1 :
マントルヒーター(北海道):
NHK
もういつ来てもおかしくないってことか?
3 :
乾燥管(愛知県):2010/02/28(日) 09:34:58.92 ID:dqGrazrM
岩手やばそうだな
4 :
リール(茨城県):2010/02/28(日) 09:35:02.11 ID:nQqrqeQe
テレ東
大津波警報wwwwwwwww
やべええええええええええええええ
6 :
ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 09:35:05.34 ID:eZTCGa2L
はい
7 :
顕微鏡(東京都):2010/02/28(日) 09:35:06.69 ID:zOVK1HGD
一体何が始まるんですか?
生ピロピロ初めて見たわ
P2Pもキターーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
9 :
蛍光ペン(沖縄県):2010/02/28(日) 09:35:07.83 ID:GwlMkCEk
東京2mwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
トレス台(東京都):2010/02/28(日) 09:35:10.87 ID:caNtlpnf
テレ東が特番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :
色鉛筆(東京都):2010/02/28(日) 09:35:12.14 ID:X04y9Rkq
日本\(^o^)/オワタ
12 :
和紙(東京都):2010/02/28(日) 09:35:10.45 ID:TInuD4Yg
千葉市なんか空襲警報みたいなサイレン鳴ってるぞ
ピロピロさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 :
手帳(神奈川県):2010/02/28(日) 09:35:17.09 ID:2X0YxUx2
クルー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
横須賀外ウーウー鳴り始めた
16 :
墨壺(栃木県):2010/02/28(日) 09:35:18.51 ID:2Q6pC1De
ヽ从/ 。 津波警報!!!!!!
ガバッ ∧,,,∧
(´・ω・`;):._
r'⌒と 、j ミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. / _____
/ i!./ |i\___ヽ
(_,. //. チンポ |i i|.====B|i.│ <ピロロロロロロ。。。
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ |\|___|__◎_|_.i
`~`''ー--‐ .| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
18 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:35:26.90 ID:WneLjyWY
NHKが臨戦態勢に入りましたwww
19 :
鑢(福井県):2010/02/28(日) 09:35:27.27 ID:/ahYZiL4
日本海大勝利だな
20 :
ニッパ(栃木県):2010/02/28(日) 09:35:29.66 ID:2B7j4j42
岩手県と宮城県大丈夫かよ
大津波刑法ってどれぐらいなんだ?
21 :
絵具(東京都):2010/02/28(日) 09:35:31.17 ID:VxwDnvHl
逃げてええええええええええええええええええええええええええええええ
避難警報きたwwwwwwwwwwwww
23 :
鑢(千葉県):2010/02/28(日) 09:35:31.70 ID:TTpOdeoY
サイレンこええええええええええええええええええ
びくんびくん
25 :
釜(千葉県):2010/02/28(日) 09:35:33.32 ID:inAj12yI
>>2 そういうこと。常に己の心の中にいるってことを忘れんな。
26 :
鑢(北海道):2010/02/28(日) 09:35:34.29 ID:SZuI2muw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
田んぼの様子見てくる!!!
27 :
エビ巻き(千葉県):2010/02/28(日) 09:35:36.64 ID:5/9f14G2
1時間早かったらプリキュア爆死だった
瀬戸内海大敗北www
29 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 09:35:42.02 ID:see4+KnE
マジかよ糞箱売ってくる!!!!!
外でサイレンがwwwwwwww
31 :
リール(茨城県):2010/02/28(日) 09:35:43.25 ID:nQqrqeQe
テレ東…
NHK統一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京終わったー
34 :
試験管(愛知県):2010/02/28(日) 09:35:47.57 ID:VoFJdaqv
ハワイはどうなったの?
日テレではマラソン
36 :
スタンド(東京都):2010/02/28(日) 09:35:50.34 ID:cmwuRfuj
ドラゴンボール回避できてよかったww
37 :
三角架(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:35:54.29 ID:IR9apvP/
あっ!警報が鳴った!@横須賀
ポニョが来るっ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さあどうなる東京マラソン!
大津波警報ってなんか前に千島で大地震起きたときも鳴ってたよな?
39 :
手帳(神奈川県):2010/02/28(日) 09:35:57.50 ID:2X0YxUx2
横浜金沢区なんか警報機なってる!!!!!!!!!!!!
ヤバイ!!!
40 :
霧箱(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:35:59.62 ID:iKtH1CL3
ちょっと船の様子を見に行ってくる
テレ東が・・・・これは終わったかも
テレ東が・・・
海の様子みてくるわ
44 :
上皿天秤(大阪府):2010/02/28(日) 09:36:03.95 ID:26h5HNMI
始まったな
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ:::: ああ、、
厶` ′゙へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
45 :
振り子(dion軍):2010/02/28(日) 09:36:04.75 ID:0ZtlUiug
東京MXは何事もなくテレビショッピングなんだけど!
46 :
修正液(宮城県):2010/02/28(日) 09:36:05.26 ID:o5XXZZnc
Tsunami Warning
そのまんまだな
まじでテレ東速報やってんじゃん、日本オワタorz
テレ東さんがあああああああああああああああああああああああああああああああ
49 :
やかん(埼玉県):2010/02/28(日) 09:36:10.37 ID:c4Ngpe9o
埼玉関係ねぇのか・・・
岩手ピンーーチ!
51 :
泡立て器(埼玉県):2010/02/28(日) 09:36:12.60 ID:QFlnKWlV
ワンピ厨にテロワロタwwwwwwww
てか、全土で北海道南西沖地震並の予測かよ・・・。奥尻の悲劇再びじゃねーか?
53 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:36:14.21 ID:WneLjyWY
うお
注意報出てるが、瀬戸内海www
54 :
昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:36:15.57 ID:Z+fk5DTJ
お前らが大騒ぎしてるってことは大変なことにはならなそうだから安心だわ
55 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:36:20.06 ID:uErMm1tJ
1メートルでなくて2メートルwwww
わろた。
親父が船のロープ弛めに出動してった。
56 :
ウケ(東京都):2010/02/28(日) 09:36:21.13 ID:5PCQ/sPy
や る 気 !
テレ東が・・・・
58 :
ろうと(大阪府):2010/02/28(日) 09:36:22.24 ID:rUSlIHzO
何かかっけぇ
あ、やっと出たわw
石川大勝利
なんで!?昨日の夜見せかけだったじゃん
岩手大津波警報とかヤバくね?
62 :
蛸壺(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:36:26.55 ID:V8OzWXTq
tsunami
63 :
鍋(愛知県):2010/02/28(日) 09:36:27.28 ID:KD8u5Xyd
愛知県蒲郡市警報鳴りまくりwwwwww
64 :
マントルヒーター(東京都):2010/02/28(日) 09:36:27.58 ID:C68L1P4r
岡山が赤ってビビりすぎだろ
こういうの見るとNHKってやっぱまだまだ必要なんだなって思っちゃうな
66 :
ミリペン(大阪府):2010/02/28(日) 09:36:31.19 ID:41vy8R+W
ワンピース厨涙目www
67 :
包丁(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:36:31.75 ID:KRbniDkl
大変だー!!!!!
テレビ東京が緊急番組に切り替わった!!!
おまえら脂肪wwwwwwwww
B-CASカードなくても映るって本当だったんだなw
70 :
漁網(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:36:35.30 ID:w8XUnDpR
警報発令キター
>>36
まったく気象庁は空気読んだよな
ドラゴンボール見てたんだなきっと
72 :
墨(神奈川県):2010/02/28(日) 09:36:36.30 ID:UUpYq1cA
フィギュアのエキシビジョンがー
73 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:36:36.91 ID:8SyRlAo3
なんで津波?
昨日の地震で?
74 :
クレヨン(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 09:36:42.37 ID:0qEYMpTz
テレ東がやってる・・・日本終わった
75 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:36:42.79 ID:nai0WFFw
日テレはふざけてるの?
76 :
目打ち(三重県):2010/02/28(日) 09:36:43.73 ID:nxtEYgGp
2hydeの大津波
77 :
ミリペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:36:45.46 ID:iLZcSXj8
フジ音声止まった
78 :
色鉛筆(東京都):2010/02/28(日) 09:36:50.39 ID:X04y9Rkq
3メートル!
これはデカイ
三陸。・゚・(ノД`)・゚・。サオナラ
80 :
羽根ペン(東京都):2010/02/28(日) 09:36:52.73 ID:TFAxUAdZ
81 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:36:55.30 ID:uA7gavy1
テレ東特番・・・終わったな
ちょっとまって2メートルとかあたし聞いてない!
83 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:36:57.50 ID:uErMm1tJ
↑
見つめあ〜うと
↓
84 :
フラスコ(東日本):2010/02/28(日) 09:36:58.29 ID:VWAfCBB1
さてと、アクアラインを通って、横浜中華街にいくか...
久し振りの横浜だから、お洒落して行かないとなw
千葉県民もお洒落だって所を見せつけてくるよ ノシ
85 :
エバポレーター(埼玉県):2010/02/28(日) 09:37:00.53 ID:TW00bIWY
大津波警報って奥尻島の地震以来じゃね?
86 :
カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/28(日) 09:37:02.79 ID:vRAw8aqe
小沢の本拠地、岩手に大津波wwwwwwwwwww
87 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 09:37:03.07 ID:see4+KnE
ピロピロ警報と同時に2ch開いた俺勝ち組
早速田んぼ見に行くか
88 :
付箋(東京都):2010/02/28(日) 09:37:04.47 ID:4ACh1yAj
3メートルやべえ
89 :
砥石(関西地方):2010/02/28(日) 09:37:09.42 ID:GxW3JAs7
大津って滋賀県か
90 :
昆布(愛媛県):2010/02/28(日) 09:37:09.48 ID:aIWTr7DN
悪いけど笑ったわw
津波警報キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
92 :
コイル(栃木県):2010/02/28(日) 09:37:11.10 ID:/2x0KDK/
馬鹿な・・・・・テレ東が陥落した・・・だと・・・!?
93 :
ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 09:37:14.65 ID:rktn1187
岩手水没するのか
>>73
地球の裏側から半日かけていらっしゃいました
うちは中原区だから大丈夫。川崎区と幸区は悲惨だな。
96 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 09:37:25.22 ID:tZA1Cm2J
日本滅亡キター
97 :
墨壺(栃木県):2010/02/28(日) 09:37:26.57 ID:2Q6pC1De
テレ東でもやってるな
いよいよ日本沈没か
98 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:37:27.06 ID:DzkvofhU
東北今までありがとう
99 :
彫刻刀(長屋):2010/02/28(日) 09:37:30.05 ID:QZL9mWzo
ハワイとは4時から連絡がとれなくなっています
100 :
三脚(コネチカット州):2010/02/28(日) 09:37:31.75 ID:92hT8QOz
あほか
死ねよ津波
宮城・松島逃げて〜
102 :
猿轡(千葉県):2010/02/28(日) 09:37:41.93 ID:gPWoi/ua
みんな死ぬの・・・?
103 :
鑢(福井県):2010/02/28(日) 09:37:43.29 ID:/ahYZiL4
太平洋民は全力で実況しろよ
104 :
乾燥管(愛知県):2010/02/28(日) 09:37:44.49 ID:dqGrazrM
来るまでに充分避難出来るな
105 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:37:45.85 ID:WneLjyWY
106 :
鉛筆(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:37:45.84 ID:Tblvt/1c
念のためケンタッキー行って鶏の日パック買ってきた
もうクリスピー3個とチキン2個食べてしまいました
107 :
三角架(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:37:46.59 ID:IR9apvP/
ワンピ録画厨涙目ワラタwww
船の様子見てくる
109 :
丸天(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:37:53.98 ID:UHDyqwD9
テレ東が...日本滅亡だな。
111 :
マイクロシリンジ(神奈川県):2010/02/28(日) 09:37:57.12 ID:XDoD4dPS
湘南に津波見物にいくか
112 :
黒板消し(広島県):2010/02/28(日) 09:38:00.22 ID:t7cQcheq
大津波で日本が消滅したのには笑った(笑)
死者100万人ごとにカウントしてたのってオレだけ?(よっしゃー200万人突破!よーし次は300万人突破しろーって)
大津波警報とかすげえな
笑えねえよ
114 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:02.54 ID:ksUOoWfK
ワンピースの音声が津波にもってかれた
115 :
ガムテープ(香川県):2010/02/28(日) 09:38:04.22 ID:fA0NzwXw
マジかようどん食ってくる。
116 :
集魚灯(catv?):2010/02/28(日) 09:38:05.27 ID:egdMUdUl
テレ東が特番!?
東京オワタ
117 :
乳棒(埼玉県):2010/02/28(日) 09:38:06.72 ID:5c2dw289
フジの音声が消えた
ここから始まる平成維新
の予感 もしくは平成一揆
119 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:38:08.48 ID:0dejw9PV
ワンピース死亡
単位がメートルかよ
おいおいなんかコエェヨw
122 :
試験管(東京都):2010/02/28(日) 09:38:12.28 ID:1ih3AbwB
フジ放送事故
ど、どこに避難すればいいの?
ちょっと江ノ島行ってくる
126 :
黒板消し(千葉県):2010/02/28(日) 09:38:15.69 ID:1r6DunBn
大津波警報なんて初めて見た
127 :
鑢(千葉県):2010/02/28(日) 09:38:18.50 ID:TTpOdeoY
急にサイレン鳴って空襲警報かとおもったわ。まじビビった
128 :
昆布(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:19.22 ID:R6mkdQTj
非常事態レベル
非常事態対策の一環として、ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル5が、最高ランクです。
レベル1:各局、テレビ画面上段に速報テロップを流す (非常事態発生)
レベル2:NHKが特番を開始 (注意報発令)
レベル3:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始 (避難勧告発令)
レベル4:総理大臣、国民に向けて会見 (非常事態宣言)
レベル5:テレ東、特番を開始する (地球滅亡)
コレ普通にやばいです
130 :
昆布(愛媛県):2010/02/28(日) 09:38:19.07 ID:aIWTr7DN
こわいな様子見てくる
132 :
千枚通し(東京都):2010/02/28(日) 09:38:19.75 ID:WOj7yGsG
フジで放送事故スレすまだか
133 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:21.54 ID:uA7gavy1
ワンピー厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿児島市大勝利wwwwww
135 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:38:27.29 ID:CPSAdaH8
他の民放が通常放送にテロップなのにテレ東が・・・
日本沈没するキタ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!
