【漫画】 「ゲットバッカーズ 〜奪還屋〜」の綾峰欄人、マガジンで新連載
1 :
木炭(関西地方) :
2010/03/03(水) 20:45:48.82 ID:TZE6YJ0k BE:327852274-PLT(12000) ポイント特典
2 :
ハンマー(埼玉県) :2010/03/03(水) 20:46:30.49 ID:KXK8IZuH
文字だらけの糞漫画
3 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 20:46:43.86 ID:c9RG3dCT
ツンツン頭しか書けない
4 :
足枷(長屋) :2010/03/03(水) 20:46:47.44 ID:cuZuiDz5
尾田また新連載か
5 :
墨(広島県) :2010/03/03(水) 20:47:26.76 ID:rkm9jfCa
ワンピの作者仕事しすぎだろ
6 :
砂鉄(長崎県) :2010/03/03(水) 20:47:27.10 ID:xV/X5sGa
何度か抜いた事あるな
7 :
黒板(dion軍) :2010/03/03(水) 20:47:28.86 ID:n27Xm3Dg
これとKYOは痛すぎて正視できなかった
8 :
トースター(東海) :2010/03/03(水) 20:47:39.74 ID:oDS6wbOK
三枚目ルフィですね
帰ってくるな
10 :
エリ(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:48:23.30 ID:lRHqkhyR
真島ヒロの新作のキャラグレイじゃねぇかw
結局ほとんど奪還してなかった漫画だよな
クンニしろよオラァーの人?
13 :
万年筆(ネブラスカ州) :2010/03/03(水) 20:48:56.71 ID:G8rwkCrZ
尾田仕事しすぎ
あの背景の書き込みは止めさせろ 見づらい上に作者負担も半端ない 誰得
15 :
コイル(東京都) :2010/03/03(水) 20:49:22.62 ID:GTk6WwWI
邪気眼漫画だったっけか
真嶋なんたらさんは今度は富樫のパクリか すげー根性してんな
17 :
エリ(dion軍) :2010/03/03(水) 20:49:52.37 ID:Ni4WPUpF
またワンピスレか
18 :
撹拌棒(長屋) :2010/03/03(水) 20:49:56.64 ID:CeGhidlt
主人公が熱気バサラにそっくりだと思ってたら アニメ版の声優まで同じだったなw
頭身おかしいだろ
20 :
乾燥管(愛知県) :2010/03/03(水) 20:50:21.75 ID:FSkHgoZS
尾田また新連載すんの? 働き過ぎだろ
このホーリートーカーてのはどんな漫画なんだ
22 :
カーボン紙(東日本) :2010/03/03(水) 20:50:54.92 ID:LoZ6kK6W
原作だれやんの?またキバヤシ? 今度は変な方向に脱線しないでまじめに終わらせろよ
23 :
エリ(愛知県) :2010/03/03(水) 20:51:35.18 ID:Omn7d1SV
ゲットバッカーズも最初の頃は面白かったけど後半わけが分からなくなったな 聖闘士星矢みたいになっていった
24 :
飯盒(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:52:03.38 ID:8ZIhiyBr
ゲットバッカーズってどうやって終わったの?あの無限城は?
25 :
回折格子(dion軍) :2010/03/03(水) 20:52:16.54 ID:LGT1FfUr
イイ悪夢(ユメ)・・・見れたかよ?
26 :
釣り針(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:52:39.84 ID:CtYvLPW5
27 :
すりこぎ(長屋) :2010/03/03(水) 20:52:46.06 ID:ilgdByI7
この漫画の主人公って主人公最強議論スレでは最強ランクにいるけどそんなに強いの?
28 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 20:52:52.54 ID:d6wkanIj
毒蜂が出てくるまでがピーク
29 :
エリ(愛知県) :2010/03/03(水) 20:52:53.86 ID:Omn7d1SV
30 :
石綿金網(神奈川県) :2010/03/03(水) 20:53:01.92 ID:p7gXnDlJ
これもあれだろ マガジンで原作やりまくってる奴の力によって人気が出たクチだろ
31 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 20:53:40.67 ID:Yasjdb9v
終盤の敵の糸使いの女キャラでチンシコしたわ
>>24 あの世界は
外の世界のすげえコンピューターのシミュでした^^
赤羽と鏡なんとかは外からログインしたやつだから不死身
32 :
マイクロシリンジ(富山県) :2010/03/03(水) 20:53:46.02 ID:1z2WQgSr
幻覚が切札のマンガはクソ ってここ最近何回かエリートニュー速民さんたちが言ってた
33 :
虫ピン(愛知県) :2010/03/03(水) 20:53:55.08 ID:P9JFEPed
フェアリーテイル終わったの?
面白かったのは最初だけだったな。あとアニメ版、血が一滴も出なくて見てて違和感あった
35 :
飯盒(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:54:27.42 ID:8ZIhiyBr
いい夢見れたかよ?
>>31 ちょっとちがうくね?
鏡やられてたし、何か外からログインしても取り込まれるとか言ってたような
37 :
黒板消し(千葉県) :2010/03/03(水) 20:55:15.09 ID:tWbk5Y5e
絵がきもい
38 :
試験管挟み(千葉県) :2010/03/03(水) 20:55:43.29 ID:kAvfCTjY
欄人って名前だけど実は女。常識な
39 :
釣り針(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:56:01.56 ID:CtYvLPW5
>>36 あの世界のキャラって自覚の無いアバターみたいなもんだよね
40 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 20:56:31.46 ID:d6wkanIj
アニメ版のEDは良かった 火生留が全然違う人だったけど
41 :
顕微鏡(兵庫県) :2010/03/03(水) 20:56:48.64 ID:sshvWYYl
新宿凄すぎワロタw
42 :
乾燥管(愛知県) :2010/03/03(水) 20:56:50.35 ID:FSkHgoZS
>>31 そんなSO3な話だったのか
読んでたけど後半読み飛ばしまくってたから全然覚えてないわ
43 :
ゆで卵(大阪府) :2010/03/03(水) 20:57:12.62 ID:GMNU6yyk
何そのどっかのSF小説からパクッたみたいな設定
44 :
指矩(アラバマ州) :2010/03/03(水) 20:57:15.82 ID:5N4ydGBj
最初の無限城までは好きだよ
45 :
墨壺(関西・北陸) :2010/03/03(水) 20:57:22.43 ID:7leJitu4
あれほどまでに完成された厨二漫画を見たことがない
46 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 20:57:31.11 ID:c9RG3dCT
無限城までは本当に面白かったんだけどな。 RAVE、KYO、ゲットの新人3バカトリオが爆発してマガジンが最高に輝いてた。
それよりヒロ君が異常だろwww
ゲットバッカーズって終わってたのか
普通の純粋な筋力だとかの勝負やっておけばよかったのに 何か翼生えてきたり、スティグマとか出てきたり、カードで変なの具現化したり、本気でわけわからない漫画だったな
50 :
乾燥管(愛知県) :2010/03/03(水) 20:59:11.09 ID:FSkHgoZS
ヒロくんのFTが迷走しまくってるんだけど、 新連載よりあっちをまずなんとかしたほうが良いんじゃ いきなり異世界が出てきて笑ったよ
51 :
セラミック金網(関西地方) :2010/03/03(水) 20:59:16.78 ID:o6UBYIZ4
これで週マガに三馬鹿全員戻ってきたか
途中までは面白かった これと烈火の炎は一度ははまってしまう漫画だろ
>>24 66 名前: オーブン(北海道)[] 投稿日:2010/02/23(火) 16:32:42.08 ID:aHG865IV
最上階のバビロンシティが本当の世界で、銀次はそこでは既に死んでいて墓があった
今まで銀次や蛮が居た世界は本当の世界の住人が複製したパラレルワールド
一応銀次は母親らしき人物に会ったけど、結局元居たパラレルワールドの方が良
いと思って戻ってきた
今ままで通り奪還屋稼業に戻って蛮の母親らしき人物が現れて終わり
話も絵柄も無限城まではよかった
ゲットバッカ―ズは段々絵が荒れてきたよね
56 :
シャープペンシル(神奈川県) :2010/03/03(水) 21:01:25.91 ID:DLHTSDLS
レッドビッキーズならわからなくもない
57 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 21:01:35.85 ID:Lga43ZKR
>>38 「もうしま」とかで写真出てただろたしか
少女漫画やBL好きなオッサンだよ
58 :
プライヤ(福井県) :2010/03/03(水) 21:03:15.68 ID:gj5MspOD
またキバヤシか?
59 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:03:42.07 ID:WUasX3bn
60 :
包装紙(兵庫県) :2010/03/03(水) 21:03:43.09 ID:wIkDN+Av
仕事持ってくる乳のでかい女で何度か抜いたな
61 :
鉤(群馬県) :2010/03/03(水) 21:04:11.77 ID:uKnJh0Rz
藤沢の影響ウケすぎな漫画家か こいつもしかしてアシやってた?
62 :
音叉(神奈川県) :2010/03/03(水) 21:04:34.88 ID:RjiLr0kD
神の記述とかナントカ辺りからついてこれなくなってきて その次の次辺りからはジャンプのリボーンや灰男並みに意味がわからない
63 :
筆(西日本) :2010/03/03(水) 21:04:47.20 ID:S1S6sP7T
インフレ具合がすごすぎてワロタ 赤羽とか糸使いの奴とか最後のほうレベル上がりすぎだろ
64 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:04:56.00 ID:Yasjdb9v
>>61 GTO初期の巻のアシのページに普通にいたような
>>63 妄想世界だから思いこみが強ければ強いほど強くなれるっぽいしな
あ
67 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:06:07.52 ID:kPtMtPMs
絵の人はどうでもいいけど またキバヤシ原作でやるのか? なら見るわ
68 :
泡立て器(山梨県) :2010/03/03(水) 21:06:17.20 ID:3Xct1MJR
ゲットバッカーズは無限城が無ければ良マンガ
69 :
滑車(栃木県) :2010/03/03(水) 21:07:17.22 ID:87dItfYI
ギャグやエロが師匠の劣化コピーでしかないのが悲しいところ 絵は藤沢より好きだから自分なりの漫画を描いて欲しい
ホーリートーカーとかいうのは乳首漫画だった
71 :
上皿天秤(長屋) :2010/03/03(水) 21:08:13.45 ID:LQDQtTh6
あのクソおもんねーカス漫画家にまだ需要があんの!? おいちゃんびっくらこいたよ
キバヤシの作品か
73 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:08:38.85 ID:kPtMtPMs
世界観図はこうらしい 奪還屋の世界は現実世界だってさ 天上界バビロン ↑ バビロンの扉 ↑ グラウンド・ゼロ(全ての終わりであり、セカイの始まりであるという世界) ↑ 天国の扉(この扉を開くとグラウンド・ゼロ) ↑ 奥の院(ベルトライン最上部) ↑ DER SCHLOSS(ベルトライン中層) ↑ ベルトライン ↑ ベルトライン入り口(入り口それ自体が形のない位相世界) ↑ 無限城最下層(ベルトラインの下位世界、ベルトラインに支配されている) ↑ ソドムナード(あるはずのない世界、無限城とは似て非なる場所) ↑ 高位現実世界(現実世界より高次元のものでそこから現実世界には干渉できるが現実世界からは干渉できない) ↑ 冥界(死んだ人間が存在する、ベルトラインの時空が混沌となるとここと繋がる)
74 :
丸天(福岡県) :2010/03/03(水) 21:08:48.84 ID:nEucR2K1
おかずゲットバッカーズ
75 :
包装紙(兵庫県) :2010/03/03(水) 21:08:59.49 ID:wIkDN+Av
kyouも樹海入ってからつまらなくなったGBもバビロンシティとか出てきて急に冷めたな あの二つは主人公が女好きだから気にいってたのに
76 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:09:25.99 ID:kPtMtPMs
【世界観】 無限城には複数の時間軸・次元・平行世界が入り乱れている また、その上位にグラウンドゼロと呼ばれる世界があり その上にバビロンがある 【バビロン】 精密なネジ巻き時計のように理路整然としていていわば絶対的君主国家の世界。 その世界の最高集団であるブレイントラストの代表が銀次の母、天野博士である。 バビロン世界の銀次を亡くした天野博士はただ一つの望みを叶えるため世界の創造を考える天野博士はバビロン住人のすべての人の間 に恐怖と絶望と微かな希望を植え付けすべての意思を統一して一点に収斂させることでGB世界を創る原動力となした その過程で絶望の中から「意思の力」に目覚めた者が出始める。それが超越者であり、バビロン住人が覚醒した存在である その際セカイの全てを察知した赤屍はこの世を動かす摂理とは人の意思そのものであることに気づく 強く望めば力が手に入る。摂理とはそういうものだと赤屍を言う 無限に折り重なる偶然が世界を創り出しその結晶が一人一人に人間になっていきすべては「意思の力」に帰結する 人とは世界を創り出す神そのものであり、願う気持ちが世界を作っていく セカイの頂点に立つ一人の創造者の手でセカイのあるべき姿を構成させる意思を試みる 銀次は仲間がいて、敵がいて、見知らぬ誰かもたくさんいて、でもすべてを銀次が知るセカイであってほしいと願い 無数の何かを混じり合わせ対流させて形を成し、セカイを作りあげた。 【ベルトライン】 入り口はそれ自体が形がない位相世界、異次元である そこでは空間がねじ曲がり、上下がなく人の目に捉えられる世界ではなく物質の存在が曖昧となっている。 次元が常に移り変わり過去現在未来が不定理で存在し過去から未来に続く様々な時空があり時空が崩壊するとその歴史が閉幕する。 キバヤシによると時間と空間というのは次元という概念の中で下位的に存在していて 時間軸は流れる川のひとつに過ぎず、強固な意志で時間の流れをつかめれば乗り越えることができる。 空間は、時間が川なら地であり川を渡って向こう岸に移動した場合はまた別の川が見えてきてそこに広がるのはすでに別の光景である。
弥勒7兄弟(妹)初見のヴィーナスの腕のところが全盛期だった 無限城はマクベスで終わってれば良かったのにな
78 :
砂鉄(北海道) :2010/03/03(水) 21:10:15.74 ID:sMylh4J4
な・・・・なんだってー!!
79 :
足枷(dion軍) :2010/03/03(水) 21:10:25.30 ID:1FdvhHlQ
KYOとGB作者には是非ともエロ漫画描いてほしい
80 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:10:37.31 ID:kPtMtPMs
まあ、ストーリーと設定が難解すぎて読者がほとんどついてけなかったわけだ
81 :
ざる(新潟県) :2010/03/03(水) 21:10:51.55 ID:pTAmDUMH
セクシー巨乳キャラだけしか価値の無いのマンガだった
キバヤシって兄妹でキバヤシなんだってな
無限城編なけりゃ神漫画だけど ネタ切れで10巻も無理だったろ
85 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:11:23.39 ID:Yasjdb9v
kyoは四天王みたいなのでオカマが出てくるとこまで読んでた てか八割樹海の話じゃねえか
86 :
エリ(神奈川県) :2010/03/03(水) 21:11:26.39 ID:2m1+FL0+
モリタポテスト
乳だしてラブコメでええやんと思ったが あんまり魅力的な女いなかったな あと極端に見づらい
88 :
るつぼ(静岡県) :2010/03/03(水) 21:12:06.54 ID:XLEzqfKW
序盤だけ面白くてあとはつまんなかった記憶がある
奪還屋いつの間に終わってたん
90 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:12:33.92 ID:kPtMtPMs
無限城は難解すぎてイミフだったが 他の奪還話は感動ものが多かった記憶がある ほとんどハッピーエンドじゃなかったが
91 :
筆(西日本) :2010/03/03(水) 21:12:34.54 ID:S1S6sP7T
無限城って最初は単にやばい奴らの溜まり場みたいな位置づけじゃなかったけ? ボルツ四天王も単に不良グループのリーダーだったはずだ
92 :
画架(神奈川県) :2010/03/03(水) 21:12:37.25 ID:88GpwfV1
このスレにはこの作品で女装ショタに目覚めたって主張する奴が絶対出てくる
93 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 21:13:43.48 ID:Izp3mBkx
無限城の辺りまでは読んでた
マガジンの漫画家の中では1,2を争うくらい絵が上手かった印象 どんな漫画なのかよくわからなかったが
狂はさあ 序盤を見てたら、主役がおとなしい方でコメディをいれつつ 戦闘になったら鬼目に変わるって思ってたら 90%以上が鬼目の狂シナリオでワロタ
97 :
バールのようなもの(大阪府) :2010/03/03(水) 21:15:19.64 ID:hQRgfBKS
俺を暗黒世界に導いた漫画だな、懐かしい
98 :
バカ :2010/03/03(水) 21:15:37.33 ID:ldzkjIX/
ネテロ「ジャスト一分じゃ・・・」 王「!?」 ネテロ「いい夢みれたかのぉ?」
99 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:16:23.84 ID:kPtMtPMs
邪眼でかつ悪魔の腕だっけな 邪鬼眼のネタ元なのかもしれないな
100 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:16:38.43 ID:WUasX3bn
101 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 21:16:46.91 ID:d6wkanIj
結局サクラはマクベスとヤッてたの?
102 :
墨(広島県) :2010/03/03(水) 21:16:48.07 ID:rkm9jfCa
少年漫画の最強議論スレでよく出てくるけど読んだ事無い そんな全知全能レベルなんだっけ ってwiki見たら載ってないな
これとKYOのなかにBLEACHが混ざってても何の違和感もないよね
kyoの先生は何してんだ ストーリーが邪気眼全開で描く女の子が可愛いから好きなんだけど
105 :
ばんじゅう(北海道) :2010/03/03(水) 21:16:57.61 ID:YRLVu+Ba
>>96 実は狂より京四郎(ヘタレの方)が強いんだよな
終盤でガチ勝負するまでは
106 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 21:17:11.13 ID:PP26SsWn
糞マンガ
107 :
しらたき(福島県) :2010/03/03(水) 21:17:36.55 ID:6QnCOfsw
マガジンは一週飛ばしても理解できるような漫画ばっかりだよな
108 :
鋸(東京都) :2010/03/03(水) 21:17:40.56 ID:qKGwrnCw
この人のエロマンガキボンヌ
109 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:17:46.80 ID:kPtMtPMs
110 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 21:18:07.10 ID:Izp3mBkx
3秒くらい未来を読めるやたらと強いオッサンが居た気がする あとハゲでやたらと頑丈なオッサンが居た気がする デコトラを無茶な運転でぶっ飛ばすオッサンが居た気がする
111 :
ゴボ天(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 21:18:29.02 ID:ORDzn8eU
ヘブンさんで抜きまくったが、今の絵は劣化しててどうにも
113 :
バカ :2010/03/03(水) 21:18:52.80 ID:ldzkjIX/
>>109 今見るとそうでもないな・・・
木田の絵柄に煮ているな
114 :
ざる(関西地方) :2010/03/03(水) 21:19:10.57 ID:zTO3o9Ep
キバヤシがまたやるのか
115 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 21:19:30.54 ID:d6wkanIj
不動はカッコ良かった
116 :
印章(関西地方) :2010/03/03(水) 21:19:33.62 ID:Ip6TnhSm
赤屍さんが強すぎる
連載はしてたのは覚えてるけどまともに読んだことは一度もなかったな
119 :
お玉(大阪府) :2010/03/03(水) 21:20:14.47 ID:mIKwE9pP
「真島ヒロ完全新作!」ってこれ皮肉?
