今週の新刊 「ワンピース57巻」 「ナルト50巻」←最近のマンガ巻数多すぎだろ、いいかげんにしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(埼玉県)

新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。2月28日〜3月6日に発売される主なコミックスは約130タイトル。
月初め恒例のジャンプコミックス(集英社)からは、「ワンピース」57巻などが店頭に並ぶ。

ジャンプコミックスは4日発売。
初回発行部数300万部でコミックスの日本記録を更新した「ワンピース」57巻が登場。
「ナルト」50巻や「家庭教師ヒットマンREBORN!」28巻、「バクマン。」7巻、「トリコ」8巻など大ヒット作が一挙に発売される。
「ウルトラジャンプ」からは「ジョジョの奇妙な冒険」最新シリーズ「スティール・ボール・ラン」20巻も登場する。

 5日にはヤングマガジンKCが登場。戦国武将・仙石秀久の生涯を斬新な解釈で描く「センゴク天正記」8巻、
大阪の走り屋たちの友情ストーリー「なにわ友あれ」11巻、首都高速道路を舞台にカーの世界を描く「湾岸ミッドナイト C1ランナー」2巻などの人気作が並ぶ。

 そのほか、10年以上の長期連載となったサイコサスペンス「多重人格探偵サイコ」14巻(角川書店)は、1年ぶりの新刊として注目を集めそう。
「彼氏彼女の事情」の津田雅美さんが描くSF時代劇コメディー「ちょっと江戸まで」3巻もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100228-00000005-mantan-ent
2 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:49:26.91 ID:bME3hRr2
ハンタなんてまだ27巻だぞ
3 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 17:49:43.00 ID:X130GG4t
バクマンはいい加減打ちきれ
あとめだかボックススレ立てろ
4 ホールピペット(栃木県):2010/02/28(日) 17:49:49.46 ID:PJvE821r
サスケェ…
5 蛍光ペン(長野県):2010/02/28(日) 17:50:00.25 ID:PKih/FI8
週刊連載なのに一年に一冊しか刊行されないのも問題だろ
6 ルーズリーフ(西日本):2010/02/28(日) 17:50:01.82 ID:FmFCJTDG
バトル物で50巻越えられるのはキツイな
7 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 17:50:29.38 ID:n1vugxM8
その昔こち亀という漫画があってだな
8 アルコールランプ(大阪府):2010/02/28(日) 17:50:39.56 ID:vbsUWoeu
DBの出版ラインナップの方が基地外だろ
9 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:50:43.06 ID:jNu3VQ89
ワンピースってこの前出たばっかじゃなかった?
10 朱肉(西日本):2010/02/28(日) 17:50:56.70 ID:C73LdfEE
一方ワンピと同時期に始まったハンタは28巻しかでていなかった
11 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:51:11.76 ID:bME3hRr2
ワンピースって毎月新刊出てるだろw
12 拘束衣(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:51:12.90 ID:H6LDkW54
SBRか
13 目打ち(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:51:27.64 ID:ptCJ+eCl
正直20巻程度で一回終わりにして欲しい
14 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 17:51:38.20 ID:/5LZ47Ap
その文句は編集か新人に言うべきだな
15 目打ち(広島県):2010/02/28(日) 17:52:01.31 ID:s2FD3O5f
たいした奴だ・・・
16 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 17:53:13.12 ID:O2WHJooD
ワンピ、ナルト、ブリの3本柱は水増ししまくってるから
実際の密度は30巻、20巻、5巻くらい
17 めがねレンチ(千葉県):2010/02/28(日) 17:53:22.21 ID:kgrnsOxp
〜編とかで区切った方が文句言われにくいだろうな
今更遅いが
18 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/28(日) 17:53:26.66 ID:REmDdLrL
15巻で終わるくらいが丁度いい
19 製図ペン(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:53:28.05 ID:0cnYRFIg
スチレンブタジエンゴムが出るのか
買いだな
20 バール(東京都):2010/02/28(日) 17:53:28.90 ID:c0HZkSb9
バスタードに至っては20年以上の連載で去年出た最新刊が26巻w
21 おろし金(東京都):2010/02/28(日) 17:53:51.40 ID:qZssgFPO
ナルト、ブリーチ、ワンピースどれもこれも30巻程度でまとめられるものだろ
どんだけ編集と作者に構成力ないんだよ
22 彫刻刀(愛知県):2010/02/28(日) 17:54:09.06 ID:ws272oHc
ナルトェ・・・
23 ヌッチェ(愛媛県):2010/02/28(日) 17:54:34.45 ID:sWbIh9Sw
それだけ新しいヒット作が出にくくなってるってことだね
24 スターラー(長屋):2010/02/28(日) 17:54:34.57 ID:Wt38bjJZ
だらだら続けすぎ
25 ルアー(兵庫県):2010/02/28(日) 17:54:45.96 ID:i1xQrr+R
めだかちゃんまだかよ
26 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 17:54:48.73 ID:c/mWJgx8
>>21
引き伸ばさないとジャンプが廃刊になりかねないだろ
27 ルアー(埼玉県):2010/02/28(日) 17:54:50.98 ID:KcDW0EFp
スラムダンクが理想。あれだけ面白くて全31巻。
幽白もあれで19巻だもんな。
今の引き伸ばしがいかに酷いかだよね
28 消しゴム(関西地方):2010/02/28(日) 17:54:51.66 ID:I0mcs2ZX
サイコってまだやってたのかよ
29 指錠(長屋):2010/02/28(日) 17:54:54.61 ID:lF7iVe/9
>>21
なんでわざわざ頑張って売り上げ減らさなきゃならんのよ
30 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 17:54:59.28 ID:IxFWNwLZ
ビッチサクラはどうなったんだろう…樹になる
31 霧箱(兵庫県):2010/02/28(日) 17:55:27.07 ID:2a012Nsh
引き伸ばしすぎだろ
50巻も続くような内容じゃないくせに
32 ルアー(愛知県):2010/02/28(日) 17:55:33.78 ID:eOrx4QSl
・全てのマンガはコミック20巻で連載終了
・続編・サイドストーリーとかで書きつなぐのも禁止
・次回作は全く毛色の違う作品にしなくてはならない

って法律を制定してほしいわ、マジで。
33 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:56:03.78 ID:TFduN1UD
>>
よくぞ言ってくれた
ちなみに俺が最後に読んだマンガはひばりくん
34 セロハンテープ(栃木県):2010/02/28(日) 17:56:11.58 ID:3Hhq/T5X
週刊少年漫画は30巻ぐらいがちょうどいい
35 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 17:56:16.81 ID:O2WHJooD
>>27
あの頃は看板クラスがゴロゴロいたからな
今は中堅辺りはそれなりに充実してるが、看板クラスがほとんどないから、一本でも抜けられると売上にかなり響くんじゃない
36 クリップ(大阪府):2010/02/28(日) 17:56:30.48 ID:8BqgKL2t
それでもワンピは引き伸してるって感じがしないのはすごい
もうこんな漫画二度と現れないだろうな
37 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 17:56:33.44 ID:/ZcrmX8C
ドラゴンボールですら俺が小学校入る前後から中学校ちょっとまでで42,3巻なのに
現代の小学校は何年制なんだよ

あとバキもだ
38 首輪(福井県):2010/02/28(日) 17:56:44.43 ID:Dnl9WlWh
バクマンのネタ切れ感がすごい
39 修正テープ(catv?):2010/02/28(日) 17:57:05.32 ID:t5MiDZ7F
コマの大きさ半分にしたら丁度良い巻数なんだが
40 モンドリ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:57:12.01 ID:FBd5Hyq2
サクラェ・・・
41 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 17:57:21.74 ID:2kNXdaiL
>>36
出た信者
42 電子レンジ(三重県):2010/02/28(日) 17:57:25.81 ID:ZtqRo6Vu
中堅といえばスケットダンスと保健室の死神が好きだ
次いでぬらりひょんの孫
43 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 17:57:33.27 ID:zQO7v9xh BE:2977517489-2BP(6002)

俺の「10巻前後で終わる漫画はだいたい良作」の法則が当てはまる
44 メスピペット(関西地方):2010/02/28(日) 17:57:34.41 ID:cTU+c3Rp
スラムダンクってそんなに面白く無いじゃん
今見るとDB並みに引っ張りすぎ
45 磁石(岐阜県):2010/02/28(日) 17:57:42.83 ID:8YZ2agtG
ジャンプつまんね
46( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/28(日) 17:57:45.46 ID:2WyqGn6j BE:23600467-PLT(12345)

そうだそうだ!同じ頃に始まったのに未だに30巻に満たないハンタを見習え!
47 銛(埼玉県):2010/02/28(日) 17:58:07.93 ID:2Gg3a58G
HXHもちゃんと連載してたらこんなくらいになってたんだろうな
48 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 17:58:17.67 ID:v1FWv/A3
イカ娘が50巻いく夢を見た
49 昆布(新潟県):2010/02/28(日) 17:58:24.10 ID:JPC4pGT/
タイトル変えろ巻数多すぎ
50 おろし金(東京都):2010/02/28(日) 17:58:25.58 ID:qZssgFPO
コナンが連載開始した時はコナン君より年下だったのに
いつの間にか工藤新一の年齢を超えてしまったたでござるの巻
51 ばくだん(三重県):2010/02/28(日) 17:58:29.21 ID:agQjEp39
引き伸ばしより幻術、幻覚落ちを禁止しろ
52 ラジオペンチ(静岡県):2010/02/28(日) 17:58:32.36 ID:VkUUH4yp
エースェ…
53 製図ペン(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:58:33.22 ID:0cnYRFIg
ベルセルクはもっと頑張れよ
54 ガムテープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:58:40.39 ID:OaDse8hN
30〜40くらいにまとめられないの?
55 トースター(神奈川県):2010/02/28(日) 17:58:43.75 ID:AXGION/O
カメレオン全巻見ようと思ったら47巻もあった
そんなに続いてたんだっけか
56 ルアー(兵庫県):2010/02/28(日) 17:59:01.48 ID:i1xQrr+R
ワンピースやネギまなんかは元々長期連載を見越して設定作られてるから長くなってもいいんだよ
でも鰤とかは引き伸ばしのためにどんどん後付け設定やらを出しまくって見苦しいから終われ
57 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 17:59:05.03 ID:X130GG4t
めだかボックススレはまだか
58 バールのようなもの(関西地方):2010/02/28(日) 17:59:07.49 ID:ZIhblehi
二大看板とか言われてるけど
ワンピとナルトでは売上倍くらい違うよね
59 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 17:59:10.32 ID:4IxCURWW
冨樫が本気出してたらハンターなんてとっくに完結してるだろ
下手したら新連載してるレベル
60 クレヨン(北海道):2010/02/28(日) 17:59:21.65 ID:jO2jKfdi
30巻で終わらせろよ 預金を1億以上持つと漫画書くの辞めるひと多いだろうし
キャラを考えるのに飽きるんだろうけど
61 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 17:59:30.28 ID:OxKlivqY
銀玉が32巻も出ている現実に愕然とした
62 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 17:59:52.27 ID:c/mWJgx8
絶望先生が20巻に到達したのはおまえら的にどうなの?
63 ノギス(宮城県):2010/02/28(日) 18:00:18.48 ID:LuMY85nM
PSYREN10巻が出ることはまったく触れられてないな
64 スクリーントーン(catv?):2010/02/28(日) 18:00:22.63 ID:EYTF5czz
ワンピースはまだしもナルトやブリーチがここまで続く理由って何?(´・ω・`)
65 烏口(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:00:30.04 ID:1F0WCab8
ナルトって50巻も出てると思えないぐらい薄っぺらいんだけど
66 鑿(千葉県):2010/02/28(日) 18:00:35.92 ID:K2H/W36/
終わらないマンガほどつまらないマンガはない
67 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:00:37.34 ID:fcZg93g1
ワンピは惰性で買うけど、トリコが最近微妙すぎてどうしようか迷うな
68 烏口(東京都):2010/02/28(日) 18:00:51.38 ID:nSEct9QN
ベルセルクは作者のロリコンをなんとかせんとな。。。
69 霧箱(兵庫県):2010/02/28(日) 18:01:02.82 ID:2a012Nsh
ナルトブリーチの単行本をせっせと買ってる奴って脳みそあんのか?
70 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:01:04.77 ID:rhK5a4Sj
三月お前ら用
03/04  集英社  スティール・ボール・ラン 20  荒木 飛呂彦  \420    
03/04  集英社  ONE PIECE 57  尾田 栄一郎  \420    
03/05  講談社  ハルシオン・ランチ 1  沙村 広明  \500         
03/12  講談社  ちはやふる 8  末次 由紀  \440    
03/19  秋田書店  シグルイ 14  山口 貴由  \580    
03/19  集英社  ノノノノ 10  岡本 倫  \540    
03/19  集英社  ママはテンパリスト 3  東村 アキコ  \  書籍扱  
03/19  集英社  カジテツ王子 9  向浦 宏和  \540    
03/23  講談社  新装版 ヨコハマ買い出し紀行 7  芦奈野 ひとし  \670    
03/23  講談社  ピアノの森 17  一色 まこと  \560    
03/23  講談社  ガキの頃から 〜一色まこと短編集〜   一色 まこと  \
03/23  講談社  宇宙兄弟 9  小山 宙哉  \580    
03/23  講談社  ナチュン 6  都留 泰作  \570    
03/23  メディアファクトリー  ささめきこと 6  いけだ たかし  \500    
03/25  エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売  SOIL 10  カネコ アツシ  \798  書籍扱  
03/25  エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売  放浪息子 10  志村 貴子  \651  書籍扱 
03/25  ワニブックス  足洗邸の住人たち。 10  みなぎ 得一  \1050  書籍扱  
03/27  芳文社  ひだまりスケッチ 5  蒼樹 うめ  \860    
03/29  白泉社  ユリア100式 12(完)  萩尾 ノブト  \550    
03/30  小学館  ラストイニング 25  中原 裕  \540    
03/31  少年画報社  ナポレオン 13  長谷川 哲也  \580   
71 ルアー(兵庫県):2010/02/28(日) 18:01:04.98 ID:i1xQrr+R
>>62
まぁ正直マンネリだとは皆感じてるだろう
72 ガムテープ(愛知県):2010/02/28(日) 18:01:18.51 ID:rK8gvEh/
ν速民って平均年齢高いと言われているのにこんなのまだ読んでたのか
73 dカチ(長野県):2010/02/28(日) 18:01:31.85 ID:tqXtJaK0
もうワンピース出るのか!
楽しみだ
74 焜炉(東海):2010/02/28(日) 18:01:40.81 ID:+ILWz38I
>>63
空気漫画すぎるからな
75 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:01:41.12 ID:/ZcrmX8C
>>64
他の漫画があんま売れないから
76 ろうと(岡山県):2010/02/28(日) 18:01:42.16 ID:fq0I3fWe
長すぎるな。
よく続けたな。
つーかグダグダなんじゃない?30巻くらいから
77 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:01:43.97 ID:2kNXdaiL
冨樫は早くレベルEの続きYJで隔週でやってくれよ
78 鉛筆削り(大阪府):2010/02/28(日) 18:01:55.94 ID:Wwle1dgr
ジョジョみたいに区切るのが一番だな
79 ボンベ(東京都):2010/02/28(日) 18:02:01.94 ID:MHARtjHn
キメラアントが始まったのは6年以上前だよな
80 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:02:08.10 ID:OxKlivqY
>>70
シグルイしか買うもんがねえな
竹書房の四コマもいれとけハゲ
81 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:02:07.93 ID:45zw929R
>>62
もう読んでないからどうでもいいよ
82 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 18:02:09.85 ID:O2WHJooD
>>70
ユリア完結してたのか
83 ガムテープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:02:11.97 ID:OaDse8hN
エネル編とモリア編とフォクシー編はまるまる削除
エニエスは半分くらいにまとめらえただろ
84 昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 18:02:23.55 ID:A6iMJjfq
10巻前後が限界だわ
週間連載は大目に見て20巻
それ以上は飽きる
85 砂鉄(宮城県):2010/02/28(日) 18:02:27.28 ID:RsoYl97S
一歩はいい加減終わらせた方がいい
86 トースター(大分県):2010/02/28(日) 18:02:28.68 ID:uYEovBVM
>>64
信者が大人になっても逃げていない(もう内容なんて関係なく読んでいる)
そして前にもあった似たような話なのに子供が新しい信者になってくれる
87 乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:02:29.84 ID:J6UW1ll7
銀魂でさえ30巻こえてる
88 エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 18:02:38.70 ID:b9gIs6jq
デスノートは人気あったのに12巻しかないよな
89 ろう石(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:02:44.65 ID:YUzXovYt
はじめの一歩はこのところひどい、というか狙いが分からない
90 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:02:49.07 ID:/ZcrmX8C
>>70
シグルイはそろそろ終わっていいぞ
ユリアはよく終わってくれた
91 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:02:50.61 ID:J5SKukFX
ハンターも休まないで描いていれば
50巻はいってたってことか
92 画架(熊本県):2010/02/28(日) 18:02:53.21 ID:alFATB5h
コック仲間にしたあたりでジャンプ買うのやめたからその先全くしらない
93 目打ち(長野県):2010/02/28(日) 18:02:57.42 ID:ThP6AyZN
>>83
その辺って何巻あったっけ?
94 レーザー(東京都):2010/02/28(日) 18:02:58.80 ID:ZVF0mLaf
>>85
一歩は子供作らせて、そいつに後を継がせるようにするしかない。
95 カーボン紙(大阪府):2010/02/28(日) 18:03:06.86 ID:X5185Iu0
もし今デビルマンが連載されてたら100巻はラクに行くだろうな
くだらないマンネリバトルで
96 修正液(大阪府):2010/02/28(日) 18:03:09.46 ID:9YNJfzTk
そんな50巻も中身があるように見えん
97 蒸発皿(関西地方):2010/02/28(日) 18:03:16.37 ID:92M4h4uP
ワンピース展開タル杉
まだ半分らしいが
話纏める能力も養えよ
98 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:03:16.59 ID:KrleJBdj
たけくまが漫画離れの一番の原因って指摘してた>巻数の多さ
漫画オタクでもない限りそりゃブックオフ利用するわ、って
99 ハンマー(岡山県):2010/02/28(日) 18:03:18.45 ID:3tF6ZfJ0
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥
・鍵を打ち抜くコントロールがありながら、頭を打ち貫かない黄猿
・凍らせても砕かない青雉
・白髭追い詰めてもとどめは雑魚に任せる赤犬
・覇気で簡単に気絶するようなヘタレに処刑執行役まかせた知将センゴク
・わざとやられるガープ
・Mr3程度に処刑台にあがられるザル警備
・自身の大仏化により全てを台無しにする知将センゴク
・マルコを海楼石の手錠で捕まえたのに放置して逃げられる黄猿
・エースはロギアだ!って直前のコマで釘さしといて銃で撃つ海軍
・同様にルフィはゴム人間だと認知してるくせに銃を撃つ海軍
・解放された翌週に安い挑発に乗って死ぬエース
100 画板(catv?):2010/02/28(日) 18:03:18.28 ID:xyzo1DMO
>>70
シグルイ
ノノノノ
ピアノの森
ナチュン
放浪息子

やべえな豊作だ
101 裏漉し器(大阪府):2010/02/28(日) 18:03:23.92 ID:vCzJ6+Ur
犠牲になったのだ・・
102 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 18:03:24.58 ID:/5LZ47Ap
>>68
もう三浦は駄目だ、完全に終わった
ベルセルクは一生休載して別の作品を好きなように描けばいい
103 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:03:37.56 ID:/ZcrmX8C
>>89
中国拳法の覇者がボクシングはじめる漫画よりはマシだとおもえ
104 オーブン(catv?):2010/02/28(日) 18:03:39.47 ID:fAVLMrhj
>>2
休載してるからな
105 時計皿(catv?):2010/02/28(日) 18:03:40.93 ID:bkNWVH7L
馬鹿な消費者が甘やかすからだよ
106 ファイル(神奈川県):2010/02/28(日) 18:03:42.41 ID:/LDk4VaV
ワンピースレベルの壮大な話ならまだしもナルトブリーチはなぁ…
ナルトは二部に移るとき一端終わればよかった
107 ルアー(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:03:43.89 ID:ktQSBiH+
めだかは今すぐ打ち切るべき
108 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:03:51.24 ID:fcZg93g1
>>93
手元に無いからアレだけど、デイビーバックファイトは単行本一巻で纏まってた気がする
109 ミリペン(東京都):2010/02/28(日) 18:04:02.10 ID:0gA+uhzb
サイコまだやってるのかよ
110 虫ピン(埼玉県):2010/02/28(日) 18:04:05.44 ID:z5CmVDmO
人気があったらいつまでも続くんだな
円満終了って無くなったの?
111 烏口(東京都):2010/02/28(日) 18:04:06.22 ID:nSEct9QN
久米田の作品は最終回が真骨頂。
112 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:04:09.62 ID:2kNXdaiL
ワンピースはバトルつまんないんだしSQとかでやって欲しかった
ストーリーも20Pじゃきついだろ
113 指矩(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:04:13.77 ID:SgFTvlPT
昨日か一昨日だかのハンタスレで言いたかったことがあったんだが
レオリオは強化系じゃなくて放出系な
114 乳鉢(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:04:20.40 ID:uCKP7mky
>>62
最近文字数多い漫画を読むのが億劫だ。
ジャンプ見てるのにこち亀はたまにしか読まない。

そういう意味ではブリーチはすげぇ読むの楽。
115 スクリーントーン(東京都):2010/02/28(日) 18:04:31.69 ID:PuR7b+BH
バクマン出るの早すぎじゃね?
単行本買い始めて本誌読んだらグダグダになっててワロタ
116 レポート用紙(長屋):2010/02/28(日) 18:04:37.75 ID:fYGoDEjj
>>104
そんなのわかってるだろ 皮肉が分からんのか?
117 スプリッター(愛媛県):2010/02/28(日) 18:04:42.74 ID:Aq9TrJ0V
ヒキノバシヒキノバシ
ユトリユトリ
118 蒸し器(東京都):2010/02/28(日) 18:05:00.02 ID:Adm3jTnc
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
119 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:05:10.20 ID:rhK5a4Sj
>>80
来月竹書房だとてけてけマイハートくらいしか買うもんないし…
四コマじゃねぇけど
120 乳棒(東京都):2010/02/28(日) 18:05:13.27 ID:mbfD07J7
巻数が30超える作品は、ワイド版出してほしい
ちょっと前までサンデーはワイド版結構出してたけど、最近出さなくなったなぁ
121 砂鉄(宮城県):2010/02/28(日) 18:05:18.81 ID:RsoYl97S
>>94
もう完全にボクシングを描く才能が枯渇してるからなあ
122 エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 18:05:20.76 ID:b9gIs6jq
ワンピースは戦闘が長い
戦うのルフィとあと一人くらいでいいから
123 ハンマー(埼玉県):2010/02/28(日) 18:05:40.29 ID:kjzjRJMS
ブリーチなんて五秒ありゃ読めるレベルだからな
124 手錠(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:05:51.98 ID:yhbtAzGR
サイレンくらいしか買ってないわ
125 画用紙(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:05:58.42 ID:Llvwx6yK
はじめの一歩も90巻越えてるぜ。
落ちぶれてきてからもう40冊くらい出てるww
126 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:05:58.72 ID:xdKIh9Pd
昔の三本柱の巻数
ドラゴンボール42巻 スラムダンク31巻 幽遊白書19巻