21時間かけてはるばるか・・・。
さんごの指輪を買いに行く服が無い
千葉TVのんきに婆歌わせてるなよwww
139 :
ミリペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:38:31.00 ID:iLZcSXj8
これまじやばいぞ
逃げろよ
140 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:38:31.19 ID:WneLjyWY
エキシビションじゃん?テレ東
141 :
れんげ(東京都):2010/02/28(日) 09:38:34.29 ID:dt8f6Pb4
テレ東がエキシビジョン中断して速報流しとるw
142 :
カーボン紙(神奈川県):2010/02/28(日) 09:38:34.96 ID:KF6/a+hr
ワンピースでピーという音しかしない
oneピーっす
143 :
包丁(岩手県):2010/02/28(日) 09:38:35.47 ID:bcZw3myZ
やばいよ
やばいよ俺
死ぬのか俺
144 :
スタンド(東京都):2010/02/28(日) 09:38:35.29 ID:cmwuRfuj
ワンピースざまあwwwwww
145 :
テープ(静岡県):2010/02/28(日) 09:38:38.06 ID:Em7rSh0m
俺\(^o^)/
146 :
烏口(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:42.01 ID:m1/hXH8c
早く6画面キャプれよ!!
147 :
ホールピペット(東京都):2010/02/28(日) 09:38:43.59 ID:SQk0EXDE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大津波警報が発表されました 高台に避難してください。
148 :
ローラーボール(東京都):2010/02/28(日) 09:38:44.77 ID:DjGGisqj
MXの通販の商品情報見づらすぎわろたw
149 :
絵具(東京都):2010/02/28(日) 09:38:45.17 ID:VxwDnvHl
テレ東がNHKのようだ
150 :
ホワイトボード(東京都):2010/02/28(日) 09:38:45.46 ID:XSRryXKG
フジ放送事故
151 :
串(神奈川県):2010/02/28(日) 09:38:47.95 ID:S8I73EN4
マジでやばそうだなこれ
152 :
クレヨン(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 09:38:48.51 ID:0qEYMpTz
TOKYOMXなんぞこれwwwwwwwwww
警報がうざすぎワロタwwwwwww邪魔すぎだろこれwwwwwwwww
153 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:52.11 ID:J6UW1ll7
ワンピ放送事故らしい
154 :
電子レンジ(茨城県):2010/02/28(日) 09:38:52.54 ID:AlI6CQW4
155 :
シール(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:38:55.27 ID:Q8DG+eOy
福岡は大丈夫だろwwwwちょっと玄界灘の様子見に行ってくるwwwww
日本終了の始まり
ふくしまの窓が重くなってきた
158 :
色鉛筆(東京都):2010/02/28(日) 09:38:57.19 ID:X04y9Rkq
これは笑えないレベルだな オワタ
>>133
気象庁はアンチワンピ厨だな
東京マラソン、市民ランナーのゴール続々、波にのまれる
162 :
豆腐(千葉県):2010/02/28(日) 09:39:04.19 ID:ixB0hSJ7
テレビがバグってるwwwwwww
単なるでかい波が来ると思って喜んで海に出るバカサーファーとかいないのかな
164 :
集魚灯(大阪府):2010/02/28(日) 09:39:06.17 ID:okmgG0dd
埼玉の勝利だな
フジテレビ生き返った
167 :
乾燥管(愛知県):2010/02/28(日) 09:39:12.72 ID:dqGrazrM
愛知は特番やってねーぞ
午後二時三十分って・・・
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
170 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:39:23.33 ID:N9pQjdAk
ワンピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 :
エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 09:39:24.37 ID:/r3wsYUZ
ワンピ普通に音出てるけど
173 :
修正液(宮城県):2010/02/28(日) 09:39:30.16 ID:o5XXZZnc
午後一時半か・・・
外がうるさい。鬼畜米兵の空襲か?
174 :
エバポレーター(埼玉県):2010/02/28(日) 09:39:31.24 ID:TW00bIWY
このチャンネルで緊急警報放送が放送されています。
俺のテレビでこんなのが出るんだが
初めて見た
175 :
ミリペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:39:31.60 ID:iLZcSXj8
沿岸部にげてええええええええ
177 :
マジックインキ(関西):2010/02/28(日) 09:39:34.40 ID:bOI2aryV
キター。おもろいことになりかな。
178 :
丸天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:39:37.04 ID:qTmQkO4y
音声きた
東京湾近くの俺涙目( ;∀;) ノシ
180 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:39:39.98 ID:uA7gavy1
何で音なかったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
, -ー,
/''⌒\ /. |
,,..' -‐==''"フ ./ |
゜( ´・ω・`) /. | <なんか急に水位下がっちゃったんですけど嫌がらせですか?
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
| |
| |
| |
| |
| J
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
182 :
砂鉄(東京都):2010/02/28(日) 09:39:47.63 ID:fC/U+02K
京都大勝利
184 :
クレヨン(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 09:39:50.54 ID:0qEYMpTz
TOKYOMX放送事故だぞこれwwwwwwwww
なんとかしろよ社員wwwwwwwww
185 :
綴じ紐(広島県):2010/02/28(日) 09:39:51.74 ID:FoBYyQW+
津波3mごときで大騒ぎとかお前らどこの漁民だよ
186 :
ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 09:39:56.85 ID:TjgCc324
やっべええええええ
>>169 まじでお台場は避難命令だしたほうが良さそうだな
3時ってことは、これから前後合わせて10時間は高台にいなくちゃいけないのか
189 :
ホワイトボード(長屋):2010/02/28(日) 09:40:03.64 ID:j3v2efwJ
テレ東までやってる
大変なことになったな
いったい何が起こってるんです?????????????
191 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:40:05.38 ID:nai0WFFw
警報だとCMでも地図消さないはずだよな?
おまえら今までありがとうな
193 :
黒板消し(三重県):2010/02/28(日) 09:40:06.86 ID:vawnjAmi
津波は1mでも甚大な被害を与えるって知らんのか
外でサイレン鳴ってるwwwwwwww
195 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:40:10.42 ID:4oJs10PY
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
: /⌒´ ̄`⌒ヽ、: ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
:/´ ノー´⌒ ̄| \: /; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
:/ ./::::::::::::::::::::.| \: .i:;i `i ; : .i
: / / ̄ u::::::::::::.\_ | : !.;〉,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
:ヽ |へ、 u /ヽ:::::::::::| |: .彡'""""''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
:ヽ|=ヽ、ヽノ= \_,:::::ヽ、/´ヽ: (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !⌒)
|○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.) |: } ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐ '´ .) {
: ./ ̄ノ/ `― ::::::::::ヽ/:. ヽ| /(。 。 )ヽ 丿|.ノ <またえらいことになったな、アンちゃん ♪
: (_ ( )ヽ_ U::::::::::|ノ: {. ト--=--イ }
:ヽ `!´' ::::::::::丿: ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ /:\_
:\_ 〜 __/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽヽ、`==´ / /./:::::::::::::
/:\__,// ./::::::// / / /⊂) ヽ/ ヽ` ‐--‐ ´ / ./:::::::::::::::
/:::::| \ / /:::::::::::::::: /::::::::|` ‐----‐ ´ /:::::::::::::::::
196 :
朱肉(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:40:11.63 ID:2eTTSz6q
第一波で2mって第二波以降かなりヤバいだろ
197 :
ホワイトボード(東京都):2010/02/28(日) 09:40:12.10 ID:XSRryXKG
DIGAだけどBカス抜くと映らないw
40年前くらいに同じような津波で日本大被害受けてんだよね
あの頃は予報もなかったし
子供が録画してるの見てたらVTRが勝手に止まったw
チデジってすげええなぁw
ぶっちゃけ3mきたらフジテレビやばくね?
3mってことは水位が3m上がるってことでしょ?
ちょっと水浸しになるだけじゃんw
202 :
画板(埼玉県):2010/02/28(日) 09:40:20.48 ID:e3XPC7Er
津波範囲と高さヤバすぎオワタ
203 :
霧箱(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:40:22.81 ID:iKtH1CL3
津波のようなわびしさよ
205 :
オートクレーブ(栃木県):2010/02/28(日) 09:40:28.40 ID:GTMbP30u
ワンピースで異音がして怖かった
206 :
豆腐(東京都):2010/02/28(日) 09:40:34.88 ID:shNR7GO2
207 :
ホールピペット(神奈川県):2010/02/28(日) 09:40:35.48 ID:OYMgesbo
>>184 通販番組に地図がかぶさってるのは新鮮だ
209 :
ルーズリーフ(三重県):2010/02/28(日) 09:40:42.44 ID:Q483WeLG
一度でもいいから東北に行ってみたかった
合掌
210 :
下敷き(高知県):2010/02/28(日) 09:40:44.55 ID:3+2casW2
サイレンキター@高知
211 :
偏光フィルター(愛知県):2010/02/28(日) 09:40:47.26 ID:1eEJEayM
家の上をヘリが飛んでる
212 :
エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 09:40:49.72 ID:/r3wsYUZ
213 :
カンナ(岩手県):2010/02/28(日) 09:40:50.66 ID:nMcocWgc
大船渡だけど、サイレンと防災無線で放送してる
214 :
スタンド(東京都):2010/02/28(日) 09:40:50.66 ID:cmwuRfuj
放送事故っていったやつのTVはアナログ
放送事故っていったやつのTVはアナログ
放送事故っていったやつのTVはアナログ
放送事故っていったやつのTVはアナログ
お前ら落ちけ着よ
これで人類が少しでも減れば地球にとって・・・・・・・・・
って思ったけどシナ地区無傷ならかえって悪くなるじゃねーかw
217 :
筆箱(三重県):2010/02/28(日) 09:41:00.48 ID:1fHTABDD BE:610128746-PLT(12100)
来るのが3時ごろだったら今から逃げれるだろ
磯野、海で野球しようぜ
テレ東 まじかw
緊急警報放送 終
脳内でデシシブバトルが流れてる
>>207 さすがにNHKの方が先だった
フェーズ4
223 :
ガムテープ(東京都):2010/02/28(日) 09:41:14.42 ID:YvA0XtVT
犬津波警報だと・・・?
ちょっとワンワンしてくる
225 :
時計皿(岡山県):2010/02/28(日) 09:41:15.94 ID:PIcCngv3
岡山は午後6時か
227 :
ラチェットレンチ(宮城県):2010/02/28(日) 09:41:19.74 ID:Z70dGFQj
沖縄本島で2mとかちょっとヤバいんじゃないか?
どうせなら引き伸ばしまくりのDB改の時やってくれれば・・・
>>212
普段赤を津波警報にしてるから無理やり作りましたって感じだな
230 :
乾燥管(茨城県):2010/02/28(日) 09:41:32.97 ID:VKDWJX6d
231 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:41:33.27 ID:uA7gavy1
なんか青森らへん赤くねwwwwwwwwwwwwwwwwww
232 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:41:33.55 ID:CPSAdaH8
ワンピース普通に音声流れてるよ
( ;∀;) ノシ
日テレでピロピロ
フジは無音
テレ東緊急放送
ひたちなかでは防災無線
日本オワタ
235 :
霧箱(大分県):2010/02/28(日) 09:41:42.17 ID:FC5T2Zv7
九州ほとんど終わった
え!?
iPhone持ちはUstreamで中継しろ
238 :
便箋(東京都):2010/02/28(日) 09:41:45.99 ID:mhJ8j2e1
大津波の中東京大マラソンとかどんだけカオス
実家が宮城で、海のすぐそばで民宿やってるんだが非難させたほうがよさげ??
ちょっと心配だから電話してみる
240 :
ペトリ皿(dion軍):2010/02/28(日) 09:41:48.94 ID:NspIt/+n
新荒川水門閉鎖キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
241 :
泡箱(神奈川県):2010/02/28(日) 09:41:55.27 ID:MmMGOofu
沖縄人は気持ち悪いからついでにみんな波にさらわれてく
242 :
三脚(長崎県):2010/02/28(日) 09:41:58.93 ID:3pS5ZziP
今シーズンの楽天ユニの袖に
「がんばろう
TOHOKU 」
243 :
すりこぎ(空):2010/02/28(日) 09:42:05.14 ID:yG6OZONS
太平洋岸から遠く離れてるオレにとっては、楽しいイベントだな。
なんだ
NHKいきなり音声途切れた
盛り上がってるのこのスレだけな件
246 :
鑢(千葉県):2010/02/28(日) 09:42:13.10 ID:TTpOdeoY
青森のばあちゃんに電話しとくか
247 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:42:13.21 ID:CPSAdaH8
248 :
コイル(新潟県):2010/02/28(日) 09:42:13.86 ID:J93ReG2i
太平洋側ざまぁwww
テレ東に真央ちゃん。
テロップなし
さすがテレ東
もうオワタ
東京マラソンなんかやってる場合なんか?
252 :
包丁(岩手県):2010/02/28(日) 09:42:21.37 ID:bcZw3myZ
なんか実感わかないな
数時間に溺れ死んでたらどうしようwwwwwwwww
253 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/28(日) 09:42:21.17 ID:2d6JuqK4
テレ東とテレ玉は地図すら出してないな強すぎるだろw
255 :
シュレッダー(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 09:42:21.91 ID:92hT8QOz
テレ東さすが
256 :
のり(東日本):2010/02/28(日) 09:42:25.25 ID:XvZ3J9BE
やべえよ・・・やべえよ・・・
257 :
ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:42:26.84 ID:gdmdXNzG
なんだ夕方か
寝よう
258 :
スタンド(東京都):2010/02/28(日) 09:42:28.56 ID:cmwuRfuj
みつめアウトーーーーーーーーーー!!!
259 :
プライヤ(東京都):2010/02/28(日) 09:42:30.46 ID:qzbYWx56
にげてえええええええええええええええ
260 :
二又アダプター(宮城県):2010/02/28(日) 09:42:31.68 ID:kRb23SBQ
東京マラソン【とうきょうまらそん】
午後2時までにゴールしないと津波に襲われて死ぬ。
都により無作為に選出された3万人がこのレースへの参加を余儀なくされる。
通称デスレース。
262 :
ホワイトボード(東京都):2010/02/28(日) 09:42:34.36 ID:XSRryXKG
つーかプリキュアに日本地図でなくてよかった。
263 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:42:40.50 ID:uA7gavy1
とうほぐオワタwwwwwwwwwwwwwwwww
264 :
メスピペット(兵庫県):2010/02/28(日) 09:42:42.38 ID:aEW9j5X/
大都会の警報ういてるw
265 :
ビーカー(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:42:44.37 ID:Kqwefyai
どのくらいやばいのか分かりません
266 :
指サック(熊本県):2010/02/28(日) 09:42:45.34 ID:F6o/h3Qc
逃げてがいいにか!?
267 :
ホールピペット(東京都):2010/02/28(日) 09:42:46.72 ID:SQk0EXDE
三浦半島 内房 到達14:00 予想2m
268 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:42:49.21 ID:vkKdKApQ
たいしたことないんだろ?
ハワイは無事だったんだし
269 :
乳鉢(千葉県):2010/02/28(日) 09:42:58.93 ID:r0BdGZZq
キター
早く地球爆発しろー
マラソンランナー大量脂肪でメシウマ?