120 :
ラベル(山口県) :2010/03/03(水) 21:20:15.50 ID:ZMflyjjx
アニメは悪くなかった
121 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 21:20:24.63 ID:Izp3mBkx
>>112 ああそうだ菱木と馬車だ
この二人が絡んだエピソードが好きだった
>>104 今のマガジンで連載やってるだろ
同じく厨二全開の
123 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:21:49.31 ID:kPtMtPMs
このマンガも虫偏があったよね
125 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:24:15.52 ID:VyIsEtcq
KYOの作者って女の人なの?
126 :
エリ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:25:54.40 ID:Yasjdb9v
完全におかしくなる世界に入るキッカケだが カード編に出てくるカードの師匠ババアで抜いたな
>>122 まだご健在かそりゃ嬉しいな
kyoの単行本買ってたけど熱冷めて最後まで買わずに売っちまったから気になってなんだよな
雑誌は読まんし
漫喫行ったら読んでみっか
朝基まさしの新連載はどうよ
129 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 21:27:25.63 ID:qa2kUGKl
ジャスト1分だ
>>123 一番上はお世話になった
アニメがそこいく前に終わってしまって残念
131 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:27:45.70 ID:kPtMtPMs
132 :
虫ピン(愛知県) :2010/03/03(水) 21:28:20.73 ID:P9JFEPed
マガジンは漫画の書き方だけならジャンプ連中より上なのに肝心の話がいまいちだよな
133 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:28:54.37 ID:kPtMtPMs
134 :
めがねレンチ(静岡県) :2010/03/03(水) 21:28:54.27 ID:rvVcFbOI
絵が見辛いことしか覚えてない。
135 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 21:29:20.54 ID:ZTbifYnl
アニメ版って喫茶店のバイトが乙葉だったりシドが学校へ行こうから排出した新人だったな シドはその後ガンソで主役やるまで成長したけど
136 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:30:02.11 ID:kPtMtPMs
イミフな世界に入らないで 奪還話してれば名作だったな ドラマ化も出来たんじゃないかね
137 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 21:31:29.81 ID:qa2kUGKl
>>132 ストーリーが編集任せだから典型的なストーリーしか書けない。
編集が適当に絵上手い奴見つけて原作押し付けてるだけだからな。
そこが波は激しいが大ヒットも多いジャンプとの違い。
花月で抜いたことがある
犬のやつと目の見えない幼女バイオリニストの話はよかった
140 :
ガスレンジ(埼玉県) :2010/03/03(水) 21:33:50.20 ID:pHuHLre4
藤沢とおるのアシやってた人だっけ?
何で無限城編とかやっちゃったんだろう ハンタの蟻編と同じぐらい無謀というかうんkだった
142 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:34:23.92 ID:kPtMtPMs
マフィアの婆さんと刑務所の爺さんの話とか ヤク中の絵描きとヌードの女の話はまだ覚えてる
あれ?今までなんか連載してなかったけ?
144 :
額縁(catv?) :2010/03/03(水) 21:36:10.08 ID:TO8W1rRe
絵がどんどん気持ち悪くなってくるんだが
145 :
クリップ(高知県) :2010/03/03(水) 21:36:14.05 ID:Q8hhfQuk
また野球漫画が始まったかと思ったらよく分からない探偵モノの漫画が始まったでござる
146 :
炊飯器(千葉県) :2010/03/03(水) 21:36:16.13 ID:WfOsSrqk
147 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:36:18.99 ID:kPtMtPMs
148 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 21:36:22.32 ID:Izp3mBkx
いっそミロのヴィーナスの両腕を描写すれば色々と話題になったのかもしれん
149 :
足枷(九州・沖縄) :2010/03/03(水) 21:36:31.27 ID:LZUvX6CX
ゲットバッカーズって、SFのニューロマンサーからけっこうパクってるよな
150 :
パステル(愛知県) :2010/03/03(水) 21:36:35.29 ID:qmCrNxnP
>>53 え、これマジなの?
なんか骨格ギタギタになってきてから見るのやめたんだが
なんかループと似てるなー
151 :
マイクロメータ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:36:41.46 ID:+Kjj2L6g
ヴィーナスの次あたりか バキみたいに、イメージ法でなんでもできる展開になるのは 巻一桁あたりから入るんだよなもう
152 :
便箋(西日本) :2010/03/03(水) 21:37:20.79 ID:pSD3Reo2
153 :
カーボン紙(アラバマ州) :2010/03/03(水) 21:37:31.01 ID:/WQMq7nK
マガジンの新連載 作画はサイコメトラーとかの人か ↓ あ、でも原作がキバヤシじゃなくなってる ↓ しかも野球漫画か これは面白いかもしれん と思ったら結局いつもと同じだったでござる
154 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:37:57.58 ID:kPtMtPMs
KYOってどういう感じで終わったの? 京四郎に結局もどったのか?
>>123 の一番上の女達と
ハーレム状態のシーンが一番エロイ
157 :
ホッチキス(茨城県) :2010/03/03(水) 21:38:36.92 ID:ZFSWtqOj
週刊2本に月間1本とか尾田先生どんだけなんだよ
158 :
便箋(西日本) :2010/03/03(水) 21:38:46.69 ID:pSD3Reo2
カードバトル編はなんだったんだろうか、
159 :
ゴボ天(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 21:38:52.92 ID:ORDzn8eU
>>123 よくやった
褒美としてオプーナをあげたいくらいだ
160 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:38:56.41 ID:kPtMtPMs
キバヤシは サイコメトラーとGTOから奪還屋を出したんだろうに なんでいきなりキバヤシ理論を炸裂させようと思ったんだろうか
マガジンは不良漫画と天才医師漫画とギャグマンガを載せてりゃいいんだよ
162 :
ろうと(富山県) :2010/03/03(水) 21:39:53.92 ID:wTw0N4Er
163 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 21:40:23.14 ID:ttFm4tgb
>>155 先代の紅の王を倒して終わり
狂は元の狂の体に、京四郎は京四郎の体に戻った
>>73 現実世界はどこにあるんだよ
バビロンって言われるとウンコしか出てこないわ
>>160 何かジャンプの遊戯王とかいうののカードが売れてるみたいだし
マガジンもカード漫画いってみるか
ってのりでカードはじめたらおかしくなった
167 :
バールのようなもの(関東) :2010/03/03(水) 21:41:45.40 ID:RrdRJFlc BE:1869108269-PLT(12893)
かづちゃんのせいで単行本全部買った
殺し屋みたいなやつの帽子がどんどんでかくなっていくのには ワロタ
169 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 21:43:08.34 ID:Izp3mBkx
>>164 金髪ヒロインの復讐の話はどうなったの?
兄がぶっ殺されたとかいうやつ
世界の秘密なんざどうでもいい。弥勒兄弟の妹(キララ?)が尿意を催したりしたらどうなるんだ?気になって夜も眠れん
171 :
筆(東日本) :2010/03/03(水) 21:43:41.52 ID:pN1sjojW
珍しくアニメのほうが面白い漫画 漫画はカードからついていけなくなった ハンターハンターも同じ
173 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:43:58.33 ID:kPtMtPMs
ホモ漫画か
最初の頃は好きだった
176 :
下敷き(埼玉県) :2010/03/03(水) 21:44:59.73 ID:Ds/x1bAC
卑弥呼が実の妹だったとかワケ分からん
177 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 21:45:36.98 ID:ttFm4tgb
やたらエロかったけど終盤が意味不明過ぎる
178 :
炊飯器(千葉県) :2010/03/03(水) 21:46:01.05 ID:WfOsSrqk
>>154 黒鳥院舞矢って子
無限城で花月と戦った子
179 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 21:46:07.00 ID:3Qp/WoQy
無題にエロい奴か 女の体形が気持ち悪い
180 :
虫ピン(愛知県) :2010/03/03(水) 21:46:07.35 ID:P9JFEPed
KYOは京四郎が強いのか弱いのかだけが物凄く気になる 人格どっちで戦ってるかはっきりしなくなった感じの所までしか読んでねーや
KYOも最初の頃は面白かった 織田信長が出てきたくらいまで
182 :
下敷き(埼玉県) :2010/03/03(水) 21:46:29.01 ID:Ds/x1bAC
183 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 21:46:53.84 ID:ZTbifYnl
>>180 一応レッドクロスナイツの一員だから強いよ
184 :
カラムクロマトグラフィー(神奈川県) :2010/03/03(水) 21:47:12.16 ID:xNMYA58g
こんどこそエロエロイクイクな漫画描いてくれよ
185 :
スタンド(京都府) :2010/03/03(水) 21:47:33.75 ID:Zgl23PD8
キバヤシの新連載って主人公が152キロの球投げられる設定生きてくるんだろうか・・・ というか明らかに天才上原ぁゃιぃだろ
186 :
魚群探知機(京都府) :2010/03/03(水) 21:47:37.35 ID:epQm5nqF
絵がゴチャゴチャしてて読みにくい
187 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:47:54.30 ID:kPtMtPMs
188 :
ヌッチェ(滋賀県) :2010/03/03(水) 21:48:32.08 ID:qG15Jf+I
赤屍さんは最初は電気で体中のメスを取り除かれただけで負けたのに どんどんチート化し過ぎなんだよ 自分の死が想像出来ないから死なないとか意味がわからない
189 :
釣り竿(大阪府) :2010/03/03(水) 21:48:49.55 ID:floUlh8k BE:578962627-PLT(12002)
蛇眼だったっけ?
糞漫画だったな
190 :
巾着(大阪府) :2010/03/03(水) 21:48:49.98 ID:bweOhKQ2
どう見てもゲットバッカーズ
191 :
修正液(山陰地方) :2010/03/03(水) 21:49:01.69 ID:jg94rKHG
単行本のせいか、字がヘタなイメージが
>>172 良く分かったなw
あいつのせいでバビロン=ウンコにしか繋がらないから余計に
>>73 がわからない
193 :
虫ピン(愛知県) :2010/03/03(水) 21:49:20.36 ID:P9JFEPed
>>183 やっぱり強いのか
機会があったら読んでみるかな
蝉丸さんの必殺技がかっこよかったよね
195 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 21:51:02.89 ID:ttFm4tgb
>>187 終盤敵に無抵抗で乳揉まれてたりしてて寝取られてたよね
サンデーの方がマシ
197 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:52:07.43 ID:kPtMtPMs
198 :
れんげ(関西地方) :2010/03/03(水) 21:52:22.66 ID:ADd4euPt
SAMURAIなんとか京が 糞すぎて最高だった
199 :
筆(catv?) :2010/03/03(水) 21:52:42.80 ID:+BEaerSA
>>73 銀次が蛮と戦った後に幼女と赤屍と一緒に行った場所が現実世界じゃねーの?
200 :
ウケ(アラバマ州) :2010/03/03(水) 21:53:41.39 ID:j5K6ojsx
0.1秒以下に12回行動できる蛮を赤子同然に扱い全ての物理攻撃を回避できる毒蜂 の全力を上回り、0.1秒以下に32回行動でき、さらに刻一刻とスピードの限界が果てしなく上がっていく蛮 が雑魚の中の雑魚になる下層住人を遥かに超え、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹 を圧倒する十兵衛と俊樹でも勝てない祭蔵より格上で次元の狭間から攻撃できる舞矢、遊利が前座と化す夜半の部下13人 より20倍強い裏風鳥院数十人を従える四弦を瞬殺する太極石を埋め込んだ十兵衛が手も足も出ない夜半 に対抗するデルカイザーの三騎士をすれ違っただけで倒すポールが苦戦する紫紋 の約千億dの剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール が本気を出して互角のデルカイザーの攻撃を片手で受け止め、紫紋と同程度に強い緋影、奇羅々、 時貞、右狂、椿 をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮 が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の数十m以上のブラックホール弾を余裕で相殺できる銀次 が追い込まれる本気の雪彦と笑い合いながら戦える第6感銀次でも敵わない蛮が相手にならない本気のデルカイザーに匹敵する夜半を超えた花月 より強い、相手が止まって見える異時間軸を移動できる鏡でも勝てるか分からない別次元に移動でき相手の見る全てのものを支配する来栖 の全てのモノを無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無視されるという雷帝がさらに進化した100%雷帝
201 :
ホールピペット(大阪府) :2010/03/03(水) 21:53:42.74 ID:roorI81i
マジで存在を綺麗に忘れてたわ こんな漫画ありましたね
202 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 21:53:53.04 ID:kPtMtPMs
>>199 奪還屋の世界が現実世界だってさ
幼女の世界はその上の世界らしい
203 :
スタンド(京都府) :2010/03/03(水) 21:53:57.18 ID:Zgl23PD8
ゲットバッカーズとかKYOとかパァァァとかマガジンは女率多いな
なんでこんな見づらい絵描けるのだろうか
ゲットバッカーズの原作が金田一の人って初めて知ったわ
>>197 なんで乳首がワカメちゃんみたく見きれてんだ
207 :
ウケ(アラバマ州) :2010/03/03(水) 21:54:28.21 ID:j5K6ojsx
の次元を突き破り空間を崩壊させ全てのものを分子も残さず消滅させる攻撃を受けてビクともしないアスクレピオス開放蛮が苦戦するデルカイザー より強い呪術王のこの世の全てのエネルギーを収斂した絶対破壊を受けてまったく無傷の100%雷帝が覚醒した純粋雷帝 が消滅して残った銀次より強く、次元を切り裂く蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわし片手をポケットに入れたまま圧倒する赤屍 に対抗できる覚醒蛮と世界を無にして再創造できる創世王銀次は チンピラ一人にフルボッコにされ 普通のヤクザに一蹴されたチンピラヤクザ数人にフルボッコにされ パチンコ店のヤクザ数人にフルボッコにされ 山猿数匹に4回フルボッコにされ 歌舞伎町一番街のヤクザ数人にゴミ箱送りにされるので ヤクザ最強
208 :
ゴボ天(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 21:54:38.04 ID:ORDzn8eU
案外あっさり敵に捕まるし、今までヘヴンはどうやって仕事こなしてきたんだか
209 :
フードプロセッサー(アラバマ州) :2010/03/03(水) 21:54:47.12 ID:EQJJnd99
この人の絵って何か口の中がグロくなかったっけ?
210 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 21:55:23.29 ID:yl/gbIwd
結局2代目の3人の話ってやったんだっけ?
211 :
首輪(宮城県) :2010/03/03(水) 21:56:23.18 ID:TT13Z53V
GENKAITOPPAがKYOだっけか?
212 :
ペトリ皿(西日本) :2010/03/03(水) 21:56:51.63 ID:cDEbdDTv
この人の描く鼻の影が嫌いだった
213 :
カーボン紙(愛知県) :2010/03/03(水) 21:57:17.92 ID:Auy7i6Yz
ヘブンで抜いたわ
214 :
炊飯器(千葉県) :2010/03/03(水) 21:57:57.97 ID:WfOsSrqk
>>197 ありがとうございますありがとうございます
漫画ごちゃごちゃしてすげえ読みにくいんだよ
>完全新作 今までは新作じゃなかったのか
217 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:01:10.43 ID:kPtMtPMs
218 :
ゴボ天(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 22:01:12.04 ID:ORDzn8eU
下手なzipスレより有用なスレだなあ
219 :
錐(dion軍) :2010/03/03(水) 22:01:23.22 ID:1N5ecv5k
作画が雑だから意味不明 一度もまともに読んだ記憶がない
3馬鹿のなかでは初期は一番好きだったけど絵と内容がどんどん糞になっていった そういう意味じゃ何も考えなくてすむ尾田先生や京は息抜きになってよかったかもしれん
>>216 マガジンのワンピースとかいわれてるしな
222 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:05:22.79 ID:Lga43ZKR
>>200 弥勒兄弟って無限城で活躍できるほど強かったのか?
てしみねが出て聖痕とか言い始めてから読まなくなったな…たしか
だんだん絵が雑になって読みにくかった 女が胸と尻だけやたらでかくて虫みたいだったし
224 :
ハンマー(神奈川県) :2010/03/03(水) 22:06:25.94 ID:jqP3xj8u
ルシファーとか出てきたあたりから、なんかよく分からなくなって 後半はまったく理解不能だった
225 :
木炭(青森県) :2010/03/03(水) 22:08:00.03 ID:sjGwGIWD
味方サイドに女みたいな男がいたけどそいつ結局女だったんだっけ?
226 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:08:37.62 ID:kPtMtPMs
227 :
バールのようなもの(関東) :2010/03/03(水) 22:09:47.13 ID:RrdRJFlc BE:830714483-PLT(12893)
天使峰の武器プラチナのトンファーとかどんだけだよ
いくらの武器だよ
228 :
バールのようなもの(関東) :2010/03/03(水) 22:11:04.67 ID:RrdRJFlc BE:726876037-PLT(12893)
229 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 22:11:42.96 ID:yl/gbIwd
>>224 無限城2回目で読むの止めてそれ以降は最終回直前しか見てないけど
現実世界だか上位世界だかでは女だったと思う
意外と読んでたやつ多いのな
231 :
餌(大阪府) :2010/03/03(水) 22:13:47.78 ID:EUb4dMnO
乳首なのか発光してるのかよくわからないおっぱい描いてた人ね
232 :
ボンベ(九州・沖縄) :2010/03/03(水) 22:14:41.05 ID:jA9cTJiw
絵のセンスが古臭かった
この漫画はおっぱいがエロかった記憶がある 主人公の決め台詞か『いい夢見れたか?』だったっけ?
強さのインフレが酷かった 最初のページの前話のあらすじが文字数多くて面倒だった エロかった
金髪キャラが多すぎて雷低と鏡とかが同じ金髪で全く見分けがつかないことが何度かあった
236 :
足枷(九州・沖縄) :2010/03/03(水) 22:16:45.02 ID:LZUvX6CX
ニューロマンサーのパクリ
237 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:17:27.03 ID:kPtMtPMs
238 :
炊飯器(千葉県) :2010/03/03(水) 22:18:08.58 ID:WfOsSrqk
ところで今週のマガジンなんだが・・・ そろそろ一歩がやりそうな気がするんだ マックノーウチ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘ _ Λ_≡―=', ( ) ,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ ガスッ! ″∴≡く / ∧ | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ _,,_ ″″ \/ Λ_| / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=?? ( ゜Д ー' | |ヾノ ∧∨≡ ̄≡ ̄ ‥´、゛=―≡ ̄`:,| , | γ―=―≒‥?? ドスッ! “゛“=―≡―=',/ ノ )ヽ=≡―=―“´‥ ドスッ! ∴/´/ / | | ∵,'ゞ マックノーウチ! ゛〃/ / / \| | ヾ /( | ( | / | | |\ \ / / | | | ヽ/⌒〉 (_ 「 _) (_ 〈_/
>>237 コミック全巻持ってる馬鹿な俺でもカード編は全然記憶にない
マガジンごと購読やめたから途中までしか知らんな なんかすごい設定なんだよな
>>283 それやったら萎える
リングのポールみたいなのに頭直撃して平気とか
242 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:19:30.55 ID:kPtMtPMs
243 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:20:03.09 ID:qa2kUGKl
>>238 猿に勝ってもあんま感動しそうにないな。
負けても。
245 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 22:20:52.13 ID:yl/gbIwd
>>237 確かカードゲーム編の頃って作者が精神やられたのか長期休載してたよな
246 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:21:11.48 ID:ttFm4tgb
247 :
がんもどき(長屋) :2010/03/03(水) 22:21:29.74 ID:KO+RdKry
いい湯だったか?