今の三本柱の巻数(現在進行系)
ワンピース57巻 NARUTO50巻 BLEACH43巻

やっぱり長期化してるよな
127 インク(静岡県):2010/02/28(日) 18:06:00.19 ID:zvy0JSAz
ナルトとブリーチからは作者のやる気が伝わってこないな
特にブリーチは「何描いても打ち切られねーしテキトーでいいや。」って開き直ってそう
128 試験管立て(東京都):2010/02/28(日) 18:06:02.07 ID:lISlLBNg
バトル漫画って言えるのハンタだけだよな
ワンピナルポ鰤のバトルでwktkすることなんて一切ねーもん
子供騙しのギャグ漫画
129 ガムテープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:06:04.23 ID:OaDse8hN
>>93
エネル、モリアが6巻くらい、フォクシーは1巻かな
絵にエスハ10ちょい
130 額縁(茨城県):2010/02/28(日) 18:06:12.54 ID:1oYaNiR1
57巻も発売していて俺の印象に一つものこらないって相当の糞漫画。
ハンターハンターなんか全場面記憶できてんのに
131 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:06:34.42 ID:8jQ+I4W6
ワンピはまだ5合目と言うことを我々は決して忘れてはならない
132 お玉(群馬県):2010/02/28(日) 18:06:47.07 ID:la5rabQG
ワンピはあのクソつまらんバトルを省略してストーリーだけ進めれば30巻ぐらいにまとめられるだろ
133 メスピペット(埼玉県):2010/02/28(日) 18:06:48.51 ID:PHDqThNU
徳弘だったらワンピースをもっと短くまとめられると思う
134 ハンマー(岡山県):2010/02/28(日) 18:06:52.20 ID:3tF6ZfJ0
ワンピースは大人数をさばけないんなら出すなよ
それぞれの戦闘があまりにも安っぽい
135 修正テープ(catv?):2010/02/28(日) 18:07:06.24 ID:t5MiDZ7F
コータローまかりとおる!はまだか
136 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:07:10.63 ID:4X1AP3dQ
そもそも同じことダラダラと続けて面白いわけがない
アカギですらもうネタ漫画だし
DBやJOJOはちゃんと区切ってるから読者も飽きない
137 金槌(愛知県):2010/02/28(日) 18:07:12.14 ID:/3v10e42
なぜハンターハンターの名前が出ているのかが理解できない
138 ビュレット(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:07:18.12 ID:s9qpqXrz
ハンタや幽遊白書なんて20代になった今読んだら赤面するわ
まさに中二病

まあ少年漫画だからいいのか
139 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:07:18.33 ID:rhK5a4Sj
03/05  講談社  鉄風 1  太田 モアレ  \580    
03/05  講談社  鉄風 2  太田 モアレ  \580
03/05  講談社  ハルシオン・ランチ 1  沙村 広明  \500    
03/12  講談社  海月姫 4  東村 アキコ  \440    
03/12  小学館  信長協奏曲 2  石井 あゆみ  \460    
03/12  小学館  まねこい 2  モリ タイシ  \460    
03/13  徳間書店  ゲキトウ<完全版>   島本 和彦  \840    
03/18  小学館  マギ 3  大高 忍  \420    
03/19  集英社  ママはテンパリスト 3  東村 アキコ  \  書籍扱  
03/19  集英社  ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜 2  宮崎 摩耶  \630  書籍扱  
03/19  集英社  キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21  ゆでたまご  \540    
03/20  スクウェア・エニックス  夏のあらし! 7  小林 尽  \420    
03/23  講談社  からん 4  木村 紺  \580    
03/25  エンターブレイン発行 放浪息子 10  志村 貴子  \651  書籍扱  
03/25  スクウェア・エニックス  DARKER THAN BLACK−漆黒の花− 2  岩原 裕二  \540    
03/25  スクウェア・エニックス  WORKING!! 7  高津 カリノ  \500    
03/26  角川書店発行/角川グループパブリッシング発売  ぶーぶー かがぶー   えれっと  \  書籍扱  
03/27  一水社  (成)ヒトノツマ   葵 ヒトリ  \1000    
03/27  アスキー・メディアワークス発行  武装神姫ゼロ   井原 裕士  \599       
03/27  竹書房  てけてけマイハート 8  竹本 泉  \680    
03/27  芳文社  ひだまりスケッチ 5  蒼樹 うめ  \860    
03/27  芳文社  バラエティも〜にん 3  竹本 泉  \860    
03/29  白泉社  デトロイト・メタル・シティ 9  若杉 公徳  \540    
03/30  小学館  うごかし屋 3  芳崎 せいむ  \550    
140 厚揚げ(岡山県):2010/02/28(日) 18:07:29.89 ID:OpgT/cpK
デビルマンは5巻であれをかいたというのに
141 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:07:30.84 ID:jNu3VQ89
ノノノノの新刊って話題になったエロ場面の巻になるのか
142 焜炉(東海):2010/02/28(日) 18:07:31.23 ID:+ILWz38I
>>128
それでいいんだよハゲ
大人気取りたいバカはハンターでも読んどけや
143 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:07:39.22 ID:fcZg93g1
>>135
柔道編で終わったことにしよう
144 鉛筆削り(大阪府):2010/02/28(日) 18:07:40.96 ID:Wwle1dgr
>>95
デビルマンは全5巻てのが凄いな
145 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 18:07:44.15 ID:dDNj+53C
ハガレンってどっかで読めない?
英語可
146 クレヨン(北海道):2010/02/28(日) 18:07:47.90 ID:jO2jKfdi
ワンピースの記憶に残ってる戦闘ナンバー3は1アーロン 2キャプテンクロ  3クリークまでだな
147 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:07:48.16 ID:4IxCURWW
ワンピは100巻は余裕で越えるだろうな
148 ノギス(宮城県):2010/02/28(日) 18:07:50.04 ID:LuMY85nM
ジャンプコミックス 3月4日

ONE PIECE 57巻
NARUTO−ナルト− 50巻
家庭教師ヒットマンREBORN! 28巻
PSYREN−サイレン− 10巻
トリコ 8巻
バクマン。 7巻
ねこわっぱ! 1巻
貧乏神が! 6巻
青の祓魔師 3巻
149 串(兵庫県):2010/02/28(日) 18:07:56.56 ID:HhQVEWqP
ハンタ好んでるような奴はワンピ嫌ってる
分り易すぎる構図で笑える、あんまり中二こじらせんなよ
150 餌(神奈川県):2010/02/28(日) 18:07:57.45 ID:Z+fk5DTJ
>>126
漫画書くのが嫌になったオッペケペー漫画家の漫画を一緒に並べんな
あれを作品と呼ぶのは反吐がでる
151 千枚通し(福岡県):2010/02/28(日) 18:07:59.33 ID:zWXYF07y
作者もやめたくてもやめれないんでしょw

連載終了したら関連商品が軒並み売れなくなって
関わってる会社が涙目になるからね
152 大根(catv?):2010/02/28(日) 18:08:00.28 ID:luxLdEVV
サイコってまだ続いてたのか
今どうなってんだ
153 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:08:02.24 ID:ZAzrZa9S
北斗の拳ぐらいが丁度良いよな
修羅の国みたいな引き伸ばし短いし
154 スケッチブック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:08:15.88 ID:fOlDcqsp
新装版 ヨコハマ買い出し紀行 7
宇宙兄弟 9

買うのはこれぐらいか
155 シュレッダー(東京都):2010/02/28(日) 18:08:16.30 ID:dwuNnUSD
>>70
03/08 秋田書店 侵略!イカ娘 6 安部 真弘 420
が抜けてるぞゴミ野郎
156 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:08:19.47 ID:8jQ+I4W6
こち亀とか、ゴルゴとかはどうなるんだ
157 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:08:20.19 ID:/ZcrmX8C
>>139
DTBはあのズガァン! 見てから一気に萎えたわ
なんでだろうな、少しは1期信者的な期待もしていたはずなのに
158 画板(catv?):2010/02/28(日) 18:08:20.18 ID:xyzo1DMO
>>139
これはからんしかない
159 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/28(日) 18:08:35.18 ID:7v/Qjyp5
トリコ 59巻 とか想像したくない
160 ミリペン(東京都):2010/02/28(日) 18:08:36.90 ID:0gA+uhzb
>>139
鉄風ってどうなの?
161 ルーズリーフ(長屋):2010/02/28(日) 18:08:44.02 ID:ugTtsl6G
50巻とか新規の読者はとてもついていけん
162 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:08:45.60 ID:2kNXdaiL
読んでる作品で中二中二言われちゃうって相当かわいそうだよね
163 試験管挟み(関東地方):2010/02/28(日) 18:08:48.89 ID:DDspKihq
昔の中二病漫画家と違って辞めたいとか言い出さないから、ずーっと続くんだろうな。
164 焜炉(東海):2010/02/28(日) 18:08:51.60 ID:+ILWz38I
>>138
冨樫信者は高二病
165 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:08:54.34 ID:HkpqI5w0
ジャンプは昔は一週一週が勝負で、長期的視野よりも
「今週が面白いかどうか」にこだわってた。
だから毎週楽しめた半面長期化すると破たんする傾向にあった。
今はとにかく長期化視野にストーリー性を重視して、
その週面白くなくても単行本で一気読みして楽しめればいいって
流れになってしまった。
だから単行本が売れる半面雑誌は全く売れない。

一歩に関しては単行本で一気読みしてもつまらん。死ね。
166 霧箱(兵庫県):2010/02/28(日) 18:08:59.88 ID:2a012Nsh
>>145
月刊少年ガンガンって雑誌に載ってるよ
本屋行けば買えるしオススメ
167 ばくだん(愛知県):2010/02/28(日) 18:09:04.94 ID:cbLJhvve
もし富樫が休載とかしなかったら
富樫がゲームする時間確保するためにすぐ終わってた
168 印章(広島県):2010/02/28(日) 18:09:16.75 ID:6NyQYT4j
話が枯れてるのにいつまでもグダグダ続けるから週間漫画は嫌いだ
アニメみたいに最初から期間決めた上で連載しろ
169 スクリーントーン(東京都):2010/02/28(日) 18:09:23.97 ID:PuR7b+BH
DMC出るのか
映画化されたせいでやたらと古本屋に溢れてるよな
170 ファイル(大分県):2010/02/28(日) 18:09:24.78 ID:3s21Cs7J
ジャンプの中ではジョジョが2番目に巻数多いか
171 ルアー(中部地方):2010/02/28(日) 18:09:25.30 ID:nkY4v952
長く続いてるから面白いってもんでもない
172 墨壺(青森県):2010/02/28(日) 18:09:35.30 ID:cZg+ThBd
1話あたりのページ数も昔より多くなってるみたいだな
173 フライパン(福島県):2010/02/28(日) 18:09:49.75 ID:xgh6HalX
つまりエムゼロとプリティフェイスが最強ということだな
http://blog-imgs-30.fc2.com/f/s/s/fssmax/20080415103436.jpg
http://www.cc.rim.or.jp/~iiii/main/_p/yunatitisp2.jpg
174 硯箱(静岡県):2010/02/28(日) 18:09:54.01 ID:Z6AEB4lJ
ナルトは明らかな引き伸ばしだな
ワンピはまだまだ書きたいことがたくさんって感じだけど
175 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 18:09:56.29 ID:l5u7dAX4
ワンピってギャグ漫画でしょ
176 アルコールランプ(大阪府):2010/02/28(日) 18:09:56.41 ID:vbsUWoeu
お前らは文句言わずにホイホイ買っとけばいいんじゃね
177 セロハンテープ(栃木県):2010/02/28(日) 18:09:59.21 ID:3Hhq/T5X
ジャガーも今年で10周年なんだな
178 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:10:07.14 ID:J5SKukFX
>>161
古本屋や漫画喫茶で読めば1日で読めるだろ
179 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:10:07.15 ID:rhK5a4Sj
>>155
お前ら用審議委員会で外せよって言われたから…
>>157
漫画家いてる奴がアホだからな
180 イカ巻き(岡山県):2010/02/28(日) 18:10:09.36 ID:nr4oXvOq
小学校から読んでたらもう社会人だもんな
181 羽根ペン(兵庫県):2010/02/28(日) 18:10:11.36 ID:B6PsqvG4
ハンターですらまだ30巻いってないんだろ?
182 画板(catv?):2010/02/28(日) 18:10:12.13 ID:xyzo1DMO
ハガレンは今年で終わるんだっけ
183 筆箱(福岡県):2010/02/28(日) 18:10:13.40 ID:7ODi6ic3
ニュー速の一部自称漫画通ってなんでワンピを親の仇みたいに叩くんだろうね
しかもそもそもが子供向けの漫画を、子供向けとか言って。当たり前だろ
ただメジャーなもん叩けば通気取れると思ってるの?
184 指錠(長屋):2010/02/28(日) 18:10:17.14 ID:lF7iVe/9
>>99
さすがアンチはよく読んでるな
185 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:10:24.01 ID:fcZg93g1
>>167
つーか、GI編の終りでジンと再会して終わるとばかり思ってた
186 焜炉(東海):2010/02/28(日) 18:10:36.77 ID:+ILWz38I
>>149
だな
冨樫信者は他人の作品けなさないと自分の好きな作品を語れないウンコ
187 ハンマー(岡山県):2010/02/28(日) 18:10:52.22 ID:3tF6ZfJ0
冨樫は1巻完結のマンガ書けばいいだろ
188 スプリッター(長屋):2010/02/28(日) 18:10:54.97 ID:nQh7eMUx
ワンピースはwktkするのはキャラの登場するシーンだけっていう珍しい漫画だよね
189 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:11:00.77 ID:rhK5a4Sj
>>160
不健全な奴がリア充な奴をボコろうとする話
190 猿轡(栃木県):2010/02/28(日) 18:11:11.56 ID:jzSMriQq
>>155
よくやったでゲソ
191 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:11:13.65 ID:2kNXdaiL
>>183
つまんないからだろ
子供向けとか関係なく
192 スクリーントーン(東京都):2010/02/28(日) 18:11:16.60 ID:PuR7b+BH
>>177
そふとくりーむ偏をいつものぶん投げで終わらせたのは許さない
マサルの全国大会みたいなのを期待したのに
193 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:11:35.66 ID:4X1AP3dQ
ワンピ信者って真性しかいないの?
194 昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 18:11:35.89 ID:Z+fk5DTJ
ゲームもシリーズものばっかだし、回転が無いな
195 修正テープ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:11:46.26 ID:nVRLQOvH
ワンピはバトルしてないときの方が面白いという珍しい漫画
196 手錠(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:12:00.07 ID:yhbtAzGR
ワンピはポストDBとか騒いでいたがそのお株はNARUTOにもっていかれたわけで
197 ビュレット(大阪府):2010/02/28(日) 18:12:06.33 ID:Au4cIbqT
おれは別に100巻とかまで続いてくれてもいいぞ。
ドラゴンボールだってなにげにちゃんと連載で続けてたら
GTみたいなんじゃなく
みんなの記憶に残るエピソード作れただろ。
そのエピソードによって過去がダメになるようなことにはならなかっただろう。
もちろん鳥山の場合は本人がやめたかったんだからやめて良かったが。
198 ろう石(dion軍):2010/02/28(日) 18:12:22.21 ID:qvaVA/2n
>>177
そんな長く続いてたのか
ついこの間までヘルメット被った男が誘導灯振り回してた気がするのに
199 オーブン(catv?):2010/02/28(日) 18:12:25.86 ID:fAVLMrhj
>>116
なんでキレてんの?
200 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:12:27.45 ID:J5SKukFX
ワンピースより売れる漫画が出てくれば
ワンピースだってそんなに長く続かなかったよ
201 マジックインキ(関西地方):2010/02/28(日) 18:12:30.10 ID:rMcTNPzE
幽遊白書 全19巻
スラムダンク 全31巻
ジョジョ3部 約15巻相当
これぐらいでいいんだよ

ナルトごときが50巻て・・・
202 指錠(長屋):2010/02/28(日) 18:12:33.44 ID:lF7iVe/9
>>191
なんでそこで関係なくしちゃうんだよww
203 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:12:36.11 ID:ZThI9dzp
>>2
ハンタってワンピースと同じ位に連載始まったんだっけ?
204 アルバム(茨城県):2010/02/28(日) 18:12:38.99 ID:d6lgbq+P
心か
205 ばくだん(三重県):2010/02/28(日) 18:12:49.97 ID:agQjEp39
ドラマCDすら出ないサイレン悲惨すぎる
206 レポート用紙(長屋):2010/02/28(日) 18:13:07.29 ID:fYGoDEjj
>>186
他を貶めないと発言できないのはお前と同じように思えるが・・・
207 指サック(埼玉県):2010/02/28(日) 18:13:10.16 ID:5j/xVeEZ
正直あんまり続くと生きてる間に完結するのか不安になってくる
208 オーブン(catv?):2010/02/28(日) 18:13:13.31 ID:fAVLMrhj
>>128
最近のハンタじゃwktkしません
209 丸天(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:13:33.72 ID:o2kMMmfP
ジャンプって人外な力で戦うマンガばっかり
210 付箋(dion軍):2010/02/28(日) 18:13:37.25 ID:ZzMvODd9
ゴッドハンド輝が50巻出てる謎を誰か解いてくれ
211 拘束衣(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:13:42.72 ID:kbIaZynU
自分が総理大臣になったら一話完結式でない継続ストーリー漫画は基本的に最長30巻までにする。
212 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:13:42.24 ID:/ZcrmX8C
北斗の拳とか未だにほぼ全てのシーン思い出せるくらいはまった濃厚な作品なのに


わずか27巻
213 ろう石(dion軍):2010/02/28(日) 18:13:46.73 ID:qvaVA/2n
>>197
アラレちゃんのコメントの「ネタ切れてきたんで終わります」ってのは
今聞くと衝撃的だな
214 ルアー(コネチカット州):2010/02/28(日) 18:13:48.82 ID:xdKIh9Pd
ちょっと待った
ワンピースとハンタって同時期に始まったのに
何で倍以上の差が付いてるんだよ…

>>150
鳥山のことか?富樫のことか?
二人とも被害者だと思うが、特に鳥山
215 画鋲(大阪府):2010/02/28(日) 18:13:53.57 ID:LB7ZngMe
>>161
ところがどっこいワンピの既巻って新連載並かそれ以上に今売れてんだよ
216 イカ巻き(岡山県):2010/02/28(日) 18:13:54.60 ID:nr4oXvOq
>>205
VOMICで我慢しろ
217 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:13:56.80 ID:8jQ+I4W6
巻数が多いと揃える気になれない
最初からコミック賈ってりゃまだましだけど、
あとになって「よし1巻から揃えるか」なんて気には到底なれねーよ
1巻の値段高いし
218 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:14:00.11 ID:at22iRb0
ジョジョだと四部か五部あたりだな
内容の密度が違いすぎて笑える
219 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 18:14:23.33 ID:YKH9kxz9
>>211
おいやめろベルセルク打ち切りになるじゃねーか
220 グラフ用紙(三重県):2010/02/28(日) 18:14:30.54 ID:3JkyS4r2
>>207
こち亀なんかは、秋本が死んでも
誰かが2代目秋本を襲名しそうな勢いだよな
221 おろし金(東京都):2010/02/28(日) 18:14:37.10 ID:qZssgFPO
>>196
ひょっとしてルフィが海賊じゃなくて忍者だったらDB超える
ブーム作ってたんじゃないか?
「隠密王に俺はなる!」
222 クレヨン(北海道):2010/02/28(日) 18:14:37.65 ID:jO2jKfdi
絵のうまい話が面白い漫画なんてもう書かせてもらえないんじゃないか
アレ書いてコレ書いてとか駄目だしで潰した漫画家多いだろうに
1年に一回書いてもらうのいい1巻分でも
223 ルアー(北海道):2010/02/28(日) 18:14:49.10 ID:9oKIvn49
74 : 焜炉(東海) :2010/02/28(日) 18:01:40.81 ID:+ILWz38I(4)
空気漫画すぎるからな

142 : 焜炉(東海) :2010/02/28(日) 18:07:31.23 ID:+ILWz38I(4)
それでいいんだよハゲ
大人気取りたいバカはハンターでも読んどけや

164 : 焜炉(東海) :2010/02/28(日) 18:08:51.60 ID:+ILWz38I(4)
>>138
冨樫信者は高二病


186 : 焜炉(東海) :2010/02/28(日) 18:10:36.77 ID:+ILWz38I(4)
>>149
だな
冨樫信者は他人の作品けなさないと自分の好きな作品を語れないウンコ






ファンがこんなゆとりばっかな尾田カワイソス
224 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:14:48.93 ID:2kNXdaiL
>>202
いや俺が言ってるのは
少年漫画なのに戦闘シーンが糞でお涙頂戴っていう分かりやすい叩き所があるから
叩かれやすいんだろって話

子供向けだから叩いてるんじゃないよーって
225 砂鉄(宮城県):2010/02/28(日) 18:14:49.46 ID:RsoYl97S
男塾も30巻くらいだしな
226 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:14:53.51 ID:5btRzVdc
>>212
シェルター
227 滑車(千葉県):2010/02/28(日) 18:15:10.03 ID:Z8OY+ylT
なんでノノノノってν速公認なの
228 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:15:22.60 ID:rhK5a4Sj
>>217
ところがどっこいワンピース一巻は今だに年間ランキングのるから怖い…
229 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:15:35.82 ID:/ZcrmX8C
>>226
やめろ(ニコッ・・)
230 電卓(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:15:38.80 ID:Z6mJXfmc
アマゾン見たらコナンが67巻も出てることに驚いた
231 カッターナイフ(香川県):2010/02/28(日) 18:15:42.04 ID:UUCeNSIm
>195
めずらしくないだろ。そういうの多いぞ。
バトルの間やスポーツモノの試合の間とか。
232 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:15:42.86 ID:ZAzrZa9S
ワンピースは一番売れてる大勝利漫画だから、ニュー速公認漫画だよ
叩いてる奴はキチガイ
ちはやふるも売れてるから、過去の事忘れてたニュー速側の漫画だよ
>>212
最後の方覚えてねーわ
バカ王子退治してどうなったけ?
233 バールのようなもの(兵庫県):2010/02/28(日) 18:15:43.81 ID:fyxepOOp
身体的にも精神的にも変化の激しくて当然な「少年」という年齢層を
主要対象に構えておきながら、連載している作品群は平気で10年以上
続くものばかり、というあからさまな矛盾。
234 リービッヒ冷却器(長崎県):2010/02/28(日) 18:16:05.77 ID:ivTuZu8h
>>183
中二病が発症するとみんなそうなる
温かい目で見守ってあげてください
235 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:16:10.69 ID:5btRzVdc
>>223
尾田は腐女子やオタのファンなんていらねえよ、少年に向けて書いてるんだって言ってるしいいんじゃないの
236 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:16:15.08 ID:at22iRb0
昔は10かせいぜい15くらいを目安にオチを考えて書いてたのに、編集に無理矢理かかされてってパターンだったのに、
今は必死でその作品にしがみつく奴ばっかで引く
237 振り子(京都府):2010/02/28(日) 18:16:17.39 ID:81O+yc+W
>>230
ちびまるこアニメ20周年
コナンアニメ15周年 ← わずか5年の差
238 クリップ(大阪府):2010/02/28(日) 18:16:19.52 ID:8BqgKL2t
>>215
1巻が下手な漫画より売れてるからなぁ
新規層開拓しまくり、こういうの王道の強さだよね
239 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:16:20.57 ID:v1FWv/A3
ドラえもんだって45巻でてただろ
240 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 18:16:41.98 ID:c/mWJgx8
ν即民ってジャンプ買いにいく服はあるんだよな
不思議な事に
241 トースター(鳥取県):2010/02/28(日) 18:16:43.52 ID:NNFMGZh3
>>215
なんであんなに売れてんのか分からんなぁ
大半が惰性だとは思うが、中学生高校生が興味持っても全巻集めるのしんどいだろ・・・
242 薬さじ(長屋):2010/02/28(日) 18:17:02.28 ID:PHSClWJ3
叶、河下、矢吹が全員戻ってきたら本気出す。
243 ホッチキス(北海道):2010/02/28(日) 18:17:09.95 ID:UP3a18uk
ジャンプの四本柱
           ブリーチ           ナルト           ワンピース       ハンター

