【特撮】「仮面ライダー電王」の映画第5弾!豪華3連発!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 修正テープ(千葉県)

「ライダー電王」映画第5弾は豪華3連発!

 人気シリーズ「仮面ライダー電王」の映画第5弾が製作される。タイトルは「仮面ライダー×
仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」で、3つのエピソードからな
る3本の映画を製作。5月22日から2週間置きに公開する映画界初の興行形態だ。

 ファン待望の「電王」シリーズ最新作は「トリロジー(3部作)」。若手イケメン俳優3人がそれぞ
れ主演する3作品を製作し、立て続けに公開する。

 第1弾として、中村優一(22)が仮面ライダー「ゼロノス」に変身する「エピソードレッド」を5月22
日公開。桜田通(どおり、18)扮する「NEW電王」が活躍する「エピソードブルー」は6月5日、「デ
ィエンド」(戸谷公人)が登場する「エピソードイエロー」は6月19日の公開となる。上映時間は1作
品につき約1時間20分。

 3部作以上の映画は「20世紀少年」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」など。いずれも公開の間隔が
空いているため、電王最新作の興行形態は映画界初の試み。6月19日以降は、3作品を同時に上
映する劇場が出てくることから、東映の白倉伸一郎プロデューサーは「シネコン(シネマコンプレック
ス)時代だからできる番組編成。1日を映画館で過ごすような新しい楽しみ方につながる」と期待する。

 「電王」は、オダギリジョー(34)主演の「クウガ」から続く平成仮面ライダーシリーズとして07〜08
年に放送。乗り物はバイクのほか、電車が登場する異色作。従来のイケメン俳優路線に加え、アニメ
界の第一線で活躍する声優を起用したことでアニメ、鉄道ファンを含む幅広い支持層を獲得した。

 映画はテレビ放送中の07年8月に「…電王 俺、誕生!」が公開。放送終了後も根強い人気を集め、
「…電王&キバ クライマックス刑事」(08年4月)、「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウン
トダウン」(08年10月)、「超・仮面ライダー電王&ディケイド」(09年5月)とファンの要望に応える形で
復活している。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/05/03.html
2 プライヤ(広島県):2010/03/05(金) 06:20:28.12 ID:Ck4rqHtI
腐歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 手枷(大阪府):2010/03/05(金) 06:21:34.21 ID:29WKPQDl
電王とかどうでもいいんだよ、W単体の映画しろや。
4 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/05(金) 06:22:39.36 ID:4hmpo2Rx
ハングル!
5 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 06:24:23.34 ID:Vz2eIbQz
白鳥明日香戻ってこないかなー
6 ばね(大阪府):2010/03/05(金) 06:24:26.07 ID:rXbTdMkZ
なんか甘えてません?
体調が悪いとか、暗い顔してイベント出るとか。
もっとハードなスケジュールをこなしてる人沢山いますよ。
笑顔を売るお仕事でしょ?
夢を与えるお仕事なんですよね?
もう少し自覚を持ったらどうですか?
優しく慰めてくれる人ばかりじゃないんですよ。
寝る時間がなくたって舞台に立つ人もいる。
点滴打ちながら、痛み止めを打ちながら戦う選手もいる。
その人達は辛いとか、具合が悪いとか言わないで頑張ってる。
このブログは「Official Blog」かもしれませんが、
なんか馴れ合いにしかみえません。
そんなに弱音ばかり吐いてていいの?
慰めてもらいたいの?
もっと強くなるべきじゃないんですか?
あなたより数段頑張ってる人はヤマほどいる。
あなたは芸能人なんです。
友達同士の馴れ合いじゃダメだと思いますよ
7 モンドリ(神奈川県):2010/03/05(金) 06:25:25.65 ID:i6CKWJns
>>5
誰?
8 ばね(大阪府):2010/03/05(金) 06:25:47.46 ID:rXbTdMkZ
からだお大事に!!あったかーくして寝るんだよ!
体大丈夫ですか休みの間は無理しないでゆっくりと休んでください
健クン☆大好き(//∀//)
どうか1日もはやく良くなりますように…!
私も皆さんも元気になるのを待っています
良かった元気になって
健くんの素敵スマイル☆を見れる日を待ってます(*^_^*)
健くん、たくさん眠れてよかったです!
ゆっくり心も体も休めてくださいね
健くんの笑顔は私たちファンの原動力なんですからっ!
神社の神様にぉ願ぃして来ますっ
それでは、1日も早く健くんの病気が完治しますように・・・。
好きすぎて、おかしくなってきた
その調子でゆっくり休んで元気になった健くんを見せてくださいねv
健くん、早く良くなぁれ☆
お願いだから、無理しないでくださいねY(>_<、)Y
眠る時間は神様からエネルギーを頂く時間らしいですよ
一日寝てたんじゃしょうがないかもしれないけど、早く寝なきゃダメよ
無理しないでください。心配ですよう(ノД`)・゜・。
ゆっくり休んで下さいね(〃∀〃) おやすみなさい♪
この10日間を良い休暇だと思って、仕事の事などはなるだけ忘れてのんびりしてください☆
今は、健くんの体が1日も早く治りますように。
もう健くんの事しか考えられないです!!
今は、自分の体を充分に休ませてあげて下さい★☆
佐藤君の代わりはいないし、佐藤君以外の良太郎なんて考えられませんから。
9 包丁(コネチカット州):2010/03/05(金) 06:26:08.26 ID:G5Rwc5/e
ディエンド関係なくね?
10 下敷き(東京都):2010/03/05(金) 06:26:57.84 ID:MwjU8303
ディエンドコンプリートフォームの出番か
11 真空ポンプ(コネチカット州):2010/03/05(金) 06:29:17.67 ID:fJRt+Jn/
ディディディ?
12 銛(愛知県):2010/03/05(金) 06:29:27.42 ID:ZGTvWCij
>>3
夏まで待ちな

>>6>>8
いつ見てもゾッとするよな…
電王ファンがこういう奴らばっかじゃないっていうのはわかっているが、
こういう痛いファン(ちなみにアンチも)がいるんだよなぁ
13 そろばん(愛知県):2010/03/05(金) 06:31:12.89 ID:rKshx2Ir
もう仮面ライダーの肩書きとっぱらってイマジンとして売り出せよ
14 串(富山県):2010/03/05(金) 06:32:51.14 ID:LbFPNudv
もうハナさんは帰ってこない
15 マイクロシリンジ(関西地方):2010/03/05(金) 06:32:55.52 ID:DOBYfL6R
電王って鉄道ファンから支持されてたのか
16 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 06:35:36.48 ID:lKqlQ6+n
また白倉がPで仕切ってるの?
東映東京撮影所所長に出世してるのに
17 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/05(金) 06:35:59.66 ID:5NjCBMiS
さっさとWやれよ
18 パステル(catv?):2010/03/05(金) 06:36:49.13 ID:IjDjO1J0
モモタロスは出るんだろうな?
19 大根(山陽):2010/03/05(金) 06:36:58.47 ID:HLZKJ//B
ディエンドなのにエピソードイエローか、なんか関係あるんだろうか
20 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/05(金) 06:37:03.14 ID:7bGdoEqF
佐藤健の黒歴史w
21 フラスコ(長屋):2010/03/05(金) 06:37:30.49 ID:Ky44UqsX
佐藤はもう出ない

出たしてもゲスト扱い
22 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 06:39:10.45 ID:tWC//kbY
短期間で3作品って言うから、手抜きで短いんだろうなと思ってたら
1作品約1時間20分って中身はどうであれしっかり撮るんだな
23 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 06:39:12.31 ID:lKqlQ6+n
ちなみに監督は金田と柴崎は確定みたい
あと一人が分からない。田崎はTVでWやってるしなぁ
巨匠か、ゴセイのパイロットだけ撮ってローテーションに入ってないらしい長石のおじいちゃんか

>>3
>>17
夏にやるよ。東映社長の発言によると3Dになるようだ
24 テンプレート(三重県):2010/03/05(金) 06:40:12.35 ID:LuG5C/ZD
なんでディエンドなんだよ
25 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 06:40:41.59 ID:lKqlQ6+n
>>20
黒歴史なら、最近の健の事務所のファンイベントで
電王パロネタ祭りなんてしないと思うが
26 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 06:40:48.47 ID:uCMDYQre
佐藤健のでない電王は腐王
27 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 06:40:58.45 ID:V3aFlVFQ
いつからディエンドは電王のキャラになったんだよ
28 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 06:41:37.57 ID:lKqlQ6+n
>>24
カードで他作品のライダーたくさん出せるからじゃないか
29 平天(dion軍):2010/03/05(金) 06:41:45.62 ID:DAXlwkHw
てれびくんのバレ絶対コラだと思ったのに
マジでディエンドかよ
30 銛(愛知県):2010/03/05(金) 06:42:17.53 ID:ZGTvWCij
>>26
なんで腐?
31 泡箱(千葉県):2010/03/05(金) 06:42:17.54 ID:DZH93MgL
電王すげーな・・・
さすが平成ライダー歴代最高の作品だけある
32 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 06:42:33.69 ID:eBf1uEdJ
ライアサバイブやギャレンキングフォームを召喚できるディエンドコンプリートフォーム登場だな
俺の占いは当たる
33 モンドリ(東京都):2010/03/05(金) 06:42:56.86 ID:QB4gdrQT
は?Wのほうがずっと面白いだろうが!!1
34 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 06:43:02.42 ID:Vz2eIbQz
つうか平成ライダー出身のタレントはいつまでもそのイメージで
語るオタが嫌いだというだけで、オダギリにしてもクウガをやるのは
自分だけだと言ったり、今でもクウガスタッフで定期的に集まって
飲み会やってたりするし
35 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 06:45:08.29 ID:GcsP7CrP
白倉はもう仮面ライダーに関わるな
36 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 06:45:23.58 ID:JSisBDIz
ディエンドは探偵ものであるWの方にゲストの方がよかったんじゃないかい?
37 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/03/05(金) 06:46:29.04 ID:nSk53MT+
えー・・・これはディエンド編だけ見ればいいのかな?
38 銛(catv?):2010/03/05(金) 06:46:41.92 ID:a+CWH2ml
いい金づるだなおまえら
39 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 06:47:21.54 ID:PWZn9hXs
なんでディエンドだけ年齢のってへんの?
40 銛(愛知県):2010/03/05(金) 06:48:00.34 ID:ZGTvWCij
>>37
電王嫌いなら無理して見なきゃいいんじゃね?
41 餌(長屋):2010/03/05(金) 06:48:31.84 ID:m2UDunKa
またやんのかよ
食い尽くす気か
42 撹拌棒(鹿児島県):2010/03/05(金) 06:55:34.95 ID:z1emCHeD
ディエンドは戸谷がアミューズ絡みだから
…なのか

バーターで佐藤出演の可能性もないわけじゃない
43 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 06:58:27.37 ID:lKqlQ6+n
>>35
白倉は555終了時にもう自分はライダーやらない
白倉・田崎・井上体制は555で終わりと宣言
が、ブレイド失敗・響鬼制作遅れでもうこれ以上遅れると映画製作出来ないっていう
リミット2日前に映画Pに任命され、それから井上に脚本依頼(10日で仕上げる)
役者選び、監督選び、ロケ地探し等々開始。その後TV版響鬼もPに。
関わることの無いはずだったライダーに復帰
カブト、電王制作。電王終了時に「もう自分はライダーやらない」発言
しかし、電王大人気の為、電王続編映画は自分がPに。
キバ失敗で、高寺は退社済み。日笠、武部は駄目だった
本来はWがキバの後番組だったが、放送開始時期をずらす為に
平成ライダー10年の記念番組「ディケイド」は白倉がPに。
44 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:00:24.24 ID:JSisBDIz
>>43
もはや塚田Pだけが最後の希望なのか・・・
でもあの人もゲキレンでやらかしてるからなあ
45 ローラーボール(東京都):2010/03/05(金) 07:00:41.60 ID:K94l8YQ9
>>20
電王がなければルーキーズも龍馬伝もねーだろ
46 炊飯器(京都府):2010/03/05(金) 07:00:42.16 ID:meZXBWvM
女が駄目にした娯楽の例
47 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/03/05(金) 07:01:37.87 ID:3Ewnuq6u
カメソ
48 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:01:56.98 ID:ZGTvWCij
>>44
誰にだって失敗はあるさ

白倉だってアニメやディケイド最終回で失敗してるしな
49 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:04:00.89 ID:m01XQVPE
電王はいらないからカブトやってよ
いろいろ収集出来てないだろ
ホッパーゼクターどこでゲットしたんだよ
50 コンニャク(埼玉県):2010/03/05(金) 07:05:12.70 ID:521yqYbH
ニーサンはでるのかそれだけが知りたい
51 ライトボックス(長野県):2010/03/05(金) 07:05:33.84 ID:qR33tqxn
>>20
意外な事に最近は隠す人が少ない
52 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:06:37.51 ID:Vz2eIbQz
>>51
そもそもライダーやる時にそれを看板に売りだすんだから
隠したところで手遅れだし
53 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/03/05(金) 07:06:51.41 ID:nSk53MT+
>>40
興味がないだけで嫌いではないよ
54 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:06:53.44 ID:m01XQVPE
昔のライダーが出るやつってなんだっけ?
あれ面白いの?
ブラックがみたい
55 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:07:11.61 ID:ZGTvWCij
>>49
電王の良太郎同様に天道が子供化しますが、よろしいか?
56 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 07:07:26.12 ID:eBf1uEdJ
カブトはどこからおかしくなったのか
後半がアレだとしても地獄兄弟と坊っちゃまの所は良い。包丁回からかなあ
57 しらたき(埼玉県):2010/03/05(金) 07:07:34.86 ID:hpnKmsoB
どうでもいいけどカイザが一番ってことでいいのかな?
58 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:08:46.76 ID:PWZn9hXs
>>49
裏設定ではあるけど、かがみんパパが三島にも極秘で開発した
暴走スイッチと同じく対ネイティブ用の量産向けゼクター。
ひとまずの試作を野良で戦闘能力もある矢車に渡した…とかだったと思う。
59 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:08:57.49 ID:ZGTvWCij
>>54
ディケイドだな
TVはアマゾン編と最終回以外は面白いよ
劇場版は見なくてもいい
60 モンドリ(関西地方):2010/03/05(金) 07:09:23.44 ID:ftl2no6x
なんで電王ばっかり
アギトもやろうよ
61 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:09:29.99 ID:Vz2eIbQz
>>56
その辺からかな。
平成ライダー最高傑作になるだけのものがありながら
最終的にはそれを全く生かせなかった一番のがっかり作だったな。
62 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:09:59.61 ID:m01XQVPE
>>56
包丁は別にいいだろ楽しかったし
予算不足と風呂敷広げすげたせいで後半ダレたな
地獄兄弟と坊っちゃまはほんと良かった
63 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:10:06.06 ID:PWZn9hXs
>>56
どこからかというかハナから誰一人としてまとめる気がなかったからではw
キャラは抜群にいいよねえ。あれは井上の仕事らしいが。
64 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:10:24.39 ID:JSisBDIz
カブトの序盤は傑作になると信じてたんだけどなあ
65 黒板消し(福島県):2010/03/05(金) 07:10:35.45 ID:0AN1QMbI
電王は佐藤と白鳥の物語だろ
さっさと大きくして話を終われ
66 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:11:29.92 ID:m01XQVPE
>>58
マジで?やっぱカブトは熱くなれるな
水島のオーバーな演技も良かった
67 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:13:32.34 ID:Vz2eIbQz
ワームになった地獄弟を「AIBOー!」って叫びながら蹴り殺す
ヤサ車さんがかっこよかった
68 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:13:48.06 ID:m01XQVPE
キャラ立ちしてたけど、それに追われすぎてメインが酷かったな
話追われてるのにあのタイミングで矢車復活させてるし貴重な放送を二回料理に使うしバカだと思った
でも後半矢車いなかったらマジで糞だった
69 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:15:37.85 ID:PWZn9hXs
ラスボスがホリエモンと三島コオロギとかねえ…
ぼっちゃんに堀江殺させてぼっちゃんラスボスでよかったよな。
70 万年筆(catv?):2010/03/05(金) 07:15:42.24 ID:Mx/kVTnQ
ブラッディと大河とかけもちかよ
71 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:16:39.38 ID:m01XQVPE
メインの話さえ目をつぶれば、坊っちゃまとテニヌと地獄兄弟の落ちは結構良かったと思うな
ガタックも熱かった
偽天堂あたりが迷走してたなw
72 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 07:17:22.81 ID:eBf1uEdJ
Wは何とかうまいこと最後まで行って欲しいよな
今のところイカれた回はヘブンズトルネードだけだしw
73 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 07:18:02.60 ID:E4JUeyrg
なんだかんだで一番先が気になったのはカブトだったからガッカリ感がハンパなかったな。
それのあとでヒビキ、ファイズみたから
平成ライダーは序中盤盛り上げてあとは流し〜って偏見を持った。
74 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:18:11.13 ID:ZGTvWCij
>>69
平成ライダーで一番ガッガリなラスボスだったよな
他のライダーにも残念なラスボスはいるが、それ以上だった

>>70
佐藤なら出るかどうかわからんぞ
75 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 07:18:46.09 ID:lKqlQ6+n
>>56
米村がサブの井上の脚本読んで、こんな遊んでいいんだぁと思った辺りから
おかしくなっていったな

クウガ〜響鬼時代はスマートな演出でギャグ描写やギャグ演出も
濃くはなかった。
カブト辺りで徐々に演出が変わっていって、電王でぶっ飛んだ
今のWでは視聴者に受け入れられてるギャグ演出も
カブトの時代だとボロカスに言われてたからな
「アギトの氷川が不器用で豆腐が上手く取れない」くらいのほのぼの描写で十分
あんなギャグいらねーと、それは散々な言われ様だった
76 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:19:24.58 ID:idick9NJ
カブトは純粋にライダーが多すぎるよ
カブト、ガタック含めて5人が限界だったと思う。あの内容じゃ
77 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:19:28.68 ID:Vz2eIbQz
カブトはハイパーカブトが糞チート性能なのに対して
ライバルのガタックが強化無しだったのがバランス悪すぎ
78 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 07:19:32.81 ID:sTTxR/P8
そのうち
仮面ライダー×プリキュアとかやらないかな
マジレンジャー×プリキュアはもうやったんだが

「ここがプリキュアの世界か・・・」
79 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 07:20:20.47 ID:E4JUeyrg
その代わりしんちゃんとはコラボしたな
80 フェルトペン(奈良県):2010/03/05(金) 07:20:23.18 ID:RZUdjdL3
電王やるなら、オトナ桜井が主人公のゼロノスをやるべきだ。
史上最弱ライダーがオロオロしてる陰でホントに世界を救った裏主人公の話を。
81 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:20:31.38 ID:idick9NJ
>>72
スピックは許さない
なんでああなった…
82 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:20:31.57 ID:PWZn9hXs
>>72
イカれてはいない、あれはいつもの平成ライダーだっただけだw

>>74
おい創世王と生脚皇帝の悪口はよせよ!
83 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:21:15.72 ID:Vz2eIbQz
>>76
ドレイクは本当にいらん子だったな。弱いし。
同じ飛び道具メインでもゾルダとは大違い。
84 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:21:21.47 ID:JSisBDIz
ラスボスのショボいのは昭和ライダーからの伝統なので仕方ない
85 インパクトレンチ(関西・北陸):2010/03/05(金) 07:22:05.02 ID:AMSwMBLQ
佐藤健の出ない電王に価値なんてあるの?
86 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 07:22:17.97 ID:E4JUeyrg
>>81 スピック悪かったか?むしろ決められたおもちゃ販促、
アクセル登場でのグダグダをよく巻き返してくれたと思ったけどなぁ
87 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 07:22:46.26 ID:lKqlQ6+n
>>74
仮面ライダーって初代からの伝統でラスボスしょぼ…ゲホッゴホッ
88 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:22:53.73 ID:ZGTvWCij
>>81
おれあの話好きだけどなぁw
「電波塔の魔術師だよぉ〜」とか

>>82
酷いボスだったね…
89 餌(長屋):2010/03/05(金) 07:22:57.30 ID:m2UDunKa
カブトがダメになったと個人的に思ってるのは
ひよりが実は妹だった、実はワームだったと判明した辺りからだな
90 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 07:23:14.17 ID:eBf1uEdJ
>>77
やっつけ仕事のガタックハイパーフォームさんの悪口はそこまでだ
91 セラミック金網(熊本県):2010/03/05(金) 07:23:17.90 ID:HuMv35aO
どうした?私は再登場しないのか?
92 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:23:31.42 ID:idick9NJ
>>83
龍騎も多いけど、あれは減っていくの前提の人数だしな
カブトは置物ライダーが多すぎる
93 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:23:46.28 ID:PWZn9hXs
スピック回はいろいろ盛り込まなきゃならんところを綺麗にまとめててよかったと思うよ。
ダブルライダーの必殺技も見れたし。
94 アルコールランプ(千葉県):2010/03/05(金) 07:23:52.78 ID:uEigrDUF
>桜田通(どおり、18)

どこの商店街だよ
95 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 07:24:54.85 ID:E4JUeyrg
>>92 そしてハイパーゼクターで見事なまでにゼクターをリサイクルか・・・
96 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:25:23.40 ID:idick9NJ
>>86
個人的にはヘブンズと並ぶワースト
三条が書いてアレはガッカリだわ
AKBのCD販促の回だったと割り切るしかないかね
97 フェルトペン(奈良県):2010/03/05(金) 07:25:32.20 ID:RZUdjdL3
>>85
まったくだ。電王の半分は健の演技力でデキていたのに。
98 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 07:26:05.44 ID:b2dZlMJu
まあ電王は好きなんだけど もうそろそろネタ切れだろ
99 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:26:16.81 ID:PWZn9hXs
>>89
いや、それ自体はなんとでもまとまったと思うぞ。
問題は役者の事情もあったんだろうが唐突で存在意義不明な偽天道だ。
100 封筒(北海道):2010/03/05(金) 07:26:36.37 ID:fTTEgmP+
ラーダーの前にロボタックとカブタックがあったことを覚えてる奴はもう居ない
101 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:27:24.28 ID:JSisBDIz
>>100
ロボコン・・・
102 墨(神奈川県):2010/03/05(金) 07:28:32.85 ID:KaKjfQie
何度目だ電王
103 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:28:39.15 ID:ZGTvWCij
>>100
カブタック大好きだった俺に謝れ!
ロボタックは…正直……
104 そろばん(京都府):2010/03/05(金) 07:28:57.27 ID:lKqlQ6+n
>>92
制作側もその失敗認めてるな
龍騎は王蛇とかのかませ犬的な役割でライアやガイ出して
そいつらを倒す事によって物語盛り上げてもらったけど
カブトは全員の玩具売らないといけないから
決着させることが出来なかった。だらだらとした感じになってしまったって
105 原稿用紙(九州):2010/03/05(金) 07:29:18.26 ID:EVIuNO1u
映画かポンポン出てるけど、電王ってそんなに人気あるのか。
やっぱ声優使ったのが大きいのか?
106 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:30:42.65 ID:JSisBDIz
>>105
そっち方面もあるけど
全体的に明るい作風で子供受けも良かったんじゃないかな
107 アルコールランプ(千葉県):2010/03/05(金) 07:30:49.96 ID:uEigrDUF
>)「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン」(08年10月)

タイトルにさらばとかファイナルとかつけてるのにこれで終わりじゃないってのがもうね
ファイナルファンタジー並みにファイナルの意味が無い
108 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:31:08.34 ID:ZGTvWCij
>>105
それもあるし
物語がギャグ調だったっていうのもあるな
終盤はそれなりにシリアスだったけど
109 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:31:09.79 ID:m01XQVPE
ディケイドのカブトの設定読んだけどいいな
ゼクターが暴走してクロックアップから戻れなくなった天堂が妹守り続けてたとか、
矢車が天堂に目潰されて復讐の鬼になってたとかたまらんね
110 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 07:31:13.06 ID:LONLmj6M
>>59
ネガの世界とディエンドの世界がつまらないだろ
コレらに比べればアマゾンの世界は面白い
111 ペンチ(鳥取県):2010/03/05(金) 07:31:26.96 ID:vDLsxgFo
>>81
仮面シンガーが上手かったから無問題だろ
112 万年筆(catv?):2010/03/05(金) 07:31:34.73 ID:Mx/kVTnQ
俺ってそういう顔してるだろ
113 しらたき(埼玉県):2010/03/05(金) 07:31:51.38 ID:hpnKmsoB
キバは必殺技で夜の演出しなくなったのが残念だった
114 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 07:32:30.99 ID:eBf1uEdJ
>>104
玩具売らないといけないのにDXカブトゼクターにクロックアップ音声が付いてないのは
DXディエンドライバー並の失敗だよね
115 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:32:31.50 ID:Vz2eIbQz
>>110
アマゾンは世界がどうこう以前に役者が放送事故レベルだったから
116 接着剤(神奈川県):2010/03/05(金) 07:33:01.50 ID:vETU8uri
電王でライダー卒業した
フォームのあまりの酷さに萎えた
117 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:33:11.36 ID:idick9NJ
>>109
ディケイドは555アクセルフォームでクロックアップに対抗したのがたまらん
細かい設定上の数値気にしたら、実際はアクセルフォームじゃクロックアップには追いつけないんだけどね
118 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:34:04.82 ID:ZGTvWCij
>>110
ネガの世界はたしかに酷かったな
俺自身記憶から消してたわ

