愛犬を殴り殺してしまいました。SSRIのせいでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 飯盒(大阪府)

http://kokoro.squares.net/psyqa1709.html

30代女性です。うつで治療中です。 はじめはすぐに治ると思っていたのに長引いています。
デプロメールの量を増やして行く段階で、5月くらいから、とてもイライラする日がありました。 
一度、軽くですが、リストカットの真似事のような事をして、左手首に傷が残りました。 
また、可愛がっていた犬を些細な理由で棒で叩いて、せっかんするようになりました。 
時には、歩けなくなるくらいまで執拗に暴力を振るった事もあります。
餌も与えず、私はイライラしていました。  暫くして、また犬を責めました。 
持ち上げて床に叩きつけました。 気持ちは治まらず、犬をベランダに出して、2度ほど足で蹴り、
暫くしてまた部屋に入れて、そしてまた床に叩きつけました。
その時、一瞬犬の表情が変わりました。 それまで自力で歩けていた犬がフラフラして、座ることも出来なくなりました。 
それなのに、私は暫くしたら回復するだろうと思ってしまいました。 
最近SSRIの副作用で、性格が攻撃的になる事があると知りました。 
私があの子を殺してしまった時も、SSRIのデプロメールとパキシルを服用していました。
心療内科の先生に泣きながら「私おかしいんです。必要以上に犬に暴力を振るい死なせました。
普通じゃないんです」って話しました。
先生は、自分が殺したというのは大げさだし、自分いじめだからやめましょうと言うだけです。
悔やんでも悔やんでも、あの子は戻ってきません。 夢を見ていたように感じます。
叩いて内出血して、体温の低下したあの子をすぐに病院に連れて行かなかった私は、鬼のようです。 
あんなに大事に可愛がっていた子なのに。
SSRIについての攻撃性についての先生のご見解をお聞かせください。


質問者は、ご自身が報告したいという希望を持っておられますが、公的には報告するのは残念ながら無理だと思います。
主治医の先生にお願いするしかないでしょう。
ですので、結論としては、公的には報告できないということになりそうです。他の方の経験が、他の医師によって報告される、
その積み重ねに希望を持つのが現実的なところだと思います。
2 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 22:39:33.27 ID:n1vugxM8
自分のせいです
3 飯盒(大阪府):2010/02/28(日) 22:39:37.49 ID:RoMGYCQH
依頼619
4 鉛筆(長屋):2010/02/28(日) 22:39:38.25 ID:Urs0jp7v
じゃあ俺がラクにしてやるよ
5 土鍋(catv?):2010/02/28(日) 22:39:48.35 ID:G3nnnCFu
SRI SRI 謎を追え
SRI SRI 怪奇を暴け
6 虫ピン(北海道):2010/02/28(日) 22:40:13.16 ID:hEX6E1i7
まさかとは思いますが、この「犬」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「犬」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
7 朱肉(大阪府):2010/02/28(日) 22:40:43.21 ID:9jxX6Gdc
逮捕しとけ
危ない
8 ビュレット(福井県):2010/02/28(日) 22:40:44.04 ID:E5CMCJCZ
この仮面がなければ今すぐお前を殴り殺していたところだ
人間とはかくも感情を抑えねばいかぬのだ
9 ファイル(長屋):2010/02/28(日) 22:41:12.62 ID:A7+hwDmU
閉鎖病棟行けよ
10 焜炉(愛知県):2010/02/28(日) 22:41:18.73 ID:bo+/sZx8
はやくも林先生が召喚された。これで勝つる!
11 ドリルドライバー(京都府):2010/02/28(日) 22:41:25.36 ID:93FoE3aB
> 持ち上げて床に叩きつけました。 気持ちは治まらず、犬をベランダに出して、2度ほど足で蹴り、
> 暫くしてまた部屋に入れて、そしてまた床に叩きつけました。
> その時、一瞬犬の表情が変わりました。 それまで自力で歩けていた犬がフラフラして、座ることも出来なくなりました。 

> 叩いて内出血して、体温の低下したあの子をすぐに病院に連れて行かなかった私は、鬼のようです。 
この残忍さ、SSRIの問題じゃねーだろw
12 巾着(関東地方):2010/02/28(日) 22:42:01.25 ID:+CNTwL7L
林先生傑作選

【1046】隣人からの嫌がらせばかり受けている私は統合失調症でしょうか
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1046.html

【1087】家の中にストーカーがいます
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
13 画板(千葉県):2010/02/28(日) 22:42:24.62 ID:AKKUHgHy
あなたのせいです
14 鉛筆削り(滋賀県):2010/02/28(日) 22:43:11.43 ID:vl6gyu2R
それも一つの愛情と受け止めることができたのなら
なんと幸せなことであろうか
15 グラフ用紙(catv?):2010/02/28(日) 22:43:44.39 ID:fW6rBxbf
しらけた感じをする
16 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/28(日) 22:44:13.76 ID:03T/lxCr
精神科医は本人がどんどん危険な状態になっていくのを見てたわけだから
薬を変えるべきだったんじゃないの。いや、よくわからんけど。
17 はさみ(広島県):2010/02/28(日) 22:44:57.91 ID:3NP5uWbW
薬を言い訳にしないでください

それはあなたの元々の性格がそうだからです

境界例の可能性が非常に高いケースですので

うつ関連の投薬は全く無意味です
18 プライヤ(東京都):2010/02/28(日) 22:45:31.95 ID:0RIbjWU+
マジレスすると、鬱が軽減されて少しやる気が出てきた時に自殺するのと同じような感じ?
19 ルアー(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 22:45:34.68 ID:6SKFOAug
ソ連?
20 硯箱(鳥取県):2010/02/28(日) 22:45:48.32 ID:C92uumDy
今回のQ&Aはいつもより電波度が高かった気がする
大司令症候群の後継者とかいたし
21 ◆cocoa.OGPs :2010/02/28(日) 22:46:16.77 ID:ZP9uC3o8 BE:337743656-S★(738649)

うつときちがい一緒にしないでほしい
22 銛(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:46:25.70 ID:f1ICiwRa
薬が悪いんじゃなくて鬱って誤診した主治医が悪いんだろ
23 時計皿(関西地方):2010/02/28(日) 22:46:40.62 ID:MAinAHHy
>>1
自分のせいだろ。甘えんな産廃が
近いうちに人にも危害加えるから死んどけ
24 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:47:01.49 ID:RMjzCTv5
償いとして死んだ方がいい

SSRIもSNRIも飲んだことあるけど
大事な大事な犬に暴力を振るうなんてあり得ない
それよりまず自分を殺すべきだ
25 泡立て器(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:47:39.28 ID:4f6uCelk BE:564605928-PLT(12225)

SSRIのせいにしてる時点で手遅れです
26 綴じ紐(愛知県):2010/02/28(日) 22:48:13.89 ID:bSz5HUlB
鎮静剤を併用してやらないといけない典型例だわ