最近の行動    ヒロインと世界を救う    世界を救う          兄を救う        世界を救う
最近の発展   大決戦            大決戦           大決戦         大決戦
最新発展     老人は戦ってる       老人は戦ってる      老人は戦ってる    老人は戦ってる
老人の強さは  物凄く強い          目がたくさん持ってる   世界最強       クリリンに近いほど強い
老人の特徴は  白ひげが生えた老人   目がたくさん        老人は白ひげ     白ひげが生えた老人
老人の状況は  もうすぐ死ぬ         死ぬ             もうすぐ死ぬ     死ぬ
老人の戦略は  敵と共に死ぬ        敵と共に死ぬ       敵と共に死ぬ     敵と共に死ぬ
背の戦略は    失敗             失敗             もうすぐ失敗     もうすぐ失敗
244 ルアー(北海道):2010/02/28(日) 18:17:11.26 ID:9oKIvn49
そら天下のジャンプで10年以上続けてれば売れるに決まってるだろ
245 セロハンテープ(栃木県):2010/02/28(日) 18:17:13.81 ID:3Hhq/T5X
>>161
去年の年末にはこんなことがあった
『ONE PIECE』全56巻、コミックス部門200位以内に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000037-oric-ent
246 紙(兵庫県):2010/02/28(日) 18:17:15.70 ID:25Ni4hke
こち亀だって時代にあわせて作画を変えて、
アシスタントが育ったら、一掃とかけっこういい年してるのに
ネタが若い。秋本治は本当に凄い。
247 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:17:26.89 ID:fcZg93g1
>>235
女性の方はサンジに臑毛を描かないでと言いますが、描きます
とかなw
248 修正液(catv?):2010/02/28(日) 18:17:27.51 ID:jkfF2tW/
ジャンプはサイレンをもっと押し出せ。サイレン祭りやれ。
249 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:17:28.11 ID:rhK5a4Sj
12/25  小学館  あさりちゃん 91  室山 まゆみ  \410 
こっちのほうがすごいだろ
月刊誌だぞ
250 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:17:31.78 ID:/ZcrmX8C
>>228
おっさんがジャンプ離れできないのと
ジャンプアンテナのやつには他に読む漫画ねーだけじゃね

ワンピは俺も嫌いじゃないけど黄金期ならせいぜい売上6位くらいだな
251 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 18:17:32.50 ID:YKH9kxz9
>>233
少年誌だけど大人の事情って矛盾する要素が入るからしょうがない
DBのもうちょっとだけ(6年くらい)続くんじゃ、とかな
252 プリズム(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:17:33.41 ID:XKTCeaf2
エースvs黒ヒゲで盛り上がった翌週に糞みてえなガイコツ出てきた時の盛り下がり
凄まじい落差だった
253 羽根ペン(兵庫県):2010/02/28(日) 18:17:45.30 ID:B6PsqvG4
基本休載ばっかりだけどそれでもはハンタ面白いからなぁ

連載再開したから単行本読みなおしたけどGI編までは面白かったよ
蟻編はちょっと中だるみ
254 ジューサー(catv?):2010/02/28(日) 18:17:53.46 ID:94ldqKvE
若手が育ってないからな
255 金槌(沖縄県):2010/02/28(日) 18:17:56.66 ID:P9cRtLCG
やけにコミック出るペースが早いような。
256 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:18:12.53 ID:at22iRb0
>>232
バットがドリルでゴミみたいに殺されてケンシロウが記憶なくして、死ぬなら荒野で!
257 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:18:24.88 ID:4X1AP3dQ
ゆとりワンピ信者って売り上げしか取り柄ないのにその売り上げでも過去作のDBに負けてるんだよなwwwwww
258 ハンドニブラ(宮城県):2010/02/28(日) 18:18:26.36 ID:XkEpQS5w
だらだら続けて蛭田達也みたいになったらどうすんだ
切りの良いところで終わらせるのも大事だと思うのよ
259 指矩(埼玉県):2010/02/28(日) 18:18:36.12 ID:4Kw6TceR
>>241
親が買ってたりするのかもよ
おっさんもジャンプ読んでたりするし
260 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:18:39.34 ID:fp4Ilfgj
巻数多いけど、売り上げ落ちないんだから終わらせるメリットないだろ
もはやワンピ1個でサンデーの総売り上げに匹敵すんじゃないか?
261 バールのようなもの(兵庫県):2010/02/28(日) 18:18:43.48 ID:fyxepOOp
身体的にも精神的にも変化の激しくて当然な「少年」という年齢層を
主要対象に構えておきながら、連載している作品群は平気で10年以上
続くものばかり、というあからさまな矛盾。
262 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:18:48.50 ID:J5SKukFX
>>203
ワンピース  1997年34号〜
ハンター   1998年14号〜
263 アリーン冷却器(大分県):2010/02/28(日) 18:18:50.98 ID:mz5S/JIz
ワンピ持ち上げてナルトブリーチ叩いてるワンピ信者いるけど
どっちもどっちだよ
264 グラフ用紙(三重県):2010/02/28(日) 18:19:03.46 ID:3JkyS4r2
>>245
誰が買ってるんだよ
社会人がまとめて全巻買いって人が結構いるのかなあ
265 紙(兵庫県):2010/02/28(日) 18:19:09.23 ID:25Ni4hke
どの漫画も面白いからいいや
266 おろし金(東京都):2010/02/28(日) 18:19:09.71 ID:qZssgFPO
今のジャンプに足りないもの
それはテニプリ
267 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:19:10.29 ID:at22iRb0
>>237
まるこは一回つよしになってただろ
268 薬さじ(長屋):2010/02/28(日) 18:19:14.22 ID:PHSClWJ3
>>243
老人が引退したぬらりだけ別格だな
269 羽根ペン(兵庫県):2010/02/28(日) 18:19:17.07 ID:B6PsqvG4
>>259
俺の糞親父もう50だけど未だにジャンプ読んでるしな
270 ろう石(dion軍):2010/02/28(日) 18:19:23.51 ID:qvaVA/2n
>>249
あさりが高校生になってタタミが進化したと聞いた
271 ルアー(北海道):2010/02/28(日) 18:19:32.47 ID:9oKIvn49
とりあえずネタにならない漫画って決まって糞
ワンピとかAAすらほとんどまともに作られない
272 蛸壺(愛知県):2010/02/28(日) 18:19:39.37 ID:jBwhkW1l
SBRもいつの間にか20巻かよ・・・
ジョジョとしては今までで最長だな
273 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:19:40.98 ID:/ZcrmX8C
>>232
夢でユリアにバットの鬱屈したオナニー感情しずめてあげて!はやく! と言われ
勝手にリン×ケンを妄想して自己犠牲するバカバット救出して終了

俺の墓標に名はいらぬ!
274 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:19:42.07 ID:XdMbpWBt
ブリーチの話の流れをレスをツリー化したらわかるようにしてお前らで少しずつ協力して最初から教えてくれ
1人1.2行でいいからさ
275 ホワイトボード(東京都):2010/02/28(日) 18:19:42.45 ID:XD1Ne8d2
パタリロはサザエさん化してるから気にならなかったけど
あれも100巻なんだよな
276 フライパン(福島県):2010/02/28(日) 18:20:06.75 ID:xgh6HalX
海軍vs白ひげの戦いが始まったころは
お、なんか面白そうな展開になってるな
って思ったけど何ヵ月も戦い続けてて萎えた
277 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:20:07.07 ID:rhK5a4Sj
単純な新刊漫画スレにしたいのに
ワンピースでスレ消費するのがホントにもったいない…
278 修正テープ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:20:09.50 ID:nVRLQOvH
ワンピは風呂敷の広げっぷりが見てて面白い
最後まとめられるのか知らないけど
279 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:20:11.32 ID:at22iRb0
>>239
あれは毎月小学校1〜6年生とコロコロに書いてたからだろ
280 パステル(茨城県):2010/02/28(日) 18:20:11.82 ID:t+w7CCQb
あさりちゃんまだやってるのかよ
作者何歳だよw
281 ドリルドライバー(北海道):2010/02/28(日) 18:20:12.12 ID:b06jwU9w
>>55
結構続いてたけど
最後らへんは東大受験とかグダグダで
黄泉編で終わってりゃよかったのに・・
282 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 18:20:12.79 ID:c/mWJgx8
>>274
なん・・・だと・・・
283 製図ペン(福岡県):2010/02/28(日) 18:20:16.93 ID:sN8s8hxo
少年誌の漫画に子供向けだの子供騙しだのとか言ってるの滑稽すぎる
別におっさんのために書いてるわけじゃないんだぜ
284 封筒(catv?):2010/02/28(日) 18:20:18.06 ID:U51CT3Bl
最近は売上の話が多いね
285 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 18:20:20.93 ID:YKH9kxz9
>>264
古本屋に勤めてるけど、ワンピ買い取って店においててもまとめ買いされて
全然在庫貯まらないんだ・・・
286 dカチ(dion軍):2010/02/28(日) 18:20:22.25 ID:BEFG0aXA
DBを例に出すとフリーザにクリリンが殺される→次のページで覚醒だったが
ワンピースの場合クリリンとの思い出を10話分くらい挟み込むようなもん
287 カッターナイフ(埼玉県):2010/02/28(日) 18:20:36.34 ID:h+KOk99h
ある程度の巻数で纏めるのも才能だよな
少年漫画は40巻が限度だな
288 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:20:44.50 ID:xdKIh9Pd
ν速のワンピース嫌いは恐怖すら感じるよね
289 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:20:50.96 ID:jNu3VQ89
>>264
100巻構想らしいよって教えたら
友人がまとめ買いしてた
290 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:20:53.55 ID:v1FWv/A3
ブリーチは登場人物多すぎ30人ぐらい同じとこで戦ってるだろ
291 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:21:02.53 ID:rhK5a4Sj
>>270
それはたまにやるハイスクールあさりちゃんだな
全部が進級したわけじゃない基本は小学生だよ
292 インク(埼玉県):2010/02/28(日) 18:21:04.89 ID:ZWopGn1a
>>271
ゆとりだなぁ・・・
293 ビュレット(大阪府):2010/02/28(日) 18:21:07.80 ID:Au4cIbqT
そもそも全部面白いだろ。
ワンピとかハンタとかを叩くなら
読んだ漫画のほとんど貶さなきゃいけないぞ?
まぁなにかしらのアイデンティティーの道具になってるんだろうから
言っても無駄だろうが。
294 プリズム(東京都):2010/02/28(日) 18:21:09.48 ID:ZJink04u
少年も青年になるレベル
295 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:21:12.15 ID:5btRzVdc
>>275
ストWまんがとは何だったのか
296 ウケ(千葉県):2010/02/28(日) 18:21:21.26 ID:aFZmJ93X
核落ちにはがっかりした…
297 烏口(埼玉県):2010/02/28(日) 18:21:25.87 ID:nwO1SPld
ドラゴンボールで味しめたんだろうな
298 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:21:33.12 ID:OF6AoBKe
だらだら続けてるのを見ると、純粋に金稼ぎのためだけってのが見えてきて嫌なんだよ。
299 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:21:48.56 ID:BQa5n0kh
しかしキャラ一人殺すのでも尾田と冨樫
実力の差が出すぎて尾田が哀れだな
いきなり安い挑発にのって取ってつけたように感動をとるためにエースを殺す尾田
伏線を張っておいて会長を殺す冨樫
やっぱ黄金世代をの生き残りの冨樫は違うな
300 筆箱(福岡県):2010/02/28(日) 18:21:51.22 ID:7ODi6ic3
>>271
AAかなり豊富だぞ
どうでもいい作中の記号までAA化してたりする
301 鉛筆(関西):2010/02/28(日) 18:22:04.88 ID:zM+HTuBv
集英社の骨までしゃぶる描かせ方は作品を台なしにする。
302 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:22:08.54 ID:4X1AP3dQ
>>288
別に嫌いじゃないよ
てか漫画を嫌いになるとかないだろ
漫画ってのは読んでてもせいぜい極限に面白くないレベル
見てて不愉快になる漫画ってのはバクマンぐらいだ
303 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:22:08.89 ID:/ZcrmX8C
>>295
風の拳よりはマシだろが風の拳よりはよぉ〜!
304 エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 18:22:10.84 ID:b9gIs6jq
尾田は女に媚びずに普通におっさんキャラ出すとこが好き
305 昆布(兵庫県):2010/02/28(日) 18:22:26.70 ID:dredk4ZG
冨樫ェ・・・
306 テンプレート(新潟県):2010/02/28(日) 18:22:28.78 ID:sL5SBYd9
近所の古本屋でるろ剣全巻セット¥500だったから衝動買いしてきてしまった
京都編最強だな人誅編は微妙だった
ゆとりニコ厨共はちゃんと原作嫁よカス
307 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:22:30.05 ID:2kNXdaiL
>>292
ゆとりがゆとりを叩いてるのをゆとりの俺がゆとりと叩く
308 製図ペン(福岡県):2010/02/28(日) 18:22:42.42 ID:sN8s8hxo
だからゆとりのための少年誌なんだってwwww
分かってんの?マジでwwwww
309 インク(静岡県):2010/02/28(日) 18:22:44.71 ID:zvy0JSAz
四天王とか〜衆とか後付でどんどん出せばいくらでも続けられるからな
310 トースター(鳥取県):2010/02/28(日) 18:22:48.38 ID:NNFMGZh3
>>274
なん・・・だと・・・→ドン!→なん・・・だと・・・→ドン!→なん・・・だと・・・→ドン!→な(ry
311 シュレッダー(東京都):2010/02/28(日) 18:22:56.12 ID:dwuNnUSD
>>249
でもあれって、何誌かで連載してるだろ
それでも合計ページ数で見れば月刊誌ペースか
312 ばくだん(三重県):2010/02/28(日) 18:22:58.19 ID:agQjEp39
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
313 クリップ(大阪府):2010/02/28(日) 18:23:04.64 ID:8BqgKL2t
>>288
毎回同じことしか言わないからマジ軽く恐怖を感じる
レスしても同じ反応だし・・・スクリプトなのかなと・・・
314 手枷(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:23:09.31 ID:wQrH9nO9
ワンピって絶対電通が絡んでるだろ、やわらか戦車と同じ匂いするわ
315 薬さじ(長屋):2010/02/28(日) 18:23:11.21 ID:PHSClWJ3
>>274
なんだと・・・
316 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:23:25.24 ID:fcZg93g1
そう言えば、イチゴの親父も死神だった気がしたがアレについては今どうなってんの?
317 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:23:28.98 ID:5btRzVdc
最近のジャンプって長過ぎ!って叩く癖にネウロみたいに長期化せず綺麗に終わった作品ってあまり評価されないよね
318 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:23:33.27 ID:fp4Ilfgj
まだジャンプはマシなほうだと思うけど。
一歩の90巻とかヤバイだろ。しかも内容がもう末期
319 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:23:48.35 ID:u51MftrT
ベルセルクも今は糞つまらんしな
グリフィスが転成して肉体取り戻したあたりからつまらなくなった
他のゴッドハンドも今後出る気配もない
320 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:23:51.99 ID:rhK5a4Sj
>>311
四誌に載ってるけど別の話が載るわけじゃねぇよ
321 梁(東京都):2010/02/28(日) 18:23:55.84 ID:oPRoYYUn
30巻超えててダレない漫画とか見たこと無い
322 餌(神奈川県):2010/02/28(日) 18:23:56.76 ID:Z+fk5DTJ
>>274
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
323 ドリルドライバー(北海道):2010/02/28(日) 18:23:58.53 ID:b06jwU9w
ブリーチってあまりにも底が浅すぎてつまらん
324 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:24:14.63 ID:/ZcrmX8C
>>284
売上以上に話すことがないからなぶっちゃけて
325 両面テープ(兵庫県):2010/02/28(日) 18:24:16.53 ID:pHSsz7l0
こち亀は面白いから多くても気にしないな
326 パステル(茨城県):2010/02/28(日) 18:24:23.27 ID:t+w7CCQb
るろ剣ってネットが発達してたらパクリ漫画って言われて打ち切りになってそうだよな
327 ろう石(dion軍):2010/02/28(日) 18:24:23.52 ID:qvaVA/2n
>>306
本誌とアニメでそんなに違いあったっけ?
328 ハンマー(岡山県):2010/02/28(日) 18:24:23.94 ID:3tF6ZfJ0
まとめ

エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!
     隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!」

ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!」

ポートガス・D・エース死す
329 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:24:24.27 ID:4X1AP3dQ
>>308
にしてもほとんどがコロコロレベルなのはどうかと思う
330 指錠(長屋):2010/02/28(日) 18:24:30.40 ID:lF7iVe/9
>>224
>>183は子供向けのマンガを大人が子供向けレベルだという理由で
叩いてるのをおかしいと言ってるんだろ
331 やかん(群馬県):2010/02/28(日) 18:24:30.83 ID:ZJxULx0Q
休載師弟の今の連載作両方足してもワンピより少ないのか
332 dカチ(京都府):2010/02/28(日) 18:24:39.10 ID:gSjNrzK4
ワンピは面白いが、グランドラインに入るまでがピーク
333 アリーン冷却器(大分県):2010/02/28(日) 18:24:42.54 ID:mz5S/JIz
バクマンのつまらなさは異常
ガモウは才能ないし小畑も大幅劣化した
334 目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 18:24:44.83 ID:eH0g9Qcn
>>210
パァアアアア
335 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:24:49.29 ID:BQa5n0kh
>>312
ワンピよりパクリ漫画のほうがAAが有名なワンピw
336 カッターナイフ(愛知県):2010/02/28(日) 18:24:52.66 ID:Mnp7n4nP
12〜30巻あたりで終わらすのがいいと思うの
337 トースター(鳥取県):2010/02/28(日) 18:24:55.87 ID:NNFMGZh3
>>318
一歩の引き伸ばしはやばい
ジャンプの引き延ばしがまともに見えるくらいやばい
338 梁(東京都):2010/02/28(日) 18:24:56.99 ID:oPRoYYUn
>>317
最近のジャンプにしては個性あって俺は良かったと思うよ
絶対悪は何だかなあだったけど
339 ノギス(宮城県):2010/02/28(日) 18:24:57.27 ID:LuMY85nM
434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 18:19:05 ID:o9F7O/L70
省略して書くが明日のジャンプアンケにこんなのがあった

ジャンプ作品の女性キャラで好みのタイプを3人まで↓

@ナミAロビン(ワンピ) BめだかCもがな(めだか) D麗子Eマリア(こち亀)
FサクラGヒナタ(なると) HヒルダI葵(べるぜ) JシンヤK花巻さん(保険)
LルキアM織姫(鰤) N京子Oハル(りぼん) P真(四ツ谷) QヒメコRモモカ(スケット)
Sたまこ先生(いぬ)21.カントク 22.桃井(黒子)23.亜豆 24.青樹(バクマン)
25.ニコ(ろくおん)26.カナちゃん 27.つらら(ぬらり)28.雨宮 29.フレデリカ(サイレン)
30.高菜(ジャガー)31.てつこ 32.春永(賢い犬)33.パーム(ハンタ)34.リン(虜)35.神楽(銀魂)

何が狙いだ
340 砂鉄(滋賀県):2010/02/28(日) 18:25:03.14 ID:FSwaYlEi
リリエンタールはその10分の1でいいから続いて欲しい
341 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 18:25:09.81 ID:c/mWJgx8
>>316
主人公がピンチになったとき現れてドン!ってなるよ
342 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 18:25:13.17 ID:YKH9kxz9
ブリーチの作者は暗に高齢童貞批判したから絶対に許さない予定
343 エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 18:25:15.85 ID:/UJJzhkh
ワンピースってしょっちゅう新刊出てる気がするけど
気のせい?ペース早くないか?
344 丸天(catv?):2010/02/28(日) 18:25:17.28 ID:rTbO3njh
>>321
ダイの大冒険
37巻
345 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:25:21.31 ID:ZAzrZa9S
>>321
横山の三国志は60巻あるけど、読めるよ
346 スプリッター(長屋):2010/02/28(日) 18:25:23.05 ID:nQh7eMUx
>>308
その少年ゆとり漫画をおっさん、スイーツが必死になって読んでるのが現実なんだよ
347 目打ち(岩手県):2010/02/28(日) 18:25:32.01 ID:rxnFsje8
赤松が言ってたけどこれからは漫画業界もゲームみたいに有名作品しか売れなくなるんだろうな
348 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:25:42.64 ID:hw9NoFmy
>>287
あんたの言う通りや
無駄に連載の長い漫画はゴミ。極論だとな
349 シュレッダー(東京都):2010/02/28(日) 18:25:46.31 ID:dwuNnUSD
>>317
最近のジャンプ作品ではエムゼロに次いで好きだよ
350 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:25:54.01 ID:rhK5a4Sj
 >>339
萌え漫画がはじまるんだろうな
351 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:25:55.29 ID:XdMbpWBt
ワンピースは黒ひげ一行到着で再燃してきてるんだから水を差すなよな
あと白ひげが完全に化物だった、顔半分失っちゃ駄目だろあれ
352 オーブン(catv?):2010/02/28(日) 18:25:59.82 ID:fAVLMrhj
>>299
ネテロ自爆とか最初からやれよってツッコミ待ちだろ
353 ビュレット(大阪府):2010/02/28(日) 18:26:03.12 ID:Au4cIbqT
>>274
赤あげて
白さげないで
赤あげない
354 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:26:04.80 ID:/ZcrmX8C
>>317
ネウロはまっとうな漫画家だったな
ところどころダルいが、俺は評価する
355 dカチ(dion軍):2010/02/28(日) 18:26:09.50 ID:BEFG0aXA
>>328
こんな小学生いたな
356 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:26:22.02 ID:fcZg93g1
>>341
なん……だと……
357 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:26:32.27 ID:fp4Ilfgj
>>343
マガジン連載の方が混ざってるんだろw
358 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:26:32.52 ID:J5SKukFX
>>344
チェス駒の敵が出てきたあたりからダレてるだろ
359 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 18:26:36.21 ID:YKH9kxz9
>>343
前は2ヶ月・2ヶ月・3ヶ月のペースで出してたけど
最近は3ヶ月に1冊になったはずだから、むしろ遅くなった
360 すりこぎ(宮城県):2010/02/28(日) 18:26:44.68 ID:pUSx0FMR
にとりんちゅっちゅっ
361 足枷(長屋):2010/02/28(日) 18:26:47.20 ID:wqsk3pdt
>>352
もうそのゆとり丸出し発言には飽きたよな
362 霧箱(兵庫県):2010/02/28(日) 18:26:50.62 ID:2a012Nsh
>>274
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!
BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
363 インパクトレンチ(長屋):2010/02/28(日) 18:26:53.33 ID:MkzGC5Br
ワンピースNEXTみたいにして1巻から出そうぜ
364 テンプレート(新潟県):2010/02/28(日) 18:27:16.49 ID:sL5SBYd9
>>327
ガトツゼロスタイルで宇水が串刺しになるか
上下半身真っ二つになるぐらいの差はある
365 チョーク(愛知県):2010/02/28(日) 18:27:18.81 ID:jA2KBMuv
■vs猿これまでのあらすじ