途中まで集めてたから最後だけは知ろうと 最後の1巻前辺り読んでて 訳の分からん色黒あんちゃんがラスボスちっくな強い扱いでビックリした 誰だよお前ってね
典型的な中二邪気眼漫画
250 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:21:58.89 ID:kPtMtPMs
>>245 何か圧力で利権がらみのどうとかの事件あったよな
懐かしいな俺が工房の頃か
251 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:22:59.87 ID:kPtMtPMs
>>248 あれかませじゃなかったか?
ラスボスは赤屍だった気がする
蛮と銀次どっちが主人公なんだよ
お前らのニート生活も邪眼に見せられた幻想かもしれないぞ ジャスト1分、いい夢見れたかよ・・・
254 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:23:49.55 ID:ttFm4tgb
255 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:24:15.94 ID:Lga43ZKR
>>237 カード編の中ボスだろ
ポールの店でバイト始めてたから以降もちょこちょこと出てたと思う
256 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 22:24:24.70 ID:yl/gbIwd
>>252 ゲットバッカーズのSは一人じゃないって意味なんだよ(笑)
257 :
餌(大阪府) :2010/03/03(水) 22:24:39.10 ID:EUb4dMnO
たしか主人公の能力って握力200kgと3回しか使えない写輪眼だけだろ そんなんで仮想現実だのブラックホールだの使ってくる敵とよく戦えてたな
258 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:24:40.98 ID:qa2kUGKl
赤屍は「特に意味はないけど最後に戦いましょう」とかいうオマケ的扱いだったような。
259 :
バールのようなもの(京都府) :2010/03/03(水) 22:24:40.79 ID:jGp4qGfH
エロいから読んでたけど話は意味不明だった あとご都合主義が半端内な
>>251 結局ブードゥーキングは何なんだっけ・・・
現実世界でどういう存在なのかって考えると最後までよくわからないことが多い
蛮の母親に疎まれてる設定とか
全巻あるがなにをしてるかよくわからん
そうだよ思い出した間の数巻と最終巻まだ読んでないんだよ でもアイツがかませで良かった お前誰だよって本当に思ったからw
263 :
音叉(神奈川県) :2010/03/03(水) 22:25:45.99 ID:RjiLr0kD
それにしてもこの漫画のヤクザって何であんなに強いんだろ バトル漫画の主人公がヒロインとかに凹られるの同レベルのことか
最初からエロ書いてりゃいいのに まじ糞漫画
265 :
カーボン紙(東日本) :2010/03/03(水) 22:26:03.55 ID:LoZ6kK6W
>>257 イメージすればそれが現実になるらしいよ
赤羽は死ぬイメージがないから死なないらしいよ
266 :
昆布(catv?) :2010/03/03(水) 22:26:45.31 ID:OT14zAW7
これ腐女子御用達漫画だと思ってたけどよくわからん。
267 :
シュレッダー(ネブラスカ州) :2010/03/03(水) 22:26:46.58 ID:cijHytnW
糸の花月で抜いた後に実は男だったと判明して絶望したヤツが日本に14人くらいは居そうだな
268 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:26:54.85 ID:kPtMtPMs
>>257 終盤の方で何か覚醒してなかったか?
ファザーと戦う時だっけか
269 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:27:00.06 ID:ttFm4tgb
ヴィーナス編までは楽しかったけどそっから先がつまらなかった
270 :
墨壺(東海) :2010/03/03(水) 22:27:36.89 ID:hU1m6Hxr
ヒロ君の新作の主人公はまさかフユなのかな ハル・アキ・ナツときて
271 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:27:46.80 ID:kPtMtPMs
272 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:28:44.54 ID:Lga43ZKR
>>265 赤屍は現実世界から来たんだよね?
仮想の世界で本当に死ぬとかアホかwって感じなのか
>>271 マドカちゃん?
子供の頃の花月なら余裕だし後悔もないだろう
274 :
リービッヒ冷却器(福井県) :2010/03/03(水) 22:29:02.19 ID:TUY13nFk
つーかこいつもマガジンに戻ったら 三馬鹿が再結成かよ ますますマガジンの部数が下がるなw
276 :
スタンド(京都府) :2010/03/03(水) 22:29:38.22 ID:Zgl23PD8
今週の一歩の ガシャーーーーー バキンッ ワロタ 死んでるだろもう
277 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:29:51.33 ID:kPtMtPMs
>>271 ヴァイオリンの子だっけ
この漫画でストラディバリウスって名前知ったわ
279 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:30:12.24 ID:qa2kUGKl
>>257 なんかメチャクチャ速かったはず。
スネークバイト
素早さ 蛇咬 邪眼
「おめぇ、……スピード、パワー、…そして幻術、…全て三拍子揃ってるぜ」
280 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 22:30:23.67 ID:yl/gbIwd
>>271 蛮がツンツンじゃないから本編より前のエピソードか
多分夏海の若い頃
つかいつまでパァァァやってるんだよwもういいかげん終わってもいいだろ もう10年くらいやってるんじゃないか?
282 :
クッキングヒーター(大阪府) :2010/03/03(水) 22:31:10.73 ID:yl/gbIwd
>>277 なんで設定全部知ってるのにさっきからキャラの名前聞きまくってるんだよ、そういうネタ振りかよ
283 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:32:05.76 ID:kPtMtPMs
284 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 22:32:09.11 ID:Izp3mBkx
一歩のウォーリーって、 バキのピクルみたいなもんだな
285 :
餌(中国地方) :2010/03/03(水) 22:32:19.30 ID:iYziSFR1
みづらくて仕方無い
>>280 まどかと区別つかないな、目が死んでるかどうかぐらいしか違いがわからん
287 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:33:00.97 ID:kPtMtPMs
>>282 俺は知らんよ
コピペあるから張っただけだし
一歩は顔をサンドバッグにされてもまだ倒れないしありえんわ。 主人公補正がチートすぎる
290 :
指錠(関西地方) :2010/03/03(水) 22:33:59.72 ID:ZbhUCPi+
絵も展開もごちゃごちゃしててよくわからん 風呂敷広げすぎ漫画
291 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:34:08.39 ID:qa2kUGKl
>>281 作者が新しい病気を見つけるたびに入院患者や通りすがりの人が
その病気になってパァァと続きます。
一歩さっさと負けて 猿と伊達を殺したあいつとを戦わせろ
同時期にやってたKYOはどうなったの
>>279 あとアスクレピオスの呪文みたいなの唱えると握力がものすごい跳ね上がる
卵さえ潰せないおばあちゃんがすごい怪力になるとかなかったっけ
295 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:34:57.98 ID:ttFm4tgb
蜘蛛の親玉だかなんかに銀次がしゃぶられそうになってるのはエロかったような気がする
途中までコミック買うほどはまったけど 段々絵が見づらくなって、最後まで読まなかったな
297 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:36:39.08 ID:qa2kUGKl
画像を貼っている人はついでにKYOの画像も貼っていってくれないだろうか ついででいいので……
299 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:37:13.39 ID:Lga43ZKR
>>277 俺はコピペ読んで奪還屋の世界は箱庭で、現実に見せかけた仮想の世界なのかと思ったんだが違うのか?
バビロンの銀二の母親が作ったんだろ
でもバビロンは神の世界ってわけでなく技術の発展した現実世界みたいだし
300 :
釜(コネチカット州) :2010/03/03(水) 22:38:18.03 ID:tj2atIuB
とある魔術のインデックスの主人公が頭イガイガで右手でなんかやってたからこの漫画の主人公思い出した 電撃使いとか針飛ばすやつとかいるし
301 :
土鍋(コネチカット州) :2010/03/03(水) 22:39:18.87 ID:auEL/lTo
俺の歌を聞けえ!!!て叫んでるアニメに見えた
302 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:39:47.76 ID:kPtMtPMs
>>298 いいぞあったらな
>>299 何か仮想世界ってのは無限城の下層地域だけで後は現実世界なんだとさ
まあ俺に聞いても知らんから奪還屋のスレとかで聞いてみればいいだろう
303 :
錐(千葉県) :2010/03/03(水) 22:39:59.48 ID:O/JD7iKE
♪嵐に抱かれて夢からJUMP
304 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:41:23.34 ID:kPtMtPMs
>>303 アイマスじゃないか
オアシスはまだ生きてるか?
305 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 22:41:55.05 ID:d6wkanIj
涙のハリケーンはボンブラが元祖で美希はカヴァーだ
306 :
カッター(北海道) :2010/03/03(水) 22:42:30.79 ID:YnEzU/2t
最後主人公から天使の羽が生えたときはマジでコマ全体に腐臭が漂いまくってた
307 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:42:51.93 ID:kPtMtPMs
>>307 「!?」にワロタ
やっぱマガジンといえば「!?」だよな
310 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:44:41.76 ID:kPtMtPMs
KYOの作者の新作速効打ち切りかと思ったら案外しぶとくやってんのな。
312 :
炊飯器(千葉県) :2010/03/03(水) 22:45:15.36 ID:WfOsSrqk
>>276 一歩のパンチガードしたウォーリーがリング真ん中ぐらいからコーナーまで吹っ飛んでって笑ったw
ゆやちゃん初期の頃マジで可愛かったよ・・・ ハァハァ・・・
314 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:46:29.70 ID:Lga43ZKR
アニメのEDに赤屍が真っ赤な画面に佇んでてやたらカッコいいカットがあった気がしたが
ようつべで見たら気のせいだった
頭に浮かんだこのイメージは何だ
>>310 その娘の銃オーバースペックだろ…
まったく役に立たないけど
315 :
バールのようなもの(関東) :2010/03/03(水) 22:46:29.91 ID:RrdRJFlc BE:1938334278-PLT(12893)
316 :
音叉(大阪府) :2010/03/03(水) 22:47:00.54 ID:qa2kUGKl
KYOは土からゾンビみたいに出てくる女で抜いた
319 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:47:59.97 ID:kPtMtPMs
320 :
リービッヒ冷却器(福井県) :2010/03/03(水) 22:49:43.88 ID:TUY13nFk
KYOの作者って女だっけ?
よく
>>307 みたいなの描けるよな
321 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 22:50:07.59 ID:Izp3mBkx
KYOで覚えてるのは槍使いの弟子対決 八寸とかいう技で兄弟子の腹を物凄い抉って面白かったわ
322 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:51:37.75 ID:kPtMtPMs
>>320 サラリーマンだったとかインタビューでいってた記憶があるぞ
323 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:52:01.81 ID:Lga43ZKR
アキラの絶対零度を超える灼熱の凍気?で吹いた
324 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:52:08.72 ID:ttFm4tgb
ナース服から鎧になったやつは良かった
325 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 22:52:15.72 ID:F7qoQpEt
>>320 女のエロ漫画家、エロゲ原画師は結構いるぞ
まあコードブレイカーとか見る限り腐女子だと思うが
敵の下乳女がエロかった
マガジンは偽ワンピといい我間乱といい厨二全開路線つっぱしってるからなw
絵も見づらいし 話も雑で大味
329 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 22:53:54.27 ID:Lga43ZKR
今一番熱い少年漫画誌はチャンピオンだけどな
330 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:54:08.04 ID:kPtMtPMs
そもそも厨二って少年漫画のマネする奴を厨二っていうんで 漫画を厨二ってのはおかしくないかね
女エロゲ原画は萌え要素が強すぎてまったくもって抜けない。 抜けないエロゲなんて、牛肉を抜いた牛丼みたいなもん。
332 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:56:01.81 ID:kPtMtPMs
333 :
綴じ紐(北海道) :2010/03/03(水) 22:56:34.13 ID:xI7CHUjs
一歩が猿に延々とボコボコにされてるのを見て読むの止めたんだけど、 今どうなってんの?そろそろボディ辺りに一撃入って戦況五分にでもなってんの?
今のマガジンと比べるなら断然面白いよね(´・ω・`)
335 :
バカ :2010/03/03(水) 22:57:14.66 ID:ldzkjIX/
>>333 猿に殴られてコーナーポストに頭激突して一歩死んだよ
337 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:57:46.88 ID:kPtMtPMs
今の看板漫画ってなんなんだろうな エアギアとネギまか? どっちも奪還屋みたいな超理論だよな
338 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 22:58:02.86 ID:ttFm4tgb
今のマガジン一歩と生徒会ぐらいしか読んで無いな
サンデーに比べればマガジンとかまだまだ一線って感じだな
スクラン1期久々に見たくなってきた
341 :
スターラー(東京都) :2010/03/03(水) 22:59:00.60 ID:zHIOaDot
これがそれなりに読めてた頃のマガジンは嫌いじゃなかった
342 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 22:59:13.44 ID:Izp3mBkx
生徒会役員共は鉄板
343 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 22:59:43.13 ID:kPtMtPMs
>>339 サンデーはなんでいきなりあんな打ち上げ激減したんだ?
お茶か?
お茶打ち切りのせいか?
344 :
フードプロセッサー(アラバマ州) :2010/03/03(水) 22:59:44.36 ID:jtMdZUoV
>>337 FTとネギまと一歩だったと思うけど一歩が擁護出来ないくらい酷い
345 :
硯箱(西日本) :2010/03/03(水) 22:59:53.73 ID:TLHRdYIj
この人がライバルで描いてる漫画の設定はまさにこのAAがぴったりだと思う r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 │ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
346 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:00:09.90 ID:F7qoQpEt
>>337 く 何 /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー' て
| が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、) よ バ .童 (
| ク |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ ぉ カ 貞 (
| ニ .|ヽメ≧、_ノ イ {:O::) | ぉ に の |
) だ |ィ彡´二ヽ 丶 二 /.| ぉ し く |
ノ. よ (〃 {::O::!| .:.:.:.:.:.:.| ぉ や せ (
 ̄`v-√廴 `ーソ :. | ! ! が に |
|::::|::|::!´"ー一':.:.:.: .::! | っ |
_人_人_/ト、 :.:.:.: _,..-‐'^ヽ. | て |
). オ ク (:丶 /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ /
| ラ .ン |:|::ヽ { ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\ V ! /'" |:::!:メ) /
| ァ し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_ ノ ノ 人::\/::\
) ろ(|::|:|:V\ ) ` ー- ニ-'" / \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i \ / ヽ:::ヽ:::::::ヽ
347 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:00:56.49 ID:ttFm4tgb
348 :
黒板消し(大阪府) :2010/03/03(水) 23:00:58.02 ID:LAvkDafe
乙葉が声優やってたよな なかなか良い味出してた
349 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:01:29.30 ID:kPtMtPMs
ついでにRAVEも探したが RAVEってあらためて見るとワンピースに全然似てないのな エロはなかったが 見るか?
350 :
ホッチキス(茨城県) :2010/03/03(水) 23:02:33.17 ID:ZFSWtqOj
>>347 女装キャラと女キャラのエロさはガチだろ思う
マンマン舐めたくなるレベル
351 :
首輪(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:02:54.47 ID:huGWxRrn
ネギまは表紙とかにさせてもらえない時点で看板じゃない 稼ぎはOADやら海外の単行本売り上げやらでトップだけど
352 :
テープ(広島県) :2010/03/03(水) 23:03:44.50 ID:d6wkanIj
RAVEは普通に面白い
353 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:03:45.13 ID:kPtMtPMs
>>351 いくらなんでも表紙くらい何度か飾ってるだろ
354 :
ファイル(北海道) :2010/03/03(水) 23:04:11.13 ID:ml9xTVpG
無限城のオチは大体こんなもんだろう、とわかっていつつも雰囲気や設定が魅力的だったから 第二章を期待して待ってた。 いざ実際第二章に入ったら複雑になりすぎてインフレもしまくってやっぱダメだった。
355 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:04:18.31 ID:ttFm4tgb
>>350 なるほど
女装少年が楽しそうなので読んでみようかな
356 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:04:19.10 ID:Lga43ZKR
>>349 エロ描写だと主人公の偽者にヒロインがレイプされかけるところが好き
でも今思い返すとなんで読んでたんだろうってくらいつまらなかったな…
357 :
三脚(コネチカット州) :2010/03/03(水) 23:04:39.58 ID:tj2atIuB
>349 23巻あたりから徐々に絵が崩壊してワンピースっぽく見えてくる 6巻〜16巻あたりの絵だったらもっと評価高かったと思う
359 :
絵具(茨城県) :2010/03/03(水) 23:05:10.08 ID:xyM3Q3Ad
キバヤシか
全ジャンル主人公最強キャラでも上位なんだよな
361 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 23:05:42.33 ID:Izp3mBkx
正直RAVEの伏線の散りばめ方と回収は上手かったと思う
362 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:06:03.21 ID:kPtMtPMs
363 :
紙(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:06:05.44 ID:hRTxukEi
もう全部キバヤシでいいんじゃないか あいつなら20くらいやらせりゃ5本は良作出るだろう 十分だ
365 :
三脚(コネチカット州) :2010/03/03(水) 23:07:19.47 ID:rXx/Tf7A
>>333 審判のスピアータックルのダメージが猿の足にきたとこ
366 :
釜(コネチカット州) :2010/03/03(水) 23:07:21.10 ID:tj2atIuB
>351 マガジンの表紙がネギまの時の買いにくさと来たら もう三、四年買ってないけど
367 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:07:26.59 ID:kPtMtPMs
368 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:08:01.02 ID:F7qoQpEt
>>362 この作者、少年漫画らしい漫画描いてるけど外見はヤンキーなんだってな
369 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:08:12.28 ID:kPtMtPMs
>>343 道史郎打ち切りあたりでサンデー読むのやめたけど
お茶も切られたのかw
ヒロくんも成長したな
372 :
首輪(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:08:59.25 ID:huGWxRrn
>>353 調べたら6回表紙になってる
03年 13 33
04年 48
05年 07
06年 07 43
もう3年以上表紙になってないな
373 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:09:24.33 ID:Lga43ZKR
ガンガンといえばソウルイーターの作者ってゲトバカ初期にアシやってたよね
巻末に載ってる
>>368 ただの絵が上手いヤンキーだったのに、アシ経験もなく漫画家に
一度も休載したことがなく同時に複数連載までこなすヒロくんは何気に凄い
374 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:09:30.45 ID:kPtMtPMs
>>372 マジでか
・・人気ないのか?おかしいな
375 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:09:33.54 ID:ZTbifYnl
最近のネギまってSO3バリのバーチャルな人間とか主人公がデビル化するだの 進む方向間違いすぎだろ、アスナ空気で千雨と本屋が一気にメイン化してるし
ワンピっぽいってのはそもそもネタだったんだけどな フェアリーテールのせいでちょっぴりマジになってしまった
377 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:10:32.02 ID:kPtMtPMs
378 :
三脚(コネチカット州) :2010/03/03(水) 23:12:05.27 ID:tj2atIuB
>368 wiki見るとわかるけど意外と見た目の割に漫画家としては優秀な人 RAVEの連載を一回も休む事なく短編読み切り何度も書いてたり ただゲームにハマり過ぎたせいで絵が疎かになったような気がする
379 :
すりこぎ(鹿児島県) :2010/03/03(水) 23:12:06.97 ID:3rDDOxFf
こいつとFFの野村って気が合いそう
朝基も戻ってきやがったしその上で綾峰とか誰得。 ますますキバヤシ帝国になってくな。少し前にマガジン購読やめたがやめて正解だった。
381 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:12:42.79 ID:ttFm4tgb
顔が丸くなって来たらワンピに感じる けど絵の雰囲気やっぱ似てると思う
ゲットバッカーズとブリーチは何か似てるきがする
383 :
蛸壺(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:15:32.27 ID:ww+3kzfP
RAVEってなんでワンピースのパクりみたいな扱いになったんだっけ オラシオンセイスとかグラン・シャリオとか いかにもなネーミングセンスは嫌いじゃなかったんだが
384 :
ろうと台(catv?) :2010/03/03(水) 23:15:57.76 ID:hwI8qPOb
ゲトバのエロ絵はなんか知らんが全然そそらない
385 :
フードプロセッサー(神奈川県) :2010/03/03(水) 23:15:59.27 ID:HacwkDS/
サイコメトラーEIJIはまだか
386 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:16:14.17 ID:kPtMtPMs
387 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:16:41.52 ID:ttFm4tgb
多分効果音だなw
>>385 ずっと待ってるのに、もうやる気配無いよな
389 :
巾着(大阪府) :2010/03/03(水) 23:17:20.18 ID:bweOhKQ2
>>386 これフェアリーテイルじゃなくてレイブじゃん
これ面白かったよ
390 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:17:24.51 ID:kPtMtPMs
391 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:17:26.35 ID:Lga43ZKR
>>382 藍染見ててゲトバカ思い出したけど、ブリーチは幻術のセオリーやぶってて酷い
藍染の精神描写までやったのに全部幻術だったってのは無いだろ
邪眼も写輪眼も鳳凰幻魔拳も、幻術発動中はかけてる側の精神描写は無くしてるしそれが当然なのに
392 :
バカ :2010/03/03(水) 23:17:34.66 ID:ldzkjIX/
393 :
漁網(北海道) :2010/03/03(水) 23:18:23.28 ID:t9YWoJeG
俺の周りでもRAVEの絵はワンピ風味が薄い最初の数巻ほうが評判いい
394 :
ろうと台(catv?) :2010/03/03(水) 23:18:48.05 ID:hwI8qPOb
レイヴはラストが酷すぎてワロタ 習得した技を全く使わず終わったし なんのために習得したんだよ
395 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:19:02.60 ID:kPtMtPMs
何かジークハルトのシーンもあった 見たい奴とかいんの?