271 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:42:59.82 ID:CPSAdaH8
はやくエキシビジョン見せろよ〜〜〜〜〜
272 :
ミリペン(西日本):2010/02/28(日) 09:42:59.83 ID:WGOxfpaf
206 名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 09:17:38 ID:K2iVQR0Y0
革新政権が発足すると、大災害が起きるの法則。
1947-1948年 旧社会党片山内閣
カスリーン台風 死者 1077名 行方不明 853名
1994-1995年 旧社会党村山内閣
阪神大震災 死者 6402名 行方不明 3名
2009年- 民主党鳩山内閣
???
802 名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 15:52:19 ID:LrwPPUut0
>>206 みんな名前に「山」がついているのは偶然か?
ちょっとお台場行ってくるかな
274 :
平天(京都府):2010/02/28(日) 09:43:04.51 ID:4TDHnQLV
\ / \ /
X X
/ ∩\ ∩_∩ / ∩ ∩ ∩
/ ( ⊂) \/ \ /\ ./ ( ⊂)\ .| | | |
| |. | (゚)=(゚) | | |. | |__| |
トニィ'| | ●_● | トニィ / / ヽ \
| / ヽ | | / (゚) (゚) |
\ | 〃 ------ ヾ | \ | _○_ .|
\ \__二__ノ \ .\__ヾ . .:::/__ノ
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ しw/ノ>ー、
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
__ __
_/ 7_,/ 7 ./ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄///// __/ ̄/ ._ノ ̄/ ./ ̄/
/_ ___ __/ / ./二/ / /  ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ / /___.  ̄/ / ̄ / / ゙ー-;
./__/_/ / /__,--, / . ̄_7 / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ____/ /  ̄/ / ./ /ー--'゙
/__.ノ. /___ノ /__ノ /__,,.ノ /__/ ./_/
__ __
/ ̄ ̄ ̄ / ./'''7'''7////
 ̄ / / _ノ ̄/ /  ̄ ̄ ̄ / / /i | /  ̄ ̄ ̄ /
_ ノ / /__ /  ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ / i i__  ̄ ̄ ̄ ̄
/____,./ /__/ /__,/ ゝ、__|
275 :
和紙(東京都):2010/02/28(日) 09:43:03.63 ID:TInuD4Yg
やっぱまた三陸海岸が危険区域なんだな
277 :
ルアー(福岡県):2010/02/28(日) 09:43:08.44 ID:Iv/YMRW4
はやく避難しろって4時間後じゃねーか
278 :
黒板消し(千葉県):2010/02/28(日) 09:43:15.46 ID:1r6DunBn
NHKのTsunami Warningってのは地球滅亡フラグか?
279 :
エバポレーター(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:43:16.55 ID:0KrYv3sn
280 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:43:17.07 ID:nai0WFFw
NHKが副音声とまざってるんだが
282 :
回折格子(東京都):2010/02/28(日) 09:43:19.42 ID:eHFm25zf
大丈夫テレ東を信じるんだ
283 :
鉛筆(関西・北陸):2010/02/28(日) 09:43:20.11 ID:XbE0HHek
でもさ。関東大震災の時に2人の学者がけんかした話有名だよね?
一人(今村)が大地震がくると発表したあと、もう一人(大森)が徒にパニック煽るもんだと否定攻撃。
今村は法螺吹きとあだ名されたが、10年も経たぬうちに今村の予言は的中。
人間の天災への軽視はいつの時代でもどこの場所でも一緒。
スマトラがあれだけの被害をだすことは誰にも予想できなかった。
天災が自分の身には起こらないと否定する人間は愚かだ。
注意しすぎるぐらいでちょうど。
999回はずれても1回あたるもんなら、1000回注意すべき。
284 :
れんげ(新潟県):2010/02/28(日) 09:43:19.50 ID:5TRzJv4f BE:803260793-PLT(13013)
p2p地震速報の津波音こええよ
避難とかしてんのかなあ
286 :
ピンセット(東京都):2010/02/28(日) 09:43:27.31 ID:qOlUw0Sx
初めてピンサロやソープに行こうと思ってるんだけど
初めて行くならどの店に行けばいいの?
東京に住んでる
いあ!いあ!
288 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 09:43:29.97 ID:ebLiqBbN
とうほぐの事は忘れないよ
ピロピロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
NHKおちつけ
と思ったらまたピロピロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
291 :
昆布(愛媛県):2010/02/28(日) 09:43:33.85 ID:aIWTr7DN
292 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 09:43:34.90 ID:vkKdKApQ
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
293 :
豆腐(福岡県):2010/02/28(日) 09:43:36.77 ID:3GVINK2Q
放送事故キター
294 :
トレス台(東京都):2010/02/28(日) 09:43:37.68 ID:caNtlpnf
お前ら海岸に行って実況してこい
295 :
ウケ(東京都):2010/02/28(日) 09:43:38.84 ID:5PCQ/sPy
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
296 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:43:42.25 ID:CPSAdaH8
わあぁぁぁぁ変な音が怖いよ〜〜〜
297 :
昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:43:43.70 ID:Z+fk5DTJ
千葉茨城より青森岩手のほうが1mも高いのはなんでなんだ?
298 :
烏口(埼玉県):2010/02/28(日) 09:43:44.00 ID:yF9bJaJy
この音怖い
299 :
定規(山陰地方):2010/02/28(日) 09:43:44.36 ID:wAf3FfGv
三陸沖からの実況頼んだぞ
300 :
リービッヒ冷却器(神奈川県):2010/02/28(日) 09:43:44.65 ID:xRt2mI1H
うわああああああああああああああああああ
NHK!怪電波ヤメロ
302 :
メスピペット(兵庫県):2010/02/28(日) 09:43:46.69 ID:aEW9j5X/
電話とれよババア
303 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:43:47.84 ID:WneLjyWY
ピロピロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
304 :
接着剤(福岡県):2010/02/28(日) 09:43:47.97 ID:2/blV+yN
あああああああああああああああああああああああああああああああ
305 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/28(日) 09:43:51.80 ID:2d6JuqK4
ピロロロロロロロr
電話かと思った
307 :
エバポレーター(埼玉県):2010/02/28(日) 09:43:52.38 ID:TW00bIWY
ピロピロキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
NHKヤバイwwwww
309 :
首輪(dion軍):2010/02/28(日) 09:43:54.52 ID:M6AfKnNc
どうせだったら、リア充が海で遊びまくってる夏に来いよ。
310 :
霧箱(大分県):2010/02/28(日) 09:43:54.82 ID:FC5T2Zv7
お金おろしたほうがいいの?
311 :
ゴボ天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:43:56.35 ID:EjmNxMtc
テレ東が津波警報の特番組んだことに一番驚いた((゚Д゚ll)))
湾内で高台だし安心だわwwwwww
314 :
フライパン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:44:04.17 ID:qOZRYMr5
ちょっと船で沖合い見てくる
315 :
鉛筆削り(関西地方):2010/02/28(日) 09:44:05.70 ID:Wu2LYSet
東の沿岸部じゃサイレン鳴ってるらしいな
楽しそうだな
何度も何度もピロピロうっせーな
テロ?
318 :
絵具(愛知県):2010/02/28(日) 09:44:09.57 ID:LWLz6Gya
3メートルくらいでびくびくすんな田舎モンめ
319 :
モンドリ(広島県):2010/02/28(日) 09:44:13.98 ID:CS/R4tDM
ピロピロピロ怖ええええええええええええええええええええええええええ
320 :
上皿天秤(東京都):2010/02/28(日) 09:44:15.96 ID:EfzgQuFQ
となりが運河なんだけど逃げた方がいい?
てかマラソンでうちの前規制されるっぽいけど
何が悔しいってチョン半島の防波堤になるのが悔しい
323 :
平天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:44:19.29 ID:A9CZ1IfS
ピロピロこわいよー
324 :
銛(宮城県):2010/02/28(日) 09:44:19.38 ID:akYyejt1
宮城県民だけど、今からバイクで沿岸行って来るわw
ピロロロロロロロロロ
326 :
スタンド(東京都):2010/02/28(日) 09:44:21.69 ID:cmwuRfuj
日本語でおk!
よく考えたら川の逆流の危険性もあるんだよな
328 :
裏漉し器(福岡県):2010/02/28(日) 09:44:22.43 ID:263H/Zud
岩手県が更地になればいいのに
329 :
ローラーボール(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:44:25.93 ID:/1ec2LVR
ワンピースはじめて見るが
ほとんどジャンプに追いついてるじゃねえか
330 :
マイクロピペット(長野県):2010/02/28(日) 09:44:26.82 ID:441dtuzX
長野もやばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
4mの波と津波の違い
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
332 :
試験管(catv?):2010/02/28(日) 09:44:26.99 ID:lbRaVWM3
津波(苦笑)
せっかくだから田んぼの様子を見てくる
334 :
エバポレーター(埼玉県):2010/02/28(日) 09:44:31.22 ID:TW00bIWY
落ち着け!!俺は埼玉だ
津浪にのまれるマラソン一般参加者、生中継
みろ、まるで人がゴミの(ry
336 :
じゃがいも(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:44:32.82 ID:rPJ4DV5X
長野県民置いてけぼりで涙目wwww
337 :
接着剤(福岡県):2010/02/28(日) 09:44:35.38 ID:2/blV+yN
防災メール来たw
近所の犬がずっと吠えてるんだが・・・・・
この速さなら言える
ぬるぽ
340 :
コイル(宮城県):2010/02/28(日) 09:44:38.32 ID:NBHLHv5b
すげー民放各局特番だわ
アナ「では、ここで一曲、サザンオールスターズで、TSUNAMI」
>>239 地震の揺れがないから、知人からまたはネット、テレビを見てないと全く気付かない
342 :
ボールペン(愛知県):2010/02/28(日) 09:44:39.36 ID:eIKWtQfX
ちょっとノリの養殖をみてくるわ
343 :
消しゴム(catv?):2010/02/28(日) 09:44:39.47 ID:q3lZH6LB
このビックウウェーブに乗るサーファーとかいるの?
344 :
テープ(静岡県):2010/02/28(日) 09:44:40.42 ID:Em7rSh0m
てか浜岡原発は(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?かよ
345 :
封筒(東京都):2010/02/28(日) 09:44:42.20 ID:X0KGgXzO
346 :
色鉛筆(東京都):2010/02/28(日) 09:44:44.32 ID:X04y9Rkq
>>268 ハワイあたりでは元気玉が完成してなかったからな
千葉TVいい加減にしろwww
緊急災害信号って深夜のテストでしか聞いたことなかったw
あの音は意味あったのか
349 :
烏口(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:44:54.46 ID:m1/hXH8c
怖いチャイムも早く鳴らせ!!!!!
350 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:45:03.52 ID:jGW7ph6w BE:1338849465-2BP(1700)
海行ってバタ足しようぜ。
なあに、俺らの力を合わせばなんとかなる。
351 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:45:04.34 ID:CPSAdaH8
苗山さんがアップを始めました
352 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:45:05.74 ID:nai0WFFw
日テレはふざけてるの?
353 :
ばくだん(栃木県):2010/02/28(日) 09:45:07.94 ID:vEGc4j99
ちょと海岸いってくるわああ
354 :
霧箱(大分県):2010/02/28(日) 09:45:08.61 ID:FC5T2Zv7
お金おろしたほうがいいの?
そういや、去年の東京マラソンで松村さん倒れたけど、
それっきりテレビに出てこなくなっちゃったね。
竹輪ならいざと言う時、シュノーケルの代わりにもなるし、お前ら竹輪買ってこい
ハワイは死んだの?
358 :
砂鉄(東京都):2010/02/28(日) 09:45:12.04 ID:fC/U+02K BE:160776645-PLT(12008)
四谷三丁目は大丈夫だよね?
359 :
ビュレット(東京都):2010/02/28(日) 09:45:13.01 ID:UHU9f7QH
葛西臨海公園付近で仕事中。
さよなら言っといた方がいい?
360 :
浮子(埼玉県):2010/02/28(日) 09:45:14.81 ID:N/0DjKBb
東北可哀想だな
361 :
墨壺(栃木県):2010/02/28(日) 09:45:20.32 ID:2Q6pC1De
近所の消防団が集まってるな
362 :
テープ(静岡県):2010/02/28(日) 09:45:21.06 ID:Em7rSh0m
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
365 :
丸天(長屋):2010/02/28(日) 09:45:26.03 ID:PPKmNTXE
母がスゲー恐がってる
警報音スゲーww
滋賀に住んでる俺に取ってはまったく関係ないからな
ヽ从/ 。 津波警報!!!!!!
ガバッ ∧,,,∧
(´・ω・`;):._
r'⌒と 、j ミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. / _____
/ i!./ |i\___ヽ
(_,. //. |i i|.====B|i.│ <ピロロロロロロ。。。
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ |\|___|__◎_|_.i
`~`''ー--‐ .| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
368 :
フライパン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:45:33.75 ID:qOZRYMr5
空撮とかやってないの?
369 :
るつぼ(栃木県):2010/02/28(日) 09:45:40.36 ID:xG1tpw+e
だから気象庁は大袈裟に報道するんだよ
雪と台風の時を思い出せ。
この津波も大袈裟に報道してるだけ。
370 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 09:45:40.39 ID:8vaGuYkZ
今こそわが千葉国浮上
マラソンに興じてる能天気どもを洗い流してやる
>>197 NHKは映るよ。
ってか3mってすごいな。。。
373 :
カッティングマット(山口県):2010/02/28(日) 09:45:43.61 ID:/pCTbwfp
ピロピロがこええええええええええええええ
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令) ← 今ここ 、沿岸部の人や三陸の人は十分に気をつけて
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
2メートルだろ、たかが
376 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:45:48.88 ID:+VSLujex
近所でサイレンなってるわ
なんか楽しいな
まってました!!
岩手の湾は共振現象が出ない様に沖に防波堤があるけど
やばいんすかね?
378 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:45:53.12 ID:CPSAdaH8
エキシビジョン始まった
>>356 あんなに旨いもん食わずに咥えるだけって拷問じゃんwwww
ほんとだBカス無くても映るわ
381 :
浮子(宮城県):2010/02/28(日) 09:46:09.92 ID:N03XIfG0
避難する前に風呂入った方がいいかな?
383 :
便箋(東京都):2010/02/28(日) 09:46:12.42 ID:mhJ8j2e1
ちょっとグラサン買ってくる
>>346
あ、関東ではもう元気球かよ
385 :
吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 09:46:26.61 ID:OPfZQIbv
都会ざまあwwwwww
都会ってだいたい平野部だから被害大きいだろな
wwwww
次の首都は岡山だよw
386 :
ビーカー(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:46:30.31 ID:Kqwefyai
地震の震度で例えるとどのくらいやばい?