でもディエンドの世界は良かったと思うけどな
純一の笑顔とか純一の声とか純一の存在感とか
119 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:34:29.36 ID:JSisBDIz
9つの世界めぐりの後
ディケイド自身の世界+世界の融合が進むって流れに行くのが普通だろうに
120 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:34:35.58 ID:m01XQVPE
>>99
偽天堂なんのために出したかったのか未だにわからん
始めて出たときはワクテカしたけどね
121 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 07:35:12.88 ID:PWZn9hXs
>>117
クウガペガサスにイクサ&サイガコンビにと対クロックアップ手段が満載なのも素敵。
そしてソウジさんマジ男前。
122 チョーク(埼玉県):2010/03/05(金) 07:35:53.17 ID:y6Hm4nFK
電王はコメディタッチですかしてないから
入りやすいってのはあったんじゃないか
キャラも判りやすく全部立ってたし
123 バール(福岡県):2010/03/05(金) 07:36:03.65 ID:LX6+Qi98
>>116
仮面ライダーなんて小学校で卒業しろよ
124 セラミック金網(熊本県):2010/03/05(金) 07:36:31.56 ID:HuMv35aO
>>120
ゲーム版のダークカブトに射精するぐらいかっこいいライダーキックをさせるため
125 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:36:47.00 ID:m01XQVPE
>>117
なんだその燃え展開w
やべえ借りてこよう
電王の途中でほんわかした空気にダレて仮面ライダーやめちまった
126 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:39:06.98 ID:m01XQVPE
>>123
男はもう一度特撮にハマる時が来るんだよ
127 てこ(東京都):2010/03/05(金) 07:39:59.02 ID:ga9sSWRi
電王じゃなくて剣やれよ剣
ドロップ
128 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 07:40:57.61 ID:JSisBDIz
>>126
そういえば俺もキバで卒業したけど
ディケイドでまた戻ってきたな
129 画架(神奈川県):2010/03/05(金) 07:41:09.04 ID:dCv8x7+a
>>105
主題歌が主人公のソロだったりしないところ
130 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 07:41:47.37 ID:b2dZlMJu
>>127
ファイア
131 アルコールランプ(千葉県):2010/03/05(金) 07:42:50.05 ID:uEigrDUF
そのうち仮面ライダー電王DESTINYとかやるんじゃねぇの
132 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:42:59.19 ID:ZGTvWCij
>>128
そりゃ卒業じゃなくて登校拒否みたいなもんだろw
133 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:44:22.84 ID:idick9NJ
映画は555が一番面白かったな
なんでブルーレイじゃディレクターズカット出さないんだろ
134 セラミック金網(熊本県):2010/03/05(金) 07:44:30.07 ID:HuMv35aO
>>131
なんか毎年電王2の話があがってるぞ
135 フェルトペン(奈良県):2010/03/05(金) 07:45:16.54 ID:RZUdjdL3
だから電王やるなら大人ゼロノス視点でやれと。ま、子供受けはしないだろうけど。
136 スプーン(アラバマ州):2010/03/05(金) 07:45:33.44 ID:87mShgpN
キバ放送時に電王単独映画が決まった時はキバが人気ないからとか散々叩かれたのにWは叩かれないのな
137 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 07:47:00.47 ID:y4AYsidd BE:490376227-PLT(21875)

>>81
ネタ回としてはかなり面白かったと思う
翔太郎の怪演
フィリップの女装
道化師に騙される照井
ぶつくさ言ってる亜希子
AKBのふともも
生演奏とゼェーット!
スピックを聞いた人々のオーバーアクション

挙げればキリがない
138 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:47:42.42 ID:idick9NJ
>>136
キバは特別好きなわけでも嫌いなわけでもないんだが、電王の後ってのが分が悪かった
電王はやっぱり毛色が違うと思うよ。昭和ライダー、平成ライダー、電王みたいな
139 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 07:48:24.47 ID:QqE3nUf8
電王は腐女子が食いついたってのが一番でかいよな
140 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:49:59.48 ID:m01XQVPE
電王は面白かったけど、どうも好きになれない
カブトと555が好きだ
141 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 07:51:02.11 ID:y4AYsidd BE:840644238-PLT(21875)

一番空気な平成ライダーとはどれだ
555か?アギトか?
142 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:51:32.59 ID:Vz2eIbQz
555は主人公の演技が今では想像できないほど棒過ぎる。
ただ俺の名前と主人公の名前が一緒だから
主人公が女に名前呼ばれる度にどきっとした。
143 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 07:51:50.62 ID:b2dZlMJu
そうですか
144 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 07:52:03.24 ID:QqE3nUf8
>>141
響鬼だろ
145 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 07:52:17.20 ID:Vz2eIbQz
>>141
主役の出世具合からして剣
146 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 07:52:49.28 ID:m01XQVPE
一回も名前が出ない龍騎とか
俺は好きだけど
147 モンドリ(中部地方):2010/03/05(金) 07:52:53.62 ID:fBoi3GMk
>>139
食ついたっていうより明らかに制作側が餌を蒔いた。声優陣がもうね…。
148 銛(愛知県):2010/03/05(金) 07:52:59.27 ID:ZGTvWCij
>>141
キバだと思うぞ

555はなんだかんだでファンが多いし
アギトも初めて複数のライダーが出てくるって話題になった
149 インパクトレンチ(関西・北陸):2010/03/05(金) 07:53:28.68 ID:AMSwMBLQ
最終回だけで言えばカブトが一番クソ
150 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:54:15.18 ID:idick9NJ
>>141
劇中の効果音とかも結構印象に関わってくると思う
龍騎、555、カブト、電王、ディケイド、Wあたりは特に印象強いな
151 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 07:54:33.99 ID:b2dZlMJu
根岸さんはサナギだったのがなあ
152 足枷(関東・甲信越):2010/03/05(金) 07:54:39.59 ID:h4gk0D2L
頼むからカブトをリメイクしてくれよ
デザインといい設定といいあんなにいいのに脚本に殺されたままにしておくのはまじもったいない
153 和紙(長屋):2010/03/05(金) 07:54:48.45 ID:BaG/38ow
俺は・・ただ・・幸せになりたかっただけなのに・・・!!
154 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 07:54:54.73 ID:y4AYsidd BE:210161232-PLT(21875)

>>148
ディケイドと電王に挟まれちゃったからな
去年の1月までやってたことが大分前の話みたいだ
155 画架(コネチカット州):2010/03/05(金) 07:55:14.08 ID:/FJM0hC4
>>139
腐女子はクウガの五代と一条さんの時からずっとライダー好きです(^q^)
156 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 07:56:20.39 ID:b2dZlMJu
>>155
pixivでそんな絵が出てきてびっくりしたわ
157 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 07:56:20.79 ID:sTTxR/P8
アギトとクウガは
プリキュアでいうなら初代とSSのようなもの

よく見たら全然違うのに知らない人には見た目の区別がつかない
そんな関係
158 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 07:57:36.28 ID:QqE3nUf8
キバは最終回見るとちゃんと伏線消化してまとまった
終わり方してるんだよな。
まぁ、話の内容自体のスケールが狭いからまとめるのも難しくなかった
んだろうけど、投げっぱなしだらけのライダーシリーズの中では異端ともいえる終わり方。
159 ロープ(九州):2010/03/05(金) 07:57:51.78 ID:idick9NJ
知る人ぞ知る555小説版を映像化希望
子供には見せられないんで真・仮面ライダーみたいな感じで
160 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 07:59:23.06 ID:y4AYsidd BE:1050804465-PLT(21875)

敏鬼さんの娘ってそろそろ脚本デビューとかせんのか?
親子3代とか言ってたろ
161 インパクトレンチ(関西・北陸):2010/03/05(金) 08:00:11.11 ID:AMSwMBLQ
子どものころ何も知らずに真のビデオ借りてきちゃって中身見たらビビったわ
162 銛(愛知県):2010/03/05(金) 08:00:20.41 ID:ZGTvWCij
>>159
草加がTV以上に鬼畜外道になってて、死ぬより酷い目に合ってるんだよな
あれの映像化は無理だろw
163 しらたき(京都府):2010/03/05(金) 08:02:03.73 ID:AgQn/895
>>114
白倉が制作遅れてる響鬼にかなり時間割いてて
カブトの設定作るのが遅れてしまったからな
初期の設定だと、カブトはキャストオフして
ライダーフォームになった時点でクロックアップしてるってなってた
それで玩具も製作開始。だからクロックアップの音声無し
しかし、ライダーフォームでずっとクロックアップ状態だと
色々と制約が厳しくなるって事で現在のカブトの設定に変更
だが、時既に遅し、玩具の変更はもう無理だった

>>158
555の時も井上は話まとめるつもりだったのに
白倉が終盤の脚本読んで「まとめちゃダメ。もっと風呂敷広げて」と言ったらしいからな
164 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 08:02:51.51 ID:sTTxR/P8
ブラックは大絶賛なのは良いが
同じくらい大好きなRXが一部不評なのは泣けた
なぜだ・・・バイオライダーとかチートだけど良いじゃん
165 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 08:02:54.42 ID:m01XQVPE
草加は面白すぎた
あれがひるドラライダーだと気付くと楽しくなる
166 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 08:04:11.07 ID:QqE3nUf8
>>164
バイオがチートというかクライシス帝国が弱すぎると思う。
シャドームーン見てビビってるような連中が勝てるわけないだろっての。
167 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 08:04:11.97 ID:m01XQVPE
RXとか蛇足にも程がある
一気にシリアス臭消し去ったし
ただシャドームーンの最期はこっちの改心パターンも大好きだ
168 しらたき(京都府):2010/03/05(金) 08:06:38.66 ID:AgQn/895
しかし、こんだけ映画やると監督足りないんじゃないの?
金田社長が一本やって、残り二本は誰がやるんだろう
柴崎と巨匠辺りが抜けちゃったら、TVのWどうすんだ
田崎と新しく入った坂本しかいないじゃん
諸田はゴセイジャーに一旦戻っちゃったし

>>147
TV本編で声優決めていく時は何も考えていなかっただろうけど
続編映画は完璧に狙って選んでるよね
169 ロープ(九州):2010/03/05(金) 08:08:35.54 ID:idick9NJ
全然関係ないがサウンドガイアメモリの電王メモリはうるさいよな
防犯ブザーに使えるレベル
170 冷却管(青森県):2010/03/05(金) 08:13:25.16 ID:uGMup/fM
おおすげえ!と思ったら主役出ないとかアホかw
つーか変にちょっとだけ佐藤を出して誤魔化されるよりは
キッパリハッキリ出ない方が良いわ。
171 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 08:16:15.76 ID:y4AYsidd BE:420321762-PLT(21875)

寺脇康文と佐藤健が出るって話はどうなった
172 銛(愛知県):2010/03/05(金) 08:17:57.00 ID:ZGTvWCij
>>171
あれはガセって説が濃厚だぞ
173 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 08:18:02.55 ID:75+UugE5
Wの二人の出会った時の話ってもう本放送では詳しくやらないのか?
174 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 08:20:15.85 ID:JSisBDIz
>>173
来人奪還の依頼人とかWドライバーの開発者に触れる時に
ちょっとやるんじゃね?
175 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 08:20:19.96 ID:b2dZlMJu
Wの映画のDVDまだですか
176 ロープ(九州):2010/03/05(金) 08:25:09.93 ID:idick9NJ
>>175
シンケンジャーとプリキュアはもう出るのにな
ライダーは主題歌CDも発売遅いよな
177 しらたき(京都府):2010/03/05(金) 08:29:41.26 ID:AgQn/895
>>173
やるだろう。だって映画の「ビギンズナイト」は本当に
あの日起こった事だけだったから
何でおやっさんがWドライバー持ってたとかフィリップって何者?とか
依頼者って誰?とかそういう話一切無しだったから
>>175
5月21日発売
178 指矩(中国地方):2010/03/05(金) 08:30:36.72 ID:c9j9mbaQ
179 ロープ(九州):2010/03/05(金) 08:30:50.86 ID:idick9NJ
>>177
またどうせディレクターズカット出すんだろうなぁ…
180 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 08:34:12.12 ID:y4AYsidd BE:560428782-PLT(21875)

>>178
あれ
ちょっといいぞこれ
全身見ないと判断できないなぁ
181 ノギス(静岡県):2010/03/05(金) 08:34:15.15 ID:m01XQVPE
佐藤とか水島ってそんなに出せないもんなの?
人気出てきたとはいえ駆け出しの若手俳優じゃん
事務所が特撮NGなのか?
182 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 08:35:53.31 ID:Vz2eIbQz
>>181
特撮は早朝から山の中でロケとかが普通なので、
忙しくなった俳優はスケジュール的に厳しい。
まあ今更特撮をやらせる気もないだろうけど。
183 餌(長屋):2010/03/05(金) 08:40:07.26 ID:m2UDunKa
>>178
なんだそれ
どことなくショウリョウバッタっぽいな
184 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 08:42:53.21 ID:0z5Zre1D
ディケイドコンプリートフォームもダサかったが
今回も微妙だな
185 エビ巻き(新潟県):2010/03/05(金) 08:45:22.70 ID:CNgFo+7a
3部作って全部見たら5400円か
ライダーファンも大変だな
186 真空ポンプ(埼玉県):2010/03/05(金) 08:45:35.48 ID:eBf1uEdJ
Wも初雑誌バレの時点で「センターマン」とか「半分に割れてキックは放送禁止レベル」とか散々だったよな
187 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 08:48:25.37 ID:y4AYsidd BE:280214742-PLT(21875)

>>185
ファーストデイにはしごするから3000円で済ます
188 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 08:50:00.29 ID:LONLmj6M
>>158
どこが?俺はまっぴら御免だが良く本編見直してみろ
全然消化されてないのが分かる

親父を超えるバイオリンすら消化されてない
189 モンドリ(福岡県):2010/03/05(金) 08:51:13.22 ID:b2dZlMJu
毎度の事だけど動くとかっこいいんだろ
190 銛(関東):2010/03/05(金) 08:52:30.40 ID:9T99M1lp
もういいよ…
191 オーブン(アラバマ州):2010/03/05(金) 08:52:33.36 ID:OMH7s0Zg
>>188
普通に消化されてるけど?
192 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2010/03/05(金) 08:52:34.49 ID:CTW/txIZ
戦いの神ガタックとは何だったのか
193 ラベル(鹿児島県):2010/03/05(金) 08:53:15.63 ID:CMEDbEVW
>>181
本人たちが絶対出たくないっていうのを無理やり出すことは出来ないからな
売れた後に「変身ッ」なんてやってられないだろ
194 便箋(アラバマ州):2010/03/05(金) 08:53:38.31 ID:QFVI2zZb
ディエンドの話とかどうでもいいわ
あいつただの召喚役だし、子供のファンも少なそう
195 篭(関西・北陸):2010/03/05(金) 08:54:47.17 ID:nSk53MT+
ニーサンは出るんだろうな
196 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 08:55:22.90 ID:LONLmj6M
>>191
完成してないじゃん
197 オーブン(アラバマ州):2010/03/05(金) 08:56:56.96 ID:OMH7s0Zg
渡は大人になれたけど筆ペンは慣れなかったみたいだねw
198 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 08:58:03.39 ID:E4JUeyrg
フラグの回収が甘かったのがいなめないけど
それよりも玩具と話との連携がとれてなかったのもでかいな。
未搭乗やら数回登場やらで最後は結局エンペラーでごり押しとか。
でもまぁ最終回はよかったと思うよ。
「戦いなさい。」の言葉につっこみを入れたくはなったが
199 墨(神奈川県):2010/03/05(金) 09:01:41.50 ID:KaKjfQie
正直電王が面白かったのって初めてクライマックスフォームになるところまでだろ?
あれ以降は俺にはよくわからん
200 サインペン(愛媛県):2010/03/05(金) 09:02:17.39 ID:zwO7Apbs
>>181
プロフィール更新してなくてワロタ
http://profile.ameba.jp/takeru-s/

自己紹介
【ドラマ】
TBS「Rookies(ルーキーズ)」レギュラー出演
4月より毎(土)放送

【映画】
4/12(土)「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」主演
(東映系全国公開)

2006年 ANB 7月企画 深夜「プリンセス・プリンセスD」
2007年 TX「しにがみのバラッド。」
2007年 ANB「仮面ライダー 電王」主演

201 アスピレーター(コネチカット州):2010/03/05(金) 09:02:31.07 ID:uymsW6VT
カメンライド ライド ライド ファイナルライド
202 滑車(福岡県):2010/03/05(金) 09:03:23.86 ID:3wH1Z6BT
これはひどい
203 包装紙(茨城県):2010/03/05(金) 09:06:27.55 ID:Y8DRoi90
正直平成ライダーの中だとドラゴンナイトが一番面白い
ストーリーにぶれがない
204 クリップ(神奈川県):2010/03/05(金) 09:07:18.71 ID:y7PIn/Ms
いつまで情弱を騙し続ける気なんだよw
205 ロープ(九州):2010/03/05(金) 09:07:57.79 ID:idick9NJ
キバはアクションやギミックがいまいちワクワクしなかったんだよなぁ
その点ディケイドやWは良い
ディディディディケイドォとか
サイクロン!ジョーカー!とか
頭に残る
206 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 09:08:26.26 ID:y4AYsidd BE:560429344-PLT(21875)

>>205
名護さんをバカにするな
207 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 09:11:43.41 ID:0z5Zre1D
キバはデザインがかっこいい
必殺技もダークネスムーンブレイクと中二で惹かれる
208 魚群探知機(埼玉県):2010/03/05(金) 09:12:43.60 ID:iM99ZLqq
何時になったら本当にさらばになるんだよ…

さら電以降は蛇足。異論は認めない。
209 包装紙(茨城県):2010/03/05(金) 09:12:57.57 ID:Y8DRoi90
電王・ディケイド・Wとイロモノライダー続きすぎだろ
そろそろカブトみたいな正当派のかっこいい奴作れよ
210 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 09:14:02.70 ID:v5u2l47G
>>55
ディケイドのおっさん総司がいるじゃん
211 ロープ(九州):2010/03/05(金) 09:14:34.77 ID:idick9NJ
>>207
挿入歌も良いよな
TETRA-FANGはアルバムまで買っちゃったよ
212 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 09:14:57.88 ID:6TcOc17e
>>209
ハハッ、ワロスw
213 滑車(東京都):2010/03/05(金) 09:16:26.77 ID:y53sEvVs
>>205
キバは封印されていた力が解放されていくって設定だから,
他のライダーのパワーアップと比較すると地味だよね。
でも戦闘時に夜になり,キックで倒した時に
紋章がでる演出は良かったな。
214 音叉(千葉県):2010/03/05(金) 09:17:43.98 ID:hSPk+U4V
>>211
挿入歌は悪くないんだよ
ただ本編が面白くないだけで
215 朱肉(空):2010/03/05(金) 09:18:38.12 ID:lTxRFybo
ディエンドって顔長いよね
何で電王と無関係なのに主役なの?
アミューズのごり押し?
桜田通りもアミューズだろ?
216 モンドリ(catv?):2010/03/05(金) 09:19:17.63 ID:80PQWzE3
>>34
ソース
217 おろし金(神奈川県):2010/03/05(金) 09:19:23.87 ID:ifBj4u8s
ディケイドでも電王だけオリキャスだったな
良ちゃんは出なかったけど
218 音叉(千葉県):2010/03/05(金) 09:20:44.01 ID:hSPk+U4V
佐藤と中村の真の黒歴史はプリンセスプリンセスの実写版だろ
219 クリップ(神奈川県):2010/03/05(金) 09:24:16.87 ID:y7PIn/Ms
>>216
結構有名だぞ
220 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 09:25:16.34 ID:v5u2l47G
>>85
むしろ役者が出られなくなっても「小さくなった」「老けた」で
延々続けられる最強コンテンツだけど
221 魚群探知機(埼玉県):2010/03/05(金) 09:25:54.75 ID:iM99ZLqq
はい、顔を伏せてぇ。
電王は好きだけど、正直もうお腹イッパイだって人挙手しなさい。
先生誰にも言わないから安心して手を挙げなさい。
↓↓↓
222 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 09:26:29.32 ID:v5u2l47G
てつを「おのれ>>129、許さん!」
223 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/03/05(金) 09:55:15.01 ID:KTRAwWry
>>3
Wの映画面白かったわ ビギンズナイト
行く前はディケイド目当てだったんだけど、ディケイドの方話よくわからんかった・・・

ただラストシーンの2つの話がつながる演出はすごく良かった
224 額縁(西日本):2010/03/05(金) 10:02:53.08 ID:IK+UbDrS
さすが小林脚本だな、ハズレなし!シンケンも最高!
225 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:04:21.69 ID:KTRAwWry
今やってる戦隊もの見てないけど面白い?
シンケンがすごく面白かったから見てないんだけど
226 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 10:09:04.28 ID:JSisBDIz
>>225
はっきり言って期待しない方がいい
1、2話での掴みの悪さは過去最低レベルの評価
227 音叉(千葉県):2010/03/05(金) 10:17:55.66 ID:hSPk+U4V
>>225
正直に言えば面白くない
ゲキレンとどっこいどっこい
228 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:19:50.47 ID:KTRAwWry
>>226
>>227

あ・・・そうなのか・・・
ありがとう 後々どうなるかわからんから録画貯めだけはしとくわ
229 グラインダー(九州):2010/03/05(金) 10:20:52.23 ID:kTN6QnKx
若手イケメン俳優が若干イケメン俳優に見えた
230 額縁(西日本):2010/03/05(金) 10:25:07.71 ID:IK+UbDrS
>>227
ゲキレンよかったろ! 中盤〜最終回までの面白さはシンケンに匹敵する
青と黄色はいらなかったけどな

ゴセイはアバレ臭がする 赤はかわいいけどな
231 ロープ(九州):2010/03/05(金) 10:25:36.75 ID:idick9NJ
お前が黒幕か!
いいや、俺じゃない
みたいな会話でゴセイは駄目だと思った
232 おろし金(神奈川県):2010/03/05(金) 10:25:41.28 ID:ifBj4u8s
230 名前: 額縁(西日本)[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 10:25:07.71 ID:IK+UbDrS
>>227
ゲキレンよかったろ! 中盤〜最終回までの面白さはシンケンに匹敵する
青と黄色はいらなかったけどな

ゴセイはアバレ臭がする 赤はかわいいけどな
233 ゆで卵(dion軍):2010/03/05(金) 10:27:53.30 ID:livifH6e
>>225
俺、1話で切っちゃった…