396 :
紙(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:20:01.43 ID:hRTxukEi
てか最近の幻術とかの走りってゲトバカじゃない? こっちは主人公が使うからか結構制限があったけど
397 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:20:37.78 ID:ZTbifYnl
RAVEってバトルがワンピース並に酷かったわ 技名叫んで大ゴマどんっ!で敵吹っ飛ぶっていう強引な勝ち方が多かった気がする
399 :
巾着(大阪府) :2010/03/03(水) 23:20:52.11 ID:bweOhKQ2
レイブでジークハルトかは忘れたが主人公が現代か何かに戻ってきたらそいつが白骨化してたシーンが印象に残ってるわ
400 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:21:37.69 ID:ttFm4tgb
401 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:22:06.58 ID:Lga43ZKR
>>397 最近のジャンプは老人大活躍だな
なんでこんな被るんだ
まあ一護がまだ何もしてないし負けるんだろうけど
402 :
やっとこ(関西地方) :2010/03/03(水) 23:22:16.55 ID:+zcFswdj
バビロン=現実 GB世界=仮想 これ以外の解説をいくら見ても意味不明 実際キバヤシは↑と思って書いてるんじゃねーのかよ
403 :
巾着(大阪府) :2010/03/03(水) 23:22:29.42 ID:bweOhKQ2
>>397 爺は負けるのは確定だとしてもかっけぇな
ありえない大コマ連発だけど
405 :
手錠(関東・甲信越) :2010/03/03(水) 23:22:46.13 ID:SCuyJPcK
アッパーズ シリウス マガジンZとか一体誰が読んでるんだよ
406 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:24:24.19 ID:ZTbifYnl
407 :
ヌッチェ(滋賀県) :2010/03/03(水) 23:25:05.14 ID:qG15Jf+I
>>405 シリウスは怪物王女と夜桜四重奏が終わったらマジでもう無理だろ
408 :
オシロスコープ(千葉県) :2010/03/03(水) 23:25:11.81 ID:/m06vi17
ジャスト一分だ…夢は見れたかよ?
>>405 シリウス以外死んでるじゃねーか
シリウスは俺が獣の奏者だけ読んでるから必要
410 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 23:25:35.63 ID:Izp3mBkx
最初からジジィが本気出してエスパーダぶっ殺せばよかったんじゃないの
411 :
紙(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:25:36.21 ID:hRTxukEi
>>397 今週は全然オサレポイント溜まってなかったからな
まあこのポイントは愛染じゃなくてワンダーワイスで消費されちゃうんだろうが
412 :
分度器(長屋) :2010/03/03(水) 23:26:13.48 ID:mukf/Phe
今週から始まったキバヤシの漫画面白そうだ
413 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:26:45.91 ID:kPtMtPMs
414 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:27:12.09 ID:ttFm4tgb
意外と強いなじいさんw ネタにされてるけど絵は上手いよね師匠
415 :
ミキサー(福島県) :2010/03/03(水) 23:27:27.77 ID:Izp3mBkx
416 :
指錠(東京都) :2010/03/03(水) 23:28:25.87 ID:yexAKrFF
>>126 お前は俺か?
そういえばこの頃から褐色はいいものだと思っていたのか俺は・・・
個人的にばばぁと弥勒兄弟出てくる時のヴィーナスの話の時のお天気おねーさん弄くるシーンが一番好きだった
>>413 これだけの伏線張れる漫画家が今どうしてこうなった
圧ッ!!!!
419 :
エリ(宮城県) :2010/03/03(水) 23:28:35.95 ID:E9sdJ9ag
420 :
電卓(広島県) :2010/03/03(水) 23:28:37.76 ID:HxFAI/10
ごちゃごちゃして見にくいんだよなコイツの漫画。エロ漫画家になった方がいいんじゃないの?
422 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:29:29.83 ID:kPtMtPMs
423 :
封筒(京都府) :2010/03/03(水) 23:30:00.46 ID:phbuAVlA
あのサングラスかけた護り屋って何者だったの? 雷効かないし、初期は赤屍さんと並ぶ強さだったじゃん
424 :
黒板消し(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:30:33.29 ID:eAczUMXB
ゲットバッカーズは、絵がごちゃごちゃして見にくくて なんかウザかったので読み飛ばしてた。
425 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:30:51.62 ID:ZTbifYnl
426 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:31:44.87 ID:F7qoQpEt
ID:kPtMtPMsは何なんだよ、どんだけレイブ好きなんだよ
427 :
巾着(大阪府) :2010/03/03(水) 23:31:52.52 ID:bweOhKQ2
428 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:32:00.25 ID:Lga43ZKR
雑魚の戦闘でも何週もかけて描きたがるオサレ先生が なんで拳西VSワンダーワイスだけアッサリ省いたのか
429 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:33:03.35 ID:ZTbifYnl
>>428 ジジイWWを倒す
↓
実は拳西でしたw
ってこともありえなくもない
430 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:34:08.89 ID:kPtMtPMs
レイブは正直好き
432 :
セロハンテープ(catv?) :2010/03/03(水) 23:34:45.34 ID:iKrFC2Zk
ゲットバッカーズってどうやっておわったの? 序盤しか知らない
433 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:35:18.30 ID:ttFm4tgb
>>428 最近はあっさりしてるぞ
No.1とかなんだったのとか言いたくなったし
434 :
大根(東海) :2010/03/03(水) 23:35:27.26 ID:PNgxUwQH
日本人は脳に障害があるから視覚も狂ってるんだよね^^; 真島先生と尾田糞の絵が似てるとかもはやメクラだな^^; どうせ周りが言ってるのを自分の考えだと思い込んでるんだろうけど(笑) 自分の意思がないからね日本人は^^; 尾田糞一郎も日本に生まれてよかったね^^ まあ真島先生は世界から評価される逸材だから尾田糞と比べるのも失礼だな うだうだやってる糞漫画はさっさと終われ 糞漫画潰して真島先生の作品を載せろ 糞ジャンプ編集は尾田糞とまとめて死ね
>>430 この人はギャグパートにおける強キャラでしょ?
本筋にも関わってきたりする?
437 :
綴じ紐(北海道) :2010/03/03(水) 23:36:23.85 ID:xI7CHUjs
東京都がせっせと画像を張ってくれるお陰でスレもいい感じに進むな
夕張メロンとかくだらないもの奪還してるときは面白かったけど スラムで原子爆弾がどーだの、雷帝がどーだの 素手でプルトニウムつかんでる超人がいたりした辺りからつまらなくなった
439 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:38:08.37 ID:Lga43ZKR
>>435 ヤクザがラスボスなゲームもアドバンスで出てたな
超能力使うけど
440 :
封筒(広島県) :2010/03/03(水) 23:38:11.16 ID:DS/ZbRTo
背景が死ぬ程ゴチャゴチャしてるエロ漫画だろ
441 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:38:37.21 ID:kPtMtPMs
442 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:39:07.00 ID:F7qoQpEt
>>435 ヤクザといえば1巻のホームレスの娘を取り戻す話
あの娘が寝てるシーンで抜いた奴も多いだろう、まあ俺だけじゃないはずだ
これとレイブはアニメで見たけど Z葉の某の記憶とチンコかマンコのEDしか覚えてない
444 :
ルーズリーフ(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:39:51.38 ID:GhFDFIpn
最後のほうがよくわからないんだけど GBがいる空間が架空空間で 無限城ってのは現実世界への出入り口ってことでおk?
当時のマガジンって他に何やってたっけ?
446 :
鑢(沖縄県) :2010/03/03(水) 23:40:24.99 ID:ttFm4tgb
このヤクザっぽいのとウニに腕取られた奴とワインの話の不死身の奴って 結局最後辺り出て来なかったよね
447 :
紙(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:41:05.36 ID:hRTxukEi
448 :
ルーズリーフ(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:41:20.80 ID:GhFDFIpn
449 :
漁網(関西地方) :2010/03/03(水) 23:41:45.68 ID:wvEveMED
450 :
錐(東京都) :2010/03/03(水) 23:42:10.20 ID:u0yDvYrw
糞目の狂、糞ーチ、ゲット馬鹿ーズは三大中2糞マンガ
451 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:42:36.21 ID:ZTbifYnl
ゴットハンド輝ってもう50巻ちかくでてるんだっけか 最近の単発よりかは四英会編が好きだった
>>445 KYOは既に上で俺が画像をリクエストしてるんだぜ
453 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:42:50.02 ID:kPtMtPMs
454 :
バカ :2010/03/03(水) 23:43:09.20 ID:bnZeCYTI
なんか途中でカードバトル?みたいなのやりだしたよな あのへんから内容を理解することを放棄してエロだけのために読んでた気がする おかげで全くストーリーを覚えていない
455 :
墨壺(茨城県) :2010/03/03(水) 23:43:11.62 ID:EKjml+/c
ホーリーなんとかは打ち切られたの?
456 :
集魚灯(埼玉県) :2010/03/03(水) 23:43:36.76 ID:TKPdoLMz
>>441 ターミネーターネタじゃねえのかなあ
このマンガは意味が解らなくなって読むのやめたなあ
>>441 こういう話やってたときはおもしろかったし好きな奴多かっただろうに
この頃はまだ絵も丁寧だったし
こうやって見ると描き込み量はかなりのもんだな
話だとクレイマンのが好きで覚えてるな
復活したGTOってどうなの? 昔のはラストにテコンドー?か何かしてるツインテ少女が良かった記憶しかない
461 :
加速器(愛知県) :2010/03/03(水) 23:46:53.43 ID:Ij3zTCLG
あのやたらとクサい漫画か。
462 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:47:14.91 ID:ZTbifYnl
463 :
オーブン(東京都) :2010/03/03(水) 23:47:53.34 ID:Pe+CZyug
遊戯王が流行ったからと言っておもむろにカードバトルを取り入れたのがな 儀式といいつつ男とキスするしあのあたりから本格的に方向が変わっていったと思う
464 :
梁(栃木県) :2010/03/03(水) 23:48:19.60 ID:Lga43ZKR
465 :
フードプロセッサー(アラバマ州) :2010/03/03(水) 23:48:23.79 ID:jtMdZUoV
466 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:48:54.41 ID:kPtMtPMs
東京さん、サイコメトラーEIJIの白ジャムの話張ってよ
468 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:49:50.67 ID:F7qoQpEt
1話のヤクザの愛人になった娘が裸で寝てるシーン ジョーカーが初登場した話での蛮が大勢の女と戯れてるシーン 花月と十兵衛が幼少の頃に初めて出会ったときのシーン 東京都はこの3つの画像を早急に貼るように
469 :
やかん(コネチカット州) :2010/03/03(水) 23:49:56.08 ID:W7f/mnIc
懐かしいな
470 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:50:22.14 ID:ZTbifYnl
>>465 主人公に尻尾が生えて生徒会長と鎖でつながれて喘ぎながら戦う奴だっけか
最終的にショタ少年と鎖繋いでいた気がする
>>462 話聞かないと思ったら休載してたのか
名前調べてきたけど常盤とかキャラ続投中?
472 :
テープ(東京都) :2010/03/03(水) 23:55:55.42 ID:kPtMtPMs
473 :
ペトリ皿(徳島県) :2010/03/03(水) 23:56:08.32 ID:ZTbifYnl
>>471 神崎を説得した直後の話だし、他のキャラは基本出てこない
内山田はちょくちょく一人で暴走してるぐらい
不登校の子供が集まる所の物語だし
この人はどんどん描き込みしすぎて、余計見づらくなってきてたな
ゲットバッカーズは神の記述編が一番面白かった サリエルたん最高
476 :
バカ :2010/03/03(水) 23:57:44.63 ID:bnZeCYTI
同じオサレ中2病腐れ女子漫画としてはKYOのほうが好きだったな やはりバトル漫画にはカッコイイ必殺技が必要だ
477 :
ラジオペンチ(富山県) :2010/03/03(水) 23:58:37.67 ID:F7qoQpEt
478 :
撹拌棒(長屋) :2010/03/03(水) 23:58:37.52 ID:CeGhidlt
大韓民国(すべてのものの起源) ↑ 日本ペイント(逆境を乗り越えるポテンシャルを秘めた神の世界) ↑ バビロン34 the IMP(これは夢なのか、現実なのか・・・危険な領域) ↑ 天上界バビロン ↑ バビロンの扉 ↑ グラウンド・ゼロ(全ての終わりであり、セカイの始まりであるという世界)
479 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 00:01:06.82 ID:iJLVNweM
おめーらなんだかんだで大好きな漫画だったんだな
480 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:01:17.35 ID:MXk8GRBF
481 :
三角架(富山県) :2010/03/04(木) 00:02:01.71 ID:D3CIJDOg
奪還屋の人は 顔の形がデフォルメされてるのに部分部分が写実的描写だから違和感あるんだな
482 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:03:27.71 ID:MXk8GRBF
奇形漫画家の中でも上位ランクだろ 足長すぎ指細すぎ方幅広すぎメガネ小さすぎ角度によって顔変わりすぎetc 見れる下手糞と見てられない下手糞がいたとしてこいつは後者
ヘブンの捕まってる画像全部くれ
485 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 00:04:36.54 ID:5QSf6DHt
>>480 これもいいが、若干違うな
確かビーストマスターがジョーカーの鞭で殺されたはず
その後蛮も締め殺されるんだけど、それは全部蛮の邪眼だったってオチ
>>473 時系列がその後のじゃないのね、納得した
>>485 ブラ神経衰弱やってたとこだな
要らんことは覚えてるもんだ
488 :
厚揚げ(茨城県) :2010/03/04(木) 00:07:08.26 ID:MPqyKugt
レイブって面白い? 文庫版売ってるから気になってる 422 のシーンとかいいなと思った
489 :
拘束衣(群馬県) :2010/03/04(木) 00:08:03.06 ID:+1xqWmjt
東京都は何モンだよ
491 :
フードプロセッサー(福島県) :2010/03/04(木) 00:08:43.97 ID:M3nc+Pk3
結局3代目レイヴマスターは誰だったんだ
492 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:08:49.55 ID:pkPNqvM6
>>485 最初の無限城だね
7、8巻くらいか
その頃あんまり活躍しなかったから、後で出たときの笑師がやたら強くて違和感がある
493 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:09:07.61 ID:MXk8GRBF
494 :
和紙(福岡県) :2010/03/04(木) 00:09:20.64 ID:AuZ/1lN1
マガジンでワンピ外伝はじまるんだ 買わないと
なんだかんだでジャンプに部数で勝ってたころの主力だろ 今では三馬鹿扱いだけど
尾田すげえ
なんか絵が見にくかった覚えがある
ジャンプつまらなすぎな時期あったからな
499 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:11:50.73 ID:pkPNqvM6
>>493 卑弥呼が好きでこのシーンも大好きだった
無限城だとさくらが電子レンジされるところも好き
>>493 ,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
501 :
ガスクロマトグラフィー(千葉県) :2010/03/04(木) 00:12:46.42 ID:gDc3tLDA
>>413 ,422
あああああああああアンチすら認める名シーンだわ・・
FTでこれを越えるシーンは無理だろうな
502 :
カラムクロマトグラフィー(京都府) :2010/03/04(木) 00:13:02.85 ID:jSFgpFj1
兄と妹だったかのコンビの敵の妹ちゃんがエロかった記憶がある
503 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:15:25.97 ID:MXk8GRBF
レイブって仲間になるやつって ハルとエリーと銀使う奴とジークとドラゴンになる奴と銀使うやつが好きな敵の女であってるっけ
505 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 00:16:53.53 ID:a97cMMlQ
超楽しそうだな
>>491 エリーだったらしいよ
ファンブックみたいのでかいてあった
507 :
ガスクロマトグラフィー(千葉県) :2010/03/04(木) 00:17:49.52 ID:gDc3tLDA
508 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 00:17:49.42 ID:5QSf6DHt
オ ナイス画像
509 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 00:18:08.39 ID:LmuG1EbG
東京都はどこで画像仕入れてるんだよ 俺そんな便利なサイト知らないぞ
510 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 00:19:01.10 ID:B8r4Elrb
>>504 エリーのパチもんとジーグのところのショタ魔道師とか
511 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:19:02.15 ID:pkPNqvM6
>>504 ドラゴンになるやつの恋人って元に戻ったら仲間にならなかったっけ
今思うとすごいNTRな設定
512 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:19:30.78 ID:MXk8GRBF
513 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 00:20:56.45 ID:qOhyXYE7
なんでレイブの話してんの?