(08/26) 01. ゴングが鳴る
(09/02) 02. 猿の攻撃、一歩が全て捌き切る
(09/09) 03. 一歩の攻撃、ダウンさせる
(09/16) 04. 猿がフリーダムになる、90巻おわり
(09/23) --. 合併号
(09/30) 05. 一歩はコーナー狙い、猿よけまくって1ラウンド終了
(10/07) 06. 一歩はコーナー狙い、猿スマッシュ
(10/14) --. 休載
(10/21) 07. 一歩はコーナー狙い、猿フリッカー
(10/28) 08. 何もなし
(11/04) 09. 一歩はコーナー狙い、猿ロープで方向転換
(11/11) 10. 猿ロープのリプレイ
(11/18) 11. 一歩はコーナー狙い、猿ワープ
(11/25) 12. 猿ワープのリプレイ
(12/02) --. 休載
(12/09) 13. パンチ一発返しただけで一週終わる
(12/16) --. 合併号
(12/23) 14. 一歩は相打ち狙い、2ラウンド終了、91巻おわり
(12/30) --. 合併号
(01/06) 15. 何もなし
(01/13) 16. 何もなし
(01/20) 17. 何もなし(9ページ)
(01/27) 18. 一発ピチッと当てる、4ラウンド終了
(02/03) --. 休載
(02/10) 19. 5ラウンド開始、猿、コナーポストにくっつく
(02/17) 20.一歩ペチ・パンチを5発当てるがダウン寸前、5ラウンド終了
(02/24) 21.6ラウンド開始、猿に異変?
(03/03) 22.一歩万事休す?会長タオルを投げ入れる直前 ← 今ここ
366 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 18:27:24.72 ID:dDNj+53C
>>287
そうか?別に長引くのはいいよ、内容さえ薄まらないなら
367 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 18:27:25.20 ID:/5LZ47Ap
>>333
ヒカルの碁完全版の表紙どうしてああなった
368 カッターナイフ(埼玉県):2010/02/28(日) 18:27:37.13 ID:h+KOk99h
大体少年が読み始めて読者が大人になっても終わらないってのはおかしいだろ
369 エリ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:27:41.23 ID:pzxT5NnU
あしたのジョー全20巻
370 鉤(東京都):2010/02/28(日) 18:27:48.45 ID:n1hh/sil
別の作品になったハヤテよりマシだろ
371 画鋲(大阪府):2010/02/28(日) 18:27:48.75 ID:LB7ZngMe
>>343
3ヵ月ごとにしか出てないよ。
ジャンプに連載してる作品の中ではハンタの次に遅いペース。
372 朱肉(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:27:52.71 ID:zVTj+s0+
ワンピはおもしろいけどテンポ遅いし、戦闘がなにやってるか全くわからん。
コマ数多いわりにテンポ遅いってのは致命的な弱点じゃないの?
373 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:27:54.27 ID:xdKIh9Pd
>>339
微妙だな…
まぁジャンプに女キャラ期待する方が間違ってるか
374 ルアー(愛知県):2010/02/28(日) 18:28:00.38 ID:eOrx4QSl
1本当てたら、50巻くらいまで連載するのが当たり前になっちゃったからなぁ。
で、結局それ1本 or 2〜3本の長大な&似たような内容の作品だけを残して
マンガ家生命を終える。
もう手塚・石ノ森みたいにバリエーション豊かな作品群をまとめた
「全集」が発刊されるマンガ家って今後出ないかもね。
375 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:28:00.85 ID:BQa5n0kh
>>351
あの場面で黒ひげ出てくるとかもう蛇足だろ
あと海軍本部編は大将のジジイが出てからつまらなくなった
376 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:28:07.31 ID:8jQ+I4W6
鰤作者がTwitterで、

卒業した高校の30周年記念誌への寄稿を頼まれて困ってます。何書こう・・・。

「高校生の間に構内でセクロスしとけ」とか書いたら怒られるだろうな・・・。

と発言
オサレ作者面白いぞ
377 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:28:19.68 ID:4IxCURWW
>>274
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く

30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画
378 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 18:28:20.61 ID:+O0VkDNY
今はハンターが面白い
379 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:28:26.12 ID:ZThI9dzp
早くサスケとカカシ殺せよ
ワンピはエース殺したんだから白ひげは生かして無双させろよ
380 乳棒(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:28:29.08 ID:JGcLvwgw
ナルトの展開はもうちょっと引き伸ばせたはず

サスケがふらつく

隙をついてサクラが殺そうとする

殺せなくて逆にピンチ

誰かが助けにくる

誰かとサスケが戦闘

サスケがふらつく

のパターンで後5,6人はいけた
編集が無能だな
381 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:28:36.51 ID:/ZcrmX8C
>>351
虎眼先生ですらうどん玉こぼして死んだのにな
382 トースター(鳥取県):2010/02/28(日) 18:28:49.35 ID:NNFMGZh3
>>362
これの続きがあったような気がするんだが思い出せない
隊長が来て「いつまで遊んでいるんだ帰るぞ」みたいな
383 ばくだん(三重県):2010/02/28(日) 18:28:58.79 ID:agQjEp39
>>339
僕はたまこ先生ちゃん!
384 梁(東京都):2010/02/28(日) 18:29:13.35 ID:oPRoYYUn
>>345
三国志はそれだけ書かないと描ききれない気もする
蒼天だって結構はしょって36巻だし
385 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:29:24.41 ID:v1FWv/A3
>>379
カカシは一回死んだろ
386 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:29:24.99 ID:4X1AP3dQ
友情 才能 勝利

ナルト:やはり天才か・・・
ワンピ:覇王色の覇気(笑)
ブリーチ:なんだあの霊圧は・・・
387 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:29:27.98 ID:xdKIh9Pd
>>367
バクマン許さない絶対にだ
388 ちくわ(関西地方):2010/02/28(日) 18:29:40.76 ID:LCVaRe82
今日俺の38巻も出てるのにあの中身の詰まり具合を見習え
389 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 18:29:40.89 ID:+O0VkDNY
>>339
ヒロインの人気がでないから
390 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:29:43.10 ID:NNj4Bbbx
こち亀の話しようぜ
80年〜85年くらいの作品がレベル高杉るだろ、こち亀
秋本天才だよ
391 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:29:54.68 ID:/ZcrmX8C
>>376
昔はハンタのキャラになぞらえてクボゥーギンつって弄られてた
今でもあるのかなあの流れ
392 プリズム(東京都):2010/02/28(日) 18:29:55.77 ID:ZJink04u
ワンピースってキャラは死なないっていってなかったっけか
あっさりエース殺したのかよw
393 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:29:59.99 ID:fcZg93g1
>>384
蒼天は絵が好きだったし、もう少し細かく描いて欲しかった
394 試験管立て(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:30:00.48 ID:dYQqKuKj
ワンピは文化祭の時だけやる気出すようなDQN向け漫画だからν速民には合うわけがない
395 画架(東京都):2010/02/28(日) 18:30:02.28 ID:78V/yxt3
ワンピとかナルトとか最初からリアルタイムで読んでる奴って何なの?
396 金槌(沖縄県):2010/02/28(日) 18:30:11.44 ID:P9cRtLCG
一歩って90巻なのにまだ世界戦に届いてないのか。
もう、「世界王座はともかく宮田君と決着つければいいや」で終わりそうだな。
397 足枷(長屋):2010/02/28(日) 18:30:12.94 ID:wqsk3pdt
>>287
40は少ないだろう
398 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:30:20.92 ID:fp4Ilfgj
それにしても多重人格探偵サイコってまだやってたのか
そっちの方に驚き
399 金槌(東京都):2010/02/28(日) 18:30:24.49 ID:XiGWE81h
>>365
だけどまだチャンピオンになってからダウンされてないって設定は生きてるんだな
400 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:30:25.12 ID:BQa5n0kh
しかしエースの死に方は失笑ものだったな
あれで感動取れると思ってるの尾田
人を殺して感動とるのは嫌いなんじゃなかったのかよw
思いっきり狙ってやってるじゃねえかw
スべってるけどw
401 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:30:26.26 ID:ZThI9dzp
>>385
死んだものを簡単に生き返らせてるんじゃねえよってこと
ワンピの鳥と同レベルで一気に冷めるんで早く成仏させるべき
402 サインペン(関西地方):2010/02/28(日) 18:30:35.40 ID:BZ1YAmMY


超人ロックは通算何巻になるんだろう・・・・。


403 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 18:30:35.96 ID:c/mWJgx8
新連載でヒロインがかわいくない漫画だけは理解できないよな
売れる気ないというか売りたくないのか
404 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 18:30:42.88 ID:dDNj+53C
>>264
ワンピースってもう連載長いから
アーロン辺とかで中学生だった連中はもうとっくに社会人でしょ
別に何もおかしかない、それだけファンが多いのさ
405 和紙(愛知県):2010/02/28(日) 18:30:55.34 ID:jJ/FpJQc
こんな長期連載やっといて子供向けだから文句言うなとかおかしいよね
子供の頃から読んでる読者は全否定なの?
406 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:31:08.25 ID:v1FWv/A3
どうせエースも生き返るよ
407 サインペン(京都府):2010/02/28(日) 18:31:08.23 ID:zXhrqkEQ
>>392
一話で山賊が頭銃でぶち抜かれてるじゃん
ワンピースは野蛮な漫画なんだよ
408 滑車(徳島県):2010/02/28(日) 18:31:08.81 ID:grGtJP81
本当に無駄に巻数増えすぎだよな
いい加減全部処分したくなってきた
409 ろう石(dion軍):2010/02/28(日) 18:31:09.37 ID:qvaVA/2n
そういや美味しんぼもいつの間にか100巻越えてるのな
海原と士郎は和解したとか聞いたが未だに
無意味にピリピリしてる短気なMob登場->料理でこじつけて諫める
の流れなのか?飽きないのか?

クッキングパパは読んでて楽しいのであの巻数はまあワカる
410 ビュレット(大阪府):2010/02/28(日) 18:31:11.12 ID:Au4cIbqT
>>398
まじかよ。ネカフェいってくる。
411 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 18:31:11.67 ID:X130GG4t
めだかボックススレ早く立てろ間に合わん
412 墨壺(愛知県):2010/02/28(日) 18:31:21.07 ID:PE+KIGca
57巻のうちたった1話にしか登場していないのに圧倒的な存在感を放つガイモンさん
413 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:31:25.20 ID:/ZcrmX8C
>>398
10年前にとっくにクライマックスっぽかったのにな
単なるイミフキチガイ賛美にしか見えねーから切った
414 お玉(群馬県):2010/02/28(日) 18:31:30.24 ID:la5rabQG
AAとかセリフの引用とか、ネタとしての愛され方は ナルトェ>なんだと鰤>ワンピ だよな
ワンピって印象に残るセリフとか強烈なキャラクターが無い
415 ビュレット(北海道):2010/02/28(日) 18:31:30.65 ID:AwYIm3Uz
映画のフラグでは次シャンクスが死ぬ番か?
416 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:31:36.34 ID:fp4Ilfgj
>>394
合う訳ないって言っても、しょっちゅうワンピスレが立ってるんだが?
417 インク(静岡県):2010/02/28(日) 18:31:38.06 ID:zvy0JSAz
もう終わったけど犬夜叉の薄さはブリーチ以上だった
418 オーブン(catv?):2010/02/28(日) 18:31:38.50 ID:fAVLMrhj
>>361
ゆとりって便利な言葉だよな
419 はさみ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:31:39.62 ID:55od4yjH
>>62
せめて27巻になってからだな
420 カッターナイフ(埼玉県):2010/02/28(日) 18:31:46.64 ID:h+KOk99h
>>408
無駄に巻数多い漫画は不意に捨てたくなるんだよな
邪魔すぎて
421 釜(千葉県):2010/02/28(日) 18:31:48.64 ID:P85L4Rax
子どもが子どものうちに終わるよう心がけろよ
422 時計皿(チリ):2010/02/28(日) 18:31:51.94 ID:VP8EYrvK
最近のジャンプ漫画と○○無双
どっちが先に飽きられるか見ものだ
423 黒板消し(東京都):2010/02/28(日) 18:31:51.42 ID:5J3JYY0F
サイレンとかいうやつが面白いと2chで聞いたから満喫で9巻まで読んでみたが、
つまらなすぎてワロタ
あの一昔以上前としか思えないキャラの会話についていきたくない
ホント2ちゃんねらーは当てにならない
424 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 18:32:05.97 ID:+O0VkDNY
>>403
ヒロインが小松のトリコが残ってるくらいだから
ジャンプにヒロインはいらないほうが正しい
425 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:32:06.40 ID:YwA62uAu
ワンピース、NARUTO、ブリーチ
このみっつ終わったらジャンプ死亡だもんな
426 カッターナイフ(catv?):2010/02/28(日) 18:32:12.63 ID:Z77YaKio
>>386
「ドンッ」系の漫画は一誌一作品までがいいな
427 薬さじ(長屋):2010/02/28(日) 18:32:14.83 ID:PHSClWJ3
>>382
ワロタw
428 ゴボ天(東京都):2010/02/28(日) 18:32:14.94 ID:DLN6kQgV
でもワンピって今が一番面白いよね
ずっとガキ向けとスルーしてきたサブカル系誌まで認め始めた
429 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:32:15.67 ID:ZAzrZa9S
>>395
NARUTOは連載開始から見てたわ
ワンピースは絵が嫌いで連載当初は読んでなかったな、最初から人気でてたけど
430 天秤ばかり(千葉県):2010/02/28(日) 18:32:16.10 ID:J5SKukFX
>名探偵コナン  67巻

ワンピースですらコナン以下
431 手枷(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:32:26.07 ID:wQrH9nO9
ハンターは蟻編になってから能力系に偏りすぎてるだろ
体術(オーラ量)+発の頃が緊張感あってよかったのに
432 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:32:27.49 ID:at22iRb0
冨樫は黄金時代から別格でヲタ人気高かったからな
433 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:32:32.63 ID:4IxCURWW
5巻から15巻位で完結する枠作って連載させてやれよって思ったけど
当たったらそりゃそれで衰退するまで食いつなぐしかないよな
434 イカ巻き(岡山県):2010/02/28(日) 18:32:33.57 ID:nr4oXvOq
エースは完結するまでアバンしないとは言い切れない
435 はんぺん(静岡県):2010/02/28(日) 18:32:44.70 ID:ABAEldLh
ナルト、ブリーチはコマがでかすぎんだよ
436 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:32:45.38 ID:2kNXdaiL
>>418
中二病とかゆとりってそれ言うだけで叩いてるつもりになれるからな
437 プリズム(東京都):2010/02/28(日) 18:32:47.61 ID:ZJink04u
>>407
そうだっけ?もう覚えてねぇやw
438 ルアー(北海道):2010/02/28(日) 18:32:48.02 ID:9oKIvn49
ワンピの世界って顔半分無くても生きられるんだな
もう内臓無くても生きてるんじゃねえのか?
えーす「一時はどうなるかと思ったが奇跡的に他の内臓でカバーできたぜ・・・」





奇跡なめんじゃないわよ!(笑)ドン!
439 霧箱(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:32:49.72 ID:cWvILcFa
サスケェはなんでお兄ちゃんの目を取らなかったの
無駄死にじゃないの
440 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:33:25.48 ID:rhK5a4Sj
ちょっと江戸までって読んだことないけど面白い?
441 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:33:34.91 ID:/ZcrmX8C
>>436
その手の発言よくきくけど、
叩いてるつもりじゃなくて叩いてるんだと思うの
442 画板(愛知県):2010/02/28(日) 18:33:36.31 ID:AKyHO6DZ
ドラゴンボールでさえ42巻だろ?
伸ばしすぎじゃね?
気軽に読み返せないじゃん
443 dカチ(dion軍):2010/02/28(日) 18:33:49.42 ID:BEFG0aXA
>>400
超巨大爆弾ゼロ距離からくらって余裕で生きてる鳥がいるのにね
444 時計皿(チリ):2010/02/28(日) 18:33:49.55 ID:VP8EYrvK
>>409
美味しんぼ好きの友人が言うには流れより料理の薀蓄が漫画で知りたいだけらしい
ただここ最近は料理よりも人生観とかそういう説教が増えてきたそうだ
445 金槌(東京都):2010/02/28(日) 18:33:50.32 ID:XiGWE81h
バキも何気にシリーズ累計で100巻近いよな
446 吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 18:34:08.06 ID:OPfZQIbv
新人が無能ぞろいだから
こうなるんだろな
むりやり引き伸ばしてる
でもそれに乗ってるプライド無い金目的の糞漫画家が一番悪い

鳥山のせい
447 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 18:34:08.02 ID:OxKlivqY
>>271
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
448 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:34:17.77 ID:QtJ+TxBJ
ハンター面白いけど
もう少し気持ちを入れて描いて欲しい
なんか展開だけが面白い感じ
449 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:34:20.53 ID:at22iRb0
>>328
頭悪過ぎるだろ尾高
450 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:34:22.08 ID:2kNXdaiL
>>441
だまれゆとり
451 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:34:32.84 ID:ZAzrZa9S
>>439
オレオ移植なんて気持ち悪いだろって言ってた
452 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:34:43.27 ID:hw9NoFmy
商売と才能をもっと上手に並行させていかせるのが連載雑誌の役目だわな

そんなこともできないから、外国人に、孫悟空が電球を取り替えるのにとんでもない時間がかかるのさ、とか言われるんだよ
作家の品性にまで及びかねない批判を展開させないように、上手に商売やればみんな円満だろうになあ

かつての邦画みたいに、ごく一部にしか相手にされない愚を冒さずに、才能を社会に浸透させる。これがなかなかできないね。なんでだろ
453 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:34:44.38 ID:fp4Ilfgj
マガジンのゴッドハンド輝も50巻だっけな
あれは未だに何で続いてるのかほんと意味分からん
454 試験管立て(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:34:47.43 ID:dYQqKuKj
>>416
バレスレ立っても大抵叩かれてるだろ
455 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:34:50.99 ID:/ZcrmX8C
>>445
板垣完全にやる気なくしてるよな
メイキャッパー描けよもう
456 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:34:56.56 ID:v1FWv/A3
ここまでリボーンなし
457 ドラフト(関西地方):2010/02/28(日) 18:34:59.97 ID:QBZzQATA
5年くらいですっきり終わる漫画が一番いいだろ
何十年やるつもりだよ
しかもただ間延びさせてるだけ
458 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:35:01.37 ID:XdMbpWBt
バーローの「あの人」は結局平次の父って事で合ってるのか?
459 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:35:16.45 ID:Yn+9iI3f
今の3本柱って同じようなことを何回も繰り返してるだけだろ
もう止めて別の連載始めろよ
460 目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 18:35:16.98 ID:eH0g9Qcn
>>409
荒岩さん家の息子さんは立派に働いてるというのに!
461 画架(東京都):2010/02/28(日) 18:35:17.10 ID:78V/yxt3
>>442
鳥山はイヤイヤやって42巻だったが、
ワンピースとかナルトもイヤイヤかかされてるの?
462 グラフ用紙(三重県):2010/02/28(日) 18:35:27.36 ID:3JkyS4r2
>>430
コナンはいい加減黒の組織と決着付けろよ
463 黒板消し(東京都):2010/02/28(日) 18:35:29.63 ID:5J3JYY0F
>>339
パームワロタ
もはや女じゃねーだろw
464 指サック(茨城県):2010/02/28(日) 18:35:33.73 ID:yi0WGTUn
でもドラゴンボールって掲載回数考えると50巻超えるような
鳥山が15P以上書けんっていうことであの巻数だったはず
465 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:35:51.77 ID:at22iRb0
>>339
何故ピトーじゃなくてパーム
466 バカ:2010/02/28(日) 18:35:53.48 ID:3xG/POdF
最初から見てる奴はもう「少年」じゃなくなってるだろ
467 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:35:58.81 ID:ZThI9dzp
エースはあっさり死にすぎで死んだ気がしない
あとで生き返るんじゃないかと疑ってしまうレベルだったわ
468 餌(神奈川県):2010/02/28(日) 18:35:59.13 ID:Z+fk5DTJ
>>458
マジレスすると元太の親父
469 魚群探知機(神奈川県):2010/02/28(日) 18:36:03.02 ID:NOUaa/HG
>>447
それは違うだろw
470 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:36:03.77 ID:/ZcrmX8C
>>452
潰れてもいいや! っていうバクチができないからだろうなきっと
メリットは一応食いつなげること、デメリットはこうしておちょくられること
471 ドラフト(静岡県):2010/02/28(日) 18:36:11.13 ID:tW5PGbXz
鈴木先生9巻、本日発売だったからさっそく買ってきた
生徒会選挙編面白すぎ、安定して面白い漫画だな
472 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:36:17.26 ID:BQa5n0kh
>>408
一歩はさすがに切れたし全刊売った
473 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:36:23.26 ID:NNj4Bbbx
ワンピ50巻、ハンタ25巻よりこち亀1巻の方が面白い
474 ルアー(静岡県):2010/02/28(日) 18:36:41.77 ID:b6rOChpK
ネギまは30巻で一応まとめるって作者が言ってたぞ
475 ライトボックス(長崎県):2010/02/28(日) 18:37:06.28 ID:ypHDK75A
>>474
どうでもよすぎ
476 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:37:07.30 ID:/ZcrmX8C
>>409
静かなる首領も突っ込んでやれよ
477 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:37:25.67 ID:Yn+9iI3f
それでも一度看板になってしまえば売れるからなあ
日本人の大半は頭脳を持たないドロイドなのかもしれないという気がしてきた
478 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:37:31.59 ID:4IxCURWW
>>339
FサクラGヒナタ(なると)
これでヒナタがやっとメインヒロインになるんだな
479 シール(catv?):2010/02/28(日) 18:37:38.02 ID:N3ISDLu6
>>431
もう六性図とか憶えてないだろうな
480 パステル(茨城県):2010/02/28(日) 18:37:44.66 ID:t+w7CCQb
>>339
そういえば蟻編って女キャラほとんどいないんだな
しかしパームって・・・
481 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:37:44.84 ID:P62ZeAQV
大した引き延ばしだ・・・
まさかこれほどとは・・・
やはり岸本は天才か・・・
482 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:37:52.93 ID:rhK5a4Sj
>>472
45巻くらいのときに売ったけど一冊五円だったわ
帰りにコンビニのゴミ箱に捨てて上からコーヒーかけた
483 ルアー(兵庫県):2010/02/28(日) 18:38:05.73 ID:i1xQrr+R
>>474
言ってねー
というかもう30巻分終わったっつーの
484 はさみ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:38:05.45 ID:55od4yjH
>>409
パターン化と言う観点からすればクッパパの方が酷いだろう
俺もクッパパ大好きだけど
485 ルアー(中部地方):2010/02/28(日) 18:38:06.62 ID:nkY4v952
>>339
>24.青樹(バクマン)


