範馬刃牙 烈さん何がしたいんだよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パイプレンチ(アラバマ州)

週刊少年チャンピオン(秋田書店)の創刊40周年を記念して、チャンピオンの歴代人気キャラクターのフィギュア
「燃えて萌えつきろ!コレクションフィギュア」の発売が決定。3月9日より全国のサークルKサンクスにて先行販売され、3月19日からは全国の家電量販店や玩具店でも販売される。

フィギュアは歴代ヒーローが名を連ねる「燃え」と、美少女ヒロインが揃う「萌え」の2つのカテゴリーに分けられている。1箱につき1体で、種類の確認は不可。価格は500円。

「燃え」のラインナップは、板垣恵介「範馬刃牙」の範馬刃牙が2種類、山口貴由「覚悟のススメ」の葉隠覚悟、
浜岡賢次「元祖!浦安鉄筋家族」の春巻龍、立原あゆみ「本気!」の白銀本気、西条真二「鉄鍋のジャン!R頂上作戦」の秋山醤、田畑由秋脚本・余湖裕輝作画「アクメツ」アクメツの7種類。
http://natalie.mu/media/comic/1002/champion/extra/news_large_baki1.jpg
http://natalie.mu/comic/news/28156
2 餌(広島県):2010/02/27(土) 20:46:56.72 ID:ZB/+xprD
そんなくだらない話題どうでもいい。
 
 
 
 
 














いい加減クソ鉄屑と東方厨を追い出し
俺達の手で綺麗なネ実を取り戻すべきだ。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1266913969/
東方嫌いで叩き潰したいと望んでる人はこのスレに集まってくれ

数で物を言わせて薄汚いゴミ虫東方厨を叩き潰そう。
みんな協力してくれ

お前達も苦渋を飲まされたことがあるだろう?
3 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:47:22.25 ID:uhqlXpad
バキのつまらなさは異常。
4 餌(dion軍):2010/02/27(土) 20:47:30.42 ID:kOZAiaZG
                          }:\
                   ,.--ヘ./: r、|  ,ノ\
               /\   //⌒`7: /  //\|
            フ: く  //___/: /   /: /  ,.ィニニニ、y――┐
              7: /,   ´  '. `  、| : |  ./:/     ./,.┬; :└ヘ、
.           ∧   l/        '.    ヽ|__/:/_____ //く: :く ̄\/
           }:L/         '.      ,〉|: | ○ /: /、   }_}____
         ア            i  .///: :l: ̄/: /\\./,. -一ァ: :/
           /  . -――――― 、| //l/: : :l /: /  ./,x《     \:` ┐
        厶:´ : : : : : : : : : 、: : : : : :\´ V: : : :/: /  //:i |     └‐┘
        /: : : : 、 : : : /\__|_\: : : : : :\}__/: : :/,. イ⌒ヽ | |
.     /: : : : :|: :!_\: : i ´ x==ミト、: :,ハ:|: :、:__:/:/|  |.|O|    _ _
.      |∧: : : |X| ,r=ミ:| 〃 ん:ハYV: l人 : : : :_;/_:!   | :j j   / }_`マハ
   〈ヽ|∨|\:ムハ {{ fィハ    弋tり {: :| ,リ ̄、   \._!   |厶,ハ ̄/  /ノ } l|
.   \ r 7´ ,.}∧ 弋り ,        }: :V     \./ :|  |  `ン′ /ーr ' l|
     八__ア´/: ;ハ    r  ´ ̄ } ム: : '.  / /   |   j /    /   ー‐'′
.     〈/´  ./: /  ` . _\   /⌒\: マ! ̄/     ' _,ノ'´   / } _,. ´ ̄)
          //          ̄ ̄      }: ||  !    /          ̄ ̄     /
       //    __/\        ∧八__|   :i          ヾー一 '´
        {:{\_|: :r‐、/        //    、  |      }       ` ー--- 、
       ヾ : : : : : |       /\_|: :|     \/   }/ ` ー; 、_____ノ
          ̄ ̄      く: : : : : ___|      ./   /___ /
                   \/         /   /
5 餌(dion軍):2010/02/27(土) 20:47:31.11 ID:MBd1Jhc/
Aッchiiッ!!
6 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/27(土) 20:47:49.43 ID:v8nO81LC
グルグルパンチのあたりって
グルグルパンチだけギャグっぽく見えるってだけで
烈対ピクルの戦いは結構面白いよな


その前にやったバキ対オリバがゴミすぎるとおもう
7 リール(関東):2010/02/27(土) 20:47:55.92 ID:qlU2Udzi
口を慎みたまえ
8 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 20:48:03.59 ID:NcnegN3s
ボクシングジムに行ってチャンピオンをのすとか
何がしたいんだろな、一体
9 筆箱(鳥取県):2010/02/27(土) 20:48:20.83 ID:8NPZSHhp
このフィギュアの出来ひでぇな
10 餌(dion軍):2010/02/27(土) 20:48:21.46 ID:FaPGkFzg
寂海王に連れられて飛行機に乗り込むアライJr。

「感謝シテイル…」「僕ノ"弱さ"ヲ見抜イタ貴方カラノ…」「叱咤激励ノ日々」
アライJrのトレーニングを寂とアライ父が見守るシーン。

「感謝するのは私のほうだ」「あんたよりはるかに弱い私から浴びせられる偉そうな言葉」「それを受け入れてくれたのだから…」

「貴方自身ハ弱クテモイイ」「貴方ノ人間力ハ…」
隣の人の手をギュウと握るJr。
「僕ヲ大キクシテクレタ」
Jrの隣には梢江。

「勇次郎氏は刃牙君に言ったそうだな」
寂が冷や汗をかきながらつぶやく。
「"やがては俺の餌として完成を見る"と」
複雑な表情の梢江。無表情のJr。
「…弱い」「ピクルにしてもそうだ」
「目の前に育ちつつある脅威を"餌"としてしか認識できぬ…」

空を飛ぶ飛行機のシーンに文字。
「その認識が"弱さ"なのだ…」

■育てる者の真髄。
 雛鳥は大きく成長した…!!

巻末コメント
「今年こそはいい年になると思っていたが、数週間で思い貫けず」
11 試験管挟み(大阪府):2010/02/27(土) 20:48:31.74 ID:Y8UAJRXo
上を目指せないから、素人弄って優越感に浸りたいんだよ
12 飯盒(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:48:35.39 ID:XI8szc0d
自分で不完全だと言ってる格闘技に入門して何を得るんだよ
それならアイアンマイケルやアライJr.に教えを乞うたほうがいいんじゃねえか
13 クレヨン(東京都):2010/02/27(土) 20:48:41.59 ID:93qntSiM
烈のキャラ崩壊しすぎだろ
14 スケッチブック(dion軍):2010/02/27(土) 20:48:58.07 ID:25Yx8Xe1
なんでアライのところ行かないの?

なんでアライのところ行かないの?
15 ミキサー(大阪府):2010/02/27(土) 20:49:02.11 ID:u7gUuovI
徳川がボクシングのトーナメント見たいとか言ったのかな
16 プライヤ(長屋):2010/02/27(土) 20:49:05.22 ID:sY761HtZ
アライJrとは何だったのか
17 冷却管(愛知県):2010/02/27(土) 20:49:35.45 ID:PzXi6LBa
どこまで引き伸ばせば気が済むんだよ
いい加減にしろよこの作者
18 足枷(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:49:59.03 ID:2tvHF6kq
醤ならおっぱいキリコフィギュア出してくれよおおおおおおおおおおおお
19 蛸壺(北海道):2010/02/27(土) 20:50:11.47 ID:jPTrFrZM
>>1
バランスのいい山本さんがフィギュア化したのか
20 やかん(大阪府):2010/02/27(土) 20:50:11.72 ID:SUyBQfyK
みっちゃんだけでいい
21 乳棒(コネチカット州):2010/02/27(土) 20:50:20.20 ID:WhbeCc/k
あのチャンピオンって結局かませだったのか?
22 猿轡(群馬県):2010/02/27(土) 20:50:21.91 ID:ElUFRPf3
救命阿!
23 ペンチ(熊本県):2010/02/27(土) 20:50:28.28 ID:Lxo5BrAT
ボクシング習いたいならご老公が世話してくれるだろ
24 餌(大阪府):2010/02/27(土) 20:50:34.18 ID:CbiTPuda
>>14
そんなに親しくないしな。
ドッポと渋川さんは戦った仲だけど。
25 回折格子(catv?):2010/02/27(土) 20:50:36.82 ID:bJancfKi
中国拳法とボクシングを融合させてる所だろ
26 銛(東京都):2010/02/27(土) 20:50:44.42 ID:9+gEZ9Hu
いつのまにか立ち読みもしなくなってた
27 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/27(土) 20:50:49.12 ID:v8nO81LC
そもそも始まって早速カマキリと妄想バトルしてる時点で終わってる
28 二又アダプター(大阪府):2010/02/27(土) 20:50:49.41 ID:+s7RmzJt
・・・・・・・・・・・ッッッ!?
29 包装紙(三重県):2010/02/27(土) 20:51:07.49 ID:1D3qqKcx
バキvs勇二郎はいつ始まるんだよ
30 硯箱(静岡県):2010/02/27(土) 20:51:11.17 ID:UZvGFJjA
>>2
どうでもいい話題のスレなら開いて速攻で書き込むなよw
31 手枷(三重県):2010/02/27(土) 20:51:23.30 ID:Vw2fkzQc
ゲバルとはなんだったのか
32 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:51:24.16 ID:5PhEkHs+
とりあえずチャンピオンはバカと水島の呪いを解かないと潰れる

…と思っていたらREDといちごで延命した
むしろそれらのせいで以前よりムキムキに
33 ろうと台(埼玉県):2010/02/27(土) 20:51:42.12 ID:430Kd/cg
今週はさすがに呆れ果てた
34 スクリーントーン(大阪府):2010/02/27(土) 20:52:00.98 ID:fx0Jfb2v
コーラを一気飲みした時点で、俺の中でのバキは死んだ
35 飯盒(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:52:07.39 ID:XI8szc0d
ユリーやアイアン・マイケル、ロブ・ロビンソンあたりはどこへ消えた
ロブ・ロビンソンは死んだのかもしれんが
36 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 20:52:22.20 ID:AZbCiW+V
もうみっちゃんが上手投げで全員投げ飛ばす展開でいいよ
37 ロープ(愛知県):2010/02/27(土) 20:52:32.07 ID:yAKHRAqk
今更ボクシングの何を学ぶんだって話だよな
列がデンプシーでも使うのか?
38 レポート用紙(神奈川県):2010/02/27(土) 20:52:39.16 ID:fQcE3gtu
ペダルのフィギュアも出せよ
39 筆(東日本):2010/02/27(土) 20:52:44.33 ID:AxeWx80b
たまに面白くなるからなw バキは
40 付箋(チリ):2010/02/27(土) 20:52:51.27 ID:dZ5VS3uz
もう板垣は死んでいいと思う
41 ろうと(奈良県):2010/02/27(土) 20:52:53.43 ID:h0W9Ln+x BE:353433683-2BP(2888)

もう呆れてものも言えん
こんな状態が3年は続いてる
42 篭(千葉県):2010/02/27(土) 20:52:59.72 ID:VL4M6qPv
パッキャオさんカワイソス
43 ミリペン(関西):2010/02/27(土) 20:53:29.18 ID:orhKmoFL
烈が何故ボクシングを始めたか
今だ謎
44 シャープペンシル(関東地方):2010/02/27(土) 20:53:30.69 ID:/J5R84sR
私は一向に構わんッッッッッッッッ
45 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 20:53:31.08 ID:NcnegN3s
>>32
どこをムキムキしてるんだよ

ってかシグルイでそうなるか?
46 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/02/27(土) 20:53:36.24 ID:LITizqBl
結局ストライダムはどうなったのよ
47 ノギス(愛媛県):2010/02/27(土) 20:53:38.68 ID:wx9sZ/sZ
「俺ら地下選手はお前らとはレベルがちげーから!」な話はなんかむかつく
ボクサーに負けてお前本当に海王?って笑われてほしいよ。
48 厚揚げ(千葉県):2010/02/27(土) 20:53:56.40 ID:foR1VhDY
まぁ色んな意味で少年誌では一番面白いわ
49 二又アダプター(香川県):2010/02/27(土) 20:53:58.22 ID:kH1UXtyN
ちょっと前は「ネタ的面白さ」もあったけど、今はマジでゴミ

糞ツマラねぇ・・・
50 さつまあげ(岩手県):2010/02/27(土) 20:54:15.49 ID:4ic45lwO
バキの主人公補正っぷりは改めて腹が立つ
51 ノギス(静岡県):2010/02/27(土) 20:54:15.70 ID:1bTbFiga
>>36
みっちゃんはバチバチに出るべきだな
52 ガスクロマトグラフィー(東日本):2010/02/27(土) 20:54:40.73 ID:+x9FYhvP
足が勤続になったけど、元の足と、今の足、どっちが頑丈なの?
ファルコみたいにそこ狙われてだめになったりするの?
53 ミリペン(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:54:41.46 ID:82h1pfM/
そんなことより巻ちゃんが負けたけどいい最終回だったよね
54 お玉(長崎県):2010/02/27(土) 20:54:55.13 ID:qMeVxsIO
そろそろ宇宙人が攻めてくるんじゃねえの?DBみたいに。
55 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 20:54:56.14 ID:NcnegN3s
弱虫ペダルしか読むものないな
マジゴミ雑誌
56 バール(北海道):2010/02/27(土) 20:55:03.79 ID:n/jXXOV3
もう完全ネタ切れだよな
たばこを一気にすう描写とかアルコールが高い酒を一気に飲む描写とか
何度見たことか…
57 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 20:55:06.57 ID:AZbCiW+V
触手二ノ瀬の人間失格が予想を超えて面白い。
58 ノート(長屋):2010/02/27(土) 20:55:18.51 ID:VWRebTNN
イカ娘スレ多すぎる
59 黒板消し(catv?):2010/02/27(土) 20:55:19.82 ID:gnSx5lud
惰性で単行本買い続けてる奴が哀れでならない
まあそういう奴のせいで連載が続いてるんなら自業自得か
60 錐(USA):2010/02/27(土) 20:55:33.76 ID:OYdvFvnX
>>46
Aッchiiッッ
61 ガムテープ(長崎県):2010/02/27(土) 20:55:36.23 ID:6Z1F88be
バキが終わったらチャンピオンが売れなくなっちゃうから仕方ない
62 グラインダー(埼玉県):2010/02/27(土) 20:55:37.93 ID:N6XMGRz6
ストライダムが勇次郎を闇討ちするって話はあれだけで終わりかよ…
63 ろうと(奈良県):2010/02/27(土) 20:56:08.57 ID:h0W9Ln+x BE:353434638-2BP(2888)

キャオラッ!!!11
64 夫婦茶碗(長屋):2010/02/27(土) 20:56:18.86 ID:rhliEstL
                ,. -―‐-- 、 
             /    ,,ィ‐-、\
            / __,. ''´,、__,.へ、.ミ、
            |/_ノ>、  /‐‐''´ ̄`ヽ.i
            |',/ .\ '   r'o フ u l'ヽ
            ヾ,<´oヽ l   `¨´    {ノ|、
             r!.`¨´ノ| _ -、 ̄`ト、 レ' lヽ、
             ヾ、 ,/ (_,)‐'  u ヽ,>′/ / ト
              ` Yヽ、,ィ,ニ=ァ リ  / /  !_ヽ
             /  |\! .ヾニ´′,/ //  /  \
   ----──-- /   /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、
65 ローラーボール(関西):2010/02/27(土) 20:56:21.77 ID:PThW9x3k
逆に、キャラがおかしくならない烈さんは烈さんじゃない
66 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:56:36.18 ID:5PhEkHs+
オレオレ詐欺ならぬ戦う戦う詐欺

オーガとやるやる言ってるなら、グダグダ屁理屈こねてないで
とっととヤレよ
67 蛸壺(北海道):2010/02/27(土) 20:56:51.54 ID:jPTrFrZM
涅槃姫みどろを復活させろよ
68 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/02/27(土) 20:56:52.09 ID:vwXFrI6R
今バキどうなってるの?
69 試験管挟み(関西地方):2010/02/27(土) 20:57:00.51 ID:KhgNheJA
烈とアライjrはどっちの方が強いんだよ。
70 漁網(兵庫県):2010/02/27(土) 20:57:08.32 ID:80jOKM9Y
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、
71 カンナ(大阪府):2010/02/27(土) 20:57:19.68 ID:jFrpPMwR
アニメ版烈の声が庵
72 浮子(鹿児島県):2010/02/27(土) 20:57:24.14 ID:DpT0VoG6
漫画って編集が有能じゃないと見てられないっていい例だと思う。
73 リール(静岡県):2010/02/27(土) 20:57:35.71 ID:rs73jRYP
チャリ、相撲、サッカーが面白い
米子も悪くないのに、今回のは人気なさそう
74 餌(catv?):2010/02/27(土) 20:57:38.00 ID:SoNKPK5H
        _
        \ヽ, ,、
          `''|/ノ       ∞ . . .
           .|
      \`ヽ、|
        \, V
           `L,,_
           |ヽ、)
         /    ,、  ,
         /    ヽYノ
        .|   r''ヽ、.|
        |    `ー-ヽ|ヮ
         |       `|
        ヽ,     |
        _ ,| ‐----,| ,,___
       /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
        / |  //|`\/\|ヽ: |`
     /  | /: /|ヾ|    ○ \\
      /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.-.、
     ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、        d⌒) ./| _ノ  __ノ
        / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_
      /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
     |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i \/
     j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >
     |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
    /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/
               `7-,──-t´|
                し′   'ー'
75 ムーラン(石川県):2010/02/27(土) 20:57:39.10 ID:Fm1Ao+P0
>>1
きめえw
無料でもいらんわ
76 飯盒(東京都):2010/02/27(土) 20:57:42.90 ID:KZifhg/j
最初のためらいなく転蓮華を極めてた烈さんはどこに…
77 トースター(神奈川県):2010/02/27(土) 20:57:59.06 ID:56FPMTjk
>>56
格闘技関係のうんちくもリアリティがあるのがほとんど出てこなくなってきたし、
板垣の引き出しはもう底をついてるのは確かだろうね。
格闘技漫画の引き出し使い切っちゃったなら自衛隊漫画でもはじめりゃいいのに。
78 レポート用紙(福島県):2010/02/27(土) 20:57:59.33 ID:EWI+3+g7
古代兵器をインストールして戦う古代人の漫画ってどこ行ったの
79 餌(dion軍):2010/02/27(土) 20:58:03.91 ID:FaPGkFzg
>>72
先生、打ち合わせと 違うじゃないですかァァ〜ッ!!
80 滑車(埼玉県):2010/02/27(土) 20:58:07.62 ID:EBozpLyc
>>6
・地下闘技場を歩く烈の背中→「飛びっ切りの野生が飛びっ切りの好敵手を見抜いた!!」
・武の懐へ

この二つは全体から見ても屈指の名場面だと思う
81 シャープペンシル(関東地方):2010/02/27(土) 20:58:35.56 ID:/J5R84sR
現行スレ
文句しか【範馬刃牙R705】付けようがありません
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267079604/
82 餌(catv?):2010/02/27(土) 20:58:40.10 ID:IVK53xxx
>>55
バチバチよんでからいえ
83 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:58:40.72 ID:gWtwLw1z
>>77
増刊にのってた自衛隊漫画が面白いらしい
84 夫婦茶碗(長屋):2010/02/27(土) 20:58:44.21 ID:rhliEstL
             / `¨´   _,、    |ミミ./
二 ニ―.| i      /  丿/_,,/_\   ヽミ/
ー.三..二:;ー三    '/ ̄ ̄ヽノ´_,,,,,,,_ヾ  . |
________/  _ /´`  \ィ´ ´    |
             ,  ̄',--ハ. }彡'    <
               ト, |...  }ノ\    __\
              」<Lノ‐一{三 `ヽ /、  `ーァ―
-------------    {``‐‐--Vヽ   ! ! ノヽ、レ′
ー三二ー三:;三 `--一`ゝ:::‐' 、 ,.  ',  /  ノ
――‐==        ヽ‐‐´` /   レ‐''´
               |⌒`ヽノ ,. イ   /     /
               ヽ、__/      /    / /
                  }ヽ    /   / /
85 滑車(東京都):2010/02/27(土) 20:59:03.36 ID:mTQ84Mzb
J・ゲバルとはなんだったのか
86 餌(dion軍):2010/02/27(土) 20:59:04.75 ID:FaPGkFzg
バキが絡んだ試合さえなければまだ面白い
87 消しゴム(catv?):2010/02/27(土) 20:59:09.53 ID:5mPWbmYk
烈さんにはもっと蛮勇であってほしい。
キサマらは中国武術を舐めたッッッ!!!とか言い出してボクシングジムの人間を皆殺しにしろ。
88 乳棒(大阪府):2010/02/27(土) 20:59:15.13 ID:OiPuVF9b
逃げ出したピクルは何処行ったんだよ
あんな図体で東京動きまわって見つからない訳ないだろ
89 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:59:23.50 ID:5PhEkHs+
>>73
パラレルな過去日本で名作昔話とか
設定聞いただけでつまらなそうなんだけど

なんで編集は止めなかったのかね
90 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/27(土) 20:59:30.03 ID:+GbV1RyM
板垣はプロレス絡みのマッチメークのが面白くなるのはなんでだよ
91 ガムテープ(宮城県):2010/02/27(土) 20:59:58.89 ID:PNxFps8g
荒井Jrを指導する為にボクシングのイロハを学びに来たと思ってたけど板垣先生は余裕で予想を裏切ってくれそうだ
92 製図ペン(関西):2010/02/27(土) 21:00:14.31 ID:aIwQ8GtH
【バキ最終回】
地下格闘技場で対峙するバキと勇次郎
バキ「ああ……俺はこの時を待ってたんだ」
勇次郎「いつでもいいぜぇバキ(ニヤッ)」
克己「い・・いよいよ始まる・・史上最強を決める戦いが」
花山「汗」
徳川「汗」
独歩「こりゃあ親子喧嘩じゃねえ殺し合いだぜ」夜叉猿「ポリポリ」
バキと勇次郎の拳がぶつかり合う
バキ&勇次郎「ガッ!!」









烈「ここからは私がお話ししましょう(ニヤリッ)」
【完】
永い間ご愛読ありがとうございました
板垣先生の次回作にご期待ください
93 乳棒(コネチカット州):2010/02/27(土) 21:01:01.50 ID:WhbeCc/k
>>61
みつどもえとイカ娘じゃ明らかに役不足だしな
94 魚群探知機(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 21:01:02.23 ID:Zc1ARTjE
>>88
今頃なういかっこして渋谷でブイブイ言ってるよ
95 バール(北海道):2010/02/27(土) 21:01:05.61 ID:n/jXXOV3
>>83
面白かったか?
装備解説して終わりだった気がするんだけど
96 振り子(福岡県):2010/02/27(土) 21:01:05.87 ID:Ztjh/yQb
ちょっとよくわかんないんだけどバキはなんでピクルに食われなかったの?
97 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:01:19.69 ID:5PhEkHs+
>>90
エンターテイナーだからだろ

客の期待を裏切り盛り上げるのが得意
だからリアリティに拘ると途端に失笑モノの表現が飛び出してくる
挙句の果てに格闘とんち漫画なんて揶揄されるハメに
98 手枷(京都府):2010/02/27(土) 21:01:36.56 ID:6Wqf58+f
トーナメントと聞くとまたヤンキーや力士みたいなのが見れると思うとワクワクする
99 ロープ(愛知県):2010/02/27(土) 21:01:45.13 ID:yAKHRAqk
そういや花山主役の連載のはどこいったの?
100 磁石(catv?):2010/02/27(土) 21:01:50.59 ID:3t4kxE3P
>>2
苦渋じゃなくて苦汁だし、飲むじゃなくて舐めるだし
煮え湯を飲まされるあたりと混同してんのか
101 クレパス(山陰地方):2010/02/27(土) 21:02:06.27 ID:KxR3Vwpw
アクメツをちゃんとした立体物で出して欲しいんだが……
春巻はfigmaあたりで頼む
102 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 21:02:36.83 ID:AZbCiW+V
>>99
秋に復活らしいぜ
何年後の秋かは知らんが
103 餌(dion軍):2010/02/27(土) 21:02:44.40 ID:FaPGkFzg
ヤンジャンのタフのほうが面白くなってきた
104 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/27(土) 21:03:40.65 ID:+GbV1RyM
>>97
斗場-猪狩戦が今思えばピークか
105 篭(千葉県):2010/02/27(土) 21:04:14.51 ID:VL4M6qPv
もうイカ娘vs勇次郎やれよ
106 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 21:04:17.68 ID:NcnegN3s
タフはすぐオカルトに走るからなぁ
107 ペトリ皿(関西地方):2010/02/27(土) 21:04:41.30 ID:kmNUYFuw
>>101
リボルテックでもおk
108 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/27(土) 21:04:59.31 ID:cAK1SwVp
独歩ちゃんとかどっかいっちゃったよね
109 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:05:01.78 ID:17rnYu3U
>>103
あれもどんどんインフレして詰まらんだろ。
尊鷹とか戦うだの言ってどこに行ったんだよ。
110 餌(東京都):2010/02/27(土) 21:05:18.54 ID:to0I5gpE
賭けのやつとチャリンコと相撲だけでいいよね
111 昆布(石川県):2010/02/27(土) 21:06:25.64 ID:JJDL+qXg
職殺はなんで漫画にAA使ってんだよ
112 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 21:06:25.64 ID:NcnegN3s
カタワが義足でオリンピック選手以上のスピードで走って義手でガトリング砲とか
どこに向かってるのかわからん
113 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:06:58.64 ID:5PhEkHs+
>>109
こないだデフレを試みて
ヤクザ相手に苦戦させたら
本スレで批判されまくり

「今更ヤクザ相手に苦戦するわけねー」
「強さの基準がわからん」
114 足枷(東京都):2010/02/27(土) 21:07:00.72 ID:MYCICKrF
餓狼伝だけ描いてくれ
とっとと
115 手帳(徳島県):2010/02/27(土) 21:07:47.62 ID:lfomzl+K
勇の特殊能力思いつきすぎて話膨らまなかったな
116 餌(dion軍):2010/02/27(土) 21:07:55.00 ID:FaPGkFzg
>>109
いやむしろデフレしていってるぞ
蹴りでバット5本圧し折るヤクザ空手>>>>>>>トラック5分で解体する阿修羅
だからな
117 パステル(北海道):2010/02/27(土) 21:07:55.17 ID:OVtrjHOo
>>110
最近始まったケルベロスと透明人間もなかなか良いぞ
118 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 21:08:41.71 ID:AZbCiW+V
堤城平…何人いるんだ…?
119 漁網(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:08:43.96 ID:oRYPbVpA
今更どんなに勇次郎を持ち上げようともこの男の存在を考えると虚しいよね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432785.jpg
120 ムーラン(チリ):2010/02/27(土) 21:08:46.38 ID:ZZ8+H8zi
いつになったら烈の足生えてくるの?
121 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:08:54.04 ID:CuCRYCVt
餓狼伝このあいだコミック買ったら丹波がバキみたいな感じで
ちょっとイヤなヤツになっていて、やたらケンカふっかけて鞍馬が妙に弱体化してたあたり
アライJr編思い出した。
122 木炭(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:09:44.08 ID:7b7nrjmh
近所のファミマがチャンピオン置かなくなったんだが
こんなことってあるのか?
123 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:10:35.91 ID:CuCRYCVt
透明人間はヒロインよりミキの萌える
124 足枷(東京都):2010/02/27(土) 21:10:40.10 ID:MYCICKrF
>>118
堤さんと長田さんは最後の良心やで

たぶん今回の大男(名前忘れた)にリベンジされるんだろうけど
125 リール(静岡県):2010/02/27(土) 21:11:08.76 ID:rs73jRYP
>>122
サンクスで同じ状況に陥ったけど
3回くらい『チャンピオン有りませんか?』って聞いたら復活した
126 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/27(土) 21:11:11.93 ID:v8nO81LC
>>119
空母バックに「圧倒的な戦力差!!!」なんてやっても虚しいだけだよな。
127 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:11:39.20 ID:17rnYu3U
>>119
狙撃されるような奴が一国の軍隊に匹敵するとかないわな。
128 餌(大阪府):2010/02/27(土) 21:11:51.13 ID:CbiTPuda
>>109
もう一つのシンカゲリュウってのが出てきてたけど、
連載の最初のほうでも、シンカゲリュウがでてきて、
そっこうでやられ役になってたな。
たしか。

けっこう分派してるんだな。
129 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/27(土) 21:12:00.75 ID:sH3Ze6OH
>>2
VIPでやれ



久々に書いたわ
130 冷却管(徳島県):2010/02/27(土) 21:12:02.64 ID:s5utdWL4
>>119
誰だっけ?
こんなグラップラーいたっけ??
131 ヌッチェ(東京都):2010/02/27(土) 21:12:13.10 ID:ANPFbPuT
昔、勇次郎もボクシングジムに道場破りに行ってたよな
132 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:12:13.88 ID:5PhEkHs+
>>117
透明人間は短期集中掲載なのかな
あれ面白いんだけど

ギャンブルフィッシュは己の作品のウリをよく理解してるから好き
ギャンブルのタネ自体はセコくて構わない
133 釜(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:12:16.11 ID:vvDhlMDm
うちの近所のセブンイレブンは週間アスキー入れなくなった。
特に困ってはいない。
134 筆箱(鳥取県):2010/02/27(土) 21:12:27.86 ID:8NPZSHhp
>>130
腕っこきのハンターだよ
135 餌(dion軍):2010/02/27(土) 21:12:31.44 ID:FaPGkFzg
透明人間の作りかたの先週最後のコマ見てコンビニで吹いたわ
136 手帳(徳島県):2010/02/27(土) 21:12:33.18 ID:lfomzl+K
チャンピオン一冊だけコンビニに置いてあっても立ち読みだけで済まされてるのかすっごいボロボロ
137 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:13:15.58 ID:17rnYu3U
>>128
神陽流は黒歴史だな。
138 ホールピペット(チリ):2010/02/27(土) 21:13:15.57 ID:6CwOXzHI
イカちゃんだけ欲しいでゲソ
139 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 21:15:02.46 ID:FVNyN/x6
>>119
行住坐臥闘いと〜っていう意味じゃ勇次郎とっくに駄目だな
140 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/02/27(土) 21:15:04.75 ID:1fPwAyEl
>>127
このハンターが2国の軍事力に匹敵する戦力を持っていたのかもしれない
141 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:15:13.13 ID:CuCRYCVt
あんまこの板こないんだけど今でも鳩マウンテン首相のスレとかに
友好条約ゥ!?のAAとか使われたりしてんの?



  も こ ◆
  う の 虎
  手 男 ま
  が  ・ で
  つ  ・ も
  け  ・ 一
  ら    撃
  れ   !
  な
  い
   !!        バ/
          r- /
       犬 l/
        /
       /
     /
    /
  /
142 インパクトドライバー(catv?):2010/02/27(土) 21:15:49.16 ID:bboRTkXh
シコルスキーの時のようなエロい金的を描いてほしい
143 製図ペン(関西):2010/02/27(土) 21:16:05.21 ID:aIwQ8GtH
夜王の聖夜が最強だな
144 パステル(北海道):2010/02/27(土) 21:16:48.56 ID:OVtrjHOo
>>123
ミキと二人っきりだけの世界もまんざら悪くないよな
恥ずかしがるミキを無理やり、街中で犯したりとか
145 餌(鹿児島県):2010/02/27(土) 21:17:11.23 ID:C2aFu4wK
で、来週からどうすんの?
烈のボクシング扱き下ろし続けるのか?
146 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 21:17:54.53 ID:NcnegN3s
ああ透明人間の奴もあったな
チャンピオンは最近読むものないわ
147 アルバム(鹿児島県):2010/02/27(土) 21:18:06.53 ID:KlKi1gST
困ったら達人と一般人の触れ合い描くのは板垣の悪いクセだ
148 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/27(土) 21:18:15.35 ID:sH3Ze6OH
一頭の雄としてなんちゃらかんちゃら
149 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:18:15.69 ID:5PhEkHs+
昔からボクシング貶してたよねこの作者
150 ビーカー(静岡県):2010/02/27(土) 21:18:27.32 ID:N0MTg1m9
>>119
勇次郎相手に汗一つかかずにスナイプとかかっこよすぎるよね
151 セラミック金網(高知県):2010/02/27(土) 21:18:29.62 ID:XI24RH/c
チャンピオンはバキ終わったらマジで休刊とかになりそうで怖い
152 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:18:33.11 ID:gWtwLw1z
>>145
本当のボクシングをアライJrが教えに来る
153 浮子(鹿児島県):2010/02/27(土) 21:18:38.65 ID:DpT0VoG6
餓狼伝の最新話で堤にボコボコにされてたヤツの顔って石井だろ?
殺しちまえよ堤。
154 餌(dion軍):2010/02/27(土) 21:19:10.06 ID:FaPGkFzg
○○氏は語る― 形式はいい加減飽きたからやめてくれ
155 時計皿(長野県):2010/02/27(土) 21:19:12.84 ID:WjwV9ywY
亀田が嫌いになったと同時にボクシングを貶しに来たか
156 チョーク(福岡県):2010/02/27(土) 21:19:28.66 ID:JnzhFC2H
今どんな展開なんだ?
157 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 21:19:31.09 ID:0gzRNisv
>>55
廃屋に封じられていたバケモノを少年が解き放ってしまい
それを狩るバケモノの力を借りて放たれたバケモノを退治することになる少年
勝気な幼馴染の親友がバケモノに好かれやすい体質で
バケモノに襲われたところを主人公が助けたことがきっかけで主人公と仲良くなる
その子は気が優しいので主人公の相棒のバケモノにも懐く

そんなどこかでみたことあるような話かもしれない漫画があるんだ!
158 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:19:53.86 ID:5PhEkHs+
>>153
原作アリでもあの展開の遅さはスゴい
尺稼ぎさせたら板垣の右に出るヤツいないな
159 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:19:55.32 ID:CuCRYCVt
>>147
あと突然目線が一般人になる
今更猫がどうとかジャックが言ってもさぁ
160 オープナー(福岡県):2010/02/27(土) 21:20:12.94 ID:rV9hyU2m
>>157
ヒカルの碁か懐かしいな
161 手帳(徳島県):2010/02/27(土) 21:20:21.64 ID:lfomzl+K
堤再利用されてんのかベジータポジションか
162 足枷(東京都):2010/02/27(土) 21:20:32.87 ID:MYCICKrF
>>157
どこのからくりサーカスだよ
163 筆箱(鳥取県):2010/02/27(土) 21:21:42.68 ID:8NPZSHhp
>>157
ケルベロスには結構期待している
164 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:22:03.01 ID:17rnYu3U
堤は列海王ポジションだろ。作者にどうみても愛されてるキャラじゃん。
165 メスピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:22:29.84 ID:5PhEkHs+
しゅーまっは描いてた人って今何してるんだろ
166 スタンド(兵庫県):2010/02/27(土) 21:23:13.81 ID:Ce7MbwpV
>>145
烈外伝が袋とじで連載です
167 裏漉し器(神奈川県):2010/02/27(土) 21:23:25.42 ID:IZLnLs5Z
烈海王のイントネーションって北海道と同じでいいの?
168 スケッチブック(千葉県):2010/02/27(土) 21:24:10.12 ID:glxrwbRx
イカ娘が、時代に追いつきつつあるような気がする。
169 拘束衣(大阪府):2010/02/27(土) 21:24:12.25 ID:ypNpPXql
>>167
レッカイオー
ホッカイドー

本当だ!同じだ!
170 餌(catv?):2010/02/27(土) 21:24:26.72 ID:IVK53xxx
>>163
どこまで、リョナやれるかだよな
171 ラチェットレンチ(大分県):2010/02/27(土) 21:24:30.56 ID:vyuNFH25
>>56
個人的には勇次郎の描写は好きだけどなw
もっともっと出して欲しいわ

克己は腕食われ 烈は足食われる
足失った烈を今さらボクシングさせるなんてただの引き伸ばしってかネタがないんじゃねえかな
172 ペトリ皿(関西地方):2010/02/27(土) 21:24:57.98 ID:kmNUYFuw
>>119
どう見ても普通のオッサンなのが良い
173 ノギス(愛媛県):2010/02/27(土) 21:25:09.29 ID:wx9sZ/sZ
板垣漫画のキャラだと堤が一番かっこいいのはガチ
174 ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/27(土) 21:25:16.12 ID:yKNjJOh7
それかんがえたらろくブルのインフレ抑制は奇跡。
175 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 21:26:00.71 ID:NcnegN3s
>>174
コークスクリューとソバットだけだもんな
176 釜(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:26:01.69 ID:vvDhlMDm
そういや克己はまだ出てきてないよな。
あれからどうなったんだろ
177 拘束衣(大阪府):2010/02/27(土) 21:27:59.51 ID:ypNpPXql
>>176
右腕がない空手家とか雑魚だからもう出てこないだろ
勇次郎に背骨へし折られた金龍山と同じで再起不能レベル
178 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:28:04.51 ID:CuCRYCVt
>>174
バキも負けたらパンツ脱がされて土下座してる絵で締めとかだったらいいのに
179 アルバム(鹿児島県):2010/02/27(土) 21:28:27.37 ID:KlKi1gST
>>158
言っとくけど今の餓狼伝はオリジナル展開
マジでもう長い事原作と全く関係なく展開してるよ
180 コンニャク(大阪府):2010/02/27(土) 21:28:28.83 ID:Ps1naZce
これから1年くらいかけてピクルにやられた奴らのフォローするんだろうな
181 ざる(catv?):2010/02/27(土) 21:28:52.39 ID:vjIawo0F
>>157
月光条例とはなんだったのか
182 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:29:26.19 ID:CuCRYCVt
今のバキは実に面白いといえる読者にあいたい
まあ小学生ぐらいなら案外いそうだけどな
183 餌(静岡県):2010/02/27(土) 21:30:30.50 ID:hoFpKT8m
弱虫ペダルは微妙過ぎる
箱根入って凄い盛り上がってるが、坂道って成長の過程全く無いよな
そもそも挫折味わってないし・・最初から無敵状態


バチバチとAVとみつどもえは十分合格
難波、ドカベンも結構面白い
184 篭(千葉県):2010/02/27(土) 21:30:37.02 ID:VL4M6qPv
恐竜漫画は懐かしいぐらいの王道少年漫画だ
あの頭を使って戦うところがずばっときて面白い
185 グラインダー(埼玉県):2010/02/27(土) 21:32:45.25 ID:N6XMGRz6
漫画スレが他にないからここに書く

ヤングアニマルで連載中のフロッグマンがすばらしい
ナイロン+アニマルだからエロエロにするかと思いきや乳首すらない

こういう中学生が好みそうなエロが大好きです
186 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:32:51.70 ID:zzOX40+P
グラッペラーを29巻まで読んだんだけど

15歳→13歳→15歳って流れであってるよな?
最初の15歳と二回目の15歳違うくね?
パラレルワールドか何か?
187 パステル(関東地方):2010/02/27(土) 21:32:53.80 ID:8frngIDl
巨大な像、巨大な白熊、原始人

もうネタ切れだよね(´・ω・`)
188 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:34:26.16 ID:zzOX40+P
ガイアって本当に裕次郎並なの?ペテ?
189 指錠(四国):2010/02/27(土) 21:34:34.95 ID:RXdyOg/b
極拳編まだかよ
190 餌(東日本):2010/02/27(土) 21:34:45.26 ID:xrQaQ6ML
板垣さんはボクシングとムエタイが嫌いなんですか?
191 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/27(土) 21:35:19.27 ID:v8nO81LC
>>186
それを言ったら地下闘技場編のバキより昔の幼年編バキのほうがつえーじゃねーか
192 オープナー(福岡県):2010/02/27(土) 21:35:25.15 ID:rV9hyU2m
>>187
深海とか宇宙がまだ
193 音叉(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:36:02.66 ID:PFwImWJe
>>182
信者だけど、毎週読みながら頭の中でフォローしてるよ
194 餌(大阪府):2010/02/27(土) 21:36:03.69 ID:CbiTPuda
>>186
昨日もそのカキコ見た気がする。
195 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:38:14.52 ID:zzOX40+P
バキむかつかつく
だってあいつ最初は楽しんで猿狩りしてたのに
後半になったときの動物愛護っぷりがやばい
きちがい愛護協会野郎みたいだった
196 液体クロマトグラフィー(香川県):2010/02/27(土) 21:40:06.99 ID:p4cJPHmn
未だに現代怪奇絵巻が単行本化されてないのに憤りを感じる
トンボーとかムラマサとか誰得なものばかり単行本化しやがって
197 蒸発皿(福岡県):2010/02/27(土) 21:40:51.74 ID:0+tyBKIP
>>2
ニューカスに増援求めるとか頭沸いてるのか?
スレみたら案の定足引っ張っててワロタ
198 マジックインキ(岐阜県):2010/02/27(土) 21:41:23.14 ID:GkGrCl/E
灘新陽流とかもう忘れさられてるだろ
199 餌(静岡県):2010/02/27(土) 21:42:53.07 ID:hoFpKT8m
>>196
チャンピオンは信じられないくらいレベルが低い作品
しょっちゅう連載させるのやめて欲しい。
その二つもそうだし、クローズZEROとかもう呆れを通り越してる
200 三角架(関西地方):2010/02/27(土) 21:43:08.91 ID:K1OnYx0P
本当に意味分からん展開
何がしたいのか
ピクル編より謎
201 音叉(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:43:24.03 ID:PFwImWJe
>>195
そんな純真がリアルシャドーという境地に至らせたんだよ
202 偏光フィルター(dion軍):2010/02/27(土) 21:43:47.59 ID:oumoJTqj
何で毎回勝負の結果を第三者に語らせるんだよ
203 ジューサー(dion軍):2010/02/27(土) 21:45:08.12 ID:KfXkTcwl
ふむ
204 シャープペンシル(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:45:37.24 ID:vzbTGGx2
>>119
こいつは凄腕のハンターで気配を消すことに対しては超一流なんじゃねーの?
205 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:45:52.54 ID:CuCRYCVt
>>196
ムラマサはオレトクだけど怪奇絵巻がコミック化されないのは窃ない
柔道放物線ですらコミックになってた気がしたんだが
206 冷却管(奈良県):2010/02/27(土) 21:46:01.29 ID:dS/XonL6
これ烈が勇次郎倒すフラグだろ
207 餌(catv?):2010/02/27(土) 21:48:30.36 ID:IVK53xxx
>>187
太古の邪神とか、宇宙人とか、神とか


改造人間はジャックか
>>192
花山さんがホオジロサメとたたかった
208 烏口(神奈川県):2010/02/27(土) 21:48:50.94 ID:E2vmg3eR
次号から怒涛の新章突入!
「宇宙から突如飛来した隕石に謎の生命体X」

隕石が落ちたと思われるとある地域で大量殺戮事件勃発!
牛・・馬・・熊、そして人間までが無残な殺されかたを・・
政府はこの重大事件を秘密裏に済ませる為に
地下闘技場戦士たちに特命を出した

鳩山「刃牙くん。。誠に言いにくい事なのだが
   とある村に謎の殺戮事件が発生した。。」
刃牙「総理。強いモノと戦いたいという気持ちは押さえる事はできません」
209 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:48:52.52 ID:XPz2pmXx
そんなことより鬼龍の敗北フラグだろ、今は
210 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 21:48:54.22 ID:b9w1hNfd
チャンピオンは打ち切り漫画の単行本を出さないよな
全く出さないならまだしも、2,3巻出てるのに最終巻出さないとか何なんだ
211 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 21:50:06.17 ID:AZbCiW+V
クローズZEROは本編よりも売り上げ見てる方が楽しめる
212 すりこぎ(千葉県):2010/02/27(土) 21:50:57.82 ID:JVSJrbYm
これは鉄鍋のジャン復活来るか
213 アスピレーター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:51:10.51 ID:rEUX0RhE
またぶかつどうか
214 上皿天秤(catv?):2010/02/27(土) 21:51:13.69 ID:1bV1g5D2
なんで烈さんは急に弱いものいじめはじめたの?
215 石綿金網(山口県):2010/02/27(土) 21:51:24.44 ID:n4eimwcA
画廊伝の石井もどきはどうなった?
去年はスゲー強そうだったけど大晦日の失態で方向転換した?
216 マジックインキ(岐阜県):2010/02/27(土) 21:51:26.72 ID:GkGrCl/E
タフはキャラ使い捨てすぎなんだよその点はバキはうまいと思う
アシュラとか金ちゃんまた出してくれよ
217 ざる(catv?):2010/02/27(土) 21:51:38.32 ID:vjIawo0F
>>205
それよりもフルットが単行本化するかどうかが気がかり
それが怖くて毎週チャンピオン買っちゃう
218 吸引ビン(東京都):2010/02/27(土) 21:51:49.65 ID:iYoZExez
烈火スレだろ
219 烏口(神奈川県):2010/02/27(土) 21:51:50.14 ID:E2vmg3eR
>>208
勇次郎
「これが地球外生命体の力ってやつか!!!!!」
220 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:52:47.85 ID:17rnYu3U
紅葉ってマッドドクターだったのにいつの間に名医みたくなってるんだよ。
221 二又アダプター(神奈川県):2010/02/27(土) 21:53:15.73 ID:CuCRYCVt
>>210
金がなくてさらにやることが中途半端だよな・・・
222 墨(埼玉県):2010/02/27(土) 21:53:38.66 ID:fhKEiPxe
なんでいまさらボクシングやってんだ?
223 ドラフト(岡山県):2010/02/27(土) 21:54:09.42 ID:/RsbE9df
ピクルの高速移動だけは納得できない
すごいスピードで壁まで飛んで行って跳ね返って帰ってくるとか…
もはやトンデモ
しかもそれに七十キロ程度のバキが普通に追いついてるし…

この馬鹿二人を持ち上げるためだけに克己、烈、ジャックが犠牲になった
烈はその影響で今では弱い者いじめに精を出す嫌な中国人としてよみがえってしまった
何を考えているのか、バキの少ない良心的存在が…
224 オープナー(福岡県):2010/02/27(土) 21:54:24.65 ID:rV9hyU2m
>>220
クレハって医者設定ってだけでレギュラー化してるよな

設定って大事だわ
225 カッティングマット(埼玉県):2010/02/27(土) 21:54:36.71 ID:0vd6RWNZ
ギャンブルフィッシュのほうが面白いわ
226 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 21:54:57.19 ID:AZbCiW+V
>>223
もう忘れろ
ピクルなんていなかったんだ
227 飯盒(東京都):2010/02/27(土) 21:55:17.51 ID:KZifhg/j
>>224 校章…
228 綴じ紐(東京都):2010/02/27(土) 21:55:56.66 ID:WmxXu7O/
>>220
元もと名医だろ。
技術がありすぎて人体改造に手を染めちゃったんだから。
人の体をもてあそんでるけど、失敗はしてないんだよな。
229 便箋(三重県):2010/02/27(土) 21:56:36.09 ID:17rnYu3U
弟は結局爆死したんだろうか。
230 振り子(catv?):2010/02/27(土) 21:57:07.94 ID:+Jfs1wS8
ぐるぐるパンチは衝撃的だったな
231 餌(dion軍):2010/02/27(土) 21:57:19.34 ID:FaPGkFzg
232 マジックインキ(岐阜県):2010/02/27(土) 21:57:40.73 ID:GkGrCl/E
クレハって相当強いんじゃないの?
トーナメントのときオーガもあんたとやってみたかったとか言ってるし
オリバ並だろ少なくとも死刑囚よりは強いと思うわ
233 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:59:15.49 ID:XPz2pmXx
紅葉は独歩の命の恩人
神心会は一生鎬紅葉センセイには頭が上がらない
234 飯盒(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:59:28.91 ID:a42w0qPK
残すはバキ対勇次郎の決着のみ…って感じでもないよな
流れから行くと、勇次郎やピクルも参加の
真に地上最強を決める第二回最大トーナメント的な何かを始めんのかね
徳川のじっちゃんが死ぬ前に
列先生もまだまだ上を目指してる?みたいだし
235 すり鉢(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:59:31.93 ID:oZr/tjDc
いや、オリバよりは弱いだろ絶対
ゲバルくらいじゃね
236 烏口(神奈川県):2010/02/27(土) 21:59:49.65 ID:E2vmg3eR
ヤクザにゲリラに死刑囚に古代人ピクルに。。

もう刃牙VS宇宙人しかないじゃん
237 餌(大阪府):2010/02/27(土) 22:01:09.08 ID:CbiTPuda
>>236
さすがに、次はバキvsオヤジで終了だろ。
いいストーリーが思いつかないから、列さんとかで時間稼ぎしてるんだろ。
238 スタンド(兵庫県):2010/02/27(土) 22:02:00.50 ID:Ce7MbwpV
>>230
予想は裏切り、期待は裏切らないからな
239 鉛筆削り(愛知県):2010/02/27(土) 22:02:03.16 ID:OPrqRAXQ
最近徳川のじーさんがすげぇうざい
周りもまーた始まったって感じなんだろうな
240 手帳(徳島県):2010/02/27(土) 22:02:14.93 ID:lfomzl+K
徳川vs勇
241 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/27(土) 22:03:59.81 ID:EbxEijuU
話が一向に進まんッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
242 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 22:05:22.05 ID:XPz2pmXx
>>240
光っちゃんの事切れる前の願いはそれなんだよな
243 和紙(鹿児島県):2010/02/27(土) 22:05:35.42 ID:yxjGCTLn
マッハ突きが好き
244 烏口(神奈川県):2010/02/27(土) 22:05:53.89 ID:E2vmg3eR
どうでもいいけどピクルってマジでいたら世界最重要文化遺産じゃん?

あんなボコボコにしていいん?(・∀・)フルボッコ
245 吸引ビン(東京都):2010/02/27(土) 22:06:46.78 ID:Q+WaUyJg
グルグルパンチがMELTY BLOODで
完全にギャグ扱いされてて笑った。
246 魚群探知機(愛知県):2010/02/27(土) 22:10:02.16 ID:n94F/us3
餓狼伝がいい感じ
247 吸引ビン(東京都):2010/02/27(土) 22:11:33.30 ID:Q+WaUyJg
バキとテニプリは魁男塾の正当な後継者
248 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 22:12:49.74 ID:AZbCiW+V
バキは違うだろバキは。
テニスは男塾と星矢のハイブリッドって感じだったが。
249 滑車(埼玉県):2010/02/27(土) 22:13:53.13 ID:EBozpLyc
>>228
あまり良い心象はしないけど、単純に数字だけで見たら
紅葉が犠牲にした数よりもそのおかげで進歩した技術によって救われた数の方が圧倒的に多いだろうしな
紅葉に直接救われたのとその進歩の恩恵を受けた他の医者に救われた数合わせれば相当な数になる
250 額縁(愛知県):2010/02/27(土) 22:14:44.35 ID:mxLX7h/0
今更素人ボコボコにしてもな・・・
251 烏口(神奈川県):2010/02/27(土) 22:16:55.18 ID:E2vmg3eR
烈さんは体格・体重からしてヘヴィ級じゃないの?w
252 メスシリンダー(東京都):2010/02/27(土) 22:17:37.14 ID:S20xDeJc
誰か教えて欲しいんだけど、ピクルが最後に喋ってたのは、
絶対ピクルが自分で喋ったわけじゃないよね?
範馬勇次郎が皮だけ被って喋ったんだよね?
253 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 22:18:16.59 ID:AZbCiW+V
>>252
あれペイン博士のセリフだろ
254 ろうと台(埼玉県):2010/02/27(土) 22:18:34.53 ID:430Kd/cg
板垣はボクサーに恨みでもあんのか
255 スタンド(東京都):2010/02/27(土) 22:18:40.98 ID:sJdN+ait
>>131
たつよしとセックス以上のコミュニケーションがしたかったんだろ
256 試験管立て(catv?):2010/02/27(土) 22:18:50.61 ID:NcnegN3s
>>252
しゃべってない
あれは別の人のナレーション
257 セロハンテープ(北海道):2010/02/27(土) 22:19:05.85 ID:XwLMAiCB
アライに蹴り技習いに行くんだろ
258 スタンド(東京都):2010/02/27(土) 22:20:19.67 ID:sJdN+ait
まだピクルVS勇次郎が残ってるだろ。

あと独歩VSバキも残ってる。
まーこれは結果見えてるけど。
259 スタンド(東京都):2010/02/27(土) 22:21:01.56 ID:sJdN+ait
>>234
おそらくそれが正解。

もう一度最大トーナメントやるんだろう。
それで板垣はもうやめるんだろう。
260 巻き簀(静岡県):2010/02/27(土) 22:21:31.05 ID:wHkHD7tC
烈さんついに素人虐めて優越感浸るつもりなのか・・・
261 餌(静岡県):2010/02/27(土) 22:22:48.97 ID:hoFpKT8m
バキ終わったら看板漫画はみつどもえ?
浦安は辛いだろ
262 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 22:23:04.49 ID:xe52hk21
マジで烈さんのこのアクションは何なの?
263 トースター(大阪府):2010/02/27(土) 22:25:38.63 ID:nUg96Dc6
親子対決の引き伸ばしに必死だなw
264 手枷(京都府):2010/02/27(土) 22:26:43.82 ID:6Wqf58+f
あの義足なら竜巻旋風脚とかやってくれるはず
265 やっとこ(岩手県):2010/02/27(土) 22:26:49.09 ID:jIRZIgLz
刃牙の世界のボクサー・ムエタイの弱さは異常
266 スタンド(兵庫県):2010/02/27(土) 22:28:20.20 ID:Ce7MbwpV
ガロウ伝ってプロレス3人組倒したとこまでコミックいってたっけ?
今はこっちの続きの方が早く読みたいかな
267 アルコールランプ(長野県):2010/02/27(土) 22:31:10.48 ID:eTAMr/hX
古代人が終わったんだから、次は遺伝子レベルのドーピング超人と見たっ!
268 蛸壺(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 22:31:28.22 ID:WhbeCc/k
今読んできた。とりあえず調子乗ってた雑魚ボクサーがワンパンで沈んでたんでスカッとしたわ。
最後の烈がボクシングと出会ったってところはウルルンのナレ口調で読みゃいいのかな
269 まな板(愛知県):2010/02/27(土) 22:37:00.23 ID:vXN4jTkS
烈さんも最後のトーナメントみたいなの出るつもりなのかもな
270 トースター(大阪府):2010/02/27(土) 22:37:01.05 ID:nUg96Dc6
>>268
編集も調子に乗って遊んでるからな
271 ミリペン(関西地方):2010/02/27(土) 22:38:28.49 ID:mCuKkUfj
ゲバルがピークだったな
272 ろうと台(埼玉県):2010/02/27(土) 22:40:24.25 ID:430Kd/cg
ボクシングと中国拳法の融合とかそんな話は普通に始まらないで別のエピソードが始まりそう
273 蒸発皿(愛知県):2010/02/27(土) 22:41:02.22 ID:GL3i5J4d
ヘレンはまだか



俺はもう限界だ
274 ローラーボール(catv?):2010/02/27(土) 22:43:02.76 ID:6+sBJw45
そんなに溜まってんのか
275 ガムテープ(東京都):2010/02/27(土) 22:43:25.98 ID:XeqYcO34
武の懐は烈さん最後の花火だったんだよ
276 カッターナイフ(東京都):2010/02/27(土) 22:45:21.55 ID:tBHcAnPV
277 サインペン(長野県):2010/02/27(土) 23:01:07.31 ID:sev/Q/z2
紅葉は早く克己の腕をバイオ再生してやれよ
ついでに列の足もな
278 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:15:37.98 ID:zzOX40+P
ごめんお前らピクルピクル言ってるけど
正式名称なのか?ピックルか何かの略なのか?
279 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:17:00.22 ID:zzOX40+P
本格的な格闘技漫画教えてくれ
ボクシングもいいが足もあるなのがいい
できたら空手がいい

小日向海流ってどうなの?
280 色鉛筆(群馬県):2010/02/27(土) 23:18:12.83 ID:+vOQBKRA
キャオラッ
281 パステル(北海道):2010/02/27(土) 23:19:21.96 ID:OVtrjHOo
>>273
同じ作者のフランケンふらん読もうぜ
ヘレンも良いけど、ふらんもかなり良いぞ
ヴェロニカがかわいくてかわいくて
282 両面テープ(愛知県):2010/02/27(土) 23:22:02.64 ID:0KO0HrI/

 ラ
  ン
   ス
    の
     い 
      い
       山
        本
         選
          手  


中 空 か ら の 攻 撃 に ま っ た く 反 撃 で き な い 山 本 選 手
283 試験管立て(東京都):2010/02/27(土) 23:22:43.07 ID:+WEBAfNk
>>279
小日向は本格的って言うのとは…
オールラウンダー廻は作者が格闘技のコラム持ってるくらいらしいから見てみたら?
EDENの人だよ。
284 色鉛筆(群馬県):2010/02/27(土) 23:24:24.82 ID:+vOQBKRA
本格的な格闘漫画って需要あるようでないと思う
結局は超人的な描写がないと
285 ピンセット(東京都):2010/02/27(土) 23:25:21.30 ID:dL8ftzKk
>>271
ゲバルが一番クソだろ・・・
286 両面テープ(愛知県):2010/02/27(土) 23:25:50.58 ID:0KO0HrI/
>>279
オールラウンダー山本とかいうのが割とリアルだった
1巻しか出てないけど。
あとは軍鶏とか県下商売
287 餌(dion軍):2010/02/27(土) 23:26:30.57 ID:FaPGkFzg
>>286
バランスのいい人が混ざってるな
288 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:27:06.53 ID:zzOX40+P
>>284
拳児・ホーリーランド・破壊王ノリタカを超えるリアル漫画ってないのか?
289 炊飯器(京都府):2010/02/27(土) 23:27:16.69 ID:XGEoKPQQ
>>6
列戦、克巳戦はなんだかんだ言ってよかったよな
ただジャックバキは文句なしに糞
290 滑車(埼玉県):2010/02/27(土) 23:28:15.55 ID:EBozpLyc
>>285
有史以来の格闘技の歴史の死角は地面を面としてしか捉えてないこと
というのは久々に面白いハッタリ効かせてきたなと思った
291 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:29:41.39 ID:zzOX40+P
常人の中で一番強いのは柴 千春であってる?
292 餌(大阪府):2010/02/27(土) 23:29:42.51 ID:CbiTPuda
>>286
ケンカ商売ってリアル路線なのか?
ちらっと立ち読みしたら、煉獄って技を使ってたけど、あれはどういう原理なんだ。
293 すり鉢(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:29:59.70 ID:oZr/tjDc
>>286
バランスのいい山本かと一瞬思った
294 アルバム(東京都):2010/02/27(土) 23:30:00.22 ID:e/RgDxQ+
>>279
ヤンマガで連載中の喧嘩商売
295 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:30:27.41 ID:zzOX40+P
>>286
軍鶏って格闘漫画なのか?
ばばぁ相手に体で金稼ぐ漫画じゃないの?
296 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:30:35.24 ID:b5sXdCwj
>>113
軍鶏のようにしてもいいんだよね
297 メスシリンダー(東京都):2010/02/27(土) 23:30:43.65 ID:S20xDeJc
>>253>>256
あの時のピクルってもう既に死んでるよね?
298 指矩(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:31:08.19 ID:BMGU/iKl
>>291
クリ矢川さん
299 吸引ビン(福井県):2010/02/27(土) 23:31:13.16 ID:s2s0D5yo
そもそもこの漫画自体もう何がしたいのか
300 試験管立て(東京都):2010/02/27(土) 23:31:17.67 ID:+WEBAfNk
>>284
あと、セスタスはある意味本格的。
301 すり鉢(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:32:06.51 ID:oZr/tjDc
>>298
あの人どこ行っちゃったの?
302 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:32:08.64 ID:zzOX40+P
キックス☆メガミックスなんてどうよ
303 ライトボックス(catv?):2010/02/27(土) 23:32:37.12 ID:O7ExudFS
お前ら一日平均何回オナニーしてる?
304 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:32:50.69 ID:zzOX40+P
>>300
セスタスってかぁちゃんが美人な漫画?
305 るつぼ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:33:09.86 ID:9LvDjy5L
勝ち負けじゃないとか烈の敵とか親再会イベントまで起こしておいて
ピクルに認められたで満足する克己がいまだに理解できねえ
306 拘束衣(大阪府):2010/02/27(土) 23:33:12.50 ID:ypNpPXql
>>288
ホーリーランドって全然リアルじゃなくね?
ひきこもりが部屋でワンツーしててあんなに強くなれるわけなーだろ
307 両面テープ(愛知県):2010/02/27(土) 23:33:26.52 ID:0KO0HrI/
>>292
5つの技の組み合わせがいくつかあってそれの組み合わせ。だから5の倍数の手数になっている!とか主人公が言ってた
相手の出方によってパターンのつなげ方を変えてるらしい。

あとオールラウンダーめぐるな
308 指錠(関西地方):2010/02/27(土) 23:33:28.24 ID:rg1LCyug
ところで20巻までしか読んでないんだが
ピクルさんどうなったの?
まだ続いてるの?
309 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:34:51.94 ID:zzOX40+P
>>292
koo ho・・・・
310 餌(大阪府):2010/02/27(土) 23:34:52.71 ID:CbiTPuda
拳児も最初は良かったけど、海外にでて、秘密結社とか気とか出てきて
どうでもよくなった。
311 薬さじ(北海道):2010/02/27(土) 23:34:58.86 ID:gYaddjux
ボクサーに俺TUEEEEEEEEEEEEEEEとかマジ失望
312 拘束衣(大阪府):2010/02/27(土) 23:35:40.01 ID:ypNpPXql
>>300
金髪オヤジVS剣闘士はさすがにひどかったろ・・・
1対1ならともかく・・・
313 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:35:40.58 ID:zzOX40+P
>>310
やらた正中線とひじひざを強調した漫画だったな
314 まな板(愛知県):2010/02/27(土) 23:36:40.68 ID:vXN4jTkS
>>301
ちょっと前に出てたよ
315 墨壺(catv?):2010/02/27(土) 23:36:50.97 ID:M6FZwQXd
燃えの方に鬼丸と酢飯疑獄のオニムラとかラインナップしとけば買ったかもしれないが
316 フェルトペン(愛媛県):2010/02/27(土) 23:37:07.08 ID:/1gtvxVA
>>311
グルグルパンチの時にすべてを捨ててしまったからな
かつてのプライドなどもう無い
317 両面テープ(愛知県):2010/02/27(土) 23:38:11.42 ID:0KO0HrI/
>>300
なんか未来予知する奴が出てきた時はすげーがっかりしたよなw
318 足枷(東京都):2010/02/27(土) 23:39:27.45 ID:BxAjCgZJ
オールラウンダー廻が一番今面白い
タカシちょっと強すぎな気がするけど
319 れんげ(静岡県):2010/02/27(土) 23:40:57.40 ID:2uylaczM
>>2
ネ実民がヴァナ外でいちいち他人の行動に関わるわけがないだろこのニワカ。
そんな暇があったら次のレリック武器の貨幣集めるわ。
320 試験管立て(東京都):2010/02/27(土) 23:41:16.54 ID:+WEBAfNk
>>304
かぁちゃんの顔は出てきません。女の人はみんな奇麗に描かれてるよ。
拳闘中心で根暗の主人公編とパンクラチオン中心の悲劇のリア充ルスカ編で成ってる。
何が本格的かって、ローマ時代の描写が創作も混じりつつしっかり描かれていて
読み物として本格的。

ちょっと褒めすぎた…
321 墨壺(catv?):2010/02/27(土) 23:42:05.93 ID:M6FZwQXd
あとあり得る敵としては野生児と女くらい?
322 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:42:53.03 ID:zzOX40+P
カーちゃん生きてたよな?
二回目の15歳のときは死んだよな
323 エリ(大阪府):2010/02/27(土) 23:43:24.48 ID:38jjFacE
〜〜〜〜ッッッ!!!
324 色鉛筆(群馬県):2010/02/27(土) 23:43:49.95 ID:+vOQBKRA
あとは宇宙人か妖怪かロボットだな
325 駒込ピペット(長野県):2010/02/27(土) 23:44:15.30 ID:617W/y/f
もう格闘漫画じゃないからな刃牙は・・・
326 餌(大阪府):2010/02/27(土) 23:44:28.60 ID:CbiTPuda
>>316
主人公の父ちゃんとその部下たちって強すぎじゃね?
主人公はふつーのボクシングなのに。
327 試験管立て(東京都):2010/02/27(土) 23:44:33.19 ID:+WEBAfNk
>>321
地球外生命体
328 餌(大阪府):2010/02/27(土) 23:45:14.32 ID:CbiTPuda
>>326
主人公の父ちゃんじゃなくて、主人公のライバルの父ちゃんだった。
329 プライヤ(青森県):2010/02/27(土) 23:47:38.01 ID:5jr90sPg
機械にしようが、動物にしようが結局人間の骨格のバトルしかないんだよな
そういう次元を超えてバトル漫画描ける奴出てこいよ。バトル化して面白いのなんて
なんだかんだで冨樫くらいの難しいジャンルなんだからなんでもバトル化すんなよ

ジャンプ
330 消しゴム(catv?):2010/02/27(土) 23:49:48.95 ID:5mPWbmYk
>>286
バランスのいい山本さんは関係ないだろ
331 蛍光ペン(関西地方):2010/02/27(土) 23:49:51.79 ID:GTDHX9hA
バチバチおもろいがな

短期新連載?の透明人間の作り方もそれなりにおもろいけど
正面以外の画が残念すぎるわ、特に走ってるところ
332 ボウル(神奈川県):2010/02/27(土) 23:50:02.39 ID:56534kKJ
地球の核の硬さパンチとはなんだったのか
333 黒板消し(佐賀県):2010/02/27(土) 23:50:44.78 ID:QCooy6CB
克己は腕にニトロ仕込んで出てくる
334 ローラーボール(愛知県):2010/02/27(土) 23:50:54.62 ID:ds+roc5A
ガーゴイルのような奴らはいつ出てくるんだ
335 両面テープ(愛知県):2010/02/27(土) 23:51:49.39 ID:0KO0HrI/
>>325
エアマスターも格闘というよりバトルものだけど面白いよな
336 試験管立て(東京都):2010/02/27(土) 23:51:52.93 ID:+WEBAfNk
>>328
セスタス編は成長物語だよな。ルスカが天才って設定だからなぁ
ルスカ編の登場人物は同じマンガの登場人物とは思えないなw
バキとセスタスってどっちが最初なんだか知らないけど、
あの父ちゃんは俺には勇次郎にみえるよ。ツンデレだし。
337 ダーマトグラフ(長屋):2010/02/27(土) 23:52:18.90 ID:BkldsnYD
>>335
あれは最後がクソすぎた
338 滑車(埼玉県):2010/02/27(土) 23:52:57.30 ID:EBozpLyc
>>332
マウスにやったアッパーと同じか似たようなやつだから
少なくともジャックのアッパーよりもよっぽど強い
339 餌(dion軍):2010/02/27(土) 23:53:15.45 ID:FaPGkFzg
セスタスはいつまでツルハシ振ってるんだ
340 包装紙(神奈川県):2010/02/27(土) 23:53:47.61 ID:KBFwvJ3p
>>329
描いてくれ
読んでみたいな
341 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 23:54:38.33 ID:zzOX40+P
地震をとめることができるってほんと?
342 ルーズリーフ(dion軍):2010/02/28(日) 00:00:14.39 ID:CPV0+5VC
軍鶏ってどうなってるの?なんか作者は違う漫画始めちゃうし
343 マスキングテープ(愛知県):2010/02/28(日) 00:03:32.20 ID:L+BH9MHH
>>342
原作と絵の人の間で裁判あったんじゃないっけ?理由は知らんけど
344 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 00:03:52.25 ID:phwoxHEZ
>>342
漫画家「もう今ほとんど俺が話も考えてるんですけど、この漫画俺のってことでいいよね?」
原作者「んなわけあるか」
で裁判になってそれきり
345 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/28(日) 00:04:23.98 ID:GFBDzF/B
次回の餓狼伝は堤の後を追ってきた村瀬に北辰館に出稽古しに来ていた梶原が襲い掛かる
346 釣り針(静岡県):2010/02/28(日) 00:04:24.60 ID:912uGdNa
ロボットはピくるが倒してたな
347 ドライバー(千葉県):2010/02/28(日) 00:07:09.20 ID:48IcpAbf
死刑囚を救った辺りが烈さんのピーク
348 シャープペンシル(群馬県):2010/02/28(日) 00:11:03.98 ID:yCTh6xZi
烈さんは登場してからずっと良い役回りだったから
そのしわ寄せでいまみたいなことに
349 冷却管(東京都):2010/02/28(日) 00:11:58.68 ID:Xv8UezNb
>>344
梶原って梶原一騎ですか?
350 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 00:14:29.21 ID:HNaPk+Cc
>>267
ジャックがいるだろ
勇次郎の遺伝子に問題あるのか?
351 串(東京都):2010/02/28(日) 00:14:31.50 ID:1/+VLr1G
なんでチャンピオンスレだとギャンブルフィッシュの話題が出てこないんだろう
面白いのに
352 黒板(徳島県):2010/02/28(日) 00:16:35.21 ID:hoGzya2M
>>344
それ古すぎます一体いつの時代の話ですか
353 画架(西日本):2010/02/28(日) 00:21:48.80 ID:haa67nlW
>>250
科学は不可能を可能にしたッッッ!!!!
同性の遺伝子どうしの掛け合わせッッッ!!!!
勇次郎の遺伝子×勇次郎の遺伝子ッッッ!!!!
イコールッッッ!!!!最強ッッッ!!!!

という妄想をした
354 ビュレット(長野県):2010/02/28(日) 00:23:12.85 ID:SsI0IS1z
話は幼年編、絵は最トーがピークだった
355 紙(愛知県):2010/02/28(日) 00:26:09.41 ID:4j74FqSD
>>353
リミッターの外れた地上最強のてんすが生まれるんだな
356 駒込ピペット(静岡県):2010/02/28(日) 00:26:18.17 ID:i17prJ4T
千春vsアイアン
斗羽vs猪狩
独歩vs渋川

ここら辺だよね
バキとかの試合はイマイチ
357 試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 00:28:03.42 ID:oP2qLzFu
>>354
絵は今で、構図コマ割は最トーじゃね?
358 カッター(長野県):2010/02/28(日) 00:28:55.69 ID:KFr0oXf5
勇次郎に匹敵する実力を持つガイア

勇次郎「ありえねーから」

次こそは本当に勇次郎クラス!死刑囚レンジャー!

勇次郎「ありえねーから」

勇次郎は歩くたびに衛星が誤作動するレベル 実は他に2人同じレベルが!

勇次郎「ありえねーから」

勇次郎の後出しっぷりは異常
359 シャープペンシル(群馬県):2010/02/28(日) 00:30:35.43 ID:yCTh6xZi
斗羽vs猪狩で本当にやりたいことはやりきったって感じだな
それ以降はとりあえず描いてるだけ
360 朱肉(catv?):2010/02/28(日) 00:31:08.53 ID:aRcpzdSd
絵も話しも末動さんと戦ってた頃がピークだろ
それ以降下り続けてる
バキもあの頃は可愛かった
361 ルアー(神奈川県):2010/02/28(日) 00:32:12.41 ID:phwoxHEZ
>>357
今の絵って肩と頭蓋骨ツブれてるじゃん
362 ウィンナー巻き(千葉県):2010/02/28(日) 00:34:38.22 ID:vci8Lc7g
オールラウンダー廻は悪くないけど、EDENのナイフ戦の方が動きが感じられたのが少し残念
363 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/28(日) 00:50:27.75 ID:lYxgM+wQ
>>350
あれは血が薄い
364 マスキングテープ(愛知県):2010/02/28(日) 00:57:46.56 ID:L+BH9MHH
>>356
花山戦も熱い
365 スクリーントーン(東京都):2010/02/28(日) 00:57:53.43 ID:GiYglbjT
>>355
超コエエww
キャオラッ!!
366 画鋲(埼玉県):2010/02/28(日) 01:03:59.33 ID:N0jAr5OI
バキ戦のつまらなさは異常
もう出てこなくていいよ。
梢江対渋川先生の異種格闘技戦が見たい
367 てこ(東京都):2010/02/28(日) 01:04:36.54 ID:ehXY7rth
梢はどこ行ったんですか
368 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 01:29:09.58 ID:CplUO+CU
つか板垣は何がしたいんだ?長谷川叩き?
369 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 01:30:31.38 ID:CplUO+CU
>>362
でも現時点で最高の格闘技漫画だよ
次点は喧嘩商売で・・・
370 オープナー(高知県):2010/02/28(日) 01:32:23.08 ID:kaUm4fzN
また擂台賽くらいのスケールでトーナメントやれよ
371 ペンチ(岩手県):2010/02/28(日) 01:34:36.58 ID:j10dg72X
そういやグラップラーの最後に出てたジェーンってとうなったの
372 梁(宮城県):2010/02/28(日) 01:36:27.78 ID:k9Zj8IOk
>>367
バキがピクルとかと戦ってるときは幸福してた
373 足枷(長屋):2010/02/28(日) 01:38:23.80 ID:wqsk3pdt
もう終わってる漫画だとおもう
チャンピオンは死んだ
374 マスキングテープ(愛知県):2010/02/28(日) 01:42:50.87 ID:L+BH9MHH
>>369
セスタスも結構詰んでる
375 スタンド(千葉県):2010/02/28(日) 01:42:51.44 ID:cgpHHHwK
>>373お前バキしかチャンピオン読んでないだろ
376 回折格子(東京都):2010/02/28(日) 01:43:19.35 ID:hE+N6ZHO
バチバチは割と面白い格闘漫画だと思う
377 焜炉(岡山県):2010/02/28(日) 01:45:37.74 ID:YTyrzx7j
対戦相手が6,70キロなのに対して烈は100キロ以上あるんだが?
闘おうとした相手も相手だが、受ける烈も烈だわ。
明らかに勝敗見えてるだろ、昔から水たまりもしかる黄河だったが
これは大人げなさすぎる。これが中国最強(妖怪は除く)のやることか?
378 シール(アラバマ州):2010/02/28(日) 01:46:57.29 ID:/N5QK1tH
>>377
烈はやらないほうがいいって言ってたじゃん
379 ジューサー(神奈川県):2010/02/28(日) 01:48:01.67 ID:eI+MP4tz
バキより郭海皇のほうが強いんかな
380 ボンベ(京都府):2010/02/28(日) 01:50:17.53 ID:NjAcuZXP
一時期、休載しまくりだったのに最近は真面目にやってるよな
ここしばらくで一番驚いたのは梢江が出てきたことか、アライと一緒に消えたと思ってただけに
381 焜炉(岡山県):2010/02/28(日) 01:52:07.66 ID:YTyrzx7j
だからこそボクシングで勝負して
意外と接戦、新しい道を見つけるのかなと思ったら
普通に拳法でぶっ飛ばしてるのが納得いかない
382 ルアー(アラバマ州):2010/02/28(日) 02:01:19.43 ID:D6qJEIjS
まだやってたのかよこの5未満が
383 ホールピペット(東京都):2010/02/28(日) 02:08:18.87 ID:t7lQw4sJ
PS2のゲーム、クソゲだろうけど結構楽しめました
384 冷却管(北海道):2010/02/28(日) 02:10:23.83 ID:x4NbwC11
バキとか剛気さんとやったらいいように弄ばれておしまいだよね
合気道対策考えなきゃな〜とかいってる程度の知識しかないみたいだし
385 指矩(catv?):2010/02/28(日) 02:10:51.91 ID:NORlI31A
もうバーリトゥード飽きたよ
どんなに頑張っても結局肉のぶつかり合いだし
逆に、超人的肉体を持ったやつらがルールでがんじがらめのスポーツやってるところが見たい
しかも肉体を凌駕する機械とかが存在するような条件でスポーツしてるのが見たい

ロボットに乗ってバスケするのとかが見たいんだよ俺は
386 画板(アラバマ州):2010/02/28(日) 02:16:10.60 ID:yJa6xIzP
超人オリンピック編
387 乾燥管(大阪府):2010/02/28(日) 02:16:20.03 ID:Kay9cHU+
バスカアアアアアアアアア
388 シャープペンシル(群馬県):2010/02/28(日) 02:18:14.85 ID:yCTh6xZi
一応高校生なんだしバキ期末試験編とかやってくれればいいのに
389 白金耳(アラバマ州):2010/02/28(日) 02:26:45.55 ID:O9X7iu/f
アメリカ大統領拉致って服役してたのに退学にされない高校生って・・・
みっちゃんの力か
390 蛸壺(関西地方):2010/02/28(日) 02:27:24.77 ID:Ten4URgu
アメリカ大統領誘拐した奴を受け入れちゃう高校なんてあるわけないだろ
学ラン来てるだけだあれは
学校に行っても全員見え無いふり
391 串(愛知県):2010/02/28(日) 02:34:07.53 ID:ZjIEMtE3
救命阿!
392 カッティングマット(埼玉県):2010/02/28(日) 02:38:46.50 ID:ge4XMDlW
どうでもいいけどベルセルクでようやくシールケレイプ展開が起きたね
393 めがねレンチ(岡山県):2010/02/28(日) 02:39:16.62 ID:RoYE84Uw
宮田くんとやりたい
394 回折格子(東京都):2010/02/28(日) 02:39:32.99 ID:hE+N6ZHO
>>385
それバスカッシュや!
395 三脚(京都府):2010/02/28(日) 02:43:45.78 ID:V7J6z6hL
>>119
シモ・ヘイヘと舩坂の子孫、流石に勇次郎でも分が悪い
396 てこ(長屋):2010/02/28(日) 02:44:53.00 ID:ggehfhDJ
バキがその精神性の高さを賞賛するだけはあるな、烈さん
397 ペンチ(岩手県):2010/02/28(日) 02:47:04.70 ID:j10dg72X
最近はキャオラだのふしゅるだの使わなくなったな
398 乾燥管(大阪府):2010/02/28(日) 02:48:21.46 ID:Kay9cHU+
なんか最近普通だよな
399 ジューサー(東京都):2010/02/28(日) 03:13:45.46 ID:2ytIN1oi
ずっと読んでる人でも、今どういうストーリーなのかがわからないという不思議
400 セロハンテープ(catv?):2010/02/28(日) 03:43:56.78 ID:lHjrFP0f

