京大、「iPS細胞研究所」開設 年間予算は約20億円
京都大は5日、基礎と臨床の双方でiPS(人工多能性幹)細胞研究の中核拠点となる「iPS細胞研究所」を4月1日に開設すると発表した。
初代所長に就任する山中伸弥教授は「一日も早い臨床応用が研究所の使命。iPS細胞研究の世界最高の拠点にしたい」と決意を述べた。
iPS細胞研究センターを組織再編し、iPS細胞の安全性向上や効率的作製などの基礎研究と、
iPS細胞を用いた難病の解明や創薬、再生医療などの応用研究を進める。
厚生労働省と協力して臨床応用に必要な法整備の在り方も探る。
吉田キャンパス南部構内(京都市左京区)に動物実験施設や
細胞調整施設を備えた研究棟(地上5階地下1階)を建設した。建設費は46億8千万円。
医学研究科や再生医科学研究所などに分散している18の研究グループを一堂に集め、約120人規模でスタートする。年間予算は約20億円。
フロアは仕切りのないオープンラボ形式で
山中教授は「情報を共有し、大きな家族のように切磋琢磨(せっさたくま)しながら研究を進める」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100305000221&genre=G1&area=K00 スレタイ変えても良いから頼むぞなっち