今起きた
おいだれだ昨日数十センチで終わるとか言った奴
389 :
トースター(福岡県):2010/02/28(日) 09:46:32.11 ID:+pNbdt7M BE:851659564-PLT(13457)
ちょwww福岡仲間はずれワロタwwwww
390 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:46:33.69 ID:+IfebpoU
千葉の親族が遊びに来ると称して疎開してくるぞ。大迷惑だわ。
NHKの音声(→)の英語がけっこう聞き取りやすいな
岩手終わったな
393 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:46:39.35 ID:4oJs10PY
津波もコロッケでいいのか?
394 :
昆布(愛媛県):2010/02/28(日) 09:46:41.55 ID:aIWTr7DN
>>365 お母様に1960年のときは人がたくさん死んだらしいと伝えてくれ
奈良県住まいなオレには関係ない警報だなぁ。
大きな被害が出なければいいのだが。
警報出てる地域のみんな気をつけろよ。
396 :
メスピペット(兵庫県):2010/02/28(日) 09:46:42.30 ID:aEW9j5X/
エキシビジョン録画してるやつ涙目w
埼玉だけど何か対策しといたほうがいい?
399 :
エバポレーター(埼玉県):2010/02/28(日) 09:46:47.37 ID:TW00bIWY
ヤホーのトップメニューも警報キタね
400 :
手帳(神奈川県):2010/02/28(日) 09:46:48.71 ID:2X0YxUx2
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) へぇ〜津波か。沿岸部は大変だね
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
402 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/28(日) 09:46:55.24 ID:2d6JuqK4
>>313 おお中断させたんだw
この大海礁やばいな
403 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:46:56.53 ID:CPSAdaH8
昨日の羽田の滑走路工事の人
人柱確定?
404 :
消しゴム(神奈川県):2010/02/28(日) 09:46:58.17 ID:IljULHox
なんかえらいことになってんな
大津波警報って何か知らんけどカッコいいw
>>374 今日オリンピック特番なかったらフェーズ6だったな…
407 :
鍋(愛知県):2010/02/28(日) 09:47:04.79 ID:KD8u5Xyd
午後3時か・・・よしっバッテリーの充電間に合う
408 :
回折格子(東京都):2010/02/28(日) 09:47:06.49 ID:eHFm25zf
ああリアスだからあそこら辺だけでかいのか
409 :
三角架(山口県):2010/02/28(日) 09:47:06.73 ID:Rwgzv/Qk
海に面してない埼玉県民のオレ勝ち組w
江東区江戸川区は全員避難しろよ
411 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:47:11.69 ID:WneLjyWY
412 :
ドラフト(長屋):2010/02/28(日) 09:47:15.24 ID:LVdR8vrb
日本海側の俺に隙は無かった
俺、岐阜の山に囲まれたとこに住んでるから海に憧れる
もうね、津波なんて、ねぇ、ほら(;´Д`)ハァハァ
414 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:47:18.50 ID:uErMm1tJ
自衛隊の出動まだ?
真田さんのこんなこともあろうかと・・・秘密兵器まだ?
鳩山の友愛フィールド展開まだ?
>>366 淀川逆流して瀬田の洗堰突き破って琵琶湖増水するぞw
瀬戸内海の岡山ですら1mってやばいな
>>400
そういえばこいつ今何してるんだ
関空はどうなるの?
421 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:47:33.64 ID:jGW7ph6w BE:1115708055-2BP(1700)
結構時間差あるんだなあ
422 :
和紙(東京都):2010/02/28(日) 09:47:32.68 ID:TInuD4Yg
423 :
硯(大阪府):2010/02/28(日) 09:47:36.52 ID:lJjUsIQB
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+ 日本中水浸しになーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・
425 :
絵具(愛知県):2010/02/28(日) 09:47:48.84 ID:LWLz6Gya
見つめ合うと素直におしゃぶりできない
426 :
試験管(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:47:54.15 ID:0TCpglRg
Bカス抜くと民放は見れないけどNHKは見れるんだな
427 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:47:54.93 ID:CPSAdaH8
高橋大輔は完全にホモだな
さて、パチンコ行って来るか
ちょっと海の様子みてくるか
430 :
フライパン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:48:00.20 ID:qOZRYMr5
ネズミーランドが沈みますように(-人-)
wikiwdiaより。
津波が陸地に接近して水深が浅くなると速度が落ちて波長が短くなるため、
波高は大きくなるが、通常は、単に水深が小さくなっただけでは極端に大きな
波にはならない。リアス式海岸のような複雑に入り組んだ地形の所では、
局地的に非常に高い波が起きる事がある。津波の波高は水深の4乗根と水路幅の
2乗根に反比例するので、仮に水深 160メートル、幅900メートルの湾口に高さ1メートルの
津波が押し寄せ、湾内の水深10メートル、幅100メートルの所に達した場合、
波高は水深の減少で2倍、水路幅の減少で3倍になるため、総合すると波高は
6メートルになる。それで、V字型に開いた湾の奥では大きな波高になりやすい。
432 :
昆布(愛媛県):2010/02/28(日) 09:48:03.35 ID:aIWTr7DN
おまえら高橋滑ってるぞ
433 :
鑢(千葉県):2010/02/28(日) 09:48:04.76 ID:TTpOdeoY
435 :
おろし金(東京都):2010/02/28(日) 09:48:11.65 ID:ZPKhzb6y
>>420
多分一旦離発着できなくなるんじゃね
437 :
砂鉄(東京都):2010/02/28(日) 09:48:14.73 ID:fC/U+02K BE:168815737-PLT(12008)
津波見に行って死んじゃうDQNいるんだろうな
438 :
平天(京都府):2010/02/28(日) 09:48:17.72 ID:4TDHnQLV
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやwノシ
440 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:48:20.77 ID:jGW7ph6w BE:535540234-2BP(1700)
麿は寝てるのかな?
441 :
ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:48:22.89 ID:aidVRdo5
ちょw 生きているうちにこんなもん見られるなんて!
442 :
のり(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:48:22.90 ID:B8RFIsAq
海まで徒歩2分なんだけど空襲警報うるさい
443 :
滑車(埼玉県):2010/02/28(日) 09:48:27.21 ID:iKOGaxJe
起きたら地図真っ赤じゃねーか
444 :
電子レンジ(茨城県):2010/02/28(日) 09:48:33.00 ID:AlI6CQW4
見ろテレ東が地図出してるぞ
大変な事態だ
445 :
ボウル(catv?):2010/02/28(日) 09:48:38.50 ID:UQ5hrBqm
この津波が去ったら結婚するんすよ
ちょっとサーフィンしに行ってくる
447 :
丸天(長屋):2010/02/28(日) 09:48:42.46 ID:PPKmNTXE
>>394 もう伝えた
これから山方に出かけるから大丈夫だけどな
むしろ心配されるべきは海抜1メートルの家に残る俺
448 :
試験管(東京都):2010/02/28(日) 09:48:50.84 ID:3XPUDQHo
おまえら昨日は15mの津波がくるとか言ってたじゃん
これたいしたことないんじゃ?
今日大潮?
満潮って何時?
450 :
餌(長屋):2010/02/28(日) 09:48:52.82 ID:nv2FyeSO
たいしたことない厨ざまあああああああああああああああああああああああ
452 :
画板(埼玉県):2010/02/28(日) 09:48:54.81 ID:e3XPC7Er
海岸沿いの住民は早く高台に避難して
肩パッド、釘バット、バギー等の必需品を買い揃えてこい!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
453 :
メスシリンダー(石川県):2010/02/28(日) 09:48:55.26 ID:iK3PJrFY
688 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 09:47:46 ID:sjLOYOpkO ?2BP(0)
チキショー
波打ち際から50M、海抜2Mのとこに住んでるが避難する時に
着ていく服がないorz おまえらアディオス(;_;)/
454 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:48:55.84 ID:4oJs10PY
. . / /
ノ´⌒ヽ,, . / ./
γ⌒´ ヽ, / ../
//"⌒⌒ゝ、 ) / ./
i / ヽ / ヽ ) ごめん俺は逃げるわ / /
!゙ (・ )` ´(・ ) i_______.. / /
| (_人__) | .__ .\___________/ /_
\_`ー' /./ ̄| ̄| |_|・・・・・  ̄ |__
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.../ ●  ̄ ̄ ̄ ./ ̄
( |・・・・・・・・|_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・・・・・・|_|・・・・・・・・ |_| /
..\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ../
.\ \== / ̄ ̄ ̄ ./|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄ .../
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄..|| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | | | ..|| |_|/
|| |_|/
455 :
インク(大阪府):2010/02/28(日) 09:48:57.01 ID:hR6KtQOR
今から何が始まるんです?
*無害リスト*
島根鳥取京都奈良滋賀福井岐阜
石川富山長野新潟山梨埼玉
栃木群馬山形秋田
>>447
逃げろよ
458 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/28(日) 09:49:01.75 ID:Ub+IG10e
どーんといこうや
早く逃げろ3mって洒落にならんぞ
3mの大男が1万人縦列して襲い掛かってくると思っとけ
50センチの津波なら大丈夫だよな
ちょっとみてくる
462 :
製図ペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:49:10.14 ID:RdHv8nmy
東京マラソンやるのか不謹慎じゃね
464 :
トースター(福岡県):2010/02/28(日) 09:49:11.19 ID:+pNbdt7M BE:887145555-PLT(13457)
CNN日本の情報頼りすぎw
今BS見てるけどトゥエルブだけ出てないwwww
>>435 東京湾内1mって出てたからな
0m地帯は気をつけろ
>>444 通常放送ぶったぎって今回は特番まで入れやがった
日本滅びるぞ
ぽっぽは何やってんの?まだ寝てるの?
>>437 DQN死んでメシウマニュー速民大勝利だな
サーファーとかマジで死にそう
472 :
鑿(埼玉県):2010/02/28(日) 09:49:32.34 ID:0uEDKAfK
俺には関係なかった。
沖縄県の海から200mのところなんだけど
海に見に行っても警察とかに怒られないかな?かな?
474 :
接着剤(福岡県):2010/02/28(日) 09:49:38.66 ID:2/blV+yN
サンデーモーニング見てるけど
表とかが報ステのパクリじゃね?
最近報ステ見てないけど
475 :
目打ち(三重県):2010/02/28(日) 09:49:42.89 ID:nxtEYgGp
由比pA脂肪
副音声が中国語('A`)
>>413 ディープインパクト級でないとわしらは・・ねぇ・・・・
香川でよかった
479 :
振り子(大阪府):2010/02/28(日) 09:49:48.71 ID:BkDTcHxq
やはり陛下は京に戻るべきである
481 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 09:49:52.47 ID:WneLjyWY
まだ結構時間あるんだなぁ。
483 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:50:00.62 ID:CPSAdaH8
>>444 地図どころじゃねぇよ
さっきは放送中断したんだぜ
484 :
夫婦茶碗(神奈川県):2010/02/28(日) 09:50:04.10 ID:FAyS+6VW
初めて生でプルプル音聞いたわ
東京の品川に行こうとしたけど
千葉にいるのとどっちが安全なんだろうか
早期警戒機飛ばして津波探して来てよ。
487 :
ローラーボール(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:50:04.50 ID:/1ec2LVR
ちょっと海の様子見てこようかな
午後1時だからまだ大丈夫だよね
488 :
黒板(神奈川県):2010/02/28(日) 09:50:04.32 ID:ZFFckSWl
avastのプアーンってのに似た音が鳴ってるw
この雨の中走ってる人もいるんだなぁ
>>466
俺は北区の淀川沿いだよ
でも舞島あたりに水門あるだろ確か
チュナミ〜チュナミ〜
493 :
リービッヒ冷却器(滋賀県):2010/02/28(日) 09:50:18.76 ID:Iu8Gc60s
琵琶湖も危ないな
避難しなきゃ
497 :
蛸壺(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:50:35.35 ID:V8OzWXTq
こわいにゃ><
498 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:50:38.86 ID:jGW7ph6w BE:2811583679-2BP(1700)
ドサクサに紛れて北方領土返してもらう。
499 :
足枷(千葉県):2010/02/28(日) 09:50:48.74 ID:5LjHAcMv
東京マラソンの中継車の半分でも海岸に行かせろよ
裏日本でよかった
本当によかった
501 :
ガムテープ(香川県):2010/02/28(日) 09:50:59.62 ID:fA0NzwXw
502 :
ノギス(catv?):2010/02/28(日) 09:51:01.04 ID:yxzCzHqP
逆に日本で地震が起きてこちらから津波を出せば相殺しちゃわない?
503 :
画用紙(茨城県):2010/02/28(日) 09:51:00.83 ID:WcaWpZye
日立の海沿いに住んでるんだが大丈夫なのか
>>359 台場にて仕事中・・・
ってか2ch中w
逃げたい
>>483 中断も見てたよ
まだ地図を出してるところがヤバイ
507 :
セロハンテープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:51:08.82 ID:dXI9bamL
( ゚Д゚) ヌホンチンボツニャ ゴボゴボニャ
508 :
トースター(福岡県):2010/02/28(日) 09:51:10.24 ID:+pNbdt7M BE:425830526-PLT(13457)
どうして予測が立つのかわかりませんがwww
NHK総合の副音声中国語?
510 :
スターラー(東京都):2010/02/28(日) 09:51:15.74 ID:tqhzxGP2
511 :
テープ(静岡県):2010/02/28(日) 09:51:16.26 ID:Em7rSh0m
東名通行止めになりそうだな
512 :
製図ペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:51:18.48 ID:RdHv8nmy
千葉2mか…頑張れよ千葉
お前らはやく俺の住む内陸部にこいよ
まあ内陸地震起きたらオシマイだが
NHKで津波AAの解説
516 :
錐(catv?):2010/02/28(日) 09:51:31.73 ID:CPSAdaH8
この前、誤報の緊急避難メールは来たのに
津波の緊急避難メール来ない・・・
八王子だからって馬鹿にしてるのか?
517 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 09:51:33.28 ID:9iDof+Ub
裏日本の時代が来るな
518 :
石綿金網(香川県):2010/02/28(日) 09:51:37.23 ID:JvIgx094
うどん
NHKチョン語だぞ
実家に寝たきりのじーちゃんがいる
もしかしてチャンスか
521 :
はんぺん(宮城県):2010/02/28(日) 09:51:48.39 ID:cmwv04dH
マジで沿岸沿いに住んでるんだが・・・
逃げた方がいいの?
津波って川上るの?
523 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:51:48.60 ID:jGW7ph6w BE:178513722-2BP(1700)
嫌いな奴のクルーザー壊れろッ
524 :
乳鉢(東京都):2010/02/28(日) 09:51:49.77 ID:B/98yQuU
バカなサーファーが何人死ぬか楽しみだな
NHKの人、力説してるな
526 :
フードプロセッサー(茨城県):2010/02/28(日) 09:51:59.65 ID:vBQg3rWd
早く逃げるんだ午前中が勝負だぞ
527 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:52:05.85 ID:+VSLujex
海岸沿いで爆雷破裂させて、総裁させりゃいいだけだろ
アホばかりだな!