電王の映画はシネコンで一気に3本見る事が可能なのかな
それぞれ入れ替え制だろうけど
234 蛸壺(関東):2010/03/05(金) 10:31:29.82 ID:QQ+rH9/Y
ゴセイはジェット以降毎年見てた俺が初めて切った戦隊だわ
シンケンの後だからとかそんなレベルじゃない
一応録画はしてるけど
235 テープ(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:33:25.17 ID:Py2MXEj+
インマ ヒトリヒトリノユーメノナーカ
236 額縁(dion軍):2010/03/05(金) 10:33:31.41 ID:lPHUQVKT
>>136
キバ、ディケイド、ダブルまでくると人気とは関係ないって分かってくるじゃん
237 土鍋(コネチカット州):2010/03/05(金) 10:35:05.95 ID:I/L344CB
録画してるんなら切ったとは言わないんじゃ
238 画板(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:35:09.19 ID:AxdMWqHS
クウガの映画版まだ?ずっと待ってるんですけど・・・
239 はんぺん(大阪府):2010/03/05(金) 10:35:47.84 ID:F2MEwE2e
もうやめとけ
240 テープ(富山県):2010/03/05(金) 10:38:07.42 ID:6rQDgJp0
555は暗闇での撮影中はスーツが発光してるから中の人の視界はほぼ零らしい
241 テープ(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:39:14.80 ID:Py2MXEj+
ファイズ以外で逆手剣みたいなのつかってるライダー居るっけ?
大抵ロッドだったり順手の剣だとおもうんだけど
242 虫ピン(西日本):2010/03/05(金) 10:41:13.05 ID:qV59KTug
もう佐藤健も白鳥もでないんだから電王なんてやめちまえよ。
243 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 10:41:49.67 ID:mvdGmZV/
腐れは死ね
244 墨(神奈川県):2010/03/05(金) 10:43:10.07 ID:wPN8R1bx
>>136
だって視聴率好調、玩具売り上げ絶好調で変身ベルトが平成ライダー至上最高ペースで売れてるんだから
人気無いとか言ったらアホとしか思われないよ
245 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 10:43:50.80 ID:v5u2l47G
>>242
役者が誰も出なくても続けられるフォーマットを確立した
246 魚群探知機(埼玉県):2010/03/05(金) 10:44:41.06 ID:iM99ZLqq
>>241
クナイガンはどんな感じで使ってたっけ?
247 やかん(関西地方):2010/03/05(金) 10:48:23.47 ID:Vi0enwB3
結構重要な役だったのに途中降板した女はどうなってんの?
248 ミキサー(アラバマ州):2010/03/05(金) 10:58:58.16 ID:kmRCCX0U
>>229
それも間違いじゃない気がするw
新聞見たが俳優の写真なんてすっげえ小さかったし微妙な顔ぶれだった
世間一般からしたら若手イケメン俳優の中でも無名のヤツらだろ
249 原稿用紙(東京都):2010/03/05(金) 11:02:05.95 ID:BCwHhh8W
>>248
正解
イケメンかというと一般よりかっこいいんだろうとは思うけど、
美形かと言われると桜田は目が細かったり…あんまり美形って感じじゃないな
250 はんぺん(大阪府):2010/03/05(金) 11:02:42.86 ID:F2MEwE2e
キバは朝っぱらから河村隆一のネバネバした歌声を聞くのに耐えられなかった
251 ペン(東京都):2010/03/05(金) 11:14:10.81 ID:K+PvmPOd
たけるは?たける…
252 マイクロメータ(東京都):2010/03/05(金) 11:32:31.38 ID:b+bKSQ1C
三浦春馬なんかライダーにぴったりの面してると思うんだがさすがに出てこないな
253 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 11:34:17.87 ID:mvdGmZV/
>>251
出ないよ電王なんかw
254 筆(栃木県):2010/03/05(金) 11:40:17.10 ID:Zn1fFOo/
電脳はどうせ見ないからいいんだけど
W、アクセルのパワーアップアイテムは果たして売れるのだろうか気になるわ
255 泡箱(アラバマ州):2010/03/05(金) 11:47:12.99 ID:8w3mUAMz
カブトってデザインが結構イカしてんのに
玩具の売り上げが結構酷かったらしいな
256 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 11:52:16.37 ID:QqE3nUf8
>>255
ムシキングが流行ってたから虫型の玩具って安直過ぎるわ。
257 すり鉢(神奈川県):2010/03/05(金) 11:52:33.62 ID:x/NIHctL
爆死臭しかしないぞこれ
佐藤が出れるまで待っとけばいいのに
258 釣り竿(熊本県):2010/03/05(金) 11:52:37.84 ID:y4AYsidd BE:280214742-PLT(21875)

>>255
今純正カブトゼクターを買おうとすると1万近くするんだよな
259 顕微鏡(千葉県):2010/03/05(金) 11:58:18.55 ID:r/ALNQI+
龍騎の人ってライダーのこと黒歴史にしてるよな
もこみちは言わずもがな
260 千枚通し(大阪府):2010/03/05(金) 12:04:03.28 ID:KgayZEIg
以前佐藤が出なかった奴の興行収入は結局どうなってたんだ?
261 顕微鏡(千葉県):2010/03/05(金) 12:05:48.48 ID:r/ALNQI+
佐藤健は終電王に出演決まってるぞ
262 魚群探知機(埼玉県):2010/03/05(金) 12:06:25.53 ID:iM99ZLqq
http://www.youtube.com/watch?v=2RMGbSZFrDs

>>259
あの人は元々舞台志望者だったからね。
テレビに出ること自体がイレギュラー。
最近は大河に出てたけどバーニングがゴリ押されたんでしょ。
263 ゴボ天(滋賀県):2010/03/05(金) 12:06:43.35 ID:5ruZ8fj+
>>259
須賀のことか?
黒歴史にするほど売れてないと思うけど
264 千枚通し(大阪府):2010/03/05(金) 12:06:47.33 ID:KgayZEIg
>>261
それはガセネタ
265 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 12:12:05.52 ID:PWZn9hXs
もこみちに関してはさすがの特撮板住人も「しょうがない」認定してるなw

おやっさんのキャラソンって出ないのかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=RFg5nkI7UaQ
266 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 12:14:59.95 ID:YzXv6obr
>>230
ファンタスティックは必要だろ
267 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 12:16:18.68 ID:gfUiDZgW
ディエンドは見たいな
他はゴミ
268 カッター(長屋):2010/03/05(金) 12:17:08.83 ID:hUTZLl+c
どうしても「でんのう」と読んでしまう
269 魚群探知機(埼玉県):2010/03/05(金) 12:17:54.74 ID:iM99ZLqq
>>265
手榴弾なげて爆風で飛んできたホースの剣に刺さって自滅だもんね。
270 釜(東京都):2010/03/05(金) 12:20:20.56 ID:xzDzgSwk
なんでキバを無視するんだ?
おかしいよな・・・・・
271 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:20:40.49 ID:mDUbkLMs
佐藤健が出ないのはもうこんなもん出てらんねえよってことだよね
最近はルーキーズ以降の経歴が語られてるしさすが登竜門
272 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 12:20:59.22 ID:LONLmj6M
>>266
ランの太ももだって必要だ
273 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:21:45.33 ID:v5u2l47G
>>270
キバは家族間のいざこざだからしょうがないだろ
274 薬さじ(東京都):2010/03/05(金) 12:22:05.91 ID:SAsKipp1
主人公がいないのに作品は続く不思議
275 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:22:51.84 ID:wlpOfU+n
で、超イクサ爆現はいつだよ?ん?
276 三脚(宮城県):2010/03/05(金) 12:23:00.14 ID:MH/6RyXe
>>259
最近ゴローちゃんと一緒に仮面ライダー俳優として旅番組辺りに出ていた気が
277 鍋(北海道):2010/03/05(金) 12:25:05.68 ID:4WOgRUDl
さっさと地獄兄弟の映画とか作れや
278 指錠(福島県):2010/03/05(金) 12:25:14.11 ID:R4g9OtNf
>>271
水嶋も佐藤も執事やってた頃にまたライダーやりたいねって二人で言ってたらしいし、
本人はともかく事務所が許さないんだろうな。
マイナスイメージにしかならないとでも思ってるんだろうか。
279 バカ:2010/03/05(金) 12:25:37.46 ID:AMtQ/SRk
ゲキレンジャーやってくれればいいのに
280 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:26:19.86 ID:v5u2l47G
ウルトラマンタロウの人だけがウルトラマン関係の映画とか最新作に出演しないのって
なんとなく感じ悪い
281 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 12:26:44.27 ID:QqE3nUf8
>>278
ギャラが折り合わないんだろ。
事務所としては安いギャラでわざわざランクの見合わない俳優を
出す理由がない。
282 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:27:01.63 ID:v5u2l47G
>>279
マジで誰得
283 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 12:27:25.74 ID:LONLmj6M
>>270
みんなの記憶から消えかけてるから存在も不安定になってるんだろ

ブロンブースターとシュードラン両方覚えてるのは、俺を含めて日本に5人位しかいないと思うぞ
284 顕微鏡(千葉県):2010/03/05(金) 12:28:21.93 ID:m7UM7mQ1
> 「ディエンド」(戸谷公人)が登場する「エピソードイエロー」

???
285 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:28:43.76 ID:wlpOfU+n
>>270
電王のが金になるんだよ
個人的には良太郎が子供でタロスが目立ってる時点で、電王じゃなくていーじゃんとか思うが

ネオファンガイアとの戦いを電王&ディケイド&ダブルも交えてやればかなり派手なものになりそうなのにな
キバーラとの絡みもおいしいし
286 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 12:29:12.24 ID:zjbleVgU
ディエンドと電王とどう話が繋がるんだろ
287 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:29:14.60 ID:v5u2l47G
ディエンド編には当然黒田ゆうきも出るんだろうな
288 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:29:31.57 ID:11yGQcPq
兄さん大活躍なんだろうな
289 じゃがいも(catv?):2010/03/05(金) 12:29:33.24 ID:DE4Zw5rB
>>283
俺も覚えてるぞ
290 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:30:52.10 ID:wlpOfU+n
ディエンド編にニーサンでるなら井上が脚本した方がいい気がするんだが、電王狂信者や井上狂アンチで荒れそうだな

>>283
ブロンは覚えてるぞ!
シューちゃんは名前しか覚えてないが
291 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:31:16.45 ID:uCMDYQre
ゲキレンジャーとキバが同じ年にやってたら最強だったな
292 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 12:31:23.18 ID:zjbleVgU
>>279
あの世での理央さまとメレのラブラブ中心だったらみたい
293 ビュレット(長屋):2010/03/05(金) 12:31:36.59 ID:+tSfLQ8g
>>283
ネタになってるうちはまだ大丈夫だろ

ゼクトマイザーに比べれば
294 スプーン(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:32:08.26 ID:RNOdDAGw
>>3
まあ夏の映画も戦隊と同時上映という意味では単独上映じゃないけどな
295 ホワイトボード(富山県):2010/03/05(金) 12:32:12.26 ID:h6d1339i
>>280
東光太郎の物語は本編で解決してるから、これ以上イメージを崩さないようにだってさ
一応なんかのCMで光太郎として他の兄弟の人たちと競演してるからウルトラ嫌いって訳では断じて無い
296 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/03/05(金) 12:32:25.82 ID:LsSguGxY
ゼロノス編だけ観にいくわ。
297 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 12:32:38.07 ID:gfUiDZgW
ディエンド編はWとディケイドが出るとか双葉のバレでみたけどマジなら
電王二作マジいらねぇこれでニーサンも出たら存在価値すらない
298 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 12:32:44.80 ID:PWZn9hXs
>>290
荒れたときは兄さん信者が制圧すれば大丈夫!
299 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:33:48.57 ID:wlpOfU+n
>>298
スレが

いい言葉だ
感動的だな
だが無意味だ

で埋まりそうだなwwwww


そんなことより3Dゴジラ新作とかゼロがテレビでやるとかの方が気になるんだが
300 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:33:58.45 ID:v5u2l47G
>>291
みんなポケモンサンデー見てただろうな
301 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/05(金) 12:34:12.44 ID:j8Z4e5kV
イエローは見る価値あるな
302 カンナ(中国地方):2010/03/05(金) 12:34:16.05 ID:yJFppHsY
電王はハナさんが戻ってくるまで続けていいよ
それかハナさんが30になるまで
303 画用紙(関西地方):2010/03/05(金) 12:34:18.55 ID:mOX7EoSt
腐女子搾取おいしいです!
304 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:34:42.17 ID:mDUbkLMs
佐藤健の後釜電王の俳優が微妙すぎて笑える
間違いなく顔では売れないだろうが演技もそうではないという
305 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:35:01.93 ID:v5u2l47G
>>295
そうなのか・・・でもファンからすると心情的には出てほしいよね
306 グラフ用紙(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:35:23.68 ID:c3QQWnhr
ぶっちゃけ電王って半分くらい声優人気で成り立ってるから
主役代わったとしても関係なさそうなイメージ
307 釣り竿(千葉県):2010/03/05(金) 12:35:49.42 ID:wsXFwn2B
中村優一まだユウトやるのか。もう大人だから超電の時でも無理があったのに。
308 ペーパーナイフ(栃木県):2010/03/05(金) 12:35:54.59 ID:0kXfp+8D
ディエンド出るならアナザーアギト召喚してほしい
折角スーツ新造したみたいだし
309 ルーズリーフ(京都府):2010/03/05(金) 12:36:10.60 ID:idsiJXeB
ディケイドTV版の続きをやる気あんのか?
310 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:36:53.05 ID:wlpOfU+n
>>305
ウルトラマン50周年とかに期待すればいいんじゃない?

>>306
イマジンさえいれば成り立つって、DCD電王編で言われたようなもんだからなぁ

リョウタロウに期待していたのになぁ俺
311 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 12:37:04.63 ID:WyYIGMFa
仮面ライダーWの感想で「昭和ライダーっぽくていい」みたいな感想見る度にブン殴りたくなるわ

あれのどこが「昭和」なんだよ、
主人公の性格が「ハードボイルド気取りのハーフボイルド」って言ってるが、単なる甘ちゃんだろ
メソメソしやがって糞が、昭和ライダーの主人公はどいつもこいつも骨太な連中ばっかだろうが

あれにあのベルトも何だ、マダオが「サイクロン!ジョーカー!」って叫ぶなんてギャグとしか思えんわ
あれのどこに「カッコ良さ」を見出せってんだよ

あと主人公役やってる桐山、あいつの演技なんて完全にキムタクのパクリだろ、舐めやがって
菅田の演技も何言ってるかぜんぜん分からん、どこのオンドゥルだよ

正直この番組が人気なのって、電王みたいに翔太郎×フィリップとか妄想してる腐人気だろ
312 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 12:38:07.11 ID:gfUiDZgW
>>308
ついでにTVも劇場版も出なかったアークとギルスも出してくれ
313 浮子(熊本県):2010/03/05(金) 12:38:22.07 ID:juOGcsW4
渡とまさおの絆を描いた超キバ作れよ
ネオファンガイアって何なんだよ
314 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/05(金) 12:38:58.38 ID:j8Z4e5kV
G3マイルドを忘れるんじゃない
315 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:39:03.88 ID:v5u2l47G
>>311
昭和ライダーっていうか、ライダーじゃないけど昭和の特撮ものっぽい
あと、おやっさんが、何回見ても番場壮吉に見える
316 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:39:28.55 ID:wlpOfU+n
>>311
下らないな
そんなことを愚痴る暇があるなら、レンタルビデオショップで昭和ライダーのビデオでも見ていなさい
俺に同じことを二度言わせるな

>>312
俺以外誰が得するんだwww

>>313
ネオファンガイア=大ショッカーという妄想をしていた時期が俺にもありました
317 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 12:39:32.09 ID:zjbleVgU
全部公開後に集計取ってゼロノス編に入った人数が圧倒的だったら笑う
ぶっちゃけ電王ではゼロノスがライダーらしいライダーだし
ゼロフォームが赤だから仕方ないんだろうけどエピソードレッドねぇ…
ともかくゼロガッシャーとデネビックバスターの超合体が見れたらシナリオ変でも本望だわ
318 フラスコ(神奈川県):2010/03/05(金) 12:39:38.35 ID:eCTkI7fe
>>311
このコピペはじめてみた
319 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 12:39:48.07 ID:sqI/BpVc
>255
基本的に前年の売り上げを元に商品展開がされることもあって、カブトは商品の数が少なめ
本来ならライダー1人(1フォーム)に付きベルトと武器を一つずつ出すところを、変身アイテムと武器を一つにした

単品でのプレイバリューが高くなった結果、大きいお友達の方にウケて、放送後に発売されたS.H.フィギュアーツはカブトの全ライダーが発売され何度も再販がかかるほどの主力商品となり、S.I.C.では数年ぶりに発売後まもなく売り切れることに
320 しらたき(catv?):2010/03/05(金) 12:39:55.86 ID:qns/FhmA
Wは見やすいし判り易いし、面白い。
つまり娯楽特撮
321 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/05(金) 12:40:20.69 ID:j8Z4e5kV
この前の再放送で出てたおとやんはなんだったんだよ

ちゃんと複線回収しろ
322 印章(東京都):2010/03/05(金) 12:40:36.53 ID:gVijbbox
おやっさんのイメージは寺島進だからみない
323 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:41:04.18 ID:v5u2l47G
このまま続けて、中村が大人の桜井を演じられる年齢になったら
大人桜井視点の話を一本つくってほしい
324 フェルトペン(埼玉県):2010/03/05(金) 12:41:41.00 ID:fEBwN2Xp
ニーサンが出るならイエロー見ようかな
Wも出ればなおよし
325 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 12:42:19.92 ID:gfUiDZgW
>>313
大牙に棄てられたサガークじゃね?あいつUFO召喚してたし
326 消しゴム(関西):2010/03/05(金) 12:42:58.87 ID:zU0tc+Ra
誰が要望してるんだ?もうよくね?
327 ペーパーナイフ(栃木県):2010/03/05(金) 12:43:19.35 ID:0kXfp+8D
Wのオープニングでこの映画の映像が流れるの?
それは勘弁・・・
328 カッティングマット(群馬県):2010/03/05(金) 12:43:19.75 ID:eQBwn9Qg
キバは設定も厨二で細かいから面白くしようとすればどうにでもなりそうなんだけどなあ…
329 筆(栃木県):2010/03/05(金) 12:43:57.20 ID:Zn1fFOo/
>>319
一年前なんだ
二年前じゃないんだ
330 額縁(dion軍):2010/03/05(金) 12:44:04.14 ID:lPHUQVKT
>>324
やめてくれないか!兄さんを笑いものにするのは!
331 夫婦茶碗(東京都):2010/03/05(金) 12:44:05.29 ID:w7lOgqEm
しかし中村もう22才なのか
332 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/05(金) 12:45:03.71 ID:j8Z4e5kV
しかし電王の看板なのにそのままディケイドメンバー出せるのって強みだな
まさに金の鳴滝
333 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 12:45:14.36 ID:zjbleVgU
>>323
テレビ劇中で一瞬出てきた大人桜井さんと顔が違ってると矛盾するから
正直心苦しいような
334 墨(神奈川県):2010/03/05(金) 12:45:32.53 ID:wPN8R1bx
>>320
怪人をどう見つけてどう倒すかって基本スタイルに忠実だから観やすいしワクワクするね
レギュラーキャラ同士のイザコザの合間におまけ程度に怪人が出てくるスタイルはもう飽きちゃったし
335 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 12:46:16.20 ID:WyYIGMFa
中村って電王で救われたよな

電王が無かったらこいつは一生「桐矢京介」として響鬼前半信者から一生憎まれるだけだったろうな
336 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:47:16.82 ID:v5u2l47G
キバは、サポートキャラ三人が最初からそろっているんじゃなくて、
桃太郎形式で一人一人集める過程があったら嬉しかった
電王とかぶるから避けたのかもしれないけど
337 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 12:47:21.32 ID:LONLmj6M
>>323
で、テレビ本編の赤いゼロノスと電王に合流してトリプル変身に繋がったら感動するな
338 ざる(山形県):2010/03/05(金) 12:47:28.65 ID:113FF+zd
一方剣崎は言われないと分かんない状態で冬の映画に出ていた
339 カンナ(中国地方):2010/03/05(金) 12:47:43.01 ID:yJFppHsY
>>333
誰も気にしないだろw
でもお姉ちゃんと年の差があるから絡めないじゃない・・・
340 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:49:12.25 ID:wlpOfU+n
>>336
過去編が一応それに当たるんじゃね?
渡が集めるって言う形式なら違うかもしれないけど

ってか、超電の次狼さん達必要なかったよな……
電王映画って共演するライダーが空気になるからこまる
341 アルバム(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:49:35.21 ID:jk8y8eeL
>>316
>俺以外誰が得するんだwww
俺得だよ
342 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 12:50:39.83 ID:sqI/BpVc
>283
俺のブログは去年の今くらいから毎月20件ペースでブロンブースターで検索して来る人がいるから忘れられてはいないと思う
343 ざる(山形県):2010/03/05(金) 12:51:53.45 ID:113FF+zd
ゼクトマイザーよりファイズに出てきたカード読み取る奴の方が・・・
344 試験管挟み(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:53:10.26 ID:TQYfJAhn
ゼロノス、NEW電王ときて何故ディエンドww
というかハナさんを出して下さい…
345 浮子(熊本県):2010/03/05(金) 12:53:11.16 ID:juOGcsW4
キバは青空の会と過去パート無くして怪物くんやってりゃよかった
お供を使って悪事を暴く
346 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 12:53:12.00 ID:WyYIGMFa
>>343
スマートパッドだっけか、マジモンのゴミだったな

っていうか555はファイズポインターとか、ファイズショットとか、カイザポインターとか
ライトやカメラや双眼鏡として使えるって設定だったのに、一回も描写されなかったな
347 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 12:53:59.10 ID:wlpOfU+n
>>345
名護さんとおとやん無しじゃ序盤がきついぞw
348 グラフ用紙(コネチカット州):2010/03/05(金) 12:54:22.63 ID:fy7ecBqG
ハナさん戻らなければ観ない。絶対観ない。
349 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 12:54:23.80 ID:v5u2l47G
>>345
むしろ現代パートが要らなかった
350 画用紙(関東):2010/03/05(金) 12:56:40.55 ID:jKET71FU
ディエンド…イエロー…ニーサン…
351 ペーパーナイフ(栃木県):2010/03/05(金) 12:57:51.48 ID:0kXfp+8D
ディケイドvsてれびバエくん
http://www.youtube.com/watch?v=_R_qth34KIQ&feature=related
一人相手にこれは酷い
352 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 12:58:39.29 ID:laXHXBVI
主人公編ハブるくらいなら作るなよ
353 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 12:58:54.47 ID:sqI/BpVc
現代のイクサ登場が早過ぎたんだよなぁ

決算前にベルト出して稼いでおこうとしてああなったんだろうけど


過去のイクサが出てしばらくしてから物凄く強くなった現代版イクサが出てきてフェイスオープンしたら、凄く盛り上がったと思う
354 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 12:59:10.57 ID:gfUiDZgW
ニーサンの中の人今何やってんの
355 ざる(山形県):2010/03/05(金) 12:59:35.31 ID:113FF+zd
>>351
何気にディケイドで各最終フォームが必殺技出したのってそれだけなんだよね
356 カッティングマット(群馬県):2010/03/05(金) 13:00:02.00 ID:eQBwn9Qg
>>351
これユウスケじゃないアルティメットなんだよな…
357 銛(四国):2010/03/05(金) 13:00:14.51 ID:TAlCgGQ2
>>311
腐の人気だけで変身ベルトの売り上げが過去最高クラスになるのか?
お前の古いセンスではカッコ悪いと思うのかもしれんがな
358 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 13:01:40.04 ID:WyYIGMFa
キバとかどちらにせよ玩具の仕様を変えない限り子供には人気出なかったろ
動画で見て来いよ、マジでゴミ玩具の集まりだぞ、ベルトだけマシなレベル
359 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:01:45.87 ID:sqI/BpVc
>355
MOVIE大戦でやったぞ
ただしクウガはライジングアルティメットで電王は超クライマックスに変更されたが
360 カッターナイフ(三重県):2010/03/05(金) 13:02:54.45 ID:QqE3nUf8
キバのベルトはぱっと見て売れないとオモた。
子供相手だからってデザイン舐めすぎだろ。
361 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 13:03:29.70 ID:v5u2l47G
>>358
ビルに龍の顔としっぽがはえたやつがひどすぎる
362 スプーン(アラバマ州):2010/03/05(金) 13:04:15.57 ID:RNOdDAGw
>>356
赤目アルティは召還専用だからな
363 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:05:29.21 ID:NzR23YJF
こんなちまちま映画作るくらいならディケイドの完成度を上げてくれれば良かったのに
364 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 13:05:52.84 ID:WyYIGMFa
子供には結構ウケるはずの銃玩具でさえ終わってたからな
バッシャーマグナム(笑) 銃撃音さえ一切収録されてないゴミ
ヒレがくるくる回転するだけだからな
365 チョーク(東京都):2010/03/05(金) 13:06:16.02 ID:Y4wPxg2O
お前ら特撮オタの○○君はテレビ出て頑張ってるや舞台で頑張ってるって言うが
せめてドラマのレギュラー取ってから言えよ
単発ゲストじゃ消えたも同然だっつーの
366 足枷(神奈川県):2010/03/05(金) 13:06:25.73 ID:Ku87O13O
キバ最近見たけど細かい事を気にしなければ面白かったな
演出はカッコイイし753とか最高だし

そしてディケイドで一番酷い目にあったのはキバファンって事がよくわかった
音也とかクイーンとか暴動起こしてもいいレベルの扱いだろ
367 カッティングマット(群馬県):2010/03/05(金) 13:07:47.35 ID:eQBwn9Qg
>>366
スーツが新しいからやられ役でカメンライドに使われたりな
368 梁(神奈川県):2010/03/05(金) 13:07:57.88 ID:UVUCAkqx
>>110
ネガの世界のコンプリがダークライダー3体をテンポよく撃破するシーンは
かっこよくてよかったと思うが・・・
デザインとか話はひどいけど
369 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:08:49.50 ID:sqI/BpVc
>366
パラレルと割り切って見てたので、むしろ出番あっただけマシだった
おかげで一番くじにダークキバストラップ出たし
370 ローラーボール(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:08:58.17 ID:2JP/UDx3
うんこ
371 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 13:09:47.24 ID:WyYIGMFa
エンペラーフォームは許せる

