よなら500系…鉄道ファン=撮り鉄ら雄姿に歓声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 餌(大阪府)

国内で初めて時速300キロの営業運転をした新幹線車両「500系」が28日で東海道新幹線から引退するのを前に、
名古屋市のJR名古屋駅では大勢の鉄道ファンらが、間もなく見納めとなる雄姿に歓声を送った。

500系は、ジェット機を連想させる先頭部分が特徴で、1997年から活躍。
最新型の「N700系」に交代するため、1日1往復だけ残った「のぞみ」(東京―博多間)は今月末で姿を消し、
今後は山陽新幹線(新大阪―博多間)の「こだま」で存続する。

下り「のぞみ29号」が到着した27日午後2時過ぎ、名古屋駅のホーム先端には100人以上のファンが詰めかけ、
ビデオやカメラを構えた。家族と訪れた同市瑞穂区、会社員松原徳臣(とくしげ)さん(38)は
「スピード感のあるスタイルが好き。やはりいいですね」と感激していた。

写真撮影好きの鉄道ファン「撮り鉄(とてつ)」によるトラブルが各地で相次いでいるため、
JR東海はラストランの28日には、ホームなどの警備員を増やして混乱防止に努める。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100227-807267-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100227-OYT1T00824.htm
2 ろうと(愛知県):2010/02/27(土) 19:30:54.94 ID:G+x4VXAs
わざとだろ
3 さつまあげ(兵庫県):2010/02/27(土) 19:31:12.60 ID:v2ShJnV6
ちなら
4 石綿金網(神奈川県):2010/02/27(土) 19:31:40.66 ID:Qq8Nia1U
500系終わりなんだ
東海道だとあまりありがたみないんだよな
5 ルーズリーフ(東京都):2010/02/27(土) 19:31:56.39 ID:faEpmQya
絶対に許さない
6 錘(長屋):2010/02/27(土) 19:32:45.00 ID:j/hdXJg7
俺のちんこは500系
7 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:32:50.86 ID:0/CqJmhl
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
8 餌(大阪府):2010/02/27(土) 19:33:28.67 ID:W8aEYpoK
スレタイ
さよなら500系…鉄道ファン=撮り鉄ら雄姿に歓声

ね、コピペミスったわ
9 ニッパ(長野県):2010/02/27(土) 19:33:51.04 ID:oyCjKBmN
いつもの鉄オタDQNの動画↓
10 ロープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:34:10.27 ID:zzOX40+P
久々の電車スレか。そいや昔ホームの下の隙間に居たときに若い女がいきなり電車にとびこんだからびっくりした
あわてて蹴って反対側のレーンに飛ばして事なきをえたけどあれは何だったのか不思議
でしょうがない
11 テープ(岐阜県):2010/02/27(土) 19:35:42.07 ID:hUNUytrs
日曜日の昼に最終とか凄い事になりそう
12 のり(福岡県):2010/02/27(土) 19:35:56.64 ID:c7d0Lz9c
女も取ってるんだな
携帯だけど
13 回折格子(高知県):2010/02/27(土) 19:36:32.72 ID:P74dMWwo
ブボボb


いや、もう許した
14 集気ビン(東京都):2010/02/27(土) 19:36:51.33 ID:PsBRMENq
15 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:36:56.87 ID:7nfA6uEq
ドイツのデザイナーの傑作のデザイン。
JRはあひる型がしkなんだろ。
まあ、JR西日本のこだまになるから
乗る機会はある。
16 バカ:2010/02/27(土) 19:38:03.05 ID:4H6mFCL1
12時半頃有楽町のホームの隅で慎ましく待っている鉄ヲタっぽいのが数人居て
何かあるのか?と思ったらこれだったのか
17 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:38:14.95 ID:7nfA6uEq
半ズボン氏は来てるのか
18 餌(catv?):2010/02/27(土) 19:38:16.81 ID:Y2fuSSGC BE:572175735-2BP(2381)

>>8
許さない
19 指サック(長屋):2010/02/27(土) 19:38:23.54 ID:047/eKSY
オナラ
20 烏口(宮崎県):2010/02/27(土) 19:38:30.49 ID:8HLTa5k4
タグ: 罵声大会
21 紙やすり(宮城県):2010/02/27(土) 19:39:24.11 ID:TbGdVUpo
各駅停車の500系こだまっつーのも何か違和感があるな。
途中駅は全部ぶっ飛ばすイメージがあるだけに。
22 鏡(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:39:27.38 ID:50AbbkkR
>>1
混乱防止って
十分混乱してるように見えるけどw
23 串(東京都):2010/02/27(土) 19:39:37.52 ID:wTatcc1G
「撮り鉄(とてつ)」
「撮り鉄(とてつ)」
「撮り鉄(とてつ)」
24 輪ゴム(神奈川県):2010/02/27(土) 19:39:40.57 ID:UliM1xIA
米倉のおなら = よなら
25 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 19:39:43.14 ID:hMnlXs+x
皆殺しにすればいいのに
26 撹拌棒(中部地方):2010/02/27(土) 19:40:31.16 ID:LQfTMCOW
500系は新幹線史上最高のデザインだな
いまだに古さを感じさせない
27 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:40:57.22 ID:z0Hp+OrD
轢き殺されろよ馬鹿野郎
28 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:41:40.92 ID:7nfA6uEq
GTVには勝てないんだkら
あひる型車両はやめようよ。
すげーかっこわるい。
29 封筒(鳥取県):2010/02/27(土) 19:42:47.97 ID:9k72lfdB
最近のニュー速の鉄ヲタ叩きは異常


もっとやれ
30 霧箱(京都府):2010/02/27(土) 19:43:17.62 ID:x+l7tR3P
また止め鉄ですか
31 天秤ばかり(大阪府):2010/02/27(土) 19:43:20.84 ID:UvwEvhc0
32 石綿金網(神奈川県):2010/02/27(土) 19:44:31.11 ID:Qq8Nia1U
狭いし、1号車と16号車のドア少ないじゃん
33 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:44:40.17 ID:7nfA6uEq
日韓トンネルの広告デザインは500系
だった。あひるだったらやる気しないだろ。
34 パステル(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:44:40.50 ID:oclnMCUJ
       ∧  ∧         ___ l !_[〕[〕     ___l !_[〕[〕
       |1/ |1/   ┌──-///|_   ._|──-///|_   ._|
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、 └−  / ̄ /7 ||n └−  / ̄ /7 ||n
    /゙゙゙゙゙  .l゙~゙゙゙゙  ヽ   / /   lノ .|_| .∪  / /   lノ |_| .∪
   /ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  |    ̄            ̄
   |′ .゙゜  .゙゙゙″  |            __           __
   /,r'!ヾ・ ヽ,      |        __ l !_[〕[〕    __l !_[〕[〕
  // ,r──ヽ,     |  ┌──-///|_   ._|──-///|_   ._|
 {  ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ     |  └−,  / ̄ /7 ||n └−, / ̄ ./7 ||n
  ヽ、 i ._____ l  ノ   |    / /    lノ |_| ∪   / /.  lノ |_| ∪
   ``゙ヽ___ノ’"   | ))   ̄            ̄
   /    _ゝ^ヽ_  ヽ
 (( |  ヽ-'^ヽ     ノ |   γ⌒ヽ
   ヽ____,) ̄ ̄ ̄〃 |   (( ⌒ )
   .|      ノ      | 三 (⌒  ))
   !、          /   (⌒  ソ
    ヽ、         / 、  ( ;;;;ノ
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
      /  < >  ヽ  ヽ.ヽ、
   (( (__ノ (__)   ヽ、ニ
35 封筒(鳥取県):2010/02/27(土) 19:45:16.66 ID:9k72lfdB
>>31
運転席はかっこいいよね
外見を俺はクソだと思うけど
36 音叉(滋賀県):2010/02/27(土) 19:45:20.22 ID:updICy2r
>>31
デザインより、わずかな乗り心地とか経済性の差が優先された。
37 のり(福岡県):2010/02/27(土) 19:46:13.87 ID:c7d0Lz9c
>>31
尾灯はちょっとカッコ悪いな
38 ライトボックス(東京都):2010/02/27(土) 19:46:59.88 ID:H/0asu8U
結局こいつには一度も乗らずに退役してもうたwwww
新幹線けっこう乗ってるのに
39 焜炉(石川県):2010/02/27(土) 19:47:00.57 ID:d/LPGfM7
>>31
これのフィギュアもってたなぁ
40 錐(大阪府):2010/02/27(土) 19:47:14.41 ID:HSoGP2R0
>>28
速く走るだけならあんな労作はいらないのにね。

GTVって・・・
41 足枷(東京都):2010/02/27(土) 19:47:46.59 ID:51U6EutG
a
42 黒板(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:47:49.85 ID:LlZdaqsL
ミミズみたいだよ
43 音叉(滋賀県):2010/02/27(土) 19:47:57.80 ID:updICy2r
最初に、500系がホームに入ってくるのを見たとき、死ぬほど感動したのを覚えてる。
700系は死ねと思った。
44 錘(長屋):2010/02/27(土) 19:48:15.76 ID:j/hdXJg7
>>14
かわいいw
45 コイル(catv?):2010/02/27(土) 19:48:17.03 ID:+Eq8WSEp
米倉だから略してよならか
46 クッキングヒーター(神奈川県):2010/02/27(土) 19:50:20.39 ID:RZ9ebifn
500は見た目いいけど乗ると糞
47 串(静岡県):2010/02/27(土) 19:52:44.39 ID:mzfD5oKQ
>>35
センスないね
まあ色は悪いが
48 ビーカー(神奈川県):2010/02/27(土) 19:53:33.78 ID:tEs1s+w4
金と場所があったら保存しときたいレベル
49 回折格子(東京都):2010/02/27(土) 19:53:54.96 ID:nJq3LfDE
歓声じゃなくて罵声だろ
ひどいもんだ
50 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:54:58.43 ID:7nfA6uEq
福岡いくのに前は0系だったけど
こんどは500系かうれしいな。
51 鉤(大阪府):2010/02/27(土) 19:55:02.53 ID:pUNJCqlN
鉄が新幹線の方に流れて、阪急民の俺歓喜
52 フライパン(広島県):2010/02/27(土) 19:56:05.88 ID:gsxL91Ns
グランドひかりの座席付けてくれるなら考える
今のまま、のぞみ仕様でこだま運用するならいらん
53 厚揚げ(埼玉県):2010/02/27(土) 19:56:26.83 ID:df8wo9eh
>>51
6300系も引退だよね
54 集気ビン(栃木県):2010/02/27(土) 19:57:24.17 ID:3FDDL7UH
ICE3の方が格好いいと思うが・・・
55 ハンマー(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:57:46.80 ID:es52pVJZ
今回のキチガイどこ?
まさかキチガイもなしにスレ立てたの?
絶対に許さない
56 マジックインキ(catv?):2010/02/27(土) 20:02:48.75 ID:9tSLeqCj
>>31
嫌っちゃいないが工業デザインとしては失敗してるだろ。
57 額縁(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:03:22.22 ID:7nfA6uEq
昔からオレは最速の新幹線には「スピードスター」の
名称がいいと思ってるんだけど、誰かが名称登録してるんだろうな。
JR西日本は「レイルスター」だからな。
58 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 20:05:11.50 ID:hMnlXs+x
スピードスターはミズノが商標登録してんじゃないの
59 スプーン(愛知県):2010/02/27(土) 20:06:39.87 ID:d9MW39Sa
ヘイストカー1000系
60 付箋(dion軍):2010/02/27(土) 20:10:04.12 ID:tMYx6DIn
紀伊田辺行き最終列車も無くなるのか!?
61 パイプレンチ(埼玉県):2010/02/27(土) 20:11:16.01 ID:xUXkC1WK
500系が引退したら、不細工な新幹線だけになっちゃう><
62 撹拌棒(中部地方):2010/02/27(土) 20:15:11.31 ID:LQfTMCOW
700系でもレールスター塗装のは見れる
63 輪ゴム(神奈川県):2010/02/27(土) 20:15:33.29 ID:UliM1xIA
最近はN700の方にかっこよさを感じる
64 ラベル(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 20:16:29.01 ID:jRzcaYBr
>>47
試作車よりは全然カッコいいじゃん
65 フライパン(広島県):2010/02/27(土) 20:16:50.43 ID:gsxL91Ns
>>61
700系もN700系も不細工じゃない
500系も全体で見るとツチノコみたいにずんぐりしてるし
だが300系てめえは駄目だ
66 巾着(広島県):2010/02/27(土) 20:17:23.76 ID:CjhY7XuH
おならブボボ
67 まな板(広島県):2010/02/27(土) 20:18:26.52 ID:Zto+7fDl
2代目だっけ?目が鋭いヤツと500以外はトヨタの糞デザインと同類。
68 定規(東京都):2010/02/27(土) 20:20:29.81 ID:DV9/tmZR
よなら水道
69 ウケ(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:21:48.08 ID:0j60eQaZ
>>1-10000
あれはノイズ!!!!!!!!!!
70 餌(東京都):2010/02/27(土) 20:26:24.62 ID:vIuDtzjA
顔がカクカクした感じの新幹線ってもう走ってないのかな
71 霧箱(東京都):2010/02/27(土) 20:33:23.97 ID:y8OOopBN
ヨーロッパ人のあまりのセンスのなさは絶望を禁じえないが、500系のデザイナーだけは認める
72 スプリッター(埼玉県):2010/02/27(土) 20:33:40.21 ID:SVgrOhCm
巧妙に偽装された讃岐スレ
73 両面テープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:34:05.33 ID:ecXJIFW6
新幹線に乗る機会もなく、職場の窓から眺めているだけの自分には
この新幹線は格好良くて最高だった
74 セロハンテープ(山口県):2010/02/27(土) 20:36:28.17 ID:Y8dY/ijQ
ルーズソックスとかたまごっちが似合う新幹線
75 封筒(山口県):2010/02/27(土) 20:46:35.16 ID:ljo0itqg
やること無いときに部屋から新幹線が通過していくのみてたんだけど
もう少しで16両の長い500系がなくなると思うとハロワ行く機がしなくなってきた
76 ペトリ皿(関西地方):2010/02/27(土) 21:20:34.78 ID:kmNUYFuw
両肩がN700のガオガイガーとか見てられんな
完全引退じゃないけど
77 浮子(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:54:07.86 ID:guFiq85n
午後4時ぐらいに総武線各駅のホームに何人も撮り鉄が居たんだけど何が走ったの?
78 ルアー(福島県):2010/02/28(日) 00:29:01.76 ID:Sa7QhDLS
歓声なら良いが罵声動画がまたうpされるのかな
79 ビーカー(神奈川県):2010/02/28(日) 00:39:28.03 ID:RwINb2z5
>>77
583系使用の寝台特急〔犬吠〕
(前後でヘッドマークが違う列車を初めて見た)
80 吸引ビン(栃木県):2010/02/28(日) 00:56:27.84 ID:hnj6u+Ub
>>65
カモノハシの何が格好いいんだか理解出来ん。
200系シャークノーズ>100系>300系>>>>>>>>N7>700>500>200>0

300は撮影時の光の角度で変わるVラインが至高。
81 ドライバー(東京都):2010/02/28(日) 01:14:22.16 ID:rBzeVWMU
おらおらお前らさっさと500系の写真貼れや
ここで貼らなきゃ自慢の一眼レフが泣くぞ
82 はさみ(関東地方):2010/02/28(日) 02:19:58.68 ID:/CI+Cqmg
http://imepita.jp/20100228/083690
下見に行ってきた
83 ガラス管(長屋)