プレイステーションネットワークに世界的なネットワーク障害でGK終わっトルネwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
663 巾着(滋賀県):2010/03/02(火) 19:38:59.38 ID:1g/abzPh
時計機能がバグってトルネで録画予約しといても録レネってwwwwwwww
664 修正テープ(九州):2010/03/02(火) 19:41:41.67 ID:0YXmF+UW
>>652
今帰宅して確認してみたんだけど、そもそもオフラインだからプロフィールみれなかった
同期とったら0%でトロフィー復活した…
これまじでどうする事もできんの?
オフ専でもトロフィー復活した人の詳細が知りたい
665 鑿(北海道):2010/03/02(火) 19:42:03.46 ID:dIAZRERL
トルネ買おうと思ってたけど様子見た方が良さそうだな
666 原稿用紙(東京都):2010/03/02(火) 19:43:50.06 ID:nL5GBTZ2
>>665
知らねーだろーけどとっくに予約終了してるからwwwwwwww
667 二又アダプター(東京都):2010/03/02(火) 19:49:44.61 ID:ILwX5Kga
>>569
>ゲハ見れば分かるように阿鼻叫喚です

こ、こんな餌に釣られない・・・!
668 筆ペン(神奈川県):2010/03/02(火) 19:50:38.61 ID:LFdH2ojf
MAGのデータ壊れてたらどうしようか心配だったけど無事だった
669 巾着(東京都):2010/03/02(火) 19:51:34.35 ID:MYE1Ztye
>>664
オフライン、オフ専の言葉の線引きがわからんけど、
それはPSN IDでサインインすらしていない、っていう状態なの?
670 シール(島根県):2010/03/02(火) 19:51:51.43 ID:IQnl9dq+
風の噂では世界的な欠陥ハードなのにそれを何年も直そうとしない
朝鮮人専用ハードがあるらしい…確か何とかボックスって名前の…
671 砥石(アラバマ州):2010/03/02(火) 19:53:11.58 ID:WcfWVCv6
>>668
MAGはサーバーでデータ管理してるから壊れても設定だけだろ
672 泡箱(兵庫県):2010/03/02(火) 19:55:26.41 ID:0Xdov085
>>669
LANにすら繋がってないんじゃねーの
673 鑢(関東・甲信越):2010/03/02(火) 20:00:05.63 ID:P4zry7kO
僕の360正面の輪が赤く光ってゲーム出来なくなったんですけどPS3みたいに1日経てば直りますか?
674 巾着(東京都):2010/03/02(火) 20:03:15.16 ID:MYE1Ztye
>>672
そうなんだ。
トロフィー情報ってPSN IDに紐づいてるものだと思ってて、(データセーブとかサインインとかのタイミングで本体キャッシュ)
PSNに繋がらない状況でデータが壊れるもクソもねーだろ、って思ったんだけど
違うみたいね。
675 駒込ピペット(長屋):2010/03/02(火) 20:12:34.12 ID:vDPHpccQ
>>673
ビデオケーブル差せばすぐになおるよw
676 ミリペン(関西地方):2010/03/02(火) 20:14:33.48 ID:ONbUI/Ea
ネットワーク障害どころか
ネットワーク経由のデータ破壊とかヤルことハンパなくて
見直した
677 インパクトドライバー(dion軍):2010/03/02(火) 20:21:25.36 ID:y08vPE1L
>>1
どうせならカレンダーとトルネを繋げろよ
押しが弱い
678 手帳(アラバマ州):2010/03/02(火) 20:23:02.31 ID:irbaz6mr
>>676
壊れたセーブデータは何の問題も無く元に戻ったわけだが
679 天秤ばかり(愛知県):2010/03/02(火) 20:24:10.21 ID:gtjovXG0
公式で安全宣言でるまで起動しないからな
680 泡立て器(catv?):2010/03/02(火) 20:25:15.12 ID:mbKux7+g
人柱に感謝。
おかげでPS3のゲームを起動もすることもなくトロフィーも無事なまま今を迎えることができた
681 製図ペン(大阪府):2010/03/02(火) 20:25:40.83 ID:iyz8REXm BE:164808522-2BP(1235)