最近の林先生は教科書的なお話が多くなった気がする
27 ちくわ(長崎県):2010/02/28(日) 22:48:25.43 ID:gYOF+aXK
>>18
やっちゃいけないことを無性にやりたくなる気持ち
28 イカ巻き(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 22:48:34.54 ID:U7VMaHIY
SSRIはどちらかと言うと、やる気が出るわけでは無く、
周囲に無反応になる傾向にある薬なわけだから、
理論的にはイライラしたり暴力的にはならないと思う。
29 梁(佐賀県):2010/02/28(日) 22:49:03.31 ID:+Z/E2VS+
SSRIで殺人を犯した例は国内外ともにあるから珍しくないよ
でも犬殺すのはよくないよね
30 のり(東京都):2010/02/28(日) 22:49:12.61 ID:eTeCmmWA
悔やんでるなら早く自殺すればいいのに
31 試験管挟み(千葉県):2010/02/28(日) 22:49:38.51 ID:zZxT1GO0
狗畜生を蹴り殺すのは普通の感情だとおもうよ
だってあいつら人間殺す能力普通に持ってるからね
猫ちゃんに暴力振るう人間はミキサーに掛けられて豚のえさになるといいよ^^
32 銛(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:50:03.17 ID:f1ICiwRa
>>29
殺人者がSSRIを服用していたって言うことと
SSRIの作用で殺人を犯したって言うのは別問題だよ
33 ばね(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:50:10.92 ID:xsEmEiaV
犬を自分の道具としか思っていなかったんだな
女はクズだ
34 豆腐(千葉県):2010/02/28(日) 22:50:50.83 ID:ixB0hSJ7
文章みただけでむかついてくる
動物を虐待する奴は死ね
35 ドラフト(関西地方):2010/02/28(日) 22:50:51.37 ID:LseIpuyn
>>1
屑だなおい
36 カンナ(愛知県):2010/02/28(日) 22:50:52.03 ID:3aMa+RIQ
SSRI「な、何だってーーーー!!」
37 指サック(長屋):2010/02/28(日) 22:50:55.11 ID:GBvYpvrw
うつの人が抗鬱剤で回復してきたころに、自傷や自殺等、一種の(自虐的な)攻撃的な
行動に出るケースはあるけど、>>1のは攻撃性が愛犬に向かい、執拗に虐待を繰り返して
死にいたらしめてて、内省しているように見えても「アタシのせいじゃない」て言ってるから、
なんかふつうの鬱病とは思えないな。根本的に人格障害があって、躁鬱のケがあったかんじがする。

基本、人格障害が訴えるのも「自分はうつ」って言うケースが多いし。暴力で発散した言い訳が多いからね。
38 カッターナイフ(東京都):2010/02/28(日) 22:51:59.61 ID:9aMwnz6Z
↓愛知
39 丸天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 22:52:09.44 ID:b8xqalbd
甘えだろ
自分をコントロールする気が感じられない
医者にも薬にも依存。どうしようもない
40 おろし金(東京都):2010/02/28(日) 22:52:24.96 ID:RfS1hWTj
何度もリスカの真似事など愚かな事をしないで、鉈か何かで両手首から先をスッパリと切り落としてしまいなさい
二度と愛犬を殴る棒を掴む事も無ければ、自身を傷つける刃物も持つ事無く暮らせるでしょう
41 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 22:52:36.02 ID:G0S8ifek
>>28
PDでSSRI処方されてた時期あるけど
確かにキレやすいというか怒りっぽくなってるなぁーと感じた
SSRI飲むのイヤだったので自分で断薬プログラム作って
4分の1錠ずつ減らしていって
完全に辞めてから医師に「もう飲んでませんし飲みません」って言った

それからメイラックス(マイナートランキライザー)に変更してもらって
今は普通・・・
犬を叩き殺すとかありえないけど、その人によっては>1みたいに
元々の凶暴性が増すとかあるのかなぁーーと思った
42 時計皿(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:52:52.69 ID:QlYDoKDw BE:47547353-PLT(23894)

これはタダのキチガイ
43 試験管挟み(千葉県):2010/02/28(日) 22:53:15.19 ID:zZxT1GO0
狗かってる奴もキチガイ
44 天秤ばかり(USA):2010/02/28(日) 22:53:39.88 ID:et9w+cII
【感動】2009 07 18 2/2 介助犬グレーデルの一生 “まえだまえだ号泣”動物と話せる女ハイジが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=IL2X3EkXdmE

45 大根(関西地方):2010/02/28(日) 22:53:44.13 ID:wCJJ8JPF
>>17
答えでたな。これしかないわ
46 黒板(北海道):2010/02/28(日) 22:54:01.86 ID:A7nRbBZq
ストレスの発散を他に当てる奴はあぶないだろ
47 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 22:54:07.61 ID:kgvPRBz+
動物虐待じゃないか(虐殺してるけど)
犯罪じゃないのか?罰金刑にできないの?
48 鉛筆(長屋):2010/02/28(日) 22:54:27.52 ID:Urs0jp7v
はいはい自分は被害者なんですね
自分は悪くない悪くない
49 dカチ(関西地方):2010/02/28(日) 22:54:36.72 ID:zepNFf3C
家庭内殺人で加害者がSSRIを服用している確率は何%か?
50 レンチ(千葉県):2010/02/28(日) 22:54:56.17 ID:1PxB3nwA
漫画以外にも基地外って実在するんだなw
51 修正液(大阪府):2010/02/28(日) 22:55:31.82 ID:+idNhG1j
歯向かう犬に喉噛まれて死ねばよかったのに
52 泡立て器(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:55:36.53 ID:4f6uCelk BE:352878252-PLT(12225)

SSRIで、問題行動を起こしても
「まぁいいか」ってなっちゃう作用はある。
鬱の人間は神経が過敏になりすぎてるから
作用としてはこれで正しい。

ただ、普段から危険な思想がある人に処方した場合はこの作用が悪い副作用になる
53 音叉(西日本):2010/02/28(日) 22:56:04.05 ID:IN2YT8Ql
ルボックス飲んでいるけど
一時期

・無性に焦燥感にかられたり
・攻撃的な事を妄想したり
・ちんこ出してみたい妄想したり

した事があったwwwww
54 試験管挟み(茨城県):2010/02/28(日) 22:56:26.91 ID:J3jZwPF2
>>47
日本ではペットは「物」だから
自分の持ち物を自分で壊してもまず罪に問うのは難しい
55 カッティングマット(埼玉県):2010/02/28(日) 22:56:36.80 ID:skIL99HK
動物虐待
甘え
言い訳
死ね
56 レーザー(埼玉県):2010/02/28(日) 22:57:23.17 ID:oU2jzMQW
>>37
正解
57 烏口(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 22:57:26.91 ID:rA8kbeG4
人格障害だな
58 ガラス管(神奈川県):2010/02/28(日) 22:59:07.21 ID:HZYBCL85
幻聴です(バッサリ
59 硯箱(鳥取県):2010/02/28(日) 23:00:17.71 ID:C92uumDy
【1636】境界性パーソナリティ障害と思われる娘の攻撃を親として受け入れるべきか?
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1636.html

その後↓

【1694】お助けおばさんも、もう許さないと娘に明言しました(【1636】のその後)
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1694.html

大丈夫なのかこのばあさんは
60 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 23:00:19.04 ID:HWXLD/uk
こいつも犬と同じ目に合わせるべき
どうやったら家族に暴力振るえるんだよ・・・ありえねえわ
61 銛(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:00:27.29 ID:f1ICiwRa
>>47
動物の愛護及び管理に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html

罰則があるかはシラネ
62 釜(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:01:09.46 ID:f+Izz+Of
病気に責任転嫁しようとしてるが単にコイツがキチガイなだけだな
63 梁(佐賀県):2010/02/28(日) 23:01:21.29 ID:+Z/E2VS+
抗うつ薬服用で攻撃性増す症状、厚労省が注意改訂へ