3つでセットだから
>>511 あーそんなんあったわw
結構思い出すとレイブって面白かったのかもしれん
>>513 マガジンが誇った三馬鹿及び2000年前後のマガジンを語るスレだから
517 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 00:25:57.20 ID:B8r4Elrb
KYOのアニメっていろいろひどかったよな設定が オリジナルの緑川もアレだったし
518 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:26:48.35 ID:MXk8GRBF
519 :
カラムクロマトグラフィー(京都府) :2010/03/04(木) 00:27:59.05 ID:jSFgpFj1
性懲りもなくキバヤシがまた名前変えて原作やってる新連載の方向性が見えない まぁ名前で言えばメジャーで固めた主人公チームのキャッチャーが城島じゃなくうなぎ犬なのはぁゃιぃ
520 :
絵具(東日本) :2010/03/04(木) 00:29:30.41 ID:mdRcK9F2
やっぱり銀次はいいな だから、それ以上に強い蛮は好きでなかった カード編か虫編からピアスつけて調子乗りまくってるし、限界突破しすぎて駄目だわ
この人のGTOの作者の弟子なんだよな
522 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:30:57.35 ID:MXk8GRBF
>>520 インフレしてはヤクザが出てきてフルボッコにされの繰り返しだった希ガス
523 :
篭(関西地方) :2010/03/04(木) 00:31:29.32 ID:Q1eqXJau
『SAMURAI DEEPER KYO』 各話サブタイトル 第1話 「アルマゲドンの行方」 第2話 「賞金首[デッド 第3話 「紅きミラージュ」 第4話 「忍び寄るナイトメア」 第5話 「アサシンの涙」 第6話 「ヒビヤ・ベイの決闘」 第7話 「慶長バトルロイヤル」 第8話 「デモンスピア哭く」 第9話 「微笑のブラインド」 第10話 「冷血のイリュージョン」 第11話 「漆黒のフラッシュバック」 第12話 「ディープ・フォレストから来た少年」 第13話 「クロスする魂たち」 第14話 「サタン再び」 第15話 「我が友レッド<紅虎>タイガー」 第16話 「完璧なるビクトリー」 第17話 「少女たちのシークレットトーク」 第18話 「ナースな悪魔∇」 第19話 「サンダーボルト斬撃」 第20話 「アブソリュートゼロの彼方へ」 第21話 「地獄のミブ・キャッスル」 第22話 「機械仕掛けのドールズ」 第23話 「灼熱のエクスタシー」 第24話 「ラストムラマサ覚醒」 第25話 「タキオンを超える者」 最終回 「SAMURAIはバラードをうたう」 ロックすぎるだろ・・・
524 :
ドライバー(中国地方) :2010/03/04(木) 00:31:40.13 ID:R/+o8yDq
これ友達に借りて読んでた 結構面白かった
525 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 00:31:48.07 ID:LmuG1EbG
GTO→GB→ソウルイーターか 3代続けてヒットは珍しいんじゃないかな
526 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 00:32:50.84 ID:Fp7QJ6Jh
サンダーボルト斬撃 相手は死ぬ
527 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:33:09.08 ID:MXk8GRBF
KYOがGENKAITOPPA RAVEが限界突破 奪還屋が限界を超えていく だったかな確か
528 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 00:34:37.66 ID:B8r4Elrb
529 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 00:35:49.01 ID:qOhyXYE7
KYOだけさっぱり思い出せないんだよな がまらん面白いよがまらん
530 :
滑車(西日本) :2010/03/04(木) 00:36:13.01 ID:x08UcBVG
2巻の最初の方だったかな?仕事紹介人の巨乳女が縛られてるシーンはよかった この1シーンの為だけに本を買っちゃった
531 :
ばね(アラバマ州) :2010/03/04(木) 00:36:20.26 ID:tK6Yiv7e
途中まで読んでたなぁ 完結してたの知らなかったわ
>>523 なんかわからんけどBASARA思い出したわ
・なんでレイブはワンピみたいな絵柄になったの? ・なんでゲトバカの主人公は高次元の存在に勝てるのに、ただの怪力男に苦戦するの? 誰かこの二つの疑問に答えてくれ。
ハンマーセッション?だったか詐欺師が教師やってる漫画と何か似てるな
535 :
霧箱(長屋) :2010/03/04(木) 00:37:15.88 ID:S0RXAVuv
何度かお世話になったな ストーリーは全く覚えてないが
536 :
カンナ(埼玉県) :2010/03/04(木) 00:37:29.43 ID:DYtbPxj+
マガジンの看板は間違いなくガマラン
537 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 00:38:21.46 ID:a97cMMlQ
ガマランの例のAA張ってくれ
538 :
おろし金(アラバマ州) :2010/03/04(木) 00:38:59.76 ID:yM/Tts/N
>>537 -  ̄ -
\ x. ´ `丶、 /
ヽ X ヽ | も こ .天
の 天 一 | / ノ 从从从l ヽ .| っ の 幻
. し 下 気 | , ∨ / l 「 ヽ、 , ヽ 、 | て 海 流
上 無 に | l │ i l | .ヽ.ll | l | ! 原 は
が 双 .| l l l-=ヽ l.l==|.|| | l | 大
る へ | |/ | |-=、 .||;=─l.l| 卜, | .| 仕
. !! と .| /ヽ lλ| ◎ ヽ ||. ◎ l.|| | ヽ´ヽ .| 合
. | l ヘ l.l. |l ̄ ´ |`  ̄ l.|l .| ′/ .| を
> ヽ ヽ| l .|| ヽノ l || | |/ ,ソ ノ ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ゝ、l l l. ___ l| | |//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ|.| /i!i!i!i!i!ii!!i!\ | | | | ヽ
/ l |.|、 \´ ` / | | l l ヽ
. / ノ | ソ \  ̄二 ̄ /|/ ┏━━━━━┓
/,/ / ||| \ / l .┃天幻流当主┃
/;;;;;;/ ||| ` ‐--‐´ / ┗┓ .┗━┓
/;;;;;;;;;;;;/ λ ||| ヽ / / ┃ 巻 木毎 庵 ┃
/;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;ヽ |l| ` / .┗━━━━━━┛
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;l |l| ヘ / l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;│ |l l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
539 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:40:05.27 ID:MXk8GRBF
\ |l // / \ _ // / \、-'´.:xミー- 、 ′ / //.:::/.::/ `ー-、l / /彡′/.::/‐-、 |:::| “虚蹴跳”!! /ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::| . |{ (/.::::l:::::| u (oュ.|::::ト、 ―==ニ二 . , -‐|゙ト!:::::::|:::::| ノ !::::|::l /..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /| 以前 兄上が /.::::.:/ / .|::: !::N.  ̄ /.::::::/.ノ イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_ /l:::::::::| 見せた技! レ' /|\ ::::::: |:::| ./  ̄ \N , -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧ \、 \ /.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/ |l \ .\ . /⌒ヽ_ .落下直前に r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ 後足で前足を ト、! ト、_ノ | ∨}、 蹴ることにより / | l リ / | | ト、_.| ∨ ./ .|. !、 /|_ |ュ/__/_,イ、_ノ! 空 中 で 加 速 す る くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ / /´ __/!`ー‐-、三≡ 変 型 縮 地 !! |/ /´ _⊥__ ≡=ノ `l { ミ≡イ /\_ノ三≡ /|__ `ーゝ<´>y′三≡ /|__ . / |. `l ト、三≡ / | . \ | カ .{_ノ \三≡ \ | \| ̄ ̄ ッ \| ̄ ̄
540 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 00:41:32.35 ID:a97cMMlQ
ありがとう
541 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 00:41:41.99 ID:qOhyXYE7
. /⌒ヽ_ .落下直前に r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ 後足で前足を ト、! ト、_ノ | ∨}、 蹴ることにより / | l リ / | | ト、_.| ∨ ./ .|. !、 /|_ |ュ/__/_,イ、_ノ! 空 中 で 加 速 す る くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ / /´ __/!`ー‐-、三≡ 変 型 縮 地 !! |/ /´ _⊥__ ≡=ノ `l { ミ≡イ /\_ノ三≡ /|__ `ーゝ<´>y′三≡ /|__ . / |. `l ト、三≡ / | . \ | カ .{_ノ \三≡ \ | \| ̄ ̄ ッ \| ̄ ̄
542 :
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州) :2010/03/04(木) 00:43:27.12 ID:gn0tg5Qg
創作界最強議論スレではこの漫画のキャラが最強になってたな
543 :
オシロスコープ(アラバマ州) :2010/03/04(木) 00:43:29.37 ID:Zp921rQ1
同じ構図しか描けないよね しかも中二すぎるし
544 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:43:44.97 ID:pkPNqvM6
ガマランよく貼られるけどるろ剣の「二段ジャンプ!」よりはまだマシに思える…
545 :
ドリルドライバー(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 00:44:04.58 ID:dZl21opU
ごちゃごちゃしてて読むのやめた漫画だわ
546 :
鉛筆削り(茨城県) :2010/03/04(木) 00:44:52.12 ID:L1+X/tQj
奪還屋のOP曲がかっこよかった記憶がある
547 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:46:38.67 ID:MXk8GRBF
548 :
カンナ(埼玉県) :2010/03/04(木) 00:46:54.86 ID:DYtbPxj+
冗談だろ?これはそんなレベルじゃねえぞ 何度も練習したがるろ剣の時みたいな出来るかも? なんて僅かな期待も与えなくただひたすら足が痛くなるだけ これは間違いなく鳥人のみに許された業
カード突入前までは面白かったな カードから飛ばし始めて虫編のときにまた読み始め、そして卑弥呼が覚醒する当りからまた投げた
アニメが腐方面に任期だったことは覚えてるような覚えてないような
551 :
ロープ(京都府) :2010/03/04(木) 00:49:23.15 ID:U23p/wVz
我間乱俺は結構好きなんだけど 今のマガジンじゃ面白い方じゃね?
552 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:50:24.14 ID:MXk8GRBF
がまらんは前の沖縄空手だったかなんだかに似てる
最初の無限城攻略は面白かったな。 まだ世界や各キャラの全容が隠されてた頃か。 オチはなんっつうか、夢オチの一種だよな。 何でもあり過ぎて残念に思った覚えがある。
藤沢とおるのアシやってたころがピーク
555 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:52:05.45 ID:MXk8GRBF
556 :
絵具(東日本) :2010/03/04(木) 00:52:24.24 ID:mdRcK9F2
>>547 OP2のほうじゃね?
>>549 俺と同じだな
カード編からはついていけない
ハンターハンターもカードのグリーンアイランド編と虫編ごみだし
557 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:53:18.65 ID:pkPNqvM6
>>548 二段ジャンプのシーンは台詞とかページ全体が寒くて当時凄く萎えたんだ
ガマラン読んでないから比較できないのに適当なこと言ったのは謝る
558 :
カンナ(埼玉県) :2010/03/04(木) 00:53:45.82 ID:DYtbPxj+
あれこそほんとに解説して攻撃して終わりだって ガマランにはダイナミックな躍動感と命を懸けた真剣勝負の迫力がある 最近にしては類い希な硬派さが残ってるかな
559 :
首輪(dion軍) :2010/03/04(木) 00:53:52.89 ID:n6nM5W+A
560 :
篭(大阪府) :2010/03/04(木) 00:54:12.91 ID:Ort+aUt/
561 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 00:54:36.71 ID:Fp7QJ6Jh
ガマランはジャンプに移籍したらブリーチを超える可能性がある
562 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 00:54:40.74 ID:MXk8GRBF
ν速最近やけにがまらん押しだよな 何かエリートたる要素があっただろうか
3馬鹿復活じゃねーかワロス
564 :
ロープ(京都府) :2010/03/04(木) 00:55:18.28 ID:U23p/wVz
奪還屋も狂四郎もむだにエロかったのは覚えてるけど 最後どんな終わり方したか覚えてねえや 最近のマガジンにはエロが足りてない
565 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 00:55:41.34 ID:a97cMMlQ
なん…だと?
裏新宿(笑)
567 :
カンナ(埼玉県) :2010/03/04(木) 00:55:52.63 ID:DYtbPxj+
四季族が今でも一番強いと思ってる 夏木の能力は卑怯
569 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:56:25.47 ID:pkPNqvM6
マガジンはベイビーステップが好きだな ダイヤのAも好きだったんだが「なんか似たような台詞やシーンが多いな…」 とか思ってたらいつのまにか読まなくなっちゃった
570 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 00:56:27.15 ID:Fp7QJ6Jh
>>562 最近っていうか大分前からν即公認マガジン漫画は我間乱とベイビーステップだからな。
ベイビーステップは最近ちょっとマンネリ気味だけど、なっちゃん天使だし。
571 :
蒸し器(大阪府) :2010/03/04(木) 00:56:33.02 ID:0LcOTPu2
>>559 このフラグ回収は感動した
RAVEの15巻くらいまでが真島の画力の限界。それ以降はハンコ臭い
572 :
篭(大阪府) :2010/03/04(木) 00:57:05.47 ID:Ort+aUt/
A-BOUTが何気におもしろい
573 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 00:57:28.28 ID:pkPNqvM6
>>570 今月のマガスペにベイビーステップ番外編載ってるよ
なっちゃんが可愛い
574 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 00:57:56.74 ID:B8r4Elrb
一方ジャンプSQのテニス漫画はコンタクトの宣伝をしていた
ゲットバッカーズ単独スレとかどんだけw
576 :
やっとこ(埼玉県) :2010/03/04(木) 00:59:56.36 ID:0vSiAqBu
577 :
鉛筆削り(茨城県) :2010/03/04(木) 01:00:25.16 ID:L1+X/tQj
>>547 おおこれだサンキュ
健太のラップをこの曲にしたら良さそうだw
578 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:00:26.80 ID:MXk8GRBF
>>575 たまにはクロマティの話もしてくれってんだよな
579 :
ロープ(京都府) :2010/03/04(木) 01:00:39.12 ID:U23p/wVz
>>559 このジークのやつも感動したけど
シルバーレイだっけ?
あれの銀使いの女の人が死ぬのも結構感動したな
580 :
ラジオペンチ(千葉県) :2010/03/04(木) 01:01:07.87 ID:/Y4GqKo9
>>523 いやこれSF小説へのオマージュじゃないの?
初見だけど
581 :
カンナ(埼玉県) :2010/03/04(木) 01:01:10.88 ID:DYtbPxj+
で、ガマランはあの薙刀野郎が負けた後仲間になってホモくせー当主と一緒に勝ち上がってんの? それとも敗者復活戦でちょっと仲良かった兄と殺し合いになっちゃったりしてんの?
582 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:01:33.59 ID:MXk8GRBF
raveって最後どうなんだっけ? ちょい探してみるか
583 :
エリ(栃木県) :2010/03/04(木) 01:02:13.57 ID:pkPNqvM6
>>576 グロかと思ったw
こいつら人間味が出てきて面白いな
アニメ懐かしいな17時だか17時30分くらいにやってたな
585 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 01:03:00.37 ID:LmuG1EbG
586 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 01:03:04.73 ID:a97cMMlQ
>>576 マジかよ、この焼死体が王とか
少年誌的にこの描写はきついな
>>582 悪い奴ぶん殴って最初の島に帰ってエリーと結婚式挙げてた
588 :
篭(関西地方) :2010/03/04(木) 01:04:07.02 ID:bRyHOUA3
レイブのエロ同人あんまりなかったけど なぜかゾイドのキャラが乱入してヤルやつはよかった
589 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:04:45.29 ID:MXk8GRBF
そういや奪還屋でも何かエグいシーンなかったっけか 拷問だがなんだかの
>>582 四天王がワンパンで倒されたイメージしかねーわ。
今のフェアリーテイルの展開がすげークソだと思う。
>>576 冨樫にはガッカリしっぱなしだけど先週の会長と今回の王の絵だけで許してもいいと思える
592 :
黒板(大阪府) :2010/03/04(木) 01:08:08.25 ID:cQSSbtdG
よく分からんけど、最果てのイマみたいな話だったような気がする
タレ銀次とか激しくイラっとするキャラだった 女には受けただろう レイブはナカジマ 家の壁に付いてるナカジマが全て ジークといえばゾイドだしね
594 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:10:11.69 ID:MXk8GRBF
596 :
ホッチキス(ネブラスカ州) :2010/03/04(木) 01:13:28.06 ID:mjKzqIUn
この漫画のせいで、新宿にマジで無限城みたいな違法地帯があるのかと密かに期待してた 元ネタの所在地は台湾だったわけだが
597 :
絵具(東日本) :2010/03/04(木) 01:13:43.55 ID:mdRcK9F2
598 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:15:05.52 ID:MXk8GRBF
599 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 01:16:08.67 ID:Fp7QJ6Jh
>>594 、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ|
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
大阪は月曜だが地方では土曜日発売なんだ 地方行くから土曜に見える
602 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 01:17:18.48 ID:a97cMMlQ
九龍城ってやつか
603 :
チョーク(愛知県) :2010/03/04(木) 01:17:41.87 ID:J28M19Ij
>>576 これを週刊少年ジャンプで?大丈夫なのか??
これでグロに目覚める少年とか居るんじゃないのか
604 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 01:18:03.45 ID:5QSf6DHt
605 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 01:18:32.85 ID:B8r4Elrb
土曜発売って俺の所の他にあるのか?
電磁気学やら光子やら量子力学やら不確定原理がうんぬんやらムダに物理っぽかった気がする
607 :
泡立て器(奈良県) :2010/03/04(木) 01:18:51.29 ID:eyRdcc7I
GTOのアシだろこいつ なんでGTOに関わったことある奴ってオタ多いの?
608 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:19:11.88 ID:MXk8GRBF
>>594 おい待て!続きが気になってきた
休まず貼れ!働け!!
GTOの巻末コメントが読んでてリア充アピールに見える俺はもう…
きったああああああああああああああああ GetBackers大好きだったわ
612 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 01:21:40.77 ID:Fp7QJ6Jh
ああ、地方か。 確かにこっちでも小さい個人店は発売日無視して土曜発売してるとこあるなたまに。
どうせ王死んでねーんだろと思ってたが富樫やるな
614 :
ろう石(アラバマ州) :2010/03/04(木) 01:22:11.12 ID:93dGlIYL
ここに何枚か張られているがエリーとやらがなんなのか教えてくれ 不老不死か何かなのか?
615 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:22:12.05 ID:MXk8GRBF
ここにある画像見て、なんだか3バカ時代の奴見たくなってきた。
617 :
吸引ビン(山梨県) :2010/03/04(木) 01:23:36.74 ID:fvbTuAc3
結局誰が一番強いの?
618 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:23:52.93 ID:MXk8GRBF
619 :
泡立て器(奈良県) :2010/03/04(木) 01:24:49.80 ID:eyRdcc7I
3巻か4巻の伏線であったはずだけどバンが卑弥呼見て「ブードゥーチャイルドが〜」って結局何だったの?
おいハンターのそれでスレ立てろよ 【H×H】ネテロの超強力爆弾で王ピカドン焼死?でアボンヌwwwww こんな感じで立てたら1000行くぞ
無限城で全フラグ回収させたのは失敗だわ
622 :
篭(静岡県) :2010/03/04(木) 01:25:57.33 ID:9k153+Wp
サムライなんちゃらKYOのアニメOPのかっこよさは異常
623 :
時計皿(徳島県) :2010/03/04(木) 01:26:00.61 ID:B8r4Elrb
624 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:27:05.74 ID:MXk8GRBF
625 :
バカ :2010/03/04(木) 01:28:38.26 ID:tLvrVP9G
結局雷帝さんの本気はみれなかった
626 :
画架(埼玉県) :2010/03/04(木) 01:29:19.77 ID:Aea/w7+J
627 :
篭(関西地方) :2010/03/04(木) 01:29:23.57 ID:bRyHOUA3
ヒグマで右往左往するだけの漫画とか あの頃のマガジンはマジキチ
628 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:31:04.98 ID:MXk8GRBF
629 :
首輪(dion軍) :2010/03/04(木) 01:31:37.58 ID:n6nM5W+A
630 :
泡立て器(奈良県) :2010/03/04(木) 01:31:53.66 ID:eyRdcc7I
1巻のエロシーンと2巻のヘブン監禁シーンください
631 :
消しゴム(香川県) :2010/03/04(木) 01:34:10.90 ID:Slv5asDp
>>628 >>594 の続きが気になるんだけど
エリーという子はタイムリープして記憶がなくなってるの?持病なの?
