PS3「Test drive Unlimited2」 発表  グランツーリスモなんかいらんかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
584 画鋲(アラバマ州):2010/03/04(木) 21:31:02.29 ID:IIVUCmlg
TDUのツーリングスレも盛り上がってきてるな
585 プライヤ(青森県):2010/03/04(木) 21:53:05.90 ID:Tn2u7TjI
日本車増やしてくれるだけでいい。
あとやっぱり実在する場所の方がいいなあ。
586 がんもどき(栃木県):2010/03/04(木) 22:01:48.48 ID:xykVKs5N
実在車ぽいの出すから破損表現とか轢き逃げができないんだろ?
ぼくのかんがえたスーパーカーだけでいいから通行人実装してくれ
587 ホッチキス(アラバマ州):2010/03/04(木) 22:03:32.38 ID:QjtbPGAB
そろそろPS3のクオリティに飽きてきたからPS4作ってくれよ
588 筆箱(不明なsoftbank):2010/03/04(木) 22:07:44.28 ID:A0tgR3/0
GT5から清原臭がする。
589 インパクトレンチ(岐阜県):2010/03/04(木) 22:23:28.95 ID:zoszjCpc
左車線で出してくれたら神
右車線は走りにくくてかなわん
590 オシロスコープ(埼玉県):2010/03/04(木) 22:54:05.11 ID:P7n3F/Gp
TDUはメーターの速度と映像から受ける速度感が違いすぎると思う
591 首輪(和歌山県):2010/03/04(木) 22:55:03.78 ID:DBMfgHtA
コンフィグで地形とハンドル入力を
鏡みたいに左右逆にできたら
左ハンドルの国とオンラインで共存できるな
592 魚群探知機(岡山県):2010/03/04(木) 22:56:18.98 ID:cLmgkhWU
FUELのほうがおもしろそうなんだけど何かいけないとこでもあんの?
593 篭(東京都):2010/03/04(木) 23:11:18.52 ID:ssiRh4aA
>>592
オープンフィールドな車ゲーは流しているだけで面白い事が必須なのに
風景に面白みが全くといっていいほどない
594 指矩(東京都):2010/03/04(木) 23:25:36.05 ID:aqLQyTJm
ウインカー付けて欲しいな今度は
595 集魚灯(新潟県):2010/03/04(木) 23:36:39.78 ID:TYa1EuFf
うーん昨日走ったけどあんまり日本人いない?
596 足枷(大阪府):2010/03/04(木) 23:45:01.35 ID:lQAfyZIg
>>595
箱○版で昨日の夜、外周を走ってたが
フォルツァ3のペイント職人がいたぜ
597 篭(香川県):2010/03/04(木) 23:53:09.43 ID:9/H2gvGo
>>583
ハマってるとき、実際に車を運転してたら混乱するよね
598 豆腐(群馬県):2010/03/04(木) 23:55:25.64 ID:7D8AKwSM
>>595
日本人は山の上とかにいるぜ
599 鑢(埼玉県):2010/03/05(金) 00:34:07.58 ID:1gchEtE2
>>598
体験版しかやってないけどバイクでずっと山登りと
ゴルフコースでジャンプばっかしてたの思い出した

後、舞台イビザなら好きなところでパーティー開催出来る仕様にしておいてくれ
600 ウケ(東京都):2010/03/05(金) 00:58:51.10 ID:swnpX3h5
いいじゃない・・買っちゃうよ?

ロータリー車頼むよ・・
無理かな
601 ボールペン(dion軍):2010/03/05(金) 01:01:03.26 ID:Wv03anG2
TDU、海沿いの道でいつもジャンプしちゃってコースアウトしちゃってたコーナーがあるな

なんか、ジャンプしすぎじゃね?
602 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/05(金) 01:05:12.52 ID:e8BRx9k8
>>569
GRID2がくる頃までにはPCスペックを最強状態にしたいぜ
603 付箋(京都府):2010/03/05(金) 01:17:18.79 ID:Sb4guabS
まーじーかー
ガレージを出たらGAIJIN姉ちゃんの集会所でスゴスゴ出車した思い出
604 土鍋(宮城県):2010/03/05(金) 01:26:42.29 ID:UkAXdS0Y
西側の灯台の駐車場に停めておくと勝手に人が集まって整列しだして
撮影会になったりしたなぁ。その後みんなでツーリング。