だがタツロットの声は最悪だな、完全に腐狙いだろ
あのキモ石田ボイスで「うぇいくあっぷ・ふぃ〜ば〜♪」とか戦闘シーンで言われた日には寒気がした
372 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:10:28.59 ID:NzR23YJF
>>368
コンプのエンブレムVer見た時は惚れそうだったわ
あれは公式なのかコラなのか
373 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:10:56.86 ID:sqI/BpVc
>364
あれは彫像モードで飾るもんだろjk

終盤の過去キンさんみたいに飾って楽しめば良いんだよ
374 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:12:30.81 ID:NzR23YJF
>>366
753以外のイケメンレベルが低すぎたのも不人気の一因
375 原稿用紙(東京都):2010/03/05(金) 13:13:03.73 ID:ML5NfA8f
なんか必死な奴がいるな
376 金槌(埼玉県):2010/03/05(金) 13:13:23.99 ID:Btp/QLMg
次はコハナで1本作ってくれ
377 修正テープ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:13:32.78 ID:opOKTdkO
>>16
しばらく白倉はお休みしてほしいわ
378 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:15:28.51 ID:sqI/BpVc
379 修正テープ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:16:33.01 ID:opOKTdkO
>>59
てつをを忘れるな。
380 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 13:16:49.56 ID:WyYIGMFa
小林はシンケン終わったんだから、ライダーに帰ってこいよ
あいつ以外戦力いねーだろ
381 裏漉し器(福岡県):2010/03/05(金) 13:17:05.14 ID:T4QZr1YX
>>365
イケメンパラダイスとインディゴの夜の特撮率は以上
382 梁(神奈川県):2010/03/05(金) 13:18:56.31 ID:UVUCAkqx
>>166
でも一応設定上のスペックはクライシス雑魚怪人>ブラックじゃなかったっけ
383 指錠(福島県):2010/03/05(金) 13:20:07.62 ID:R4g9OtNf
>>311
「翔太郎、ドーパントが何か言ってるよ?」
384 霧箱(京都府):2010/03/05(金) 13:22:15.68 ID:Wr8wGq95
>>225
もうちょっとしたら
戦隊のデータカードダスの機械がそのままロボになって登場するから
その回だけ見ておけばおk
385 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 13:23:48.51 ID:v5u2l47G
>>384
マジか・・・終わってるな
386 梁(神奈川県):2010/03/05(金) 13:24:47.40 ID:UVUCAkqx
>>203
バイクアクション多いし龍騎よりライダーしてるよな
387 裏漉し器(福岡県):2010/03/05(金) 13:26:02.98 ID:T4QZr1YX
>>384
先週の次回予告に出てたな、ATMみたいなアニメ目の付いたロボコンメカ
388 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 13:27:45.30 ID:WyYIGMFa
>>385
>>387
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/20100303125514b8d.jpg

ボンパーやダイゴヨウの比じゃねぇ、これは酷すぎる
レギュラーかよこれ
389 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 13:28:43.66 ID:0z5Zre1D
ニュー速でも仮面ライダー人気あったんだな
定期的に立てるんだ
390 梁(神奈川県):2010/03/05(金) 13:30:25.56 ID:UVUCAkqx
>>259
もこみちが黒歴史にするのはあの役じゃしょうがないと思うw
391 厚揚げ(関西地方):2010/03/05(金) 13:30:37.71 ID:xc2iuqRr
>>389
勢いは落ちるけど地味に伸びるからな
392 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:32:09.16 ID:sqI/BpVc
>390
もこみち自体はフィギュアオタ公表してるし気にしてないような
393 モンドリ(静岡県):2010/03/05(金) 13:35:30.70 ID:r2SRZ0SF
ボクは、ライダーヤクじゃ、アリマセンカラ。
394 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 13:35:51.16 ID:/shxIgx2
さらば電王やっておいてまだ続編出すとか、羞恥心の欠片も無いな・・・
395 ラジオメーター(長野県):2010/03/05(金) 13:37:04.90 ID:JSisBDIz
>>394
終わったのは電王
いまやってるのは超電王

そういうことらしい・・・
396 フラスコ(大阪府):2010/03/05(金) 13:38:25.38 ID:s6sxIvSr
まだやんのか…
397 集気ビン(長崎県):2010/03/05(金) 13:42:10.83 ID:2dg8VLww
加藤美佳>永田杏奈>村田和美>松本若菜 あとはどうでもいい

だったけど、永田杏奈がこないだ結婚しちゃったヽ(`Д´)ノウワァァン
398 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 13:42:45.50 ID:v5u2l47G
>>395
何その数ヶ月前から「絶対絶命でんじゃらすじーさん」最終回って煽っておいて
来月から「でんじゃらすじーさん・改」が始まるみたいな話
399 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:45:29.58 ID:sqI/BpVc
>397
加藤美佳、我謝レイラニって名前に改名して、見た目も名前にピッタリな感じになっててガッカリした
400 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/05(金) 13:46:07.04 ID:L/Vw7Bsk
キバのダークネスムーンブレイクがメイン必殺技にもかかわらず
途中でほとんど使われなくなったのは、「子供が怖がる」ってクレーム入れてきた
バカ親が多かったから。

これ豆な。
401 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 13:47:05.56 ID:v5u2l47G
>>400
しかしメインターゲットが子供だから子供に受けないなら仕方が無いような気も・・・
402 裏漉し器(福岡県):2010/03/05(金) 13:47:39.93 ID:T4QZr1YX
ぼくは木下あゆみたん!
403 接着剤(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:48:57.55 ID:lAJzRVIv
何か事務所の力関係?
404 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 13:49:35.97 ID:zjbleVgU
>>401
けどキバって全然子供向けじゃなかったね
405 三角架(茨城県):2010/03/05(金) 13:51:51.10 ID:hUacKcvV
>400
どこが恐かったんだろ?
技が決まった時に壁とかにキバのマークが出るところとかかな
406 筆ペン(北海道):2010/03/05(金) 13:53:35.47 ID:GjehpJpQ
開いた足が気持ち悪いんじゃない? 
真っ赤だし
407 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 13:53:40.22 ID:ZxOAHeet
>>91
2chにまで出張るのはやめてくれないか兄さん!
408 銛(四国):2010/03/05(金) 13:53:41.31 ID:TAlCgGQ2
辺りが急に夜になるとこだろ
あれかっこよくて好きだったんだけどな
409 カンナ(中国地方):2010/03/05(金) 13:55:59.23 ID:yJFppHsY
>>408
子供は基本的に暗いの嫌いだからな
410 筆ペン(北海道):2010/03/05(金) 13:56:20.16 ID:GjehpJpQ
「あなたに夜が来る」はOKなのか?って話にならない?
411 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/05(金) 13:56:46.17 ID:L/Vw7Bsk
>>401
>>405
子供が本当に怖がってたかどうかは知らない
所詮クレーマーの言う事だし。ただ、子供が真似しづらい技だったのは事実だな。
ごっこ遊びが出来ないと魅力半減だし。


>>404
バリバリのソープオペラだったからな。
敵のボスであり恋敵でもある男が親友で、しかも実は腹違いの兄だったとか
ドロドロ過ぎだろw俺は大好きだったが
412 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 13:56:58.65 ID:uTGHzKu7
タイ人逮捕wwwwwwwwwww
413 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 13:57:20.39 ID:KO3vMZRr
ttp://imagepot.net/image/126706876297.jpg
ttp://imagepot.net/image/126706876153.jpg

317 名前: ◆QFfVWiXN6k [sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:30:34 ID:+a4kns/Q0
レッドパートは中村氏が主演なのでクレジットも中村 桜田になってますから必見ですよ。
このパートは侑斗と愛理の一度途切れたレールをどう再び未来につなげるかと言うお話です
ゼロノス=侑斗の最後の戦いとして描かれます。

ブルーパートは幸太郎がメインで親と子の絆を押し出してくる作品になるとのことです。
このパートで良太郎の息子で幸太郎のお父さんが出てきます。
良太郎と幸太郎の掛け合いが見所になります。
ちなみにこのレッド、ブルーはTV本編、さらば電王の完全な続編になります。


イエローは番外編です。
超電王の完全な続編で、あのあと良太郎が元に戻る為にディエンドと協力して戦います。
時間を歪めたライダーが出てきます。ゲストとしてディケイドチームとWチームが参戦します。
お祭り要素が多い作品になってるみたいです。
414 銛(四国):2010/03/05(金) 13:58:07.77 ID:TAlCgGQ2
>>412
笑ったわwww 来週も目が離せんwwww
415 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/05(金) 13:59:54.25 ID:L/Vw7Bsk
>>410
あの時点での真夜は悪役として描かれてるからいいんじゃない?
でも仮面ライダーにホラー要素があるのは旧1号からの伝統なんだが
今はああいうのもダメなんだな。

>>413
良太郎が元に戻るための話って事は、佐藤出演を期待していいって事ですか?
416 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 14:03:26.17 ID:uTGHzKu7
なんでディエンド編なんだよディケイドにしてテツみかん出せよ
417 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 14:04:50.98 ID:/shxIgx2
ディケイド19話は個人的に完成度高いと思ってる
セッションが良いよセッションが
418 霧箱(京都府):2010/03/05(金) 14:05:14.79 ID:Wr8wGq95
>>411
今のWの必殺技「ジョーカーエクストリーム」を再現している子供が大勢いるとか…

>>413
これガセじゃなかった?本人がガセって認めたような
記憶違いかな
419 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 14:06:12.99 ID:uTGHzKu7
ん?ディケイドチームってことは出るのか
420 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:07:01.30 ID:L/Vw7Bsk
>>418
ジョーカーエクストリームはまだ本人が「分離してるつもり」になればいけるが
DMBは足高く上げてから宙返りしてキックだからな、難易度高いわ。
421 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 14:07:06.09 ID:v5u2l47G
佐藤健が出ないなら、「大人になった良太郎」で堤真一に出演を打診してほしい
422 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:07:16.98 ID:KO3vMZRr
>>416
井上(もやし)が忙しいから
423 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 14:07:45.71 ID:zjbleVgU
>>413
これって…電王がやっと終結するってこと?
万々歳やないかーーーーーーーーーーーー!!!

>このパートは侑斗と愛理の一度途切れたレールをどう再び未来につなげるかと言うお話です
ということは時の中で宙ぶらりんなハナちゃんもやっと救われるんだね
良かった
424 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 14:08:13.07 ID:/shxIgx2
>>418
スペー〇トル〇ードも良い子のみんなは真似してるのかな?^^
425 硯箱(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:09:38.48 ID:tKaN3ooI
>>6
いつ見てもムカツク
これどんなツラしたババアが書いたんだろ
426 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 14:09:48.98 ID:v5u2l47G
>>422
さんま御殿以外で全然見かけた記憶がないけど、忙しいのか
それはよかった
427 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 14:10:59.80 ID:uTGHzKu7
ディエンドはWに乱入しそうだなつーかしろ何のための怪盗だよ
428 銛(愛知県):2010/03/05(金) 14:11:23.61 ID:ZGTvWCij
>>426
新しいゴルフのドラマに出るらしい
とっくに撮影は終わってるけどゼブラーマン2にも出てるしな
429 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:11:29.03 ID:KO3vMZRr
>>418
> これガセじゃなかった?本人がガセって認めたような
> 記憶違いかな

559  ◆QFfVWiXN6k   Mail : sage     2010/02/24(水) 23:14:49 ID:NAvXcLgq0  
あとみなさんに言いたいことがひとつだけ
僕が今までここで書いたバレは100%真実ではないです…
70%が真実で30%が嘘です。
100%真実を言うと特定されてしまうので…
ちなみにこの書き込みは100%真実です。

やっぱりクビは怖いので許してください…
すみません…
430 篭(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:15:29.63 ID:gAfaQpww
>>429
こういう勤め先の情報を得意げに流出させる奴って何なんだろうな
431 カンナ(中国地方):2010/03/05(金) 14:16:38.46 ID:yJFppHsY
>>429
クビになりゃいいのになw
432 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 14:20:44.75 ID:sqI/BpVc
流出を装って映画の情報を流すのは東映の常套手段
本編のこういったネタバレは決してやらかさないが、映画だけはキッチリやってくる
433 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 14:24:24.18 ID:NzR23YJF
もやしはなんだかんだで今後が楽しみな俳優だから頑張って欲しいわ
434 ブンゼンバーナー(関東・甲信越):2010/03/05(金) 14:27:09.82 ID:8K5+yVNG
何で電王って信者もアンチもキチガイなんだ?
Wから入ったからさっぱり分からぬ
435 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 14:28:23.74 ID:/shxIgx2
海東と士が昔から面識あるとかってフラグはどこかで回収されたんだっけ?
436 オシロスコープ(東京都):2010/03/05(金) 14:30:10.18 ID:WXmn+nSD
>>434
声優要素もあったから普段より腐というかオタ女が多くなってるんじゃないかとは言われてる
あと>>6のようなのはさすがに他ライダーでは見ない
437 足枷(神奈川県):2010/03/05(金) 14:34:55.91 ID:Ku87O13O
電王自体は嫌いじゃないが、信者がウザくて見る気になれない
438 蒸し器(アラバマ州):2010/03/05(金) 14:35:32.15 ID:qaJwoFHG
信者もアンチも気にせず好きなように搾取される事にした
439 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 14:45:06.69 ID:6FZzmiW2
>>43
キバに高寺は関わってないはずなんだが・・・
440 回折格子(神奈川県):2010/03/05(金) 14:52:19.12 ID:iVKeoiMM
どんだけ新作続いても白鳥百合子は帰ってこないんだろ
ちくしょー
441 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 14:56:34.63 ID:6FZzmiW2
キバはジェットマンスキーの俺には大好物だった
442 手帳(愛知県):2010/03/05(金) 14:58:10.75 ID:4HnfZaIs
5月22日(土)に、「仮面ライダー特急」を運行いたします
ttp://www.meitetsu.co.jp/info/2009/1199690_1155.html
443 磁石(東日本):2010/03/05(金) 15:01:00.75 ID:mhuLqMZt
デンジマンのケラー、マシンマンのレディMの湖条千秋のブログに金田監督の話
監督の撮影は先月24日に終わったみたいだ
金田監督はやっぱりレッド担当かな?
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/th11042000/view/201002
444 手錠(京都府):2010/03/05(金) 15:02:58.11 ID:AvBq75PY
>>439
ディケイドやれるPが
ブレイド失敗で日笠ありえない。キバ失敗で武部もありえない
クウガが成功した高寺は退社済み。残ったのは白倉しかいないって意味だった
文章めちゃくちゃでスマソ
445 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 15:05:00.85 ID:6FZzmiW2
>>444
キバは失敗といっても玩具はそこそこ売れてるんだよね
446 手錠(京都府):2010/03/05(金) 15:08:38.92 ID:AvBq75PY
>>445
剣、響鬼、カブトより売り上げは上だっけ?
でも視聴率は低かったし、映画の成績もね…(これは同時期にポニョという化け物がいたせいもあるが)
作った武部も雑誌なんかのインタビューでは反省の弁しか出てこないからね
個人的には剣もキバも大好きな作品だけどね
447 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:09:20.98 ID:sqI/BpVc
>444
消去法じゃなくても、どう考えてもディケイドは白倉が適任だよ
448 額縁(西日本):2010/03/05(金) 15:10:16.05 ID:IK+UbDrS
今のガキも仮面ライダーごっことかしてるの?
449 磁石(東日本):2010/03/05(金) 15:13:21.08 ID:mhuLqMZt
>>448
カブトで地獄兄弟が出た時は、あの2人の真似をした子供が結構いたらしい
450 ボンベ(愛知県):2010/03/05(金) 15:13:47.17 ID:t0lbrK/h
Wと電王のゲストで地獄兄弟二人がW的な合体したライダー出してくれよ
451 手錠(京都府):2010/03/05(金) 15:14:21.87 ID:AvBq75PY
>>447
「白倉はライダーに関わるな」ってレスがあったから
白倉が何回もライダーには関わらない発言して、出世してるけど
若いPが育ってないから(日笠は違うけど)、白倉がいつまでも出てくるしかないんだよ
って話ね
452 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 15:14:37.76 ID:WyYIGMFa
マジレスすると玩具の売り上げが低くてもそんなに番組には関係ないんだよな
バンダイ的には響鬼の玩具売り上げでさえ、言われてるほど痛手では無かったらしい

スタッフ総入れ替えになったのは
高寺の予算の無駄使い(高級団子やスーツ代)とかロケスケジュールに無理が出てきていたとかが主な原因らしいし
クウガの頃からヤバかったが響鬼で完全にアウトになった
453 鑿(福井県):2010/03/05(金) 15:16:45.89 ID:yn9iJZE4
エピソードイエロー・・・ですか、あいつらしい
454 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 15:17:50.94 ID:6FZzmiW2
>>452
クウガはスケジュール管理とかに白倉が入って建て直したんだっけ
455 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:20:55.55 ID:sqI/BpVc
>451
いや、他の人材が有能か無能かとか関係なく、元々キバ終わったらW始まる予定で、そこを急遽半年だけディケイドやるって決めたから、過去作の大半にも関わってる白倉が適任だったっつー
456 磁石(東日本):2010/03/05(金) 15:20:58.09 ID:mhuLqMZt
>>452
総入れ替えといっても、実際は10人くらいしか変わってないぞ
現場スタッフはほとんど一緒だし、現場はむしろ、高寺が消えて大喜びしてた位だ
スケジュールが遅れて、次の放送に本当に穴を開ける寸前だったからな〜
おかげで後半は酷い時は3班同時撮影、6話分同時撮影なんて、とんでもない状態だったよ

457 手錠(京都府):2010/03/05(金) 15:21:10.21 ID:AvBq75PY
>>454
東映の用心棒・井上大先生も加わってね
井上大先生はめちゃくちゃ書くの早いらしいからね
響鬼劇場版も白倉が井上にSOSして10日で完成したらしいし
458 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 15:25:54.60 ID:WyYIGMFa
逆に言えば、ロケに無理や予算の無駄使いが無かったら
あのまったく盛り上がらない響鬼前半を最後まで見せられていた訳だ

胸が寒くなるな
459 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 15:26:49.29 ID:/shxIgx2
前半面白かっただろ
460 筆(栃木県):2010/03/05(金) 15:27:53.40 ID:Zn1fFOo/
一話の おはよう! のくだりできっといて正解だったわけだ
461 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:29:32.41 ID:sqI/BpVc
カブトの予算前借りしたとか言われてるからなぁ


予算が自由に使えたらどんな作品が出来るのか見てみたいわ
462 手錠(京都府):2010/03/05(金) 15:29:50.02 ID:AvBq75PY
>>455
ごめんね。「白倉はもう関わるな」ってレスがあったから
「白倉も結構大変なんだぞ。何度もライダーやらない発言が〜」って事を書いてる内に
文章めちゃくちゃになってきて
消して書いて、消して書いてしてたらおかしくなっちゃた
ディケイドが白倉が適任だったのは分かってる
463 磁石(東日本):2010/03/05(金) 15:31:37.18 ID:mhuLqMZt
その高寺は、今度は大魔神カノンでミュージカルをやるみたいだぞ
響鬼前半のあのミュージカルは評判が悪かったのに、全然懲りてないよ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100227-600779.html
464 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 15:31:43.26 ID:WyYIGMFa
>>461
というか、セブンの円谷みたいに自分の金があるならともかく
予算を借りてるんだからPならちゃんとその部分はわきまえりゃよかったのに>高寺

大魔神とかどんな出来になるのか見物だな
465 蛸壺(東海):2010/03/05(金) 15:33:41.65 ID:h6XoPB/2
高寺がおもしろいのは役者には好かれるところ
スタッフ受けは悪いけど
466 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 15:35:23.54 ID:KO3vMZRr
>>465
スタッフ受けも悪くないぞ
上層部受けが悪いんだ
467 額縁(dion軍):2010/03/05(金) 15:37:53.00 ID:lPHUQVKT
響鬼が面白くないという人はいるかもしれないが後半から面白くなった人はいないだろ
468 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 15:38:33.12 ID:WyYIGMFa
とあるバンダイ関係者の話

「高寺Pは仕事はできるが、こちらが示した条件をたまに破ってくる」

「白倉Pはこちらの意もしっかり汲み取ってくれるが、たまにそれを逆手に取られるので怖い」

「武部Pはこちらが何をいっても話が通じない」
469 磁石(東日本):2010/03/05(金) 15:38:37.59 ID:mhuLqMZt
>>459
前半12話まではね、あの話の流れなら誰だって明日夢が響鬼の弟子になると思う
まさか、高寺が思い付きで弟子入りを止めたなんて、当時は分からないから
中盤は本当につまらなかったよ、後半は敗戦処理だから仕方が無い

470 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:40:46.74 ID:sqI/BpVc
>>上層部受けが悪いんだ

これ思い出した
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9
471 原稿用紙(新潟・東北):2010/03/05(金) 15:44:39.77 ID:MPDxMHcR
俺調べによると、電王が好きなやつはワンピースも好き
僕はどちらも嫌いです。
472 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:47:23.93 ID:ViucAHI3
またなんか映画コケたのか?
473 すり鉢(福岡県):2010/03/05(金) 15:47:43.10 ID:g8/eV0qY
>>34
それ毎回クウガが出てくると書き込むやついるけど、お前オダギリかよw
474 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 15:48:48.78 ID:gfUiDZgW
ドラゴンナイトがあまり語られて無いなオルタナが宇宙人とか後半から主人公がリュウガになって戦うとか見所あるのに…
475 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 15:52:41.10 ID:WyYIGMFa
ドラゴンナイトって、あっちの国でも玩具は大して売れなかったらしいし
しかも視聴率がアレで最終回辺りがWEBで流すことになったらしいな
476 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 15:53:54.32 ID:sqI/BpVc
>471
だが俺の兄はワンピースは大好きだが電王が大嫌いだ
俺はどっちも好きじゃ無い
477 ミキサー(東京都):2010/03/05(金) 16:03:07.84 ID:m1TuyfEL
俺の中ではこいつが一番だが・・・・、古臭いw

http://www.youtube.com/watch?v=JHCAdVnzh64
478 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 16:06:05.63 ID:WyYIGMFa
>>477
次郎さんBLACKはかっけぇなぁ
479 ヌッチェ(広島県):2010/03/05(金) 16:06:56.11 ID:YycaphcB
そもそも佐藤健=電王のイメージが全然無い。
変身したらタロスの声になっちまうんだからもう中の人が誰だか関係ないし。
480 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 16:08:16.92 ID:uTGHzKu7
響鬼の一話はライダー史上最高だろ常識的に考えて
481 カッティングマット(群馬県):2010/03/05(金) 16:08:30.41 ID:eQBwn9Qg
>>479
後半ライナー設定にしても、結局タロス頼りだったからな
482 パイプレンチ(京都府):2010/03/05(金) 16:13:48.46 ID:cfSAZttb
>>469
正直轟鬼が登場した辺りがピークだと思う
夏の魔化魍が出てきた辺りから迷走気味
483 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 16:16:47.86 ID:WyYIGMFa
紅の設定はヤバイくらい叩かれてたな
特に夏の魔化魍に音撃鼓が効かないってのは致命的だった
484 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/05(金) 16:23:34.34 ID:xnFx9aca

> ボンパーやダイゴヨウの比じゃねぇ、これは酷すぎる
> レギュラーかよこれ

だいごよーは健気でよかった!
485 カンナ(catv?):2010/03/05(金) 16:24:30.07 ID:ShZME6GB
いまだに電王てwww他のライダーはどんだけ人気ないんだよw
486 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 16:26:31.48 ID:6FZzmiW2
>>484
玩具は市場に余りかえってるけどな!
487 真空ポンプ(新潟・東北):2010/03/05(金) 16:29:09.07 ID:jveutFFG
必殺技が1番かっこいいのは555
異論は認める
488 モンドリ(関東・甲信越):2010/03/05(金) 16:34:07.52 ID:uTGHzKu7
カブトの回し蹴りライダーキックが最強
489 千枚通し(大阪府):2010/03/05(金) 16:34:25.56 ID:KgayZEIg
ディケイド(ディエンド)だと他ライダーシリーズとのコラボが容易

電王だと俳優を確保せずとも続編が作りやすい

だから、超電王がメインに使われてるだけだろう
490 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/05(金) 16:35:48.20 ID:xnFx9aca
>>486
> >>484
> 玩具は市場に余りかえってるけどな!