632 :
木炭(群馬県) :2010/03/04(木) 01:36:10.24 ID:a97cMMlQ
要所要所だけみるとRAVEってかなり良作だな
3馬鹿がそろってたときにマガジンはジャンプの発行部数超えたんだぜ
レイブは面白かったと思うよ フェアリーテイルが駄目なだけに余計に良作に見える
635 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:38:19.45 ID:MXk8GRBF
>>633 それはジャンプが糞すぎたのとGTOのおかげだろw
レイブって何度も戦いで「命を無駄にすんな!」って仲間で言い合って 結局みんな捨て身の特攻してなかったか?
638 :
おろし金(アラバマ州) :2010/03/04(木) 01:39:43.20 ID:yM/Tts/N
>>633 3馬鹿と一歩とラブひなの売上に対する寄与度がどんなもんか知りたい
639 :
やっとこ(埼玉県) :2010/03/04(木) 01:42:09.20 ID:0vSiAqBu
レイブはなんだかんだで奇麗に終わったような覚えが。。。 絵柄はともかく
640 :
セラミック金網(アラバマ州) :2010/03/04(木) 01:42:21.24 ID:wJCLs2B7 BE:1453750676-PLT(12893)
641 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:42:36.13 ID:MXk8GRBF
これとkyoは一時期はまったなぁ
643 :
消しゴム(香川県) :2010/03/04(木) 01:45:18.25 ID:Slv5asDp
>>641 ありがとう、結局エリーは記憶取り戻すの?というかハルは死んだの?
レイブは良作だよね ただしシルバーレイ編までだけど
>>638 俺がマガジン買い始めた頃だったからよく覚えてない
ラブひなは加奈子編が終了、一歩はホーク戦前、raveは6神将と戦ってて、奪還屋はミロのヴィーナス、KYOは幸村の過去編やってた
この一年前くらい
646 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 01:50:22.33 ID:MXk8GRBF
647 :
ラジオペンチ(千葉県) :2010/03/04(木) 01:51:49.94 ID:/Y4GqKo9
もうやすめよ
ジークさんって何も食べちゃいけないって言ってたけど、餓死したの?
関東だとKYOのアニメ見てたやつ多いんじゃないの? たしかあずまんがの前か後にやってたよね
651 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 01:54:12.34 ID:LmuG1EbG
東京都さんはGTOのエロシーンも貼ってくれるはず
お色気シーンplz
さすが日本の首都東京だな
654 :
首輪(dion軍) :2010/03/04(木) 02:00:24.54 ID:n6nM5W+A
655 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 02:01:38.26 ID:qOhyXYE7
656 :
接着剤(長屋) :2010/03/04(木) 02:02:42.63 ID:XMoldmYm
あれ?レイブって面白いんじゃね?
レイヴ今見ると最高だな 単行本売らなきゃよかった
658 :
画架(埼玉県) :2010/03/04(木) 02:03:27.71 ID:Aea/w7+J
>>654 ああ、このシーンもやばいわ
この作者は結構キャラ殺すよね。
659 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:03:49.94 ID:MXk8GRBF
660 :
ロープ(京都府) :2010/03/04(木) 02:04:46.77 ID:U23p/wVz
661 :
バール(神奈川県) :2010/03/04(木) 02:05:01.20 ID:+fzX76Je
GTOはキューティーハニーのコスプレしてるトロ美がエロかった思い出
662 :
消しゴム(香川県) :2010/03/04(木) 02:06:02.69 ID:Slv5asDp
東京都さんが
>>594 の続くを貼ってくれるまで寝ない
663 :
ロープ(京都府) :2010/03/04(木) 02:07:32.89 ID:U23p/wVz
お前らもうワンピスレがたってもマガジンの尾田先生を馬鹿にするのはやめろよ!
666 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:08:49.30 ID:MXk8GRBF
667 :
篭(関西地方) :2010/03/04(木) 02:14:29.34 ID:bRyHOUA3
杏子と取り巻き二人にいじめれられるとか こっちからお願いしたかったよね
668 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:15:01.92 ID:k3/ZO3W0 BE:367182353-PLT(12680)
さっきサイコメトラーのやつの新作立ち読みしてきたけどなかなか面白そうだった
>>559 これレイブってやつだっけか
これは泣きそうになったわ
ワンピースはナミのとこが一番良くてつーかそこしかいいとこないんだけど、こっちのほうがはるかに良かった
ワンピ作者はマジで見習うべき
エースとか白髭とか誰も感動できんだろ
669 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:15:17.52 ID:MXk8GRBF
670 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:15:18.10 ID:gWgrYJH8
>>657 同意
親父のとこ、リーシャのとことさっき貼られてた二つは最高だな
671 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 02:16:31.13 ID:5QSf6DHt
おっつかれ
672 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:21:51.59 ID:MXk8GRBF
673 :
千枚通し(三重県) :2010/03/04(木) 02:22:17.45 ID:6tBa4Z/f
学校にバンってキャラに影響されてた奴がいたな
676 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:26:17.12 ID:MXk8GRBF
677 :
梁(埼玉県) :2010/03/04(木) 02:26:26.29 ID:/k6lpwiB
なんだかんだいってRAVEは名作だったよね
678 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:28:52.72 ID:gWgrYJH8
FTもまあまあ面白いけど絶頂期のレイブに比べたらカスみたいなもんだな 1話でいいからレイナ編を越える話を描いてくれヒロ君
679 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:31:17.33 ID:k3/ZO3W0 BE:220309733-PLT(12680)
レイブ、飛び飛びでしか読んだことないから今度ネカフェで通して読んでみるかな
しかしウソップや眉毛やトナカイのシーンが泣けたって言ってるやつ、ほんとに泣いてんのかね
唐突すぎて感情移入もないし、なによりあの泣き顔のアップがあざとすぎてきもい
680 :
首輪(関西・北陸) :2010/03/04(木) 02:32:33.29 ID:aQpVMgB4
>>1 おい休載ってどういう事だ
終わらせてからにしろよカスが
681 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 02:32:52.62 ID:MXk8GRBF
そういや結局RAVEのどの辺がワンピースだったんだ ルフィとナミと ハルとエリーの関係あたりかやっぱ
682 :
消しゴム(香川県) :2010/03/04(木) 02:33:30.99 ID:Slv5asDp
683 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:34:14.25 ID:k3/ZO3W0 BE:611970555-PLT(12680)
>>677 >>559 はかなり強烈に印象に残ってるわ
二十代後半の少年漫画もクソもない年齢の男にそう思わせてるんだから、大したもんだ
ワンピースはあれだろ、もうマスヒステリアみたいになってるから売れてるだけだろ
それでも最初の頃は創作の奇跡が起きたのか人気ある理由分かるような漫画だったけどな
684 :
ニッパ(愛知県) :2010/03/04(木) 02:35:04.59 ID:i5eTOQ8f
尾田働きすぎだな
685 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:35:18.05 ID:gWgrYJH8
>>679 通しで読んだら別の意味で泣きそうになるぞ
10〜18巻辺りの絵はいい感じで上手くなってきてたのに後半になるにつれ絵が劣化してくるのがもうね…
686 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:39:38.81 ID:gWgrYJH8
レイナ編辺り女はむっちり、男は筋肉質な絵が好きだったなあ… この辺りの絵を持続してたらそんなにワンピワンピって言われてなかったかもな 実際似てないし
687 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:41:25.69 ID:k3/ZO3W0 BE:293746234-PLT(12680)
>>685 つまんねえの?
まあいいよ
一つでも素晴らしいシーンがあればどんな映画も小説もクソではなくなるんだぜ
688 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 02:42:03.48 ID:LmuG1EbG
レイヴの方が感動の演出上手いんじゃないかな ワンピースは何故かボンちゃん関連しか涙腺にこない
689 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:43:50.94 ID:gWgrYJH8
>>685 いやつまらないんじゃなくて絵がどんどん糞になってくんだよ…
絶頂期と比べると本当酷い
デコ広くてキャラみんなデコッパチみたいだし
690 :
ルーズリーフ(dion軍) :2010/03/04(木) 02:45:22.51 ID:01oQl7Ey
>>687 お前どっちもしっかり読んだことないだろ
ワンピの泣き演出が唐突ってw
連載で読んでも、単行本で読んでも糞長く感じる過去編が毎回あるだろ
691 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 02:45:58.54 ID:Fp7QJ6Jh
ナミやらウソップやらの出会い編の話は普通に良かったと思うけどな。 レイブとそんな変らんだろ、
692 :
フライパン(コネチカット州) :2010/03/04(木) 02:47:24.01 ID:QYmcNqzm
奪還屋の初期に出てきた 制服姿の女敵の画像下さい 無限城あたりに出てきたかな?
693 :
マイクロピペット(dion軍) :2010/03/04(木) 02:47:32.35 ID:iYuTaUN4
マガジンはRAVE、KYO、GBやってたころが全盛期
694 :
画架(埼玉県) :2010/03/04(木) 02:47:59.55 ID:Aea/w7+J
絵の劣化を感じたのは、ハジャ戦以降だったな。
ナミ編までは結構あっさりしてたんだけど グランドラインに入ってから泣き演出も、回想も、絵までもクドくなってしまった
696 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:50:21.98 ID:gWgrYJH8
今はまた上手くなってきたけどレイブ後半〜FT前半の絵は本当糞だった…
697 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:51:46.77 ID:k3/ZO3W0 BE:489576645-PLT(12680)
>>688 あれで泣けるってお前自分の感性疑え
>>689 ああ、絵柄はあんまり気にならんから大丈夫そうだ
もともと漫画的な絵ってそんな好きじゃないし
>>690 ワンピースはあらかた読んだ
その上で言ってんだよアホ
作者の独りよがりが酷すぎるし、何より泣き顔のアップで感動させようって情けないと思わないのかね
>>691 あれで泣けるってお前自分の感性疑え
698 :
リービッヒ冷却器(兵庫県) :2010/03/04(木) 02:52:46.90 ID:MtE+tTlp
699 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 02:53:11.79 ID:Fp7QJ6Jh
>>697 別に泣けはしない。
同様にレイブでも泣けはしない。
ただ感動話としてはどっちも同レベルと言いたかっただけ。
700 :
真空ポンプ(東京都) :2010/03/04(木) 02:53:36.58 ID:A+R67Jon
この人の描くおっぱいで何度かせんずりした それだけの思い出しかない 詰まらない思い出
701 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 02:55:26.35 ID:gWgrYJH8
ハル&エリー、ルフィ&ナミの関係って似てるか? 前者は明確な恋愛感情あるけど後者は恋愛感情ってより仲間意識のが強い気がするんだが…
702 :
錘(東京都) :2010/03/04(木) 02:56:47.10 ID:3FQJPJp1
703 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 02:57:01.58 ID:Fp7QJ6Jh
>>701 関係っていうか、ナミとエリーが似てるのが原因だな。パクリパクリ言われたの。
当時2chなんてかけらも知らない俺の周りでもネタにされてたし。
704 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 02:57:09.80 ID:k3/ZO3W0 BE:660927593-PLT(12680)
705 :
ルーズリーフ(dion軍) :2010/03/04(木) 02:59:42.43 ID:01oQl7Ey
>>704 お前来てからこのスレの空気悪くなったぞカス
706 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 03:00:32.01 ID:gWgrYJH8
>>694 ハジャといやジェガンの最期は酷かったな
ヒロ君作品の中でも屈指の鬼畜展開な気がする
自業自得とはいえジェガンあわれなり…
FTではもうあんなブラックヒロ君は見れないんだろうか…
707 :
首輪(dion軍) :2010/03/04(木) 03:02:31.66 ID:n6nM5W+A
708 :
イカ巻き(関東・甲信越) :2010/03/04(木) 03:02:46.29 ID:LmuG1EbG
>>697 涙腺にくる=泣くじゃねえぞ
あとはヒルルクあたりか
どっちもしっかり読んでるわ
709 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 03:04:34.55 ID:gWgrYJH8
>>703 似てるか?
初期エリー→ギャンブラー
初期ナミ→女泥棒だし全然似てないと思うんだけどな…
710 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 03:04:41.70 ID:5QSf6DHt
711 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 03:06:23.06 ID:mocjq5Zk
GBは邪眼とかも相まって主要キャラ達がどいつもこいつも中々本気を出さない漫画だったな しかし終盤の士度とブゥードゥーキングの扱いの悪さはなんなのか、まあダラダラ連載するよりはマシだったか ってか2代目GBは誰だったんだよ
712 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 03:08:16.75 ID:k3/ZO3W0 BE:1101546195-PLT(12680)
ワンピースとレイブはwebでは昔からひたすらキャラの絵が〜って話だったな
関係どうこうはあんまり記憶にねえなあ
>>705 絡んできたのはお前だろクズ
>>708 わざと極論で言っただけだから
真面目にそんなこと言われても
713 :
滑車(大阪府) :2010/03/04(木) 03:08:34.02 ID:Fp7QJ6Jh
>>709 キャラ設定じゃなくて単純に顔とか画風がね。
当時クラスメートが「これナミだよなw」とかワイワイ言ってた。
714 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 03:08:42.07 ID:gWgrYJH8
>>707 コレマガジン版?
単行本はガラージュ島へエリーと一緒に挨拶いったり、結婚式の記念撮影とかあったんだけど…
715 :
ホッチキス(ネブラスカ州) :2010/03/04(木) 03:08:48.46 ID:HBbFAKJJ
ディープスノーvsシュラは認める
716 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 03:10:52.28 ID:gWgrYJH8
>>715 シュダな
カトレア姉ちゃんはビッチだな
717 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 03:10:57.00 ID:5QSf6DHt
>>711 二代目は店のマスターと蛮の親父じゃないのか?
最終巻よりちょっと手前の方から読んでないから違うかも知れんが
718 :
クレヨン(大阪府) :2010/03/04(木) 03:11:43.83 ID:0Gbt1mg5
>>707 尾田さんのコレ面白そうだな、今度読んでみよう
719 :
絵具(岩手県) :2010/03/04(木) 03:12:54.00 ID:YRRAo6Mv
ゲットバッカーズのつまらなさは異常
>>717 それは初代。2代目は3人いたはず
蛮のツンツン頭も2代目の影響っぽいけど本編にでてこないから不明
721 :
首輪(dion軍) :2010/03/04(木) 03:15:55.47 ID:n6nM5W+A
722 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 03:16:04.51 ID:k3/ZO3W0 BE:391661928-PLT(12680)
今思うとバトルモノってだけで人気出る確率高いいい時代だったよな
なんてご都合主義エンドだ ジャンプで連載してたら絶対に少年誌を本気で読んでる大人無職に叩かれてるね(キリッ
724 :
ルーズリーフ(新潟・東北) :2010/03/04(木) 03:19:14.86 ID:k3/ZO3W0 BE:220309733-PLT(12680)
>>721 こういう映画を意識したような手法はやはりエリア88が最高峰だな
725 :
セロハンテープ(ネブラスカ州) :2010/03/04(木) 03:19:54.40 ID:4wTPsGnp
今はどんな絵書いてんだ
726 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:21:05.84 ID:f0NhqhCK
727 :
チョーク(関西) :2010/03/04(木) 03:21:17.30 ID:gWgrYJH8
カトレア姉ちゃん要所で美味しいとこ持ってくな
728 :
パステル(関西) :2010/03/04(木) 03:23:16.53 ID:GHYCdze0
5巻でハルがアルテアリス喰らった時のカトレア姉ちゃんには妙に興奮した。 思えばあれが俺のリョナ趣味の開眼だったんだな。
途中までは普通に好きだった 教団?のあたりまで
730 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:30:36.31 ID:f0NhqhCK
そういえばさ、表の花月は女だったんだよな 十兵衛は婚約者でラブラブなんだよな 十兵衛死ね
731 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:32:10.05 ID:f0NhqhCK
花月、コンタクトレンズにしろ、ゴルァ おまえが眼鏡かけたらゆきひことの区別がつかないんじゃ あと鈴つけろ、後ろで一本でしばんな、ばばくせえ
732 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:38:11.41 ID:f0NhqhCK
733 :
プライヤ(富山県) :2010/03/04(木) 03:38:21.69 ID:5QSf6DHt
>>720 あ、そうだったのか
ごっちゃになってたわすまんな
734 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:40:50.91 ID:f0NhqhCK
>>733 初代は蛮パパ、デルカイザーとポールでしょ?
ぼけちゃダメー
735 :
豆腐(福井県) :2010/03/04(木) 03:43:40.90 ID:Q6SnM9JR
このスレ見てたらRAVEっていい漫画だったんだなあと思うわ 今まで真島くん馬鹿にしててごめんね GBは途中から見てないから今度買って読んでみようかな
736 :
はさみ(アラバマ州) :2010/03/04(木) 03:44:55.85 ID:CcFTEZfE
体内からメス出す奴がでてきたあたりが最高に面白かった 終盤は読み飛ばしながら完全に惰性で読んでた
結局主人公たちの世界は創造された世界なんだっけ?
738 :
スクリーントーン(アラバマ州) :2010/03/04(木) 03:49:11.76 ID:OerdhrOq
まぁーたマガジンのフェアリーテイルの人か
739 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:50:27.57 ID:f0NhqhCK
少年漫画には見えない 腐向けに見える
741 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 03:51:51.41 ID:f0NhqhCK
>>737 そう、主人公たちの世界は作られた偽物のほうで
銀の母が亡くなった息子をそこで生きかえさせた
>>741 はー。ブードゥーキングが主人公仲間の誰かを倒したとこから最終話近くにとんだからよくわからん
743 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:03:27.67 ID:f0NhqhCK
ブードゥーキングである夜半(花月の弟)が十兵衛を頃して 花月は十兵衛を助けるために憎しみをもって拳をなすが、それでは夜半を倒せないことに気づく 慈愛をもって夜半と心中してから 残った銀、蛮、バネでオーガバトル ひみこは観客 勝者である銀は一番上までいけて、表の世界へいけたのだ 表の赤羽さんの案内によって
744 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:05:50.79 ID:f0NhqhCK
【レス抽出】 対象スレ:【漫画】 「ゲットバッカーズ 〜奪還屋〜」の綾峰欄人、マガジンで新連載 キーワード:俊樹 抽出レス数:1 ・・・・・・・w
745 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 04:08:32.93 ID:mocjq5Zk
746 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:11:00.90 ID:f0NhqhCK
けっきょく一番強いのは雷帝だったのかい?
748 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:13:55.09 ID:f0NhqhCK
ばねと蛮ちゃんが相打ちで逝っちゃったから 本当に強いのはたぶんそっちのどっちかだと思うのだけど、 銀は愛されてたし、オーガバトル、鏡が捨て駒だった記憶しかまともにないやw
749 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 04:21:53.37 ID:mocjq5Zk
>>747 蛮vs鏡は蛮が圧勝、卑弥呼も蛮の親父のおかげで復活
雷帝vsブゥードゥーキングは互いに打ち消しあって消滅(銀次は残る)
蛮vs銀次はいい夢見れたかよで銀次の勝利
その邪眼で1日に4回目の邪眼を使ってしまった蛮は存在が消える前の余興に赤屍と戦い、互いの底を確認して引き分け
750 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:23:39.04 ID:f0NhqhCK
>>749 すげー、オーガバトルが補完できたわ、トンクス
>>749 ん・・うん?
雷帝vs蛮はやってないってこと?
個人的には雷帝無双が良かったのに
752 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 04:36:10.04 ID:mocjq5Zk
>>752 無性に読みたくなってきた、ありがとう。
そういえばマリュウドキリュウド編は全く読んでなかった
754 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:38:07.02 ID:f0NhqhCK
雷帝vs蛮をまともに書いてどっちかが目を覚まして 昔こんなことあったよな・・・ みたいな針糸夫婦みたいになってもやだろ?
755 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 04:39:37.74 ID:f0NhqhCK
>>753 あの話でシドは一軍メンバーから脱落したから
えみしとあもうとまどかとシドと春夏秋冬出るからとりあえず流し読みでもいいから読んどくといいよ
オレが今まで読んだ漫画の中で最低ランク こんなつまらない漫画があるのかと驚いたマンガだな
GBって原作キバヤシだっけ? 当時高校生の俺すら楽しめなかったマンガだ
758 :
硯(東京都) :2010/03/04(木) 05:52:18.96 ID:SDCAhaho
厨二の時期だったのに大っ嫌いだったなこの漫画
759 :
蛸壺(大阪府) :2010/03/04(木) 06:00:38.66 ID:SEjKUMQX
画力の高いエロ漫画が多数掲載されてた頃のマガジンはそらもう神でしたw 今のマガジンはスポ根に回帰したはいいけど滑ってるのばっかりで、唯一良かったのはアバウトくらいなもんで そのアバウトのどちらかというとチャンピオン向きじゃないのかってそればっかでさ
760 :
篭(京都府) :2010/03/04(木) 06:06:49.45 ID:NaO66ASc
これでオナニーしてた頃が懐かしい
これほんとつまんなかったよな てかこのマンガとかマガジン作品全般に言えるんだけど フキダシの文字のサイズをもう少し統一しろよ 読みづらくてしょうがない 小説で言えば文節ごとにフォントサイズを変えられるような不快感 まあ、フキダシのサイズと 入れる文字の量の計算も出来ない漫画家が悪いんだろうけど
マガジンの最高ヒロインはだぶるじぇいの宇佐美はじめだよな?
763 :
鑿(沖縄県) :2010/03/04(木) 07:20:59.27 ID:Z7D1DQmF
けどこの時期のマガジンは楽しかったと思う
764 :
オートクレーブ(アラバマ州) :2010/03/04(木) 07:43:02.79 ID:BqCA2hrY
>>762 だぶるじぇいは部長と部長の親父以外キャラ薄すぎ
未だに顔も名前も覚えられん
backerって支持者とかそういう意味だよね
菊地秀行のパクリってのが分かってないとつまらんと思う
767 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 08:23:06.34 ID:f0NhqhCK
あの頃のチャンピオンはよかった;;
KYOの作者はファンレターの返事をくれたのでいい人
769 :
ロープ(アラバマ州) :2010/03/04(木) 08:38:14.22 ID:kCtrIZzd
赤松もいちいちメールを返してくれたけど、 良い人とは・・・
770 :
ミリペン(dion軍) :2010/03/04(木) 08:45:06.73 ID:AjEk4g99
画像だらけで最高だなこのスレ
カードの話に卑弥呼の兄?が出てきたあたりぐらいで止まってるな 銀次の墓のあたりってもう終盤なのか
ヒロ君って本当に頑張るな。新作はモンハン以来か。
773 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 09:39:53.98 ID:f0NhqhCK
774 :
土鍋(長野県) :2010/03/04(木) 09:52:12.78 ID:Z8bAiweS
775 :
画架(西日本) :2010/03/04(木) 10:06:36.76 ID:Sn+GxDMR
>>413 このジークってのFTのと関連あるんだろうな
>>775 絵が似てるだけって言ってた
レイブだといい奴にしたから今度は悪者にしたらしい
777 :
カッター(新潟県) :2010/03/04(木) 10:16:26.14 ID:9l9pd7yp
778 :
エバポレーター(新潟・東北) :2010/03/04(木) 10:24:40.85 ID:8P7OLzeE
779 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 10:28:55.07 ID:f0NhqhCK
花月もきれいだけど、メフィストもきれいだったなぁ
だれかKYOの名場面も張ってやれよ あるのか知らんけどw
781 :
烏口(沖縄県) :2010/03/04(木) 12:28:50.56 ID:3sER2WTj
作者が腐男子
783 :
絵具(三重県) :2010/03/04(木) 12:38:20.74 ID:3ruM/5n+
>>781 BLは読者サービス、女のエロは自分へのサービスって言ってたぞ
784 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 12:42:21.12 ID:f0NhqhCK
エロに男女の区別なしとも言ってたような
785 :
魚群探知機(東京都) :2010/03/04(木) 12:55:19.55 ID:POPjQpDD
>>413 でもこの伏線って正直クロノトリガーのロボのと似てるよね
ヘラクレスの栄光3とかでも有ったわね。 パクリではなく王道ってやつかね
787 :
画架(埼玉県) :2010/03/04(木) 13:32:30.13 ID:Aea/w7+J
>>707 これってつまり、ガンツみたいにコピーは死んだけど、星自体が記憶している
本体は生きていたってことかな?星の記憶(メモリ)にはっていう
読みづらい絵柄だから初めからスルーしてた
789 :
鏡(千葉県) :2010/03/04(木) 14:07:56.95 ID:EcxCNYQQ
790 :
蒸発皿(徳島県) :2010/03/04(木) 15:26:48.03 ID:vBwJMR37
レイヴは前半だるいが後半はいい
791 :
画架(西日本) :2010/03/04(木) 15:29:12.73 ID:Sn+GxDMR
>>707 ダイジェストで見ると面白そうだなw 映画の予告みたいなw
793 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 16:51:55.84 ID:MXk8GRBF
奪還屋読んできた 想像してたよりかなり難解だったが 大体は設定とストーリー把握できたと思う 何か質問あれば答えよう
794 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 16:58:21.18 ID:f0NhqhCK
795 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 16:59:40.54 ID:f0NhqhCK
796 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:05:37.91 ID:MXk8GRBF
797 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:07:05.78 ID:MXk8GRBF
>>795 あらためて見ると腐向けってよりエロ枠だったな
ほとんどにエロシーンが入ってた
798 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 17:07:28.76 ID:f0NhqhCK
>>796 そう、ベルニカだ
かわいいんだ
おしとやかで
799 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 17:08:49.65 ID:f0NhqhCK
>>797 だろ?ホモ枠じゃなくてエロ枠なんだけど、
ヌケない裸枠が多いというか
800 :
ペン(dion軍) :2010/03/04(木) 17:08:54.93 ID:Hy+uyT2P
801 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:10:15.26 ID:MXk8GRBF
>>799 何かヘヴンのエロより
そこらの子のちょっとした仕草のがエロかったな
大暮がエロ漫画書くと駄目みたいな感じ
一枚目サイズオーバーで飛んでるぞ、クソガ
803 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 17:21:43.22 ID:f0NhqhCK
>>801 lll
_ lll _
(_ \__/ _ )
\ /
/ \ ┌────────────
◯( 、A , )◯ < 僕は、クレイマンちゃん!
∨ ̄∨ └────────────
804 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:23:51.21 ID:MXk8GRBF
805 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 17:26:53.98 ID:f0NhqhCK
806 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:29:16.42 ID:MXk8GRBF
>>805 どう見てもクレイマンだ
今日読んできた俺がいうんだから間違いないはずだ
さあ喜べ
807 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 17:35:55.01 ID:f0NhqhCK
__,,-‐'''"´:::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::_;;;;-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;!-‐'゙ lヽ;:::::::::::::::::r-、 _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;-‐'"´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''''''''''''"´::::::::::::::::::::::k- '、:::::::::::::::゙'-、`''‐、_:::::::::::::::::::::_;-‐'´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レニツ、:::::::::::::::::::゙'‐、 `‐、;_;;-'"´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´i ';:::::::::::::::_:_f,'''゙‐-、 ゙,
‐、;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ', '-t'''、,'f,´ `', l
`゙''ー----;,-,--,-,---、----,‐,‐‐''' ̄ l /l fr, `' ゙ l
,' ,i l /Y l liヽ、 .l .i _, l / .ト,(ニi l
i. i l( k、l ト,l `ヽ,l ', '‐ニニ' l / l ゙''-、 l <
>>806 クスッ
l l lヽl l l .l i!, i゙ヽ、 / ,ノ l゙ヽ, ゙', l
l l l´ l l l l ゙、'、 ゙,`゙'ー‐‐'" ,/ .l::::::`''i ',
l'゙ l i l ,/ :'、 `ヽ, ,." l::::::::::::ヽ,, /i
言われてみればKYO・RAVE・GBがやってた頃は盛り上がってたなマガジン
809 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 17:47:53.23 ID:MXk8GRBF
今のマガジンには看板要素が足りない
810 :
画架(西日本) :2010/03/04(木) 17:49:23.55 ID:Sn+GxDMR
いわゆる三馬鹿漫画か
811 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 18:20:05.18 ID:f0NhqhCK
>>793 ねぇねぇ、先生
最後みんな生き返ったのに
どうしてサイゾウさんは生き返らなかったのでしゅか?
おしえてくださいですぅ!
812 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 18:32:03.29 ID:MXk8GRBF
813 :
猿轡(東日本) :2010/03/04(木) 18:40:28.97 ID:k1T+gHvC
落ちてなかったのかよ ゲットバッカーズで一番可愛いキャラは朔羅 MAKUBEXは死ね
814 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 18:52:00.49 ID:mocjq5Zk
>>812 忘れてたのは銀次なのか作者なのか
ただ死ぬのが早すぎただけかもしれんがお星様になった花月と夜半は復活したしなー
815 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 18:53:47.50 ID:MXk8GRBF
>>814 花月と夜半は銀次の第6感で把握してたし
大分印象強かったから覚えてたんだろう
816 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 18:58:25.69 ID:f0NhqhCK
俺は花月親衛隊がこれ以上増えたらうざいからかと思った 描くの面倒だろう キャラ書き分けが苦手なのに
このスレ見たらGBをマトリックスみたいな話と勘違いしている人多いのね 設定本見たら「GB世界は現実ですよ」と解説してあったが やっぱりこの話は設定本で解説でもしてくれなきゃ理解不能なんだろうか バビロン(現実) GB世界(こっちも現実) ってだけなのに
818 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:04:28.67 ID:MXk8GRBF
無限城のロウアータウンが仮想世界だからそこで勘違いするんだと思われ
平行世界をつなぐところが無限城なの?
ロウアータウンも全部が仮想って訳じゃないでしょ? すんごいリアルな仮想と現実が入り混じってるって感じだよね?
821 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:09:15.43 ID:f0NhqhCK
822 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:11:31.12 ID:MXk8GRBF
>>819 時間軸と可能性によって分岐していく並行世界と
次元がごちゃごちゃになってるのがベルトラインてところで
それが無限城の中にある
>>820 そう半仮想世界だ
だから住民は現実なんだがロウアータウンから出られないと
823 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:13:49.21 ID:f0NhqhCK
バーチャルはマクベスとレンだけじゃないの?
>>819 奪還屋終盤ではそんな感じになっていたかな
・・・にしてもこの漫画、最終章で世界観そのものがインフレしすぎ
最初はヤクザ相手に四苦八苦する漫画だったはずなのになあ
神の記述編で高次元の敵を倒したかと思いきや
その能力も一旦リセットされて、強さのインフレとデフレが交互に起こって
最終章でハイパーインフレした感じ
825 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:17:55.28 ID:MXk8GRBF
>>823 バーチャルってわけでもないんだよな
だが自分がそういう存在ってことに気づいて
でも確信は持てないから無限城を破壊しようとしたのがIL編てわけらしい
>>824 高次元云々は神の力であるカードがいるからな
あれないとまあ元に戻るというみたいだ
826 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:20:18.70 ID:MXk8GRBF
で、この漫画何が難解って一つの話に3つくらい伏線仕込むから分けわからなくなるんだよな IL編でもマクベスの反逆だけでなくもうこの時点でアーカイバの運命操作について触れてて カード編でもただの会社の利権がらみで作った話にしときゃいいのにそこでブレイントラストの話に触れるから 全然世界についてまだ分かってない読者からするとまったく意味不明というわけだ
DTB双子の流星みたいなとらえ方でいいんだろうか バビロンと物語の世界の2つの現実は
流星の双子だった
17巻ぐらいの絵柄が一番好きだわ
830 :
試験管挟み(コネチカット州) :2010/03/04(木) 19:23:42.07 ID:kRTkjTes
おねショタは至高 だがまくべすは逝け
831 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:26:15.77 ID:f0NhqhCK
17巻いいな 絵が丁寧で安定している しかも レミエル可愛いし 花月がレイプ目だし
832 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:31:02.54 ID:MXk8GRBF
確か34、35巻が描きこみと絵のバランス的に極みがかってたな
833 :
猿轡(東日本) :2010/03/04(木) 19:33:54.54 ID:k1T+gHvC
>>821 そうだったのか・・・
GBAのゲットバッカーズはキャラゲーの割には面白かった記憶がある
34、35巻は蛮と蛮の親父が戦ってた辺りかな? 後期奪還屋の背景は確かにすげえ綿密で綺麗だった 読み辛いっていう人もいるけど
835 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:35:41.83 ID:f0NhqhCK
>>834 蛮パパとエリスとゆきひこくんでした
蛮ファンなら一押しだと思う
836 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:37:51.21 ID:MXk8GRBF
>>834-835 じゃ違うかもしれない
あの過去編のとこなんだが
あそこら辺はキャラと背景の綺麗さが異常だった気がする
読んでいて印象に残ったのはそこだな
837 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:39:13.49 ID:f0NhqhCK
蛮はかっけー奴だと思うぞ ドスケベで有吉並みに口が悪くて 第一話で女子高生にフィレオフィッシュバーガーたかって ボコられる駄目人間っぷりを発揮してたけど 本気モードで戦ってる時の超人ぶりと普段のギャップがスゲー
839 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:40:37.02 ID:MXk8GRBF
>>837 ああ、そんなような名前だったかもしれない
そこ綺麗じゃないか?
なんでその絵を維持しなかったんだ
840 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 19:43:49.63 ID:mocjq5Zk
アーリーデイズは強さも内容もいい意味でさっぱりしててよかった
841 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:45:35.90 ID:MXk8GRBF
赤屍との勝負って結局引き分け?それとも赤屍の勝ち逃げ?
843 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:46:06.07 ID:f0NhqhCK
蛮は認めるけど、タレ銀は許さない 絶対ニダ
844 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:48:28.34 ID:MXk8GRBF
>>842 あれは引き分けっぽいが実質は赤屍の勝ちだろう
蛮が本気の本気でやって一撃入れるのが限界だったが
その後にどっかの世界からメスで心臓刺すあたり
その気になればいつでも出来たんじゃないかと思われる
意味不明漫画No1
そういや蛮は26、27巻あたりで妙なウィルスに感染したゾンビみたいな奴等相手に余裕で勝利していたが
この話を読んだ後に1巻を見るとたかがヤクザの組を一つ潰すのに渋ってたのが信じられんな
今思うと1巻の頃は桁外れの超人バトル漫画にする予定でもなかったんかね
>>841 毒蜂戦は燃えたなあ。毒蜂はあの頃の蛮でも「赤屍よりもやり辛い」っていう印象を与えた強敵だった
鬼里人編は読んでて不可視蝶という便利アイテムが欲しいと思った
847 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:50:36.04 ID:f0NhqhCK
蛮とヒミコはバビロンには存在しないようだった どう説明つけてるの?これ
848 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:53:29.42 ID:MXk8GRBF
>>847 蛮は神である銀次の母に抗った蛮の婆さんの切り札として
奪還屋の世界に堕とされた悪魔の子であり
卑弥呼は蛮を殺すために仕向けられたものだからバビロンにいないということらしい
849 :
ガラス管(愛知県) :2010/03/04(木) 19:54:01.19 ID:hKIt9VWJ
花月をもとの髪型に戻せ、メガネもいらん。 あと花月の着物姿をもっと見せろ。
850 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:54:34.95 ID:MXk8GRBF
851 :
朱肉(不明なsoftbank) :2010/03/04(木) 19:55:40.25 ID:UBE50lDD
これとKYOをブクオフで買い揃えたんだよねー・・・
と思いつつスレ開いて
>>7 見てワラタ
蛮は最初っからバビロン世界には存在しないGB世界だけにいる奴なんだとさ 設定本にそんな事が書いてあったような 卑弥呼は確か鏡の中のもう一人の自分と一つになってたんじゃ・・・?
853 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 19:56:25.89 ID:f0NhqhCK
>>848 すげー、お前キバヤシだろ?
>>849 お前とは美味い酒が飲み交わせそうだ
花月はどの女キャラよりも美しく描け
着物も描け
でも紅葉のスクリーントーンの着物は飽きたー
854 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 19:57:49.84 ID:MXk8GRBF
>>852 魔女として覚醒したんだが
途中で鏡で心臓抜き取られたから効果が消えたということらしい
855 :
手枷(関東) :2010/03/04(木) 20:01:52.24 ID:oNELrTNm
萌えだろうがギャグだろうが男臭かろうが王道バトルだろうが 大体楽しめる雑食の俺が漫画喫茶で途中で読むの挫折した 無理だよいろいろ
856 :
足枷(中国・四国) :2010/03/04(木) 20:02:44.75 ID:1ZSCpCsZ
OVAでもいいからアニメの続きやってくれんかなぁ 個人的にかなり出来がよくて好きだったアニメの一つ
OP好きだったわふたつとも
858 :
鑿(関西・北陸) :2010/03/04(木) 20:03:44.38 ID:v3zzabkI
ジャスト一分だ
悪夢(ユメ)は見れたかよ?