ガキには蒼樹さんの良さがまだ分からんようだな
486 金槌(東京都):2010/02/28(日) 18:38:23.82 ID:XiGWE81h
荒木が出てくるまでは、バトル漫画は全てインフレ化を避けられず、
世界観が崩壊して連載終了とならざるをえなかった

今は結局、能力バトルにすればなんでもアリなので、永遠に続けていられる
487 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:38:26.21 ID:4X1AP3dQ
こんなのが一番売れてるもんだから漫画家目指そうとする若者もこの方向で行こうとするんだよ
でもこんな漫画読んできた奴が面白い漫画描けるわけがないってのが今の若手連載人見てわかった
488 ラジオペンチ(catv?):2010/02/28(日) 18:38:26.75 ID:UJ33EIiL
作者が自分の意志で引き延ばしてると考えてるゆとりが多すぎて笑える
〜巻で終わらせるべき(笑)とか編集が許さねーよアホンダラ
489 セロハンテープ(東京都):2010/02/28(日) 18:38:45.42 ID:rXXrgVed
>>339
@天真爛漫A素直クールB無敵万能型Cツンデレ(百合)D金持ち巨乳E元男主人公ゾッコン巨乳
F裏切りG内気主人公ゾッコンH無敵クールI無敵主人公ゾッコンJ強いおK照れ屋だお
L一緒に戦うお!M天然巨乳NショートヘアO主人公ゾッコンP弥子Q金髪関西弁ノリが良いR不良照れ屋
S何でも受け入れるよ21料理下手釣り目22巨乳?23頑張り屋だけど照れ屋24巨乳秀才
25とりあえず否定するお27誰?27目マフラー寝盗られ28キチ宮さん29大人になった巨乳ゾッコン
30何でも疑うお31元は可愛らしかった拳法娘32小悪魔系33キチーム34ゾッコンマッチョ35ゲロ吐くアルよ
490 目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 18:38:51.91 ID:eH0g9Qcn
蟻編はコウモリ最強ってことで
491 試験管挟み(大阪府):2010/02/28(日) 18:39:04.61 ID:I1XV9OV3
>>339
高菜、たまこ先生、つらら、女子高生陰陽師の四択
492 スプリッター(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:39:07.97 ID:IhNmYBf+
長いと思ってたDBがかわいく見えるな
493 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:39:11.87 ID:QtJ+TxBJ
>>485
処女で美人だから人気なだけだろ
494 カーボン紙(熊本県):2010/02/28(日) 18:39:13.99 ID:w48c78sY
年齢を追い越してしまうと愕然とするキャラ一覧

・手塚国光(15) テニプリ
・赤木剛憲(18) スラムダンク
・ガッツ(23) ベルセルク
・ケンシロウ(24) 北斗の拳
・冴羽リョウ(推定30) シティハンター
・両津勘吉(35) こち亀

オマケ:愕然としないキャラ

・ナルト (16) ナルト
・緋村剣心(30) るろ剣
495 はんぺん(関東・甲信越):2010/02/28(日) 18:39:29.51 ID:tw9VTOBX
人気があるから惰性で続いてる。中身はない。手塚のジャングル大帝は単行本にしたら3冊程度。
496 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:39:40.82 ID:hw9NoFmy
>>442
そうそう、ラディッツ襲来以降駄目になったドラゴンボールでさえ40巻台だからな
あれはミスターサタンでちょびっとやることやったけど

北斗の拳がラオウ死亡で追われなかった害毒がまだ日本にはあるわな
497 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 18:39:50.00 ID:pCeXDkuX
ナルトがサスケ討つ展開まだかよ

と思ったが、それは終盤か
498 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 18:40:02.67 ID:dDNj+53C
>>488
長く続ければ続けるほどいい稼ぎだしな、作者も講談社も
499 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:40:19.48 ID:ZThI9dzp
>>482
76巻くらいまでまとめてヤフオクに出したら1万以上で売れた気がする
てか5円とかありえなくね?
500 篭(大阪府):2010/02/28(日) 18:40:19.40 ID:s90DYRhG
レベルEは3巻ではじめの一歩80巻以上の価値はあるよなw
501 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 18:40:25.16 ID:X130GG4t
クッキングパパからは作者の料理愛が感じられるが美味しんぼからは感じられない
あとめだかボックススレ立てろ
502 足枷(長屋):2010/02/28(日) 18:40:29.39 ID:wqsk3pdt
>>418
えっまじで言ってたの?w
503 吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 18:40:37.78 ID:OPfZQIbv


おまえらが読むから

調子にのるんだよ

買うな
504 定規(千葉県):2010/02/28(日) 18:40:39.75 ID:1yJj3QhM
ブリーチのルキアで抜くことは度々ある
505 お玉(群馬県):2010/02/28(日) 18:40:39.74 ID:la5rabQG
DBはアニメのせいで引き伸ばしのイメージが強いけど、漫画読むとすげーテンポ速くて
次から次に新しい展開がくるんでびっくりする
506 シール(catv?):2010/02/28(日) 18:40:43.40 ID:N3ISDLu6
>>493
中身はビッチだけどな
507 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:40:44.91 ID:jNu3VQ89
>>494
ビーバップのヒロシとトオルを超えたときは
なんとも言えない気持ちになった
508 スプリッター(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:41:01.72 ID:IhNmYBf+
>>488
編集が許さない(キリッ

なにいってんだこいつwwwwwwwww
509 ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:41:01.98 ID:uA7gavy1
クソニワカゆとり漫画の話で盛り上がってるとこ悪いんだけど
>>70
ソイル10巻出るんだなドラマ化もするしどうなってるのか楽しみだ
510 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 18:41:07.68 ID:3Z8AZsXG
>>497
おい
511 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:41:12.26 ID:8jQ+I4W6
>>339
今のジャンプで一番エロイのは青樹紅
512 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 18:41:17.31 ID:fp4Ilfgj
米ドラマも似たようなもんだろ
視聴率取れる間は、無理やり続くから
513 魚群探知機(神奈川県):2010/02/28(日) 18:41:34.90 ID:NOUaa/HG
昔の漫画で長いのは一話完結のやつばっかだったのに
一本のストーリーの奴にまで引き伸ばしされると困る
514 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:41:45.83 ID:4X1AP3dQ
一方アニメのワンピはOPをテレビ企画に取られたとさ
515 偏光フィルター(catv?):2010/02/28(日) 18:41:46.79 ID:elxI47cv
ワンピースとか作者曰くまだ半分なんだろ
新規お断りの糞長編だな
516 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:42:03.03 ID:rhK5a4Sj
>>499
当時のブコフは横のつながりが無くて
在庫があるとむちゃくちゃ安く買い叩いてた時期だったんだよ
517 はんぺん(関西地方):2010/02/28(日) 18:42:07.53 ID:2kNXdaiL
>>500
アレ一巻読むのにブリーチ10巻は読めるよな
あの内容の濃さは異常
518 浮子(東京都):2010/02/28(日) 18:42:19.48 ID:eLDj8fWb
編集の人の話してる人多いけど確かな根拠に基づいてるの?
519 はさみ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:42:24.36 ID:55od4yjH
>>501
料理漫画で一番料理愛が感じられる漫画だよな
520 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:42:27.26 ID:BAqxkAd4
ジャンプ「これでも他の雑誌より売れてしまうからしゃーない」
521 モンドリ(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:42:27.16 ID:1gKLfjT0
エースは確実にアヴドゥルルートを辿る
522 グラフ用紙(三重県):2010/02/28(日) 18:42:43.15 ID:3JkyS4r2
>>497
明日発売のジャンプで、サスケの前にナルトが現れてた気がする
でもどうせ邪魔が入って決着はつかないんだろうな
523 吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 18:43:19.78 ID:OPfZQIbv

一番酷いのは

犬夜叉

アニメぜんわ見て損した

わろた流石女の作者
524 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:43:27.40 ID:Up2SMxTC
>>508
お前漫画は全て作者が好き勝手描いてるって幸せな脳みそしてる馬鹿だろ
無理してまでレスしなくていいよ
525 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:43:47.10 ID:BQa5n0kh
ワンピ信者のテンプレ的な言い訳

アニメの視聴率が悪い→スタッフが糞
海外で人気ない→海外で任侠とかそういうのを理解するのは難しい
526 偏光フィルター(catv?):2010/02/28(日) 18:43:50.85 ID:elxI47cv
>>518
もうちょっとだけ続くんじゃとか言って
ブウ編まで伸びたDB
527 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:43:59.52 ID:hw9NoFmy
>>520
身も蓋もないな

愚民どもが買うからって理由はw
528 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:44:19.11 ID:XdMbpWBt
>>522
先々週ビッチが裏切ったとか言われてたから買って読んだらカカシvsサスケの構図になってた気が
529 ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:44:20.39 ID:uA7gavy1
あと玄人向けはSBRぐらいか
530 スプリッター(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:44:21.08 ID:IhNmYBf+
わざわざID変えてこなくても良いだろ
531 目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 18:44:32.00 ID:eH0g9Qcn
美味しんぼは相手の顔に泥塗りつけるために料理作ってるからな
532 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:44:37.04 ID:ZThI9dzp
>>516
そうなんだ・・・
てかブックオフに売るくらいなら燃やすかゴミに出すべきだよね
533 乳棒(福井県):2010/02/28(日) 18:44:45.92 ID:7d2wQH+m
ダーティペアを漫画化しませんか
534 付箋(dion軍):2010/02/28(日) 18:44:46.63 ID:ZzMvODd9
>>515
5年ぐらい前からまだ半分てずっと言われてる気がするんだが
535 インク(静岡県):2010/02/28(日) 18:44:56.67 ID:zvy0JSAz
ナルトの影分身して修行すれば経験値n倍ってのにはワロタ
536 クリップ(dion軍):2010/02/28(日) 18:45:00.18 ID:yLKvy978
ワンピースはこの前出したばっかりでしょ!
537 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:45:05.00 ID:k+Fh+flj
>>518
半分くらいは妄想だろうけど、最近は作者がtwitterやってたり
作中でパロってみたり、ダメになった漫画家が暴露してみたり
イライラして机殴っちゃったりして骨折して他の雑誌に移ってみたり

編集が悪いとか言える根拠はたくさんあると思うぜ
538 スタンド(岡山県):2010/02/28(日) 18:45:11.66 ID:c/mWJgx8
いったい何歳までジャンプ読み続けたらいいの?
そろそろ恥ずかしいんだが
539 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 18:45:39.26 ID:WAuOqzXt
ふたりエッチも長すぎだろ。もう48巻だぞ。どんだけオナニーさせる気だよ。
540 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:45:56.35 ID:fcZg93g1
>>538
会社の人が買ってて、それを読ませて貰う俺に視覚は無かった
541 浮子(東京都):2010/02/28(日) 18:46:09.13 ID:eLDj8fWb
>>537
それなりの根拠はあるんかお前ら下調べすげーな見直した
542 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:46:11.29 ID:NNj4Bbbx
メジャー
一歩
タフ

クソみたいなマンネリ漫画
543 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:46:15.52 ID:4X1AP3dQ
映画も0巻商法だしほんとに酷いな
544 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:46:37.69 ID:ZThI9dzp
>>500
富樫の作品では一番面白いよね
545 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 18:46:41.03 ID:BQa5n0kh
>>542
つコナン、刃牙、ドカベン
546 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:46:52.35 ID:P62ZeAQV
547 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 18:47:04.60 ID:pCeXDkuX
>>522

流石にここまで堕ちたんじゃ、説得して改心させるなんて展開とれねぇよなぁ・・・
とパラ見してて思ったんだ
548 付箋(dion軍):2010/02/28(日) 18:47:06.17 ID:ZzMvODd9
>>538
子供作れよ
549 ラジオペンチ(catv?):2010/02/28(日) 18:47:08.11 ID:UJ33EIiL
編集が作品に口出しして結構な割合で脚色してるのは事実だろ
実例としてDBのゴクウとチチの結婚もそう セル編からブウ編までの引き延ばしもそう
まさか鳥山がDBを満身創痍で終わらせたとでも?
550 オーブン(大阪府):2010/02/28(日) 18:47:17.44 ID:f2muj+4i
>>365
この分だとvs宮田戦はウリエル戦に次ぐ長期バトルになるな。
それともゴング開始と同時に今までご声援ありがとうございましたってなるのか。
551 ざる(東京都):2010/02/28(日) 18:47:38.53 ID:EOBy69SS
ベルセルクは俺が生きている間に完結するのだろうか・・・
552 偏光フィルター(catv?):2010/02/28(日) 18:47:41.55 ID:elxI47cv
でも富樫は幽白無理矢理終わらせたよね
553 ライトボックス(長崎県):2010/02/28(日) 18:47:44.79 ID:ypHDK75A
>>542
メジャーって高校あたりまでは面白かった気がする
554 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:47:48.15 ID:rhK5a4Sj
>>542
仁清みたいな漫画も書けるのにタフは何であんな事になってんだろうな
555 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:47:48.76 ID:QtJ+TxBJ
>>546
違和感パネェwwww
556 撹拌棒(大阪府):2010/02/28(日) 18:47:57.04 ID:0hCxZBVN
なんか昔なら他にもアイデア色々あるからはやくマンネリ作品終わらして好きな物いっぱい書きたいなんてことあったけど
拝金主義漫画家ばっかりになったんだな
557 パステル(愛知県):2010/02/28(日) 18:48:05.45 ID:7Bw4SAdH
ナゲェ・・・
558 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 18:48:19.32 ID:Up2SMxTC
catvはニュー速では1人しかいませんってか ホントおめでたい脳みそしてんな
559 三角架(埼玉県):2010/02/28(日) 18:48:36.45 ID:gqb9FJ+y
もうバクマンとSBRでるのかよ
俺がなにもしないうちに
560 dカチ(dion軍):2010/02/28(日) 18:48:40.41 ID:BEFG0aXA
>>546
面白い
561 撹拌棒(愛知県):2010/02/28(日) 18:48:43.43 ID:ol6JariG
10〜20巻程度がちょうどいいな
562 浮子(東京都):2010/02/28(日) 18:48:54.16 ID:eLDj8fWb
>>545
作者が死ぬまで続きそうだな。もしかするとクレしんの例があるから死んでも続くかも
563 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 18:49:00.09 ID:N/ClKRdL
ナルト最近面白くなってきたと思うの俺だけ?
564 ガラス管(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:49:08.52 ID:pcdBfv8v
ヒットしたら引き伸ばせるだけ引き伸ばしたいんだろうな 
565 額縁(catv?):2010/02/28(日) 18:49:20.29 ID:1EdYZ8nB
>>524
そうじゃないだろ
566 砂鉄(宮城県):2010/02/28(日) 18:49:37.81 ID:RsoYl97S
>>312
この押し付けがましさが嫌だ
567 餌(神奈川県):2010/02/28(日) 18:49:41.23 ID:Z+fk5DTJ
>>545
バキはもうすぐ終わりそうじゃねえか
568 付箋(dion軍):2010/02/28(日) 18:49:47.61 ID:ZzMvODd9
>>556
特に思いつかないけど誰がいたっけ
569 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:49:51.30 ID:fcZg93g1
>>550
それで終わらせても読者は「まあ、イイや」ってなると思うわw
570 梁(東京都):2010/02/28(日) 18:49:58.89 ID:oPRoYYUn
>>549
まあDBはそうなんだがワンピースは編集に口出すなで100巻構想だろ
書きたいもの多いのは結構だが赤ん坊が成人しちまうぞ
571 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:50:03.23 ID:QtJ+TxBJ
>>563
新規参入できない俺には何が面白いのかさっぱり分からない
572 滑車(徳島県):2010/02/28(日) 18:50:10.26 ID:grGtJP81
>>552
無理やり引き伸ばして飽きて適当に終わらせたが正解
573 ドライバー(静岡県):2010/02/28(日) 18:50:16.86 ID:at22iRb0
こちかめ50巻くらいまではマジで最強だな
80くらいまではある程度のライン保ってたしな
麗子といい感じだったころが懐かしい
574 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 18:50:27.58 ID:+O0VkDNY
ねこわっぱ終わっちゃって残念だった
575 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 18:50:42.39 ID:X130GG4t
めだかスレ早く
576 原稿用紙(新潟県):2010/02/28(日) 18:51:00.87 ID:3gBBvDAj
少女漫画はパタリロとかガラスの仮面みたいな異端を除けば
だいたい作品の一番いいところで完結してるよね

少年漫画みたいに、編集部の圧力で発行部数と売り上げのために
ダラダラとつまらない展開を続ける、ということがないからなんだろうなー
577 トースター(東京都):2010/02/28(日) 18:51:04.15 ID:PIcrW6LP
名作と呼んでいいのは30巻までに綺麗に完結させた漫画だけ
ジャンプの引き伸ばし商法の餌食になった時点でクソ漫画決定
578 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 18:51:05.35 ID:fcZg93g1
>>573
マリアが本物の女になるまでは我慢出来た
579 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 18:51:24.41 ID:Yn+9iI3f
誰にも忘れられてる黒子のバスケは半年5巻で3年やって30巻とちょうどいいペースなんだよな
スラムダンクなんか半年30巻かかったのに
580 下敷き(東京都):2010/02/28(日) 18:51:33.38 ID:hKbJgVB5
>>549
おまえ満身創痍の意味間違えて使ってるだろゆとり
581 シール(catv?):2010/02/28(日) 18:51:36.48 ID:N3ISDLu6
>>552
ハンタもそろそろ無理やり終わらせて欲しい
582 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:51:37.00 ID:hw9NoFmy
美味しんぼとか二人エッチとかは、際物だから好きにしていいと思うけど、読者を愚弄している雑誌が増えたかもしらんね
売り上げは愚民からとなると、こらもうどうにもならん
583 セロハンテープ(東京都):2010/02/28(日) 18:51:59.17 ID:rXXrgVed
めだかがフラスコ計画とかいうの始めてから読んでないんだが
そっからどんな展開になってんの?
なんか面白くなったとかよく聞くけど。
584 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:52:02.32 ID:8jQ+I4W6
>>546
ワロタ
585 パイプレンチ(和歌山県):2010/02/28(日) 18:52:07.63 ID:gqfqam4M
>>573
両津「お前もそろそろ結婚しないともらい手がいなくなるぞ」
麗子「そのときは両ちゃんのところにでも行くわ」
両津「バ、バカ何言ってんだ」

確か麗子と二人でボート乗ってく話だっけ
586 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:52:14.96 ID:NNj4Bbbx
ワンピは場面展開が下手な気がする
なんか物語が進んでる感がアラバスタから先は無くなった
587 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 18:52:30.91 ID:pCeXDkuX
>>365
ワーオ
588 画板(神奈川県):2010/02/28(日) 18:52:56.15 ID:ehbIcojA
>>533
誰に描かせるんだよ
安彦?
589 スクリーントーン(東京都):2010/02/28(日) 18:53:17.28 ID:PuR7b+BH
>>576
まゆたんは「編集のせいでえっちな漫画書かされた」って喚いてたぞ
590 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 18:53:17.58 ID:N/ClKRdL
サスケはなんだかんだで木の葉に戻るだろうなぁと思ったのに
先々週辺りから完全に黒化でサクラ殺そうとしたり新しい味方を殺したり、今度はカカシとの戦い始まったりで、
どこに向かうのかがわからなくなってきたから楽しみなんだけど
591 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 18:53:25.75 ID:WAuOqzXt
この手のスレで気になるのは、文句言いながらも全巻そろえてるヲタ。
ヲタの経済力が凄いのは分かったが、お前らが買ってるから作者が調子に乗るんだろ。せめて古本屋で買うとか、漫画喫茶で読むとか、自重しろよ。
592 お玉(群馬県):2010/02/28(日) 18:53:27.45 ID:la5rabQG
1話完結ものはダラダラ続いても別に良いだろ
むしろサザエ時空に放り込んで永遠にダラダラして欲しいわ
593 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:54:07.52 ID:k+Fh+flj
>>577
○○巻まで、っていうのって自分が好きな漫画によるよな。
594 トースター(東京都):2010/02/28(日) 18:54:12.53 ID:PIcrW6LP
>>591
どいつこもいつもデータ落としてんじゃないの
595 さつまあげ(三重県):2010/02/28(日) 18:54:17.86 ID:OYcpZ9uv
今の三本柱がおわったらもう暗黒期どころじゃないからな
15年前の三本柱は、もう限界って感じで終わったが
いまは人気を維持しつつ上手に引き延ばしてるわ
何10億持ってるやつに毎週連載させるのは大変だろうに。
新しい看板候補はクズばっかだし、3つとも100巻こえるかもな
596 浮子(東京都):2010/02/28(日) 18:54:25.30 ID:eLDj8fWb
>>550
コンロンも長かったよな。子どもながら何時までこの髭と勝負してんだろ…とか思ってた
597 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:54:28.04 ID:XdMbpWBt
>>592
だな、完結されると死にたくなるし
598 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:54:34.60 ID:QtJ+TxBJ
>>586
アラバスタまではちゃんとルフィが海賊王を目指す事がしっかり描かれてた
空島から良く分からんw
599 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 18:54:56.07 ID:rhK5a4Sj
ホントジャンプ好きだよなお前ら…
600 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:55:00.31 ID:jNu3VQ89
一歩はこっからどうやって勝つんだ?
601 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 18:55:05.76 ID:SaG7VQm2
サスケはサクラと最後に死ぬ。
ナルトはヒナタを嫁にして6代目火影。
602 吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 18:55:10.95 ID:OPfZQIbv