意外と無言でも意思疎通できるのがいいよな。
605 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/05(金) 01:28:12.74 ID:TEjIS5Rj
また島なのか
606 セロハンテープ(岐阜県):2010/03/05(金) 01:44:33.32 ID:Bs17bPp9
>>599
無駄にDJ機能とか付きそうなシチュエーションだよなw
607 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/05(金) 01:47:24.75 ID:ISkQFkh/
PS2でコックピット視点があったのってこのゲームくらいかもね
608 墨(長屋):2010/03/05(金) 02:07:23.78 ID:ZIl3zA9Q
GTAやバーンアウトパラダイスとかやってもずっとドライブしちゃう
609 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/05(金) 02:22:54.06 ID:ISkQFkh/
バンパラもってるけどゲーム達成率60%くらいになったら敵が強くなってきて進まなくなってきた
視力が悪いからきつい
610 マイクロシリンジ(中部地方):2010/03/05(金) 02:36:17.38 ID:t4Hvb6Ne
>>609
視力のせいにすんなよ
611 指錠(dion軍):2010/03/05(金) 02:40:40.08 ID:k71xYBLH
旅行でホノルルしか行ったこと無い俺は
前作はオアフ島の大きさに感動したな
612 お玉(石川県):2010/03/05(金) 02:41:47.71 ID:MAf24WkW
マルチは買わない主義です
613 モンドリ(東京都):2010/03/05(金) 02:56:12.26 ID:7loucirb
じゃあ、そうしろ
614 時計皿(dion軍):2010/03/05(金) 02:58:55.26 ID:gd3O2fA6
ディスプレイ3台並べてtrackIR付けてハンコンで遊んでる動画がたのしそうすぎる
どうせ俺は360こんですよ
615 のり(神奈川県):2010/03/05(金) 03:03:38.29 ID:bsJmhtbj
っしゃあ俺大勝利!!!
お前らコンシューマ版なんてほっといてPC版でやろうぜ!
616 モンドリ(東京都):2010/03/05(金) 03:14:08.17 ID:7loucirb
断る
617 鑢(埼玉県):2010/03/05(金) 04:19:09.16 ID:1gchEtE2
>>606
うむ。その機能付けてくれたら家宝にするわオレw
618 フラスコ(アラバマ州):2010/03/05(金) 07:34:53.23 ID:zNPbBrhj
TDUはマジ最高。

Corei7-860・HD5770な自作でやるか
薄型PS3でやるか
なぜか壊れない初期型360でやるか・・・・

カスサンがPS3に対応してればPS3なんだが、
PSPでもカスサン対応だったし、PS3も対応でしょ多分
619 めがねレンチ(長野県):2010/03/05(金) 10:43:05.80 ID:8CC6WxFH
PCで出るならやりたいな
低スペコンシューマ機の糞画質じゃやる気にならないし
620 ボンベ(栃木県):2010/03/05(金) 10:43:49.50 ID:HUSqB+o0
これは見た目面白そうだけど
あっという間に飽きる
621 しらたき(関東):2010/03/05(金) 10:59:59.04 ID:enPkdlAL
PC版をGTFPとかG25ハンコンを使ってやるのが最高に楽しい
622 しらたき(関東):2010/03/05(金) 11:03:28.54 ID:EGY+gADO
前作は景色綺麗だが肝心のドライブやレースが大味でな
バイクが酷かった
623 筆箱(神奈川県):2010/03/05(金) 11:08:49.20 ID:fkdUnMxL
こんなの普通のコントローラーでやったって面白くないだろ
624 アルバム(ネブラスカ州):2010/03/05(金) 11:54:18.60 ID:+T8n8ChG
前作ではカーペンターズ流しながらまったりドライブしてたわ
625 ボンベ(栃木県):2010/03/05(金) 11:58:47.45 ID:HUSqB+o0
これは30分で飽きる
本当につまらんクソゲーだった
626 鉛筆削り(catv?):2010/03/05(金) 12:05:33.02 ID:Gw3NFGdJ
こういうの箱庭ゲーっていうの?
すごく面白そうだけど飽きちゃいそう。
ゲーム要素としてはレース以外になにかあるの?
627 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:11:03.09 ID:u8qqp5mj
まーたPS3が劣化か
どうにかしてくれよまじで恥ずかしい
628 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:11:45.20 ID:u8qqp5mj
>>625
一緒に遊ぶ友達がいないお前みたいな孤高の存在にはこの手のゲームは合わないね
629 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/05(金) 12:13:05.79 ID:u8qqp5mj
んで今作はどこが舞台なんだ?今回も現実にある島にして欲しいな
イースター島とか
630 ダーマトグラフ(catv?):2010/03/05(金) 12:32:34.06 ID:0GiW/sK/
グランドセフトオートと組み合わせたらすごそうだな
631 指矩(東日本):2010/03/05(金) 12:35:55.58 ID:4wMVQCNt
NPC車のフラフラ車線移動やめて、自車がウィンカー出せるようにしてくれれば最高だな
夜になるならトグルでヘッドライト付くようにして欲しいし、雨降るならワイパーも動かしたい
632 オートクレーブ(北海道):2010/03/05(金) 12:44:29.17 ID:T792P9tx
助手席にフレを乗せたりしたい
633 コンニャク(大阪府)
>>626
ヒッチハイクしてるブスを時間内に目的地に届けるとか