5月8日21時42分配信 読売新聞

http://d.hatena.ne.jp/thunder-r-labo/20090509/1241847148


薬にばかり頼ると怖いよね
64 滑車(三重県):2010/02/28(日) 23:01:57.98 ID:vTRn1aKg
>>44 サムネに糞ベッキーが出てきたので見たくなくなった
65 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:02:24.47 ID:G0S8ifek
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/60441863.html

医薬経済社の3月5日の情報によると、同社が開示請求したパキシルなどのSSRI抗うつ剤の副作用で、
「人を殺したくなった」 などの 「攻撃性症例」 が報告されていることが明らかとなった。
http://www.risfax.co.jp/

実は、パキシル製造販売元のグラクソ・スミス・クライン(GSK)では、
2004年にカナダでの添付文書に、「他害行為」 に対する注意を記載済みだった。

上記添付文書にも、海外での副作用事例として、「攻撃性」 についても言及されている。
ところが、日本には情報が来ていないと主張しており、情報が共有化されていないようだ。
「すべての副作用を記載していない」 という断り書きはあるものの、
日本の患者とその家族には、カナダの情報を知る手段と機会は限られており、日本語で提供すべきだ。

他のSSRIは、ルボックス、デプロメール、ジェイゾロフトで 「攻撃性症例」 が報告されていた。

3月7日の共同通信配信記事では、副作用の調査を厚生労働省が始めたとある。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000438.html

【抗うつ薬の「パキシル」など4種類のSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)を服用した患者に、
他人に暴力をふるうなど攻撃性が高まる症状が表れたとの報告が2004年から昨年秋までに計42件、
医薬品医療機器総合機構に寄せられ、厚生労働省は7日までに、因果関係の調査を始めた。

メーカー側に見解を求めるとともに近く専門家の意見も聞き、攻撃性についての注意書きを盛り込む方向で、
添付文書の改訂を指示することを検討する。】
因果関係の証明には時間がかかるかもしれないが、「未知の副作用」 として情報を流してほしい。

追記2(4月19日):
5月をめどに、添付文書に 「攻撃性」 に関する注意喚起を明記する改訂を行うそうだ。
66 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 23:02:52.35 ID:Gj54PodQ
>>54
殺し方が残虐で、そのことを衆人に晒したら立件はありうるな。
67 マイクロメータ(富山県):2010/02/28(日) 23:03:14.14 ID:YTyrzx7j
スレタイだけで林先生余裕でした
68 下敷き(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:03:16.51 ID:n/hbv/u6
SNRIに見えた
69 乳鉢(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:03:29.33 ID:Gn3RkbMB
ひとつ間違えば、人を殺すこともあるからなぁ。
でも池沼は無罪なんだよなぁ
70 ゴボ天(東京都):2010/02/28(日) 23:04:34.65 ID:tuW45ai1
Back in the SSRI
71 焜炉(千葉県):2010/02/28(日) 23:04:41.08 ID:ds904SxP
早く死ね
72 霧箱(青森県):2010/02/28(日) 23:05:45.83 ID:PssCrLmW
鬱病患者は他人に迷惑かけずに自殺しろ
73 スケッチブック(東京都):2010/02/28(日) 23:06:23.23 ID:oygauqsS
怪奇大作戦スレ
74 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:06:46.72 ID:G0S8ifek

実は、パキシル製造販売元のグラクソ・スミス・クライン(GSK)では、
2004年にカナダでの添付文書に、「他害行為」 に対する注意を記載済みだった。

上記添付文書にも、海外での副作用事例として、「攻撃性」 についても言及されている。
ところが、日本には情報が来ていないと主張しており、情報が共有化されていないようだ。
「すべての副作用を記載していない」 という断り書きはあるものの、
日本の患者とその家族には、カナダの情報を知る手段と機会は限られており、日本語で提供すべきだ。


追記2(4月19日):
5月をめどに、添付文書に 「攻撃性」 に関する注意喚起を明記する改訂を行うそうだ。


日本って、こういう情報の共有がかなり遅れてるよね?
75 グラフ用紙(長屋):2010/02/28(日) 23:07:25.01 ID:nzn5XRT9
うつ病なのに、なんでこんなにガッツがあるの?
76 昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 23:09:33.63 ID:zp54Ni8z
なんであれ動物を虐待するやつは問答無用で死ね
77 硯箱(東京都):2010/02/28(日) 23:09:43.20 ID:EZpMkMex
よくわからんが
犬とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

で、あって欲しい
いくらなんでも惨い
薬のせいにすんな!
78 試験管挟み(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:10:02.58 ID:qgr2stBd
>>SSRI

衛星かなんかの名前かと思った
79 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:11:29.86 ID:G0S8ifek

「攻撃性上昇」を注意喚起 4種類のSSRIパキシル等とSNRIに[09/05/09]

抗うつ薬の「パキシル」など4種類のSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)を
服用した患者に、他人に暴力をふるうなど攻撃性が高まる症状が表れた問題で、
厚生労働省は8日、メーカーに対し、攻撃性についての注意書きを盛り込むよう添付文書の改訂を指示した。

対象はパキシル、ルボックス、デプロメール、ジェイゾロフトの4社4製品と、
作用が 似ているトレドミンの計5社5製品。医師や患者への注意喚起も行う。

SSRIは、脳内の神経伝達物質セロトニンの濃度を調節して神経の活動を高める薬。
3環系と呼ばれる従来の抗うつ薬より副作用が少なく、うつ病治療に広く使われ、
国内でも100万人以上が使用しているとみられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
80 ばんじゅう(大阪府):2010/02/28(日) 23:11:30.66 ID:EiugVT0W
誰かのせいにして悪者扱いできると楽になれるんだろ
大阪スレになると喜んで書き込んでる人達と同じ
81 フードプロセッサー(茨城県):2010/02/28(日) 23:12:09.34 ID:vBQg3rWd
SSRIってどこで買えるの?
セロトニンでいいって聞いたんだけど
82 天秤ばかり(USA):2010/02/28(日) 23:12:32.80 ID:et9w+cII
こういうババアがアメリカにもいるよ、犬の次は
旦那が私の話も聞かずに寝たとかいいがかりをつけて、煙草の火を
ちんぽに落として気付いた旦那を銃で撃ち殺したり
単なるキチガイババア。そういえば日本で、シーズーを悪魔のような犬を
売りつけやがってババアもいたよね?
83 クリップ(神奈川県):2010/02/28(日) 23:13:57.54 ID:h+cBT1O1
>>11
だよな。
つーか、イライラしてもモノにあたるあたらないは別。
人やモノに当たらないために、リスカで我慢するのが普通。
84 加速器(関西地方):2010/02/28(日) 23:15:00.53 ID:wgpMBv2V
>>6 意味がよく解らなかったが、
>>12 を見て戦慄した。
林先生ってのはν速では有名なんだなぁ。
85 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:15:21.23 ID:76dOSM4Y
これは自分が殺したというより、薬が殺したと言うべき何だろうかな。
主治医の言葉に疑問を持つ。薬が殺したという表現は使っていないのが不思議だ。
そっちの表現をした方がずっと救われると思う。
薬剤会社と医者ってある種の癒着関係のあるの?
86 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:15:37.59 ID:G0S8ifek
PDにいい薬だと言われてテシプール処方されてたが・・・断薬してよかったww

http://utubyoukanja.seesaa.net/article/26733352.html
いわゆる第二世代の四環系抗うつ薬です.
脳内の神経伝達物質であるノルアドレナリンの量を増やし,神経の働きをよくします.
このノルアドレナリンの増加は「意欲」が高まることにつながると考えられています. 