エロ漫画家見習えつーの

ほぼ1話完結だぞ

603 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:55:26.66 ID:4X1AP3dQ
そもそもルフィのイメージが大食いキャラぐらいしか浮かばない
604 チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:56:07.37 ID:8jQ+I4W6
ナルトの完全九尾化はまだかの
605 バール(長屋):2010/02/28(日) 18:56:16.23 ID:UhPkMGQx
るフィとゾロとナミまでは覚えてる
606 包丁(大阪府):2010/02/28(日) 18:56:17.43 ID:v1FWv/A3
607 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:56:18.27 ID:k+Fh+flj
>>602
岡山さん、そんなに改行しなくてもあなたのレスは見えてますよ
608 真空ポンプ(宮城県):2010/02/28(日) 18:56:24.74 ID:9W5UJMek
幽白の展開は速かったなぁ
10巻そこそこで戸愚呂戦
アニメが原作追いついちゃった時にやるオリジナルも
あんまり無かったような気がする
609 昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 18:56:41.62 ID:/AV+FO5H
漫画脳(笑)
610 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 18:56:47.56 ID:dDNj+53C
>>599
ワンピース、ナルト、こち亀が終わらない限り青春が完結しない感じがするのです
611 巻き簀(埼玉県):2010/02/28(日) 18:56:50.39 ID:5ErTJHbS
そんなのどうでもいいから今夜のアニソンSP2のスレ立てろ
612 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 18:56:55.35 ID:NNj4Bbbx
>>573
その頃のは台詞まわしだけで笑わせてくれた
脇役と両さんの会話が密度高過ぎ
変なリアクションとか変なキャラクターとか最小限でいいのに
どうして
613 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 18:57:03.15 ID:SaG7VQm2
ワンピは長期連載で誰てきたのかエロゲに出てきそうなヒロインをテロイレしてきて笑える。
まぁーナミとルフィはどうみても、フラグないからなー。
614 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:57:08.58 ID:GemouLRC
ダウン寸前のペチで喜んでる一歩が勝ったら正真正銘の糞漫画
615 浮子(東京都):2010/02/28(日) 18:57:10.60 ID:eLDj8fWb
ルフィとゴンの感情移入できなさは半端じゃない。これから最終巻まで出なくても文句なしのレベル
616 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 18:57:28.19 ID:N/ClKRdL
>>600
あのサル、打たれ弱い設定らしいぞ
一歩の触れたボディだけですでに足にきているって伏線立ててるし
617 蛍光ペン(東日本):2010/02/28(日) 18:57:36.42 ID:zGD8dfD0
ワンピースは海賊とわけわからん三本勝負してたころはやばかったな。
あんなのやられたら永遠に引っ張れそうだしつまんねえし。はじめの一歩は9割がそれだけど
618 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 18:57:39.64 ID:ZThI9dzp
純粋な疑問なんだがワンピやナルトを糞漫画扱いしてるお前らが
面白いと思う漫画はなんなのよ?
619 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:57:44.57 ID:4X1AP3dQ
瞳のポルタカヤツギハギ斬がやってたころが全盛期
620 エバポレーター(愛知県):2010/02/28(日) 18:57:45.82 ID:EuyGKNfB
ワンピースって新規参入がまったく衰える気配がないんだよな
621 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:57:51.80 ID:QtJ+TxBJ
>>606
変態じゃないだろ別に
普通だろ
622 定規(千葉県):2010/02/28(日) 18:57:53.43 ID:1yJj3QhM
>>600
ここから逆転したらマジで萎えるから一歩には負けて欲しい
なんか今週も「ヒザの力でダメージを抑えている…」とか言い訳始めたし
623 篭(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:58:00.45 ID:h4zouTqQ
風呂敷広げすぎ
624 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 18:58:05.14 ID:SaG7VQm2
岡山からはナルトやわしが育てたなど素晴らしい逸材が産まれる土地柄だよ。
625 クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:58:37.24 ID:jNu3VQ89
>>616
ちょっとかすって大ダメージ
クリーンヒットでKOのパターンか・・・
626 カッター(富山県):2010/02/28(日) 18:58:37.69 ID:hw9NoFmy
>>595
屑ばっかって・・・。
まあ、淡々と才能を拾い上げていくしかないわな
それが分かる人が、一極集中の日本にいればいいんだけど、ね
627 三角架(宮崎県):2010/02/28(日) 18:58:43.28 ID:oK+RiCxx
カカシェ・・・
628 チョーク(catv?):2010/02/28(日) 18:58:45.62 ID:zZYZ+Kzh
>>603
手が伸びたり、ゴムゴムの○○って必殺技があったじゃん
今は違うのかもしれんが
629 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 18:58:56.43 ID:XdMbpWBt
ニコ・ロビンの濡れ場を一巻に一回ずつ入れてくれたら22巻から先大人買いしてあげるのに
630 ライトボックス(長崎県):2010/02/28(日) 18:59:06.84 ID:ypHDK75A
>>606
志々雄じゃん
631 土鍋(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:59:09.63 ID:ay/7GfqW
昔だと名作って呼ばれてる漫画でも
今読み返すとびっくりするくらい短いよな。
632 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 18:59:18.12 ID:SaG7VQm2
ルフィはまだ童貞なんだろうか?
633 バール(長屋):2010/02/28(日) 18:59:41.56 ID:UhPkMGQx
ナルトは必要 いい素材
634 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 18:59:45.16 ID:4X1AP3dQ
>>631
いやそれが普通だから
635 ばね(東京都):2010/02/28(日) 18:59:47.16 ID:zIlj98OC
幽遊白書って19巻しかでてないのか
それなのに30巻以上出てる、ナルトや鰤より遥かに中身つまってるな
636 エバポレーター(福島県):2010/02/28(日) 18:59:59.66 ID:m4QlkBlM
ブリーチってザエルなんちゃらって中ボスみたいなのと1年以上戦ってなかった?
天才的な引き伸ばしぶりだな
637 滑車(徳島県):2010/02/28(日) 19:00:35.56 ID:grGtJP81
>>615
少年漫画の主人公ならそれでいいと思うけどな
悟空とかケンシロウに感情移入なんてできねーだろ
そういう役割は脇役にふっとけばいい
638 マントルヒーター(catv?):2010/02/28(日) 19:00:40.04 ID:vNOi6uQN
>>632
ハンコックに受精させた描写がある
639 バール(長屋):2010/02/28(日) 19:00:53.35 ID:UhPkMGQx
629
ググったら鼻に鉄板つめた女が出たけどソレ?
640 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 19:00:53.62 ID:SaG7VQm2
鰯の導入部って幽☆遊☆白書にインスパイアを受けたんじゃないか?
いろいろと設定とか似ている気がする。特に10巻ぐらいまで。
641 ファイル(埼玉県):2010/02/28(日) 19:00:56.21 ID:nNkMNCU7
ワンピは超人集団あたりとの戦いでなんかもういろいろインフレしてきた
で、エースは死亡確定なん?
642 原稿用紙(東京都):2010/02/28(日) 19:00:57.77 ID:A7rXz0dQ
一時期に比べればマシになってきたけど、ワンピ終わったらジャンプ終わるよな
643 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 19:01:08.03 ID:OxKlivqY
少年漫画って、絵が劣化することってあまりないのに
なんでエロマンガは劣化することが多いのだろうか

犬とかよしのとか
644 ファイル(大分県):2010/02/28(日) 19:01:27.01 ID:3s21Cs7J
ルフィがおっさんになるって聞いたけどもうなった?
645 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:01:33.02 ID:pCeXDkuX
>>606

変態に困惑するアブノーマル娘に萌えた
646 のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:01:33.13 ID:CXeDlDgy
今週もまたたくさん漫画買ってしまった
今日買ったセルフとヌードファイターは
どっちも馬鹿馬鹿しかった
647 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 19:01:40.55 ID:SaG7VQm2
>>638
何巻ぐらいの話? つかそれ知らなかったわ。
648 レンチ(福岡県):2010/02/28(日) 19:01:40.92 ID:4BkOsjg6
ナルトとかもうさっさと終われよの典型だな
649 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 19:01:46.91 ID:4X1AP3dQ
>>636
見たもの全てを支配するとかいうチート能力持った奴いたろ
あいつにどうやって勝つのかと思ってたらノリで勝利してたの見て
師匠は天才だと確信した
650 サインペン(長屋):2010/02/28(日) 19:01:57.65 ID:ahh75Dzm
いや、一歩はあそこから勝てないだろwwww
651 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:01:59.95 ID:ZThI9dzp
>>642
いや、今だって見るものワンピとハンタくらいしかないじゃん
652 プライヤ(福井県):2010/02/28(日) 19:02:23.52 ID:iik2CWJL
叶恭弘は少女マンガ並みにスパッと終わるな…
エムゼロもうちょっと見たかったんだが
653 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:02:35.91 ID:BAqxkAd4
>>527
たぶんジャンプの売上部数が下がるまでは今の状況を改める気はないだろうな
不買運動でもしないとダメなんじゃないかと思う
654 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:02:36.82 ID:/ZcrmX8C
>>642
ずいぶん精度の高いモノサシだな
655 巻き簀(東京都):2010/02/28(日) 19:03:11.81 ID:MXIPnqM7

全部電子書で
656 レンチ(福岡県):2010/02/28(日) 19:03:39.22 ID:4BkOsjg6
一歩は触ったら勝てるの?
なにがしたいの?
657 乳鉢(catv?):2010/02/28(日) 19:03:59.19 ID:OuYx3BZc
>>494
シティハンターはそんなもんだろ
658 ちくわ(愛知県):2010/02/28(日) 19:04:27.61 ID:RQjeQxAT
るろ剣の作者ってどこ行ったんだ
659 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 19:04:31.36 ID:WAuOqzXt
作者「そろそろ連載終わりたいんですけど・・・・・」

編集「あ?!」

作者「そ、そろそろ連載おわり・・・・・」

編集「あ?!」

作者「・・・・・・いや、なんでもないです」



こんな日常。
660 三角架(宮崎県):2010/02/28(日) 19:04:33.35 ID:oK+RiCxx
エムゼロはエロかったな
661 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 19:04:34.35 ID:NNj4Bbbx
>>650
負けて最終回だったら凄いな、絶対祭になる
662 スプーン(大阪府):2010/02/28(日) 19:04:49.39 ID:yJiJ7jOc
コナンは早く終われよ
組織編はwktkできるが、普通の事件がつまらなすぎる
もう組織との対決だけをやれよ
663 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:04:51.47 ID:pCeXDkuX
>>638

武井でもあるめぇ
664 鑿(東京都):2010/02/28(日) 19:04:52.56 ID:9g6RHnUG
D.グレの桂応援しろよ

あいつの絵は若手で一番上手い。
若手を殺してるのはおまえらだ
665 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:05:01.39 ID:qbHMBPk6
麦わらか海賊団は、
サンジとフランキー以外は童貞なんじゃないだろうか?(チョッパー含)
666 ドリルドライバー(西日本):2010/02/28(日) 19:05:10.75 ID:7HT7GDPN
イカ娘はいつなんだんよ
667 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:05:44.09 ID:ZAzrZa9S
少女漫画も引き伸ばしあるじゃん
花より男子とか
668 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:06:00.44 ID:ZThI9dzp
>>665
サンジは童貞だろ
669 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 19:06:02.24 ID:XdMbpWBt
>>662
サンデーが目先の利益追い続けてるせいだなあれは
670 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:06:08.84 ID:QtJ+TxBJ
>>665
ああ、2人は間違いなく男に犯されてるな
671 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:06:16.06 ID:Yn+9iI3f
幽々白書ではトグロ兄弟倒して次もパワー合戦かと思いきや
テリトリー内ではパワー合戦が無効でいい感じでインフレ対策が取れてたのに
672 すりこぎ(catv?):2010/02/28(日) 19:06:30.79 ID:SP1pcXdT
全少年マンガでバキが一番面白いと思える感性の持ち主で良かったと思う、今日この頃
673 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 19:06:33.78 ID:4X1AP3dQ
エムゼロみたいな内容スッカラカンでも萌え豚に好かれて名前残るんだからなぁ
674 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:06:49.34 ID:k+Fh+flj
スレ見てると、お前らって本当にジャンプ大好きだな。
別にブリーチやらナルトやらが終わる必要は無いだろ
漫画雑誌がジャンプ一誌しか存在してないならまだしも、コンビニに並ぶレベルだけでも10誌くらいはあるんだしさ。
675 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:06:58.49 ID:qbHMBPk6
ハンター、ワンピ、ナルト
俺が学生時代から続いていた長期連載が終われば、もう週間少年ジャンプを読むことは無いと思う

ドラゴンボール終了と同時にジャンプ読まなくなった人が大勢いたってのが、おっさんになって理解できるようになった
676 エビ巻き(熊本県):2010/02/28(日) 19:07:15.39 ID:/S1bKT8D
ナルトは身代わりや分身で決着を引き延ばすから真面目に見れない
677 すり鉢(香川県):2010/02/28(日) 19:07:25.92 ID:BLQwLKqx
ドラゴンボールで42巻なんだからなぁ。

ホントに多いわ。ナルト50巻とか誰得だよ。
678 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:07:50.33 ID:ZAzrZa9S
>>665
サンジは童貞
ゾロはヤリチン
679 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:08:00.13 ID:QtJ+TxBJ
ナルトってコマ割り下手だよな
冨樫を見習えよ
680 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 19:08:05.02 ID:WAuOqzXt
>>671
でも、最後はケンカ大会しよーぜー、うおー だったけどね^^
681 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 19:08:05.42 ID:fp4Ilfgj
最近のワンピとかナルトとか見てると
主人公より脇役同士があれこれやってる方が人気出やすいようだな
ハンタも主人公ずっと空気だけど好評だし
682 ルアー(コネチカット州):2010/02/28(日) 19:08:26.25 ID:xdKIh9Pd
ドラゴンボールは引き伸ばしの印象強いけど
漫画で読むと展開速いと思うんだ
サイヤ人編とかたった4巻だけど師匠が描いたら
ヤムチャ対サイバイマンレベルの戦いに
5話かけるから10巻くらい掛かるはず
683 ルアー(コネチカット州):2010/02/28(日) 19:08:36.42 ID:8lPtv/E+
うしとらも長いなあと昔は思ってたけど33巻だったしな
684 ゴボ天(北海道):2010/02/28(日) 19:08:45.04 ID:hhXcqZQx
子供向けの漫画に童貞がどうとか馬鹿じゃないの?
685 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 19:08:48.18 ID:dDNj+53C
ドラゴンボールだってアニメじゃ2ヶ月近く元気玉持ち上げてただろ
686 烏口(兵庫県):2010/02/28(日) 19:08:47.92 ID:PuqmJJMm
どうでもいいがお前ら保健室の死神買えよ
687 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:08:52.92 ID:qbHMBPk6
>>668
さすがに、あれだけ積極的なら経験はあるだろw

ルフィは、女に興味ない性的不能者だし、
ゾロはむっつりだが、自分からいかないし(ベローナと二人きりで怪しいが)
ウソップもヘタレだから、、童貞だろう。
688 紙やすり(埼玉県):2010/02/28(日) 19:08:57.82 ID:MGh7GUUW
ナルトもアレだけどブリーチどうすんだよ
愛染編だけで20数巻使ってるじゃん

誰がどうやって愛染倒すんだよ。ジジイも死ぬ感じだし
689 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 19:09:06.87 ID:NNj4Bbbx
>>667
ガラスの仮面は引き伸ばしじゃないよ
690 鑿(東京都):2010/02/28(日) 19:09:17.32 ID:9g6RHnUG
D.グレ応援しろよ
691 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:09:35.17 ID:k+Fh+flj
童貞だとか童貞じゃないとか、さすがに腐女子とかいう連中は頭がおかしいな
692 ちくわ(愛知県):2010/02/28(日) 19:09:42.83 ID:RQjeQxAT
HxH,ワンピ、ナルトの主人公は三大基地外キャラクターだな。
本当にどうしようもない。
693 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:09:49.83 ID:/ZcrmX8C
>>690
あのクソ漫画まだあったんだ
694 二又アダプター(愛知県):2010/02/28(日) 19:09:59.43 ID:O+MOZRVB
フェロウズって雑誌が面白そう
表紙が凄い
でも何が連載してるのか全く分からない
695 カッター(山形県):2010/02/28(日) 19:10:09.48 ID:vWURBBwi
天鎖斬月(てんさざんげつ)
疋殺地蔵(あしそぎじぞう)
流刃若火(りゅうじんじゃっか)

飛竜撃賊震天雷砲(ひりゅうげきぞくしんてんらいほう)

蔦嬢(トレパドーラ)
邪淫妃(フォルニカラス)
呪眼僧伽(ブルヘリア)
髑髏大帝(アロガンテ)
狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)
滅火皇子(エスティンギル)

蒼剣砲(プロジェクティル・アズール)
雷霆の槍(ランサ・デル・レランバーゴ)
696 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 19:10:25.13 ID:+O0VkDNY
ジャンプにヒロインはいらないんだよ
童貞かどうかなんてどうでもいい、強いか弱いかだ
697 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 19:10:25.54 ID:XdMbpWBt
ワンピキャラで掘るならチョッパー、掘られるならMr.1だよな?
698 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:10:41.36 ID:N/ClKRdL
一歩は最後パンチドランカーになったら盛り上がるな
699 マントルヒーター(神奈川県):2010/02/28(日) 19:11:02.72 ID:W23fU8Bx
ワンピとナルトとハンタってある程度同じ時期に始まったのにw
700 ライトボックス(長崎県):2010/02/28(日) 19:11:10.25 ID:ypHDK75A
>>680
見開きでトーナメント表だしといて
本戦スルーにはびっくりしたけどな
701 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:11:10.25 ID:xdKIh9Pd
>>671
富樫はそういう所上手いよな
テリトリーがスタンドのパクリっぽいのは置いといて
たった19巻であの密度
最後はやる気を失っていたけど
702 鑿(東京都):2010/02/28(日) 19:11:17.83 ID:9g6RHnUG
アレンウォーカー
703 サインペン(長屋):2010/02/28(日) 19:11:24.82 ID:ahh75Dzm
ジャンプはエロ枠に早く誰か参入しろよ
704 烏口(兵庫県):2010/02/28(日) 19:11:51.20 ID:PuqmJJMm
>>703
メダカボックスと保健室の死神があるだろ
705 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:11:59.85 ID:k+Fh+flj
>>690
絵が上手いだけで面白い漫画が描けるのなら
アニメーターかイラストレーターにでも描かせれば良いわけで
糞とまではいかないにしろ、面白くは無いから仕方ないんですよ、あの漫画は
706 時計皿(長野県):2010/02/28(日) 19:12:36.55 ID:ezJXHFZQ
ところでジャンプで主人公が少年じゃないマンガは
こち亀くらいになっちまったな。
昔はオッサンが主人公のマンガいっぱいあったのに。
どうしてこうなった!
707 がんもどき(北海道):2010/02/28(日) 19:12:46.94 ID:4X1AP3dQ
だって幽助やゴクウは戦闘狂なのは当然のごとくわかるんだが
鰤の苺はあのビッチ助けに来たはずなのに無意識の自分が相手倒してたら
「俺の脚を切れ・・・」だぜ?
しかも今までにそんな戦闘好きな描写なんて無かったのに
同時に自分が刺したメガネも「俺が刺したわけじゃない」と言わんばかりに責任転換
隣で腹に剣刺さってる仲間ほっといて「怖くないよ・・・」とか意味わからんこと言うビッチ


こんな作品描ける師匠が天才じゃなくてなんなんだ
708 イカ巻き(岡山県):2010/02/28(日) 19:12:58.81 ID:nr4oXvOq
>>703
保健室が入るんじゃね
709 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 19:13:03.92 ID:+O0VkDNY
アニメーターから引っ張るって言っても
絵コンテとかやってるレベルじゃないと駄目なんじゃない
710 カッター(富山県):2010/02/28(日) 19:13:23.99 ID:hw9NoFmy
>>674
ジャンプは4番バッターだからね
あんまりふざけたことしてると言いたくなることもある。

好きに言ったらいいんだわ
711 鍋(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:13:30.65 ID:ANrHNipY
ハンターハンターって面白いの?
1巻の数ページ見ただけなんだけど、
絵がなんか受け付けない。
鳥山明の絵嫌いなんだけど、それに似てるよね?

あれは話が面白い漫画なの?
ちなみにブリーチは全てが全てが受け入れられませんでした。
712 二又アダプター(福井県):2010/02/28(日) 19:13:35.09 ID:fp4Ilfgj
ブリーチで暗殺者タイプの女死神(名前忘れた)の卍解が
ビームキャノンだったのにはさすがにギャグかと思った
713 のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:13:47.62 ID:CXeDlDgy
保健室をエロにしてはいけない
714 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:13:58.93 ID:/ZcrmX8C
>>674
まあ正直ネウロ終わってからまともに見てるのワンピくらいなんだけどね
715 手枷(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:14:00.51 ID:wQrH9nO9
冨樫のコマ割と構図は漫画界一ですわ
716 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:14:22.41 ID:N/ClKRdL
ブリーチなんて叩いたって何もいいことねぇよ
援護する奴がいねぇんだから
717 定規(千葉県):2010/02/28(日) 19:14:23.15 ID:1yJj3QhM
今週の一歩は殴られすぎてフラフラになってるところで
コーナーに頭叩きつけられて、会長がタオル投入の体勢なってたけど

これでも勝つんですよねぇ…一歩
718 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:14:38.08 ID:QtJ+TxBJ
>>698
ジョーのパクリってお前ら騒ぐだろ絶対w
719 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 19:14:47.98 ID:X130GG4t
めだかスレ早く立てて
720 バール(長屋):2010/02/28(日) 19:14:49.80 ID:UhPkMGQx
やっぱりドラえもんが一番面白い気がしてきた
721 ペンチ(岩手県):2010/02/28(日) 19:14:58.45 ID:j10dg72X
刃牙って130巻くらい出てるんじゃないの?
722 鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:15:04.10 ID:wbAOLwxD
>>650
この前の回で一歩が勝つくだらない伏線張っちゃったからなぁ
たぶんまたガッカリな勝ち方するよ
723 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:15:05.95 ID:/ZcrmX8C
>>718
この際ジョーのパクリでもいいから休ませてあげて欲しい
724 カッターナイフ(香川県):2010/02/28(日) 19:16:17.58 ID:UUCeNSIm
>576
今まさに君に届けが引き伸ばされようとしている。
届いて終了で、名作だったのに。
725 インク(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:16:20.55 ID:41LpA5+h
ほぼジャンプスレなので申し訳ないと思うんだが
誰かヒストリエ6巻がいつでるか教えてくれ 予想でもいい
726 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:16:23.76 ID:KSKYA8N9
>>30
木の葉を裏切るってのは嘘
自分一人でサスケを倒そうとしてた
それを知ってか知らずか分からんけどサスケは容赦なくサクラ殺そうとしたけどカカシが止めた
727 ムーラン(東京都):2010/02/28(日) 19:16:25.51 ID:RXuTuB56
デスノぐらいが理想
728 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:16:34.85 ID:BcJQTUTd
〜ェの元ネタ教えて
面白すぎる
ナルトの何巻?何話目?
729 串(宮崎県):2010/02/28(日) 19:16:42.27 ID:mbDynojc
一歩は総集編で集めてる
730 すり鉢(香川県):2010/02/28(日) 19:17:11.48 ID:BLQwLKqx
今週のブリーチにはまた笑ったなぁ。

特定の攻撃を防ぐためだけに作られた人間w
731 ゴボ天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 19:17:37.34 ID:rBA4Tl8E
ブリーチはルキアが兄に連れられて帰るあたりまではおもしろかったよ
つーかルキアがヒロインでよかったのに
732 時計皿(長野県):2010/02/28(日) 19:17:48.59 ID:ezJXHFZQ
>>717
ボディ撃ちが実は効いてて、後半サルの動きが鈍るんだそうだ!
今週号は伏線としてサルがイスに足をぶつけたと言う描写がある。
で、ジョージは、伊達戦で一歩が初めて負けたときみたいに、
「一歩初の○○」というのをやりたいらしい。
俺の個人的な予想だと「初の判定」になるんだと思う。
勝ち負けはわからん。
733 目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 19:17:51.38 ID:eH0g9Qcn
>>711
俺も絵が受け付けなくてスルーしてたがそれなりに楽しめたけどな
734 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 19:17:55.97 ID:Zy+wXVK4 BE:2641517077-PLT(12000)

ワンピースの映画の興収50億らしいやないか
みんな0巻に釣られたの?
735 ホワイトボード(埼玉県):2010/02/28(日) 19:18:23.43 ID:ZUKy1jKc
あの内容を三巻にまとめたG戦場ヘブンズドアは神
736 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:18:26.77 ID:ZAzrZa9S
>>724
セックスするまでは届いてないよ
737 蛍光ペン(東京都):2010/02/28(日) 19:18:36.01 ID:+O0VkDNY
>>734
興行収入50億は多いのか少ないのか?
738 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:18:53.89 ID:/ZcrmX8C
>>736
主語は精子だったのかあれ
739 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 19:18:58.68 ID:rhK5a4Sj
>>735
クズ漫画じゃん
740 昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 19:19:10.77 ID:p6NQbJac
寄生獣や甲殻の濃縮率は異常
ワンピは運動会とかバッサリ切っても何も支障がない
741 足枷(長屋):2010/02/28(日) 19:19:21.83 ID:wqsk3pdt
>>631
分かる
単行本基準で書いて欲しいもんだ
742 ホールピペット(大阪府):2010/02/28(日) 19:20:06.81 ID:7ewhi+l6
>>658
月刊行った
743 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:20:08.91 ID:k+Fh+flj
一歩を毎週読んでる奴の忍耐力には感服するな。
1年毎にまとめて読んでてもそこまで進まないというのに
744 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 19:20:11.22 ID:Zy+wXVK4 BE:323451623-PLT(12000)

>>737
例年のワンピは10億行くか行かんかのレベル
745 鉤(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:20:24.31 ID:hI3LVkRb
>>640
今頃気付いたのかよ
746 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:20:43.52 ID:KSKYA8N9
>>737
去年の邦画No.1ヒット
747 鍋(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:20:54.04 ID:ANrHNipY
最もインパクトがあったのは最終兵器彼女。
あれを見てないヤツは人生損している。
748 烏口(福岡県):2010/02/28(日) 19:21:14.62 ID:J0M3Nsra
この間久々にジャンプ読んだら
まともに読めるのこち亀ぐらいだった
749 拘束衣(千葉県):2010/02/28(日) 19:21:36.86 ID:XdMbpWBt
>>740
寄生獣とかほとんど脱線しなかったもんなあ
750 首輪(大阪府):2010/02/28(日) 19:21:41.48 ID:sMKxpfjz
JOJOは通巻100巻達成予定
荒木先生おめでとう。
751 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:21:57.81 ID:/ZcrmX8C
エリア88とかあんだけの内容で23巻だし
752 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 19:22:06.22 ID:xdKIh9Pd
>>728
大体毎週サスケェあるよ
753 カッターナイフ(香川県):2010/02/28(日) 19:22:17.80 ID:UUCeNSIm
>736
まさかの妊娠エンド?