528 :
電卓(神奈川県):2010/02/28(日) 09:52:09.20 ID:AZM4Aw9P
都並
祭りの中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530 :
真空ポンプ(愛知県):2010/02/28(日) 09:52:11.61 ID:3it8u0TZ
気象庁って毎回毎回大げさな情報流すからな
もっと精度上げろよ
531 :
落とし蓋(新潟県):2010/02/28(日) 09:52:20.93 ID:nMcocWgc
そろそろ海岸に設置された対侵略者用バリアが展開するはず・・・
ヤバイ、放送で高いとこあがれって・・・
俺の世界ランク上昇記念だし
勝利の余韻に浸りながら桜島フェリーのうどん食ってくるか
534 :
ルアー(catv?):2010/02/28(日) 09:52:25.24 ID:5/GJSe/A
ラジオからピロピロ流れてきてビビったわ
ぶっ壊れたのかと思った
>>519 今チョン語だな
各国語変わっていってるのか
537 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:52:37.36 ID:4oJs10PY
なんかこれ冷静に考えるととてもやばいんじゃないのか
日本って結構な地震国なのに
津波の事あんまり良く解ってない人が多いのに驚き
と、同時に大津波警報が出てる青森、岩手が冷静に状況判断してるの見てると
あ〜普段の教育とか訓練てやっぱり大事なんだなーと感じるねぇ
539 :
スケッチブック(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:52:41.36 ID:fOlDcqsp
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( も も )
; /( @)三(@)\ ; ) う ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / だ 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ め /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ だ ノ
_ / (___ | ', ) ぁ (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
そもそもなんでいきなり津波なんて来るんだよ
大雨のせいか?
541 :
がんもどき(栃木県):2010/02/28(日) 09:52:56.66 ID:+Pugm98z
今起きた
逃げる準備しなきゃな
542 :
ロープ(兵庫県):2010/02/28(日) 09:52:58.46 ID:WUGRPgA4
最大3メートルってすごいな
沿岸の都市は壊滅的被害だろ
543 :
プリズム(大阪府):2010/02/28(日) 09:52:58.85 ID:Wxg0kTPf
大潮の時間と重ならなくて良かったな、かなりヤバかったぞ。
544 :
エビ巻き(千葉県):2010/02/28(日) 09:53:05.00 ID:5/9f14G2
防災無線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テレ東のエキシビジョンの地震速報でかすぎw
547 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:53:14.30 ID:+IfebpoU
549 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:53:20.92 ID:uErMm1tJ
外は、霙だよ・・・
高台にある叔母さんの家にヌコつれて、遊び行こうかな?
550 :
インク(大阪府):2010/02/28(日) 09:53:22.20 ID:hR6KtQOR
岩手オワタ
瀬戸内海でも警戒放送してるのに太平洋側本気でヤバイだろ、お前ら死ぬぞ
552 :
ニッパ(dion軍):2010/02/28(日) 09:53:26.88 ID:1Vcps1RT
千葉だと夷隅川流域は旧夷隅町ぐらいまではアウト。
553 :
梁(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:53:29.21 ID:qjyL1Lyo
吉村昭の三陸沖大津波読め!
554 :
額縁(新潟県):2010/02/28(日) 09:53:32.40 ID:Yjzppfxb
裏日本でよかったー!!
555 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:53:32.60 ID:nai0WFFw
副音声がキムチとかNHKふざけてるの?
お ぽっぽ仕事してた
557 :
アルバム(dion軍):2010/02/28(日) 09:53:40.29 ID:vjtRL0z3
もうちょっと小さくならんか
もしくは「気になる人はデータ放送を見て」みたくならんか
558 :
おろし金(東京都):2010/02/28(日) 09:53:41.32 ID:ZPKhzb6y
>>540 知らないでこのスレ見てんのか
チリの地震の影響だよ
559 :
ラベル(宮城県):2010/02/28(日) 09:53:42.75 ID:oIpxk66H
みんな今までありがとう
楽しかったよ・・・
560 :
天秤ばかり(山梨県):2010/02/28(日) 09:53:43.63 ID:eOIP5tca
_/_ |/
/_ __/- ―‐、 /
_/ /_/ヽ _/ |__
__ / / / ̄//> _ __/_ ヽ / __ _/_
/// 7" / / /\ /| 三/三 / /、_
//| / /-/_\ / / / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ / \
/_,/ \_  ̄ ̄ /__/ \/ _/ / /_/ ヽ _/ ヽ_
/ ̄ ̄/ // ―― ___ / ___
/ ̄ ̄/ / ― // ―― / / /
/ ̄ ̄/ / / /  ̄ ̄ヽ / \ / ̄ ̄ヽ
_フ"て_ レ \ / _/ _/ \_ \ <二/
561 :
ロープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:53:43.94 ID:K1svauV3
こりゃ四国の無人島買ったお馬鹿さんは息してないな
562 :
振り子(大阪府):2010/02/28(日) 09:53:44.99 ID:BkDTcHxq
脚立出した
563 :
絵具(愛知県):2010/02/28(日) 09:53:47.70 ID:LWLz6Gya
海の家が絶滅しちゃうな
564 :
ノギス(catv?):2010/02/28(日) 09:53:48.08 ID:yxzCzHqP
帝都が我が埼玉の防波堤となってくれるのか。
なんだか申し訳ないな。
566 :
鑿(埼玉県):2010/02/28(日) 09:53:49.49 ID:0uEDKAfK
副音声何語かわからん言語になったww
なんだよ
鳥取こねーじゃん
>>535 そう考えるとNHKすごいな
急なのに話せる人が常にいるなんて
まぁサザンでも聞いて落ちちちちちちちつけよ
大津波きたねこれ
572 :
漁網(茨城県):2010/02/28(日) 09:54:03.46 ID:m4luFfKz
>>国分町?それとも会瀬の低いところ?
573 :
スクリーントーン(栃木県):2010/02/28(日) 09:54:09.24 ID:f70Coak9
やべぇどこへ逃げたらいい?
574 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:54:11.48 ID:4oJs10PY
ちょっと詳しいやつに聞きたいんだけど
日本的にどれぐらいヤバイんだ?
原爆落ちるのとくらべてどれぐらいヤバイの
575 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:54:15.75 ID:jGW7ph6w BE:2142159168-2BP(1700)
>>540 デスブログで地理地理連呼してチリで阪神大震災の500倍の地震がおきた。
津波の理由がしりたいよな
>>539 ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ------ ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) 精神を加速させろ
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
578 :
ホールピペット(東京都):2010/02/28(日) 09:54:24.78 ID:SQk0EXDE
ちょっくら埼玉引っ越すわ
580 :
テープ(静岡県):2010/02/28(日) 09:54:27.46 ID:Em7rSh0m
昨日、最大1メートルとか言ってたやつはでてこいよ
581 :
ロープ(兵庫県):2010/02/28(日) 09:54:27.96 ID:WUGRPgA4
>>547 マフラーの壊れかけた原付が通ったのかと思った
>>557 おれのユニデンはデータ放送見られない情弱仕様なんだがorz
583 :
駒込ピペット(東京都):2010/02/28(日) 09:54:40.74 ID:WYHuD9Jq
お前らのことは忘れないよ!
359 ビュレット(東京都) 2010/02/28(日) 09:45:13.01 ID:UHU9f7QH
葛西臨海公園付近で仕事中。
さよなら言っといた方がいい?
505 ガスクロマトグラフィー(東京都) sage New! 2010/02/28(日) 09:51:05.98 ID:ygvIBmKe
>>359 台場にて仕事中・・・
ってか2ch中w
逃げたい
584 :
クレパス(北海道):2010/02/28(日) 09:54:45.64 ID:eK2Zooal
どんなびっくり映像が見れるのか楽しみですう
待ちに待ったビックウェーブ
久しぶりにボードを出すか
第2派っていつ頃なんだろうなぁ
587 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 09:54:51.12 ID:9iDof+Ub
気象庁ニヤニヤしてる(笑)
588 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 09:55:03.46 ID:NIKOnba1
>>574 大阪に住んでる人が杞憂する必要はないレヴェル
589 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:55:04.55 ID:+VSLujex
トンキンって、マラソンやってんのか?
アホだな
590 :
梁(秋田県):2010/02/28(日) 09:55:04.87 ID:zRoaO0zp
いったい何が始まるんです?
591 :
◆SsSSsSsSSs :2010/02/28(日) 09:55:06.68 ID:kPSFCk9I BE:136041326-PLT(12000)
592 :
指矩(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:55:09.97 ID:SgFTvlPT
田舎は今日も平和です
594 :
ノギス(catv?):2010/02/28(日) 09:55:18.71 ID:yxzCzHqP
NHKは何かアクオスアクオス言ってるな
岡山まで警報出てるんだな
ふだんおまえらがくさいたまくさいたま言って見下してる天罰だよ
599 :
万年筆(埼玉県):2010/02/28(日) 09:55:25.60 ID:cUFKS5j0
津波はやばいぞ。
なにがヤバイかって、たくさんの木の枝やゴミや海底からさらった石ころを大量に含んでるところだ。
飲み込まれたら、それらが体中に突き刺さる。
スマトラで津波に巻き込まれて死んだ人間の死因は窒息よりも全身打撲のほうが圧倒的に多かったくらいヤバイ
600 :
アルバム(dion軍):2010/02/28(日) 09:55:29.26 ID:vjtRL0z3
地球すげえ
601 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 09:55:30.90 ID:nai0WFFw
副音声キムチじゃないわ。主要な国の言語を順番にやってる。
八丈島より泳いで参った
603 :
ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:55:34.60 ID:aidVRdo5
これ、各地のTV局上空から津波の空撮決定だな
>>576 チリの地震で地殻が跳ね上がりその体積分水嵩が上がる
605 :
釣り竿(大阪府):2010/02/28(日) 09:55:38.85 ID:4oJs10PY
いいよなあこういうとき埼玉は、浮遊大陸だけはあるわ
607 :
彫刻刀(長屋):2010/02/28(日) 09:55:41.42 ID:QZL9mWzo
相模湖沿岸に住んでるけど津波何メートルの予想出てる?
NHK見ても出てないし不安で不安で・・・・
608 :
黒板(関西地方):2010/02/28(日) 09:55:47.75 ID:B3PuT9lB
とうほぐオワタwwwwwww
|~l
| .ヽ
【予想される津波の高さ】 _ ノ .\ _
単位 【m】 |ヽ_/. `‐._//
●湾の地形により、これより大きい値に √_ ._ . __.(
なる可能性があります。 ) (.0.5 .\ 1.5 .2.0
●早いところでは27日小五過ぎに到達 ⌒1.5_ 1.01.5
するとみられています。 .ノし~|
●北海道釧路地方沿岸、三陸沿岸、熊野 .i 2.5|
瀬沿岸、紀伊水道四国側、日向灘沿岸 |,. .2.5
では厳重警戒。 /. 3.5
●各自治体の支持に従って適切な行動を/ .3.0
取ってください / .(
_ノ i1.0
._ _/ |
.l (,,.-‐´ .1.0
.,,____ ,.ノ ./´
_,,. -‐'´ 'ー┘ 0.5
__!.,,__ ,,__,.,..__,...,0.5 _ /フ ..1.0
<´~ し、 _.ノヽ- \ つ ( 0.5-'´!ノ⌒ |,..0.5´
0.1) .く .~| 1.5-1.5 .! ,.-2.0 0.1
/ .1.5 1.0 `´
.ヽ∩,1.5
AA化してみた、太平洋側の連中にげろー(^o^)ノ
610 :
磁石(静岡県):2010/02/28(日) 09:56:05.13 ID:E9t8d91R
御前崎行ってくる
611 :
画板(埼玉県):2010/02/28(日) 09:56:06.85 ID:e3XPC7Er
そういえばチリの現状少しでも情報は増えてるのか?
612 :
ペン(東京都):2010/02/28(日) 09:56:12.89 ID:2m1D1n2s
青森、沿岸から13キロに知人が住んでるんだけど
13キロ離れてれば3メートルの津波も平気?
613 :
製図ペン(神奈川県):2010/02/28(日) 09:56:13.72 ID:RdHv8nmy
この課長はニヤニヤしすぎだろ
満潮が14時とかオワタ\(^o^)/
しっかしまあ、日本はナチュラルイベントの多い国だこと。
自然観察してるだけで飽きないわ。マジで。
616 :
はんぺん(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:56:19.58 ID:05T0okd1
617 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:56:22.55 ID:+VSLujex
2mくらいで何ビビってんだよ
180cmの男の20cm高いだけじゃんw
大げさなんだよ
おれなんていまから寝るわ
>>589 マラソン中断して避難呼びかけしないといけないレベルなんだが、
都庁の人間、全員総動員してて誰も気づいてないとかw
619 :
平天(関東地方):2010/02/28(日) 09:56:23.27 ID:yc+jyrLC
日本沈没
620 :
コイル(長屋):2010/02/28(日) 09:56:26.31 ID:3ojb1BYE
621 :
ラベル(宮城県):2010/02/28(日) 09:56:26.43 ID:oIpxk66H
>>605 経済的には潤うだろ
破壊度にもよるけど
622 :
虫ピン(catv?):2010/02/28(日) 09:56:26.93 ID:F2U06p4Z
ちょっとフェイスみてくる
623 :
クレヨン(東京都):2010/02/28(日) 09:56:37.28 ID:ELyuWQHK
満潮と被るのかよ
624 :
ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:56:39.61 ID:aidVRdo5
そうか!丁度満潮の時だからこんなに騒いでいるのか
625 :
ペンチ(東京都):2010/02/28(日) 09:56:41.82 ID:IqagmIyx
さいたま県は何時くらいに津波が到達するのか教えてくれ
626 :
綴じ紐(東京都):2010/02/28(日) 09:56:44.12 ID:cnLNAodi
テレビ東京でもやったって事は、日本はもう終わりかもわからんねガクガク(((( ;´Д`))))ブルブル
HNKドスの効いた英語になった
628 :
試験管(神奈川県):2010/02/28(日) 09:56:44.85 ID:ojGlfOZk
なんか楽しいなw
629 :
鍋(愛知県):2010/02/28(日) 09:56:45.77 ID:KD8u5Xyd
630 :
餌(岡山県):2010/02/28(日) 09:56:48.65 ID:AycRHYES
631 :
包装紙(鹿児島県):2010/02/28(日) 09:56:49.70 ID:+wdYvFIg
小沢王国流されろwwwwwwwwwwwwwwwwwww3メートルwwwwwwww
632 :
ハンマー(長野県):2010/02/28(日) 09:56:49.78 ID:dSWyN32M
グラララララwwwwwwwwwww
第一波だからなぁ
634 :
豆腐(東京都):2010/02/28(日) 09:56:52.62 ID:shNR7GO2
635 :
集魚灯(東京都):2010/02/28(日) 09:56:55.12 ID:buPxiMrd
もりあがってきたぜーーー
636 :
手帳(神奈川県):2010/02/28(日) 09:56:57.77 ID:2X0YxUx2
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| ぁぁ \__/ヽ
. | ::< .::| あぁ ::::::::::::::::\ - 、
\ /( [三] )ヽ ::/ ああ -==---ー''" )) )
,. /`ー‐--‐‐―´\ 、ぁあ - - ー ´
( (( `ー--=-=---ー''" )) )
` ー- - ー ´ ,./\,. 、
/\__/ヽ /\'´ ,. ゞ ) )
/ ::::::::::::::::\ ( (( `ー--‐ '" ノ 、 ´
( (( `ー-=-==---ー''" )) ) 、
639 :
アルバム(dion軍):2010/02/28(日) 09:57:06.77 ID:vjtRL0z3
640 :
おろし金(東京都):2010/02/28(日) 09:57:07.78 ID:ZPKhzb6y
おい
今日の満潮と津波到達の時間がガチで重なるぞ
今記者会見で言ってた
641 :
スターラー(東京都):2010/02/28(日) 09:57:10.23 ID:tqhzxGP2
643 :
錘(埼玉県):2010/02/28(日) 09:57:20.80 ID:WJhW+Sd3
3m と発表されたら、6m と考えたほうが良い
って誰かが言ってた
警報が出てるのに沿岸でマラソンて、シュールな画面だ。
645 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:57:27.34 ID:+VSLujex
めちゃくちゃ楽しみ
いまから海いってくるわ
津波って、一度さーって海の水が引くんだよな。
その後、この世の終わりのような波が水平線に見えて、
一気に沿岸部を飲み込む
647 :
漁網(茨城県):2010/02/28(日) 09:57:42.40 ID:m4luFfKz
648 :
鑿(埼玉県):2010/02/28(日) 09:57:43.10 ID:0uEDKAfK
え、なに
何がおきるの?