60G最強伝説がくつがえらなくて俺大勝利
682 アルコールランプ(catv?):2010/03/02(火) 20:27:54.07 ID:5BZht9Rm
PS3買おうかと思ってたけどしばらく様子見だな
ソフトは増えないだろうけど、これならどうやってもハードは投げ売りするだろ
683 泡立て器(catv?):2010/03/02(火) 20:29:11.91 ID:mbKux7+g
>>682
箱買っちゃいなよw
684 アルバム(アラバマ州):2010/03/02(火) 20:31:06.44 ID:NBnQ18aA
F/W update無しであっさり直ったね
685 ミリペン(北海道):2010/03/02(火) 20:31:57.81 ID:EvzbT0H5
>>684
内部的には1日ずれてるからまだ安心できないな
686 両面テープ(東京都):2010/03/02(火) 20:32:24.83 ID:9nt/9L1U
>>684
その辺りがPS3のすげーところだよな
更にソニーが好きになったわ
687 チョーク(関西):2010/03/02(火) 20:38:10.78 ID:q4uVBFfv
>>637
60GB、昨日トロフィーのエラーが出たけど、今日繋いだら元通り
セーブデータにも見たところ異常無し
これでひやりとした人は、セーブデータのバックアップとろうな
688 両面テープ(大阪府):2010/03/02(火) 20:42:03.50 ID:vlqX6mWg
>>684
チップ自体のバグっぽいからな。新ファームでごまかせるかも知れないが
ずっとバグは抱えたままだろうな。
689 修正液(九州・沖縄):2010/03/02(火) 20:43:23.30 ID:qZuGh1Fx
定期的にセーブデータのバックアップを行うのって普通じゃないの?
トロフィーはオフ専どんまいだが
690 泡立て器(catv?):2010/03/02(火) 20:51:43.04 ID:mbKux7+g
で、基盤交換が必要で修理代17,000円必要らしいんだが、どこ直そうか?
691 アルバム(アラバマ州):2010/03/02(火) 20:53:02.13 ID:NBnQ18aA
ニュー速も旧型PS3も復活したしで晴れやかな夕刻だったな
692 梁(関西地方):2010/03/02(火) 20:54:23.95 ID:8fyRoow1
昨日MAGやってたら人少なすぎでワロタ
4桁がなかった
693 虫ピン(dion軍):2010/03/02(火) 21:11:04.46 ID:VAPEPSUv
>>689
セーブデータのバックアップじゃなくて
本体バックアップじゃないと意味ない
694 蛍光ペン(東京都):2010/03/02(火) 21:29:27.09 ID:kgNBRwkZ
>>692
ってことは制圧でバンカー破壊とかやりたい放題だったのか?
昨日のうちに勲章集めとけばよかったぜ・・・
695 梁(関西地方):2010/03/02(火) 21:44:54.48 ID:8fyRoow1
>>694
別にそんなことはない
ただプレイ中の人数がどのモードも三桁半ばだったってだけの話だ
696 指錠(青森県):2010/03/02(火) 21:49:32.73 ID:FxW8K91Z
80Gで本当に良かった
697 チョーク(関西):2010/03/02(火) 21:50:12.45 ID:q4uVBFfv
>>692
ああ、用心のためPS3起動しなかった人も多かっただろうしな
698 チョーク(関西):2010/03/02(火) 21:53:08.30 ID:q4uVBFfv
>>693
いやセーブデータ以外はサーバーに繋げばなんとかなるだろ
今回のは丸ごとバックアップしていても意味無いんじゃないか?
699 めがねレンチ(静岡県):2010/03/02(火) 21:57:41.03 ID:Nz2G8U/E
>>689
定期的にバックアップしてないと泣きを見るハードなんて
某債務超過ハードくらいなもんだぜ
700 アルバム(アラバマ州):2010/03/02(火) 22:06:18.86 ID:NBnQ18aA
月曜日から据え置きゲーム機で遊ぶおとこの人って
701 フライパン(青森県):2010/03/02(火) 22:28:49.18 ID:CywUfX1U
アドパできないってマジ?
702 試験管挟み(アラバマ州):2010/03/02(火) 22:45:10.35 ID:rUqZmKR2
次にこの不具合が再発するのは20年後かね
703 やかん(広島県):2010/03/02(火) 22:58:54.34 ID:r+TUOdge
>>702
20年後にはスーファミ並みの扱いになってるんだろうか・・・
704 下敷き(大阪府):2010/03/02(火) 23:47:33.34 ID:nWTQG4zX
外人はキレまくりだな
705 ロープ(東海):2010/03/02(火) 23:48:11.12 ID:hrLKkthP
マジかよゴキムチ
706 偏光フィルター(東京都):2010/03/03(水) 01:00:30.98 ID:Lm0Eu0dr
どういう計算したら2010年がうるう年になるんだろなw
707 綴じ紐(アラバマ州):2010/03/03(水) 01:05:39.22 ID:yCvmZ8Mj
backgroundでネットクロールして今年はオリンピックイヤー?って判定したんだろw
708 フライパン(広島県):2010/03/03(水) 04:05:10.11 ID:Ofd/+zSo
「4で割り切れたらうるう年,そうじゃなかったら普通の年」という判定結果を100で割り切れたら反転させるところを
10で割り切れたらというロジックになっているとしたら,2020年はうるう年じゃないというバグが出るのか?
709 和紙(コネチカット州):2010/03/03(水) 04:45:22.91 ID:MGceubd5
こんなハードでDLC購入とか恐ろしゅーてよう出来んわ
いつそんなもの無かった状態にされるか判らんからな
710 画用紙(東京都):2010/03/03(水) 04:51:25.83 ID:8SSVuKsK
>>709
反日故障ハードの糞箱は論外として

PS3はアカウントにヒモ付けだから別の本体でも
自分のアカウントにサインインすれば過去に買ったソフトは落とし放題だけど

Wiiなんか本体壊れたらVC買い直しらしいじゃん
711 ノート(コネチカット州):2010/03/03(水) 04:59:38.71 ID:67ANlBgz
20、40、60持ちの世界中の人々がパニック状態
マジ焦ったぜセーブデータが壊れるんじゃないかという恐怖にw
60持ちっす
712 画鋲(アラバマ州)
これも韓国の攻撃か
個人が5万人以上集まるってのもおかしいが、これだけの被害を出せるってのはおかしいな
なんかの予行演習か?