860 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:06:01.70 ID:MXk8GRBF
>>855 まず頭空っぽにして楽しむもんじゃないよなこれ
俺はしょっぱなからさあ読み解くぞという気で読んでったから最後まで何とかたどり着いたが
明らかに少年漫画に求められてるものとは別物だよな
861 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:06:26.01 ID:f0NhqhCK
>>854 大口叩いてすみませんでした
花月さんをもっとたくさん書いてください
かげながら応援しています
アニメ見てたわ 今だったらTSで録画できるのに惜しいなぁw また見たいわ
863 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:07:36.73 ID:MXk8GRBF
アニメは知らんが まさかEDがアイマスだとは思わなんだ いやアイマスじゃないが
864 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:08:47.13 ID:f0NhqhCK
>>862 俺amazonフランスで買っちゃったよ
amazonukだと6000円前後で送料混みで今なら買えると思われ
865 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:11:05.13 ID:MXk8GRBF
>>860 俺の場合は難解なところはサラリと流して
(それでも「この漫画に登場する奴等はスゲー事やってんだな」くらいの事は分かった)
大体の世界観を把握してから「改めてもう一回じっくり読み解こう」と思った
全巻一気に買ったよ。ブクオフじゃなくて新刊で。
867 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 20:12:06.43 ID:mocjq5Zk
アニメって途中からオリジナルだったよな 来栖が原作よりも活躍してた気がする
868 :
ガラス管(愛知県) :2010/03/04(木) 20:12:21.48 ID:hKIt9VWJ
>>853 個人的には、花月が屋敷で普通の芸道を学んでいるような回想の話を、
16ページ分丸々欲しいのだが。
869 :
やかん(東京都) :2010/03/04(木) 20:12:33.84 ID:vHgwLVo1
「それゆけ!」を頭につけると、とたんに昭和臭くなる。
筧さんの普及をよろしくお願いします
>>864 海外amazon安いなぁw 情報サンクス
ゲットバッカーズのアニメは良かった レイブは糞だったけど、エリーのおっぱいしか見ることない
873 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:16:05.08 ID:MXk8GRBF
俺は満喫で朝から読んでったが 2、3周前提で作られてるとこあるからまだ分からないことは多いな 1周しか読んでないからまだ繋がりがわかってない所もある たぶん3周くらいしたらレポートとしてまとめられるな
>>870 ザ・サムライだな
花月への感情はどーも衆道っぽいような
(そして衆道も武士のたしなみの一つ)
本人はそれを自覚してないみたいだが
875 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:20:10.65 ID:f0NhqhCK
花月ファンなので筧さんの話や俊樹さんの話もしたいけど 友情と愛情を履き違えるなとしかいえません いや、別にがんがん履き違えろ派なんですけどね
876 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:20:29.90 ID:MXk8GRBF
雨流はなんか影が薄かったなぁ・・・。
878 :
墨(東京都) :2010/03/04(木) 20:22:28.20 ID:qOhyXYE7
むしろ花月とか脇役に話が突然移るから 訳がわからないめちゃくちゃな画になったと思うのだが
879 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:22:53.06 ID:f0NhqhCK
>>876 それより
俺はおまえを守るために生まれてきたんだ
でよろ
880 :
ミリペン(ネブラスカ州) :2010/03/04(木) 20:23:18.01 ID:xWpInDao
コイツの絵って見にくくないか?
881 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:23:55.99 ID:MXk8GRBF
883 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:25:33.35 ID:f0NhqhCK
雨流は目つきが厳しいのと後ろで髪しばっているのが見えないと 銀さんとの区別のつきにくい伽羅だった 特に週刊誌の粗い印刷だと 俊樹と十兵衛の決着のつけかたアニメとコミックで違うんだよね アニメはだいぶ俊樹に譲歩してたわ
884 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:26:43.86 ID:f0NhqhCK
885 :
手枷(関東) :2010/03/04(木) 20:28:59.70 ID:oNELrTNm
>>860 >>866 なんかそう言われるとやっぱりもう一度読んでみたくなる
難解とかじゃなくて単純にあの空気に耐えられなかった
バビロンなんちゃらに入る前の短編形式のころは面白かったんだけど…
ゼノギアスでもプレイする構えで読んでみるか
886 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:29:03.53 ID:MXk8GRBF
887 :
音叉(アラバマ州) :2010/03/04(木) 20:29:45.38 ID:DFsQEAT+
今度のヒロ君の漫画は何のパクリなわけ?
888 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:30:22.62 ID:f0NhqhCK
十兵衛つまんない駄洒落言わなかったらなぁ 読みきりで俊樹もダークサイドに堕ちたし
889 :
ガラス管(愛知県) :2010/03/04(木) 20:31:26.54 ID:hKIt9VWJ
>>886 「風雅の再結成を、ここに宣言する」みたいなこと言ってたシーンありますか?
890 :
ラジオペンチ(catv?) :2010/03/04(木) 20:31:31.68 ID:b23Idw3a
途中はまでは面白かったのにな
891 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:32:12.71 ID:MXk8GRBF
>>885 短編の中で終盤への伏線が盛り込まれていて
終盤は今までの総体制になってるみたいだ
だから関連付けていかないといけないという意味でやはり難解だな
892 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:33:22.59 ID:f0NhqhCK
893 :
マイクロシリンジ(関西地方) :2010/03/04(木) 20:33:40.79 ID:B6JqZTod
キメラ編が終わってからはあまり好きじゃないな ただ依頼受けて完遂して金欠オチってのが続いてたほうがよかった
>>888 彼はあれでも洒落の分かる男になろうと一生懸命だったんだろうよ
でも「洒落っ気」ってのはどうしようもなく生真面目な奴には相容れないシロモノだしなあ
895 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:34:48.73 ID:MXk8GRBF
896 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:36:12.77 ID:f0NhqhCK
>>895 多分違うと思われ
旗用意してたときじゃね?
サイゾウの墓場になるやつ
897 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:37:46.11 ID:f0NhqhCK
>>894 筧かっこいいけど、あのギャップも含めてかなと今思い始めた
流石中二病ホモ漫画だけあるな と。
899 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:42:29.25 ID:MXk8GRBF
花月だけじゃなくあずにゃんとかブリジットも好きなんだが 俺はホモではないと信じたい
900 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:43:58.12 ID:f0NhqhCK
花月好きはホモ違いますがな ただし蛮好きはホモでんがな
901 :
猿轡(東日本) :2010/03/04(木) 20:44:34.98 ID:k1T+gHvC
>>885 マジレスするとゼノギアスは難解でなく、1週でも理解できる
信者層が2、3週やらない限り理解できないもしくは必ず2、3週以上やるだけ
ゲットバッカーズは難解いうより、須田ゲー
902 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:46:15.13 ID:MXk8GRBF
俺は結局一周しか読んでないが まあ頭使う漫画だよなほんと その後にRAVEオヌヌメ
蛮 色々くだけた性格、トリックスター 銀次 メシア様 筧 生真面目なサムライ 花月 お姫様 笑師 ドリフ 士度 野生児 卑弥呼 ツンデレでヤンデレ ポール 渋いおっちゃん 赤屍 あらゆる意味で最強野郎 マリーア 女亀仙人 不動 クレイジー! 菱木 ターミネーター 考えてみるとキャラクターとしては立ってるのが多いなこの漫画 ストーリーとしてはとっつき辛いけどね
904 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:47:11.40 ID:f0NhqhCK
>>904 よし!
雨流 作者からも「こいつを忘れないで」と設定本で言われた奴
これでどうだ!
906 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:51:41.28 ID:f0NhqhCK
>>905 キバヤシは忘れてて綾峰テンテーが書き足してくれたんだよね;;
907 :
手枷(関東) :2010/03/04(木) 20:53:03.91 ID:oNELrTNm
908 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:54:42.45 ID:f0NhqhCK
なんか無事に1000いけるかもしれないな、このスレ、完走できたらいいな
909 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:55:36.50 ID:MXk8GRBF
結局クロマティについて誰も話さなかったな
910 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 20:56:15.11 ID:f0NhqhCK
911 :
厚揚げ(三重県) :2010/03/04(木) 20:56:57.24 ID:mocjq5Zk
>>903 菱木は後半出番なかったのは読者層に人気無かったからなのか
終盤のインフレにもギャグ的についていけそうなのに
912 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 20:58:04.48 ID:MXk8GRBF
913 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:00:00.30 ID:f0NhqhCK
タクシー運転手もいたね 名前忘れたけど 春闘とかでそろそろ戦うのかしら
914 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:01:33.84 ID:f0NhqhCK
>>912 そうだよな
あの高校謎だよ
ロボ沢も16歳には見えなかったし
>>911 本筋に絡みそうもないキャラだったからじゃないの?
不死身系キャラは人気のある赤屍で間に合ってただろうしさ
俺の友人も
「不動も菱木も二人とも強さの底が見えないから
後半のインフレ編にも登場してたらついて行けたかも」
・・・とか言ってたな
916 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:02:23.79 ID:MXk8GRBF
917 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:04:03.63 ID:f0NhqhCK
>>916 たぶんそいつです
最後のほうで善人顔になってますた
918 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:07:59.07 ID:f0NhqhCK
結局
>>1 の1枚目の画像が見れないんだけど、
新連載はゲットバッカーズであってるの?
919 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:08:40.14 ID:MXk8GRBF
920 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:09:18.57 ID:f0NhqhCK
ゲットバッカーズのエンディングではどれが好き? 俺は筧のせがれが花月の着物をぬがしかけてるやつが好きでした
921 :
猿轡(東日本) :2010/03/04(木) 21:09:53.92 ID:k1T+gHvC
>>907 お前須田ゲーやったことないだろ・・・
3ヶ月真剣に考えてもよくわからないレベルなんだぞ
サイレンやゼノギアスに比べると可愛いもん、michiganとかキラー7とか
922 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:10:03.50 ID:f0NhqhCK
>>919 違うような気がする、俺が見たのはモブ伽羅だったのかもしれんな
馬車は運び屋仲間の赤屍にも重宝されているやり手でしたな
924 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:12:09.75 ID:f0NhqhCK
>>923 ええ、コミックかされていない読みきりにも出てますしね
>>919 いつも思うけど指の関節どうなってるんだこの漫画
926 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:15:29.99 ID:MXk8GRBF
927 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:17:05.84 ID:f0NhqhCK
>>926 そうそれw
なんか善人の顔になってるでしょ?
とんでもなく速く動けるようになった後(光速なんてへっちゃらだい!な速さ)でも 車やトラックで移動しているであろう奪還屋の奴等が大好きだ まあ、ベルトラインの外でそんな速さで動いたら周囲がえらい事になるしな・・・。 ハイパーインフレ起こす前でもビル郡を足で滑空するかのように駆け抜ける 銀次と蛮はやっぱりかっけー
929 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:17:26.00 ID:MXk8GRBF
930 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:18:54.64 ID:f0NhqhCK
蛮ファンのドイチュ好きはドイチュのゲットバッカーズを手に入れるべきだね 高いけど キャラ順番は蛮、銀、花月、シド、赤羽さんの順です
931 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:20:02.38 ID:f0NhqhCK
932 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:20:23.39 ID:MXk8GRBF
>>926 確実に卑弥呼は蛮を阻止出来なかったろうなーwww
実力の差的に考えて・・・。
物語の流れ的に完全にデレた後だし
乳を揉まれまくってあしらわれて終了する卑弥呼が容易に想像出来る
934 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:22:56.34 ID:f0NhqhCK
兄妹とわかってからはさすがに揉まないんじゃないかな? だけど蛮だからわかんね ゲットバッカーズのクロ歴史その1 新蛇使い座w
>>932 次から次へとよく画像用意しますねホントwww
そう、それ!!やっぱりこの疾走感は良い
936 :
ガスレンジ(東京都) :2010/03/04(木) 21:24:06.93 ID:kL8Anm5d
マクベス編以降はピンチ→雷帝のパターンしかないよね 虫編でも結局雷帝出してるし エヴァが毎回暴走してるようなもんだろあれ
937 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:24:47.21 ID:MXk8GRBF
938 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:26:37.44 ID:f0NhqhCK
新星座は普及しなかったな 雷帝はチートすぎる 怪我しても充電すれば治るとか、どんだけー
蛮のアスクレピオスモードと銀次の雷帝モードは ARMSのジャバウォック暴走に等しい勝利フラグ 特に蛮の悪魔の腕は形がまんまARMSwww
940 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:28:12.17 ID:MXk8GRBF
941 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:29:59.02 ID:f0NhqhCK
最終巻の裏表紙のセリフは蛇足 無い方が良かった
943 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:31:50.17 ID:MXk8GRBF
944 :
ガスレンジ(東京都) :2010/03/04(木) 21:33:15.63 ID:kL8Anm5d
>>940 蛮とも和解して味方になったかと思いきや負傷でリタイア
終盤にもう少しくらい出番が見たかったな
女神の腕編はおもしろかったのにカード編なんてやるから
945 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:34:11.88 ID:f0NhqhCK
946 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:34:54.72 ID:MXk8GRBF
>>944 蛮を恨んでたのはこの雪彦じゃなくて夏彦だな
あいつは死んだのかやっぱ
947 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:35:22.86 ID:f0NhqhCK
なんで俊樹は花月を浚ったのにキスをしなかったのだ?
>>903 マクベスがいないなんて…
一応メシア様直々に後を託されたというのに
949 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:36:04.56 ID:f0NhqhCK
950 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:36:42.09 ID:MXk8GRBF
マクベスは終盤悟りすぎてて凄かった 何でも知ってる影沼どころじゃなかったな
951 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:36:46.08 ID:f0NhqhCK
>>903 ヘヴンもスルーされてるなw
今気付いたwww
>>943 親父殿ですな
蛮が悪魔腕になった後、天使腕に進化させて
ようやく「強くなったな」と認められた
考えてみれば鏡は悪魔腕(天使腕状態よりかは弱い)の蛮にボコられた訳だから
強さ的には 蛮親父>鏡 なのかな?
鏡はアーカイバのチートパワーを授かっていて
魔鏡効果で時空の流れをかき乱すのに悪魔腕蛮にボコられた・・・。
953 :
ガスレンジ(東京都) :2010/03/04(木) 21:39:22.27 ID:kL8Anm5d
弥勒兄は人格が統合されたから消えただろありゃ まぁ無限城の不思議パワーで蘇るのもできそうだが
954 :
定規(dion軍) :2010/03/04(木) 21:39:59.63 ID:frnMDqTf
アニメイトにchangin置いてなくて悲しかったなあ
956 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:41:26.17 ID:MXk8GRBF
>>952 確か蛮の父ちゃんも神の力を受けてたな
まあそれ込みでも蛮の父ちゃんのが強いだろう
所詮鏡はホストということだ
957 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:41:54.17 ID:f0NhqhCK
>>954 ちんちんちん、今度こそ決めろーだもんな
花月が女性サイドで踊ってたりしたけど違和感なかったな
958 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:43:39.49 ID:MXk8GRBF
そういえばマガジン見て思ったがネギまもどことなく奪還屋に似てないか 最近の世界とか
よし!
>>948 マクベス 引き篭もり
>>951 ヘブン おっぱい!!!!!!!
これでどうだ!
まあ、
>>903 は俺の好きなキャラを適当に挙げてみただけなんですけどねw
ヘブンの乳もいいが卑弥呼の褐色の肌はやっぱり良い
960 :
ガスレンジ(東京都) :2010/03/04(木) 21:45:02.20 ID:kL8Anm5d
アニメの銀次の声はないよなあれ 蛮の声はすげー合ってたのに 時間帯のせいでムジカにしか聞こえなかったよ
961 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:46:16.92 ID:f0NhqhCK
十兵衛を筧っていう人のほうが多数派なのか? ちょっと気になったのだが いやどうでもいい話なんだけど
962 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:46:19.71 ID:MXk8GRBF
仕方がないなアニメも見てみるか アイマスだしな アイマスじゃないが
963 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:47:13.49 ID:f0NhqhCK
>>960 かんなさんはバサラで似たルックスのキャラを演じてたしやりやすそうだった
おっぱいと褐色肌の両方を兼ね備えたマリーアは至高 本当の姿なんて純真な子供の目線なんかとうに無くした俺には見えないから無問題
965 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:48:00.35 ID:f0NhqhCK
>>962 花月ファンだったら3番目のエンディングでサプライズ特典があるぞ
相手は筧だが
966 :
ロープ(アラバマ州) :2010/03/04(木) 21:48:17.30 ID:kCtrIZzd
>>958 世界の限界に直面してそれをどうするのかってところが問題になってるよな
おまけに主人公が創世神の末裔だし
967 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:48:54.18 ID:f0NhqhCK
>>964 っていうかさ、マリーアさん、どうみても服からおっぱいはみでてたよな
乳首ありそうなところにトーン貼って濃くしてたし
968 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:49:53.24 ID:f0NhqhCK
>>958 ねぎま読んでねー
しばらくマガジンはご無沙汰だよ
綾峰てんてーとキバヤシのタッグが戻ってきたら購読予定
969 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:50:17.43 ID:MXk8GRBF
970 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:51:39.14 ID:MXk8GRBF
>>966 創生とか書いてリライトと読むでもいけそうだな
972 :
ガスレンジ(東京都) :2010/03/04(木) 21:52:17.73 ID:kL8Anm5d
>>967 ヘヴンとかもう書かなければOKみたいなノリだから今更だろう
アニメだと服装もセクハラもかなりカットされてたが
973 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:52:28.29 ID:f0NhqhCK
改めて乳を隠す気がないよな
>>967 初めてマリーアを見た時には
俺の感性に超ストライクなキャラが出てきやがったと
大喜びしましたですよ
お師匠様キャラとしても良かった
975 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:53:23.25 ID:f0NhqhCK
ヘヴンのおっぱいはこない マリーアのおっぱいはくる 男の不思議
976 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:54:46.85 ID:MXk8GRBF
977 :
手枷(関東) :2010/03/04(木) 21:55:35.97 ID:oNELrTNm
しかしおまえら今更になってRAVE評価するとかナメてんの 一昔前まで面白いと言おうものなら袋叩きだったのに 画像はりまくってくれた東京都のおかげか
978 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:56:08.99 ID:f0NhqhCK
979 :
二又アダプター(福井県) :2010/03/04(木) 21:56:33.00 ID:DJAZqkuq
ゲットバッカーズ KYO 烈火の炎 大人になって持ってるのが恥ずかしくて中古屋に売る漫画代表
>>976 そ、そんなベストハウスの「これだ」のノリで貼られても・・・。
981 :
蒸発皿(徳島県) :2010/03/04(木) 21:56:55.86 ID:vBwJMR37
982 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 21:57:08.37 ID:f0NhqhCK
>>977 ヒロくんへの手紙出そうとか真嶋くんへの手紙を出そうの欄については
まだ許してませんよ
983 :
三角架(富山県) :2010/03/04(木) 21:58:07.51 ID:D3CIJDOg
東京都はどっかのサイトからzipかrarで落としてきてるのか
985 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 21:59:52.63 ID:MXk8GRBF
割れだろ
実際の99歳はもうちょい若く見えるよねw
>>976 は既にゾンビの域だww
988 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 22:00:51.10 ID:f0NhqhCK
>>984 ラマンみたいに18歳で私は老いた
なんだろう
それから81年経ってたら普通の99歳より老けてるだろうな
99歳が銀次に「私の全てをあ・げ・る」と誘ったと思うと萌えるよな
990 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 22:02:25.80 ID:MXk8GRBF
後の卑弥呼である
なんだかんだで完走出来そうだなこのスレ
992 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 22:03:36.23 ID:f0NhqhCK
>>990 クス・・
↑
こういうせりふ大井よなw
993 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 22:04:16.70 ID:MXk8GRBF
994 :
土鍋(石川県) :2010/03/04(木) 22:04:16.97 ID:f0NhqhCK
>>991 >>990 本当お疲れだよ
一番好きな伽羅は花月さんです、あなたたちの最愛キャラはどなた?
995 :
二又アダプター(福井県) :2010/03/04(木) 22:04:28.61 ID:DJAZqkuq
もう売り払ったけどローラースケート履いたチンピラヒャッハーの そのデカチチをブツ斬りにして中の母乳を啜ってヤルゼェェ!!!ってセリフが忘れられない
996 :
セロハンテープ(東京都) :2010/03/04(木) 22:05:31.53 ID:MXk8GRBF
銀次とマクベスが好きだ つーかVOLTSが好き
998 :
るつぼ(滋賀県) :2010/03/04(木) 22:05:48.00 ID:kbKrFRtV
>>995 それ巻数一桁の時の話だろ
よく覚えてるな
>>994 女ならマリーアかな
男なら蛮です(赤屍も捨てがたいけど・・・。)
1000 :
蒸発皿(徳島県) :2010/03/04(木) 22:06:10.99 ID:vBwJMR37
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread