YouTubeがあるから音楽売れない←New! P2Pがあるから音楽が売れない←Old!

このエントリーをはてなブックマークに追加
611 炊飯器(三重県):2010/03/01(月) 05:05:40.95 ID:kBV+xqdU
びーまいびー
612 薬さじ(兵庫県):2010/03/01(月) 05:10:23.09 ID:NGHOVKcF
そのまま何かのせいにし続けて死ねばいいよ
613 ばんじゅう(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:12:17.75 ID:XimDEpK4
ベーターマックス裁判いわゆる録画機裁判で負けてたらCDもDVDも誕生しなかったと思うよ
その前に日本の家電メーカーなんか存在してなかっただろうね
アメリカが作った物を日本が買うだけの世界だったかも
614 串(catv?):2010/03/01(月) 05:13:23.66 ID:B64aU4vj
ネット以前に
10代の頃のような音楽に対する情熱が消えて、
20歳越えると本当に欲しいCDしか買わなくなるよね。
アーティスト側にも問題有りだと思うんだけどな・・・・これで売れると本当に思ってるの!?って曲多くね?
615 薬さじ(大阪府):2010/03/01(月) 05:14:22.78 ID:xuiKII6O
利権団体のせいで売れないの間違いだろカス
616 パステル(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:14:42.24 ID:SKUYKR0r
>>612
日本のすべての業種でこれがFAだね
617 上皿天秤(東京都):2010/03/01(月) 05:15:34.53 ID:visOs2Jj
2000円のCD1枚売ってアーティストに入るのは20円だとよ
TBHは何で儲かってんの?
618 硯(静岡県):2010/03/01(月) 05:16:58.08 ID:ZlA1lHGM
そもそも音楽って何が楽しいの?
619 ロープ(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:17:47.16 ID:VV6ywCyw
ディランいわく元々価値ないから当たり前だろ
だそうだ
620 アルコールランプ(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:18:50.89 ID:A7BaG+OC
そりゃあそうよ
ipod(なんでもいいけどw)にはそれぞれの人のお気に入りの曲が入っているんだから
当然新曲へのハードルは高くなる。

昔はカセットテープやMDの時間余るからとりあえずはやりもん入れといたけど
今はそんなことしなくてもいいからね

それに歌下手な芸能人のタイアップとかそんなんばかりじゃん
まあ00年代のポップスは洋邦問わず不作だったし
621 上皿天秤(東京都):2010/03/01(月) 05:19:11.55 ID:visOs2Jj
ライムス、スチャダラ、ソウルセット、冨田ラボ
欲しいCDが重なるとツライ
iTMSからもそこそこ買ったけど、
俺おっさんだからやっぱ歌詞カード眺めながら集中して聴きたい
622 エビ巻き(埼玉県):2010/03/01(月) 05:27:09.67 ID:2Urvp6xo
10代の頃に自分の音楽の好みをハッキリ把握してないやつは
じきに音楽をきかなくなるだろうね
623 加速器(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:28:30.64 ID:DzLs92vD
日本人は何時から精進(努力)という言葉を忘れてしまったんだろうか
役所体質になってチャレンジ精神が無くなった企業に何も創れるわけがない
今の日本は民衆が関東軍に不信感持ち出して原爆投下されてバンザイしてる感じだよ
624 朱肉(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:32:11.57 ID:m9akDfD4
日本のアーティストもそろそろ腐った利権体質に声あげる時期だろ
おまえらは金の為だけに音楽始めたのか?
625 拘束衣(関東地方):2010/03/01(月) 05:32:32.39 ID:gpZEZRfd
有線があるから音楽売れない

P2Pがあるから音楽売れない

iTunesがあるから音楽売れない

YouTubeがあるから音楽売れない←今ここ

日本レコード協会があるから音楽売れない
626 霧箱(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:35:54.53 ID:dxOZcwQQ
今革命起こさないと日本はチキン野郎!って未来永劫言われるんだからな
627 指サック(東京都):2010/03/01(月) 05:39:00.66 ID:6JIImh/7

10代後半ぐらいから20代ぐらいの
女同士の友情をテーマにした曲ですが、
世代性別関係なく共感出来そうな、
軽快で爽やかな耳に心地いい曲です。

これからの季節にもピッタリなカンジです。
是非聴いてみて下さい!

Berryz kobo - Tomodachi wa Tomodachi Nanda!
http://www.youtube.com/watch?v=hfI5f8PSUyM
628 霧箱(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:39:03.25 ID:dxOZcwQQ
金メダルが1個も取れないチキン国家になっちまった
629 ウケ(アラバマ州):2010/03/01(月) 05:39:20.84 ID:qY26nW36
TVとかラジオ聞いたり見たりしても憶えられる曲ほとんど無いし
コンビニや喫茶店やら商店街でもクラッシックとかイージー
リスニングばっかりだし
630 ガラス管(鳥取県):2010/03/01(月) 05:41:07.49 ID:P7j/hh1C
>>617
レーベルまで自分たちでやってんだよ
631 カンナ(catv?):2010/03/01(月) 05:45:48.55 ID:KbSaXHzV
街角から音楽が消えたせいだと何故気づかない
632 乳鉢(福岡県):2010/03/01(月) 05:47:32.36 ID:nSrclrEJ
最近の曲って何歌ってるか分かんないんだよ
633 スプーン(長屋):2010/03/01(月) 05:54:09.45 ID:SXTw7UIr
なぜ音楽の質自体が低下している現実から目を背けるの?
634 真空ポンプ(福岡県):2010/03/01(月) 06:18:05.94 ID:RGS0tVA3
>>1

いいこと思いついた。
音楽が無くなってしまえば売行きを心配する必要もなくなるんじゃね?
635 烏口(dion軍):2010/03/01(月) 06:19:18.94 ID:JtqzZ/Yo
うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
636 インパクトドライバー(神奈川県):2010/03/01(月) 06:22:23.43 ID:Y2oV7T2K
本当にいい曲なら買うから
実際Youtubeで知ってから買ったものもあるし
637 ロープ(宮崎県):2010/03/01(月) 06:29:44.49 ID:NJ3VMdB0
音楽を買おうと思う機会が全くない
638 音叉(アラバマ州):2010/03/01(月) 06:35:19.24 ID:1SxqWr7O
いつになったらジャスラックがあるから音楽が売れないっていう真理に行き着くの?
639 ルアー(関東・甲信越):2010/03/01(月) 06:38:29.37 ID:Aq6dnh+7
>>617
運営からプレス、広報の管理まで全部自分達でやってるから利益率8、9割は堅いそうだ
640 ゆで卵(福岡県):2010/03/01(月) 06:39:40.75 ID:EgUTkgt+
>>613
日本発LD、VHDは?アナログレコードより遥かに近代的で
夢の新世代出現なのに、その2者は自然消滅したわけだが
641 上皿天秤(東京都):2010/03/01(月) 06:40:06.71 ID:visOs2Jj
amazon.comだと新譜アルバムで$14くらい、mp3だともっと安い
売れる規模は断然デカイけど、日本だと¥3,000orDVD付きでさらに値上がりってのはおかしい
642 上皿天秤(東京都):2010/03/01(月) 06:42:41.62 ID:visOs2Jj
>>630 >>639
なるほど
レコード会社以下わけわかんない奴らにどんだけ搾取されてんだよ
643 ウケ(ネブラスカ州):2010/03/01(月) 06:46:11.70 ID:0LA1msft
最後は鼻歌を歌ってるから売れないになる
644 じゃがいも(アラバマ州):2010/03/01(月) 06:52:33.55 ID:CMwMWZxj
だって買いたくならねーもん
聞け、買えって言われても困る
645 おろし金(福岡県):2010/03/01(月) 06:53:29.72 ID:41GNSf8k
CCCDが懐かしいねぇw
646 セラミック金網(アラバマ州):2010/03/01(月) 07:04:35.41 ID:vNHC4BwG
youtubeのおかげでCDを買う機会が増えた、輸入盤だけど
日本も音楽ソフトの値段下げればいいのに
647 ハンドニブラ(長屋):2010/03/01(月) 07:07:04.31 ID:MFsAUiNh
次はなんのせいにするんだろうか?
648 ラジオメーター(愛知県):2010/03/01(月) 07:11:38.50 ID:ZtLiKdUj
いつまで経ってもネットのせいにしてるその割には違法upはかなり野放し状態
奴らも分かってるんだよ。そんなもん取り締まっていったってもう売上なんて大して伸びないことくらい、それに面倒だし

じゃあ何が目的か?って考えると
前々から目論んでいるHDDに音楽補償金の課金
それにここにきてyoutubeにまで言及してきたということはネット接続自体に課金すること

こうしちゃえばCDが売れようが売れまいが寝てても金がじゃんじゃん入ってくるからな
違法up者を血眼になって探す面倒もしなくていい
649 夫婦茶碗(catv?):2010/03/01(月) 07:13:33.22 ID:fIZFQVc+
音楽があるから音楽が売れない
650 クリップ(アラバマ州):2010/03/01(月) 08:21:38.21 ID:fZtbvTED
ツベがあるからかろうじて曲とアーティストの存在に気づくわけだが
MADで聞いてて気に入った歌手を検索したら、すでに60代でびっくりした
ことがある。昔の歌手の方が歌うまいね
651 筆ペン(石川県):2010/03/01(月) 08:23:48.06 ID:04CMEsHq
>>648
盗人の言い訳にしかきこえん。
652 オシロスコープ(愛知県):2010/03/01(月) 08:41:07.32 ID:iKRuWYb5
盗人じゃなくてみんな貧民になったんだよ
653 ゆで卵(福岡県):2010/03/01(月) 09:37:44.47 ID:EgUTkgt+
HDDに課金したとして空のHDDに何の著作権行使できるの?
全世界に無数に居るアーティストにその課金を公平に分配できるの?
課金を日本人だけに分配するなら、趣味が洋楽オンリーなら変だよねえ
それこそヤクザの因縁付、たかり、ゆすり
654 オープナー(アラバマ州):2010/03/01(月) 09:40:04.12 ID:sEAltg44
>>642
奇跡的に売れれば搾取だが、売れなければ会社にケツ持ってもらうのがほとんどなんだけどな
655 トレス台(東京都):2010/03/01(月) 09:42:10.06 ID:Yg/K6NDr
実際ネット時代ではアップローダーから金取るのがいいんじゃないのかな
ロダの奴がそれで儲けてるのは間違いないんだし
656 ハンマー(西日本):2010/03/01(月) 09:45:00.08 ID:af01LCvb
youtubeアクセス上位のハイビジョン動画ローカルに落としたら100メガ以上あった
転送料とかどうなってんだろ
インフラ自体を所有してるからとかダークファイバーがとかであれなのか
657 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/01(月) 10:21:55.41 ID:Gw34Wbph
Youtubeがあるから、P2Pがあるから、ネットがあるから、どれも違うな
デフレで特に若年層の可処分所得が伸びないむしろ減っていく、つまりそもそもの金がない
そんな経済環境だからなるべく金を使わないようにしようとするがそれでも趣味を楽しみたい
そこで音楽にかける金額をなるべく少なく済ませようとする選択肢がP2P、Youtubeなんだろ
事実日本経済が急激に悪化した1997年から売上が急減している
十分な所得のある人間がわずかな金額を惜しむ理由はないからな
仮にP2P、Youtubeでの入手ができなくなったとしても売上が増加なんてことはまずない
P2PやYoutubeで支出を回避しているような層は新たな逃げ道を見つけるか、あるいは音楽自体に興味をなくすかだろう
日本経済の大勢からは逃れられないんだよ結局
658 平天(兵庫県):2010/03/01(月) 10:24:58.44 ID:I0s8//m5
どこもかしこも不況不況のこのご時勢に音楽だけがバブリーな売れっぷりしてたらビックリだもんな
659 スプーン(愛知県):2010/03/01(月) 11:22:17.82 ID:cFm1PHWH
平気で責任転嫁できる恵まれた業界が羨ましい
660 シャープペンシル(福岡県)
音楽業界の奴らって本当に見苦しいよな