また,三環系より作用はやや劣りますが,抗コリン作用などによる副作用が軽減されています.
効果の発現は早いほうだそうです. 
さらに特徴的なのは,パキシルやルボックス・デプロメールと併用することで,テシプールの作用を強めることがあるそうです


もしあの時、いっしょにパキシルとか処方されてたら・・・ガクブルだわ
87 石綿金網(広島県):2010/02/28(日) 23:15:41.48 ID:3u1GtI3F
くそっ・・・犬殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・
みたいな感じか
お前らと変わらんなw
88 ルアー(長屋):2010/02/28(日) 23:16:42.21 ID:3z0IO9WP BE:626517353-2BP(6400)

>>1
もう殺しちゃえよこいつ
89 カッティングマット(dion軍):2010/02/28(日) 23:17:49.23 ID:6bn6XdJp
デーモンの侵略が始まったな
お前らも気をつけろ周りの人間がデーモンになってるかもしれんぞ
90 足枷(福岡県):2010/02/28(日) 23:17:51.05 ID:3rdhXg9x
犬殺すとか○ね
91 試験管挟み(千葉県):2010/02/28(日) 23:18:39.48 ID:zZxT1GO0
狗を家族とか言ってる奴って例外なくまったくしつけできない無駄吠えさせる狗以下の畜生だよね
はっきりいっておまえらは犬以下
そもそも自分の子どものしつけすらできないんだから狗のしつけなんかできるわけねーかwww
通報したら一家丸ごと保健所が畜殺してくれればいいのにw
92 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:18:56.77 ID:76dOSM4Y
>>83
わからんぞ
タミフルの異常行動と同じく、まだ解明されてない作用があるのかもしれない。
そもそも、精神科で用いられる薬は脳に作用するわけだから、薬のせいで気持ちが抑えられなくなったりする、
あるいは逆に抑えすぎてしまうということもあるだろう。

身近に統合失調症がいるから、この手の話は人ごととは思えん。
変な投薬で廃人になっても困るし、かといって薬を減らしたせいでイライラを抑えられなくなっても困る。
本人の性格の問題で片付け、解決できればなんと楽なことか・・・
93 ドリルドライバー(京都府):2010/02/28(日) 23:19:14.98 ID:93FoE3aB
>>89
父「お前も蝋人形にしてやろうかー!」
母「お前も蝋人形にしてやろうかー!」
俺「ひぃぃぃ」
妹「お前も蝋人形にしてやろうかー!」
犬「ワオン!わんわん!(お前も蝋人形にしてやろうかー!)」

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
94 カッター(dion軍):2010/02/28(日) 23:20:00.56 ID:g2NA102w
都合が悪いことは全部自分以外の人・もののせいにしようとするヤツっているよな
95 接着剤(長屋):2010/02/28(日) 23:20:01.59 ID:6YUklDCM
明日も40分掛けて精神科通いだわ
待合に居ると変がうつりそう
96 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:20:08.42 ID:ssST0GfU
不安神経症歴10年

・パキシル 射精障害 ビリビリ病で断念
・トレドミン 不整脈で断念
・ルボックス イライラがすごくて断念

何かほかにいいのある?
97 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:20:22.70 ID:ssST0GfU
>>95
おれのとこなんて2時間待ちだぜ
98 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:20:55.68 ID:76dOSM4Y
>>86
何の病気かわからんが勝手に断薬して大丈夫なのか?
身内は断薬して家を飛び出して丸一日してから警察に保護されて帰ってきたぞ。
そのままそく閉鎖病棟に入院しないと行けない状態だった。
99 シャーレ(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:20:59.95 ID:Fb9QxsbY
死ぬしかないだろ
100 ボンベ(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:21:48.24 ID:yaaX1djT
>>96
森田療法
101 グラフ用紙(神奈川県):2010/02/28(日) 23:21:50.04 ID:vTNv2sgW
アメリカの乱射事件犯人もSSRI喰ってたってどっかの誰かが言ってた
102 カッティングマット(兵庫県):2010/02/28(日) 23:22:24.56 ID:PyHSjNrM
ひでぇ死に方w
103 お玉(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:22:58.48 ID:w1wy7CXm
ID:zZxT1GO0
お前が苦しんで死にますように。
104 ミリペン(埼玉県):2010/02/28(日) 23:23:00.18 ID:ENXyhi/l
三環系以外の抗うつ剤処方は医師がうつ病じゃないって思ってる
って何度言わすんだ。。。
105 ハンドニブラ(千葉県):2010/02/28(日) 23:23:14.51 ID:QqqYWgCI
桝添「セックスレスなのでしょう」
106 セロハンテープ(福井県):2010/02/28(日) 23:24:23.72 ID:7hAv06Wp
>>12
> 幻聴です。
> 幻聴です。
> これも幻聴です。

ワロタ
107 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:25:19.39 ID:ssST0GfU
>>100
だよなー
108 マイクロメータ(富山県):2010/02/28(日) 23:25:39.18 ID:YTyrzx7j
>>98
PDに対しては知らんけど、四環系抗うつ薬は作用発現が遅いからマズい気がする
基本的に精神系の治療は根気よく投薬を続けることだし
109 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:25:42.18 ID:G0S8ifek

465 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 13:47:46 ID:OiyuJkLD
これ怒りっぽくならないか?

618 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/01/14(水) 08:51:30 ID:vdhi8zM4
この薬飲んだら、やたらと怒りっぽくなった。
ノルアドレナリンは「怒りのホルモン」とも呼ばれるのだね。
この薬が効きすぎると、ノルアドレナリンが出過ぎて、怒りっぽくなるのだろうな。



キレやすくなったと飲んでる本人達の感想は以前からあったみたいだがね
医師のほうがそんなはずないって否定するパターンが多かったんじゃないのかな
110 集魚灯(大阪府):2010/02/28(日) 23:25:58.63 ID:uKWWLexb
抗うつ剤飲んで異常行動起こすのは大抵躁に転じたケース
単極性の「うつ病」じゃなくて「躁うつ病」なんだよ
気分調整薬のリーマスやデパケンをもっと使うべき
111 ろうと台(茨城県):2010/02/28(日) 23:26:08.82 ID:chPBEROx
もうダメだろこれ
治らないよ
112 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 23:26:33.98 ID:5jBMLkrY
自分の犬を売ったよ
58000のチワワを1000で
泣きながら売ったよ
産まれた時から一緒でさぁ〜可愛いかったなぁ
1年間ずっと一緒
辛い時も嬉しい時も寝る時もさ・・・
泣いてたら必ずペロペロして来て、どこに行くのも付いて来て
俺にとって唯一の家族だったんだ
泣きながらスロットした
負けたよ
俺さぁ
何やってんだろ
113 バール(北海道):2010/02/28(日) 23:27:11.04 ID:nNPXKvQg
閉鎖病棟に入院すると驚くほど痩せて帰ってくるのな。
知り合いが入院して、出てきた直後に会った時は驚いたな。
ポッチャリだったのに正に骨と皮。
支えないとブルブル震えて立ってられないという。