俺大丈夫なの?
650 :
鍋(長屋):2010/02/28(日) 09:57:52.94 ID:UARqMFqk
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 津波が何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
651 :
大根(大阪府):2010/02/28(日) 09:57:54.88 ID:KNNTBLFJ
お前ら、後は俺にまかせてにげろ!なぁに、心配すんな。晩飯までには帰ってくるさ・・・
ラジオ局にTSUNAMIリクエストしてもダメだろうな
地元では大雨で土砂災害がおきてたときに
ASKAの「はじまりはいつも雨」がラジオで流れてものすごくヒンシュクかったぞ
653 :
餌(長屋):2010/02/28(日) 09:58:04.07 ID:nv2FyeSO
15mはどうなった?
654 :
はんぺん(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:58:09.99 ID:05T0okd1
一ヶ月にテレビつけた
青森、岩手\(^0^)/オワタな
655 :
乳鉢(北海道):2010/02/28(日) 09:58:13.46 ID:5a7aiQ6X
656 :
天秤ばかり(東京都):2010/02/28(日) 09:58:15.60 ID:HRmPMbC0
相模湾から1km離れてるんだけど
避難すべきだろうか?
657 :
がんもどき(栃木県):2010/02/28(日) 09:58:16.92 ID:+Pugm98z
>>553 もう読んだ
勢いで高熱隋道読み返し中だ
659 :
大根(北海道):2010/02/28(日) 09:58:18.86 ID:0jnO4f4b BE:19791195-2BP(0)
ちょっとフィッシャーマンズワーフMOOに買い物行ってくる
岩手は沈んでも構わないな
>>638 ブ、ブライトさん?
見守っててください(´;ω;`)ゞ
662 :
電卓(神奈川県):2010/02/28(日) 09:58:23.05 ID:AZM4Aw9P
高さの問題じゃねーよ。
50cmでも足をとられる“強さ”があるから、警戒しろと大騒ぎするんだよ。
663 :
すり鉢(和歌山県):2010/02/28(日) 09:58:22.53 ID:jGW7ph6w BE:535540043-2BP(1700)
潮干狩チャンスか?
アワビや伊勢エビもごっそり・・・・・
664 :
額縁(長屋):2010/02/28(日) 09:58:23.84 ID:XlZ3tMk2
サザン「TSUNAMI」は
AMBIENCE「最後の約束」のパクリ
群馬県は安全だよな?
原口が災害対策本部の陣頭指揮 不安だ
668 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:58:30.34 ID:uErMm1tJ
早く、避難しろって・・・・
NHKのオマエが、何時までもニュースしてるから
気になって避難できないんだがw
669 :
ラベル(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:58:33.63 ID:OL+eATw7
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル6が、最高ランクです。
レベル1:NHKが特番を開始。
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。
レベル3:テレ東がテロップを入れる ←今ココ!!
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する
671 :
ノギス(catv?):2010/02/28(日) 09:58:40.77 ID:yxzCzHqP
672 :
ざる(千葉県):2010/02/28(日) 09:58:41.00 ID:zAdVsQwP
1mの津波ってなんか問題あんの?
673 :
ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/28(日) 09:58:48.98 ID:dNSa9GUg
どうせ何も被害はないだろ
バカが見物にでも行かなければ
674 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 09:58:51.03 ID:+VSLujex
、お、お、おおい、俺、八丈島にすんでんだけど、う、うみみてきたんだけど、
ち、地平線に、ずーーーーと壁がでk、できてた!
お、おまえらhに、にげおjほsだhg@sdgじゃsdgふぁsd
675 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 09:58:51.86 ID:NIKOnba1
676 :
集魚灯(東京都):2010/02/28(日) 09:58:51.65 ID:buPxiMrd
大潮の上満潮か、胸圧
677 :
万年筆(埼玉県):2010/02/28(日) 09:58:52.54 ID:cUFKS5j0
津波はやばいぞ。
なにがヤバイかって、たくさんの木の枝やゴミや海底からさらった石ころを大量に含んでるところだ。
飲み込まれたら、それらが体中に突き刺さる。
スマトラで津波に巻き込まれて死んだ人間の死因は窒息よりも全身打撲のほうが圧倒的に多かったくらいヤバイ
三陸沖だけ色が違うとかwwwwwwwwwww
679 :
ニッパ(栃木県):2010/02/28(日) 09:58:54.65 ID:2B7j4j42
津波が2mだとすると、海岸から何kmのところまで波来るんだ?
地形によるだろうけど、一般的なところだとして。
680 :
大根(大阪府):2010/02/28(日) 09:59:03.85 ID:KNNTBLFJ
前にもこんなのなかった?
681 :
平天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:59:14.33 ID:KojmL50j
江ノ島から徒歩10分
とりあえず昼頃まで寝てて大丈夫かな?
でもしょぼいんでしょ
大陸や半島から見れば日本は防波堤なんだから。
感謝してくれないとかんよねwwww
日本海は「日本によって守られている海」でいいじゃんいいじゃん。
684 :
鉛筆(関西・北陸):2010/02/28(日) 09:59:17.25 ID:XbE0HHek
>>612 地形と傾斜による。先のスマトラの時に列車が大惨事にあったが、
かなり内陸部だった。
さすが我らのテレ東、地図がなくなったぜ
686 :
セロハンテープ(兵庫県):2010/02/28(日) 09:59:20.54 ID:9+Drc6Av
ハワイはもう警報解除されてる
687 :
プリズム(大阪府):2010/02/28(日) 09:59:21.96 ID:Wxg0kTPf
>>591 岩手がヤバイからな、それをどう見るかだな。
688 :
液体クロマトグラフィー(福岡県):2010/02/28(日) 09:59:24.41 ID:+gOEwygv
2メートルの波と、2メートルの津波の違いはこのようになっております。
●2メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●2メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
689 :
画板(埼玉県):2010/02/28(日) 09:59:25.53 ID:e3XPC7Er
50cmの津波って床下どころか家が流れるだろ
俺の世田谷がヤバイ
とうほぐのヒキはどうなるの死ぬの
津波とかどこの田舎
693 :
包丁(東京都):2010/02/28(日) 09:59:29.80 ID:XC9qTvgY
嫁津波
ちょっと海の様子を
695 :
振り子(長屋):2010/02/28(日) 09:59:31.62 ID:cSkfnMaB
大津波警報って17年ぶりだって!
俺が生まれた年じゃん!
胸が熱くなった。
696 :
硯(福島県):2010/02/28(日) 09:59:32.71 ID:uErMm1tJ
消防団の消防車がんばってるなw
竹輪もうなかったorz
698 :
三角架(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:59:33.46 ID:IR9apvP/
サーファー出てるかな
17年ぶりって凄いな
700 :
アスピレーター(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:59:35.63 ID:AAt3wK5k
とりあえず試される大地に被害が出たら避難する
701 :
◆SsSSsSsSSs :2010/02/28(日) 09:59:36.63 ID:kPSFCk9I BE:181387182-PLT(12000)
702 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 09:59:37.90 ID:+IfebpoU
704 :
三脚(和歌山県):2010/02/28(日) 09:59:42.50 ID:jyizblZ8
海がお隣さんなんだが大丈夫かな?
705 :
はんぺん(関東・甲信越):2010/02/28(日) 09:59:43.96 ID:05T0okd1
なんか日本オワタって感じのテロップだな、
ここまで日本列島が真っ赤だと
706 :
電子レンジ(愛知県):2010/02/28(日) 09:59:46.45 ID:Ur7whe+j
漁船を沖に出す???
死ににいくの??
707 :
乳鉢(岩手県):2010/02/28(日) 09:59:47.60 ID:9JQ8RT22
今起きました。
じゃ行ってきます。
え、
大船渡なんだけどこれ俺死ぬんじゃね?
709 :
ノート(千葉県):2010/02/28(日) 09:59:48.42 ID:p0xr4iup
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
710 :
上皿天秤(catv?):2010/02/28(日) 09:59:48.48 ID:BEwGOYHq
ちょっくら
タイガーショットの練習してくる
>>675 ですよね
さすが山に囲まれた群馬は屈強だった
何個ぐらい街が消えるんだろうか
713 :
真空ポンプ(愛知県):2010/02/28(日) 09:59:56.53 ID:o3H3bG5g
どう考えても騒ぎすぎ
714 :
冷却管(catv?):2010/02/28(日) 09:59:57.04 ID:BDsuRHCN
国家非常識警報発令
まだ時間あるなちょっとゲームでもしてくるか
副音声ちょっとかわいい中国語になった
>>548 でもまだ本人出勤してきてないんだろ自宅内なのに
どうせ作業服を着るのが嫌だとか幸がごねてるのさ
しかし18,000kmも離れてるチリから1日弱で津波が到達するとかすごいな
平均時速に直すと800km/hくらいか
レシプロ戦闘機並みかよwwwwwぱねぇwwwww
民法がCM中まで地図だすなんて異常だよな
720 :
ノギス(catv?):2010/02/28(日) 10:00:03.65 ID:yxzCzHqP
>>656 危険な地区なら消防車が避難してくださいと周ってくる
こないならまあ大丈夫
津波くるから高台に避難って、こんなはやく避難して風邪ひいたら
どう政府は責任をとるんだ?
722 :
目打ち(東京都):2010/02/28(日) 10:00:05.67 ID:mYrUeYAA
隅田川なんか、形状的にヤバそうなんだけど
723 :
ざる(北海道):2010/02/28(日) 10:00:05.52 ID:w8uV3XLk
青森が水没するなら
いまのうちにリンゴ買い占めとけばいいの?
北海道南西沖地震並みの津波って超やべーー
どうせこないんだろw
727 :
足枷(東京都):2010/02/28(日) 10:00:15.11 ID:NGmQ6iCj
岡山の市街地は干拓地で昔は海だったところだからな
海抜低いし平地だから警報でもおかしくはない
と岡山出身の俺が分析
728 :
カーボン紙(栃木県):2010/02/28(日) 10:00:16.12 ID:shgRJIH7
あれっ
何かを期待して眠りに付いたのに起きたらあれっ
729 :
焜炉(千葉県):2010/02/28(日) 10:00:16.65 ID:kt0/M3aW
東京壊滅で千葉が首都になる時が来たか
730 :
がんもどき(石川県):2010/02/28(日) 10:00:21.02 ID:aRezekAA
奥尻島のやつ以来なのか大津波警報って
731 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 10:00:23.19 ID:Iba01ENj
ポニョが一言↓
732 :
鉛筆(北海道):2010/02/28(日) 10:00:23.78 ID:DGh4WTbF
あまり話題にあがらないけど沖縄まっかっかじゃんw
海沿いに家たくさんあるしオワタ
733 :
ホワイトボード(東京都):2010/02/28(日) 10:00:24.20 ID:XSRryXKG
734 :
大根(大阪府):2010/02/28(日) 10:00:27.68 ID:KNNTBLFJ
津波警報みて相棒やってるときに日本地図に邪魔されてイラッときたことを思い出した。
そんときはいまより真っ赤じゃなかったか?
735 :
振り子(山梨県):2010/02/28(日) 10:00:30.80 ID:75agiDoq
教育テレビで将棋みようぜ
大津波警報って初めてみた気がする
おっそろしいなあ
737 :
修正液(関西・北陸):2010/02/28(日) 10:00:36.63 ID:elxI47cv
畑が心配だな。様子みてこいよ
>>701 本当にそれが次スレでいいんだな??よし
739 :
封筒(東京都):2010/02/28(日) 10:00:42.62 ID:X0KGgXzO
>>701 自分で立てた糞つまんねースレタイの糞スレ紹介してんじゃねえよ
740 :
トースター(福島県):2010/02/28(日) 10:00:42.93 ID:9gdTCCzc
>>669 やる気!元気!いわき市なんでテレ東見れるんだけど、本当にテロップ出ててワロタ
岩手やばい。
早くダム作らなきゃ
742 :
筆(埼玉県):2010/02/28(日) 10:00:44.54 ID:qcQcSdlW
埼玉大勝利
743 :
モンドリ(ネブラスカ州):2010/02/28(日) 10:00:44.63 ID:EddqVLzI
岩手県がマルっと大津波警報でワロタ
744 :
のり(東京都):2010/02/28(日) 10:00:46.77 ID:KA/kadJc
ちょっと隅田川みてくる
745 :
筆箱(神奈川県):2010/02/28(日) 10:00:47.24 ID:xMCnU+z1
普通にたいした事無いだろ。
見に行ってみるかな
746 :
ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:00:48.98 ID:aidVRdo5
ハワイどうだったの?