なら…おれがまとめて…!
491 薬さじ(愛知県):2010/03/05(金) 16:39:50.01 ID:GusuAQdc
>>474
詳しく聞こうか
492 筆(栃木県):2010/03/05(金) 16:41:56.52 ID:Zn1fFOo/
ドラゴンナイトのネタバレは許さん
まだ弟トラ死んでちょっとしたところだろ
493 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 16:43:37.57 ID:sqI/BpVc
スーツアクターと声優と子役と適当なグラビアアイドルと中古のスーツを用意すれば、適当に空いてるスタッフ寄せ集めて映画作れて、オタ女が見に来てくれるんだぜ
494 錐(新潟・東北):2010/03/05(金) 16:44:08.76 ID:MjVsUoNM
>>491
リュウガがドラゴンナイトのパワーアップバージョン
495 薬さじ(愛知県):2010/03/05(金) 16:45:49.37 ID:GusuAQdc
>>494
サバイヴどうなんの?
龍騎→リュウガ→サバイヴ?
496 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 16:48:37.82 ID:6FZzmiW2
497 チョーク(東京都):2010/03/05(金) 16:51:21.54 ID:Y4wPxg2O
敏樹って親のコネで脚本家やってるんでしょ
498 インパクトレンチ(愛知県):2010/03/05(金) 16:52:13.21 ID:3GP6Dpo2
さらば電王とかクラ刑事のゼロノスはどうやって変身してるの?
アルタイルになるチケットってもう無いんじゃなかったっけ
499 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/05(金) 16:58:06.90 ID:xnFx9aca
>>496

> よし、がんばれ!


ん〜〜

ぎぶ
500 てこ(新潟・東北):2010/03/05(金) 17:01:04.95 ID:J8YugTFs
オダギリジョーってまだ34だったのか
501 レポート用紙(大阪府):2010/03/05(金) 17:03:08.17 ID:pzeojOkW
こりゃ電王商法まだまだ続きそうだな
502 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 17:06:40.47 ID:0z5Zre1D
503 額縁(西日本):2010/03/05(金) 17:06:52.24 ID:IK+UbDrS
>>495
それだ! リュウガになるのはダークサイドに堕ちたからだろうな

504 磁石(東日本):2010/03/05(金) 17:10:50.53 ID:mhuLqMZt
電王でいくら稼いでも、その金が吉永小百合主演の駄作大作映画に使われると思うと・・・
東映は社長がバカだから、白倉達も大変だよ
バカ社長の問題発言
http://www.animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/1020093.html
505 ローラーボール(catv?):2010/03/05(金) 17:12:37.15 ID:2A3SWdEL
ディエンドはいつから電王シリーズになったんだ
506 カンナ(富山県):2010/03/05(金) 17:20:53.15 ID:WyYIGMFa
>>504
東映の上層部がヤバイってのは結構以前から言われてたな
苦労してた時期が長い分、TOPになっちゃうと頭おかしくなっちゃうのかねぇ
507 指矩(東京都):2010/03/05(金) 17:28:51.41 ID:S13Bxxo6
ディエンド主役にするならニーサンと和解するなり倒すなりしろよ
508 偏光フィルター(宮城県):2010/03/05(金) 18:19:50.06 ID:JadavFid
子供達は3本全部見れるんだろうか、公開時期がこんなに近いと
「仮面ライダーなら前見たでしょ」
で2本目以降見れなくなってしまうような
509 ウケ(静岡県):2010/03/05(金) 18:21:35.39 ID:G2Y6OAeC
後でまとめてやるんじゃないの
510 首輪(茨城県):2010/03/05(金) 18:23:08.58 ID:dCqMiABB
これはなんかフォロー入れてくれないと観に行くの辛いよなぁ
511 インパクトレンチ(愛知県):2010/03/05(金) 18:24:40.01 ID:3GP6Dpo2
尺が1時間20分あるだけでうれしいわ
512 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/05(金) 18:28:28.11 ID:M9ARKQ22
ニーサンに期待だな
513 加速器(東京都):2010/03/05(金) 18:48:45.23 ID:hfagSCiB
514 じゃがいも(三重県):2010/03/05(金) 18:52:24.90 ID:LsSguGxY
どうせ今回も太秦で撮影したしょっぱい映画なんだろ?
515 試験管挟み(埼玉県):2010/03/05(金) 18:57:06.43 ID:/shxIgx2
>>488
振り切るぜ
516 レンチ(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:03:07.46 ID:I7bhbbx3
仮面ライダーはクウガと555が面白かった
517 テンプレート(三重県):2010/03/05(金) 19:19:29.88 ID:LuG5C/ZD
なんだかんだいって平成ライダーの映画は全部見てるから見に行くだろう
518 ビーカー(関西地方):2010/03/05(金) 19:20:45.06 ID:w+oELpXg
イエローだけ見る
ディエンドかっこいいよね
519 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 19:25:47.23 ID:sqI/BpVc
しかしなんでディエンドがイエローなんだ


どうせならグリーンでキックホッパーのスピンオフやればいい
矢車さんが落ちぶれ始めてからキックホッパーを手にして、白夜を見に行った後のことをやれば良いから
520 ウケ(静岡県):2010/03/05(金) 19:29:01.83 ID:G2Y6OAeC
たぶん変身前の海東が黄色い服着てんだよ
521 しらたき(関西・北陸):2010/03/05(金) 19:29:58.18 ID:omI8vhgX
キバエンペラーの無双っぷりがヤバい
ライジング名護さんは微妙なのに
522 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 19:33:05.52 ID:gfUiDZgW
ν速民ならアーツのライジングイクサを速攻予約したよな
523 お玉(アラバマ州):2010/03/05(金) 19:33:38.04 ID:YEymcUEY
ハナ役の子供がコードギアスの天子役だったんだな
524 インク(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 19:37:37.85 ID:sqI/BpVc
>521
http://www.youtube.com/watch?v=pSA-qkVjbKE&sns=em
30話、31話あたりから本領発揮してると思う


魂WEB商店でS.H.フィギュアーツのライジングイクサが受注販売受付中だ、君達も買いなさい
525 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 19:38:27.56 ID:0z5Zre1D
753
193
526 紙(神奈川県):2010/03/05(金) 19:39:53.94 ID:K+PvmPOd
佐藤出ないとか電王じゃないだろJK
527 錘(関西地方):2010/03/05(金) 19:41:53.38 ID:SOWw4qJY
全部三条に脚本書かせろよ
528 カッター(徳島県):2010/03/05(金) 19:51:56.89 ID:dRg5gSzG
>>527
痛いジャンプネタ入れるから却下
529 カッターナイフ(兵庫県):2010/03/05(金) 19:54:20.34 ID:knFTXNab
今キバ見てる
過去クイーンと真理ちゃん可愛い
530 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 19:59:05.02 ID:LONLmj6M
>>529
マリはクソビッチだけどな
序盤の良い子ぶりっ子は何だったんだ
531 筆箱(北海道):2010/03/05(金) 20:09:44.32 ID:yH9NA3Ya
大歓迎だね
これが見事に大失敗して、電王は永久封印、信者もダンマリへ
532 アルコールランプ(山陽):2010/03/05(金) 20:11:47.55 ID:tKN+0LBr
あーまーぞーん
533 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 20:19:00.91 ID:v5u2l47G
>>532
トテモカナシイデス
534 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 20:24:13.58 ID:6FZzmiW2
>>529-530
ミオさんです・・・
535 がんもどき(静岡県):2010/03/05(金) 20:34:20.46 ID:2DqvuR31
白倉死なないかなあ
536 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/05(金) 20:36:31.05 ID:cP8uuH5r
なんどめだ電王

そしてキバとは何だったのか
537 紙(神奈川県):2010/03/05(金) 20:43:44.91 ID:K+PvmPOd
流石に電王はもう食傷気味なのね
しかも佐藤が出ないんじゃ尚更
逆にアンチ化しちゃう人の気持ち分かるもん
538 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 20:44:03.45 ID:6FZzmiW2
>>536
キバとは昼ドラのことだ
539 セラミック金網(catv?):2010/03/05(金) 20:44:44.19 ID:v5u2l47G
>>536
間男寝取られ
540 ドラフト(catv?):2010/03/05(金) 20:48:09.80 ID:5IhhfZPj
>>519
シアン、マゼンダのライダーが出てるから
次はイエローなんだろ
541 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 20:53:35.23 ID:PWZn9hXs
542 画架(兵庫県):2010/03/05(金) 20:56:42.59 ID:ap9VgBeY
>>504
>>506
かつての日活の末期がそんな感じだったらしいね
ロマンポルノで実験作やって出てきた人材を「ポルノやったから」で冷遇して
ロマンポルノが稼いだ金を全部大作という名の駄作に注ぎ込んでいたとか
543 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 21:01:33.39 ID:chYADEoN
>>529
キバ見てて唯一スカッとしたのはミオが粉々に砕け散った時だけだわw
544 薬さじ(愛知県):2010/03/05(金) 21:10:59.10 ID:GusuAQdc
>>519
何それ超見たいんだけど
545 ムーラン(愛知県):2010/03/05(金) 21:11:48.71 ID:MDFWGLmD
白鳥百合子が今どんな気持ちか聞いてみたい


546 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 21:13:18.94 ID:NzR23YJF
>>537
何度も言われてるが佐藤も中村も出る
547 拘束衣(沖縄県):2010/03/05(金) 21:13:21.41 ID:iFIk0oFG
なんか甘えてる
548 てこ(東海):2010/03/05(金) 21:14:33.76 ID:NTOzx8zg
>>545
ブログで前の映画は見に行ったって書いてた
http://blog.livedoor.jp/rainbow_mickey/
549 撹拌棒(dion軍):2010/03/05(金) 21:16:36.71 ID:O3hB6rTg
もう電王じゃなくて、イマジンで腐専用にやれよ。
550 錐(埼玉県):2010/03/05(金) 21:17:30.34 ID:o8AhLWQ6
>>366
音也は絶対再登場しそうな消え方だったのになんででなかったんだ…
551 音叉(千葉県):2010/03/05(金) 21:19:38.53 ID:hSPk+U4V
中村って売れてるのか?
ちょくちょく微妙なドラマの主役とかやってるっぽいが
佐藤と比べるとちょっと・・・
552 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 21:19:48.97 ID:chYADEoN
>>550
間男に需要なんてないだろ
553 カッター(徳島県):2010/03/05(金) 21:20:12.97 ID:dRg5gSzG
音也は海東兄と手を組んでいればよかった
554 カンナ(catv?):2010/03/05(金) 21:22:00.30 ID:UajVrtkZ
ディエンドマジ便利な能力だよな
いつでも何体でもライダー生み出せるししかもそれを武器にできるとか
マジでもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態
555 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:23:48.65 ID:lWUXHLPV
>>110
は?ネガの世界とディエンドの世界は十分面白いだろクズ
さっさと死ねカス
556 鑿(福井県):2010/03/05(金) 21:24:56.90 ID:yn9iJZE4
>>554
ダメそうだったら即インビジボォ!だしな
557 手枷(熊本県):2010/03/05(金) 21:26:31.69 ID:cAFY50cR
最初に言っておく!
今の俺はかーなーりー強い!
558 筆ペン(catv?):2010/03/05(金) 21:26:38.38 ID:LONLmj6M
>>555
今更どうした井上信者
559 餌(アラバマ州):2010/03/05(金) 21:27:52.49 ID:ZediEBS/
>>551
よく見るなしかも主役でもやしもんもやるんだって
最近はじめて京介とゆうとが同一人物だと知った
560 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:28:12.50 ID:HkOB1ujZ
通りすがりのフトモモ難民だが、大ハナと夏みかんに挟まれたいお。
561 鋸(岩手県):2010/03/05(金) 21:28:32.83 ID:NxcjZyyg
流石にもうウザイな
562 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:28:48.53 ID:lWUXHLPV
>>558
は?つまらんレッテル貼らないと叩けなくなったか
さっさと死ね
563 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:28:57.65 ID:lWUXHLPV
>>558
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
564 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:29:22.42 ID:lWUXHLPV
>>558
それでどこが糞だったのか言えよゴミ
565 泡立て器(秋田県):2010/03/05(金) 21:29:26.16 ID:gy0i/4tA
香ばしいのがいるな
566 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:29:33.52 ID:lWUXHLPV
>>558
はやく答えろゴミ
567 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:30:17.01 ID:lWUXHLPV
ID:LONLmj6Mの恥ずかしい発言集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267734939/36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267669181/626
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267734939/59

きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
568 鋸(岩手県):2010/03/05(金) 21:30:36.52 ID:NxcjZyyg
なんだなんだ
569 釣り針(東京都):2010/03/05(金) 21:30:46.80 ID:DSy3jhhM
良太郎出ないのかよww
ギャラは当時の何倍なんだろ
570 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:30:56.68 ID:HkOB1ujZ
良太郎のクラスメートの沢田さんがブラマン2で可愛い女医を演じてたお。
571 浮子(関西地方):2010/03/05(金) 21:30:57.44 ID:PYw+dG/O
電王 を100とすると
キバ は40
ディケイド は90
ダブル は85〜
ってとこかな。もちろん何の数値かは分からんが、大体こんなだろ
572 クレヨン(関東):2010/03/05(金) 21:31:21.10 ID:JLc89suj
573 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:31:29.20 ID:eaA8zX7u
あれこれ佐藤でないの?
574 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:31:29.89 ID:lWUXHLPV
>>558
きもいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
575 筆(栃木県):2010/03/05(金) 21:31:54.02 ID:Zn1fFOo/
ハナ復活したら見ても良いけど
576 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:32:42.40 ID:lWUXHLPV
>>558
35分までに答えられないようならネガの世界ディエンドの世界を認めたと言うことにします
577 モンドリ(dion軍):2010/03/05(金) 21:32:59.91 ID:0z5Zre1D
コハナでいいだろう
578 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 21:33:19.20 ID:NzR23YJF
グダグダな所
579 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:33:32.55 ID:lWUXHLPV
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
626 名前: 筆ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/05(金) 08:52:52.77 ID:LONLmj6M
>>621
・・・ボクっ娘?
580 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:33:38.84 ID:HkOB1ujZ
小ハナの娘設定でいいから大ハナ復活して欲しいお。
シンケンレッドも年上の子どもになったから大丈夫だお。
581 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:33:40.78 ID:eaA8zX7u
しかしキバの不人気ぶりは凄いな
ベルト安すぎw
582 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:33:47.86 ID:lWUXHLPV
>>578
全然グダグダじゃなかっただろアホ
583 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 21:34:15.95 ID:sqI/BpVc
>571
信者の痛さ度合いか、割と的確だな
584 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:34:29.56 ID:lWUXHLPV
>>581
論破されたからとID変えてキバ叩きに方向転換か
まじきめえ
585 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:34:59.78 ID:eaA8zX7u
>>181
凄い失礼な話だよな
ライダーで人気が出たのになかった事にするなんて
586 げんのう(福岡県):2010/03/05(金) 21:35:02.96 ID:GfQgEg2q
なんでディエンド混ざってるんだよ
587 釣り針(東京都):2010/03/05(金) 21:35:56.27 ID:DSy3jhhM
>>585
オダジョーは本人はかくしてないけど
ライダーファンが事務所にうんこ送りつけてから
事務所が黒歴史にしたって聞いたけどマジ?
588 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:36:03.94 ID:HkOB1ujZ
桃井先輩とミサキーヌに挟まれたいお。
589 パステル(関東・甲信越):2010/03/05(金) 21:36:20.15 ID:HbigZ1/Z
ディケイドじゃなく電王スピンオフでメインですか あいつらしい
590 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:36:52.29 ID:eaA8zX7u
俺がν速で一番平成ライダーに詳しいのか
591 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:37:26.19 ID:lWUXHLPV
>>558
35分までに答えられなかったので、ネガの世界・ディエンドの世界は良回だって認めたってことか
俺の勝ち〜
592 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:37:45.66 ID:HkOB1ujZ
デネブとデートした可愛い子にもっかい出て欲しいお。
593 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:39:02.53 ID:lWUXHLPV
ネガの世界
ディエンドの世界
はおもしろかったな〜
594 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:39:52.73 ID:eaA8zX7u
>>591
誰と勘違いしてるのかしらないけどディエンドライバーも持ってないのに偉そうだな
595 乳鉢(宮城県):2010/03/05(金) 21:40:00.55 ID:HkOB1ujZ
TGクラブに挟まれ目的で入部したいお。
596 ファイル(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 21:40:15.82 ID:APWt0+a1
597 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:41:04.31 ID:lWUXHLPV
>>594
お前、ID:LONLmj6Mでしょ?
ID:LONLmj6Mがレスしなくなったらレスし始めたし
598 消しゴム(東京都):2010/03/05(金) 21:42:45.75 ID:chYADEoN
>>593
あんなのが面白いなんて幸せな奴だな
599 指サック(鹿児島県):2010/03/05(金) 21:43:09.58 ID:tmhOfpaE
腐の購買力は異常
ガンダムなんとかデステニーとか黒執事とか
600 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:43:34.19 ID:eaA8zX7u
>>597
どうでもいいけど持ってないんだろ?
601 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:43:40.68 ID:lWUXHLPV
>>598
ああ、当然
むしろつまらんと言ってる奴の方の脳みそを疑うよ
話の内容が理解できない痴呆なんじゃ?
602 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/05(金) 21:45:04.95 ID:M9ARKQ22
変なのが暴れてるな
603 ちくわ(静岡県):2010/03/05(金) 21:45:08.52 ID:KH++x59X
ディエンド編はニーサン出るんだろうな?
イエローって付くくらいなんだから
604 鏡(熊本県):2010/03/05(金) 21:45:41.94 ID:ncwG/MQA
ネガの世界
ディエンドの世界

糞すぎたわ


本当ならネガの世界から大ショッカーが暗躍しだすべきだったのに、オトヤと兄が結局、最後まで意味不明だし
605 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:46:50.13 ID:eaA8zX7u
カブトはつまらなかったけど俳優だけは人気でたな
しかしヒロインの女どもは売れないな カワイイ子多いのに
606 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:47:18.84 ID:lWUXHLPV
>>604
十分面白かっただろ

> 本当ならネガの世界から大ショッカーが暗躍しだすべきだった
???
なぜ???
ブラックRXの世界まで大ショッカーはでてませんが?

> オトヤと兄が結局、最後まで意味不明だし
音也…ネガの世界の住人
兄…海東の兄
で、なんか問題あるの?
607 まな板(アラバマ州):2010/03/05(金) 21:47:20.29 ID:5iFSXENh
バイクに乗らないライダーってなんなんだ?Suzukiがスポンサードしなかったからこうなったの?
608 鏡(熊本県):2010/03/05(金) 21:48:11.99 ID:ncwG/MQA
>>606
うわ、こいつ頭わるすぎる
609 フライパン(コネチカット州):2010/03/05(金) 21:48:19.32 ID:V3aFlVFQ
>>599
でもDVDとかクリアファイルみたいなちょっとしたグッズは買うけどメインの変身グッズとかプラモは買わないんだよな
610 指サック(長野県):2010/03/05(金) 21:48:21.60 ID:tO20ik97
キバは最終回がいろいろと凄すぎる
あれで死ぬほど笑ってすべて許せた
611 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:48:39.07 ID:lWUXHLPV
>>608
どこが?
適当に悪口しか言えなくなったか
612 泡立て器(秋田県):2010/03/05(金) 21:48:40.12 ID:gy0i/4tA
>>606
氏ね池沼
613 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:49:15.22 ID:lWUXHLPV
>>612
や〜だね
614 撹拌棒(dion軍):2010/03/05(金) 21:49:22.67 ID:O3hB6rTg
埼玉がディケイドちょっとかじっただけで、
特撮で相手にされないのはよくわかった。
615 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:49:49.14 ID:lWUXHLPV
>>614
全然わからんが
頭おかしいの
616 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:50:05.78 ID:eaA8zX7u
大人なのにガンバライドやってるのは俺だけか
617 銛(四国):2010/03/05(金) 21:50:06.93 ID:TAlCgGQ2
翔太郎、埼玉が何か言ってるよ?
618 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:50:36.02 ID:lWUXHLPV
>>617
反論できないからってごまかすなよ
619 筆(栃木県):2010/03/05(金) 21:51:20.86 ID:Zn1fFOo/
ガンバライドの管理してるけどもっぱらやってるのは少年とそれっぽいおじさんだけだな
620 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:51:34.88 ID:eaA8zX7u
>>617
埼玉 池沼 ディエータで検索してくれ
621 画架(長屋):2010/03/05(金) 21:51:54.99 ID:FTBAQgEP
リュウキ復活させろや
622 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 21:52:17.15 ID:PWZn9hXs
ネガよかったとこ:コンプリ初登場
ネガだめだったとこ:その他全部

ディエンドよかったとこ:兄さん
ディエンドだめだったとこ:その他全部
623 モンドリ(大阪府):2010/03/05(金) 21:52:23.20 ID:eC7ENQB5
響鬼→シンケン→ライダー大戦なら完璧だった
624 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:52:49.10 ID:lWUXHLPV
もう、なんか哀れだね
必死にネガ・ディエンドの世界をつまらない事にしたい、しないといけない!って感が伝わってくるよ
どっかから金でももらってんの?
625 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:53:54.17 ID:lWUXHLPV
>>622
具体的に言えてないで誤魔化すってのがますますネガ・ディエンドが叩けないって象徴になってるわ…
ここまで具体的でまともな意見なし
626 銛(四国):2010/03/05(金) 21:53:57.05 ID:TAlCgGQ2
やめろ!ライアードーパントの嘘に惑わされるな
お前は「ネガの世界とディエンドの世界は面白かった」
という嘘を信じ込まされているんだ!
627 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 21:54:23.69 ID:lWUXHLPV
>>626
じゃあ、どこがつまらなかったのか言ってみろよ
そういうネタ振ってごまかすしかできんの?
628 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 21:55:13.61 ID:eaA8zX7u
佐藤がでないんじゃ電王もなにもないだろ
629 黒板消し(新潟・東北):2010/03/05(金) 21:57:33.93 ID:lvcKgaEn
くだらないな
それよりも早く「仮面ライダーキバ外伝 戦慄のイクサ」を制作しなさい
630 モンキーレンチ(福島県):2010/03/05(金) 21:59:20.63 ID:q/Z2cw5C
変身!!!!
631 アルコールランプ(千葉県):2010/03/05(金) 21:59:52.88 ID:uEigrDUF
シンケンジャーの世界になんて行ってるヒマあんならプリキュアの世界に行け
632 てこ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:00:23.82 ID:rIjSdu7K
相棒のドラマ並に何度もやってるな
633 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 22:01:42.19 ID:6r+ImppG
ダークキバとグレイブはTVディケイドの最終回で
いつの間にかアポロガイストの再生怪人軍団の中に混ざってて
他の奴らと一からげで連続ライダーキックで爆死してれば綺麗にオチたのに。
中の人は出てなくてもいいから。
634 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:03:43.74 ID:PWZn9hXs
>>625
申し訳ございません、このような箇条書きで。
よろしければあなた様のご意見をお聞かせ願えますか?
635 泡箱(岡山県):2010/03/05(金) 22:04:41.35 ID:ZfLesuq1
3作品同時って
この前のディケイド&Wのやつ3部作じゃん。
636 試験管立て(コネチカット州):2010/03/05(金) 22:07:57.30 ID:sqI/BpVc
なんだかんだであれだけネタ満載だったディケイドなのに、兄さんネタとネガの世界への文句ばっかりなあたり、井上って凄いなと思う

あれだけ笑われた鎌田なんて、あっという間に忘れ去られちゃった
637 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:10:51.65 ID:lWUXHLPV
>>634
ネガよかったとこ:
コンプリートフォーム
オーガ、リュウガ、ダークカブト、ダークキバ、オルタナティブ
「人間が存在してはいけない」という他の世界と一線を画すネガの世界
夏海の世界とネガの世界の大きなギャップ
その他数
だめだったとこ:無い

ディエンドよかったとこ:
グレイブ、ラルク、ランス、14、ダークローチ
ディエンドの過去が描かれ、海東という人物の深みが増す
以後の展開を盛り上げた伏線
その他多数
ディエンドだめだったとこ:無い
638 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:11:49.77 ID:lWUXHLPV
>>636
文句言ってるのは熱心なキモオタだけだよ
キモオタアンチの声のほうが大きいに決まってるじゃん
むしろアンチが必死にならないと糞に仕立て上げられないほどの良回だよ
639 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:14:31.65 ID:3jkWoeBE
>>637
>ディエンドの過去が描かれ、海東という人物の深みが増す
これはねーわ
むしろ干潮かってくらい浅くなったじゃん
640 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:16:07.56 ID:lWUXHLPV
>>639
どこがだよ
そもそもどんな形であろうと過去が明かされないと言うのは投げてる、つまらないってことだろ
そんなにディケイドをつまらなくしたかったの?アンチは
641 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:18:50.34 ID:D4EyCxc9
埼玉は自信が無いだけだ
本当に面白いと信じているのならわざわざムキになったりしない
少し自信がないから他人の賛成を得たいだけ
自分の考えに自信を持て
642 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:18:50.43 ID:3jkWoeBE
>>640
全部つまらなかったわけではないよ
9つの世界を廻ってる時はすげー面白かった。