まぁ、今から当分学園行事見せられて、サブキャラの恋愛見せられて、
進学と将来がうんぬんってのを見せられて・・・って感じにgdgdするんだろうなぁ。
ラブコン、高校デビューと同じ流れか。。
754 画鋲(宮城県):2010/02/28(日) 19:22:27.10 ID:UUFC2CQP
読み切り形式の漫画なら別に良いがストーリー漫画で巻数が多くなるとはっきり言って欲しくならないな
考えてみたら俺が持っている漫画で一番巻数が多いのはドラえもんかな時点でBJ
ワンピースは23巻くらいまであるがこれから集めるとしたら集めるのが大変だな。買っても読まない気がするし…
デスノートやナウシカなんかはそこそこ面白くて時間がなくてもすぐ読めたから良かったが
755 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:22:31.11 ID:k+Fh+flj
>>747
花と奥たん面白いよ。
756 パイプレンチ(長屋):2010/02/28(日) 19:22:35.13 ID:zLxPFClS
正直リナリー(斬髪前)を超える女キャラは存在しない
757 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:22:35.97 ID:QtJ+TxBJ
ベルゼばぶって誰が得するんだよあの漫画
758 滑車(徳島県):2010/02/28(日) 19:22:40.17 ID:grGtJP81
>>749
脱腸はいっぱいしてたのにね
759 滑車(東京都):2010/02/28(日) 19:23:20.63 ID:3qQLENjs
○○ェ……
↑これ元ネタなに?
760 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:23:25.21 ID:N/ClKRdL
>>732
きっと引き分けだな
761 時計皿(チリ):2010/02/28(日) 19:23:32.22 ID:VP8EYrvK
ふと気付いたんだがジャンプって少年誌って事はもう忘れてそうだな
762 梁(東京都):2010/02/28(日) 19:23:32.22 ID:oPRoYYUn
>>747
鳥山とか冨樫の絵は受け付けないけど高橋の絵は受け付けるのか
個人差だろうな
763 筆(西日本):2010/02/28(日) 19:23:38.81 ID:U2QelY2A
少女漫画はヒットするとかなり儲かる印象あるんだが
764 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:23:40.18 ID:4IxCURWW
ストロングワールドは尾田が映画製作に参加したってのでヒットしたんだろ
765 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:23:42.17 ID:KSKYA8N9
>>753
カレカノって最後の方すごいことになってなかったか
766 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:23:42.83 ID:pCeXDkuX
>>748
そりゃそうだろ
久しぶりに読んだら 展開わかんねぇし
767 カッターナイフ(山陰地方):2010/02/28(日) 19:23:54.11 ID:zCXQH+ba
連載期間は長かったが、ナウシカの7巻1000ページ足らずというはもはや奇跡的だ
768 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:23:56.15 ID:Yn+9iI3f
ワンピースは回想シーンで引き伸ばしという奥の手があるからな
これ使えば100巻でも1000巻でも行ける
769 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 19:23:57.65 ID:NNj4Bbbx
ガンツもまとめに入ったのに盛り上がらない
770 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:24:07.83 ID:N/ClKRdL
>>747
お前にベルセルクあたりを見せてやりたい
771 お玉(徳島県):2010/02/28(日) 19:24:12.42 ID:YKH9kxz9
772 定規(千葉県):2010/02/28(日) 19:24:17.98 ID:1yJj3QhM
一歩のダウンしないって設定はなんとかならないのか…
773 ガスレンジ(福岡県):2010/02/28(日) 19:24:24.01 ID:3uZul6dh
>>339
DSでジュンプマンガの主人公が戦うゲームがでるから、それ絡みかな?
774 のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:24:24.97 ID:CXeDlDgy
>>732
このままだと判定でも一歩負けだろ
775 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:24:32.55 ID:KSKYA8N9
>>764
尾田にそんなネームバリューねえだろ
776 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:24:48.64 ID:/ZcrmX8C
>>763
実写化されやすいからじゃね?
アニメより普通の映画の方が一般的に収入でかいし
777 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 19:24:55.26 ID:Zy+wXVK4 BE:485177033-PLT(12000)

封神演義が調度いい長さだったように思う
778 砂鉄(宮城県):2010/02/28(日) 19:25:15.65 ID:RsoYl97S
一歩の試合って一年おきだよな
779 筆箱(長屋):2010/02/28(日) 19:25:18.10 ID:KhvlGs1E
ちょうどナルトの連載が始まった頃おれジャンプ購読するのをやめたんだ
なんか忍者?が腕十字固めをやっててさ
あぁいまは漫画の格闘描写に組み技を取り入れるなったんだなぁなんて思った思い出
ワンピースも読み切りのは読んでんだけどなぁ
780 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:25:29.01 ID:4IxCURWW
>>775
アニメオリジナルがつまんないみたいに原作絡めば期待大きいだろ
781 墨壺(青森県):2010/02/28(日) 19:25:42.56 ID:cZg+ThBd
>>763
冨樫が仕事しなくて済むくらいは稼げるんじゃね?
782 ゆで卵(群馬県):2010/02/28(日) 19:25:43.10 ID:LC/Xa7EP
ワンピ最初に知った頃は巻数が一桁だったのに
歳取るわけだよ
783 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:26:09.28 ID:/ZcrmX8C
>>747
10年前こういう事言ってくる奴いたな
なんの冗談かと思った
784 マイクロシリンジ(岩手県):2010/02/28(日) 19:26:10.17 ID:zdDlAJMN
鰤や鳴戸みて思うのはああいうバトル系で幻術やら幻覚やらを重要な役割に
してしまうと駄目だな。なにやられてもどうせこれ幻覚だろとか幻術でなんとかなんだろとか
思ってしまって緊張感も糞もない。
785 アリーン冷却器(群馬県):2010/02/28(日) 19:26:33.89 ID:LitL+hmA
ジャンプ漫画は編集主導で書いてるからストーリーはめたくそだし碌なのがない
マガジンとかチャンピオンのほうが知る人ぞ知るタイプのがある
786 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:26:37.84 ID:KSKYA8N9
>>780
そもそも原作通りのアラバスタの焼き直しとか興行収入大したことねえぞ
787 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:26:38.98 ID:QtJ+TxBJ
>>777
でも面白いの1、2巻までだよね
ダッキに初戦負けてからが微妙という
788 偏光フィルター(栃木県):2010/02/28(日) 19:26:38.96 ID:4bRyEb/2 BE:466963924-2BP(222)

今の惨状と57巻のマルコ・ジョズすげえええってギャップが凄いよね(´・ω・`)
特にマルコ あんなチート能力持っていながら大将一人も倒せないなんて鼻糞すぎる(´・ω・`)
ルッチさんがあの実食ってたら最強だったな(´・ω・`)

白ひげ海賊団はゴミ(´・ω・`)
789 カッター(富山県):2010/02/28(日) 19:26:44.81 ID:hw9NoFmy
>>740
異常じゃないんだって
大友にしても、書くこと書いて、お前ら頑張れよっていうスタンス。

金儲けだけではねえ。
愚民はそんなことは関係ないんだと思うけど
790 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:27:01.35 ID:Yn+9iI3f
>>780
あの映画は原作者が絡んでもすさまじくつまんなかったけど
791 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:27:04.89 ID:N/ClKRdL
サイカノの1巻は衝撃的だったと思うけどな
今でもアレより面白い設定はガンダムSEEDくらいしか思いつかない
792 のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:27:06.37 ID:CXeDlDgy
Cもがな
I葵
Jシンヤ
K花巻さん
27.つらら
かな
793 ルアー(新潟県):2010/02/28(日) 19:27:25.94 ID:nxvkBmWB
海道がモリア殺したあたりからおかしくなったよな
794 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:27:57.53 ID:k+Fh+flj
>>783
ハンターと鳥山の絵が受け付けないって言ってるような奴だぜ。
優しくしてやれよ。
795 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:27:59.94 ID:pCeXDkuX
>>784

サスケと兄貴の『幻術だ!』 「幻術だ!」 『幻術だ!』対決でワロタ
796 やっとこ(catv?):2010/02/28(日) 19:28:07.82 ID:vPo+++g2
もういいかげん漫画スレもsakuれよ
797 烏口(福岡県):2010/02/28(日) 19:28:57.08 ID:J0M3Nsra
このスレの勢いを見るに
やはりジャンプはまだまだ人気なんだな
798 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:29:24.47 ID:KSKYA8N9
ストロングワールドって原作の後日談ってまじ?
799 シャーレ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:29:58.83 ID:WFxPBiV4
>>785
ネギまとかいいよね
正直ジャンプマンガはついてけない

ワンぴ←絵がごちゃごちゃ、押し付けがましいお涙頂戴ストーリー
ナルト←これもなぜ評価得てるかわからないごちゃ絵、ストーリーは言わずもがな
鰤−ち←ストーリーが無い、背景すっかすか
800 落とし蓋(福島県):2010/02/28(日) 19:30:10.77 ID:ST4gevtS
ダブルアーツ好きだったのに・・・
801 ノギス(栃木県):2010/02/28(日) 19:30:24.05 ID:tYnQeRMg
>>2
FSSより100倍マシ
27巻も出てるだけありがたいと思え
802 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:30:43.91 ID:/ZcrmX8C
>>794
いやまあ若いやつや漫画そんなに読んでないなら
こういう感想も浮かぶんだろうかなと。>>791もちょっとなと思うし

ただ、そのラインがはたして正しいのか俺にはわからんから
おっさんの妄言だと思っててくれ
803 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 19:31:06.68 ID:BQa5n0kh
>>764
どう考えても0巻商法のおかげで転売屋が群がったからです
804 フライパン(群馬県):2010/02/28(日) 19:31:56.92 ID:bjbQ6M0z
>>799
またいつものアラバマさんか
巣に帰れ


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266853901/
249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 18:43:42 ID:J8yw++cp0
ワンピースつまんねえからなぁ
他の漫画と比べてくれ

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 19:16:41 ID:/enKf/Jf0
ワンピース?ああ、あのごちゃごちゃと見辛い漫画か・・・知らんがな
805 鑿(東京都):2010/02/28(日) 19:32:13.73 ID:15saeWJt
ナルトコラのせいで
先週の「サスケェ」ってセリフで笑っちまったじゃねーか
806 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:32:21.01 ID:4IxCURWW
>>790
そうなのか
俺見てないけど

アニメのリメイク映画はしょうがないだろ
銀魂どうなんだろうか
807 じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/28(日) 19:32:23.85 ID:FA9rwVLT
ルーシー・モノストーン
808 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:32:32.82 ID:wzJ/cl4S
ワンピースってまだまだ続けられそうだもんな
これは凄い
809 ビュレット(北海道):2010/02/28(日) 19:32:49.44 ID:Q4KR6fol
20巻越えると処分しようか考える
810 音叉(長屋):2010/02/28(日) 19:33:17.05 ID:qEK+/w/Z
瀬上あきらの漫画集めてる俺の対する当て付けに近いものがある
811 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 19:33:17.48 ID:BQa5n0kh
鳥山のスゴイところは週刊連載を休載せずにこなしつつ
ドラクエのデザインもしてたところ
両方超ヒット作品だし
化物過ぎる

尾田がゲームのデザインしても売れないだろ
812 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 19:33:38.99 ID:Zy+wXVK4 BE:2587608386-PLT(12000)

銀魂は映画にするもんじゃないだろう
813 修正液(埼玉県):2010/02/28(日) 19:33:48.08 ID:qtLhaN8Q
おれ用、今週購入リスト

シドニアの騎士2巻
フロントミッション5巻
百舌谷さん逆上する4巻
トライガン・マキシマム1、2巻
弱虫ペダル10巻
814 梁(東京都):2010/02/28(日) 19:34:16.68 ID:oPRoYYUn
>>806
あれわざわざ観る人いるのか
完全新作ならともかく
815 鉛筆(富山県):2010/02/28(日) 19:34:18.64 ID:wR0IK117
斬の再連載クルー?
816 ルアー(鹿児島県):2010/02/28(日) 19:34:28.46 ID:fhdiYgfF

現在の三大看板定着後の準看坂組
テニヌ、アイシル、デスノ、銀魂、Dグレ、リボーン

ワンピナルトと同時期のテニヌはともかく他も半分はいなくなった
817 拘束衣(東京都):2010/02/28(日) 19:34:33.92 ID:HuA/hj5w
冷静に考えるとワンピースもDBもそんなに面白くない
818 インク(静岡県):2010/02/28(日) 19:34:34.18 ID:zvy0JSAz
ぬ〜べ〜は今読んでもすごいクオリティだな
終盤は迷走してたけど、ホラー・友情・うんちく・エロ・シリアス・ギャグとあらゆる要素が凝縮されてた
819 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 19:34:47.77 ID:X130GG4t
めだかスレ立てて
820 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:34:54.13 ID:k+Fh+flj
>>811
鳥山を引き合いに出す時点で尾田が凄いと言ってるようなもんだと思うよ。
821 墨壺(大阪府):2010/02/28(日) 19:34:55.50 ID:dOZlD0OW
だらだら続けすぎ
822 ちくわ(関西地方):2010/02/28(日) 19:35:03.62 ID:LCVaRe82
ナルトがゴチャ絵って何の冗談だよ
823 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:35:08.29 ID:KSKYA8N9
>>808
雑誌の対談で言ってたけど今の展開でようやく全部の構想の半分くらいらしいけど
そういえば一巻の最初に出てきた海軍志望の子供どこ行ったんだ
あいつライバルになると思ってたのに
824 浮子(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:36:00.04 ID:DX95IMyt
それ町の新刊はいつ頃でますか
作者の脱出ゲームをやり続けるのはもう嫌です
825 筆箱(長屋):2010/02/28(日) 19:36:00.82 ID:KhvlGs1E
そいやいつの間にかジャガーさんさえ買わなくなったな
部屋に6巻まではあるはずなんだが・・・
こち亀は106巻までは買い揃えたはずなのに今はどこにも無い不思議
部屋にも無いし実家にも無かった
まぁ別に無くていいけどね
こち亀は思い出の中にあればそれで十分かなて
826 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:36:01.76 ID:/ZcrmX8C
>>820
いや、そのりくつはおかしい気がする
827 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:36:27.90 ID:Yn+9iI3f
アイシールドはあっさり終わらせて貰えたけど
編集としては引き伸ばす程のものでもなかったのか
828 羽根ペン(東京都):2010/02/28(日) 19:36:29.02 ID:cV5ES5oh
ムヒョの人もう描かないの?
829 鑿(東京都):2010/02/28(日) 19:36:31.92 ID:15saeWJt
>>823
この間戦場でルフィにぶん殴られて白目剥いてた
830 のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:36:34.11 ID:CXeDlDgy
>>823
今の騒ぎで出てきただろう
あれ見る限り劇中で数年経ってるんだな
831 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 19:36:46.95 ID:BQa5n0kh
>>818
アニメの視聴率はぬ〜べ〜>ワンピ
832 コイル(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:37:00.42 ID:ptxI/Wxh
DB>ワンピ=ナルト>鰤
833 串(宮崎県):2010/02/28(日) 19:37:10.02 ID:mbDynojc
>>813トライガンどういうこと?完全版でもでるの?
834 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:37:20.87 ID:Yn+9iI3f
>>823
コビーだろ
この前出てきてルフィに殴られて死んだよ
835 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:37:22.76 ID:KSKYA8N9
>>829
え?出てたのかよ
836 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:37:31.46 ID:/ZcrmX8C
>>833
映画化するから愛蔵版再版してんじゃね?
837 カッター(長屋):2010/02/28(日) 19:37:43.76 ID:L1/nEzZW
>>830
まだ1年経ってなかったんじゃなかったっけ
838 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:37:57.70 ID:xdKIh9Pd
ナルトのキャラは何で目が死んでるんだろうな
上手いんだろうけど魅力を感じない
839 薬さじ(catv?):2010/02/28(日) 19:38:03.79 ID:ZWBsKjr5
まんきついかんと
840 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 19:39:10.93 ID:BQa5n0kh
>>838
目に力がないよな
ワンピもだけど
841 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:39:17.11 ID:4IxCURWW
>>814
作画がテレビ放送よりよくなるとかそういう理由で見れるんじゃないの
でも話のテンポ悪くなりそうだな多少端折らないと纏められないだろうし
842 蛸壺(愛知県):2010/02/28(日) 19:39:16.96 ID:jBwhkW1l
>>838
全体的にのっぺりしてるな
843 串(宮崎県):2010/02/28(日) 19:39:22.89 ID:mbDynojc
新装版でてたのかよ買うかな
844 カンナ(熊本県):2010/02/28(日) 19:39:29.02 ID:cpWlKzCF
戦争にはジャンゴとフルボティも来てるんだぞ
845 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 19:39:31.09 ID:dDNj+53C
>>838
黒目がち
846 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:39:43.87 ID:pCeXDkuX
>>838

10年も続けてる割には下手だろ・・・
味もない
847 ライトボックス(長崎県):2010/02/28(日) 19:39:50.03 ID:ypHDK75A
>>827
世界大会は酷い引き伸ばしだと思ったけど
848 手錠(愛知県):2010/02/28(日) 19:40:18.08 ID:8lZCfHgv
ワンピース読んだらドラゴンボールがうんこに思えた
849 カッター(長屋):2010/02/28(日) 19:40:27.59 ID:L1/nEzZW
>>847
世界大会の存在自体が引き伸ばしだよな
850 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:40:37.67 ID:KSKYA8N9
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10444590129.html
ここ最近公開された劇場用アニメのアベレージランキングは以下の通り。

1位:5,521,276円:「ONE PIECE FILM Strong World」
2位:4,267,168円:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
3位:3,225,910円:「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」
4位:3,141,625円:「劇場版Fate/Stay night Unlimited Blade Works」
5位:2,930,000円:「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」
6位:2,474,714円:「東のエデン 劇場版 I The King of Eden」
7位:1,917,718円:「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
8位:1,749,866円:「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」
9位:1,739,801円:「名探偵コナン 漆黒の追跡者」
10位:1,392,000円:「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」
11位:1,282,032円:「テイルズ オブ ヴェスペリア The First Strike」
12位:1,004,237円:「サマー・ウォーズ」
13位:862,524円:「仏陀再誕」
14位:453,642円:「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」

エウレカとなのはすごすぎワロタ
851 コンニャク(中部地方):2010/02/28(日) 19:40:44.71 ID:rBZxtVFD
>>834
死んでないだろw
気絶だよあれは
852 印章(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:40:47.85 ID:QtJ+TxBJ
間違いなくワンピースはスマブラ系のゲームを今作ってる
フォクシー団の時もそうだったし
853 画鋲(大阪府):2010/02/28(日) 19:41:06.80 ID:LB7ZngMe
>>811
鳥山の場合、速筆+原作13p+本人もめんどくさがり屋
という最速の条件がそろってたの比べて
尾田は原作20p+締め切りギリギリまで描き上げたいという職人魂の持ち主だから
一概に比較はできない。まあ尾田がデザインしても売れなさそうという点は同意だが。
854 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 19:41:07.09 ID:rhK5a4Sj
またワンピースナルトだけでスレ消費か…
855 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 19:41:27.10 ID:/5LZ47Ap
>>847
アイシルは話しの流れ的に引き伸ばしではなかったはずの
関東大会決勝とクリスマスボウルもなんだか冗長に感じてしまったな
856 修正液(埼玉県):2010/02/28(日) 19:41:44.03 ID:qtLhaN8Q
>>833
表紙書き下ろしの新装版
全部集めると、内藤の描き下ろしイラストがもらえる
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007235685&Action_id=121&Sza_id=LL
857 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:41:47.60 ID:/ZcrmX8C
>>850
仏陀最誕てなんだよと
858 鉋(茨城県):2010/02/28(日) 19:41:56.36 ID:bocxPrTq
>>848
これがワンピアンチです
859 筆箱(長屋):2010/02/28(日) 19:42:02.13 ID:KhvlGs1E
>>818
ぬ〜べ〜ってさ、このあいだ続編zipで見たんだけど
乳首出てると萎えるなアレ
860 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 19:42:16.96 ID:OxKlivqY
>>850
さまーうぉーずって、あんだけ宣伝しててなのは以下なのかよ
861 指サック(茨城県):2010/02/28(日) 19:42:22.91 ID:yi0WGTUn
>>850
宇宙戦艦ヤマト・・・宗教団体に負けてるのか・・・
862 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:42:47.81 ID:KSKYA8N9
>>853
尾田は漫画大好きだけど鳥山ってそんな好きじゃないんだってね
863 筆箱(関西地方):2010/02/28(日) 19:42:48.76 ID:BQa5n0kh
>>846
ワンピも10年続けてる割には下手だよな
864 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:42:54.95 ID:k+Fh+flj
>>850
おい、ヤマトが仏陀再誕に負けてるってどういう事だ。
865 定規(千葉県):2010/02/28(日) 19:43:17.73 ID:1yJj3QhM
アイシルは世界大会やるくらいならメンバーシャッフルした大学編やった方が良かった。
あと神竜寺戦が早すぎたのが残念。
866 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:43:23.37 ID:/ZcrmX8C
>>856
また表紙の裏に趣味の落書きしてあるの?
あいつのせいで他の漫画も表紙の裏のぞくようになったわ
867 ガスレンジ(福岡県):2010/02/28(日) 19:43:26.02 ID:3uZul6dh
>>823
コビー?
ウォーターセブン終盤でイケメンになって再登場
今回の戦争でルフィにやられた。
868 クリップ(dion軍):2010/02/28(日) 19:43:28.13 ID:yLKvy978
>>606
また変態兄キャラかよ。西尾引き出し少なすぎ
869 下敷き(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:43:34.99 ID:9fDEJA84
ゴルゴを追い越そうとしているのか?
こち亀に続いてワンピやナルトも追いかけさせようと
870 ホールピペット(dion軍):2010/02/28(日) 19:43:47.58 ID:Ko8Xk9fS
ユリア100式って最後どんな感じで終わったんだ?
871 試験管(埼玉県):2010/02/28(日) 19:43:49.78 ID:OlKR9ZCk
なんかもう惰性で続いてるアメリカのドラマ状態だわね
872 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 19:43:54.30 ID:/5LZ47Ap
873 指矩(埼玉県):2010/02/28(日) 19:43:58.74 ID:NEi76uT/
>>850
サマーウォーズそんないってないんだな
874 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:44:00.62 ID:KSKYA8N9
>>864
あくまでアベレージだから興行収入ではどうか知らんけどな
875 砂鉄(愛知県):2010/02/28(日) 19:44:00.55 ID:RbmqbqNP
>>850
ハルヒはどのへんに食い込んでくるんだ?
なのはの次あたりか?
876 ホールピペット(大阪府):2010/02/28(日) 19:44:04.48 ID:7ewhi+l6
>>860
館平均だから
あとなのははリピートキャンペーンでかなり稼いでるはず
877 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 19:44:22.67 ID:WDKellrj
DBとか30巻ぐらいだったような
るろ剣とスラダンも30巻ぐらいで終わってたし
ダイ大もそんくらいだったような
いかに今の漫画がダラダラ続けてるか分かる
878 拘束衣(東京都):2010/02/28(日) 19:44:24.46 ID:HuA/hj5w
DBはもっと冒険して欲しかった。
最後の方は敵を迎撃するだけの漫画に成り下がってた。
879 硯(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 19:44:24.88 ID:NNj4Bbbx
>>850
コナン弱くなってきてんのか
880 シール(広島県):2010/02/28(日) 19:44:50.75 ID:hzAAhfFq
>>860 なのははひとり3回見るのがデフォだからな
881 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:44:52.84 ID:/ZcrmX8C
>>872
この妄想力を文字通り科学の発展のために使いなさいよ・・・
882 やっとこ(宮城県):2010/02/28(日) 19:45:00.07 ID:ItT1675g
デスノートやってた頃はあれが看板って感じがした
ワンピとかあの頃はかなり低調だったし
883 ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 19:45:13.43 ID:+eO/6Jxy
>>850
fate核爆死とか言ったの誰だよw
884 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:45:40.30 ID:P62ZeAQV
>>850
ヤマトェ・・・
885 指サック(茨城県):2010/02/28(日) 19:45:46.02 ID:yi0WGTUn
>>643
音乃夏の劣化ぶりには涙を禁じえない
2話位神がかってたのに
886 修正液(埼玉県):2010/02/28(日) 19:45:53.54 ID:qtLhaN8Q
惑星のさみだれのラスボスが
今月号であっさりやられた件について。