ニュー速で話題になる漫画は劣化していく法則があるけど
今のハンタと今のバキはどっちが面白いの?
401 ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 03:45:05.15 ID:uA7gavy1
さすがにハンターかなどっちもクソつまらなくなったけど
402 首輪(東京都):2010/02/28(日) 03:46:31.42 ID:0CXGi1xt
>>388
脳内コントロールして1問解いて死亡か
403 乳鉢(アラバマ州):2010/02/28(日) 03:49:58.03 ID:3KkvN7Bj
>>386
むかしスポーツ検査でその方向行きかけたよね
幅跳びしようとしたら地盤沈下とか笑った
404 蒸し器(宮崎県):2010/02/28(日) 03:52:37.14 ID:kyhZaXXA
最終話はサイボーグバキvsホムンクルスユージロー
405 シャープペンシル(群馬県):2010/02/28(日) 03:54:49.29 ID:yCTh6xZi
食い物の描写が評判よかったりするから料理対決とかやればいいとおもうよ
406 フードプロセッサー(大阪府):2010/02/28(日) 04:20:55.80 ID:+nrsZvmC
バキ外伝の花山の強さもおかしいよね
407 マスキングテープ(愛知県):2010/02/28(日) 04:40:43.75 ID:L+BH9MHH
>>401
俺は逆に今のハンターの雰囲気、かなり好きだ
GI編よりは格段に面白い
408 指矩(徳島県):2010/02/28(日) 04:45:44.34 ID:qzFzfQZD
バキ修学旅行編
409 手錠(埼玉県):2010/02/28(日) 04:49:24.00 ID:vWp3d+fq
そろそろ勇次郎と闘い始めたの?
410 レンチ(福岡県):2010/02/28(日) 05:00:24.49 ID:RU3+OBGF
列さんに負かされたことをボクシングマガジンに教えちゃうトレーナーって何なの?
411 スターラー(埼玉県):2010/02/28(日) 05:28:30.60 ID:ROE4xlnh
私が相手だで終わったんじゃないの
412 コイル(東京都):2010/02/28(日) 05:57:45.12 ID:0St1SPSJ
もう列vs勇次郎で、列のピンチに死刑囚が義足を持って参上で列勝利でいいよ
もしくはタカヤ路線で異世界行くとか
413 硯箱(福岡県):2010/02/28(日) 07:14:58.95 ID:SNKlqRp7
ドイルが烈と克己に義肢持ってくる展開まだかよ
414 蒸発皿(関西地方):2010/02/28(日) 07:18:20.20 ID:92M4h4uP
板垣は勘違いしていないか!?
別に最終決着だ親父→バキ死亡→完
でもいいんだぜ?
現状では勝たせられないから勝負させないのであればその前提が間違ってる事に気づくべき
415 ろうと台(神奈川県):2010/02/28(日) 07:22:33.05 ID:r7s8W7Sl
奇面組ですか?
416 アルバム(宮城県):2010/02/28(日) 08:03:51.01 ID:XXeA0Drh
>>413
克巳も腕無いの?
毎週流し読みしてるけど内容さっぱり覚えてないわ
417 セラミック金網(山口県):2010/02/28(日) 08:20:31.20 ID:WkXpA1Lw
スカーフェイスはどうなったんだよ
418 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/28(日) 08:49:25.77 ID:R0FWd/B3
あんな強引に入門しておいてあれはねえだろ
何しにきたんだよ・・・
更年期障害かよ
419 包装紙(dion軍):2010/02/28(日) 08:50:28.69 ID:xXHyvmVp
一歩はいい加減にしろって思うけど
バキはこのままグダグダやっててくれって思う
420 マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:22:08.41 ID:gwWZ/wNv
本当に何がしたいんだろうねあの人
421 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 10:23:09.10 ID:fykFALqm
列さんの一歩が始まったのにはワロタ
422 消しゴム(神奈川県):2010/02/28(日) 11:12:07.41 ID:IljULHox
この漫画ってわけわからん
ヒロインはどこ行ったん?
423 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 11:14:35.02 ID:CplUO+CU
それより烈の足と克己の手はいつ生えるんだよ?板垣
期待してんだから失望させんなwww
424 製図ペン(福岡県):2010/02/28(日) 11:15:50.61 ID:sN8s8hxo
ハンタもバキっぽくなったよね
425 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 11:16:56.76 ID:CplUO+CU
>>403
それは実話があってな・・・
中国の戦前の軟弱なコンクリートなんだけど
崩拳と言う突き得意な武術家の歩法で
コンクリートの床が沈んで割れたって所から来てる
426 ホールピペット(dion軍):2010/02/28(日) 11:19:03.84 ID:Ko8Xk9fS
>>417
クロスボンバーされたよ
427 製図ペン(福岡県):2010/02/28(日) 11:19:22.91 ID:sN8s8hxo
FF13のロールごとにガンビット決められたら最強だったな
428 製図ペン(福岡県):2010/02/28(日) 11:20:06.60 ID:sN8s8hxo
誤爆
429 ルアー(catv?):2010/02/28(日) 11:20:13.26 ID:moT3Ggax
>>422
ヒロインは烈さんです、おいしいご飯を作ってくれるよ
430 指錠(長崎県):2010/02/28(日) 11:25:51.63 ID:ofaHB0CF
ユーリが総格に転向した設定で復活したらまた読む
431 蛍光ペン(岐阜県):2010/02/28(日) 11:28:44.24 ID:D4teoTbX
独歩の強さがわからん
オーガとの勝負でいいとこまでいってたり
克己は俺よりずっと強いとかいってたり
ボディガードの奴に負けそうになったり
合気道のじいちゃんに負けたり
432 首輪(東京都):2010/02/28(日) 11:29:33.20 ID:z2i7vw9Y
トリコの作画担当しろ
433 餌(関西地方):2010/02/28(日) 11:30:36.79 ID:UHzzUkep BE:708495034-2BP(46)

>>358
ニュー即大勝利の法則と酷似している
434 スプリッター(兵庫県):2010/02/28(日) 11:31:13.19 ID:g4e5eV98
じゃあ次に腕を失った克己が何始めるか予想しようぜ
435 指錠(長崎県):2010/02/28(日) 11:32:51.23 ID:ofaHB0CF
>>434
テコンドーでリモウコさんに挑戦して瞬殺

436 カッティングマット(埼玉県):2010/02/28(日) 11:34:03.22 ID:ge4XMDlW
>>434
関節がたくさんついた義手をつけて真マッハパンチをする
437 修正液(catv?):2010/02/28(日) 11:41:43.08 ID:jkfF2tW/
>>377
足なくなったから90kgくらいになったんじゃね?
438 ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 11:47:19.57 ID:qaAp6DBF
列は、中国拳法やってるって自己紹介やっないのに、
ボクシングの人たちは「拳法とはちがう」って言ってたな。
外見で拳法やってるって決め付けるなよ。
まあ、ベンパツであの服だと、拳法やってるとしか思えないけどさ。
439 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 11:53:35.60 ID:GSpN4tB7
バキの不良とかが履いてる変な柄のズボンってどこに売ってるの?
440 鉛筆削り(北海道):2010/02/28(日) 11:53:37.76 ID:ihLvulmm
んで、今から最大トーナメント第2回やるとして、人数は32?16?
バキ、ピクル、独歩、郭、渋川、アライjr、オリバ、ゲバル、花山、ジャック、ガイア、勇次郎あたりは確定で、
ピクルに喰われた烈と克巳がどうなるかだなぁ。鎬レベルはもう入らんだろうし
441 冷却管(東京都):2010/02/28(日) 11:54:16.98 ID:Xv8UezNb
そもそも現代に辮髪の中国人がいるわけがない。
442 足枷(京都府):2010/02/28(日) 11:56:38.39 ID:A1xzAmdv
古いキャラはかませにしてほしい
443 パステル(東京都):2010/02/28(日) 11:58:26.95 ID:C/ZkfBTr
>>440
ドイル、ドリアンあたりは出れるだろう。
444 蛍光ペン(岐阜県):2010/02/28(日) 12:06:15.98 ID:D4teoTbX
>>439
うちみたいな田舎だと普通に売ってる
445 スパナ(新潟県):2010/02/28(日) 12:09:56.89 ID:U1hFAAmC
>>440
世界から勇次郎の息子がやって来る
多分5人くらいだろう
446 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 12:10:53.84 ID:/5LZ47Ap
>>440
いや今さらトーナメントなんて何の意味もないだろ、トーナメントやれやれみたいな声が上がってるけど
勇次郎、ピクル、刃牙とその他のやつらでは壁二枚くらい違うんだから
そいつら抜きでやるかそいつらだけでやるかしないと
447 黒板(茨城県):2010/02/28(日) 12:11:16.78 ID:dEhK/0vq
スカーフェイスのあの痛風のボウヤは勇次郎の息子
448 トースター(北海道):2010/02/28(日) 12:13:52.68 ID:iorxKi7e
なんつーか、前部の終わりでいよいよこれからバキとおやじ戦いますみたいな描写はどうなったの?
俺のワクワクさん返して・・・
449 回折格子(catv?):2010/02/28(日) 12:13:56.94 ID:7B8nuUoa
喧嘩商売

人物も技も理論も、ノンフィクション描写を貫きつつ、
全てフィクション・別世界であるところが
まさに物語つくりの王道。
450 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 12:14:45.91 ID:CplUO+CU
板垣がさりげなく亀田擁護したな・・・
451 モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 12:15:34.70 ID:CplUO+CU
>>449
今のところ怪しい技ってコツカケくらいだしな・・・
452 大根(愛知県):2010/02/28(日) 12:15:41.84 ID:e8j9B0RZ
>>446
>トーナメントやれやれみたいな声が上がってるけど
どういう意味?
連載がその方向で話進んでるんだが
453 ペンチ(滋賀県):2010/02/28(日) 12:20:02.72 ID:OLaTEwSk
>>449
その分言い回しの拙い部分が目立って鼻につくんだよ・・・
絵はもうしょうがないからそこをナントカして欲しいなア
454 ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 12:24:21.13 ID:qaAp6DBF
>>451
煉獄って可能なの?
455 アスピレーター(東京都):2010/02/28(日) 12:25:08.83 ID:V4IfbQzP
リアル金剛とリアルハートブレイクショットを見たい
456 ろうと(大阪府):2010/02/28(日) 12:28:03.16 ID:3cbV2ItT
>>385
昔、ボンボンに巨大ロボが野球するマンガがあった。ロボがフライ捕ってた。
457 蛍光ペン(岐阜県):2010/02/28(日) 12:31:48.04 ID:D4teoTbX
喧嘩商売ってモロ在日のクズ柔道家と試合やってたけどどうなったの?
458 ラベル(茨城県):2010/02/28(日) 12:34:11.38 ID:MU9rKa+X
もうスゴイネ人体で欠損部分が再生しても私は一向に構わんッ
459 釣り針(北海道):2010/02/28(日) 12:39:03.78 ID:O2buJawS
>>113
男塾ぐらい吹っ飛んでりゃ、笑って済ませられるんだけどな。
460 足枷(長屋):2010/02/28(日) 12:50:03.85 ID:wqsk3pdt
昔は面白かったのにクソつまらん漫画になった
461 マイクロメータ(アラバマ州):2010/02/28(日) 12:55:33.62 ID:Uy3ZZ35L
ピクルと勇次郎が絡み無しで終わりってどういうこと?
462 はさみ(香川県):2010/02/28(日) 13:07:43.72 ID:1u2xY3Yl
>>439
バギーパンツ?
463 振り子(北海道):2010/02/28(日) 13:21:12.62 ID:mygT5jhX
>>310
秘密結社は中国圏ではガチであるし、気は中国拳法では実際すごく重視してるから
そんなおかしい訳でもない。
ただ、拳児の対戦相手が自分の技にこだわりまくって
全体重を乗せた技振ってカウンターで負けまくるのが萎えるが。中国拳法は体重を無視しすぎ。

>>313
中国拳法は実際それめちゃくちゃ言われる。
体開いたらすぐ怒られるよ。
464 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 13:25:33.57 ID:GSpN4tB7
465 ドラフト(埼玉県):2010/02/28(日) 13:43:47.94 ID:N96VcprQ
ガーゴイルがでてきたどうたらこうたらって最終回が一番マシだな
466 はさみ(香川県):2010/02/28(日) 13:56:02.08 ID:1u2xY3Yl
>>464
派手な柄のバギーパンツなら、近いのが
ttp://tkikaku.web.infoseek.co.jp/otomixh.htm
467 ミリペン(長崎県):2010/02/28(日) 13:59:34.41 ID:OZmst8yc
天内勇とは何だったのか
468 ドライバー(千葉県):2010/02/28(日) 14:02:47.79 ID:48IcpAbf
ゲバルとオリバはGPSで監視する必要なかったよね・・・
469 電卓(東京都):2010/02/28(日) 14:08:40.67 ID:6GkUNm4d
>>467
消えうせいッッ
470 ルアー(関西地方):2010/02/28(日) 14:21:12.50 ID:fykFALqm
クレハ兄ちゃんって初登場は悪い奴だったような気が
471 冷却管(東京都):2010/02/28(日) 14:41:16.48 ID:Xv8UezNb
>>470
主人公に負けて更生するパターンは少年漫画の伝統じゃん。
472 冷却管(東京都):2010/02/28(日) 14:42:05.98 ID:Xv8UezNb
>>468
今でも監視されてると思うと笑えるね。
473 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 14:51:10.74 ID:/5LZ47Ap
>>470
腕は確かで事実犠牲にした数よりも遥かに多くの人間を救ってるのに刃牙からヤブ医者扱い
その上アニメ版ではなんの意味があったのか無免許医にされてしまった紅葉兄さんかわいそうです
474 大根(東京都):2010/02/28(日) 15:05:55.00 ID:IzsP+ETU
>>470
バキが勝手に切れただけ
社会的には英雄といっても差し支えない
475 ローラーボール(東京都):2010/02/28(日) 15:07:35.44 ID:KovU52yq
トーナメントへのフラグ立だろ。あと3年、カス漫画は安泰だな。
476 シャープペンシル(群馬県):2010/02/28(日) 15:08:21.01 ID:yCTh6xZi
兄は名医で社会的な地位も信頼もありなおかつイケメンで戦っても
そこそこ強いのに弟ときたら…
477 蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 15:08:25.63 ID:81Z1uLKP
実験体にされた人がいたんじゃなかったっけ?
478 ルアー(愛知県):2010/02/28(日) 15:11:01.60 ID:ffD/fkCU
>>1
鞍馬天狗さんが、どうかしたの?
479 金槌(栃木県):2010/02/28(日) 15:16:59.68 ID:R4rRiAoA
>>276
マジキチ
480 パステル(山陰地方):2010/02/28(日) 15:24:01.01 ID:fcZg93g1
主人公が出てきて糞なのはバキとエアマスターだけだと信じていたが……
主人公以外が出てきても糞になってしまったのかバキは
481 げんのう(catv?):2010/02/28(日) 15:29:31.88 ID:VbFM4LLK
そろそろバキの弟が出てきそう
482 じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/28(日) 15:35:05.92 ID:te2Xiosq
私は一向にサムワンッッッッッ!!
483 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 17:21:41.46 ID:X130GG4t
また来ていいかな…先輩…