だからこそ後半の展開がつまらなかった。普通にライダー大戦にすればよかったのにと思う。
643 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:20:09.06 ID:lWUXHLPV
>>641
必死にアンチして印象工作してるカスがいるのが悪いんだろ
あのカスどもがいなければ俺もこんなことしないわ
644 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:20:18.49 ID:NzR23YJF
そもそもディケイド自体作品として成立してないだろ…ただのお祭り企画。
話の内容も俳優もクソ。最後もあんなんだしな

デザインだけは認めるよ
645 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:20:46.98 ID:PWZn9hXs
過去が明かされた結果が

仲間(笑)インビジボォ!!→仲間(笑)→仲間か…→ホモ化

まあこれはディエンド編そのもののせいじゃないけどな。

ネガ編はさておきディエンド編は救いようがないほど糞ってわけじゃないな。
まあ面白くもなかったんだけど、毒にも薬にもならないって感じか。
でもフォーティーン出しておいて響鬼アームドで決着って…
646 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 22:21:04.36 ID:/e9DeUh9
またディケイドから持ってくるのかよ

誰が待ち望んでんだよ
647 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:21:12.61 ID:lWUXHLPV
>>644
正論言われて論破されたからって「ディケイド自体糞」とかマジカッコ悪いぞ
いい加減諦めろ
648 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:22:52.99 ID:lWUXHLPV
>>645
俺の意見への反対意見ではないな
つまり、ネガ・ディエンドの世界を認めると
糞ではない、良回と。
ありがとう。
649 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:23:05.95 ID:NzR23YJF
>>647
反論になってないんだが
650 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:23:51.08 ID:D4EyCxc9
>>643
自分も必死に面白いと言って印象工作してるのに気付きましょう

面白さなんて人それぞれなんだからそんなにムキにならなくても
651 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 22:24:07.20 ID:/e9DeUh9
ここまでディケイド擁護に必死な奴はじめて見た
652 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:24:18.36 ID:lWUXHLPV
>>649
は?
あなた、言語障害ですか?
653 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 22:24:34.35 ID:6r+ImppG
このガスレンジ(埼玉県)は通称ガルルといって、
特撮板の有名な井上敏樹&キバのカルト信者でね。
あまりにバカすぎてとうとう敏樹ファンスレの連中からさえも
仲間でも何でもねえよと切り捨てられちゃった可哀相な子なんだよ。
こんなところで遠吠えしてたのね。
654 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:24:44.13 ID:PWZn9hXs
>>648
ううん。ネガ編は糞だし海東の過去も何の意味もなかったよね、ってだけだよ。
655 筆(栃木県):2010/03/05(金) 22:24:52.37 ID:Zn1fFOo/
いいから糖質スレいけよ
656 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:25:32.87 ID:lWUXHLPV
>>650
俺のは印象工作じゃねえよ
印象工作されてるのを修正してるんだ
なんら問題無い
657 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:26:16.52 ID:lWUXHLPV
>>653
誰だよそいつ
そうやって適当にレッテル貼って、勝ったつもりか
それともなにか、適当なこと言って話をはぐらかそうって魂胆か
658 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:26:43.64 ID:NzR23YJF
>>652
さて話するかと思ったらいきなり「論破した!」だもの

話す気なくなるわ
659 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:27:34.97 ID:D4EyCxc9
>>656
修正じゃない
右に行った奴を左に引っぱってる 真ん中で止めておいた方がいい
660 土鍋(チリ):2010/03/05(金) 22:30:25.29 ID:VbJfOaBy
ディエンドは見たいな
ゼロノスもちょっと見たい
661 篭(アラバマ州):2010/03/05(金) 22:30:33.55 ID:hDFDHQS7
井上信者が暴れていると聞いて
662 ヌッチェ(アラバマ州):2010/03/05(金) 22:30:35.30 ID:M9ARKQ22
うるせーなすべてまとめて愛してこそだろうが
いいとこもありゃ悪いとこもあるんだから割り切って諦めろよ
663 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:30:40.07 ID:lWUXHLPV
>>654
具体的にどこがダメなのか言えない君に言われてもね
独りよがりだし、もう>>645の時点で認めてるし

そもそも過去に意味が無いなんてことはない
例えば龍騎の蓮が恋人のためではなくただなんとなく他のライダーと戦ってる って事でもいいのか?
それで本当に良いのか?
664 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:31:02.25 ID:lWUXHLPV
>>658
じゃあさっさとなんか言えよ
665 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:32:07.88 ID:lWUXHLPV
>>659
俺が修正しないと工作で右に行く奴が増えるだけだろ
666 電子レンジ(大阪府):2010/03/05(金) 22:32:43.21 ID:zjbleVgU
>>592
翔子ちゃんの子かわいかったよねぇ!
良太郎のお姉ちゃんがいなきゃくっついちゃえって思ってたわ
667 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:32:56.78 ID:D4EyCxc9
>>663
君も十分独りよがりだよ
668 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 22:33:52.42 ID:/e9DeUh9
>>665
ディケイドの印象工作なんかして誰が得するんだよ

つまんないからつまんないって言ってるだけ
669 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:34:44.41 ID:D4EyCxc9
>>665
右から修正されても左に行くから結局同じ事になってる
670 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:34:44.88 ID:NzR23YJF
>>664

>>644
もうレスする気なくなってきたわ
671 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:34:47.63 ID:3jkWoeBE
ネガ世界のここがダメ
ライダーが怪人を支配し人間を迫害してる世界
→怪人が全然出現しない、戦闘しない。世界観出てない。
コンプリフォーム初披露の舞台だったんだし、ライダー以上に怪人いっぱい出して倒させて強さを見せるべきだった。

ディエンド世界のここがダメ
過去描写が薄い。ディエンドの世界なのだからもっと海東をメインに出すべきだった
→もっとディエンドの過去を話させるべき。ディエンドライバー奪取の描写くらいすべきだった。
あと、ディケイドはサブにまわって、14と兄さんのどちらもをディエンドに倒させるべきだった。
672 カッター(大阪府):2010/03/05(金) 22:34:51.26 ID:TmpykHsb
お前らめんどくさいから三原君の話でもしとけよ
673 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:35:01.86 ID:lWUXHLPV
>>668
アンチが自己満足できて得するんだろ
そしてあらぬ誤解を他の人達に植え付けられ、声が大きくなり、正論を潰される
酷いの一言だよ
674 蛸壺(石川県):2010/03/05(金) 22:35:04.18 ID:Fn1fwlIe
仮面ライダーXかと思った
675 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:35:42.82 ID:lWUXHLPV
>>669
だが、俺がいないと真ん中に行く奴もいないわけだが
676 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:36:24.34 ID:lWUXHLPV
>>670
だから、お前はディケイドは糞ってことにして逃げてるんだろ?
そうしないと叩けないんでしょ
677 筆ペン(広島県):2010/03/05(金) 22:36:47.34 ID:+O5I/hAR
とりあえず、ディエンドだけ見に行くか・・・
678 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:36:48.60 ID:3jkWoeBE
>>672
後半は損な役回りばかりだし結局ジェットスライガーに乗ってないしでかわいそうだよね
679 ちくわ(チリ):2010/03/05(金) 22:37:37.89 ID:FQ0DotHf
田吾作って初登場以降、ほとんど噛ませだよね。
今度こそ主役級の活躍するのかね
680 グラフ用紙(福岡県):2010/03/05(金) 22:38:00.14 ID:b7pXIpn1
もういいじゃん
鬼が島で終わったじゃん
ハナと良太郎でないのに何が電王なんだよ
いい加減白鳥出せよ
681 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:38:35.44 ID:D4EyCxc9
>>675
君がいても真ん中に行く奴は増えない
だいたい極端なこと言われて真ん中に戻る人はこのスレ見ても右に行かないよ
682 土鍋(チリ):2010/03/05(金) 22:39:18.88 ID:VbJfOaBy
>>678
Δが一番かっこいいのにな
683 銛(四国):2010/03/05(金) 22:39:35.76 ID:TAlCgGQ2
>>675
なんだ お前は自分を正義のヒーローか何かと勘違いしてるのか?
何が「俺がいないと」だ

口くっせえんだよ さっさと歯磨いて寝ろ厨房が
684 猿轡(catv?):2010/03/05(金) 22:39:49.09 ID:mFJVR6dq
ネガとかディエンドで盛り上がってるな。
何でそんなとこで討論してるなら「あ〜ま〜ぞ〜ん」はどうなるの?
どうみてもアマゾンはおかしい。
685 紙(神奈川県):2010/03/05(金) 22:39:52.59 ID:K+PvmPOd
電王と認めるのはクラ刑事までだな
その後は蛇足過ぎ
686 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:40:01.55 ID:NzR23YJF
>>675
自分のレス抽出して読み返してみなよ
それを見て「ディエンドとネガ面白かったな」って気になると思う?
好きなら好きで黙ってなよ
「やっぱりつまらないんだな」って思う人の方が多いよ
687 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:41:28.90 ID:PWZn9hXs
沙耶「雅人には私がいないと」
688 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:41:36.25 ID:3jkWoeBE
>>682
デルタだけ赤い炎とかションベンちびりそうだったのにね
あと沙耶の変身シーンも欲しかった
689 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:42:46.58 ID:PWZn9hXs
>>684
あそこはエンリケ君以外話すことが…
690 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:43:06.73 ID:lWUXHLPV
>>671
> ライダーが怪人を支配し人間を迫害してる世界
> →怪人が全然出現しない、戦闘しない。世界観出てない。
これは「旅が終わり夏海の世界に帰ってきた」と錯覚させるための演出なんだから、怪人を出すってのはおかしいんだよ。
そもそも士をこの世界に引き込むのが目的なんだし。

> 過去描写が薄い。ディエンドの世界なのだからもっと海東をメインに出すべきだった
> →もっとディエンドの過去を話させるべき。ディエンドライバー奪取の描写くらいすべきだった。
意味不明…別に過去描写は薄くない。海東が戦う理由が判明したし。
過去を話すって何だ?どんな過去だ?
ディエンドライバー奪取ってなんだ?大ショッカーから盗んだことか?大ショッカーのだの字もこの時点ではでてないのに?
691 画用紙(関西・北陸):2010/03/05(金) 22:43:07.65 ID:lVT1PDgC
>>687
小説版はよすんだ・・・
692 ウケ(兵庫県):2010/03/05(金) 22:43:59.92 ID:6FZzmiW2
伸びてると思ったら何この流れ

とりあえず個人的にBLACK・RX編より後はつまらない印象
693 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:44:40.33 ID:lWUXHLPV
>>681
いや、右に行く奴は必ずいる
影響されやすいって奴はいるもんだよ
それを阻止しないといけないんだよ
694 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:45:25.93 ID:NzR23YJF
>>684
アマゾン。ウレシイ

お前はミスターポポかと
695 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:45:42.22 ID:lWUXHLPV
>>683
さっきは糞つまんねーネタ振ってたくせに偉そうな口叩くなや
ヒーローのつもりはないが、右に行く奴を左にひっぱってたら、自然とヒーローになってしまうな
696 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 22:46:10.46 ID:PWZn9hXs
>>692
シナリオ的にはてつを編も結構?な感じなんだけど、てつをの勝ちだなw
697 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:46:54.07 ID:D4EyCxc9
>>693
影響されやすい奴は君の意見見たら左に行くよね?
698 磁石(dion軍):2010/03/05(金) 22:46:59.49 ID:gOnnMOZQ
>>694
さすがに今時の子供を馬鹿にし過ぎだったよな
699 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 22:47:06.63 ID:3jkWoeBE
>>696
というか9つの世界より後は全部クソシナリオだよ
さっさとライダー大戦にすべきだった
700 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:47:26.09 ID:lWUXHLPV
>>686
思う
少なくともこういう考えの人間がいると伝わるじゃん
逆に>>110のような「つまらん」って書き込みみたらつまらなくなる奴だっているだろ
さっきから俺の潰そうとしてるが、なんなんだ?
701 おろし金(東京都):2010/03/05(金) 22:48:23.62 ID:pqzDpct1
>>118
三津谷葉子のおっぱいとか
702 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:48:25.06 ID:lWUXHLPV
>>697
だから俺はなるべく真ん中にいられるようなレスをずっとしているんだよ
そんくらい理解しろ
703 篭(アラバマ州):2010/03/05(金) 22:49:14.26 ID:hDFDHQS7
ディエンド変とネガ変褒めてる奴はキチガイなのがよく伝わったぞ
704 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 22:50:06.95 ID:/e9DeUh9
もはやどこまでディケイドを擁護できるか実験してるとしか思えないw
705 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:50:13.93 ID:D4EyCxc9
>>702
だから君の意見は真ん中にいられるレスじゃないの
そんくらい理解しろ
706 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 22:51:21.90 ID:6r+ImppG
>>700
ホントにあの四話分は良かったって事にしたいんならもう喋るな。
あんたが言えば言うほど一見さんが引いて悪印象持ってるのが見えねえか?
それとも遠回しなネガキャンやってんのか?
707 鏡(青森県):2010/03/05(金) 22:51:24.38 ID:yzJ/ndw1
W見てるとディケイドのBLACK&BLACK RX編は三条と長谷川に書いて欲しかったわ
708 大根(アラバマ州):2010/03/05(金) 22:51:34.39 ID:KV6/SzyF
ブラックとアマゾンが無けりゃネガの設定もう少し活かせたかなぁ
709 がんもどき(静岡県):2010/03/05(金) 22:52:29.72 ID:2DqvuR31
>>585
藤岡弘の悪口はそこまでだ
710 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 22:52:52.75 ID:NzR23YJF
>>700
ああ伝わったよ。
今朝、駅で「熊田陽子!熊田陽子!」って叫んでる知的障害者思い出した
711 輪ゴム(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 22:53:02.10 ID:O9cWKfa3
>>691
真理ちゃんが助けてくれる
712 メスシリンダー(長屋):2010/03/05(金) 22:53:09.11 ID:yJ6GeLiQ
ディケイドにこまけぇ事求めるなよ
713 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:53:33.14 ID:lWUXHLPV
>>705
どこがだよ
714 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/05(金) 22:54:50.36 ID:q4fSFIu+
>>682
Δの正装者は北崎さんだ。
三原?何だっけ、そいつ?
715 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 22:55:46.19 ID:lWUXHLPV
>>706
みえねえよ
もう半年以上前に放送されたのに一見さんなんているわけねえだろ
そもそも俺は自信を持って俺の文章でネガ・ディエンドの世界が面白いと伝わってると言えるし
716 泡箱(岡山県):2010/03/05(金) 22:56:00.47 ID:ZfLesuq1
今日の日本アカデミー賞見てて
水島の顔糞ワロタ。
ち、ウルセーナの人みたいじゃん。
717 輪ゴム(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 22:59:08.71 ID:O9cWKfa3
>>714
個人的には沙耶の方が…
718 銛(福岡県):2010/03/05(金) 22:59:13.36 ID:D4EyCxc9
>>713
ネガ・ディエンド編は全て完璧 欠点は無いっていうレスばっかりだよね
流される奴はネガ・ディエンド編は全て面白いと思って左に行く
流されない奴は自分の意見を押し通す奴見て引くから真ん中には行かない
719 ボンベ(コネチカット州):2010/03/05(金) 23:00:09.06 ID:6OSbYIgW
「きーみはぼーくの! ぼくのむねーにいきているー!」
今聴いても良い曲だ
オマエラならわかってくれるよな?
720 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:00:55.97 ID:lWUXHLPV
>>718
だからもう半年以上前の番組なんだから流される奴なんていねーんだよ
ほんとばかだな
721 泡箱(岡山県):2010/03/05(金) 23:01:08.80 ID:ZfLesuq1
ディエンド編は志村に尽きるだろw
ブレイドの映画よりは活躍してた希ガス
722 ゴボ天(大阪府):2010/03/05(金) 23:01:47.50 ID:EDutoi9u
正直士が大首領って設定倒れだったよね
どうせならディケイドVSオール仮面ライダーで三部作やれよ
第一部は平成ライダー全滅、第二部は昭和ライダー全滅、
第三部で皆復活してダークディケイド激情態をディケイドと全ライダーが一緒に倒すって感じの話を
723 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:03:31.79 ID:D4EyCxc9
>>720
流される奴いないなら君が意見言ってる意味ないね
本当にバカだな
724 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:04:41.26 ID:lWUXHLPV
>>723
馬鹿はてめーだ
さっさと死ね
725 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:05:38.78 ID:Uqfayj7f
ネガとディエンド世界で出来た設定はまるごと最後まで引き継がれなかった件について
726 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:06:25.86 ID:NzR23YJF
もうダメだID:lWUXHLPV
727 画鋲(東京都):2010/03/05(金) 23:06:33.76 ID:cvd5eoAh
|■■_ 
|・ω・`) []<ウエザー 
|ヽyゝヽつ
|_l:__|
| U
728 メスシリンダー(長屋):2010/03/05(金) 23:06:39.58 ID:yJ6GeLiQ
MOVIE大戦が素晴らしかった
最初のスカイライダーのくだりで鳥肌立った
729 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:06:39.80 ID:lWUXHLPV
>>725
だから何だ
それはネガ、ディエンドじゃなくて構成側の問題だろボケ
730 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:07:36.06 ID:D4EyCxc9
>>724
ついにろくな意見も言わず死ねの一言か
731 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 23:09:52.63 ID:6r+ImppG
>>729
後付である事自体は仕方ないにしても内容が無駄で無益だったから
オミットされたんだね。実際誰も困ってないし。

海東「僕には生き別れの悪に走った兄が居たような気がしたが
    実はちっともそんな事はなかったよ!」
732 オープナー(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:11:09.91 ID:gTw3mBKd
http://imagepot.net/view/126779818520.jpg
「いわば、反逆です」の純一スマイルのAAが作られなかったのが不思議だ
733 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:13:20.03 ID:lWUXHLPV
>>730
つうか俺がさっきからちゃんと意見言ってるのに否定し続けて納得しない中二病のオマエが悪いんだろ
734 オープナー(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:13:43.52 ID:gTw3mBKd
735 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:14:20.05 ID:lWUXHLPV
>>731
無益だから何?
シンケンジャーの世界も無益じゃん
736 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:14:35.95 ID:Uqfayj7f
702 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:48:25.06 ID:lWUXHLPV
>>697
だから俺はなるべく真ん中にいられるようなレスをずっとしているんだよ
そんくらい理解しろ
713 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:53:33.14 ID:lWUXHLPV
>>705
どこがだよ
715 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 22:55:46.19 ID:lWUXHLPV
>>706
みえねえよ
もう半年以上前に放送されたのに一見さんなんているわけねえだろ
そもそも俺は自信を持って俺の文章でネガ・ディエンドの世界が面白いと伝わってると言えるし
720 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 23:00:55.97 ID:lWUXHLPV
>>718
だからもう半年以上前の番組なんだから流される奴なんていねーんだよ
ほんとばかだな
724 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 23:04:41.26 ID:lWUXHLPV
>>723
馬鹿はてめーだ
さっさと死ね
729 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 23:06:39.80 ID:lWUXHLPV
>>725
だから何だ
それはネガ、ディエンドじゃなくて構成側の問題だろボケ

733 名前: ガスレンジ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/05(金) 23:13:20.03 ID:lWUXHLPV
>>730
つうか俺がさっきからちゃんと意見言ってるのに否定し続けて納得しない中二病のオマエが悪いんだろ

意見≠暴言
737 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:15:16.39 ID:Uqfayj7f
>>735
お前米村も井上世界の設定拾わなかったのに全然触れないのな
738 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:15:43.30 ID:D4EyCxc9
>>733
中二病の意味ちがうと思うよ
君も人の意見は無視してるよね
739 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:16:37.54 ID:lWUXHLPV
>>737
だからそれは構成が無能なだけでしょ
ネガ、ディエンドの世界は関係ない
740 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:17:05.31 ID:lWUXHLPV
>>738
ついに上げ足取りしかできなくなったか…
お前の負けだ。認めろ。
741 篭(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:18:28.57 ID:hDFDHQS7
ID:lWUXHLPVが井上信者の評判を落とそうとしているようにしか見えない件
742 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 23:18:30.78 ID:mvdGmZV/
なんかどうでもいいことで荒れててクソワロタ
743 泡箱(岡山県):2010/03/05(金) 23:18:44.82 ID:ZfLesuq1
で、今進行形のWはどうなったんだ?
映画無しか?

ビギンズナイトは秀作だが傑作じゃないし。
出来れば他とくっつけずに2時間弱の映画やってくれ。
744 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:18:47.47 ID:D4EyCxc9
>>740
さっきから暴言吐くことしかできなかった奴が何を言っているのやら
745 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 23:19:16.41 ID:6r+ImppG
有能だから井上回の設定捨てたんだよ。
実際米村はディケイドでの登板で、敏樹のできそこないコピーという
汚名をかなり払拭したからな。
746 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:20:09.63 ID:lWUXHLPV
>>744
暴言言わせるような発言するお前が悪いんだろうが
福岡とか住んでると脳みそダメになっちゃうのか?
747 クレパス(dion軍):2010/03/05(金) 23:21:03.26 ID:nAtK8b7/
>>745
確かにカブトの序盤とか見てると結構いい話書くよな
748 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:21:27.32 ID:lWUXHLPV
>>745
つまりシンケンジャーの世界の脚本家も無能と言いたいんだな
749 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:21:53.58 ID:D4EyCxc9
>>746
暴言言わせた訳じゃない 君が勝手に言っただけ
暴言言いたくないなら無視すれば?
750 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:22:09.25 ID:Uqfayj7f
>>748
お前RXの世界で夏みかんが士を散々かばってたのってモロ直前のシンケンジャーの世界が布石になってんだろ
無益なシンケンジャーの世界の描写が拾われてるのは何で??ねぇ何で??無能なのは構成?米村?
751 れんげ(大阪府):2010/03/05(金) 23:22:19.62 ID:8LThuMLd
MOVIE大戦はせめて昭和ライダーの補完もして欲しかった。
他の世界に攻め込んだショッカーの部隊と戦ってたとか
752 烏口(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 23:22:20.78 ID:PvKCv/rw
昭和ライダーを出すために何の脈絡も伏線も無く大ショッカーなんてものをいきなり出したからめちゃくちゃになったんでしょ。
大体昭和ライダー出す必要なんか無かったのに。平成だけで終わっておけば傑作になれたと思うんだけど…
753 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 23:22:21.05 ID:6r+ImppG
>>741
な、敏樹ファンスレからもトカゲのシッポ切りされてる人はさすがでしょ。
754 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:22:23.38 ID:jd0h/J8v
佐藤健が出ないのに見る奴なんているの?
電王割と好きなのに>>6>>8みたいなキチガイ腐がいるからあまり公言出来ない
755 振り子(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:22:31.63 ID:XX7ZFpym
>>745
ディケイドの剣編の出来はないわー
756 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:22:32.33 ID:lWUXHLPV
>>747
は?ポケモンではクソ脚本しか書いてませんが?
757 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:22:34.17 ID:NzR23YJF
映画なんだから電王のフォームチェンジのCGしっかりやってくれよ
俺的に電王1番の見所なんだから
758 チョーク(東京都):2010/03/05(金) 23:22:51.10 ID:Y4wPxg2O
身内で戦ってばかりの平成ライダーって
ファンまで作品ごとに激しい対立するんだなw
759 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:24:01.89 ID:wlpOfU+n
ネガはおとやんでたし、ディエンドはなんだかんだで良かったと思うけどな

むしろ、ディケイドスレで井上アンチが暴れたのは迷惑だった
760 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 23:24:14.96 ID:/e9DeUh9
>>758
戦わなければ生き残れない!
761 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:24:16.73 ID:lWUXHLPV
>>750
なってねえよ
なんでお前が勝手に決めつけてるんだよ
762 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 23:24:42.94 ID:3jkWoeBE
ID:lWUXHLPVって井上本人みたいだな
763 マジックインキ(千葉県):2010/03/05(金) 23:24:48.94 ID:1spawE1Y
やっぱカブトの中の人のイケメン度は別格だったよな。
いずれ芸能界一のイケメン扱いされるとおもってたわ
764 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:25:02.26 ID:NzR23YJF
>>754
ゲスト出演するよ。どこかに画像上がってた
765 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 23:25:18.60 ID:/e9DeUh9
>>761
お前が一番決めつけてるやないか
766 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:26:20.36 ID:wlpOfU+n
>>758
井上アンチVS小林アンチVS米村アンチVS井上信者VS小林信者の提供でお送りしております
767 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:27:13.99 ID:lWUXHLPV
>>765
は?
そもそもさ、布石だったて根拠がねーだろ
>>750の妄想なんだよ
ってお前に言ってもしょうがねーなーーーーー
あーきもいーーーー
768 やっとこ(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:27:20.04 ID:jd0h/J8v
>>764
ゲストって・・・何か微妙だな
正直NEW電王っていらないだろ
769 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 23:27:54.52 ID:6r+ImppG
>>750
むしろ夏みかんはほぼ一貫して士は破壊者なんかじゃないと言い続けてきてる。
ネガ世界だけ急に突き放す、しかもヘンな世界だと薄々わかっちゃいるのに
自分の世界と思い込んで暴言吐くという嫌で駄目な娘に改変されてる。
前もっての設定を確認しないと言い放ち、しかも人間観が貧困で卑しい
井上敏樹ならではの改悪って訳だよ。
770 ばくだん(神奈川県):2010/03/05(金) 23:28:27.53 ID:i7ylff9F
米村に関してはプリキュアで許しつつある
771 モンドリ(愛媛県):2010/03/05(金) 23:28:34.64 ID:PWZn9hXs
とりあえずディケイド最高のEPはカブト編ってことでいいよな?
772 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:29:05.10 ID:D4EyCxc9
>>767
どんどん言ってる事がおかしくなっていってるぞ
773 エリ(神奈川県):2010/03/05(金) 23:29:20.30 ID:3jkWoeBE
>>771
響鬼編も捨てがたい
774 ジューサー(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:29:23.86 ID:kJ6Yk3VQ
http://www.dailymotion.com/video/xa8uz9
仮面ライダー剣さんのことはもう許してやれよ
775 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:30:11.81 ID:wlpOfU+n
>>768
むしろ、電王続けたいならイマジンとかの設定捨ててNEW電王中心でやっちゃえばいいのにって思う
それだとメインの客層が金を落とさないんだろうけど

>>769
元の世界に変えれて(と思って)喜んでたのに、それを否定されるようなこと言われたらああいう態度になるのも無理はないんじゃないか?