まちがになく夏までには連載終わるな。
「蒼き鋼のアルペジオ」が面白い
旧帝国海軍の巡洋艦がレーザーぶっ放したり、シールド貼ったりするんだぜ!
887 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:45:56.81 ID:xdKIh9Pd
>>862
満員電車が嫌だから家で出来る漫画を描き始めたと聞いたことがある
それで2作続けてヒット出すんだから凄いよな
DB終盤はやめたくて仕方ないのが伝わってきたけど
888 やっとこ(宮城県):2010/02/28(日) 19:46:05.53 ID:ItT1675g
>>860
所詮評論家(笑)向け映画だったということだな
889 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:46:17.53 ID:/ZcrmX8C
>>870
単行本派だからわかんね
ネタバレすんなよ!絶対するなよ!
890 ばんじゅう(千葉県):2010/02/28(日) 19:46:17.82 ID:N/ClKRdL
>>850
これ一館での売り上げで、公開館数が少ないほど有利なだけだぞ
オタ系が強く見える錯覚に陥るだけで
891 マントルヒーター(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 19:46:21.17 ID:eLgj6Xpf
週間連載って最悪の作品公開方法だよな
一話ごとにヒキ作るからテンポ悪かったり
引き伸ばしで糞ストーリー、打ち切りで未完
全巻通して見たら一つの作品として見たら破綻しすぎなのばっか
892 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 19:46:26.82 ID:WDKellrj
>>873
これ一館ごとの平均でトータルの興行収入じゃないよ
こうやってマイナーアニメ映画を持ち上げるときのトリック
通称アベレージ厨の手口だよ
893 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 19:46:29.39 ID:/5LZ47Ap
>>870
瞬介とマリアがユリアと同居した状態で結婚したけど
性の不一致(マリアが瞬介のがデカすぎて無理と拒否)ですぐに離婚
今まで通りユリアと一緒の状態で終了という個人的に最悪のオチ
894 羽根ペン(関西地方):2010/02/28(日) 19:46:29.73 ID:uimgIPFn
作者があきるまでずっとやってればいいんだよ
895 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 19:46:36.46 ID:3Z8AZsXG
>>850
東のエデン放映館少なすぎ死ね
の割に興行収入多いんだな
896 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:47:13.07 ID:/ZcrmX8C
>>893
てめえ
897 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:47:23.96 ID:Yn+9iI3f
>>891
かと言って月刊では採算が取れない
898 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:47:38.21 ID:K7C/uxk9
ちっとも展開が進まないと揶揄されていたスラムダンクですら31巻完結な件。
899 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:47:48.25 ID:KSKYA8N9
>>875
エウレカとどっこいかよくてグレン超えじゃね?
しかし何で螺巌編紅蓮篇よりアベレージ下がってんだよ
ただでさえ赤字なんだぞ
900 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 19:48:28.33 ID:WDKellrj
>>899
ハルヒは5億ぐらいでマクロスとどっこいぐらいだよ
901 串(宮崎県):2010/02/28(日) 19:48:28.34 ID:mbDynojc
興業収入以外で比べる意味が分んねえ館数少ないってことはそういうことだろ
902 筆箱(長屋):2010/02/28(日) 19:48:37.64 ID:KhvlGs1E
仏陀再誕はふつうに面白いだろう?前作のがはじけてたけどさ
あれ教祖の息子が脚本書いてるんだっけか。キチガイだよあれ
基本幸福の科学vs創価学会な構図がわからんとちょっと楽しめんかもしれん
903 ルアー(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 19:49:10.78 ID:m6F+4Cng
>>850
なのは>>>Fateか
流石に月姫出してたときにとらハ作ってないな都築も
904 ミリペン(東京都):2010/02/28(日) 19:49:23.95 ID:0gA+uhzb
アニメの話になっとるさすがアニメ速報
905 電子レンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:49:27.64 ID:Yn+9iI3f
>>902
まあ世界観が破綻してるブリーチよりは面白いかもしれないな
906 紙(佐賀県):2010/02/28(日) 19:49:42.93 ID:xln+3+aa
ジョジョ今巻で通算100巻てw
907 ホールピペット(大阪府):2010/02/28(日) 19:49:45.58 ID:7ewhi+l6
>>899
実際テレビでも前半の方が面白かっただろ
908 ホールピペット(dion軍):2010/02/28(日) 19:49:50.72 ID:Ko8Xk9fS
>>893
ユリアは結局合体したの?
909 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:50:16.18 ID:/ZcrmX8C
さっきアニメスレも潰れたし難民がいるんだろうな
910 鍋(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:50:18.63 ID:ANrHNipY
マクロス・なのはは糞。
アニメ本編短縮しただけじゃん。

対して消失はそれ自体初見ということもあったが面白かった。
消失は見る価値がある。
911 ルアー(北海道):2010/02/28(日) 19:50:29.62 ID:vCFK8DYt
ワンピいろいろ調べながら4週目してたらヒッキーで1週間かかったわ
それだけ深みがあっておもしろい
構想力が半端ねえんだわ
尾田は確実に他のトップ漫画家より数段階上のステージにいるよな
912 まな板(大阪府):2010/02/28(日) 19:50:40.66 ID:kP8MBSaj
ジョジョは各部で登場人物も舞台も一新するからあんまだれないな
913 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:50:48.51 ID:KSKYA8N9
>>900
ハルヒスゴすぎワロタ
さすが訓練された信者だなwww
914 ばんじゅう(新潟県):2010/02/28(日) 19:51:00.68 ID:j8s2iF4j
なんていうかコンビニでレジの隣とかに置かれると
つい買ってしまうんだよなー
だから売り上げ更新したのかもな
915 ボウル(福岡県):2010/02/28(日) 19:51:05.37 ID:wnZeOWDC
ID: fAVLMrhj (5)
104 : オーブン(catv?) ::2010/02/28(日) 18:03:39.47 ID: fAVLMrhj
>>2
休載してるからな
199: オーブン(catv?) ::2010/02/28(日) 18:12:25.86 ID: fAVLMrhj
>>116
なんでキレてんの?
208: オーブン(catv?) ::2010/02/28(日) 18:13:13.31 ID: fAVLMrhj
>>128
最近のハンタじゃwktkしません
352 : オーブン(catv?) ::2010/02/28(日) 18:25:59.82 ID: fAVLMrhj
>>299
ネテロ自爆とか最初からやれよってツッコミ待ちだろ
418 : オーブン(catv?) ::2010/02/28(日) 18:31:38.50 ID: fAVLMrhj
>>361
ゆとりって便利な言葉だよな
916 のり(千葉県):2010/02/28(日) 19:51:15.68 ID:PXrkiu7N
今さら読む気しねえや
個人的には五巻ぐらいで終わる漫画が理想だな
917 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:51:29.52 ID:EVurhIbn
>>906
スタンド以降は中身が薄いな
918 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 19:51:35.17 ID:/5LZ47Ap
>>908
ID:/ZcrmX8Cに悪いからもう言わないでおくw
919 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 19:51:37.11 ID:OxKlivqY
ハルヒは映画でもエンドレスエイトやればよかったのに
920 コンニャク(中部地方):2010/02/28(日) 19:51:49.39 ID:rBZxtVFD
ワンピースはアニメがあまりいい出来ではないよね
スケジュール的に余裕ないのかもしれんけど
921 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:51:51.06 ID:/ZcrmX8C
>>916
黒鉄の悪口はそこまでだ
922 試験管立て(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:52:03.42 ID:dYQqKuKj
>>872
ラノベもびっくりだな
923 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 19:52:11.99 ID:pCeXDkuX
>>902

私が仏陀だ!! とかクソワロタ
どっちも偽物です。本当にありがとうございました
924 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:52:29.01 ID:KSKYA8N9
>>919
死者でるだろ
925 ホールピペット(dion軍):2010/02/28(日) 19:52:43.09 ID:Ko8Xk9fS
>>918
いいやつだなww

分かったサンキュー
926 インク(岐阜県):2010/02/28(日) 19:52:45.95 ID:9V+J9mst
ワンピとナルトは売上と看板不作の犠牲になったのだ・・・
927 豆腐(徳島県):2010/02/28(日) 19:52:51.36 ID:Vb1mXy1g
スラダンとユウハクのテンポを作者は見習うべき
なんでもテンポが大事なんだよ!!
ドラクエだってそうだろ!
928 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:53:04.01 ID:/ZcrmX8C
>>918
いいよもう言えよクソックソッ
セックスしたんですか!? してないんですか!?
929 三角架(愛知県):2010/02/28(日) 19:53:35.19 ID:XQaFW2dZ
ナルトはもういいだろ
930 メスピペット(埼玉県):2010/02/28(日) 19:53:52.23 ID:LdN4dX1P
ベルセルク再開したならスレ立ててくれよ・・・
今週アニマル読んだらやっててびびった
しかもシールケが触手レイプされてた、マジで
931 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:54:15.58 ID:KSKYA8N9
>>927
井上雄彦ってジャンプ漫画家で一番幸せな人生送ってるよな
金持ちだし自分の好きな漫画気ままに描いてるしアニメ監督と飲みまくってるし
932 オートクレーブ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:54:25.37 ID:P3gwBuYu
サイレンと貧乏神くらいか
933 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:54:29.06 ID:EVurhIbn
>>916
虫師が10巻で終わったのはすっきりしたな
20巻以上は本棚の場所取り過ぎなんだよ
10年前のATOKだと虫3こが変換出来なくてこまる
その点トライガンや減る寝具はちょうどいい長さでいいわ
934 音叉(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:54:48.14 ID:0b2HgZzd
最近認めたくないが東の海厨になってきてるわ
935 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:54:58.98 ID:K7C/uxk9
>>931
アニメの関連商品でトラブって私費で回収とかあったけどな
936 ホールピペット(千葉県):2010/02/28(日) 19:55:18.25 ID:5vpjXnoh
まだまだ続くんだぜ
937 霧箱(石川県):2010/02/28(日) 19:55:20.28 ID:9Xp9GQ6a
ナルトは、サスケがナルトにブッ殺されて円満終了。
ワンピースは、ルフィが全員にブッ殺されて円満終了。
ハンタは、ゴルアが全員ぶっ殺して円満終了。

終わらせようと思えばいつでも終わらせられるよな。
938 土鍋(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:55:32.57 ID:ay/7GfqW
ナルトとワンピを較べるとナルトの構成の
下手さが目立つな。
939 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 19:55:44.53 ID:WDKellrj
少年漫画は30巻が
ラノベは10巻が終わり時の目安
このくらいで終わらせるのが良心的な作品だよ
940 手錠(長屋):2010/02/28(日) 19:55:48.92 ID:v+7Wue6k
>>933
寝具は大事にしろ
941 ルーズリーフ(福島県):2010/02/28(日) 19:55:50.19 ID:8CMzsFw7
>>859
あれは続編ではねーだろ

いずなたんエロイ
942 ビュレット(福岡県):2010/02/28(日) 19:56:31.32 ID:kOsQrnl6
テレビ番組にも同じことが言えるね
昔は10年続けば長寿番組だったけど、その程度の番組はざらにある
ネタ切れのせいか、ヒット商品のサイクルが遅くなっている
943 丸天(西日本):2010/02/28(日) 19:56:35.39 ID:kZx+49bo
ナルトは正直もう終わっていい
944 パステル(茨城県):2010/02/28(日) 19:56:46.59 ID:t+w7CCQb
>>910
マクロス見てないだろ
945 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 19:56:58.84 ID:X130GG4t
めだかボックススレ立ててくださいお願いします
946 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 19:57:07.01 ID:K7C/uxk9
>>939
少年が少年である間に話が完結しない漫画は少年漫画失格だな
947 ルアー(宮城県):2010/02/28(日) 19:57:59.20 ID:fKRilWNi
作者はもう終わりたいと思ってるんだけど
出版者が終わらせてくれないんだろ
金になるから
948 乾燥管(長屋):2010/02/28(日) 19:58:17.75 ID:dz4ie4a+
ジョジョみたいに区切りつけてくれればいいんだけどな
949 墨壺(京都府):2010/02/28(日) 19:59:10.78 ID:itQYuYQV
>>898
スラダンが続いていたら今年に入ってもまだ決勝に行かない一歩状態になっていた罠
950 カッティングマット(千葉県):2010/02/28(日) 19:59:14.18 ID:SQ9ODF2E
白髭も死ぬのかな
951 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 19:59:18.16 ID:/ZcrmX8C
オシャレな漫画ってのはなぁ、虫師とかEAT-MANみたいなのを言うんだよ
952 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 19:59:53.52 ID:WDKellrj
ワンピは確実にあと10年以上は続くだろうからな
ガキのときから読んでるヤツはオッサンになっちまうよ
オッサンになったらルフィの能天気さとかムカつくだろ
953 餌(神奈川県):2010/02/28(日) 19:59:59.71 ID:Z+fk5DTJ
>>907
いや劇場版は確実に後半の方が良い
すげーはっちゃけてるし
954 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:00:09.20 ID:k+Fh+flj
>>951
蟲師はチガウ、EAT−MANは確かにオシャレ
955 カンナ(埼玉県):2010/02/28(日) 20:00:25.95 ID:NgPHBmHt
>>950
もう顔半分ないしな。
どうだろうね
956 手錠(長屋):2010/02/28(日) 20:00:31.20 ID:v+7Wue6k
>>906
主人公は7人目だから問題ない
957 ハンマー(埼玉県):2010/02/28(日) 20:00:39.04 ID:xP0Ud5y5
ジャンプって銀魂しか読んでないけど、好きだから終わらないで欲しい。

ナルトとかワンピのファンもこういう気持ちなんじゃないの
958 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 20:01:11.01 ID:rhK5a4Sj
>>952
普通の大人はイライラしないで
ハハッバカやってるわw
で終わりなんだけど
ニュー速にいるような狭量なオッサンはキィイイイイイイイイイイってなる
959 カッター(富山県):2010/02/28(日) 20:01:22.68 ID:hw9NoFmy
遅いことはネコでもやるんだって
つまりそーいうこと

愚民相手の商売なら仕方ないけど
960 駒込ピペット(栃木県):2010/02/28(日) 20:01:31.54 ID:6AlwZRr0
ぶっちゃけワンピースが無かったら、
ナルトとかブリーチなんてほうしん演技くらいのポジションだったろ・・・
961 レポート用紙(千葉県):2010/02/28(日) 20:01:44.03 ID:dDNj+53C
>>952
ゴクウ達がスタンドを覚えた=ワンピースじゃね
962 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 20:01:52.76 ID:/RVp/boK
あさりちゃんが100巻越えるという事実
963 ルーズリーフ(福島県):2010/02/28(日) 20:02:22.78 ID:8CMzsFw7
クレしんも30巻くらいで終わればよかったな
964 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 20:02:26.07 ID:/ZcrmX8C
>>954
一枚こぼれることもある
965 手錠(長屋):2010/02/28(日) 20:02:53.58 ID:v+7Wue6k
>>907
だからあれは26話で終わりの予定だと・・・
ってか前半でエウレカの永長終わってるからね
レントンとホランドだけでひっぱんのは難しかったんだろ
966 筆箱(東京都):2010/02/28(日) 20:03:00.86 ID:H6QQx3nA
最近のバトルマンガは勢いとかノリとか空気で勝つものが多いからホント飽きてくるんだよな
967 ラジオペンチ(catv?):2010/02/28(日) 20:03:07.88 ID:UJ33EIiL
心配しなくてもナルトはあと2年以内のは終わるだろ
戦闘も2〜3週で終わらせる術を身につけたしな
968 チョーク(静岡県):2010/02/28(日) 20:03:26.43 ID:rhK5a4Sj
>>964
オサレ漫画書いてたかと思えばいまや百合やゆるい終末物とか幅がひろすぎんだよ…
969 黒板消し(関西地方):2010/02/28(日) 20:03:34.94 ID:P/OTnqrn
バクマンなんであんなツマンナイの
6巻とか酷かったわ
970 カッティングマット(千葉県):2010/02/28(日) 20:03:56.19 ID:SQ9ODF2E
>>966
え?ジャンプは昔からそうだろ
971 手錠(長屋):2010/02/28(日) 20:04:12.07 ID:v+7Wue6k
>>958
普通の大人はまったく感情変えずに
たんたんと読んでる
感想は ツマンネ
972 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 20:04:26.35 ID:/ZcrmX8C
>>968
ゲートランナーはゆるしてあげて…
973 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:04:27.13 ID:k+Fh+flj
>>969
アオイホノオでも読もうぜ!
974 クレパス(東京都):2010/02/28(日) 20:04:50.50 ID:IC4EbaMB
少年漫画は、
連載開始時から読んでる子供が少年誌を卒業する前に終わらなきゃダメだろ
975 駒込ピペット(栃木県):2010/02/28(日) 20:05:12.03 ID:6AlwZRr0
>>971
うわ、オトナで淡々と読んでるとか恥だわ。
面白いと感じてるなら良いけど、取捨もできない大人は一番恥ずかしい・。
976 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 20:05:32.23 ID:/ZcrmX8C
>>969
だからコミックマスターJを嫁ってあれほど…
キィイイイイイイイイイイイイイイイ
977 ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 20:05:42.73 ID:WAuOqzXt
>>969
3巻で見切った俺、大勝利。
978 お玉(神奈川県):2010/02/28(日) 20:05:49.72 ID:pCeXDkuX
>>969
あんんというか、方向が見えないマンガ
979 撹拌棒(埼玉県):2010/02/28(日) 20:06:20.76 ID:6qhGdLC+
オリンピックなのでノノノノの乳首出てるところだけ買ってくるからどの巻か教えろ
980 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:06:35.80 ID:k+Fh+flj
>>974
このスレで一番まともな意見を見た
981 筆箱(東京都):2010/02/28(日) 20:06:40.62 ID:H6QQx3nA
ジャンプ買うのが面倒だから電子書籍で配信してほしいな
982 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/28(日) 20:06:47.08 ID:laXxbH09
4〜5年で完結がベスト
983 手錠(長屋):2010/02/28(日) 20:07:33.68 ID:v+7Wue6k
>>975
ひまつぶしだからな
今ジャンプのベスト3は
保健室、銀魂、ナルト
984 ガスレンジ(京都府):2010/02/28(日) 20:07:56.16 ID:n1oYl8Bb
一歩はもう今の試合で負けて引退、完!でいいよ
985 ホールピペット(大阪府):2010/02/28(日) 20:07:57.13 ID:7ewhi+l6
>>979
半レイプの時も乳首は隠れてたと思う
986 アルバム(catv?):2010/02/28(日) 20:08:05.87 ID:8FFoJUia
>>264
この前本屋に言って文庫一冊買うときにレジに並んだら
前の男の子と母親がワンピースの全巻買ってた
しかも抜けてる巻をしっかりと店員につたえ後日買いに来るからとか言ってた

なにごとかと思ったわw
987 乳鉢(栃木県):2010/02/28(日) 20:08:40.20 ID:uJPiAwOE
>>979
エロ本でも買ってろ雑魚
988 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:08:44.39 ID:k+Fh+flj
>>983
レスが欲しそうだな
989 セロハンテープ(東京都):2010/02/28(日) 20:08:47.80 ID:rXXrgVed
ナルト読んでる大人の人ってなんなの?
ナルトを面白いと思うような大人にはなりたくないな。
990 ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 20:08:50.90 ID:/ZcrmX8C
>>986
昨今のオカンってのは
ゆるすぎか厳しすぎて虐待の2パターンしかないのか
991 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 20:08:58.02 ID:/5LZ47Ap
>>985
その巻はもってないから知らんが岸谷がイタズラした時は加筆された
992 シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 20:09:31.61 ID:YC4tFp1s
全然わからんのだがワンピースて単行本一冊が何週間分にあたるのだ?
すごい年数やってんだな…
ファン読者的には オチはともかく、完結は近付いてるって感じなんか?
993 ちくわ(関西地方):2010/02/28(日) 20:09:33.21 ID:LCVaRe82
>>989
外人敵に回したら怖いぞ
994 手錠(長屋):2010/02/28(日) 20:09:40.17 ID:v+7Wue6k
>>989
ガキがν速くんな
995 電子レンジ(群馬県):2010/02/28(日) 20:10:02.21 ID:Px1XIWeL
>>986
携帯みたいなポジションなのかね
ないと会話に入れない的な
996 ルアー(東京都):2010/02/28(日) 20:10:03.54 ID:ZThI9dzp
>>986
すげえなw
997 修正液(埼玉県):2010/02/28(日) 20:10:04.46 ID:qtLhaN8Q
>>930
今週のベルセルクは
何かテンションが変だった
998 両面テープ(千葉県):2010/02/28(日) 20:10:08.98 ID:WDKellrj
いまってワンピぐらいしかないんだろう
みんなが分かる漫画って
999 グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:10:09.05 ID:kz9iWGko
1000なら
1000 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 20:10:12.53 ID:X130GG4t
めだかボックススレお願いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/