数カ月で元のぽっつちゃりになってたがw
114 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 23:27:44.71 ID:lmyLly4H
わんわんぶふぉ
:(U;゙゚'ω゚'):;、'.・
115 烏口(catv?):2010/02/28(日) 23:27:59.79 ID:d/ywnHlk
これ、まじでSSRIのせいだよ。
116 トレス台(千葉県):2010/02/28(日) 23:29:19.40 ID:5N6SkOgO
>>1
虐待が詳細すぎて読んでられねーよ。クソが!
林先生、こんな暗い告白メールばかり読まされて
研究だと良い意味で面白がらないとやってられないなw
117 烏口(catv?):2010/02/28(日) 23:29:35.03 ID:d/ywnHlk
宅間守が事件を起こしたのも、向精神薬を辞めた時だった。
118 ゆで卵(愛知県):2010/02/28(日) 23:29:39.80 ID:Z1BDYn/C
実家のミニチュアダックスに握りっ屁したり、鼻に靴下かぶせたり
チョロQぶつけたりしてるけど、動物虐待はいけないと思う
119 硯箱(東京都):2010/02/28(日) 23:29:48.50 ID:EZpMkMex
>>103
そいつも同じような精神病なんじゃね?
120 ガスレンジ(京都府):2010/02/28(日) 23:29:52.74 ID:n1oYl8Bb
この女動物虐待で逮捕しろよ
死ねよ
121 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:30:03.91 ID:G0S8ifek
>>98
PD=パニック障害
最近芸能人がPDと告白するのが流行ってる例のヤツww

鬱とちがってPDのよほど重い症状で無い限り
普通に働いたり学校通ったりしてる人のほうが多いよw

自分はPDで抗鬱剤処方されるのが納得いかなかったから
テシプール+デパスという組み合わせをやめてもらい
ソラナックスという効き目はゆるやかだけど、血中濃度が一日中安定する
精神安定剤に変えてもらった

これによって意味不明にイライラすることはなくなったし
以前より快調に毎日生活できてる
122 磁石(高知県):2010/02/28(日) 23:30:51.49 ID:fqHkCWhH
混じれ酢すると
病院代えてできれば入院したほうがいいと思う。

自分を傷つけるのも問題だけど犬を蹴り殺すなんて間違いなく異常。
犬だけじゃなく人間に危害を加えたりしたら本人も被害者も不幸になる。
本気で入院して治療を受けるべきだと思うわ。
123 千枚通し(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 23:31:52.81 ID:gCKYYo9d
SSRIと聞くとドラゴンヘッドを思い出すのです
124 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/28(日) 23:32:11.90 ID:7v/Qjyp5
女は全員駆除して手足切断して股開かせて縛り付けて公衆便所にするべき
125 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 23:32:24.63 ID:5jBMLkrY
「獅子の門」スレかとオモタ。
126 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:32:42.29 ID:76dOSM4Y
>>113
薬のせいで太る。
あと家族が食い散らかすのを止めてないのかもしれない。
外に出ると視線が怖いから、家の中で携帯いじって3食食って寝る。
それで太る。
うちの場合は、飯が無いと怒ってふて寝する。

病院は規則正しい生活、栄養配分に気を遣った食事のせいで、運動なしでも健康体型を維持できるんだろう。
127 鏡(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:33:40.30 ID:QgC6yKej
自分がそんな危険な状態なら
犬を誰かに預けるか譲ろうと思うはず。
本当に犬のことを思っていたならね。
128 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:34:09.75 ID:76dOSM4Y
>>121
床屋の椅子に座るとなんか動機が激しくなって息しにくくなるのがずっと続くってのがあるんだけど、これパニック障害の一種か?
だとしたら、結構辛い症状だな。
129 試験管挟み(千葉県):2010/02/28(日) 23:34:43.15 ID:zZxT1GO0
>>103
祖母がクヅ人間の飼い犬にかみ殺された俺に向かってよくそんなこといえるな
130 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 23:34:45.75 ID:/AmYr+Ed
犬殴り殺すアグレッシブな奴は服用量減らせ
131 昆布(東京都):2010/02/28(日) 23:35:14.30 ID:kvwmI1+I
こいつはまったく犬のことをかわいそうとは思ってないよな。
「犬をイジメ殺した鬼女」と思われる自分が可哀想、
ビョーキのせいで酷いことをして鬼女だと思われる自分が可哀想
としかおもってないだろ。
単なる自己愛の強い女だよ
132 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:35:54.91 ID:76dOSM4Y
>>122
俺も病院を変えるのに賛成だな。
自分に合う医師を見つけるのは大切だよ。
133 カッターナイフ(東京都):2010/02/28(日) 23:36:52.27 ID:v/lL/qfd
こういう女はさっさと死んだほうがいい
犬に当たる奴はマジで死ね
134 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 23:37:34.06 ID:76dOSM4Y
>>129
おまえの理論をそっくりそのまま利用すると、屑人間の前に祖母を出したおまえが悪い。祖母を管理しておけという話ができあがるんだが。
もっと多面的な視点を持てよ。そっちのほうが怒りがわかないし、犬に対しても愛情を持てるようになるぞ。
135 ビーカー(東京都):2010/02/28(日) 23:37:44.06 ID:WmOq3UaG
パキシルもこの手の副作用あるって聞いたことあるな
友人がパキ処方されてからネット上のチャットとかでもすぐキレるから困った
136 ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/28(日) 23:37:53.39 ID:NRlzGATT
>>112
グラム何円で売ったの?
137 巾着(神奈川県):2010/02/28(日) 23:38:07.94 ID:znWC2S2G
心の病などと社会が甘やかすからこうなる。
逮捕には値しない。拘留も裁判も税金の無駄。
すみやかに保健所で屠殺して下さい。
138 ミリペン(埼玉県):2010/02/28(日) 23:38:31.25 ID:ENXyhi/l
林先生の掲載基準が不明w
139 がんもどき(長崎県):2010/02/28(日) 23:38:35.60 ID:G0S8ifek
>>128
http://ww1.tiki.ne.jp/~kimio/panic.html パニック障害自己診断テスト