勇次郎、オバマにせがまれて拳で机を切る

「や…やっぱりね…」オリバギブアップ

ハンマ脳

ピクルどこかへ消える(世界投票)

梢とパンくわえて登校

ストライダム「Aッchiiッ」

バキ「おふくろはもう報われてる」

鳩山「ゆ……友好条約ゥゥ!?」

勇次郎「健康診断は受けてるのか?」 光成「ガハァッ!」

烈がボクシングジムに入門、実在モデルのキャラをボコボコに
484 炊飯器(埼玉県):2010/02/28(日) 17:24:24.26 ID:cjsN8HM9
覚悟が覚悟じゃなくて強化外骨格零萌えになってるのが気に食わん
葉隠覚悟と書いてあるのに
これは覚悟じゃなく零だというのに
485 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 18:35:56.30 ID:n7qVoR53
弱いものいじめキャラの勇次郎が生物として強いとかいう馬鹿な世界観だから烈も強くなるために真似してるんだろうな
ほとんどの野生の獣は弱い者いじめなんかしないんだけど
486 振り子(北海道):2010/02/28(日) 18:44:52.05 ID:mygT5jhX
>>485
野生の獣なんて弱いものいじめの権化みたいなもんだろ。
沖縄にマングースを連れてきた話くらい知ってるよな?
生き物は必ず弱いもの弱いものを狙う。
487 ホールピペット(関西地方):2010/02/28(日) 19:02:24.57 ID:scX8iXVi
アフリカ内戦編みたいなのに突入させてガチで機甲師団とか戦闘ヘリ部隊と戦わせて欲しい
世界各国から傭兵待遇で格闘家が集められるのでも良い
488 紙やすり(埼玉県):2010/02/28(日) 19:06:33.37 ID:MGh7GUUW
>>487
単純に勇次郎の過去編で済みそう。実際戦場行ってたんでしょ
というか板垣が話引き伸ばすためにやりそう
489 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 19:07:29.85 ID:n7qVoR53
肉食動物が草食動物の群れの中で弱いものを狙うのは、そうしないと狩りに失敗して生き残れないからだよ
肉食動物は飢え死にすることが多く、生物としては大して強くないのだとも言われている
一方草食動物は、弱い個体を減らせるのでごくごく少数のそういうのが食われるのは願ったり叶ったりとか

ライオンを始め快楽殺人的に殺すケースはほとんどない
虎はやるらしいがそういう動物は珍しいといわれている
490 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 19:11:23.89 ID:n7qVoR53
仮に沖縄のマングースが勇次郎と比較できるとしたら、それはマングースがハブよりも圧倒的に強く
食べるわけでもないのに趣味で虐殺をする場合だ
もちろん事実ではない
491 てこ(埼玉県):2010/02/28(日) 19:11:27.77 ID:/5LZ47Ap
>>487
もうその辺は勇次郎やガイアたちが通過済み
あの世界じゃ素手>軍事力は既に決定してる


ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima027510.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima027511.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima027512.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima027513.jpg
492 焜炉(宮城県):2010/02/28(日) 19:18:40.72 ID:YxQpMIqw
>>485
地上最強の生物が弱い者いじめって違和感があるな
勇次郎にとっては殆どの生物が弱い者なわけで
493 すりこぎ(大阪府):2010/02/28(日) 19:20:13.05 ID:b7/7kaKx
>>385
コータロー柔道編とは一体なんだったのか
494 オシロスコープ(東京都):2010/02/28(日) 19:21:02.51 ID:n7qVoR53
アリンコを踏みつぶして喜んでる馬鹿なガキにしか見えないんだけど
495 磁石(catv?):2010/02/28(日) 19:22:22.56 ID:3NEp13HB
ピクル編おわったの?いつ?
496 カッターナイフ(千葉県):2010/02/28(日) 19:56:58.82 ID:S77DR3sl
もう、イカ娘と戦えよ
497 便箋(神奈川県):2010/02/28(日) 20:07:52.71 ID:GXC+Hcqn
なんでバキってこう主人公が出てくるとつまらんのかな
やっぱチビだし強さの説得力がないからかな
いっつも斜め上から物事を見てるような態度だからかな
微妙に作者の自画像っぽいからかな
498 ドラフト(埼玉県):2010/02/28(日) 20:09:50.17 ID:7vcX2FBs
どうしてこうなったバキ
499 紙(大阪府):2010/02/28(日) 20:15:26.06 ID:jWoWcQAF
バキだからな
500 ホールピペット(dion軍):2010/02/28(日) 20:15:42.86 ID:Ko8Xk9fS
>>483
毎度はじめの一コマ目にあるあらすじが、全く意味をなさないから困る
501 ノート(大阪府):2010/02/28(日) 20:18:13.38 ID:Zhb/VYB2
勇次郎が独歩にびびってた辺りで読むの辞めたからその後どうなったのか分からん
502 インパクトレンチ(西日本):2010/02/28(日) 20:18:59.73 ID:W3zXJcmo
>>491
あの連中がどうやって戦車を破壊したのかずっと気になってる
戦車装甲は紙粘土じゃないんだぞ
503 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 20:21:19.37 ID:X130GG4t
自分らが火器持ってないだけで他の戦車乗っ取ったりしてブッ壊したんだと思ってた
504 便箋(神奈川県):2010/02/28(日) 20:24:30.75 ID:GXC+Hcqn
>>503
パンチやキックで文字通り破壊するわけないだろ
当然乗っ取ったって意味だ
505 インパクトレンチ(西日本):2010/02/28(日) 20:27:20.71 ID:W3zXJcmo
>>503-504
どういう操作したら砲身グニャグニャに曲げたり出来るんだよ
506 筆(東京都):2010/02/28(日) 20:29:49.49 ID:Ch19pXGO
バキと本気とイカはガチでいらない。
豚1と豚2とジャンと大戦鬼は欲しい
507 便箋(神奈川県):2010/02/28(日) 20:31:21.37 ID:GXC+Hcqn
つーか立原あゆみの本気っつーのはあの昭和丸出しの絵のやつだよな?
あれまだやってんの?www
508 シャープペンシル(長屋):2010/02/28(日) 20:33:51.05 ID:RiZg81pb
作者のまわりに 「間違ってる」 と言ってやれる人はいないのか
509 はさみ(香川県):2010/02/28(日) 20:48:51.08 ID:1u2xY3Yl
先生、打ち合わせと違うじゃないですかァァ〜〜!! だから仕方ない
510 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 20:49:25.25 ID:X130GG4t
>>508
打ち合わせと違うじゃないですかァ〜〜!!
があるから何言っても無駄
511 ミリペン(長崎県):2010/02/28(日) 21:11:03.87 ID:OZmst8yc
勇次郎が「色を知る年齢か!」とか18歳の刃牙に言ってたけど
てめえは16の頃に女レイプしてたじゃねえかよ
512 エバポレーター(東京都):2010/02/28(日) 21:17:22.94 ID:IHxLgtE/
つまんない、ネタ切れと言われる割に
何故か読んでしまうバキ
513 冷却管(東京都):2010/02/28(日) 21:23:05.39 ID:Xv8UezNb
>>512
昔に比べてつまらないというだけで、基本的には面白い漫画だからね。
514 集魚灯(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:34:27.03 ID:SBPchD6M
ここのcもエンジゲーじゃない?
515 ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 22:36:08.25 ID:cugo+QiT
話つながってなさ過ぎ
516 ばね(東京都):2010/02/28(日) 22:43:11.46 ID:bRtX+5+k
セスタスは新連載まだかよ・・・。
格闘漫画じゃこれが一番マシなんだから、さっさと続きを描けし
517 ルアー(dion軍):2010/02/28(日) 22:55:47.23 ID:X130GG4t
518 イカ巻き(福岡県):2010/02/28(日) 23:02:24.68 ID:XdV8+5lD
>>517
最後の連載とか見るまで、どっかの素人が描いた絵と思ってた。
519 グラインダー(大分県):2010/02/28(日) 23:06:04.57 ID:oRkYBKnb
修羅の刻はもう続編書かないの?

元寇とか、安倍晴明とか素材は残ってると思うんだけど
520 紙(大阪府):2010/02/28(日) 23:09:32.53 ID:jWoWcQAF
>>516
確か12月からって話だっけか
それよりちんこ舐めていいよは終らせるために再開したんだなw
521 焜炉(福岡県):2010/02/28(日) 23:32:32.44 ID:/+h+uVRK
>>517
いつまでペン奴なんだ技来
522 蒸発皿(愛媛県):2010/02/28(日) 23:59:41.77 ID:e8IIjwe7
>>517
田亀源五郎がこういう世界観のガチホモマンガ書いてたな
ウィルトゥースだっけ
523 銛(神奈川県):2010/03/01(月) 00:02:41.49 ID:eeQpj89t
524 ウケ(アラバマ州):2010/03/01(月) 07:19:37.14 ID:HRBGzp8t
ニュー速で話題になると全て糞化していく法則あるよな
バキはもうこれ以上は糞化しようがないだろと思ってたけど更に糞化するとは
525 天秤ばかり(catv?):2010/03/01(月) 08:05:07.87 ID:K2V2CZna
>>523
コピペブログに帰れよ
526 製図ペン(神奈川県):2010/03/01(月) 08:19:02.73 ID:lHB7G16/
次号から範馬刃牙、怒涛の新章突入!!
「宇宙から突如飛来した隕石に謎の生命体X」

隕石が落ちたと思われるとある地域で大量殺戮事件が勃発!
牛・・馬・・熊、そして警察・自衛隊員までが無残な殺されかたを・・
政府はこの重大事件を秘密裏に済ませる為に
地下闘技場戦士たちに特命を出した!

鳩山「刃牙くん。。誠に言いにくい事なのだが
   とある村で謎の殺戮事件が発生した。。」
刃牙「総理。相手が何であれ強いモノと戦いたいという気持ちは
   押さえる事はできません。」
527 鏡(福岡県):2010/03/01(月) 08:19:52.64 ID:3R9/bUpH
>>526面白いと思った?
528 製図ペン(神奈川県):2010/03/01(月) 08:23:09.41 ID:lHB7G16/
>>527
いや、あの板垣ならやりそうかなぁ?と。。
今の義足の烈さんがボクシングの世界チャンピオンを
目指すストーリーよりはマシかな?と。。(´・ω・`)
529 ラベル(catv?):2010/03/01(月) 08:23:55.40 ID:vPrqVCAv
ウケると思ってタイプしたんなら首つった方がいいレベル
530 製図ペン(神奈川県):2010/03/01(月) 08:25:24.59 ID:lHB7G16/
>>529
そんな言い方しなくても。。
ネタ書いてウケたらそれはそれで嬉しいので(´・ω・`)
531 釜(長屋):2010/03/01(月) 08:40:36.11 ID:esW91uDS
きもいな
顔文字で恥ずかしさ誤魔化すなよ
早く首吊れ
532 オーブン(沖縄県):2010/03/01(月) 09:30:50.69 ID:jw3o3fO3
タフにはビックリした。
いつもの格闘技大会が尻すぼみな方向に行って終わったと思ったら、
尊鷹と闘うって目的があったのにそれをほっぽり出して、今度はヤクザ空手だのネオ・プロレスラーだの…
しかもネオ・プロレスラーは引っ張ったのに一撃で倒して台無しにするし。
変な改造人間のヤクザだの名前がダサい色々と失敗したトキみたいなおっさんは出てくるしで。

斜めな方向には面白いからいいか、
533 IH調理器(福岡県):2010/03/01(月) 12:36:22.42 ID:EYpeaye4
ていうか鬼龍をあんな弱く書いちゃダメだろw
534 厚揚げ(東京都):2010/03/01(月) 12:41:42.86 ID:ZFiIbOG7
鯱山スキだったのにあんな扱いにして許せねえ
535 しらたき(埼玉県):2010/03/01(月) 12:50:47.23 ID:Hb7kh+aM
恐竜時代の原始人が出たんだから
宇宙人くらいなら驚かんな
536 顕微鏡(北海道)
今のタフも面白いけどね。
デフレだけは気になるが、猿渡の中ではヤクザ=強いの図式があるからしょうがない・・・。
鯱山は役目終わったんでこれからは人食い義生のポジションでがんばってもらうとしてw
だが鬼龍がいきなりピンチっぽくなってるのは嫌だが、ファントムジョーのキャラ次第だなー。

まあバキと違って一応終わりに向かってると思えば、鬼龍ピンチも多少許せなくはないが。