個人的には演出の方が気になったわ、あの話

>>771
アギト編が大好きだ
776 餌(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:30:28.27 ID:ZediEBS/
>>771
響鬼かカブトの次にシンケン
777 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:30:50.62 ID:lWUXHLPV
>>769
別に突き放してないだろ
いつ突き放したんだよ池沼
勝手な捏造すんなクズ
778 乳鉢(高知県):2010/03/05(金) 23:31:33.07 ID:6r+ImppG
>>771
カブトもよかったけど個人的にはキバ編も推したい。
TVシリーズと同じ材料使ってどうしてこれだけ差が出たのかと…
779 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:31:43.13 ID:NzR23YJF
>>768
デザインはかっこいいけど、光太郎もテディもそんな好きじゃないという

さらば電王?の時の佐藤健もゲスト出演だった気がする
780 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:32:08.96 ID:Uqfayj7f
>>771
少ししか出番無かったけどソウジさんカッコ良かったね
781 磁石(dion軍):2010/03/05(金) 23:32:09.24 ID:gOnnMOZQ
>>771
響鬼編
あれで一気にディケイドから離れられなくなった
782 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:32:29.65 ID:D4EyCxc9
>>771
龍騎の世界がよかった 主にシザースが
783 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:32:41.65 ID:lWUXHLPV
>>775
そうなんだよ
>>769みたいに深い心理描写を読めない低脳なのを棚にあげて文句言ってる奴を見ると腹がたつよね
784 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:32:55.13 ID:wlpOfU+n
>>778
原作の渡とキバ編のワタルじゃ状況がいろいろ違うし、比べてもしょうがないと思うんだが
(どのリマジライダーにも言えることだけど)
785 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 23:32:59.84 ID:eaA8zX7u
ディケイドでキバの子は暇だったから本人登場か
786 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:33:05.12 ID:lWUXHLPV
>>778
どこにどんな差がでたんだ?
なにと比べてるんだ?
787 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:33:32.18 ID:NzR23YJF
>>771
第一話だな
788 土鍋(チリ):2010/03/05(金) 23:34:32.67 ID:VbJfOaBy
>>771
カブト編はいいよな。戦闘もかっこいいし。
何より「いつでも帰れる場所がある、だから俺は離れていられるんだ」の台詞には
ウルッと来たわ。孤独に戦い続けるというのは実にいい設定だった。
あとアギト編でギルスからアギトになる演出も良かった。
789 画板(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:35:05.80 ID:AxdMWqHS
>>771
9ライダーにかこまれた上ディエンドがもやしに銃突きつけた次の週の話がよかったな
790 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 23:35:21.47 ID:/e9DeUh9
>>787
クウガ見て、これから期待できるかなと思ったが右肩下がりだったな
791 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 23:35:52.48 ID:mvdGmZV/
ソウジの設定がよかったのと、ザビーVS555アクセルがよかっただけじゃね?
剣編が一番よくまとまってたと思うぜ
792 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:35:52.46 ID:lWUXHLPV
>>789
は?それ最終回だろ
ちゃんと見ろよ池沼
793 泡立て器(秋田県):2010/03/05(金) 23:36:06.65 ID:gy0i/4tA
>>787
さらに言えばここだな
http://www.youtube.com/watch?v=Hs_8zT7DS48
794 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:36:32.97 ID:wlpOfU+n
>>785
前作ライダーだった+事務所が結構特撮に協力的だからじゃね?
ユウトの人と同じとこだろ、確か

個人的に渡→おとやんと来たから名護さんを期待してたんだがなぁ……
Wの映画でゲストとして出ないかな

>>788
カブトのソウさんはFFRの時の反応がいいな
「ん?」ってのが今までのキャラと違っていい


電王編を叩く奴がいるのは、アギト編でかっこよかったユウスケが直後の世界でケツ刺しやられたからじゃないかと思うんだがどうだろう
795 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:36:43.07 ID:lWUXHLPV
>>791
剣編がまとまってるとか頭おかしいんじゃねえの
アンデッドは死ぬ、ジョーカー意味不明、食堂のつまらんギャグといい最低傑作
原作の剣大好きだったからがっかりしたわ
796 ライトボックス(catv?):2010/03/05(金) 23:38:29.84 ID:/e9DeUh9
ディケイドは全篇通してストーリーなんてあってないようなもんだから
戦闘シーンだけで言えばカブトかもな
797 篭(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:38:42.83 ID:hDFDHQS7
さりげなく小林米村叩いてるあたり、ガチの井上信者だったかw
798 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:39:07.66 ID:D4EyCxc9
>>794
風都でドーパントと戦うイクサを想像してしまった
799 ゴボ天(大阪府):2010/03/05(金) 23:39:12.43 ID:EDutoi9u
>>769
シンケンジャー編でも夏みかんは常にイライラしてただろ
まぁ小林は井上の弟子みたいなもんだからそのティスト受け継いでると言われればそれまでかもだけど
800 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:39:18.82 ID:wlpOfU+n
>>795
カズマは結構いい奴だったじゃん
確かにギャレンの人とかの扱いがどうかと思うとこはあったけど、あれのおかげでライダー大戦でカズマが出た時の盛り上がりがあったんだと思うが
ユウスケを除くと一番もやしと関わったリマジ世界のライダーだろうし
801 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 23:39:21.80 ID:mvdGmZV/
クロックアップ並に絡まれたでござる
802 モンドリ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:40:34.29 ID:qGfK8GLi
>>799
そうだよな
シンケン編の夏みかんは意味不明だった
小林はやっぱり女嫌いなんだな
803 大根(佐賀県):2010/03/05(金) 23:41:17.87 ID:mvdGmZV/
夏みかんはあの時2日目だったんだよ察してやれ
804 消しゴム(北海道):2010/03/05(金) 23:41:40.71 ID:gfUiDZgW
エピソードイエローの主題歌はニーサンと大樹のデュエットだな
805 ボンベ(dion軍):2010/03/05(金) 23:41:46.84 ID:hdg9RWzF
井上も小林も好きな自分としては非常に悲しい流れだな
806 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 23:41:51.49 ID:eaA8zX7u
おまえらダイゴヨウ買ってやれよ
807 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:42:03.50 ID:wlpOfU+n
>>798
名護さんと照井さんの絡みは面白そうだ
808 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 23:42:23.28 ID:O9cWKfa3
>>800
|0H0)
809 画板(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:43:03.01 ID:AxdMWqHS
最後の世界のギャレンの存在感はすごかったな
喋らないのに
810 大根(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:43:16.41 ID:KV6/SzyF
電王編はただ単につまらなかったよ
811 紙やすり(東京都):2010/03/05(金) 23:43:33.83 ID:Uqfayj7f
>>808
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート
812 チョーク(東京都):2010/03/05(金) 23:44:13.98 ID:Y4wPxg2O
>>806
アレ結構出来のいい玩具だぞ
光るししゃべるし
なりきれるし
ロボに出来るし


俺は投げ売り500円で買ったが
813 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:44:26.90 ID:wlpOfU+n
>>805
井上と小林は仲がいいのに、ファン同士は仲が悪い!ふしぎ!

>>808
知らないよ、クソメガネとか言われてたライダーなんて

>>809
喋らないからこその存在感か

サガも結構凄かった
814 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 23:45:17.67 ID:O9cWKfa3
>>807
草加&矢車&名護&照井

超ギスギスした空気が…
815 手枷(新潟・東北):2010/03/05(金) 23:45:50.66 ID:9ovHxgHe
映画版でソウジがクロックアップの暴走から助かったのがわかって良かった
816 エビ巻き(関東・甲信越):2010/03/05(金) 23:46:55.40 ID:NzR23YJF
>>793
俺は響鬼とか555にカメンライドして無双する所が良かった
その後カードの力が消えてテンション下がったけど
817 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:48:42.86 ID:wlpOfU+n
>>814
そこに一条さんと北条さんと蟹刑事と橘さんとザンキさんとデネブと海東も混ぜようぜ

きっとカオスなことになるに違いない

>>816
テレビじゃその後使われなかったな、響鬼さん
818 ガスレンジ(埼玉県):2010/03/05(金) 23:49:07.78 ID:lWUXHLPV
もうID変わるし寝るわ
じゃあなカスども
819 ペン(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 23:49:20.59 ID:O9cWKfa3
>>813
サガ強かったね。
天鬼と轟鬼瞬殺だもんね…

それ以前にギャレンがそのサガと互角に戦ってたからね。
820 モンドリ(愛知県):2010/03/05(金) 23:49:51.74 ID:eaA8zX7u
さすがISSAさんの歌は上手いな 555
http://www.youtube.com/watch?v=IN-Sk64JxEY
821 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:50:10.34 ID:D4EyCxc9
>>817
ジークも放り込もう
822 銛(三重県):2010/03/05(金) 23:51:48.06 ID:K1tqfvSP
自身初の平成ライダーシリーズ剣を丁度見終わったけど
結構おもしろかった。
おまいら的に評価はどうなのかな?
次はクウガ→アギト→キバ の順で今年一年ゆっくり時間かけて
見てみようかと思ってる。
823 両面テープ(鳥取県):2010/03/05(金) 23:52:09.19 ID:jCaXy/LR
http://www.youtube.com/watch?v=-8UeEPulfRM
このために響鬼編だけでも見る価値がある
この曲どのサントラに入ってるの?
824 画板(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:52:10.18 ID:AxdMWqHS
                  \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

         |\ _ /  |\ _/   \∧/   (〔o〕)   \。/   /Hヽ    人
         (\i◆i)  (\i◆i)   (<〈◆〉)  ( 0H0)  ( <::∨::)  ( 0M0)  ( 0w0) <ウェィ!
          ( O┬O  ( O┬O ( O┬O  ( O┬O  ( O┬O  ( O┬O  ( O┬O    
      ≡ ◎-ヽJ┴◎ヽ J┴◎-ヽ J┴◎-ヽ J┴◎- ヽJ┴◎ヽ J┴◎-ヽ J┴◎
      ⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,    ::;;,
825 ゴボ天(大阪府):2010/03/05(金) 23:52:52.26 ID:EDutoi9u
>>802
結局あの辺りの夏みかんがイラついてた理由は最後まで良く解らんかったわ
>>819
サガは強化フォームになったキバと互角に戦えたし地味にスペック値高いからな
まぁギャレンに関しては中の人がやっぱ一流だからなんだろう
826 オープナー(アラバマ州):2010/03/05(金) 23:53:49.28 ID:gTw3mBKd
ディケイド版のカブトの赤い靴設定がクロックアップの暴走だったんか?
827 泡立て器(秋田県):2010/03/05(金) 23:54:37.05 ID:gy0i/4tA
>>822
カブトもみるべき
828 銛(福岡県):2010/03/05(金) 23:54:50.45 ID:D4EyCxc9
>>822
一話でオンドゥル聞いた時の衝撃ときたら
829 メスシリンダー(長屋):2010/03/05(金) 23:55:19.28 ID:yJ6GeLiQ
Wてつをの変身でご飯3杯いけるが
830 ファイル(兵庫県):2010/03/05(金) 23:55:46.18 ID:wlpOfU+n
>>819>>825
サガって元々エンペラーと同等のスペックがあるんだぜ
ダキバがかっこよすぎて霞んでるけどさ

>>822
剣はまだ見れてないけど、アギトとクウガはリアルタイムで見てめちゃくちゃ好きだった
キバもリアルタイムで見て大好きだったけど、合わない人には合わないかもしれない


ところで、ゴセイジャーってそこまでひどいかね
三話だけ見たが結構面白かったけどな
831 メスシリンダー(長屋):2010/03/05(金) 23:58:13.16 ID:yJ6GeLiQ
アギト編の見所はアンノウンによるグロンギフルボッコのシーン
832 コンニャク(佐賀県):2010/03/06(土) 00:02:32.88 ID:iO3IYNpb
ドラゴリーに引き裂かれるムルチの如くな
833 ペーパーナイフ(兵庫県):2010/03/06(土) 00:02:38.73 ID:qDRQrUbh
サガもいいけどダキバが俺好みすぎる
834 足枷(新潟・東北):2010/03/06(土) 00:03:01.77 ID:9ovHxgHe
>>831
たがやされたな
835 足枷(新潟・東北):2010/03/06(土) 00:04:35.11 ID:4QqVi3dv
ディケイド・電王・W超MOVIE大戦とかやんねえかな
嘘予告の話をベースにしたやつ
836 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:04:36.41 ID:UCbDaf4+
G3が本来の用途通りに使われてるのも注目ポイントだろ

しかし、人によっちゃグロンギが勝ませになったって思うのかな

>>833
緑の眼とマントがかっこよすぎるんだよなー
後、ウェイクアップ3の設定が厨すぎるのも俺の心をくすぐった
837 コンニャク(佐賀県):2010/03/06(土) 00:07:12.85 ID:iO3IYNpb
あのシコシコブレードが無ければなぁ>エンペラー
838 錐(福井県):2010/03/06(土) 00:08:53.05 ID:iB4KSoz7
>>793
やっぱりゾルダのファイナルベントはいいな
839 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:09:15.47 ID:UCbDaf4+
>>837
むしろ、シコシコあってこそのエンペラーじゃないか

ただ、ザンバットがないシコシコソードをダキバにもってもらいたかった気もする
840 コンニャク(アラバマ州):2010/03/06(土) 00:10:23.03 ID:VSLeRE4Z
斬るたびにシコシコしてたからなぁ
デザインは良いのに
841 首輪(九州):2010/03/06(土) 00:14:18.83 ID:ufT3sZsj
ポンプアクションは銃に限る

エンペラーは配色がいかん
以前ダークキバと似た配色にした画像をみたが格好良かったぞ
842 モンキーレンチ(京都府):2010/03/06(土) 00:14:37.29 ID:acqTXWam
必殺技の時のシコシコはそこそこ恰好良い気がする
下にやると同時に敵が崩壊とか
843 てこ(東京都):2010/03/06(土) 00:15:15.03 ID:srWaKRfm
>>823
ディケイドの響鬼編が良かったのでオリジナルの響鬼を借りたのだが,
一巻(1〜4話)だけでギブしそうだ;;
あのミュージカル風味はディケイドの仕業か?
844 オートクレーブ(dion軍):2010/03/06(土) 00:15:49.78 ID:OqxgFVpc
555が敵を殴ったあととかに手首をスナップするのが好きだった
シュシュって
845 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:16:29.47 ID:UCbDaf4+
>>841
赤中心の奴だっけ?
あれはたしかにかっこよかった
846 羽根ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 00:16:30.16 ID:cQytNIlO
自分ジャコーダーの方が好き。

あれライフエナジーやファンガイアの魂ごと抜き取っちゃうのかな?
847 首輪(九州):2010/03/06(土) 00:19:41.05 ID:ufT3sZsj
>>843
すぐやらなくなるから安心しろ
848 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:19:53.58 ID:UCbDaf4+
>>846
ライフエナジーの核みたいなのを貫いてるんじゃないかと思ってるんだが
序盤でドランが食べてたやつ
849 試験管挟み(コネチカット州):2010/03/06(土) 00:24:12.80 ID:FsGvU5Pb
>846
ステンドグラスが散らばってるから砕けてる

ファンガイアの魂を完全に封じることが出来るのはキバの基本4フォームとドガバキが倒してキャッスルドランが食った時のみ
砕けた場合は長いこと時間が経過したり、ライフエナジーを注ぎ込めば復活しちゃう
850 色鉛筆(埼玉県):2010/03/06(土) 00:31:37.35 ID:iy6Nob6R
龍騎OPに出てくる目にクシャクシャした白い線が入って笑ってる契約者の姿が未だに怖い
アレは何だったのか
851 梁(兵庫県):2010/03/06(土) 00:44:44.61 ID:4z1yh8L8
>>830
小林脚本作品の後は絶対小林信者に叩かれますので・・・
まぁそれ抜きにしても1.2話は微妙だったな。ロボはかっこよかった。
3話は普通に面白かった。
852 修正液(神奈川県):2010/03/06(土) 00:47:49.30 ID:p4o2pPV5
>>850
だれでもライダーになれるっていう描写だと思う
853 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:48:29.37 ID:UCbDaf4+
>>851
そういや、キバも叩かれてたな
あれは井上アンチとか電王で新規に入ったのかの性質の悪い腐女子もまじってたんだろうけどw

まぁ、嫌いなら見ずにアンチスレに書き込んどけよって話ではあるよな
本スレに書き込む馬鹿は何がしたいんだ
854 パイプレンチ(宮城県):2010/03/06(土) 00:51:00.34 ID:YFkPiamm
アンチスレとか本スレとかどこの話だよ
ここはν即だろ
855 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 00:59:14.28 ID:UCbDaf4+
すまん、特撮板の話だ
856 マイクロピペット(catv?):2010/03/06(土) 00:59:32.41 ID:DWWuWrsV
カンベンシテクダサイ(オンドゥル風に)

ていうかもう見に行かないorz
857 黒板(岡山県):2010/03/06(土) 01:00:56.11 ID:Ks2tkjzy
>>814
草加「真理は俺の母親に(ry」
照井「5歳も下の娘にすがるとは甘ったるくて耐えられん!」
名護「そうだ。それより私を見習って年が近い女性を選びなさい。」
矢車「もう恋愛も結婚もないんだよ・・・。」
858 篭(神奈川県):2010/03/06(土) 01:03:46.59 ID:VHcCU20C
>>857
>照井「5歳も下の娘にすがるとは甘ったるくて耐えられん!」
相川始「天音ちゃん・・・」
859 マイクロピペット(catv?):2010/03/06(土) 01:09:34.60 ID:DWWuWrsV
>>858
じゃじゃ丸〜♪
ムッコロ〜♪

ロリ〜♪


ナニイテンダ!!
860 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 01:23:16.59 ID:FsGvU5Pb
今ブレイドやってたらネタにすらならなかっただろうな

Flashが流行ってた頃で、まだネット炎上とかそんな無かったし
861 てこ(東京都):2010/03/06(土) 01:33:09.67 ID:srWaKRfm
ブレイドは序盤がグダグタしたけど,
中盤から終盤は面白かったし,
ライダーには珍しくいい最終回だった。
ただいかんせん,おんどぅるうだからな・・・・
862 錐(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:34:37.14 ID:8YqSCBGe
キバの主人公役の人は今なにやってんのかな
電脳の主役の人はCMやらドラマで見るけど
水嶋ひろも最近見なくなった
863 オートクレーブ(dion軍):2010/03/06(土) 01:35:46.57 ID:OqxgFVpc
>>862
水嶋ヒロは今一番見るだろ
CMとか
864 パステル(東日本):2010/03/06(土) 01:36:33.73 ID:p3VHebBo
コハナ可愛すぎて見てると勃起しちゃう
865 パイプレンチ(宮城県):2010/03/06(土) 01:37:16.47 ID:YFkPiamm
>>864
まあ否定できないな
866 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 01:37:40.79 ID:UCbDaf4+
>>862
渡の人はぼっちゃまと共演したりしてたぞ
867 まな板(愛知県):2010/03/06(土) 01:37:57.08 ID:TrfqXZU7
>>6
毎回見るたびいい文章だと思う俺は異端?
868 蛸壺(愛媛県):2010/03/06(土) 01:38:11.39 ID:wgf8udff
水嶋ヒロはたまに見るとキモすぎて引くw
どうして天道がああなった…
869 シュレッダー(佐賀県):2010/03/06(土) 01:38:47.24 ID:QlMXL8fL
> キバの主人公役の人は今なにやってんのかな
人形劇の三銃士みる度に思い出す
870 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 01:39:01.59 ID:pO4fVWYm
>>862
前ドラマにでてたな 中性的な気持ち悪い役で
主人公やってても売れない人も沢山いそうだな
871 がんもどき(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:39:36.54 ID:6zAiV3qv
>>867
異端だから異端審問うけて焼かれてしね
872 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 01:40:12.69 ID:pO4fVWYm
最近のライダーの主役はテニスの王子様の舞台にでてた人ばっかじゃね?
873 マイクロピペット(catv?):2010/03/06(土) 01:41:32.77 ID:DWWuWrsV
今じゃ絢香の旦那だしな>天道の中の人
引退の理由とかいろいろ言い訳してるみたいだが、
夫婦そろって重い十字架を背負ってしまったな・・・
874 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2010/03/06(土) 01:43:30.79 ID:zquTQlwo
主人公俳優はまだいい。
サブのライダーなんて悲惨な末路の役者が割と多い。
875 ガラス管(滋賀県):2010/03/06(土) 01:50:06.89 ID:Zh8WSH9q
なんだかんだ言って盛り上がってるな。
876 レンチ(愛媛県):2010/03/06(土) 01:52:16.86 ID:zMlG2jWn
>>874
つ氷川(要潤)
つ橘(天野)
877 ルアー(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:52:44.51 ID:9cjowz7y
3本で5000円だっけ?おのれディケイド!まぁつべ待ちだからどうでもいいけど
878 トレス台(アラバマ州):2010/03/06(土) 01:53:37.88 ID:NzFE8G/S
戦隊スレ完走するとは
寝るか
879 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 01:54:30.58 ID:pO4fVWYm
だれか平成ライダーの主人公とライダー名書いてくれよ
880 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 01:57:07.94 ID:JxqTp3sS
カブトと電王の役者はわりと出世したというかメジャーになったよな
ガタックも珠に見るわ

ディケイド何やってんだ?
881 パイプレンチ(宮城県):2010/03/06(土) 01:57:38.43 ID:YFkPiamm
>>879
なんで?
882 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2010/03/06(土) 02:03:19.21 ID:2vRJibB4
>>880
ディケイドはTAXMENとかいうドラマに出てるよ
アフロで
883 篭(神奈川県):2010/03/06(土) 02:06:29.30 ID:VHcCU20C
クウガ:五代雄介
アギト:津上翔一
龍騎:城戸真司
555:乾巧
ブレイド:剣崎一真
響鬼:日高仁志
カブト:天道総司
電王:野上良太郎
キバ:紅渡
ディケイド:門矢士
W:左翔太郎/フィリップ
884 イカ巻き(大阪府):2010/03/06(土) 02:12:50.69 ID:ZtNvNQQo
出演者の出世に関してはカブトがブッチギリで最強だろうな
もう絶対あのメンバーは集められない
885 パイプレンチ(宮城県):2010/03/06(土) 02:18:50.64 ID:YFkPiamm
じゃあそれを集めたら面白い事になるってことだねえ
886 ペンチ(アラバマ州):2010/03/06(土) 02:27:37.20 ID:wFRMT5ub
>>880
ディケイド終わってから途切れなく仕事入ってるぞ

アンタッチャブル?事件記者・鳴海遼子? 第5話(2009年11月13日、朝日放送/テレビ朝日) - 高城健 役
TAXMEN(2010 年1月 - 3月、TOKYO MX/テレビ神奈川) - ニコ 役(主演)
プロゴルファー花(2010年4月 - 、読売テレビ/日本テレビ) - 今出川淳 役
ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲(2010年) - 浅野晋平 役
887 オートクレーブ(dion軍):2010/03/06(土) 02:29:42.83 ID:OqxgFVpc
>>886
アンタッチャブルって要潤とかガタックも出てたよな
888 ペーパーナイフ(三重県):2010/03/06(土) 02:29:44.50 ID:bgpzA26Y
>>884
いや、オダギリだろ。
889 シュレッダー(佐賀県):2010/03/06(土) 02:30:33.95 ID:QlMXL8fL
森カンナの仕事が切れちゃったよう
890 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2010/03/06(土) 02:31:09.32 ID:2vRJibB4
ディケイドは個性があるから伸びそうな気はする

ディエンド兄弟は何してんの?
891 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 02:33:07.86 ID:FsGvU5Pb
>890
創価の巣窟のポチたまにレギュラーででたり>1の映画に出たり
兄は知らん
892 蛸壺(愛知県):2010/03/06(土) 02:38:00.66 ID:pO4fVWYm
>>883
役者名かいてくれないと
893 篭(神奈川県):2010/03/06(土) 02:44:55.87 ID:VHcCU20C
>>892
甘えんな死ね
894 梁(兵庫県):2010/03/06(土) 04:27:02.73 ID:4z1yh8L8
>>893
ワロタ
895 巾着(アラバマ州):2010/03/06(土) 05:25:45.79 ID:RUZDm6Fu
ショッカー→大ショッカー→スーパーショッカー→
896 蛍光ペン(新潟県):2010/03/06(土) 06:32:23.97 ID:iNFcaYtB
ダブルドライバーが品薄で転売されようが電王のようには続かない
つまりは腐のDVD購買力こそ最強ってことだ
897 ジューサー(北海道):2010/03/06(土) 07:02:43.10 ID:VqpYdxrK
グランショッカー
898 てこ(東京都):2010/03/06(土) 07:13:05.95 ID:srWaKRfm
ネガの世界の設定はなかなか面白かった。
音也のキャラも妙にはまっていて良かった。
ただしTGクラブが全てを破壊してしまった。
899 ルアー(福島県):2010/03/06(土) 07:14:46.39 ID:xMh7OgMO
白鳥百合子ちゃんのニートライフ
900 絵具(栃木県):2010/03/06(土) 07:16:43.26 ID:KST3GuIL
>>888
オダギリがクウガでどう出世したってんだよ
901 焜炉(滋賀県):2010/03/06(土) 07:31:28.86 ID:Dex+89dQ
Wでも井上先生の作品が見たいな
902 ラジオメーター(dion軍):2010/03/06(土) 07:39:46.61 ID:Nw5x/0de
しかし瀬戸クンも露出増えたなあ
903 げんのう(富山県):2010/03/06(土) 07:42:49.72 ID:A7dAWERl
>>901
何だかんだで暗い話が多いWで井上の脚本が来たらヤバ過ぎるだろ


ただしシャンゼリオンとのコラボ脚本を書くのなら大いに歓迎したい
そのままシャンゼリオンを出すのは無理だろうから、
萩野崇が演じる涼村暁を彷彿とさせる謎の男が風都にやって来るという話で
904 原稿用紙(神奈川県):2010/03/06(土) 07:53:58.61 ID:vYZCtEAJ
6 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 07:29:00.07 ID:pBs5hkun
           / ̄\
          |     |
           \_/
           ._|__
      ._  /     \
ワゴン!!> |  |/ ::\:::/:::  \
      |Σ| <●>::::::<●>   \    これがWのガイアメモリだ・・・
      .凵   (__人__)      |
     ( l   ` ⌒´    _/
      \ \           )
905 羽根ペン(京都府):2010/03/06(土) 08:34:50.78 ID:qo1bN9Q/
http://www.den-o-3.com/
公式出来てた。しかし、京都が悲惨な事態にorz
906 ラジオメーター(dion軍):2010/03/06(土) 08:38:09.58 ID:Nw5x/0de
よく見たらディ・エーーーーーンドが出るのか
907 ちくわ(埼玉県):2010/03/06(土) 08:38:36.17 ID:L4c0jMbY
最初のやつはゼロノスが主人公なの?
908 羽根ペン(京都府):2010/03/06(土) 08:44:08.93 ID:qo1bN9Q/
http://www.toei.co.jp/movie/details/1190866_951.html

[EPISODE RED ゼロノス編]
ライバルは自分!?---侑斗:未来に縛られている想い
デンライナーがコントロール不能?
突然助けを求めてやってきたモモタロスに、良太郎が力を貸している一方で、姉の愛理に暴漢が襲いかかる!
しかも、それを指示しているのが侑斗だって???
ところが、その事件の裏にはさまざまな愛の形が隠されていて……。
ゼロノスが星空にかけて守り通す、愛情のエターナル・ジャーニー!

[EPISODE BLUE NEW電王編]
コンビ解消!?---幸太郎:相棒に捧げるカウントダウン
ターミナルでイマジンによる乗車チケットの盗難事件が発生!
良太郎とモモタロスが奪い返そうとするが、逆に深手を負ってしまう。
その助っ人に現れたのはジーク……ではなく幸太郎とテディだった。
しかし、いきなり2人の契約は終了したとオーナーが衝撃発言を……!?
NEW電王が捨て身で立ち上がる、友情のミラクル・ジャーニー!

[EPISODE YELLOW ディエンド編]
今回狙ったお宝とは!?---大樹:真心を救う正面突破
良太郎たちが、モモタロスの鼻を頼りに謎のイマジンを追いかけていると、そこに現れたのはイマジンが憑依した海東大樹だった。
そして、その大樹によって電王のパスとデンライナーが盗まれてしまう!
途方に暮れる一同の前に、時間警察の黒崎レイジが姿を現して……。
ディエンドが想いを込めて駆けぬける、慕情のメモリアル・ジャーニー!

監督 金田・舞原・柴崎 脚本 小林・米村 
909 インパクトドライバー(愛知県):2010/03/06(土) 09:47:26.09 ID:TPf2l6bv
デネブのソフビつき前売り券もあるのか
超スピンオフで署名活動したかいがあったなデネブww
910 落とし蓋(東京都):2010/03/06(土) 10:38:29.14 ID:dyJ7lK9G
>良太郎とモモタロスが奪い返そうとするが、逆に深手を負ってしまう。
電王映画こんなんばっかじゃねぇかw
911 オープナー(栃木県):2010/03/06(土) 10:40:33.10 ID:galhLSym
コハナちゃんのスカートの中に頭突っ込んでおんむうぉいっきり深呼吸したい
912 ファイル(東京都):2010/03/06(土) 10:44:44.32 ID:UCH8aXKm
|■■_ 
|・ω・`) []<ウエザー 
|ヽyゝヽつ
|_l:__|
| U
913 ばくだん(関東・甲信越):2010/03/06(土) 10:45:58.54 ID:kPVyVw2E
どうせオダギリはライダーに出れないならユウスケの人を主人公に初代クウガともディケイドとも
パラレルワールドのクウガ主人公の映画でもやってくれないかな……。
ストーリーの雰囲気はオリジナルクウガを彷彿させる感じで
914 修正テープ(秋田県):2010/03/06(土) 10:58:08.40 ID:E9YCJo9m
>>912
素晴らしい変態振りだったな
915 げんのう(富山県):2010/03/06(土) 10:59:57.20 ID:A7dAWERl
チョコラータみたいに惨いラストを迎えそうだがw
916 手枷(福島県):2010/03/06(土) 11:00:45.97 ID:+NJKLY3Q
>>913
出来ればオダギリがいいけどどうせ無理だからな。
当初の予定通りガミオをクウガだけで倒すっていうストーリーで見たい。
917 げんのう(富山県):2010/03/06(土) 11:06:38.40 ID:A7dAWERl
残り80レスくらいしか無いから今の内に言っておきたいけど
いつかマジでカブトをリメイクしてほしいわ、10年か20年後でいいから

カブトほど「ライダーは2人までにしておけよ・・・」と思ったライダーは無かったな
カブトムシとクワガタムシ、初代から数えてこれほどまでに「技の1号」「力の2号」を体現した平成ライダーは無かったと思う

チャチな脚本の所為で番組の内容はあんな酷いことになったけど
いつかカブトとガタックだけでリメイクしてほしいわ、ザビーやサソードやドレイクや兄弟は嫌いじゃないがやっぱ番組がグダグダになるし蛇足
918 オートクレーブ(愛知県):2010/03/06(土) 11:15:00.61 ID:DUOeGCzd
小説版555
人数減らしたカブト
これを作ってほしい
919 集魚灯(埼玉県):2010/03/06(土) 11:36:39.24 ID:rWHVP5xI
>>905
デネブ待望のソフビ化?
ってか、ゼロノスこれの為にスーツ温存してたから使われなかったとか?

>>918
レイプにリンチに18禁になるな>小説版555ベース
920 イカ巻き(関東・甲信越):2010/03/06(土) 11:51:51.29 ID:qaIFCFOB
牙狼のがおもしろい
921 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 11:52:18.08 ID:0GFBuKJZ
>>917
ついでにHカブト及びHゼクターの廃止と
ガタックをもっとまともな扱いにするならOK
922 げんのう(富山県):2010/03/06(土) 11:55:16.52 ID:A7dAWERl
>>921
ああ、勿論パワーアップは禁止で前提の話な
まぁパワーアップはカブトに限らず、ヒーロー特撮に付きまとう悪しき風習だが
923 輪ゴム(東京都):2010/03/06(土) 11:56:01.37 ID:8+3GGUJl
電王は腐のパワーが凄かったらしいけど
電王以上に腐が湧いたクウガはなんで映画にできなかったんだろう…
924 オートクレーブ(dion軍):2010/03/06(土) 11:58:10.67 ID:OqxgFVpc
>>918
真理ちゃんが助けてくれる真理ちゃんが助けてくれる
925 ブンゼンバーナー(中国・四国):2010/03/06(土) 12:00:51.22 ID:LZ/Cs3sD
>>923
スケジュール的に無理です
スタッフが死ぬ
926 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:01:02.09 ID:0GFBuKJZ
>>922
特訓とか、見た目があまり変わらんパワーアップならOK
要はダサくなるのがいただけない
927 げんのう(富山県):2010/03/06(土) 12:02:46.31 ID:A7dAWERl
平成ライダーで一番酷かったパワーアップフォームは
ディケイドのコンプリだと思うんだが、異論はあるか?
928 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:03:17.25 ID:0GFBuKJZ
龍騎もかなり腐が凄かった。
でもあの頃の腐は子供と一緒に見ている主婦が殆どだった。
電王はそれに若いアニオタや声オタが加わり始めたからカオスになった。
929 セラミック金網(佐賀県):2010/03/06(土) 12:07:34.08 ID:rGUG18J7
>>927
電王のてんこ森やライナーもいい勝負だ
930 修正液(catv?):2010/03/06(土) 12:10:55.91 ID:EGc6Hn04
>>926
伝説のスカイライダーへの7人ライダーリnじゃなく大特訓ですね
931 焜炉(滋賀県):2010/03/06(土) 12:12:02.01 ID:Dex+89dQ
>>927
そうか? デザインも登場した回の話も最高にイイじゃないか
932 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:13:48.77 ID:0GFBuKJZ
てんこ盛りは登場までの話の流れが神だったので許す。
だがライナー、テメーはダメだ。ていうかそもそもアレパワーアップフォームなのか?
933 ブンゼンバーナー(中国・四国):2010/03/06(土) 12:15:39.01 ID:LZ/Cs3sD
そういやてんこ盛りの時点で映画観ないとよくわからないという
商売根性逞しい展開だったな
934 ちくわ(埼玉県):2010/03/06(土) 12:16:13.45 ID:L4c0jMbY
最強はクライマックスでライナーは必殺技特化じゃないの?
あまり真面目に観てなかったから覚えてないけど
935 ガラス管(長野県):2010/03/06(土) 12:18:55.54 ID:oXdaJKPp
>>928
腐っていうかオバ厨な
特撮板でもすっげーウザがられてた
936 ラベル(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:20:52.19 ID:9MqE/1sT
俺たちの白鳥百合子たんは元気です!

http://blog.livedoor.jp/rainbow_mickey/
937 セラミック金網(佐賀県):2010/03/06(土) 12:24:45.58 ID:rGUG18J7
いたましく思えてしまうのは俺だけか…>白鳥ブログ
何はともあれ、がんばってほしいね
金持ちの男でも捕まえて幸せになってほしいもんだ
938 フードプロセッサー(中国地方):2010/03/06(土) 12:30:16.73 ID:YHXjc5e/
話の流れ的にライナーのほうがクライマックスよりも弱いと思う
主人公がイマジンに頼らずとも変身できるというところに価値があるだけ
ストーリー上は大事な意味があると思うが
939 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:31:04.39 ID:0GFBuKJZ
>>938
スペック上もてんこ盛りの方が強いんじゃなかったっけ?
940 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 12:32:49.36 ID:FsGvU5Pb
☆電王厨伝説☆
・ヒロインの白鳥百合子のブログにて中傷行為を繰り返し、精神をズタズタにして降板に追い込む
・イベントがある度にチケットを即座に占有 オークションでは三万円を軽く越える
・イマジンが街中に出没するという企画に超猛烈な問い合わせ攻撃、危険と判断され中止になる
・CD、劇場前売券は絵柄違いで数種類発売 全種揃えるのが基本
・セブンイレブンでくじ引きの景品のモモタロスぬいぐるみを盗んで逃走
・一人の男が子供にガンバライドのカードをあげようとしたところ、自分によこせと要求 断られたため奪い取り逃走
・怪人の抱きまくらカバーまでもが発売 トップバッターは主役であるモモタロスを差し置いてウラタロス

流石に今まではここまで酷くないと思う
941 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:33:47.59 ID:0GFBuKJZ
>・イベントがある度にチケットを即座に占有 オークションでは三万円を軽く越える

これは転売屋の仕業じゃないの
942 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 12:36:42.87 ID:FsGvU5Pb
>941
そこまで高値が付くっつー意味だと

ニコニコで電王のイベントか何かの様子の映像見たけど、見事に子供がいなかった
943 三脚(アラバマ州):2010/03/06(土) 12:39:42.37 ID:0GFBuKJZ
>>942
水樹や堀江のライブなんか最前列で10万超えるぞ

イベント内容も最初から大人向けに作ってあったけどな。
一応子供なら居たぞ、お母さんの膝の上に乗ってるくらいの小さい子なら
944 カッター(dion軍):2010/03/06(土) 12:51:04.41 ID:UARGAlKJ
剣崎一真の役者って今何やってんの?
あの演技じゃ役者としてのオファーは無さそうだが
945 モンキーレンチ(京都府):2010/03/06(土) 12:54:40.93 ID:acqTXWam
>>908
時空警察の黒崎レイジってなんだよw
946 蛍光ペン(新潟県):2010/03/06(土) 13:03:33.40 ID:iNFcaYtB
電王批判なんて負け犬の遠吠えだなw
他のライダーは悔しかったらTV終了後に映画を6作公開してみろと言いたい
947 硯(神奈川県):2010/03/06(土) 13:07:04.12 ID:PP/gg8WR
親が子供と一緒に見に行くとして
1300円×3と800円×3で6300円か…
948 カッター(catv?):2010/03/06(土) 13:11:14.12 ID:kRnb3Ldh
>>942
さら電初日に某所の舞台挨拶付き観に行ったら見事に女だらけでビビった
そして前の方の席の連中の多くは舞台挨拶が終わったらキャストと同時に退席しやがった
腐人気なんて信じちゃいなかったが、目の当たりにするとちょっとショッキングな光景だったよ
自分は後ろの方の席だったけど前後左右やっぱり女で独特の汗臭さで酔った
949 トースター(大阪府):2010/03/06(土) 13:16:17.76 ID:IlOxSNnL
>>908
最後についてるなんたらかんたらジャーニーって言い回しがはずかしい
松本伊予禁止
950 梁(東京都):2010/03/06(土) 13:31:08.50 ID:MHeRlQ9B
>>948
そんなの冬のW×ディケイドだって同じだったよ
951 魚群探知機(関東):2010/03/06(土) 13:35:21.02 ID:IEKvQBrz
>>908
ゼロノス:金田
ニュー電:舞原
ガチホモ:柴崎
っとこと?
個人的に
ゼロノス:舞原
ニュー電:金田
ガチホモ:柴崎
がよかった
952 輪ゴム(東京都):2010/03/06(土) 13:49:01.96 ID:8+3GGUJl
THE NEXTの舞台あいさつで「なんでたけるくんは居ないのお〜」と
言い放った女に出くわして以来電王は嫌いです
カブトファンなら分かる(トンボの人が出てたから)のになんで電王厨が来るんだよ
953 蛸壺(愛媛県):2010/03/06(土) 13:52:18.12 ID:wgf8udff
トンボといえば「空気だけど戦績は立派なんだぞ!(キリッ」って擁護が多いよな。
映画で生身の人間に射殺されたのはアンタッチャブルなんだろうか。
954 オープナー(栃木県):2010/03/06(土) 14:00:41.93 ID:galhLSym
ゲキブルー兄弟にもネタにされる橘さんはやっぱり偉大だなぁ
http://club-indigo.jp/interview/index09.html
955 蛸壺(関東・甲信越):2010/03/06(土) 14:31:42.04 ID:p1knHkIZ
これも全部電王腐って奴らのせいなんだ
956 羽根ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 14:32:10.19 ID:cQytNIlO
>>944
春に舞台チェーホフの「かもめ」に主演。
ただいまレッスン中。
957 輪ゴム(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 15:43:28.29 ID:FsGvU5Pb
電王厨が一番嫌がる言葉が「電王厨」なんだよな
電王腐って言って攻撃対象を反らそうと一時期凄い頑張ってた


海外での韓国人と同じだな
958 手錠(大阪府):2010/03/06(土) 15:47:27.66 ID:jlWBvneq
ライダーBLACKなんて 東映まんが祭りの1コーナーでしかないんだから。
959 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/03/06(土) 15:47:28.79 ID:DmygDDxI
小林厨
960 ブンゼンバーナー(千葉県):2010/03/06(土) 15:50:10.43 ID:GUycxrgM
ぶっちゃけ結構楽しみ。良太郎の孫が変身する電王かっけぇ
961 蛍光ペン(新潟県):2010/03/06(土) 16:33:57.19 ID:iNFcaYtB
今回の映画は興行収入15億くらい行くね。電王ファンは他と違ってきちんと作品に金出してくれるから。
962 ドラフト(catv?):2010/03/06(土) 16:48:49.71 ID:i/JShGyi
>>954
おしえてください ><
まいったぜ /(><;)
963 蛸壺(千葉県):2010/03/06(土) 17:26:21.49 ID:cGnsPQ32
アーマーゾーン
964 紙やすり(埼玉県):2010/03/06(土) 17:51:41.69 ID:UUPtxxZQ
ARMOR ZONE
965 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 18:01:35.42 ID:FsGvU5Pb
おまえらエンリケ君舐めんなよ、あんなんでも鶴フェノクと付き合ってたんだぞ



実に憎たらしい
966 ペーパーナイフ(兵庫県):2010/03/06(土) 18:02:11.14 ID:qDRQrUbh
ttp://www.youtube.com/watch?v=fAuVFQQ3tBU
名護さんは最高です!
967 万年筆(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 18:04:40.72 ID:zquTQlwo
>>965
両方とも演技が棒だったな。
968 千枚通し(沖縄県):2010/03/06(土) 18:13:29.49 ID:e5XtP4PB
>>967
棒でもかわいけりゃゆるされる
969 ルアー(アラバマ州):2010/03/06(土) 19:14:32.06 ID:9cjowz7y
レンゲも許せるなうんぽこは絶対に許さないけど
970 綴じ紐(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 19:19:05.45 ID:zquTQlwo
うんぽこは結構役立ってるからまあOK
971 鉛筆削り(東京都):2010/03/06(土) 19:24:15.55 ID:eAF9XXmI
>>968
優衣ちゃんも許してやってよ
972 お玉(dion軍):2010/03/06(土) 19:25:12.48 ID:1qUvPNKk
それよりも、753主演の新作作れよ
973 手錠(大阪府):2010/03/06(土) 19:55:57.41 ID:jlWBvneq
棒といえば倉田だろ
974 筆箱(アラバマ州):2010/03/06(土) 20:54:47.38 ID:Z2uVvuv6
どうせなら、ディエンド編はネタキャラ祭りにしてくれないかな
975 磁石(千葉県):2010/03/06(土) 21:28:36.33 ID:65QCh81i
Wは、出ないのかしら
976 輪ゴム(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 21:53:00.04 ID:FsGvU5Pb
Wが出ないならバンダイが予算くれないから、たぶん出す
出なかったらW本編の予算からいくらか浮かせてその分割かれてる
977 レーザーポインター(三重県):2010/03/06(土) 21:57:07.12 ID:NgY19v4r
Wは本編頑張ってほしいから無理に出さないことを望む、
映画公開前後はまたWのOPの映像を変えたりして宣伝がひどいんだろうな・・・
978 スターラー(catv?):2010/03/06(土) 22:04:25.22 ID:+7Y8ZgWP
>>954
ダディャーナザン・・・
979 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 22:54:51.11 ID:FsGvU5Pb
980 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 23:01:05.52 ID:FsGvU5Pb
981 フェルトペン(大阪府):2010/03/06(土) 23:03:42.05 ID:sKcgZkrk
キバの幼馴染役の子が何かブレイクしそうな感じでビックリした
982 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 23:08:30.05 ID:FsGvU5Pb
983 首輪(関東):2010/03/06(土) 23:11:34.04 ID:dP0lyRdy
>>981
幼馴染み?
静香のことか
984 焜炉(滋賀県):2010/03/06(土) 23:14:33.22 ID:Dex+89dQ
>>981
セーラールナのことか?
985 バールのようなもの(徳島県):2010/03/06(土) 23:15:20.65 ID:lZPqufos
どこまでも遠くへいけると信じていたい
986 スターラー(catv?):2010/03/06(土) 23:16:27.65 ID:+7Y8ZgWP
>>979
これ歌だけはいいんだよね・・・
987 アルバム(兵庫県):2010/03/06(土) 23:22:21.83 ID:UCbDaf4+
キバの楽曲は神
ストーリーはキャラは個人差があるだろうからともかく、楽曲だけは絶対にガチ
988 梁(兵庫県):2010/03/06(土) 23:31:53.09 ID:4z1yh8L8
ジャジーキーン運命のサーガー
989 ろうと台(コネチカット州):2010/03/06(土) 23:35:33.56 ID:cQytNIlO
ルーツォザキンは紅兄弟デュオバージョンも捨てがたい。
990 修正液(東京都):2010/03/06(土) 23:39:22.19 ID:FC/6AIG3
キバは1話オープニングのイントロまでは良かった
991 スターラー(catv?):2010/03/06(土) 23:44:23.19 ID:+7Y8ZgWP
もう電王はこりごり
ゴセイは始まったばかりなのに酷い出来だし、wwwが終わったら東映はどうするつもりなんだ

下手すれば円谷みたいにバンダイグループに買収されそうだ
992 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 23:45:36.72 ID:FsGvU5Pb
Fight for Justice(名護さんが叱ってくれるCD)
http://www.youtube.com/watch?v=UQwtY6ZwxbU&sns=em
Rany rose(クイーンのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=0Zqavg3vfOk&sns=em
Innocent trap(バッシャーフォームのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=R7eK46PnaBg&sns=em
Shout in the moonlight(ガルルフォームのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=FedHkvWVSvo&sns=em
993 黒板(コネチカット州):2010/03/06(土) 23:47:46.32 ID:BlAc4kKi
次狼さんになら種付けされてもいいッス
994 額縁(catv?):2010/03/06(土) 23:53:59.68 ID:+9JcWHBr
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228486200/
このスレで753は外道衆として切り殺されているぞwww
995 額縁(catv?):2010/03/06(土) 23:54:49.87 ID:+9JcWHBr
ちなみに妖怪ボタンむしりという名前だった>>994に追記
996 ペン(ネブラスカ州):2010/03/06(土) 23:56:38.39 ID:FsGvU5Pb
997 ロープ(茨城県):2010/03/06(土) 23:59:45.64 ID:O1EonLIM
次の10年へ・・・みたいなこと言っておいて10年持たなかったらどうすんだよ
998 綴じ紐(兵庫県):2010/03/07(日) 00:02:34.36 ID:UCbDaf4+
>>997
ビーファイター復活なら俺がメシウマする
999 リール(アラバマ州):2010/03/07(日) 00:07:16.18 ID:9cjowz7y
>>987
残念響鬼が最強です
1000 マントルヒーター(千葉県):2010/03/07(日) 00:08:38.99 ID:VWNmx1i6
     く\/>ノ
   f,'´ ⌒´ヽ
  ノ (  ノノVヽ〉
  '' ノ ヽソ´┴`ノ
   ,。、( つ¶つ¶,。、
  く/!j/    ⌒ヾゝ
  ん 'ィハハルカハハjj'〉
  ゝノ ^ ν ^ ノノ 
  (        )
 /│  春  │\
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/