自分の場合は広場恐怖症
(広場というより逃げ場の無い密閉された状況に強い恐怖をもつ)
が主体で
それがトラウマになって予期不安
(また同じ状況で起きるんじゃないかな、いや起きるだろう、起きたああああ!)
ってのがオマケについてきたw
140 ジムロート冷却器(福島県):2010/02/28(日) 23:39:18.30 ID:sTPQEoZD
愛犬を殺すとかひでぇ女だな。こういうキチガイは逮捕して実名公表しろよ。
141 お玉(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:40:28.75 ID:w1wy7CXm
キチガイ無罪がまかりとおる日本(笑)
142 試験管挟み(千葉県):2010/02/28(日) 23:42:08.58 ID:zZxT1GO0
>>134
狗と大事な肉親を同列ですら扱ってないお前の人間性にぞっとしたわ・・・
やっぱ狗飼ってる奴はキチガイだわ・・・
ちゃんと躾されてる犬はかわいいって感情くらい俺でも持ってるわ・・・
狗と犬は違うし
143 磁石(高知県):2010/02/28(日) 23:42:17.37 ID:fqHkCWhH
>>132
うん、自分に合う医師を見つけるのは大変。
自分も精神科に通った事があるけど
こちらの訴えはほとんど聞かず「君に問題はないの?」とか
「こういう事はした?」とかこちらに問題がある、って雰囲気で
色々言われたあげく「自分の行動を紙にかいてまとめてからまたきなさい」
って言われて終わり。こっちは助けてほしかったんだけどね・・・。
その病院には2度と行ってない。他のところの医師が助けてくれたよ。
医師によって雲泥の差があると思う。精神科ってところは。
144 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/28(日) 23:42:25.22 ID:YwHJPN8Z
何気に1700が怖い
145 エビ巻き(長屋):2010/02/28(日) 23:43:12.09 ID:kbILRvCp
抗うつ剤ってこんなに攻撃性が増す副作用があるのか
SAM-eっていう抗うつや関節痛に使うサプリメントを関節痛対策で飲もうと思ってるんだけど大丈夫かな
146 集魚灯(大阪府):2010/02/28(日) 23:44:02.31 ID:uKWWLexb
あと、こういう異常行動は「てんかん」の可能性もありうる
明らかな意識消失・けいれん発作がなくとも、一応疑って、脳波くらいは調べた方がいい
147 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/28(日) 23:47:29.18 ID:g8GRxnH1
病気とかどうでもいいからこのクソは殺すべき
生きたまま焼き殺すべき
148 ジムロート冷却器(福島県):2010/02/28(日) 23:48:25.35 ID:sTPQEoZD
SSRIによる攻撃性などの副作用について何ヶ月か前、クローズアップ現代かなにかでやってたよな。
149 お玉(埼玉県):2010/02/28(日) 23:48:38.02 ID:fMXJq+7r
いくら薬に副作用があったって、素質がなければ殴り殺す所まではいかねぇよ
また殺す前にさっさと逮捕するべき
150 上皿天秤(宮城県):2010/02/28(日) 23:50:20.03 ID:Cq4e6nGW
流行のテラスでハイホー
151 ばね(東京都):2010/02/28(日) 23:59:55.89 ID:Bl5VrJ8u
Back In The SSRI?
152 ウケ(岐阜県):2010/03/01(月) 00:00:24.96 ID:He0/wXbW
馬鹿じゃねーの?
こいつが鬱で自殺するまで、
「全部お前自身がやったこと。薬なんて関係ない。お前の責任だ」
って言い続けてやりたいわ
自分のガキでも殺すだろこんな奴
153 鉋(千葉県):2010/03/01(月) 00:00:45.25 ID:Nyql8BSP
よくわからないけど死刑で
154 綴じ紐(神奈川県):2010/03/01(月) 00:00:45.26 ID:7OBsvvTv
>>92
でも、この場合、長期間なんだから
落ち着いた時に、自分がおかしいと理解できるじゃん。
そしたら、速めに断薬するなどの措置をとるものじゃないの?
155 裏漉し器(東京都):2010/03/01(月) 00:00:47.36 ID:vrENc1ST
お薬といっしょで、そのうち犬レベルでは満足できなくなってくるんだよね〜
156 付箋(千葉県):2010/03/01(月) 00:01:05.52 ID:WDKellrj
鬱の30女ってきっついなあ
157 電子レンジ(アラバマ州):2010/03/01(月) 00:03:27.68 ID:y+l7XXKC
最低だな
打つだか飲むだかなんだか知らんけど動物虐待を正当化するやつなんて
とっととリスカして逝ってくれ
158 綴じ紐(神奈川県):2010/03/01(月) 00:04:28.78 ID:h+cBT1O1
>>1のソース見て、医者も医者で、患者の話聞かないのが怖いとオモタ。

俺も病院通ってたけど、人の話をちゃんと聴かずに処方するもんだから、なんも良くならなかった。
159 吸引ビン(東京都):2010/03/01(月) 00:07:05.15 ID:7dLZOCQc
なんだかこのスレ見てると攻撃性高い奴がレスしてるなw
160 手帳(神奈川県):2010/03/01(月) 00:09:34.10 ID:GU9JWIB1
>>159
リアルマッドなんだろ
触らぬが吉
161 アリーン冷却器(香川県):2010/03/01(月) 00:12:08.50 ID:4PAPsJMg
心療内科に通ってる母さんもよく切れて髪引っ張ったりする。
それは薬が悪いのか、それとも自分がニートで昼夜逆転生活してるからなのか。
自分はパキシルとかトレドミンとかは飲んでないけど、
リスパダールとデパス飲んでるから母のより強いと思う
162 綴じ紐(神奈川県):2010/03/01(月) 00:16:19.62 ID:7OBsvvTv
薬でイライラしてる+ニートにイライラしている=髪の毛をひっぱる

母親の気を紛らわすために、お手伝いなどをしたほうがよいのでは。
163 じゃがいも(長崎県):2010/03/01(月) 00:23:50.83 ID:6ICkIwwq
>>161
デパスは抗鬱薬じゃないっしょ
でもすぐに血中濃度があがってすぐに下がってしまうデパスは
長期服用するのはやめたほうがいいよ
血中濃度が下がってきたときの離脱症状を
自分の元々の病気の症状と思い込んでますますデパス増量してる人
多いみたいだけど・・・
24時間以上じんわりと聞き続けるワイパックスやメイラックスに変えたほうが
将来的に薬から卒業するとき苦しまなくてすむと思う
164 ウケ(長屋):2010/03/01(月) 01:11:01.62 ID:H4k5Z0zj
>>1
これ見た

あと合法的に気持ちよくラリれる薬って何?
デパスとマイスリーは試す予定だけど
165 手帳(神奈川県):2010/03/01(月) 01:12:03.79 ID:GU9JWIB1
>>164
コカインでもススってろジャンキー
166 ウケ(長屋):2010/03/01(月) 01:14:30.38 ID:H4k5Z0zj
>>165
日本には殆ど出回ってないだろJK
167 墨壺(空):2010/03/01(月) 01:16:34.77 ID:3hQOCTDy
どうみても基地外じゃん
飼い主にわけもわからずボコられるとかマジで反吐が出そう
苦しんで氏ね
168 飯盒(関西地方):2010/03/01(月) 01:18:30.58 ID:jU5+hoh2
今度は秋田犬か土佐犬飼えば大丈夫
人に向かうよりまし
169 ゴボ天(関東・甲信越):2010/03/01(月) 01:18:39.30 ID:aZm7erNB
メンヘラスレかよ
170 手枷(島根県):2010/03/01(月) 01:20:37.33 ID:yt54rHku
ν速で発散してるうちは健康
171 昆布(千葉県):2010/03/01(月) 01:21:01.55 ID:rKoZoUW1
酷すぎる
172 てこ(アラバマ州):2010/03/01(月) 01:21:03.52 ID:DCagQQ0+
このスレ何回目だよ
173 ホールピペット(関西地方):2010/03/01(月) 01:21:46.77 ID:wjuweLVz
>>156
まさに産廃
174 げんのう(東京都):2010/03/01(月) 01:21:50.10 ID:WCYJFjLb
精神病なんか気の持ちようだろw
薬に頼るな。
175 画架(大阪府):2010/03/01(月) 01:29:51.04 ID:Q5+tT76D
SSRIなどセロトニンを増加させる薬は潜在的には5HT-2A作用など
不安焦燥を煽るリスクを内在している。個人差もかなりある。
確率的に症状を改善させる可能性が高いならば
処方せざるを得ない場合もある。初期には抗不安薬を併用することもある。
抗不安薬も長期投与は避けるべきとされており脱抑制その他注意を要する。
うつのタイプによってはSSRIは不適当で気分安定薬をメインに選択すべきときもある。
現実にはうつ症状が重いならば抗うつ剤を併用せざるを得ないことも多い。
3環系4環系が適するケースもある。
ラピッドサイクラーその他難治化しているケースはかなり難渋する。
176 コンニャク(東京都):2010/03/01(月) 01:30:44.94 ID:yetaTasu
ほんとに死ねよ糞女
俺がぶち殺してやりたい
死ねゴミ
177 筆(宮城県):2010/03/01(月) 01:31:46.09 ID:s8nABBpg
糖質ならSDAでものんでろや
178 ドリルドライバー(兵庫県):2010/03/01(月) 01:32:02.26 ID:7KLE7MdN
存在たちは優しくなりました・・・
179 三脚(岩手県):2010/03/01(月) 01:32:46.04 ID:/5jsj+Xm
SSRI飲んでるけどありえない
閉鎖病棟にぶち込んどけ
180 アリーン冷却器(香川県):2010/03/01(月) 01:39:51.54 ID:4PAPsJMg
>>163
睡眠の本を読んでると、「アルコールより睡眠薬のほうが安全」って書いてるが、
デパス飲まないとまともに寝られなくなってしまった。
減薬・断薬するにも反動が強すぎる。
前に医者は「3日飲まなければ平気になる」って言ってたんだが。
デパス・リスパダールともに1mgしか飲んでいないんだけどね
181 オートクレーブ(千葉県):2010/03/01(月) 01:40:42.74 ID:OFKADoZI
SSRIが効くタイプ以外のうつは総じて甘え
182 鏡(福岡県):2010/03/01(月) 01:41:33.17 ID:3R9/bUpH
死刑
183 ドリルドライバー(兵庫県):2010/03/01(月) 01:41:40.59 ID:7KLE7MdN
林先生って結構素性怪しいよね
184 ダーマトグラフ(栃木県):2010/03/01(月) 01:43:02.84 ID:GckQuAt8
ここまで愛沢さんなし
185 お玉(岡山県):2010/03/01(月) 01:43:48.64 ID:YObRTkRD
動物虐待だろ。 マジ通報だわ。>>1
186 烏口(東京都):2010/03/01(月) 01:45:23.60 ID:1Izv1bnM
>>180
デパスごときで中毒とは甘え
187 画架(大阪府):2010/03/01(月) 01:49:20.37 ID:Q5+tT76D
デパスは半減期が短く離脱作用は出やすい方。もちろん個人差大きい。
メイラックスなどの長期作用型を併用しつつ減量したり気分安定薬
を併用したり工夫が必要となりやすい。とにかく十分に時間をかけて減量。
188 ウケ(長屋):2010/03/01(月) 01:49:29.31 ID:H4k5Z0zj
デパスってどれくらいで依存症になっちゃう?
10錠390円の所からまとめ買いしてみたんだけど
189 色鉛筆(福岡県):2010/03/01(月) 01:50:02.20 ID:FQ+Kjnso
殴りじゃなくてどうみてもなぶり殺しだな
190 目打ち(茨城県):2010/03/01(月) 01:51:04.23 ID:cBpgknk/
薬が合ってねーんじゃねーの。
自分がおかしいんだろ。
191 ルアー(dion軍):2010/03/01(月) 01:52:27.08 ID:roO+5/Xe
病人がペット飼うなよ