利根川多摩川隅田川リアルポロロッカ
28にして生まれて初めてNHKの緊急速報でテレビが点くところを見た。
749 :
印章(宮城県):2010/02/28(日) 10:00:52.50 ID:KrleJBdj
内陸だから安心だろ
750 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 10:00:54.27 ID:8vaGuYkZ
751 :
筆ペン(埼玉県):2010/02/28(日) 10:00:54.32 ID:Qlhv5JJc
NHK一瞬音切れたw
752 :
ゆで卵(長野県):2010/02/28(日) 10:00:54.82 ID:xGBuKFPh
津波のせいで日曜討論吹っ飛んじまった…
宮城ワロス
754 :
メスシリンダー(石川県):2010/02/28(日) 10:01:01.25 ID:iK3PJrFY
な?海なんか近くにあったてロクなことないだろ?
756 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 10:01:00.96 ID:nai0WFFw
まだ時間あるしドラゴンボール再放送見てくるわ。セルゲーム開始だし。
釜石やばそうだなw
今日はお方付けの日にしようとおもてたのに
760 :
串(富山県):2010/02/28(日) 10:01:06.04 ID:20WPnhRL
沖縄沈むんじゃないか
761 :
スパナ(岡山県):2010/02/28(日) 10:01:08.04 ID:kXpi53Wc
2時ごろの他県の様子みて
避難するかどうか決めよう。
6時までなら逃げられる
>>595 ポルトガル語かなんかだろ
水がくるぞー水が来るぞーって事だろ
763 :
グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:09.32 ID:kz9iWGko
見に行きたい
警報でてるが大丈夫と思ってしまうのどかな大都会
765 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:10.25 ID:ksUOoWfK
気象庁の進歩のなさって異常だよな
766 :
バカ:2010/02/28(日) 10:01:13.44 ID:rTq6A1Zd
3mかよ
767 :
れんげ(新潟県):2010/02/28(日) 10:01:14.56 ID:5TRzJv4f BE:297504825-PLT(13013)
9:30過ぎに警報が鳴って避難の放送があった
神奈川@藤沢南部
769 :
時計皿(長野県):2010/02/28(日) 10:01:18.61 ID:ezJXHFZQ
長野に皇居を移動させるんだ
よし、ちょっと出かけてくる
あーアイスうめえーwwwwww
772 :
ばね(長屋):2010/02/28(日) 10:01:20.18 ID:j7qXBtv4
ディズニーランド脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
773 :
ばね(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:22.12 ID:ITrLL2kR
ねー!死んだの?いっぱい死んだの?
775 :
ロープ(兵庫県):2010/02/28(日) 10:01:25.30 ID:WUGRPgA4
776 :
ミリペン(神奈川県):2010/02/28(日) 10:01:25.38 ID:iLZcSXj8
777 :
フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:27.98 ID:36exfsLJ
NHKの副音声は中国語でお送りしています
海沿いのだからサイレンがうるさい
779 :
消しゴム(千葉県):2010/02/28(日) 10:01:36.66 ID:5T1d7yyZ
スマトラの時の映像は参考になるよな。
ホテル1階の水位が急に上がってきて、全て流されてた。
テレビは警報も良いけど、そういう映像をすぐ流して非難煽ったほうが効果的な気がする。
波照間島とか逃げ場ないじゃん
781 :
コイル(長屋):2010/02/28(日) 10:01:40.53 ID:3ojb1BYE
782 :
磁石(岩手県):2010/02/28(日) 10:01:41.73 ID:6/WvA3yH
ガクブルだぜ!
783 :
ラベル(宮城県):2010/02/28(日) 10:01:41.92 ID:oIpxk66H
>>708 地震の時に必ず名前が出るよな、そこ
すげーやばそう
784 :
鉤(東京都):2010/02/28(日) 10:01:41.98 ID:TlKfpz/6
沖縄真っ赤だな
反対派流されてへのこ移転決まりそう
785 :
冷却管(神奈川県):2010/02/28(日) 10:01:42.40 ID:n+B5gkGe
藤沢市民の方、江ノ島に非難しませんか
展望台なら助かるよ
>>747 多摩川沿いにブルーシートの家をいっぱい見るんだけどあいつら大丈夫かな…
787 :
音叉(神奈川県):2010/02/28(日) 10:01:47.10 ID:sewwXU0n
テレビ東京でエキシビジョンだからすくなくとも日本滅亡は無いな
788 :
錐(埼玉県):2010/02/28(日) 10:01:56.00 ID:DesnlQKK
騒ぐのが遅すぎ
789 :
ペーパーナイフ(大阪府):2010/02/28(日) 10:01:57.89 ID:okGV18ys BE:878540328-PLT(12000)
うへ
790 :
蛸壺(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:59.44 ID:V8OzWXTq
平成22年2月28日9時33分に津波警報(大津波)が発表されたことに伴い、
岩手県災害対策本部を設置し、対応中です。
ワンピースの冒頭音なしだった・・・ちゃんと見たい
792 :
製図ペン(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:01:59.66 ID:wCm0Nm9G
>>767 アニメもうそこまで進んでんのかよ
コミックこいこされちゃうよ
>>618 でもこんな時に海岸めがけて駆けていくってまるでレミングみたいだな
・明治三陸地震津波での主な津波高さ
・三陸綾里湾奥/38.2m
・吉浜村/24m
・綾里村白浜/22m
・宮古市重茂村姉吉/18.9m
・田老町/14.5m
・北海道襟裳岬/4m
・ハワイ/2.4〜9.1m
ハワイに2mの津波きても被害なしってニュースはいってるぞ
796 :
セラミック金網(catv?):2010/02/28(日) 10:02:02.91 ID:ctUd259O
小田原人の俺はどうすればよかと?
797 :
アルバム(dion軍):2010/02/28(日) 10:02:04.09 ID:vjtRL0z3
大和川氾濫は勘弁
798 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 10:02:09.96 ID:NIKOnba1
まあ真昼だし壊滅的な被害はないだろう
1960年のは深夜だったから被害が拡大したらしいし
799 :
製図ペン(神奈川県):2010/02/28(日) 10:02:09.84 ID:RdHv8nmy
避難指示を無視して亡くなる人もいるんだろうな
ガキんちょのころ河口から10km上流のとこまできたことあるな
シャレになんねーニュースだな
朝からキツいわ
被害者のご冥福をお祈りします
802 :
墨(岩手県):2010/02/28(日) 10:02:13.46 ID:IqDH3USk
岩手ざまぁとかいってる奴ホントまじむかつく
俺大船渡って町に住んでるんだけど引きこもりだから逃げられないし
外で防災無線鳴ってるしどうすればいいんだ
803 :
画板(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:02:15.23 ID:Cp/gjVdZ
ほんとチリって迷惑な国だな
正直DB放送中にテロ出なくてよかった
805 :
エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 10:02:17.39 ID:/r3wsYUZ
副音声朝鮮語になった。
英語→中国語→朝鮮語→?
807 :
オープナー(東京都):2010/02/28(日) 10:02:19.32 ID:wE9lTA6a
裏日本大勝利!!!
808 :
ラジオメーター(愛知県):2010/02/28(日) 10:02:21.53 ID:UHBoE60Q
えーと、こういう時はコロッケじゃなくて、
東京マラソンのコースが水没・・・・
810 :
顕微鏡(静岡県):2010/02/28(日) 10:02:18.56 ID:KobR7Orb
ちょっと駿河湾見てくる
千葉がやばいのか
気になるけど、雨降ってるから海見に行くのマンドクセ
814 :
はんぺん(関東・甲信越):2010/02/28(日) 10:02:30.75 ID:05T0okd1
避難勧告じゃない、避難指示だ…
CM中にもテロップ出るなんて初めてだな
815 :
指矩(京都府):2010/02/28(日) 10:02:30.82 ID:kqy0zkx6
のんきに構えてるニュー速民が大勢死にそうな予感
816 :
ラチェットレンチ(神奈川県):2010/02/28(日) 10:02:32.01 ID:16qbIwTo
深海魚リュウグウノツカイはこれを知らせていたのか?!
817 :
蒸発皿(茨城県):2010/02/28(日) 10:02:33.59 ID:jzVMJat7
日本は半島の防波堤だな
日本で津浪警報って、何時頃開示されたの?
昔、ヤフオクで落札した見えるラジオでも警報
821 :
パイプレンチ(千葉県):2010/02/28(日) 10:02:38.30 ID:/FqtZVIO
海の神、バンクーバー五輪を見て雪と氷の女王に嫉妬するの巻
本当に津波なんて来るの?
太平洋ならもっと東の島のハワイとかで津波到達の速報とかあるんじゃないの?
823 :
墨(神奈川県):2010/02/28(日) 10:02:38.24 ID:9Hu1QEnB
3mとかありえねぇw
ディズニーシーの山に登れ。
825 :
大根(大阪府):2010/02/28(日) 10:02:39.90 ID:KNNTBLFJ
>>786 海が全て洗い流してくれるから大丈夫さ・・・
826 :
吸引ビン(岡山県):2010/02/28(日) 10:02:40.01 ID:OPfZQIbv
>>727 ちょっとの大雨で
田町とか水没してるからなw
827 :
石綿金網(東京都):2010/02/28(日) 10:02:45.15 ID:Op2GAK8F
東京湾のC型は、今回は外から来るから大丈夫だろ。
Cの中が震源地だと、とんでもない津波になるらしいが。
828 :
リール(関西・北陸):2010/02/28(日) 10:02:49.62 ID:j7VOUX1O
829 :
クレヨン(不明なsoftbank):2010/02/28(日) 10:02:52.29 ID:0qEYMpTz
おい・・・・TOKYOMXをなんとかしてくれ・・・L字に警報テロって・・・
830 :
電卓(神奈川県):2010/02/28(日) 10:02:52.98 ID:AZM4Aw9P
831 :
烏口(長屋):2010/02/28(日) 10:02:55.11 ID:Y2QcqnVI
被害無し。じゃねーんだよ壊滅しろってんだろ
なんて使えない津波なんだ
海岸や河口に近寄って
ニコ動で生放送Liveやれば
833 :
ゆで卵(長野県):2010/02/28(日) 10:02:56.24 ID:xGBuKFPh
これはマジでやばい
836 :
ラジオメーター(東京都):2010/02/28(日) 10:02:57.67 ID:ogcNCMdt
837 :
二又アダプター(宮城県):2010/02/28(日) 10:02:57.86 ID:kRb23SBQ
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ●
波波波波波波波波波波波波波波波 人
<○√  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖
くく
しまった!これは津波だ!
オレが止めているうちに高台へ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
ハワイ1mとかしょぼすぎだろ
田んぼの様子見てくる
840 :
はさみ(関西地方):2010/02/28(日) 10:03:05.39 ID:F9s95gCh
ちょっと漁船の様子みてくる
なあ、もしかして、さ
沖ノ鳥島ぶっこわれるんじゃね?
津波泥棒が頻発するかもなぁ
845 :
製図ペン(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:03:07.73 ID:wCm0Nm9G
ツバルを想う会
あと3時間しかねえw
847 :
コイル(長屋):2010/02/28(日) 10:03:09.29 ID:3ojb1BYE
1時ごろか
それまでにライブカメラのURL用意しとけよ
雪の粒が異様にでかくなったw
>>802 死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
クソジャップ死ね死ね死ねww
非常事態宣言の音ってこのあと聞くことはあるんだろうか
戦争とか言われても実感なさそうだな
852 :
墨(東京都):2010/02/28(日) 10:03:12.87 ID:7K9ko36E
津波の直前に太平洋沿岸で地震が起きて、さらに大津波になる可能性もあるんだぜ
853 :
スパナ(岡山県):2010/02/28(日) 10:03:19.19 ID:kXpi53Wc
854 :
手枷(大阪府):2010/02/28(日) 10:03:21.11 ID:DrpBoZ8i
大津波警報って初めて見るわ
855 :
モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 10:03:24.52 ID:CplUO+CU
会社水没しねえかな・・・
そしたら休みなのに・・・
856 :
カーボン紙(栃木県):2010/02/28(日) 10:03:25.66 ID:shgRJIH7
こういう時はコロッケはいらないのか?
近くのスーパーで1個48円なんだけども
857 :
やかん(catv?):2010/02/28(日) 10:03:25.79 ID:f6aL3HxN
大津波警報 奥尻以来17ねんぶりだな
858 :
シャープペンシル(千葉県):2010/02/28(日) 10:03:26.70 ID:cp4hrYgH
どうせ余裕だろ
859 :
アルバム(大阪府):2010/02/28(日) 10:03:26.98 ID:+VSLujex
2mの津波はメタル
860 :
画鋲(愛知県):2010/02/28(日) 10:03:27.63 ID:XavR/rY8
警報なんだから、警報出てるところの人はガタガタ言わずに避難してね。
今日しか休み取れないから銚子で釣りしてくる
862 :
串(富山県):2010/02/28(日) 10:03:30.29 ID:20WPnhRL
該当地域のやつらはkakikomi.txt消しとけよ
寝ようかと思ってたらどうも住んでるところは海抜1メートルちょいしかないらしい。大丈夫だよ・・・ね?
実家の横を流れてる川を見に行きたいけど1時までにはつかないな
865 :
画架(福島県):2010/02/28(日) 10:03:35.80 ID:KaRzREwW
騒げば騒ぐほどショボくなるぞー
いつも通り過ごせよお前ら
866 :
集魚灯(大阪府):2010/02/28(日) 10:03:36.25 ID:okmgG0dd
ポルトガル語
英語
中国語
朝鮮語
ちょっと田んぼの様子見てくる
ポルトガル語か?
869 :
クレヨン(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:03:40.71 ID:jNu3VQ89
NHK教育が酷い
盤面見えないだろこれ
870 :
落とし蓋(長野県):2010/02/28(日) 10:03:42.03 ID:MvvooJls
沖縄真っ赤だな
871 :
リール(愛知県):2010/02/28(日) 10:03:41.86 ID:i+QMXeZV
いいや、酒飲んで寝るよ
津波とかどこの田舎だよw
874 :
ざる(東京都):2010/02/28(日) 10:03:44.11 ID:3WtD+Jpi
テレ東が頑張ってる
876 :
烏口(神奈川県):2010/02/28(日) 10:03:49.68 ID:6BWq8oB3
レッドギラスとブラックギラスが暴れたからか?
877 :
ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 10:03:49.79 ID:rktn1187
この津波に押されて日本が大陸にくっついちゃったら嫌だな
878 :
紙(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:03:50.13 ID:Fy/43iH7
ちょっと用水路の様子を見に行ってもいいですか?
879 :
羽根ペン(栃木県):2010/02/28(日) 10:03:53.02 ID:oWq7dvjE
沖ノ鳥島とかもう無いんじゃ・・・?