テメーが死ね
192 バール(東京都):2010/03/01(月) 02:06:16.35 ID:cs+fvhew
>>12
>これは幻聴です。
>これは幻聴です。
>これは幻聴です。

ズバズバ斬っていく林先生かっこよすぎ
193 ニッパ(山形県):2010/03/01(月) 02:08:25.22 ID:/XQwd3VB
人殺してもこれのせいにすれば良いのか
良いこと聞いた
194開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/03/01(月) 02:14:42.08 ID:tGyiwpGO
犬だろーが、猫だろーが、人間の女子供だろーが、怯えて震えているにも関わらず、さらに暴力振るえるって相当勇気がいるわな。
195 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/01(月) 02:18:45.25 ID:1PDHRoUp
>時には、歩けなくなるくらいまで執拗に暴力を振るった事もあります。
>餌も与えず、私はイライラしていました。  暫くして、また犬を責めました。 
>持ち上げて床に叩きつけました。 気持ちは治まらず、犬をベランダに出して、2度ほど足で蹴り、
>暫くしてまた部屋に入れて、そしてまた床に叩きつけました。
>その時、一瞬犬の表情が変わりました。 それまで自力で歩けていた犬がフラフラして、座ることも出来なくなりました。

この糞女も同じ目にあって死ねばいいのに
196 顕微鏡(埼玉県):2010/03/01(月) 02:23:12.70 ID:err+HXaR
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027682090

糖質感が出てて正直うまいと思った
197 はさみ(千葉県):2010/03/01(月) 02:37:50.33 ID:EMn9iMf7
不憫な犬だなぁ。早く自殺しろよ。
198 マジックインキ(北海道):2010/03/01(月) 02:41:45.98 ID:tng4U7aZ
>>15
これもやばかったよな
199 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/01(月) 02:45:33.52 ID:XN+MyxXb
ペットは苛めると飼い主から見るとどんどん性格悪くなるから、よけい苛めるという悪循環だよな。
アニマルセラピー等のいい失敗例になりそうだな。
200 ウケ(関西地方):2010/03/01(月) 02:52:37.86 ID:XcVQndSR
http://kokoro.squares.net/psyqa1639.html
でたらめです。
でたらめです。
でたらめです。
●●医師は詐欺師です。

林先生は毒舌すなあ
201 はさみ(千葉県):2010/03/01(月) 03:16:27.52 ID:EMn9iMf7
>>200
その相談者はなんだか切実で不憫だね。親に理解が無いわ
病院にもちゃんとかかれてないわで、苦悩と混乱を
切々と書いてるもんな。まだ妄想全開のほうが読んでて面白い。
202 消しゴム(兵庫県):2010/03/01(月) 03:17:27.99 ID:cjWmRGvi
これがホントの狂鬼人間ってか
203 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/01(月) 03:20:18.55 ID:UCAi1tpC
ワタシヴィえtなmイテタケドコンナキョウボウナヒトミタコトナイネ!!
204 銛(アラバマ州):2010/03/01(月) 03:22:16.88 ID:iE76Y7Xo
SSRIをODした鬱女が躁になって
暴れまくるは手首切るわ罵詈雑言はきまくるわでコッチがおかしくなったわ
205 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/01(月) 03:25:40.66 ID:dhIpXUO0
>>1
飼い主を噛み殺せる牙を持っているのにな
犬は我慢したんだ
こいつはそれでも反省しているだけマシだろうよ
もっと酷いことをして何とも思わない奴もいる
みんな犬や猫の虐待を見つけたら迷わず通報してくれ
してあげる人は本当少ないから
206 ウケ(アラバマ州):2010/03/01(月) 03:27:33.24 ID:iYiFgqJa
死ね糞アマ
これ犬の話じゃなくて自分の子供の話だろ
207 パステル(東京都):2010/03/01(月) 03:30:48.02 ID:I8HnA8KW
犬でも猫でも飼っているとほんと家族と同じになってくからな
人間でも身内を殺すのもいるし、また逆に犬猫にお墓立てるのもいる
208 ガラス管(長野県):2010/03/01(月) 03:43:11.30 ID:IUI4N2l8
気違いを直すために飲んでる薬で気違いになるのか
209 ロープ(アラバマ州):2010/03/01(月) 03:44:58.71 ID:VV6ywCyw
うつじゃなくて別の病気なんじゃないの
とりあえずうつって言ってるだけで
210 のり(アラバマ州):2010/03/01(月) 06:36:24.90 ID:CFirs1pK
SSRIで平沢進のparade思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm444307
211 筆(愛知県):2010/03/01(月) 07:23:39.00 ID:d/CBixGF
そりゃムカつく犬は蹴るだろ
昔仕事先のチワワがうるさいからよく蹴ってたぞ
212 鍋(関西地方):2010/03/01(月) 07:24:26.19 ID:eDy+dHOi
後のカイオウである
213 インパクトドライバー(神奈川県):2010/03/01(月) 07:26:00.48 ID:Y2oV7T2K
>>1
動物虐待じゃねえか逮捕されてろよ
214 ジューサー(関西地方):2010/03/01(月) 07:27:40.95 ID:GE+GSsc0
チワワとかナイスシュートすると鬱屈した気分とか吹っ飛ぶほどスカッとするだろうな
やらないけど
215 鏡(福岡県):2010/03/01(月) 07:28:14.70 ID:3R9/bUpH
こいつはもうどうしようもないな。先がない。もう終わり。お前らみたいだね
216 天秤ばかり(東京都):2010/03/01(月) 07:30:22.33 ID:NfBqifuX
魚や蛇なら何も言わないくせに哺乳類になった途端に
「かわいそう!」「虐待だ!」って言い出す偽善者がうぜえ
217 天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/03/01(月) 07:38:28.70 ID:wssZVfGG
SNRIのトレドミン最強
やる気が出ないやつにオススメ
218 さつまあげ(長屋):2010/03/01(月) 07:44:00.35 ID:H5G5EaIx
犬だろうが人間だろうが
身内を殺したら人間終わりだよ。
素直に白旗揚げて生まれ変わった方がいい。
人間ヤメますか、それとも覚せい剤ヤメますかなんてCMがあったが
それどころの話じゃないっつーの
219 集魚灯(不明なsoftbank):2010/03/01(月) 07:45:33.92 ID:ynmlyBDi
FPSやりながらSSRIを飲むと引くこと覚えろカスがBOOM!! HEAD SHOT!!!!!!にパワーアップする
220 平天(岐阜県):2010/03/01(月) 07:46:11.37 ID:e81pvJ0/
http://archive.mag2.com/0000154606/20090521085021000.html

抗うつ剤は本当に暴力性を高める可能性があるぞ。
欧米ではすでにSSRI服用の添付文書に興奮、攻撃性、易刺激性等の注意喚起が記載されている。
カナダでは他害行為までも言及している。
221 平天(岐阜県):2010/03/01(月) 07:54:32.59 ID:e81pvJ0/
カナダ
SSRIや他の新規抗うつ剤における臨床試験及び市販後報告において、自傷や他害を含む重篤な激越型有害自傷がある。

米国
抗うつ剤を投与された患者は、特に治療開始の最初の数ヶ月あるいは投与量を変更した場合は、
症状の悪化、自殺、行動の異常な変化などについて医師の適切な観察が必要。たとえば、不安、激越、敵意、攻撃性の報告。因果関係不明。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0508-4j.pdf
222 巻き簀(北海道):2010/03/01(月) 07:57:31.56 ID:YPAv/4I+
犬は可愛いから殺しちゃ駄目だお!(´;ω;`)

でも鯨はうめぇからバンバン殺せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 そろばん(福岡県):2010/03/01(月) 08:00:57.80 ID:JScWjOXg
虐待したことをきちんと覚えてるのが逆に怖いな
2回蹴ったとかさ
224 霧箱(北海道):2010/03/01(月) 08:11:06.00 ID:qfD9n/MD
>>12
いつみても1087の激動の展開は素晴らしい
225 羽根ペン(千葉県):2010/03/01(月) 08:12:28.35 ID:FZ1Y0F7G
統合失調症ってネトウヨ連中にやたら多いけど、彼らは元からそうだから頭のおかしいレスをするのか
それともネトウヨになってストレスを溜めて統合失調症になるのかどっちなんだろう
普段からあれだけ攻撃的だと、自分への負担もかなりのモノだと思うんだがなぁ
政治系のスレで無意味にも関わらず自分の偏った意見を発し続けるのって相当体力要る筈だが…うーん
226 時計皿(兵庫県):2010/03/01(月) 08:18:25.56 ID:S3gLspXm
調査捕鯨と無意味な動物虐待を一緒にしてる頭悪い人がいるな
227 昆布(東京都):2010/03/01(月) 08:20:01.67 ID:ZhpWaiQQ
>>225
真性もいるだろうけど大半が子どもでしょ
228 エビ巻き(兵庫県):2010/03/01(月) 08:22:17.69 ID:2u6lgL4M
>>1
薬のせいだから自分は悪くないってか?
229 首輪(アラバマ州):2010/03/01(月) 08:22:34.05 ID:Ia7fVODf
>>47
動物愛護法にはみだりに動物を傷つけたものは
懲役1年以下の懲役または100万以下の罰金

しかし、実際に適用されてるかは知らない
230 モンキーレンチ(catv?):2010/03/01(月) 08:26:20.47 ID:1ESkqPUA BE:1010489437-2BP(100)

犬が可哀想すぎだろ。
こんな飼い主はさっさと死んでしまえ。
231 ペーパーナイフ(茨城県):2010/03/01(月) 08:27:35.03 ID:F/aHHEy3
【レス抽出】
対象スレ:愛犬を殴り殺してしまいました。SSRIのせいでしょうか。
キーワード:怪奇

抽出レス数:2




オッサン速報
232 平天(岐阜県):2010/03/01(月) 08:29:17.41 ID:e81pvJ0/
そもそも近年の精神病とやらのいくつかは製薬会社の凄まじいロビー活動の結果作り出されている。
ロビー活動は議員、学会、メディア、プロ市民に金をばら撒いて情報操作しまくって患者を意図的に増やしている。
実際問題、抗うつ剤がうつ病を生み出しているケースが多いとか。

ハゲが病気なんて言い出したのも全て同じ流れ
233 篭(西日本):2010/03/01(月) 08:29:40.06 ID:LEYdQKn5
(∪^ω^)あ〜!いじわるだね、アルトくぅ〜ん
234 エビ巻き(千葉県):2010/03/01(月) 08:38:19.60 ID:hGMVKaHc
精神薬飲んでる奴に屑が多いのは何でだぜ?
大抵独りよがりな自己中ばかり
235 石綿金網(東京都):2010/03/01(月) 08:42:02.30 ID:BrlNeQbD
精神薬は治療じゃない
ただの抑制にすぎない
236 二又アダプター(長崎県):2010/03/01(月) 10:20:16.73 ID:pJBmeisB
SSRIは、脳内伝達物質ノルアドレナリンの量を増やす
それによって鬱状態の落ち込んだ気分を高揚させる
しかしノルアドレナリンは別名「怒りのホルモン」とも言われ
供給量が過剰になると、キレやすくなるとも言われている
237 両面テープ(長屋):2010/03/01(月) 10:21:19.12 ID:h6waaoBT
>>96
レメロン
238 銛(京都府):2010/03/01(月) 11:06:35.03 ID:kv+UGKTH
病気や副作用で、人が変わったように落ち込んで引きこもる
ってのは多々あって気の毒だと思うが

こういう暴力衝動に走るヤツって、発病前からその気のあるヤツ多くね?

それ自体が病気の初期症状だったって言うならそれまでだけどさ・・・
239 画用紙(アラバマ州):2010/03/01(月) 11:26:30.58 ID:/ivu4q4I
なんでニュー速民は変な薬に詳しいの?・・・っと
240 シャープペンシル(新潟・東北):2010/03/01(月) 11:28:18.31 ID:SKfDq8mv
メンヘラは屠殺されろ
241 ハンドニブラ(埼玉県)
死ぬまで反撃しなかった犬…よほど飼い主を信じていたんだな(´;ω;`)
メンヘラ女は死ね、氏ねじゃなくて死ね