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (。) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ / ザバァァァァァァァァン
_/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ
/ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
_/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ
/ \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ
=/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ
 ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ
つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| ° o 。
っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° ° °。
っ\\っoっ。 °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。 。°。
つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o 。 /У\°
)へ)つ\///`ー、_ ° °。_/ \°。\。 。°° /WMW、\
へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ  ̄ ̄ ̄\°° / \ ___/
( ̄o°oヽ、 \\,O、/~ つっへっ \ へ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ っっつ へ \ \
\ っつっっつ ___ へ \\ \ \ \
50cmの津波なんかネコが足にじゃれついてくるようなモンだろw
俺なら鼻歌交じりに蹴飛ばしてやるわw
882 :
餌(長屋):2010/02/28(日) 10:03:57.15 ID:nv2FyeSO
しかも今日満潮
883 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 10:03:58.79 ID:NIKOnba1
日本海側が再び覇権を握る日も近いって金沢の知人がメール打ってきた
やばそうな大都市は八戸と宮古か
885 :
鍋(愛知県):2010/02/28(日) 10:03:58.91 ID:KD8u5Xyd
まず、堤防が3メートルある
50センチじゃ小さすぎる
そんなんじゃ海岸に落ちてる石ころすら動かせねえよ・・・
887 :
カラムクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/28(日) 10:04:04.87 ID:stqRE5zM
時間なさすぎだろ
離島の人間どうすんだよ
>>802 俺も引きこもりだから逃げれない
これまじで死ぬの?童貞のまま死ぬのはいやだ・・・
超危険な都道府県:青森、宮城、岩手
危険な都道府県:太平洋側の都道府県
問題なし:裏日本
こんな感じか?
890 :
◆SsSSsSsSSs :2010/02/28(日) 10:04:07.89 ID:kPSFCk9I BE:634855878-PLT(12000)
俺ごとさらってくれ
892 :
猿轡(大阪府):2010/02/28(日) 10:04:10.83 ID:y0lQGx4b
津波にも詳しいニュー即民に聞きたいんだけど
本当に来るの?
893 :
すり鉢(北海道):2010/02/28(日) 10:04:11.75 ID:RM96Mj9K
●3メートルの波 魚ザッパン
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●3メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ ゴゴゴゴゴゴゴ‥
魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚
魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚
魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚 Σ ● ウォッ
魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚 人
魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚−−−−−−−−−−−−−−−
895 :
接着剤(福岡県):2010/02/28(日) 10:04:12.25 ID:2/blV+yN
何語?スペイン?
896 :
音叉(神奈川県):2010/02/28(日) 10:04:12.37 ID:sewwXU0n
湘南海岸ってボードウォークなら水面から3mはあるし見に行っても大丈夫だよな?
まーた来る来る詐欺か
来ても何も起こらんだろ
898 :
鉛筆削り(関西地方):2010/02/28(日) 10:04:13.12 ID:1hK/6ZbU
どうせふわっとした波なんだろ
今頃全国の馬鹿サーファーファーが海岸に集結してるんじゃね?
日本のテトラポット舐めんじゃピーポー
なんだ新潟にはこないのか
つまんねー
副音声何語?
英語→中国語→朝鮮語→(アクオス)
ニコ厨がニコ生で津波実況とかやって死なないかな
904 :
朱肉(静岡県):2010/02/28(日) 10:04:22.65 ID:fwmrbTCX
へぇ
906 :
モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 10:04:25.93 ID:CplUO+CU
>>837 支えてどーする?波上げて被害拡大したいのか?
907 :
ラベル(宮城県):2010/02/28(日) 10:04:26.37 ID:oIpxk66H
(●´ー`●)阿倍つなみ
909 :
エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 10:04:32.97 ID:/r3wsYUZ
大津波警報を紅白表示とかふざけてんのかNHK
前なんとかさんテレ朝出てる場合かよw
911 :
餌(岡山県):2010/02/28(日) 10:04:35.67 ID:AycRHYES
ありゃ、岡山警報に変わっとるわ
なに?日本沈没してしまうん?
2mなんだけど避難した方がいい?
914 :
羽根ペン(兵庫県):2010/02/28(日) 10:04:37.77 ID:B6PsqvG4
今起きた俺に説明を、まだ津波は来てないの?
さようなら太平洋
916 :
黒板(宮城県):2010/02/28(日) 10:04:42.19 ID:i7j9fFTH
ちょっと釣りいって来る
917 :
手錠(東京都):2010/02/28(日) 10:04:42.84 ID:aYjFUZAp
千葉が死ねばいいだけで東京はなんともないぜ
918 :
製図ペン(神奈川県):2010/02/28(日) 10:04:42.98 ID:RdHv8nmy
東京湾内湾は1mか大した事無いな
919 :
のり(東京都):2010/02/28(日) 10:04:45.16 ID:KA/kadJc
920 :
画架(東京都):2010/02/28(日) 10:04:45.45 ID:SvTHsirx
小沢の岩手を消毒やーーーーーー
922 :
天秤ばかり(東京都):2010/02/28(日) 10:04:47.18 ID:HRmPMbC0
役所の放送だたと
海岸と河口には近づくなと言ってた
避難しなくていいってことか
923 :
クレヨン(福岡県):2010/02/28(日) 10:04:49.75 ID:sF7kvSqO
日本海側なのに緊急放送してるのか!?
とおもってドアを開けたらリサイクル回収業者だったでござる
924 :
ペンチ(福岡県):2010/02/28(日) 10:04:50.44 ID:eq7kaW+0
長崎にも来る事に驚いた
NHKの中田氏の声がむかつく
全国のν即民が午後に海岸に出向いて俺たちのためにうp祭りしてくれるんだな
>>785 展望台か。
俺は善行とか六会に避難する。高台だから。逆に藤沢駅周辺とかだめでしょ。
929 :
墨壺(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:04:56.31 ID:X500IiRF
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています。
繰り返します
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています。
930 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 10:05:00.06 ID:WKYOvSrF
どうせ何事もなく終わって肩すかし食らうんだから、お前ら落ち着けよ
933 :
テンプレート(香川県):2010/02/28(日) 10:05:04.65 ID:ioCqC0yQ
ちょっと船の様子見てくる
ついでに夏の選挙は民主に投票するんだ
934 :
カッター(三重県):2010/02/28(日) 10:05:04.75 ID:+tbHs29G
三重の南部が沈めば面白いのに
どうせ人ほとんど住んでないだろ
935 :
硯箱(栃木県):2010/02/28(日) 10:05:05.99 ID:Ty64iRsd
岩手は沈んどけよ
936 :
ウケ(千葉県):2010/02/28(日) 10:05:07.27 ID:1zRSu0NU
東京湾はおkなの?
937 :
めがねレンチ(京都府):2010/02/28(日) 10:05:08.13 ID:YfbKmH1V
今北産業
938 :
朱肉(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:05:10.56 ID:2eTTSz6q
>>802 生活信条に殉じるか
避難所探して逃げ込むか
939 :
ゆで卵(長野県):2010/02/28(日) 10:05:12.55 ID:xGBuKFPh
940 :
錐(長屋):2010/02/28(日) 10:05:16.03 ID:UoIiWqGB
いつもの台風なのに。
941 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 10:05:16.82 ID:NIKOnba1
>>913 沖縄民にとっての2メーターは普通に泳いで楽しむくらいの高さだろう
地元電話来た
943 :
鍋(埼玉県):2010/02/28(日) 10:05:16.96 ID:+DPK+mrk
発電とかできないかな
944 :
グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:05:17.31 ID:/+PP/w8U BE:571261469-2BP(178)
うっほ
大津波警報なんて生まれて初めて見たぞ
録画録画
俺の大好きな海遊館が流されないか心配
俺の命と引き換えにこの津波を止めてやるから安心しろ
947 :
指矩(京都府):2010/02/28(日) 10:05:20.16 ID:kqy0zkx6
ヒキコモリは避難所でプギャーされるよ
がんばって逃げて
948 :
大根(鹿児島県):2010/02/28(日) 10:05:22.37 ID:TAw00N1o
津波警報は日曜日が多い気がする
日本語でおk
951 :
はんぺん(dion軍):2010/02/28(日) 10:05:25.52 ID:/P5mU9XA
1000なら東京水没
952 :
ペーパーナイフ(広島県):2010/02/28(日) 10:05:26.20 ID:WneLjyWY
月島住みの俺はどうなるんだ?そんな高いのこないよね?隅田川隣なんだが…
いま起きた、えらいこっちゃ
957 :
磁石(大阪府):2010/02/28(日) 10:05:29.06 ID:61g8xJq0
ポニョか!ポニョの仕業か!
958 :
音叉(神奈川県):2010/02/28(日) 10:05:32.26 ID:sewwXU0n
神奈川で2mだし、ちょっくら買ったばかりの日立のハイビジョンカムで海撮影してくる
>>892 チリ沖で発生した地震の津波が日本に到達するわけ無いだろ・・・常考
NHK・・・
961 :
定規(新潟県):2010/02/28(日) 10:05:34.85 ID:KnQSxElS
ひきこもり死す
またくるくる詐欺か
岩手県、無茶しやがって・・・
>>914 既に沖縄では、住民の75%が流されるほどの被害状況
965 :
セロハンテープ(千葉県):2010/02/28(日) 10:05:37.37 ID:UdhThoPJ
沖ノ鳥島消えて無くなるんじゃないか?
966 :
やっとこ(愛知県):2010/02/28(日) 10:05:39.13 ID:TsJSBsJE
967 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/28(日) 10:05:41.71 ID:2d6JuqK4
聞き取りづらいwww
968 :
ラチェットレンチ(神奈川県):2010/02/28(日) 10:05:46.00 ID:16qbIwTo
逃げて(>_<)
>>913 なんでそんな判断を人任せにしようとしてんだよ
自分で考えて行動しろ
970 :
丸天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 10:05:48.05 ID:sYmMjTyu
長野の山奥大勝利
971 :
トースター(福島県):2010/02/28(日) 10:05:48.51 ID:9gdTCCzc
>>830 福島県北部の太平洋岸の今野畜産って肉屋のメンチが絶品だそうで、一度買いに行きたいと思ってたんだけど、これから行くのは無謀だよな
972 :
墨(神奈川県):2010/02/28(日) 10:05:49.90 ID:9Hu1QEnB
973 :
がんもどき(滋賀県):2010/02/28(日) 10:05:51.97 ID:LjVlmCVl
いわて県民悶絶脱糞wwwwww
お台場で雨のなかゴールしてきた馬鹿どもが津波にさらわれるわけですか
>>932さんのスペイン語を採用します。
英語→中国語→朝鮮語→スペイン語
リアス地形は場合によっては津波の規模を数倍にも高める というわけで東北はヤバい
大災害ニュース見ながら、朝からビールは紳士のたしなみですなあ
もう、おわりだぁー
980 :
チョーク(長屋):2010/02/28(日) 10:06:01.26 ID:qn6b30LI
まじか!!
よく聞き取れるな
∠二二、ヽ
/ y / (( ´・ω・`)) 潮が引いたら
/ ~~ :~~~〈 海の幸が採り放題だお
/ / ノ : _,,..ゝ 行ってきますお
/ / (,,..,)二i_,∠
983 :
リール(東京都):2010/02/28(日) 10:06:04.68 ID:IqrMy/99
これは死者が出るな
984 :
ペン(東京都):2010/02/28(日) 10:06:05.15 ID:2m1D1n2s
釜石市役所全職員に招集きたー
986 :
ホワイトボード(catv?):2010/02/28(日) 10:06:12.05 ID:NIKOnba1
内国のエスターライヒでも津波予想を報道するくらいだからけっこう深刻なんだろう
987 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 10:06:12.13 ID:6e7b8454
ピロピロ→松村邦洋→東京マラソン
つまり一年前から(ry
988 :
昆布(関東・甲信越):2010/02/28(日) 10:06:12.56 ID:Z+fk5DTJ
翻訳作業大変
989 :
エビ巻き(関西地方):2010/02/28(日) 10:06:13.43 ID:/r3wsYUZ
ひきこもり、命の価値は
990 :
ちくわ(東京都):2010/02/28(日) 10:06:14.12 ID:ZMpQ9Nxi BE:55623528-2BP(1126)
30cmでした。 終了。
991 :
画架(東京都):2010/02/28(日) 10:06:16.12 ID:SvTHsirx
コナンのハイハーバーを襲った大津波クラスが日本にくるのか!
993 :
ノート(千葉県):2010/02/28(日) 10:06:19.86 ID:p0xr4iup
千葉市と浦安市は沈むかもな
994 :
ルアー(千葉県):2010/02/28(日) 10:06:20.53 ID:ig2j1vqw
rvi__ノ'´> 。くr-( )、_,、_ハ_r┐
y'Y}ー o `r‐'iゝ o 、)v' o ノ≦、
,ケ/^!_人_/`ケ^ーイ廴_,イーヒ_ ,._ノ r' フ
<フ_,、<;√|ハ/./ : :i:人ハ!vーvーY^Y|イ、
!,.イ: : /: :| : /|: : :|: :| : |: : !: ≦、_r'V!:.i
|:ハ: :/: : |:./´|:| : |: :!: :ハ: :|: :|: : ;ハ_ノト、!
{ |: !: : :|/ {:!_八从{ |_!L !ノ:ハ!、: {´
|: |: | | !リノj フr、ゞ
ハ |: |:| x=ミ x=ミ./:/_ノ、:ヾ、
'^): :|:! 、、 、 、ムイノ!: :ト、{`
`ヽ八 - 、 イ : | :ハY
,...-:‐:‐:‐\_ `ー ' イ:リ.: :ハ{
_人_ / \:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ー ‐ ´ ト :ノ_ うんたん♪うんたん♪
`Y´ / / \:.:.:.:.:/ー-、 ,.--/:.:.:.:.:.:\_ f゚}∩ *
/ nんn_ \:.{ー-、__/:.:.:.:.:.:.:/ 〈ヽ.ノ///〉
/ | ! // 〉 iヽ:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::/ } っ
ゝ、_/ __,ノ \ゝ<----イ / ,イ´
/ / / ><´ ̄ ̄´ / / /
. i / / / / 〉 /ー-/ /
. | / / / / / / / *
`ー七' ∠_/ー‐′ /i /
// / | /
/⌒〈 / `ー‐ ' *
995 :
ルアー(catv?):2010/02/28(日) 10:06:20.80 ID:vygbQzDo
チリ…そうかこれはウェンディーズファンの逆襲か!
早く日本にウェンディーズを復活させるんだ!
特に神戸に復活させるんだ!
日本からニート消滅
997 :
音叉(神奈川県):2010/02/28(日) 10:06:24.02 ID:sewwXU0n
キチガイ神奈川は永遠にキチガイです
1000なら日本沈没
999 :
はんぺん(dion軍):2010/02/28(日) 10:06:27.66 ID:/P5mU9XA
川越は大丈夫?
1000 :
筆(西日本):2010/02/28(日) 10:06:28.18 ID:U2QelY2A
絶対にサーフィンしにいくDQNとかいる
1001 :
1001: