【喫煙厨涙目】 喫煙者は3/1から日本中で不可触民並の扱いになるけどどうするの?
2 :
やっとこ(福岡県):2010/02/27(土) 18:12:06.85 ID:b/xchUII
/ ` ャ=ァ
/ \
/ l \ ) ) ,,)
. / / |、 | ト ', ( , (
. j ∧ /〉 / / ,/ l!l | | | ll | ) ) ,,)
l ヘ.∨/ / / ィ 7 ナll | | | || / ( , (
. | 〉〈 / / //|ノ|ノノ|// ) ) )
/ /∧ヘ |,/l / .|/ ( ヽ ヽ
/ 〈/ V |/ l、__ __ | ((, (
/ィ7 / \  ̄ .L ) )
/ ィ / ll \l \ 〉 .(,, (
 ̄ |ノ|l / ハ\ \く ./ ( ゙i :( ゙iノ
| /|/i. /! ∧ ∧ \\Z ≡,( '' -メ≡≡
. V |/l/ ̄|/ー∨__∨l \\l__ / l. l ゛''_ ,,,\
/\  ̄}l〉!\| .l と゛_,, \l
/. \ //ll| l. ,- '゛゛'' l
/ \ // l!| ヽ ゛'' ) l
3 :
鉤(福井県):2010/02/27(土) 18:12:16.91 ID:/FGfM0iG
チュッパチャップス舐めてろ
4 :
時計皿(福岡県):2010/02/27(土) 18:12:23.76 ID:bGtREE4T
未成年者が入ることができる施設だけ禁煙にすればいいんでない。
居酒屋パチンコは今のままでいいかと。
5 :
バカ:2010/02/27(土) 18:12:38.87 ID:8PbXegRL
それだけ喫煙者がむかつく吸い方してるからじゃね?
怒らすなよクズが
6 :
土鍋(愛知県):2010/02/27(土) 18:13:29.90 ID:HqlK/Lmn
タバコに手を出さないと精神的に安定できない欠陥人間
7 :
漁網(山口県):2010/02/27(土) 18:14:08.49 ID:OZV0D1Xz
売らなきゃいいだけだろ
8 :
付箋(神奈川県):2010/02/27(土) 18:14:13.35 ID:mm8Vi0LN
低学歴のタバコ嫌いは基地外レベルだよね
9 :
ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/27(土) 18:14:24.31 ID:SOFmbZzj
パチンコ屋終わったな
10 :
二又アダプター(福岡県):2010/02/27(土) 18:14:37.88 ID:uQCgnxnX
韓国大好き民主党なら
パチ屋は喫煙おkでしょ?
ありがとう
11 :
スターラー(福岡県):2010/02/27(土) 18:15:01.97 ID:u4BTO6Ye
12 :
白金耳(埼玉県):2010/02/27(土) 18:15:12.60 ID:OlxCEkO5
喫煙室で吸う分には構わない
路上とか歩きタバコはやめろ
13 :
錘(関西地方):2010/02/27(土) 18:15:54.96 ID:5JM+v6hs
低学歴でネット右翼のムホムホさんも喫煙者と同程度の不可触民だろw
14 :
撹拌棒(長屋):2010/02/27(土) 18:16:16.18 ID:mXaO40+z
↓こういうヘルメット被って外に煙出さないようにして吸えばいいと思う
/´ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽヽ
rェ|______ [] |E}
{ニll___○__,ノ /-/
ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
`ーーiニニリ┴‐‐'´
└‐┘
居酒屋パチンコも禁煙とかマジか
16 :
白金耳(岩手県):2010/02/27(土) 18:17:49.59 ID:uzUsiUPJ
普通に分煙で良いじゃん…
ヒステリックにここまでやる必要あるのかね。。。
酒も全面禁止にしろ
街中で酔っ払いが女の子とかに
絡みすぎだよこの国
「安全」だと思ってあいつら調子扱き過ぎ
18 :
ドリルドライバー(神奈川県):2010/02/27(土) 18:17:59.36 ID:H/BKP3lJ
ヘビースモーカーから禁煙して4年になるが
どれだけ他人に迷惑か、死ぬほどくっせえか
けっきょく止めなきゃ分からないんだよな
19 :
集気ビン(東日本):2010/02/27(土) 18:18:11.17 ID:WoHTaHHC
そこまでするならタバコを違法にして税収ゼロにすればいいんじゃないかな
増税すれば余裕だろ
20 :
裏漉し器(福岡県):2010/02/27(土) 18:18:46.35 ID:7r/29o/8
21 :
額縁(千葉県):2010/02/27(土) 18:19:22.66 ID:5Sdi1WKl
別にたばこ吸うのは自由だけどマナー悪い奴が多すぎる
うちの研究室でも助手が教授帰って学生だけになると全館禁煙の研究室の中で吸いやがる
脳みそくさってるんじゃねえのマジで
22 :
マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 18:19:22.94 ID:pbuoQEfi
>>16 あるよ
あいつら馬鹿だから人の迷惑なんて考えない
注意したら逆切れさえする
強硬にいくしかない
23 :
カンナ(東京都):2010/02/27(土) 18:19:29.16 ID:XrXgSdbC
最近喫煙スレ多すぎだろ
1日2つぐらい立ってんじゃねーのってレベル
24 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 18:19:34.40 ID:f2Yv4DNb
予言しとくわ
禁煙店は半年で寝返るからw
統失嫌煙猿相手に商売が成り立つような業種はほんと少ないのが現状だし
25 :
砥石(福岡県):2010/02/27(土) 18:19:40.97 ID:16etIC96
厚生労働省HP:「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v.html 平成22年2月25日 健康局総務課生活習慣病対策室
「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
本日付で、「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知を
都道府県等向けに別添のとおり発出いたしましたのでお知らせいたします。
別添 健発0225第2号「受動喫煙防止対策について」(PDF:481KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v-img/2r98520000004k5d.pdf 受動喫煙による健康への悪影響については、科学的に明らかとなっている。
喫煙者は自分の呼出煙、副流煙が
周囲の者を曝露していることを認識する必要があるとともに、
喫煙者の周囲の者が意図せずして
たばこの煙に曝露されることから保護されるべきであること、
受動喫煙というたばこの害やリスク(他者危害)から
守られるべきであることを認識する必要がある。
今後の受動喫煙防止対策の基本的な方向性
多数の者が利用する公共的な空間については、原則として全面禁煙にしなければならない。
全面禁煙が「極めて困難」な場合のみ、「当面」、施設の態様や利用者のニーズに応じた
適切な受動喫煙防止対策を進めることとする。
また、特に、屋外であっても子どもの利用が想定される公共的な空間では、
厳しく受動喫煙防止のための配慮をしなければならない。
26 :
釣り竿(東京都):2010/02/27(土) 18:19:49.32 ID:o9YXFA1p
勘弁してくれよ・・
シンガポールみたいになんのかよ・・・
27 :
三角架(関西地方):2010/02/27(土) 18:20:02.28 ID:3Q8W/trg
ここまでやるんだったらタバコ売らない方が手っとり早い気がする
28 :
ジューサー(埼玉県):2010/02/27(土) 18:20:20.41 ID:JINHiHDZ
止めてもいいんだけど嫌煙厨が面白いから吸ってしまう
仕切りの無い、道路に面した私有地での喫煙に罰金1,5000円を課せよ
30 :
ライトボックス(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:20:37.78 ID:QbbYbDnG
禁煙場所増えると歩きタバコが増えるんだから
駅周辺に取り締まる奴数人置いとけよ
ヤニ厨見かけたら金属バットで殴っても良いってなら公共の場での喫煙もいいんじゃね
非喫煙者からみれば煙は暴力に他ならない
この喉と肺の痛みをどうやって彼らに分からせる?
32 :
集気ビン(東日本):2010/02/27(土) 18:21:23.93 ID:WoHTaHHC
>>23 そして自分の趣味嗜好の分野に及んで何も言えなくなる日が来る、と
早くAVもエロゲも完全禁止になんねーかなー
いつかなるだろうけどジジイになったらもういいし
喫煙率って21・8%なのか。
もうがっつり完全全面禁煙でいけるんじゃね。
35 :
色鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 18:21:56.36 ID:/F82ST7y
そのうち家での喫煙ですらDVとか離婚事由なみに
言われるようになるんだろうか
36 :
白金耳(埼玉県):2010/02/27(土) 18:22:42.38 ID:OlxCEkO5
37 :
首輪(長屋):2010/02/27(土) 18:23:18.75 ID:ipZt7+d9
>非喫煙者の受動喫煙を防ぐのは、喫煙者のマナーだ。
>駅の喫煙スペースでは無い所にJTのマナー向上広告が貼ってあって、そこに煙草の火でグリグリ~ってやった跡があった。
>まず禁煙の場所で吸ってる事に、次にマナー糞喰らえという事に、そして飼い主であるJTの広告にすら火を付けようとしてた状況に戦慄が走った。
38 :
はんぺん(神奈川県):2010/02/27(土) 18:25:02.09 ID:HS6yuun9
科学的になんか立証されてないよ
あくまで統計学的
こんな嘘を鵜呑みにするな
39 :
ばね(大阪府):2010/02/27(土) 18:25:13.51 ID:zdj5i+Rs
JTとか全国たばこ小売り店協会(あるのか?)とかは何にも言わないのかね。
今アメリカで子供の窒息事故の24%がホットドッグによるとか、
ホットドッグは子供を窒息させるために作られたような形状だとか言われてるけど、
全米ホットドッグ・ハンバーガー協会は抗議声明を出してたぞ。
40 :
はんぺん(神奈川県):2010/02/27(土) 18:26:34.12 ID:HS6yuun9
>>39 そういうバカバカしい事も「科学的に立証した」と言い張るのが科学者
科学者の言う事なんか聞いちゃいかんのに
それを後押しするのが人気商売たる政治家
41 :
硯箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:27:18.18 ID:I0fKVaq1
臭いんだよ
42 :
綴じ紐(千葉県):2010/02/27(土) 18:27:30.98 ID:kJraPmsm
43 :
ろう石(愛知県):2010/02/27(土) 18:27:42.24 ID:ipybE4SE
だから煙草村をつくってそこに喫煙厨を強制移住させろ
44 :
テープ(東京都):2010/02/27(土) 18:27:53.93 ID:OkIpSpCK
給湯室の換気扇の前で吸ってくれればそれでいいよ
余計なことに設備投資したくないわ
45 :
白金耳(埼玉県):2010/02/27(土) 18:27:57.49 ID:OlxCEkO5
放火が重刑なのに歩きタバコのような危険行為が合法なのはおかしい
銃刀法に準じるべきだろあれは
46 :
餌(dion軍):2010/02/27(土) 18:28:20.22 ID:H243oKyT
最近おもしろいんだよ
いかにも労働者でDQNでタバコ吸いそうなガラの悪い格好をして、
スーツやキレイメの洒落っ気だしてる喫煙ぼーいたちに何吸ってんだよ?ここ吸えねーだろ?
クセェから失せろよコラ?あ?
って脅しかけるとやつらの態度が面白い 実際、その場でタバコを捨ててたり、条例で禁止されてる
地帯でな。
まぁ奴らは死ねってこった。
47 :
オートクレーブ(関西地方):2010/02/27(土) 18:29:50.10 ID:eB5fXUlQ
今、JTが一番力を入れてるのは健康食品と分煙ビジネスらしいな。
48 :
しらたき(大阪府):2010/02/27(土) 18:30:30.02 ID:vzFU3Wtu
クセ-んだよサルども
49 :
マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:31:17.75 ID:Gbb3iH2y
禁酒法も知らない奴が行政やってるとか日本終わってるな
50 :
三脚(茨城県):2010/02/27(土) 18:31:21.08 ID:4joCbO5g
止めてみて解ったが、あんな臭いを回りにふりまいていたかと思うと
ガクブルするわ
51 :
釣り竿(富山県):2010/02/27(土) 18:32:13.47 ID:pWC0CNCr
俺の周りの喫煙者はかなり気使ってるほうだなー
52 :
ドリルドライバー(神奈川県):2010/02/27(土) 18:32:39.48 ID:H/BKP3lJ
喫煙者って
俺は時代の流れの逆をあえて行く(キリッ
権力には踊らされない(キリキリッ
むしろ緩慢な自殺を選んでいる(キリリリッ
みたいな珍無頼ばっかりで滑稽
そんなのどうでもいいんだよ
ただ迷惑なだけで
53 :
フードプロセッサー(東京都):2010/02/27(土) 18:33:08.24 ID:NLMvuc3E
吸うなとは言わんが家で吸え
54 :
ウィンナー巻き(埼玉県):2010/02/27(土) 18:33:36.39 ID:IGJMSORh
喫煙厨が消えて空気がうまいwwww
55 :
ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 18:34:03.53 ID:sUKt3/JS
べつに健康とかは気にしないけどクサイのは嫌
食事する場所で悪臭を放つとか無神経にも程がある
56 :
オーブン(千葉県):2010/02/27(土) 18:36:48.04 ID:f8ghoqz8
たばこ吸ったら迷惑かかる
かといって自殺するにも迷惑かかる
どうすりゃいいんだよ!
ざまぁすぎるwwwwwwwwwwwwww
58 :
銛(大阪府):2010/02/27(土) 18:36:54.83 ID:Bo39uiWv
タバコは中毒になっても人間性が残るし
ちゃんと人がいないとこで吸えば何ら問題ない。
対してお酒は覚せい剤よりやばいドラッグなのに
なぜかみんな禁止にしようとしないね。
アル中は一生治らないし、人間性の欠片もなくなる。
たばこ禁止。よしとしよう。
だが同じ理由で、お酒も全面禁止にすべき。
じゃないと筋が通らない。
59 :
大根(愛知県):2010/02/27(土) 18:39:04.05 ID:NrKFLHI0
【レス抽出】
対象スレ:【喫煙厨涙目】 喫煙者は3/1から日本中で不可触民並の扱いになるけどどうするの?
キーワード:ポスト
抽出レス数:0
あれ・・・
60 :
三脚(山形県):2010/02/27(土) 18:39:58.77 ID:8JfERt15
いいぞ もっとやれw
家で勝手に吸えばいいのに迫害とか弾圧とか
言ってるやつのおかしいこと
まあそのうちタバコ代も値上げしてやっから貧乏人は
家でも吸えなくなるんですけどねワロタwww
63 :
指矩(神奈川県):2010/02/27(土) 18:40:18.03 ID:dj75liTo
タバコ吸う奴が減ったらその分の税収が他で徴収されるだろうから非喫煙者の
税金が高くなるんじゃないの。もちろん喫煙者もその分増税されるけど
居酒屋禁煙とか
居酒屋倒産するぞ
喫煙豚涙拭けよw
66 :
銛(大阪府):2010/02/27(土) 18:42:55.77 ID:Bo39uiWv
タバコ禁止って酒の危険性から目をそむけさせてる
情報操作って気がしないでもない。
おまえらさぁ、タバコ吸うやつぶん殴りたい気持ちはわかるよ?
でもさぁ、酒のほうがもっとやばいんだよ。
こんなドラッグを合法的に流通させてるこの国に疑問を持たないと。
そのパワーをもっと大きな悪にぶつける気はないの?
67 :
しらたき(大阪府):2010/02/27(土) 18:44:26.89 ID:vzFU3Wtu
>>66 じゃあ頑張って主張していけよ
禁止にして欲しい人が多ければ禁止になるだろ
68 :
接着剤(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:45:36.40 ID:1evgSFBG
>>60 0.6% 京都大学1回生女子
どんな奴か興味あるわ。かなりのやり手っぽい。
69 :
釣り竿(東京都):2010/02/27(土) 18:45:41.08 ID:o9YXFA1p
>お酒は覚せい剤よりやばいドラッグ
元シャブ厨だけどさすがにこれはない
70 :
修正テープ(西日本):2010/02/27(土) 18:46:33.37 ID:X3Cx2I4v
3/1 w
71 :
ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 18:47:08.64 ID:sUKt3/JS
>>69 ああ、すでに判断力が無くなってるのか・・・恐ろしい
72 :
砂鉄(西日本):2010/02/27(土) 18:48:29.45 ID:spwkc+AM
電子タバコ吸い始めてから本物吸う量が3分の1くらいになった
73 :
マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 18:49:15.61 ID:OVb610lg
喫煙厨哀れだなあ
いっそ死ねばぁ
煙草で火葬でもしてもらえれば本望でしょwww
74 :
餌(catv?):2010/02/27(土) 18:49:26.37 ID:ZJ1iZ9mM
75 :
筆箱(東京都):2010/02/27(土) 18:50:00.80 ID:Qk2wpzLX
76 :
磁石(兵庫県):2010/02/27(土) 18:50:31.95 ID:kj1yhXF7
>>4 それをやると居酒屋が喫煙所みたいに煙が充満して堪えられなくなりそう
喫煙者が全員マナーを守れるのなら、こうはならなかったんだけどな…
77 :
蒸発皿(コネチカット州):2010/02/27(土) 18:51:23.91 ID:sT3cjro6
ニコ中は自然淘汰される…
78 :
餌(catv?):2010/02/27(土) 18:51:25.12 ID:ZJ1iZ9mM
>>68 京大の女子なんて数百人だろ?
数人だな。まあ、嘘ついてるのも入れて10人ぐらいか?
どうでもいいけど
79 :
エリ(東京都):2010/02/27(土) 18:52:15.67 ID:Wov3Ul4c
煙草の煙で発狂してる奴は欠陥人間
嫌煙はお国の為に毎月1万支払えよ
80 :
蛸壺(愛媛県):2010/02/27(土) 18:52:32.43 ID:GOVG8gR7
もはや残ってるのは刑務所くらいか…ちょっと行ってくる
この話題において「喫煙者本人」の健康はどうでもいいんだよ。
煙をまき散らして他人に害を振りまくな、という話。
酒との比較でいうなら、酔っぱらって他人に暴力振るうのと同列。
82 :
手錠(東京都):2010/02/27(土) 18:54:02.30 ID:WJMxDVFA
そのうち喫煙者を無差別に殺害していいという法律もできそうだな。
しかし、喫煙者はどこで吸うんだよ
83 :
磁石(兵庫県):2010/02/27(土) 18:54:13.66 ID:kj1yhXF7
>>66 酒は息が臭くなるほど呑んでも副流煙の影響範囲より狭いし
84 :
釣り竿(北海道):2010/02/27(土) 18:54:44.06 ID:MOgVhfIO
>>79 頼んでもいないニコ中が自主的に払って下さっているので無問題
居酒屋禁煙にしたらたぶん売上だいぶ減ると思う
86 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 18:55:02.26 ID:f2Yv4DNb
マナーがどうとか関係ないから
要はシーシェパードよろしく自分の気に入らないものは全て根絶
理由は後付、手段は選ばずが統失嫌煙猿の常套手段だから
喫煙者はもう完全禁止になるまで統失嫌煙猿に遠慮なんてしないで堂々と吸い続けることを徹底すべきだよ
変な遠慮や情けは相手を増長させるなんて在日みてたらわかるでしょ
だって同じメンタリティーなんだから
87 :
マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 18:55:07.86 ID:OVb610lg
しかし喫煙厨の話のすり替え責任転嫁レスにも飽きたな
毎度、酒も禁止しろ、居酒屋潰れちゃうから食事してる他人の横で喫煙させろ、喫煙は納税俺偉い!
馬鹿じゃないのw
喫煙厨って恥ずかしいねwww
88 :
包装紙(群馬県):2010/02/27(土) 18:56:35.81 ID:sD5yIuSi
ひきこもりが増えるな
89 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 18:56:54.53 ID:f2Yv4DNb
統失嫌煙猿のおかげでタバコが起因とされる疾病は大幅に減るでしょ
減らなきゃこの哀れな猿どもが死んでお詫びするだろうしどちらにしてもいいことだしね
90 :
餌(東京都):2010/02/27(土) 18:57:04.81 ID:7TJC8Tky
GJ!!!
国際的な流れだからな
日本は捕鯨ももうやめろ
国際的な流れだからな
喫煙や捕鯨は文化とか反対の理由にならん
91 :
便箋(熊本県):2010/02/27(土) 18:57:54.43 ID:lMP3mgzZ
朝晩に家で吸うだけでいいだろ
数時間に一度吸わずにいられない病人に合わせることはない
>>90 「もう片方は賛成しづらいだろう」みたいのと混ぜて翻意をはかるのは幼稚だよ。
93 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 18:58:27.48 ID:f2Yv4DNb
国際的な流れでタバコより統失嫌煙猿の主食、気持ちの悪いロリ漫画がまず流通禁止になる現実が少し笑えるよねw
国際的な流れ万歳だわw
94 :
筆箱(愛知県):2010/02/27(土) 18:58:53.85 ID:pue9+Hpa
臭いから外に出てこないで
95 :
ボンベ(埼玉県):2010/02/27(土) 18:59:02.83 ID:YTiORh3F
ν速のキモオタ童貞非リア共はタバコも吸わないカスだらけだな
通常のν速民なら普通に吸ってる
96 :
手錠(東京都):2010/02/27(土) 18:59:10.90 ID:WJMxDVFA
どうせ、こんなスレ立てたって、喫煙者、非喫煙者のマスターベーション大会
にしかならないから、立てた奴を全sakuにしろ
97 :
砂鉄(関西地方):2010/02/27(土) 18:59:21.42 ID:9KqoiFsM
最近パチンコ屋でもタバコ吸う人少なくなってきた
当然ながら他の場所に比べたら圧倒的に多いけど
98 :
筆箱(東京都):2010/02/27(土) 19:01:00.27 ID:Qk2wpzLX
>>86 どちらかと言えば毒まきちらしてるニコ中のほうがシーシェパードに近いかと
99 :
錐(大阪府):2010/02/27(土) 19:01:31.70 ID:hkwYd+Ha
この異常な流れを後世の人は笑うことになるだろう
これ全面禁煙なの?
喫煙席とかも一切なしなら支持するが
いまの分煙とかだと喫煙席の煙がもろに流れてきたりで分煙の意味がないからな
101 :
蒸発皿(関西地方):2010/02/27(土) 19:02:46.00 ID:HpH4GK3Y
パチ屋はそのままでも良いと思うんだがねぇ
居酒屋やら、飯喰うところの全面禁煙は有り難いが…
102 :
マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 19:05:42.01 ID:OVb610lg
責任転嫁しかできない喫煙厨は馬鹿
何故に正面から煙草問題に答えないのか?
一、副流煙による受動喫煙の問題
ニ、煙草が放火とならび日本における火災発生原因となっている問題
最低でもこのニ点に明確に答えられるか?お前ら喫煙厨の害悪について
まあ無理だろうがwww
103 :
はんぺん(関東・甲信越):2010/02/27(土) 19:05:55.52 ID:/X7NXaqo
屋内外ともに喫煙の規制をしているのは
日本とオーストコリアだけ!
屋内外ともに喫煙の規制をしているのは
日本とオーストコリアだけ!
104 :
のり(東京都):2010/02/27(土) 19:06:57.70 ID:SN/m7/nh
絶対に許さない 喫煙者舐めんなよ吾妻 てめえは元喫煙者なのか元々吸わないのか知らんが
横暴過ぎるだろうが 独裁者か?糞野郎
絶対に次の選挙ではオレの浮動票と家族親戚の浮動票は おまえのせいで
民主にはいかないことが これで決定した
105 :
アリーン冷却器(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:08:27.91 ID:ize6oxda
止めたくても止められないんだろ?喫煙者って欠陥人間なんだろうな。
106 :
ろう石(愛知県):2010/02/27(土) 19:09:22.02 ID:ipybE4SE
あっちに喫煙者がいたぞー捕まえろー
107 :
ろう石(中部地方):2010/02/27(土) 19:11:34.57 ID:mqGw8e9F
吸いたきゃ家の庭で吸えばいいからな
外出先で吸わなきゃいけない理由なんて無いだろ
今までが異常すぎたんだよ
裏を返せば、ここまで煩く規制されるまで喫煙者がマナーを守らなかったんだよ
禁煙でないのをいいことに、人が飯食ってる横でプカプカしてれば、そりゃ恨まれるわ
110 :
砂鉄(静岡県):2010/02/27(土) 19:13:16.98 ID:NmYgb3Ym
分煙で気が済まなかったのかよ
ニコチンガム食ってればいいじゃん
あれなら煙でないから許可してやるよ
112 :
IH調理器(福岡県):2010/02/27(土) 19:15:57.51 ID:K6ejeLz5
どうでもいいわw
吸いたいときに吸うから
113 :
首輪(埼玉県):2010/02/27(土) 19:16:01.04 ID:1MrPdb7j
とっとと千円にしろハゲ
114 :
ハンマー(京都府):2010/02/27(土) 19:16:41.50 ID:5plw6ewq
自分は吸うんだけど、飯食ってるときに、
タバコの臭いがするのは嫌だから、飲食店では吸わない。
たまにタバコを持ったまま、口を動かしてる奴が居るけど、
あれは理解できん。
115 :
釜(栃木県):2010/02/27(土) 19:16:55.94 ID:mm5IgZzT
害虫は駆除しろ、保健所で始末しとけ
116 :
印章(catv?):2010/02/27(土) 19:17:17.43 ID:4o+puLVs
パチ屋とチェーン店の底辺居酒屋だけ喫煙可にすればいい
低能喫煙厨は隔離しろ
117 :
のり(東京都):2010/02/27(土) 19:18:51.32 ID:SN/m7/nh
まあ 自宅で吸うわ
そこまで言って来やがったら
殺したる
118 :
丸天(岐阜県):2010/02/27(土) 19:19:52.66 ID:dZS0cvLE
じゃあもう働くのも禁止にしようぜ
119 :
砂鉄(静岡県):2010/02/27(土) 19:20:13.11 ID:NmYgb3Ym
科学的立証ってのは何処で見れるんだよ
120 :
千枚通し(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:21:04.05 ID:VocsEM6P
>>104 WHO主導だからどこの政党だったとしても禁止ですけど…
121 :
蒸発皿(関西地方):2010/02/27(土) 19:21:27.29 ID:HpH4GK3Y
ところで喫煙にも利権とかあるのか?
あのシーシェパードも金出してくれるスポンサーが居るからやっていけるわけで、
たばこ規制枠条約とやらも、金が湧きもしないのに成立したなんてありえんだろう。
詳しい人居ないか?
嫌煙厨はネトウヨ
123 :
のり(東京都):2010/02/27(土) 19:22:52.17 ID:SN/m7/nh
自宅の庭はいいんだよなあ 民主党さん全議員さんよ
オレは今から自宅の庭に煙草を吸いに行く
文句行ってきて オレのところまで突っかかって来たら 正当防衛で殺す 解ったな?
124 :
包装紙(千葉県):2010/02/27(土) 19:23:28.31 ID:MouNZHKy
>>120 政権とった民主の今までの行動計算しても
参院選で入れる理由が見当たらない。
他の政党でも変わらないんでしょ?
126 :
千枚通し(アラバマ州):2010/02/27(土) 19:24:45.94 ID:VocsEM6P
127 :
蒸発皿(関西地方):2010/02/27(土) 19:25:21.55 ID:HpH4GK3Y
>>124 そうかもしれないけど、この問題やこのスレとは無関係ですし…
そもそもこの条約に批准したときの政党って自民党なんですけど…
128 :
マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 19:25:31.59 ID:OVb610lg
129 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 19:26:51.44 ID:f2Yv4DNb
空気がきれいで飯が美味い!
131 :
錐(栃木県):2010/02/27(土) 19:28:01.05 ID:IrIRH2qf
さすがに喫煙者に少しは同情するわ
でも今まで自分たちが傍若無人に振舞ってきたツケだから仕方ないよね
132 :
スケッチブック(愛知県):2010/02/27(土) 19:28:07.18 ID:Kxj8mDmp
仕事場で吸うやつは逮捕しろよ
133 :
餌(東京都):2010/02/27(土) 19:30:02.58 ID:NGpmJRzS
居酒屋とかのバックヤードも禁煙になるの?
134 :
餌(東京都):2010/02/27(土) 19:33:48.31 ID:SMcvuua/
禁止、禁止、規制規制でがんじがらめ閉塞国家日本終了
早くこんな国禁止しろ
135 :
金槌(東京都):2010/02/27(土) 19:35:21.14 ID:qNr3Ctu+
自分が何処で吸おうが気にしないし
他人がどこで吸おうが気にしないからどうでもいい
注意されたらちゃんとやめてやるから今まで通り何処だろうと吸わせてもらいますwww
136 :
錐(神奈川県):2010/02/27(土) 19:36:32.80 ID:y1zK9Y+V
人前でタバコ吸う奴はキチガイだから、放っておくと次は人前でオナニーしたり
ウンコしたりしだすから嫌い
137 :
錐(栃木県):2010/02/27(土) 19:37:11.04 ID:IrIRH2qf
喫煙者は恨むなら
>>135こういうやつを恨むように
138 :
アルバム(愛知県):2010/02/27(土) 19:37:38.15 ID:JK3YHJZi
まあ好きなだけ叩けばいい。
仕返しにお前らの好きなエロゲやら漫画やらの規制に賛成してやるよwww
139 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/02/27(土) 19:37:59.46 ID:f2Yv4DNb
>>135 その通り
完全廃止になるまで統失嫌煙猿に遠慮せず権利を行使すべきだよ
140 :
ルーズリーフ(広島県):2010/02/27(土) 19:38:37.85 ID:Q6HKvnuY
>>135 これkらはヘタうつと
注意とばして損害賠償請求なんてことになるんじゃない
141 :
砂鉄(静岡県):2010/02/27(土) 19:39:15.61 ID:NmYgb3Ym
嫌煙も>135みたいなのだけ叩き潰してりゃええのに
喫煙って行為を客観的にみると
紙に火をつけて煙を吸うだからね。
常識的に考えてそんな危険な行為を場所をわきまえずにやるのは完全に頭おかしい。
143 :
金槌(東京都):2010/02/27(土) 19:40:39.77 ID:qNr3Ctu+
俺の人気に嫉妬した?
OH SHIT!!
144 :
虫ピン(神奈川県):2010/02/27(土) 19:40:59.35 ID:/m8YakyI BE:85270324-PLT(20304)
喫煙厨どもざまあ
145 :
のり(長屋):2010/02/27(土) 19:41:14.47 ID:GByYWQ6Q
146 :
レンチ(兵庫県):2010/02/27(土) 19:41:43.55 ID:I7BrEmch
147 :
乳棒(東京都):2010/02/27(土) 19:41:50.22 ID:3p4hM6KX
今日も喫煙豚VS嫌煙厨の醜い戦いが始めるのか
ぶっちゃけやりすぎの気がしないでも無い。
喫煙室を作ってやればそれでいいんじゃないの。
ただし飲食店は全面禁煙にすべき。
煙すわされると飯がまずくなる。
149 :
三脚(愛知県):2010/02/27(土) 19:44:20.29 ID:o+dwTBVp
家のベランダで吸うと「服に臭いがつく」と言われ
台所の換気扇の下で吸うと「廊下が匂う」と言われ
居室で吸ってると引っ越しの時に敷金飛んでく
どうしろと
喫煙厨はPCにもたっぷり吸わせとけよ
151 :
のり(長屋):2010/02/27(土) 19:44:31.31 ID:GByYWQ6Q
元喫煙者のジジイとかがヒステリックに嫌煙やってると
腹たつよな、お前散々吸っておいて他人にはそれかよって
152 :
指矩(富山県):2010/02/27(土) 19:46:22.84 ID:/RsbE9df
飲食店の正社員で、勤務中に裏でタバコ吸ってるカスは死ねよ
タバコ吸わない正社員に悪いと思わんのか
154 :
レンチ(兵庫県):2010/02/27(土) 19:50:52.88 ID:I7BrEmch
>>152 キタ奴隷根性
休憩すらも許さない日本の社畜
155 :
三脚(愛知県):2010/02/27(土) 19:53:17.86 ID:o+dwTBVp
>>152 うちの会社は分煙タイプだけど、
分煙した分は自己申告して勤務時間引くよ
営業とかだとやっぱりなぁなぁになっちゃうけど、
個人的にはそのへんの線引きはしっかりやりたいと思ってる
156 :
しらたき(大阪府):2010/02/27(土) 19:53:51.71 ID:vzFU3Wtu
>>141 こういうのを潰すのは本来嫌煙厨じゃなくて常識ある喫煙厨の役割なんだよ
理解ある身内でマナー向上出来ないから外部によって規制されるわけ
うちの営業所6人中5人喫煙者orz 同フロアにある他部所でも喫煙者ばっかり。
喫煙所って感覚すら生まれそうに無いわ。
158 :
錐(神奈川県):2010/02/27(土) 19:56:05.87 ID:y1zK9Y+V
>>156 無茶言うなよ
常識あったらタバコなんて最初から吸わないだろ
159 :
釜(長屋):2010/02/27(土) 19:57:18.64 ID:J41b0MS4
罰則なければDL厨と同じで意味ないな
ん?喫煙所までなくなるわけ?
161 :
てこ(東京都):2010/02/27(土) 19:58:38.54 ID:vSRLoj9z
ν速3大王道スレは今日も盛況だな
162 :
鉛筆削り(愛知県):2010/02/27(土) 19:58:40.97 ID:vhKj9EZ0
3/1からなのにうちの店にはそんな通達すら来てないぞと思ったらスレタイ捏造かよ
さすがに引くわ
163 :
餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 20:00:43.12 ID:cyhoj1lf
バカほど快楽物質を自分で作りだせないのな
164 :
レンチ(兵庫県):2010/02/27(土) 20:01:42.88 ID:I7BrEmch
ド底辺のDQN店か会員制の店しか喫煙できなくなるのかな。
嫌煙厨の極論は今日も元気だなぁ
166 :
焜炉(山口県):2010/02/27(土) 20:05:55.98 ID:JY5+Tp3g
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。
何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。
日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。
もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだって
あるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
167 :
そろばん(東京都):2010/02/27(土) 20:07:39.31 ID:vsn2P3ID
歩行喫煙厳しく取り締まれよ
喫煙者の俺から見ても迷惑
168 :
厚揚げ(徳島県):2010/02/27(土) 20:16:23.58 ID:AFb4vtNC
じゃあ店の入り口で吸えばいいじゃんwwwwwwwwww
俺天才wwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :
まな板(愛知県):2010/02/27(土) 20:26:07.82 ID:1MJdsY1u
あははははw
喫煙猿 完全に脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤニ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ば~~~~~~~~かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 :
てこ(長屋):2010/02/27(土) 20:30:09.58 ID:njxHfSDM
大体人に迷惑かかる個人の嗜好品を、市街や公共の場で簡単に吸えて
それが当たり前のようにまかり通ってる現状が元々おかしいんだろ
吸いたいなら自室で吸えばいいだけ、わざわざ外に持ち出す必要がない
批判されまくってるように思えるけど実際文句言うやつはいないからね
道端で吸ってる人をよく見るけど誰も注意しないのが現状
172 :
焜炉(山口県):2010/02/27(土) 20:33:57.45 ID:JY5+Tp3g
>>169 おまえ、いじめられっ子だったろ
かわいそうに ぼうや
173 :
餌(神奈川県):2010/02/27(土) 20:43:38.35 ID:ZVq7bKNI
解決策は煙草を禁止することなんだが
なんで禁止にしてJT潰さないの
税金が欲しいんでしょ
でしょでしょでしょ?
いつも思うんだけどなんでタバコ発売禁止にしないの?
それで一発じゃん?
タバコの税金って何に使われてるのか分らないけど、タバコ吸わない人にそのまま還元して欲しいよな。
176 :
餌(東京都):2010/02/27(土) 21:38:30.23 ID:NGpmJRzS
177 :
IH調理器(catv?):2010/02/27(土) 21:41:54.14 ID:3y3C1PUf
178 :
餌(神奈川県):2010/02/27(土) 23:00:25.29 ID:DkSm3RpJ
煙草も家で吸え
酒のにおいも嫌いだから自宅だけで飲め
化粧や香水のにおい、ぷんぷんさせて飲食店にくるな
179 :
画鋲(埼玉県):2010/02/27(土) 23:44:44.25 ID:GdVYaA+b
>>171 注意して暴行されたとかってニュース見ると怖くて出来ないよ
タスポとはなんだったのか
181 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 04:57:52.00 ID:btiQ3P1x
>>177 プギャw
統失嫌煙猿が羨ましいw
行政が強制的に更生させてくれるんだからあいつら涙流して喜んでるんだろうなw
早くタバコも発禁物にしてくれーwwwプギョギョw
182 :
スターラー(静岡県):2010/02/28(日) 05:05:18.97 ID:KQ59y03u
>>181 プギャ・・・(′;ω;`)
統失嫌煙猿が羨ましい・・・(′;ω;`)
行政が強制的に更生させてくれるんだからあいつら涙流して喜んでるんだろうな・・・(′;ω;`)
早くタバコも発禁物にしてくれー・・・(′;ω;`)プギョギョ・・・(′;ω;`)
これが本音だろ?
183 :
がんもどき(関東・甲信越):2010/02/28(日) 05:09:08.34 ID:bUKm8Cqo
おまいら馬鹿だな…喫煙者様は社会からつまはじきにされ増税名目で値上げされまくっても、
それでもタバコを吸ってせっせと納税してくださるありがたい人たちなんだから、
優しくしてあげなくちゃいかんよ
184 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 05:09:10.44 ID:tZA1Cm2J
電車の中でワンカップ飲んでる屑も射殺させろよ
186 :
シャーレ(catv?):2010/02/28(日) 05:10:10.83 ID:EY6LGs3U
歩きながらタバコを吸ってる奴を見るとカッケーwwwwとか思ってしまう今日この頃。
187 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 05:10:42.59 ID:btiQ3P1x
>>182 そうそうw
悲しいねえw好物が発禁物になるとかw大変だぁww
あータバコが今夜は特にうめぇww
188 :
浮子(長屋):2010/02/28(日) 05:10:48.48 ID:GM/e3Qnc
居酒屋も、喫茶店も潰れるなこりゃw
189 :
ホールピペット(関西地方):2010/02/28(日) 05:11:30.24 ID:scX8iXVi
190 :
梁(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:18:09.26 ID:COBLTffP
これに賛成して東京の児ポ規制に反対するお前らが分からない
191 :
ラチェットレンチ(大阪府):2010/02/28(日) 05:21:55.57 ID:ZkY2BIUp
だいたい灰カン?あのタバコ入れるゴミ箱みたいのの置き場所も悪いんだよ
あんな出入り口の真横にあったら意味無いだろ
192 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 05:22:01.32 ID:OEsfmN/K
煙を大量に吐き出す焼肉屋や焼鳥屋でも禁煙になるのかね?
油煙りには有害成分は含まれてないのかな?
193 :
ばくだん(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:24:34.66 ID:uA7gavy1
喫煙厨は騒ぐべきだと思う
194 :
手帳(大阪府):2010/02/28(日) 05:24:42.52 ID:Y9xsvUTN
ていうかエリートが集うニュー速に喫煙者は来るなよ
195 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 05:26:51.48 ID:btiQ3P1x
しかしスレタイが哀れだねぇ
統失嫌煙ロリ豚どもは極近いうちに世界中で犯罪者扱いになるわけだw
ああ愉快愉快
たばこって百害あって一利なしなのになんでこんなに吸ってる人いんの?
酒は食欲でるし血行もよくなるって効果があるけど
197 :
手帳(大阪府):2010/02/28(日) 05:30:52.06 ID:Y9xsvUTN
喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向=調査
[ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、
喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増えるほどIQが低くなることが分かったという。
この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士らの研究チームが、
イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。
1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたばこを吸ったことのない人が68%、
元喫煙者が3%だった。
調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。
研究チームは学術誌に発表した論文で「IQが低い若者は、
禁煙を目的としたプログラムの対象になるかもしれない」としている。
http://news.ameba.jp/world/2010/02/58627.html
マジで住みやすくなるな
199 :
封筒(大阪府):2010/02/28(日) 05:33:12.69 ID:bpCWLHJP
禁煙の居酒屋が出てくるとは思わなかった
200 :
ノート(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:34:26.44 ID:ldzHbzbF
新宿に金券ショップ行った時、しょんべん横町入ったとこで煙草吸ってたら
ここでは吸っていいのかと勘違いした外人が俺と一緒に吸いだした
そしたら警官が来て罰金払わされててワロタw
俺は勿論外人が警官につかまった瞬間ダッシュで逃げた
201 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 05:36:55.19 ID:btiQ3P1x
児ポ発禁☆5いきそうだねぇw
あまりに愉快でタバコ1カートン煙に消えそうだわw
規制強化社会を切に望んだ統失嫌煙ロリ豚の希望がかなって何よりw
202 :
ドラフト(長屋):2010/02/28(日) 05:37:21.29 ID:dSd3Myj1
売っといて吸うなってどういうことだよ
そんなに吸ってほしくなけりゃ売るのやめりゃいいじゃん
203 :
ノート(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:37:43.42 ID:ldzHbzbF
日本は喫煙厨に優しい国だよね
外国では俺禁煙してるもんw
まぁ日本人なら怖くないから全然吸うけどね。建物の中がダメなら路地裏とか普通に道で吸うようになると思う
204 :
色鉛筆(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:42:21.90 ID:tZ6P0YIR
>>200 最近、新宿行く機会がないんだが、あのカオス新宿でも
喫煙条例なんてあんのか?新宿、台東区あたりはどこで
タバコ吸っても許されるのか と思ってたよ。
禁煙の居酒屋の厨房では
料理人がバカスカタバコを吸っていたというオチ
206 :
三角架(茨城県):2010/02/28(日) 05:51:24.07 ID:K7TNE/DO
さっさと販売禁止にして増税すればいいのに
207 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 05:58:16.36 ID:btiQ3P1x
税のおかげでタバコはまだまだまだ戦えそうだねぇ
統失嫌煙ロリ豚の嗜好品じゃ消費税すら取れないから即発禁w
タバコ税に感謝w
208 :
ノート(アラバマ州):2010/02/28(日) 05:58:29.88 ID:ldzHbzbF
>>204 西口はたまに捕まるらしい
歌舞伎町はオールオッケー
209 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 06:24:59.58 ID:tZA1Cm2J
いやはや喫煙厨の断末魔の叫びは哀れで面白いね
でもちょっと気の毒な気がするのも事実
そこで提案
噛み煙草はどうよ 煙が出ないので副流煙の心配も火で火事になる心配もない
口が臭いのはそのままだが些細な話だ
どうだ喫煙厨?検討してみては
あっそれと噛み煙草はニコチンたっぷりだそうだ 完璧だな!
210 :
チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 06:26:12.21 ID:jGc0K0Qw
公共の場ではニコチンガム・パッチで喫煙欲を抑えられないのかね
勤務時に吸うとか飲酒と同じく禁止してほしい
211 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 06:26:50.97 ID:btiQ3P1x
ありがとう!でも統失嫌煙ロリ豚に比べたら全然守られてるから余計な心配は無用だよ!
212 :
シャープペンシル(アラバマ州):2010/02/28(日) 06:28:25.23 ID:jkQSanqJ
タバコを吸うゴミクズ共は人間扱いすべきでないねw
とはいえ、税金のことがあるから、今後も適度に吸ってもらうか
213 :
音叉(東京都):2010/02/28(日) 06:30:08.83 ID:V/du05EZ
飲み会終わると服がタバコ臭かったけど
これであの臭いから解放される
214 :
テープ(catv?):2010/02/28(日) 06:31:09.91 ID:f29pCFt3
酒もタバコもエロも規制
どんだけ人間に健全に生きろって言うのかねえ
聖人君子でもない限り人は人をやめられないと思うがねえ
215 :
印章(宮城県):2010/02/28(日) 06:32:03.29 ID:w+MH5xse
今日も2箱いくぞ
216 :
ボウル(大阪府):2010/02/28(日) 06:32:28.99 ID:fDIWgzOm
臭いんだよお前
217 :
スターラー(静岡県):2010/02/28(日) 06:33:05.04 ID:KQ59y03u
今朝は負け犬共の鳴き声がうるさいなw
禁煙始めて1年、初めから全く苦労しなかったぞ。
害しかないんだからやめたらいいのに。
219 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 06:34:46.69 ID:btiQ3P1x
>>215 だな
統失嫌煙ロリ豚の屍を踏み越えて今日も嗜好を大いに満たすべき
先に逝った統失嫌煙ロリ豚どもの弔いにもなる
しかし愉快だw
220 :
インク(東京都):2010/02/28(日) 06:42:16.06 ID:pW7pbx8R
オレ煙草吸ったことも吸うつもりもないけど,
チュッパチャップスとかポップキャンディでも舐めてりゃいいじゃない.
あれ結構うまいし.
221 :
チョーク(アラバマ州):2010/02/28(日) 06:44:50.03 ID:jGc0K0Qw
>>204>>208 二丁目・御苑・四谷とどこでも監視員が朝・昼に取り締まりやってる
まあ、監視員は身分証を提示させる権利がないから偽名等を記入して反則金回収できないのが実情
222 :
筆(静岡県):2010/02/28(日) 06:46:29.78 ID:gVO5dm8s
酒も公共の場は禁止にしてくれ
223 :
インク(東京都):2010/02/28(日) 06:48:24.96 ID:pW7pbx8R
喫煙厨は自分がすごい体臭発してることに気づいてないからなぁ
224 :
ばね(アラバマ州):2010/02/28(日) 06:48:46.25 ID:TtavXglI BE:96433294-PLT(12346)
225 :
乾燥管(愛知県):2010/02/28(日) 06:49:43.57 ID:/ZML9qs+
依存性がなければ喫煙してもいいんだけどなぁ
たばこ=おしゃぶり
喫煙者=マザコン野郎
227 :
電卓(東日本):2010/02/28(日) 06:53:04.60 ID:RD0iksLf
こんな風にアニメやマンガも規制されていくのか。
228 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 06:53:34.22 ID:tZA1Cm2J
だから噛み煙草にしろよ喫煙厨
あと酒、ロリ?どうでもよい ワンパターンの責任転嫁は秋田
229 :
墨壺(北海道):2010/02/28(日) 06:54:22.60 ID:G9cQicwt
厨房から吸い始めて20年、禁煙して4ヶ月経過
いまだに吸いたくなる時がけっこうある(特に食後)
たばことか子供だろww
どうせなら高級葉巻でも吸ってろよ
喫煙豚涙目wwwwww
タバコってなんであんなに臭いの?
あれがさわやかミントとか甘いバニラのニオイならここまで嫌われなかったと思うが。
233 :
木炭(愛知県):2010/02/28(日) 09:20:22.02 ID:Lh3a9GZX
>>232 ほんとくっさいよな
女の子の体臭とかなら俺も吸うんだけど
234 :
鑢(東京都):2010/02/28(日) 09:32:54.28 ID:OAl7u1Xp
喫煙所は建物の向かって左側で吸う決まりになってるのに、ど真ん前で吸ってるアホがいるからこうなるんだよ。
ステータス: 大臣
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 23日 20時間 46分
延びた寿命: 17日と16時間50分
節約できた金額: 41711円(節税分 25159円)
節煙本数: 4634本 231.73m ソウルタワー
気が付いたら後5日で○4日月か
目立つ馬鹿のせいでまとめて処分か、お気の毒さん
237 :
チョーク(関東地方):2010/02/28(日) 10:01:52.26 ID:61pVRClh
「女性の喫煙権を守れ」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
昨年の11月下旬に、法政大市ケ谷キャンパスでおこなわれた調査では、
喫煙する異性に悪い印象を持った学生が、女男とも89%に達したという。
それ以外の調査でも、タバコを吸う異性とは交際したくないと答える女男
の割合が増えているらしい。理由として、喫煙臭を嫌う女男が多くなって
いるというのも大きな要因であるようだ。
だが、ちょっと待って欲しい。
それらの結果をもって、女性と男の喫煙に同列に悪い印象をもたせるのは
間違いではないか。
私も個人的に喫煙をする男との交際などはご免である。それは、喫煙臭に
加えて、それ以上に男の身体の発する悪臭が絶えられないからだ。
ところで、昔から男どもの喫煙はマナーが悪く社会的にも悪影響だったが、
女性の喫煙には「クール」「大人っぽい」などの好印象が抱かれた時期も
あった。それが10%にも達しなくなってしまったのは、マスメディアに
よる偏向的なバッシングに影響されてしまったせいではなかろうか。
そもそも、女性がいつどこで喫煙をしようが、吸殻を捨てようが、それは
女性個人に決める権限があり、男どもにどうこう言われる筋合いはない。
私自身も、気分がいら立っている時などは、リラックスの為に一服やって
いる。世の中には「禁煙」を強いている場所が増えているようだが、それ
はあくまでもマナーに欠ける男に対するものであり、女性には関係の無い
ことだ。たとえ健康的に悪いとされていようと、背に腹は変えられない時
もある。
それはさて置き、いま政府では財源拡充のために、タバコを一箱500円に
する案が浮上しているらしい。これは喫煙家女性に対する差別である。
むしろ、女性へのタバコの販売は無償化して、男への販売価格を大幅に
引き上げるほうが、あらゆる意味で得策なのではなかろうか。
238 :
ざる(埼玉県):2010/02/28(日) 10:07:05.87 ID:2cV67PFQ
239 :
砥石(東京都):2010/02/28(日) 10:10:35.57 ID:NVXKzfgU
喫煙厨は喫煙ダイニング若とか開けばいいのに。
連日ヤニ臭い奴らが大挙して大儲けだろ。
240 :
モンドリ(三重県):2010/02/28(日) 10:10:37.71 ID:CplUO+CU
一番ウザイのはまるっきりタバコ吸ったことのない人より
途中で止めた禁煙厨!!
こいつらはマジうっとおしい禁煙したから自分は偉いって勘違いしてる馬鹿
半端な事すんならいきがってタバコ初めから吸うなボケ!!
241 :
ウィンナー巻き(長屋):2010/02/28(日) 10:16:49.43 ID:SByY2IcE
場末のゲーセンや深夜のジョイフルにいるDQNには関係ないだろうね
242 :
乾燥管(チリ):2010/02/28(日) 10:22:30.98 ID:rPRSNpJh
今までが甘すぎたんだよ
ヤニ厨は他の嗜好品と同じだと思ってるらしいが
路上や公共の場(学校、病院、店、駅のホームなど)でAV見たりエロゲやったり酒飲んだりしてるバカがいるかよ
いたとしても即つまみだされるか警察のご厄介になるだろうが
発ガン物質まきちらす喫煙厨だけが、今まで専用の喫煙場所を設けてもらってただけでありがたいと思え
嗜好品を堪能したけりゃ家で一人で味わえ
小学生でもわかる、当たり前のことだ
243 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 10:47:09.80 ID:r5+Bdkq2
>>171 喫煙者に注意して殴られる事件がこんなに多発してた恐くて注意できないよ。
駅員や罰金の徴収員、
禁煙の場所の禁煙をお願いしたお母さんと赤ちゃんまで殴るんだから喫煙者は。
244 :
磁石(静岡県):2010/02/28(日) 10:49:03.30 ID:PIGY+bS3
ほら一絡げ
245 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 10:51:32.45 ID:tZA1Cm2J
>>240 禁煙に成功した人間は喫煙厨より偉いよ
当たり前だろ
彼ら彼女らは更正したわけだしね
確かに喫煙をした罪は消えはしない
ただ今現在犯罪を繰り返す喫煙厨に禁煙者への発言権は無い
246 :
はんぺん(dion軍):2010/02/28(日) 10:54:33.96 ID:/P5mU9XA
火のついたタバコを車から投げ捨てる超絶DQNは射殺してくれ
>>46 >いかにも労働者でDQNでタバコ吸いそうなガラの悪い格好をして
>って脅しかけると
お前はもとからDQNチンピラだろw
248 :
ざる(鹿児島県):2010/02/28(日) 10:56:09.73 ID:KgZ8+JQe
禁止と許可は表裏一体。
特定の場所で禁止すれば、それを除く場所で許可をすることになる。
じゃあ誰が許可をするのか。それはお役人。天下り団体。
禁止すれば、天下り先が増える。権利は利権。
>>242 なぜ喫煙だけ甘いのか理由を考えような?w
250 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 10:56:53.33 ID:lZ7In2bQ
分煙を守らないバカの所為で他の喫煙者に迷惑がかかるってことに気づけよ
ニコ中のバカ供は嫌煙厨が~とか言ってないでマナーの悪い奴等を殺せよ
吸うのはいいけど吐くなって話だから
防毒マスクみたいなの付けて吸うのが一番。
252 :
バカ:2010/02/28(日) 10:57:50.18 ID:+ovnI81N
>>242 AV/エロゲはしらんが、酒飲んでるのはいるだろ
253 :
ピンセット(アラバマ州):2010/02/28(日) 10:58:26.42 ID:tPxx99c6
コンビニで販売許可したやつはだれだ。
>>190 児ポ規制の方は非エロも巻き添えを食らう可能性があるからかと
タバコで言うと、喫煙を助長させる紅茶・コーヒーも規制、くらいに理不尽な感じで
255 :
巾着(関東・甲信越):2010/02/28(日) 11:10:33.76 ID:TZ4+NlIG
会社で吸われるのが一番嫌
吸わない俺が灰皿掃除させられるし
256 :
インク(東京都):2010/02/28(日) 11:11:39.14 ID:pW7pbx8R
>>255 2行目に関してはある程度お前のせいなんじゃね
257 :
金槌(千葉県):2010/02/28(日) 11:12:04.02 ID:G4e/Q4ch
タバコうますぎワラタw
258 :
時計皿(長野県):2010/02/28(日) 11:13:52.13 ID:ezJXHFZQ
昔は身動き取れないラッシュの時間帯でさえ
電車内は禁煙じゃなかったんだぞ。
もっくもくやで!
居酒屋とかパチ屋とかタバコ吸ってる奴ばっかりなのにこんなことして商売になるの?
260 :
ばんじゅう(東京都):2010/02/28(日) 11:16:50.22 ID:EHhHRDPX
喫煙者がキチガイだと感じたのはさくらももこを知ってからだなぁ。
あの糞女、結婚する前は隠してて結婚後からスパスパ毎日何箱もあけてたらしい。
夫はタバコの煙が苦手なので青くなって「き、君は煙草を吸うのか!」って驚くと、
「ほれほれwww」といいながら煙草の煙を吹きかけて回り、ゴホゴホやってるのが楽しくて
ついにはトイレに閉じこもると満足して自分はポテチ貪りながら昼寝って結婚生活を送ってたらしい。
飛行機のファーストクラスは金持ち専用だから喫煙可にするべきだとか、煙草すわせろってゴネて
飛行機の出発遅らせた話とか、頭悪すぎる。
極め付けが「タバコは体にいい!」ときたもんだ。
なんでも、タバコを吸わないとイライラして落ち着きもなく、手当たり次第に壊したくなるけど、
タバコを吸うと頭がスッとして集中力が増し、さあやるか!って気分になるからだそうだ。
何十年も吸い続けてる自分の体は健康そのものだし、1メートル先が見えないほどの煙の中で育った
自分の息子も健康だからタバコは体に悪くないと証明されてると豪語。
タバコはカッコイイし、煙は美しいから持ってない奴の方がみっともない、大人ならタバコくらい吸えて当たり前と締めくくる。
本当のキチガイだわ。
息子にゲーセンで一万円札わたして2時間で全部つかわせたり、焼きそば植田の話とか頭おかしい。
261 :
インク(東京都):2010/02/28(日) 11:17:55.41 ID:pW7pbx8R
>>259 ああいう場所だとここぞとばかりにバカスカ煙草吸ってるからねぇ.
煙草吸える場所が減らされまくってるのはかわいそうだとも思うけど.
中には煙草吸うためだけにパチ屋に入る人もいるようだし.
喫煙者専用居酒屋作ったらウケるんじゃね?
263 :
泡箱(アラバマ州):2010/02/28(日) 11:21:26.14 ID:BkKsCw5u
居酒屋も安い店はファミリー取り込もうとしてるから
そういう店は禁煙の方が良いかもな
パチンコ屋を禁煙にしないと
仕事サボってパチ屋によってたことが
匂いでバレるぞ
264 :
レポート用紙(愛知県):2010/02/28(日) 11:23:06.85 ID:b0DgqrJP
タバコには常習性があるって言うけど別に麻薬みたいに気持ち良くなるわけじゃないんだろ?
気持ちよくなるなら吸う理由としては分かるんだ
オナ禁みたいなもんだろうし
265 :
蛍光ペン(新潟・東北):2010/02/28(日) 11:24:16.88 ID:otSdEGkX
嫌煙厨は神経質すぎだから早く精神病院に行ったほうがいいぞ
マックなんかは分煙っていっても煙が禁煙席までくるしな
267 :
セラミック金網(アラバマ州):2010/02/28(日) 11:27:19.09 ID:pmX5dPj1
>>237 絵描きの山本容子みたいなキチガイ主張だな
禁煙ファシズムwww
268 :
インパクトドライバー(西日本):2010/02/28(日) 11:28:21.15 ID:+VUODp2/
ほとんど無害
269 :
インク(東京都):2010/02/28(日) 11:31:56.55 ID:pW7pbx8R
>>267 まさかとは思うがマジレスしてないだろうな
外では吸わないな
家で一日数本吸うくらい
喫煙者専用パチ屋とか喫煙者専用居酒屋ってのが増えるかも
272 :
ウケ(埼玉県):2010/02/28(日) 11:33:09.81 ID:KWMIgYi/
喫煙ルームから帰ってきた奴が臭いのがウザイ。
しかも、そいつのパソコンのCPUファンが回りだすと、排気口から猛烈にタバコの臭いが出てくる。
どんだけ染み付いてんだよwwwwwww
CPUに負荷かけないでPCを使えや、カスが
273 :
ばね(長屋):2010/02/28(日) 13:01:28.53 ID:gQX3RmVw
受動喫煙を防ぐために嗜好品は自家で味わいなさいよって
当たり前のこと言ってるだけなのに喫煙者が騒ぐ意味がわからない
274 :
薬さじ(神奈川県):2010/02/28(日) 13:47:23.96 ID:1rhAuFAg
メイド喫茶も全面禁煙にしてほしい(´・ω・`)
街中で酒飲む奴なんていない。
一方で煙で他人に迷惑かける喫煙猿は・・・
277 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 14:15:37.53 ID:AeSdszUB
>>273 分煙にすれば双方丸く収まるのに
ワガママを突きとおす嫌煙者の考え方がわからない
278 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 14:16:19.83 ID:lZ7In2bQ
街中でオナニーしてる奴なんていない
副流煙は赤の他人に顔射してるようなもん
279 :
シュレッダー(長屋):2010/02/28(日) 14:17:25.17 ID:Ygs84GbR
>>277 偉そうなこと言う前に分煙を守らずわがままを突き通すクズを処分しろよ
280 :
レポート用紙(愛知県):2010/02/28(日) 14:17:48.20 ID:b0DgqrJP
分煙が進んでもDQNは路上で吸って路上でポイ捨てだからだろうな
281 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 14:20:10.10 ID:AeSdszUB
>>279 人に頼んなクソが。
分煙を守ってる人間に迷惑かけてると思わんのか?
またお得意の分煙守らない奴のせいにして責任転嫁か?
282 :
天秤ばかり(東京都):2010/02/28(日) 14:20:38.35 ID:pP33hZ2x
公共の場でのきっつい香水も法律で禁止してくれ
283 :
シュレッダー(長屋):2010/02/28(日) 14:21:37.98 ID:Ygs84GbR
>>281 分煙守らねえから全面禁煙
理にかなってると思うけどw
284 :
ゆで卵(茨城県):2010/02/28(日) 14:21:43.26 ID:VVFzdsrc
なんで喫煙厨はこんな急に迫害されだしたの?
いったい何が始まるの?
285 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 14:23:10.61 ID:lZ7In2bQ
286 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 14:23:43.15 ID:AeSdszUB
>>283 >理にかなってる
>>281の分煙を守ってる人間ってとこ読んだ?
受動喫煙(笑)で頭やられちゃったの?
287 :
ローラーボール(神奈川県):2010/02/28(日) 14:24:33.77 ID:jf0/zQ4k
>>284 そもそも喫煙者が人のいない場所でマナーよく吸ってりゃ良かったんだよ
288 :
バールのようなもの(神奈川県):2010/02/28(日) 14:26:12.24 ID:03T/lxCr
とりあえずプライベートで居酒屋と喫茶店に行くことは無くなりそう
煙草無しで酒飲むとか拷問すぎるしなw
喫煙厨が、歩きながらタバコ吸ってるマナーの悪い喫煙厨に注意してるところなんて
見たことない
つまり喫煙厨にマナーの良い奴なんて存在しないってことだ
禁止されて当然
290 :
硯箱(静岡県):2010/02/28(日) 14:26:21.17 ID:Z6AEB4lJ
喫煙中の凄いなと思うところは自分が吸いたければ
周りに非喫煙者がいることが分かってても平気で吸うからな
やめろと言っても「ここに灰皿が置いてあるから」とか言って聞かない
そりゃ規制されるわ
喫煙厨涙目wwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwww
>>290 灰皿が置いてあるような店に行かなければ良いんじゃないですか?
・吸いたいから吸って良い所で吸う
・吸いたくないから吸って良い所で他人が吸うのも許せない
どっちがおかしいかは明らかでしょう
293 :
硯箱(静岡県):2010/02/28(日) 14:29:36.76 ID:Z6AEB4lJ
>>292 受動喫煙が身体に悪いことは周知の事実なんだから
非喫煙者と一緒にいる時ぐらいは我慢できないの?
と思うわけですよ
まあこのまま迫害され続けたらそのうち止める奴もでて来るだろうし
いつかはみんなやめられてハッピーなんじゃね
マナーを考えるような種類の喫煙者は、ここ数年でもう全員禁煙してるよ。
今残ってるのは、悪い意味で精鋭の喫煙者。
>>293 だから、灰皿が無い店に行けば良いじゃないですか
体に悪いのが周知だとしても喫煙が許可されている場所で喫煙する事まで非難するのはおかしいと思いませんか?
297 :
硯箱(静岡県):2010/02/28(日) 14:35:21.93 ID:Z6AEB4lJ
>>296 俺の言ってる意味が分からないなら理解してなくても良いよ
これからどんどん規制されて行くわけだし
298 :
カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/28(日) 14:38:46.44 ID:+H4lNbAS
でも今よりスパスパ吸ってた昔があるのに、日本は男女共に長寿世界一だよね
煙草なんてほんと微々たるもので、大事なのは食生活なんだよなぁ
ジャンクフードを禁煙で食ってるより、バランス取れた自炊して煙草吸ってるほうが長生きみたいな
すごく大事なことが見落とされて、煙草のスレは感情論だけで議論されるからなぁ
>>297 何言ってんの
キチガイヒステリー野郎はとっとと死ね
お前の中じゃ自分が他人の為に我慢する事に対しては文句タラタラで
他人が自分の為に我慢する事は当然なんですよねw
そんなキチガイヒステリーの主張を理解しろという方がおかしい
そもそも俺は喫煙者じゃないから心理は良くわからんが、
お前が非喫煙者だと承知の上で喫煙するって事はお前がどんな印象を持っても良いという事じゃないか?
喫煙者にとって取るに足らない人物だと思われてるんじゃないのw
300 :
画用紙(dion軍):2010/02/28(日) 14:40:26.22 ID:+0VOPHGe
お役所から文句言われない限りうちの店じゃ禁煙にしない
俺は屋上で吸ってるけど
喫煙者?ただの燻製豚だろw
>>298 てかもともと、戦争だの貧栄養状態だので
弱いやつらがとっとと死んでたことにより、今の年寄りの平均年齢が上がってることと、
医療の発達で現代の赤ん坊や子供が死ななくなったことが長寿世界一の原因だろ
今の長寿世代が死んだら医療に頼りきりの虚弱体質率がぐんとあがって
平均年齢は下がってく
303 :
トレス台(神奈川県):2010/02/28(日) 14:43:04.37 ID:kLUoCWNm
こんな事よりクチャラーに罰則与えろよ
304 :
集魚灯(福岡県):2010/02/28(日) 14:45:14.91 ID:h3aK6zYn
履歴書に書かなきゃいけなくなるんじゃね
「あ、君前まで喫煙者だったの?じゃあ、ダメだね」
305 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 14:46:20.78 ID:Zlt+Q/+7
どのスレ見ても喫煙者がキチガイということに変わりはないようだ
レスすればするだけ自分の首を絞めてる喫煙厨
ニコチンで脳が腐ってるから理解できないのだろう
もう煙草吸ったら死刑とかにしろよ
煙草で税収アップなんて無理だと思うなぁ
だんだんエスカレートして喫煙者の数が大幅に減って税収減で涙目ってオチだろこれ
307 :
砂鉄(アラバマ州):2010/02/28(日) 14:53:21.82 ID:SxEVmbPP
喫煙厨の健康なんて興味ないし、煙さえ出さなけりゃ誰も何も言わないよ
そのままモシャモシャ食うとかニコチンを静脈注射するとか
308 :
手枷(東京都):2010/02/28(日) 14:58:29.87 ID:L+tRKb7r
>>200 警官が罰金徴収するか?伊勢丹の前の交番で堂々と吸ってるやついたけど、注意すらしなかったぞ
309 :
すり鉢(長屋):2010/02/28(日) 15:04:42.05 ID:u2jU+ibe
ここで書き込んでることを現実に相手に対面しながら言ったら
君たちの解消されることのないストレスが多少は解消されるんじゃないかなww
310 :
磁石(静岡県):2010/02/28(日) 15:16:08.95 ID:PIGY+bS3
>科学的にも立証されている。
これに関して何か出てねえんかい
311 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:18:39.89 ID:btiQ3P1x
ヲヤヲヤw
統失嫌煙ロリ豚がなんかイライラしているよw
発禁一番乗りおめでとうw
おかげで昨日からタバコが旨くて旨くてww
昔は煙草吸うのがかっこいいみたいに持ち上げたりしてたのにね
まあ喘息の俺にはどうでもいいが
313 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 15:20:27.51 ID:wI0XyXkt
これが通るとなるとアルコールが皮膚からも摂取される
ことが無視されているのはおかしいよな
ちゃんと出入口も禁止しろよ
分煙してもむだ
喫煙厨は規則を守らない連中が多いから
喫煙厨の完全絶滅を目指さなければならない
316 :
ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 15:23:58.67 ID:coIVwMgJ
よしよし、次は屋外を全面禁煙だ。
317 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:27:10.21 ID:btiQ3P1x
ほんと統失嫌煙ロリ豚が羨ましいw
はやくタバコも発禁流通禁止にしてくれー(棒
喫煙者も早く更生したいよー(鬼棒
それよりさ聞いてくれよ。隣室の喫煙豚が今引っ越し作業してるわw
思えば僕と彼の戦いは1年以上続いてたんだよな。
部屋を閉め切っても嫌な臭いが進入してくるから
ちょっと控えて貰えませんかと下手に出た文章をドアの所に挟んだこともあったし
管理会社に注意してくれるように頼んだが断られたり
長い戦いだったがやっと終戦だよ。チラ裏スマソ
319 :
手枷(北海道):2010/02/28(日) 15:31:19.24 ID:jzUrskST
もう禁止にすればいいじゃん
320 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:32:19.19 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚の好物は即発禁なのにネ
おかしいよね、副流煙は人を殺すらしいのにw
321 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/28(日) 15:32:52.10 ID:MkIMoGXV
喫煙猿は、頭悪いからこんな状況を招いちゃったんだろうね。
JTも早く職業変えしないと潰れるよ。
322 :
イカ巻き(北海道):2010/02/28(日) 15:33:53.10 ID:90mCWzrI BE:700071146-2BP(0)
日本はまだまだ甘すぎる
ルール外の場所で煙草を吸ったら即射殺
そのくらい厳格なのが先進国の対応。
323 :
モンキーレンチ(東京都):2010/02/28(日) 15:34:01.26 ID:3am35SOh
べつにー
美味いから吸い続けるよ
324 :
木炭(アラバマ州):2010/02/28(日) 15:35:29.91 ID:5+ZhC1RR
>>4 パチ屋駐車場で蒸し焼きにされるガキが量産されそう
325 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:36:09.86 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚さんは自らのライフラインを断ち切ってまで世界の流れ、子ども達の幸せを優先したのにね
喫煙者も見習うべきw(ワラ
あータバコがほんとウマイw
326 :
蛍光ペン(新潟・東北):2010/02/28(日) 15:37:32.67 ID:otSdEGkX
あー、タバコうめええええ
327 :
ラジオペンチ(東京都):2010/02/28(日) 15:38:29.65 ID:sCSoNhGm
高校生の頃からコソコソ吸ってきたヤニ中が
またコソコソ吸う時代が来ました
328 :
ドラフト(関西地方):2010/02/28(日) 15:39:20.09 ID:QBZzQATA
排ガスしこたま吸ってんのにちょっと冗談でもいきすぎだろう
禁煙手当てを飲食店に出して欲しいな
禁煙制にしてる飲食店に1000円くらいあげれw
330 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:40:55.59 ID:btiQ3P1x
>>327 すえるところでは堂々と吸えばいいよ
別に発禁物でも禁制品でもないんだから
それは統失嫌煙ロリ豚さんのことでしょ
これからは闇でコソコソ嗜好を楽しまなければならないんだからお気の毒
でも仕方ないよね、むしろ彼らの主張する世界の流れで切に望んだ規制強化社会が実現したんだから本望でしょw
331 :
丸天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 15:41:43.58 ID:hrDKxBbu
そこまで気にするなら完全に禁止にすればいいのに…
別に禁止されてるわけではない物をここまで遠ざけようとするってキモいわ
車の排気ガスと一緒にするアホ多過ぎワロタw
時速100キロ出してみろw俺でも吸うわww
333 :
ばんじゅう(北海道):2010/02/28(日) 15:44:42.55 ID:p+IZl7Tp
歩きながらすってる奴は何なの
ニコチン中毒が
334 :
磁石(静岡県):2010/02/28(日) 15:44:45.43 ID:PIGY+bS3
やっぱ出てこねえんだな
335 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:44:57.83 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙理ロリ豚憤死条例制定のおかげでタバコの減りが早いw
もうストックなくなりそうだから買いに行かないとw
嗜好品が堂々と店舗で買える幸せをかみ締めに行ってくるかなーw(禿ワラ
336 :
蛍光ペン(新潟・東北):2010/02/28(日) 15:45:58.83 ID:otSdEGkX
はー、嫌煙厨がキモすぎでマジで笑えるわ
嫌煙厨キモいキモいww
337 :
鑢(アラバマ州):2010/02/28(日) 15:46:22.79 ID:wLlIyu3/
なんつーか、喫煙者って潜在的に中二病なんだとおもう
タバコ吸わない奴はキモオタwwだとか顔に煙りかけてやりてェだとか見てて痛々しい
やっぱ中高生のころかっこつけて吸っちゃった奴ばっかだからしょうがないんだろうけどね
338 :
マスキングテープ(鹿児島県):2010/02/28(日) 15:47:08.24 ID:iz7aPv+v
もう売らなきゃいいだろ
無くなる税収もみんなで負担しよう
339 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:50:06.87 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚さんのおかげで今日もたくさん納税しちゃいそうです><
統失嫌煙ロリ豚さんもきちんと納税しとけば発禁にまではならなかったのにねw
ロリ税制定と引き換えに保護でも政府にお願いしたら?ww(核爆
340 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 15:57:49.37 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚さんたち元気ですかぁ~??(ワラ
たかが嗜好品一つ発禁になっただけじゃないですかぁ~
生死に関わるようなものじゃないんだから元気出してネ☆ミ ドンマイ!(爆
341 :
シュレッダー(福岡県):2010/02/28(日) 15:58:40.68 ID:6L2/g67/
喫煙者ってドMだよね
体に悪くて非喫煙者に厄介者扱いされて税金とられて
それでも吸うんだもの
342 :
電卓(東京都):2010/02/28(日) 15:59:15.33 ID:Iyjhgac8
ていうかマナー悪い喫煙者を
リアルで注意する勇気が無いだけだろ
怖いんでしょ
344 :
手枷(北海道):2010/02/28(日) 16:02:59.92 ID:jzUrskST
>>343 そうやって言って今まで逃げてきたんだろ
>>344 なら、お前注意してみろよ
喫煙厨のマナー違反なんだから、喫煙厨のマナー向上のために
自発的に行動しろよ
347 :
木炭(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:10:46.22 ID:5+ZhC1RR
ゆっくりだけれど確実に状況は好転してきてる
348 :
鑢(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:12:25.25 ID:wLlIyu3/
349 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 16:13:07.79 ID:btiQ3P1x
禿同
統失嫌煙ロリ豚みたいに発禁流通所持禁止になる日も近いねw
喫煙者涙目で今日もタバコがウマイw
喫煙者どもの我侭な振る舞いがここまでの規制を制定させた
自業自得、反省するが良い喫煙者でも
351 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 16:17:43.87 ID:Zlt+Q/+7
>>346 全く無駄
言葉が通じるという保証も無い
気にしないで吸うから問題ないなw
353 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:18:48.71 ID:eeQpj89t
>>76 マナーって何よ?吸っていい場所で吸わないのがマナーか?
>>353 人が一人でもいるところでは吸わない
害がある以上、それぐらい気を使うべき
喫煙できる場所だからって堂々と吸って、知能の足りない喫煙中は問題
ないと思っていても、それを不快に思う人間がいる
そういった被害者たち犠牲者たちの気持ち・真心がこのような形になって
喫煙者を追い詰めていったんだよ
355 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:24:38.81 ID:9sZuo1SL
>>351 だよな
暴れだしたりしたら厄介だしな
キチガイに触れるべからず
356 :
ウィンナー巻き(熊本県):2010/02/28(日) 16:26:48.98 ID:/wu4yFVs
ダイオキシンとか温暖化詐欺のせいで科学的証明って胡散臭くて信じれないよね
357 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 16:28:39.41 ID:VpwUHrMk
>>354 地球上では吸えないと言うことか
受動喫煙でどれだけリスクが高まるって言うんだよw
358 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:29:47.60 ID:eeQpj89t
>>354 千葉では可能かもしれないが、店に自分ひとりなどと言う状況はありえないだろ。
359 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 16:30:11.81 ID:btiQ3P1x
>>354 なるほどなぁ
統失嫌煙ロリ豚は当り構わず空気読まず気持ち悪いjpg張り散らしたり
公共の場で堂々と気持ちの悪い漫画等の売買したり
大量のロリ豚が集まって一般人を恐怖の念を抱かしたり
配慮が足りないから発禁措置にまで追い込まれたわけだ
喫煙者も気をつけないと彼らと同じ道を歩むということを彼らは身を挺して示してくれたわけだ
しかしタバコがウマイw
360 :
平天(関東・甲信越):2010/02/28(日) 16:31:19.67 ID:R4T3Nj94
嫌煙厨みてると、ゴミ焼き場にダイオキシンがどうたら言って
ゴネていた市民団体のオヤジを思い出す。
ダイオキシンなんて猛毒じゃないのに勝手にガンになって死んじゃったんだよな。
361 :
シャープペンシル(北海道):2010/02/28(日) 16:31:39.91 ID:NQaNldjs
適当なパチンコ屋の名前をあげて、自治体に指導するように連絡すればいいわけだな?
電車やコンビニで出会すタバコ臭い人が苦手
缶コーヒー臭も混じるとほんとに吐きそうになる><
パチ屋も徹底しろ
364 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:33:49.34 ID:9sZuo1SL
>>362 それプラス加齢臭とか色々な他の悪臭と合わさるとすごい事になるよねw
365 :
黒板(東日本):2010/02/28(日) 16:33:49.54 ID:b6v6KYk8
じゃあ売るな;よカス
嫌煙者の9割は元喫煙者
367 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:35:44.03 ID:eeQpj89t
最近虚弱体質な奴が増えたよな。スペランカー並の。
タバコの煙吹きかけたら即死するかもな。
タバコの臭いが苦手って奴はまず自分の酸っぱい体臭をどうにかしろよ。
これはありがたいけど
なんとなくやり過ぎって気がしないでもない
ちょっとヒステリックになりすぎだろう
コンビで酔っ払いが他人に迷惑かけるような事やったら
半殺しの目にあわせていいようにもしてくんないかな
369 :
鑢(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:37:15.29 ID:wLlIyu3/
喫煙者の主張って全部「おまえは何を言っているんだ」で答えられるな
370 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:39:46.92 ID:eeQpj89t
そもそも嫌煙って飲食店なんか利用しないだろ。
今までタバコ税が何に使われてきたと思ってるんだ
医療費が下がろうが保険料は絶対に下がらんよ
税収が減ればみんな国民に跳ね返ってくるのになw
喫煙者どもは自分たちが迷惑をかけている自覚が足りなすぎる
>>342 注意して暴行被害を被った事件もけっこうあるし
喫煙マナーを守れない奴=凶暴なDQNと解釈しても良いくらい
>>373 まったくだ
ここを見ても分かるように、喫煙者は犯罪的な行為を行っているという
自覚が全くない
375 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:44:45.94 ID:eeQpj89t
タバコより酒だろ。酒を規制しろ。酔っ払って迷惑かけるわゲロ撒き散らすわ
しかもその後覚えてないとか最悪だろ。
おまけに車運転すれば轢き逃げするんだぜ。どう考えても酒のほうがダメだろ。
常勝しか知らないエリート揃いのニュー即民の中に
まさか喫煙者なんて負け組がいるはずもない
>>375 国によっては正体不明になるまで酔っ払っただけで
犯罪という国もあるんだよね
日本にも導入すべきだよ
378 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 16:46:27.11 ID:VpwUHrMk
>>374 たばこは合法ですよ
喫煙権を侵害するおまえの方が犯罪者
379 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 16:46:57.03 ID:eeQpj89t
俺の勝手なイメージ
嫌煙:のび太、スネ夫
喫煙:ジャイアン
380 :
鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:51:21.45 ID:cD1ht3Ah
これって明日から?
381 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:53:01.70 ID:9sZuo1SL
>>378 周囲に迷惑かけてても吸う権利だけを主張すんの?
382 :
お玉(大阪府):2010/02/28(日) 16:53:04.81 ID:t/pCumHv
嫌煙厨って自分の大好きなアニメゲームやポルノが規制されたらどうするんだろう
その時になってブヒーブヒー鳴くのか
>>378 「的」ていう日本語がわからないの?
迷惑がかかっているという自覚がないの?
自覚なく堂々と周りに迷惑を掛け捲っているから、お前らに対する
怒り、憎しみがわいてくる人たちがたくさんいて
こういう喫煙者を蔑視する通知が公的な機関から出されるんだよ
ニコ厨自殺しちゃうの?
385 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 16:54:11.92 ID:Zlt+Q/+7
タバコより酒w
喫煙厨ってすぐに話題をそらしたがるけど、そういう奴は悪いって自覚がある証拠だから
軽症の部類だな
386 :
鉤(神奈川県):2010/02/28(日) 16:54:15.80 ID:1EvqJPQw
煙草に有害物質を入れて販売すればいいんじゃね?
毒とわかってて吸う馬鹿はいないだろうし。
>>371 俺の勘と、今までの経験則から喫煙率が下がっても医療費は減らない。
日本含めて先進国はガンガン喫煙者率が下がってるのに、医療費が減ったなんて話は聞かない。
喫煙者に健康リスクがあるのは確かだと思うけど、それは医療費に大きな影響を与えない程度ということ。
388 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 16:56:44.19 ID:9sZuo1SL
酒、酒っていうけど
飲み屋で泥酔して暴れたりしてるようなバカって
飲み屋でバカバカ煙草吸ってるだろw
389 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 16:57:34.54 ID:btiQ3P1x
>>382 もうなっちゃたよ
恐らくこの流れは全国に波及すると思う
でも統失嫌煙ロリ豚さんたちは自らの信念、世界の流れ規制強化の社会で世界平和実現のために自らのライフラインを絶つ覚悟みたい
流石だね、喫煙者も見習わないと恥ずかしいよねタバコがウマイ
390 :
乳鉢(東京都):2010/02/28(日) 16:58:57.91 ID:fmfuwxS+ BE:681534443-2BP(105)
喫煙厨がソニータイマーがどうだこうだとか
得意げに言っているのを聞くと悲しくなるよね。
禁止禁止の風潮は嫌だね
幅の狭い退屈な世の中になって画一的な人間ばかりになる
多数決の弊害だよ
392 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 16:59:45.71 ID:VpwUHrMk
>>381 迷惑かけてんのどっちだよ
人がいないとこで吸うのは問題ないだろ。
もちろん人混みで吸うのは論外だが
393 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 17:00:03.70 ID:sqwhTIxj
>>382 ゲームはもう規制されてるな、洋ゲーの残虐表現とか丸々カットされる。OK?
394 :
ウィンナー巻き(熊本県):2010/02/28(日) 17:00:27.56 ID:/wu4yFVs
>>360 ラットに猛毒なだけで人間だとニキビ程度ってばれたからな
それなのに田舎じゃゴミ焼きもできないとか恐ろしいことになってる
395 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:01:02.70 ID:VpwUHrMk
>>383 犯罪者でもないのに犯罪者呼ばわりするなんて
名誉毀損だな
謝罪しろよ
>>382 根拠がない中傷をしてまで自分の迷惑行為を正当化する厨がいるから、マナーを守ってる喫煙者も
肩身が狭い思いをさせられるんだろうね
397 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:02:13.33 ID:9sZuo1SL
>>392 は?吸うなって言われると何がどう迷惑なの?
人混みで吸わないのは当たり前
例え少数でも周囲に人が居たら吸って良いか聞けよ
398 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:02:26.71 ID:VpwUHrMk
>>389 まさにこれだな
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
399 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:03:28.65 ID:9sZuo1SL
>>395 お前じゃん犯罪者呼ばわりしてんの
「的」って見えないのかw
400 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 17:04:08.62 ID:eeQpj89t
お前ら歩きタバコしてる人間殴れる法律ほしいわーとか言ってても
そんな法律できたとして実際歩きタバコしてるDQN見ても目も合わせらんないんだろ
402 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:04:28.56 ID:VpwUHrMk
>>397 そんなに煙吸うのがいやなら
はなれたらいいじゃない。
こっちだって吸う権利はあるんだ。
すべてこっちに非があるみたいに言われてもね
403 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 17:04:45.58 ID:sqwhTIxj
タバコなんて無意味なもん吸わなきゃいいんだよw
お前らは吸うとリラックスして気持ち良くなると信じてるだろうが、
最初から吸わなければずっとその状態なんだよw
テロ騒ぎに乗じてゴミ箱撤去しまくり、経費を浮かした鉄道会社と同じで、
全面禁煙化も進むだろうな。特にチェーン店は。
405 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:05:28.87 ID:VpwUHrMk
>>399 的があったらどうなんだよ
それを錦の御旗にされてもw
406 :
㌧カチ(神奈川県):2010/02/28(日) 17:05:36.47 ID:wbmgPYcj
喫煙者はな、全員ホース持って歩け。
でな、タバコ吸うときはそのホース肛門に突っ込んでその中に吐け。
まあ、タバコやめたいけどね。
でも他人にごちゃごちゃ偉そうに言われたくねえわw
吸うのもやめるんも俺の勝手
408 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:06:13.54 ID:9sZuo1SL
>>401 そんな法律できません
>>402 タバコを吸う権利には「他人に迷惑を掛けない」という責任が伴うんだよ
>>392 喫煙の迷惑(殺害される迷惑)と禁煙の迷惑(殺人者の殺人行為を止める迷惑)
を一緒に考えるなんて、頭おかしいだろ
410 :
滑車(徳島県):2010/02/28(日) 17:07:14.31 ID:grGtJP81
このスレ見てるとやっぱ規制されるべくして規制されるんだなーと強く感じる
411 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 17:07:28.91 ID:eeQpj89t
>>403 気持ちイイとかじゃなくて旨いんだよ単純に。
吸わなくなって
はじめてわかる
タバコの臭い
413 :
すり鉢(大阪府):2010/02/28(日) 17:08:23.87 ID:hbTAlqzF
のどが痛い上飯がまずくなるから邪魔
公共施設、飯屋、歩きで
此処以外ならどこで吸おうがかまわん
俺の視界の中で吸うな
煙の匂いをさせるな
喫煙者が禁煙席で吸わないのがマナーなら
嫌煙者が喫煙席に近づかないのもマナーなのではないだろうか
嫌煙者が口から吐き出す文句も喫煙者にとっては不快なわけだがそこんとこどうなのよ
415 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:08:46.51 ID:9sZuo1SL
>>411 >気持ちイイとかじゃなくて旨いんだよ単純に(キリッ
ラリってんじゃねーよw
>>402 お前らが「吸う権利がある」だの「ここは吸っていい場所だ」などと
周りの迷惑を考えないで吸いまくったから、1のような通達が出て
お前らが不可触民レベルの扱いになったんだぞ
喫煙者は自覚しろ
お前らの行為によって苦しみ、怒っている人々がたくさんいることを!!!
417 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:08:56.39 ID:VpwUHrMk
>>408 てめえらがわざわざ近づいてきて
それで他人に迷惑かけるなとかちゃんちゃらおかしいわ
煙がいやなら離れたらいいだけだろ。
こっちだけが譲歩する必要はないんだよ
418 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:09:29.25 ID:9sZuo1SL
>>413 文句言われないように吸うのがマナーだろ
>>408 だからできたとしてって言ってんだろアホなんか
だからさ、ちゃんとマナー守って吸ってるんだから
ごちゃごちゃ抜かすなよw合法なんだからw
422 :
グラフ用紙(愛知県):2010/02/28(日) 17:09:58.19 ID:na4e5DbI
>>417 こういうやつが喫煙者なんだよな
自己中心的過ぎる
423 :
上皿天秤(群馬県):2010/02/28(日) 17:10:22.43 ID:xDiHA4oQ BE:59023722-2BP(3021)
>>408 マナーが悪い奴に直接言えよ。団体じゃなく個人でな
もう隔離される側なんだな
そこんとこヨロシク
425 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:10:54.85 ID:9sZuo1SL
>>417 とりあえずニコチン切れたみたいだから吸って来い
みっともないからファビョるなw
>>423 お前らがマナー違反ですよと注意してもいいんだぜ
428 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:11:27.26 ID:VpwUHrMk
>>409 たしかに
法律で保障されてる権利を侵害するのと
ちょっと煙たくして人を不快にさせるのじゃあ全然違うね。
前者は憲法違反だもんね
>>402 嫌なら離れろて、まさにDQNの主張だな
吸う権利を主張しすぎて他人に迷惑をかける奴が多いから、
>>1みたいな規制が増えてしまうんだろうね
430 :
ボンベ(神奈川県):2010/02/28(日) 17:11:44.81 ID:hiCP3zLG
431 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 17:12:11.04 ID:eeQpj89t
嫌煙のレスって糖質っぽいよな。
こいつらいっつもキリキリカリカリして
聴くのはアニメソング、好きなタレントは声優で、好きな番組はアニメ
エロゲとか大好きなんだろうな。
432 :
上皿天秤(群馬県):2010/02/28(日) 17:12:35.71 ID:xDiHA4oQ BE:516453757-2BP(3021)
433 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:12:54.75 ID:VpwUHrMk
>>416 一人の日本人が犯罪犯したからって
日本人全員が犯罪者ってわけじゃない。
ルール守らないやつを取り締まればいいだけで
>>423 マナーが悪いヤツが一人2人ならそれで済むんだけどなw
それで効果がないんだから仕方ねーじゃんw
435 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:12:59.50 ID:9sZuo1SL
436 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:13:41.19 ID:VpwUHrMk
>>418 文句言われないようにしても
おまえら文句言うじゃんw
このスレ見てイライラしちゃってまたニコチン吸ってんだろうなw 笑えるww
438 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:14:08.35 ID:9sZuo1SL
>>433 ルール、マナーを守らないヤツばっかりだからドンドン規制されてんだろw
439 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:14:26.62 ID:VpwUHrMk
>>422,425
反論できないからって
中傷するだけかよw
とりあえずアキバじゃ
歩きタバコもNGだからな
区の条例で
441 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 17:14:39.49 ID:btiQ3P1x
なんでこんなに荒れてんの
とりあえず統失嫌煙ロリ豚はもうすぐ発禁になるその気持ち悪いブツで一発抜いて落ち着けよ
442 :
グラフ用紙(愛知県):2010/02/28(日) 17:14:51.99 ID:na4e5DbI
>>433 それが難しいからここまでするしかないんだろ?
>>433 >ルール守らないやつを取り締まればいいだけで
つまり、1の通達だろ
全ての喫煙者を犯罪者として取り締まらないといけないということ
444 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:15:00.58 ID:9sZuo1SL
>>436 え?自宅内や喫煙室で吸ってるのにも文句言ってるのか?
445 :
ペーパーナイフ(三重県):2010/02/28(日) 17:15:03.89 ID:Yo//EIhU
タバコも酒ももっと規制しろwww
447 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 17:16:11.43 ID:eeQpj89t
>>440 俺はアキバとか行かないから区で分ければいんじゃね。
嫌煙はアキバ大好きだろうし。
448 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:16:14.46 ID:9sZuo1SL
>>439 反論するようなまともな事書いてないだろw
450 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:16:50.22 ID:VpwUHrMk
>>438 おまえらがビビリで注意もしないで
ファビョって市民活動するからだろ
451 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:17:42.23 ID:9sZuo1SL
>>450 早く吸って落ち着くんだ!手遅れになるぞw
居酒屋って普通に高校生バイトがいるけど、未成年者がいる所では禁煙する方向なら居酒屋もアウトか
453 :
硯箱(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:18:30.00 ID:QIfl6o7c
歩きタバコはまぁ許したとしても、
ポイ捨てする奴は許せん、火が点いたままとか放火と同じだからな
喫煙厨涙目で空気がうまいwww
455 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:18:53.76 ID:VpwUHrMk
>>443 いやいや
喫煙していいというルールを
破っているのは嫌煙者の皆さんですよ
全員豚箱行ってろよ
456 :
和紙(兵庫県):2010/02/28(日) 17:19:05.93 ID:De4Q6wCf
おいおい千葉景子が国会でヤニ切れ起こしてファビョるぞ
自らアリ地獄に嵌ってるの
わからないんだよな
こうやって法律が整備されていく
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ガンになったら
| |r┬-| | タバコやめるわ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ まさか自分がガンに
/ _ノ ヽ、_ \ なるとは思わなかったお
/ o゚((●)) ((●))゚o\
| (__人__) | 死にたくないお…
\ ` ⌒´ /
____
/⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
/>-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
ヽ*ゝ |r┬-| ソ/ ゼエゼエ
 ̄|`ーU' | ̄ (もう死にたいお・・・)
ト----イ
喫煙者はさ 今まで散々無煙者にたいして酷いことしてきたよね
喫煙者差別と騒ぐけどこっちは何十年も我慢してきたんだよなー
さも吸わないお前が悪いみたいなこと昔は言われてたよ
毎日喫煙者のいない国に逝きたいってね。死ぬ以外にこういう社会がくるとはね
460 :
上皿天秤(群馬県):2010/02/28(日) 17:19:53.67 ID:xDiHA4oQ BE:59023722-2BP(3021)
>>453 今は歩きタバコもやらないな。
ベンチに座ってゆっくりとすった方がいい。爺の気持ちが分かった
461 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:20:06.09 ID:VpwUHrMk
>>444 屋外で吸ってそれがどれだけてめえの体に入るんだよ。
悪影響があるって言うなら統計でももってこいよ
462 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:20:21.03 ID:9sZuo1SL
>>455 まだわけのわからないこと言ってるなw
早く吸えよ、おい
463 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:20:49.58 ID:VpwUHrMk
>>459 なるほど、嫌煙者は韓国人と同じ思考ってことがわかった
465 :
ルアー(東京都):2010/02/28(日) 17:21:29.72 ID:eOD8RhQg
先進国で外で飲酒できるのは日本くらいだよな
欧米じゃ酒飲んで外を出歩くとかもありえない
グローバリゼーションを考えると喫煙と同様に今後は飲酒もなんだろうな・・・
住みにくい世の中でやになるわ
>>450 注意しないと守れないってのがそもそも異常ってことがわからないのか
467 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:21:53.94 ID:VpwUHrMk
>>451 残念ながら俺は喫煙者じゃないんで
煽り文句はそれしかいえんのか、低脳ww
ニコチン中毒者発狂wwwwwwwwww
嗜好も娯楽もない無害で綺麗な生活をしてればいいじゃんw
470 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:22:09.37 ID:9sZuo1SL
>>461 屋外だろうと屋内だろうと他に人が居たらダメだろ
早くクッセーヤニ吸ってこいってばw
>>462 お前さっきから吸え吸えうるさい
俺らにタバコを吸ってほしいのか吸ってほしくないのか一つに絞ってくれ
安煙草しか知らんで【お金が勿体ない】て理由でやめた元喫煙者の嫌煙厨
はイライラして書き込んでるんだろうねぇwww
禁煙本を出版して世界で一千万部売れた作者が最後に
【肺ガンになって死んだ】
なんて話があるがまさに大笑い
禁煙しても肺ガンになって死んでりゃ煙草を吸っていても変わらん
この話しを知って笑いが止まらんかったwww
473 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 17:23:24.52 ID:btiQ3P1x
みんな言葉が荒いよ
見事発禁決定になった統失嫌煙ロリ豚さんにもう少し優しくしてやろうよ
もう闇でしかその嗜好を楽しむことができ無いんだからさ
474 :
金槌(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:23:53.85 ID:sQCDxhTc
Liechtenstein Univ卒業の俺さまが教えてやる
焼き魚のこげが、胃がんや心筋梗塞(こうそく)などを引き起こす危険があることは
科学的にも立証されている。
貨車二両ぶん食べればだが。w
475 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:23:57.72 ID:9sZuo1SL
>>471 他人の居ないとこいって吸って来い
他人の居るとこなら吸うな
どっちかしか出来ないのかお前らは
喫煙者なら尚のこと
喫煙者に注意してやらんとダメだろ
ますます居心地が悪くなるだけだぞ
w
477 :
上皿天秤(群馬県):2010/02/28(日) 17:24:16.38 ID:xDiHA4oQ BE:472185784-2BP(3021)
タバコが無くなったとしても、かといって電子タバコは買いませんよ。絶対に
478 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:24:20.11 ID:VpwUHrMk
>>466 大人になってから始めるものって
たいていそんなもんだろ
しかってくれる人いないし。
パチンコにしろ飲酒にしろその他賭け事にしろ
>>475 あぁ、喫煙席でも吸うなって言ってるお前らに良く似てるだろ?
>>414 亀レスだが、喫煙者のためのスペースがきっちりと設けられてある上でなら、それは有効。
だけど現状は、分煙すらしっかりされてないからな。
されてない以上は、両方が共存できる方向にもっていくしかない。
481 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:26:04.69 ID:VpwUHrMk
>>470 おまえ文盲なの?
感情だけのレスしてもなんの意味もないぞ
>>478 「たいていそんなもん」だから自らルールとかマナーは守らなくていいって言いたいの?
483 :
オーブン(栃木県):2010/02/28(日) 17:26:32.71 ID:91WnMLFM
世の中の流れそういう流れなんだから喫煙者もそれに従わんとw
パソコンの前であがいていても、この流れは変えられんよw
484 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:26:49.09 ID:9sZuo1SL
明日以降店内で電子たばこ使ったらどうなるの、と
>>479 喫煙可能な場所と、喫煙スペースは別物な。これよく間違えてるけど。
487 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:27:57.21 ID:9sZuo1SL
488 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 17:28:12.22 ID:btiQ3P1x
店舗で堂々と嗜好品を買えるだけ統失嫌煙ロリ豚よりずいぶん厚遇されてるんだから喫煙者はもうすこし大人な態度で接してやろうぜタバコがウマイ
489 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:28:38.92 ID:VpwUHrMk
>>474 でもたばこはすべての要因の3割占めてるんだぜ。
食生活は35%占めてるけどな
490 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:29:17.98 ID:9sZuo1SL
>>479 喫煙席で吸ってて文句言ってるやつ居るの?
491 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:29:35.46 ID:VpwUHrMk
>>482 異常じゃないってはなしだろ。
レスよく読めよ
>>486 何だお前俺にばっかレスしやがって
惚れてまうやろ
493 :
上皿天秤(群馬県):2010/02/28(日) 17:30:14.31 ID:xDiHA4oQ BE:147558252-2BP(3021)
こうなったら闇ルートを潤わせてやる
>>487 そうなんだよな。
ま、国が望んでないというより、喫煙者の一部があまりに馬鹿すぎて、自らの首を絞めた結果じゃなかったっけ?分煙が進んでないっていう
この手のスレでも喫煙者が注意してたのにな。「どこでも吸っていいと勘違いしてる奴は、嫌煙以上に迷惑だ」って
495 :
指サック(熊本県):2010/02/28(日) 17:30:51.65 ID:tjN4PzqC
分煙を徹底してくれれば良い
496 :
乳鉢(東京都):2010/02/28(日) 17:31:35.22 ID:fmfuwxS+ BE:3634848588-2BP(105)
喫煙厨は日常的に
ソニー様が丹精こめてお作りになった
PS3の内部にタバコのネバネバのベタベタを送り込んでいるんだよ?
故障の原因はタイマーなんじゃなくて、オマエラなんじゃないの?
喫煙厨はちょっとは頭を使ってみたら?(´・ω・`)
>>492 たった2回のレスで惚れるなよ。タバコの火でやけどするぜ?
498 :
試験管(岩手県):2010/02/28(日) 17:35:19.83 ID:fTsIWENj
どんどん吸ってどんどん死にましょう
499 :
鑢(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:35:36.13 ID:wLlIyu3/
てか喫煙者の人たちはここで何言っても変わらないよ
嫌煙をどう叩こうが世間では確実に禁煙の方向に向かってるし、はっきり言って負け惜しみにしか聞こえない
むしろ喫煙のイメージをさらに下げて自分の首絞めてるよ
>>491 異常じゃないから自らルールもマナーも守らなくていいの?
怒ってくれないとルールもマナーも破りまくるよってことだよね
それを注意しない人のせいにするのはおかしいと思わないの?
まぁぶっちゃけ現状でも喫煙ルーム以外で屋内で吸える場所なんてないに等しいけどな
居酒屋以外なら全面禁煙でも大して問題じゃないわ
マナーは別に守らなくてもいいよね、自己判断で
でもルールは守らなきゃだめ
>>464 何いってるの? こっちはただひたすら我慢し続けてきただけで
謝罪も賠償も要求してねーんだが。お前こそ被害者ぶりたいキムチじゃねーかよ
せいぜい中毒症状おさえるためにピーピーないてろカス
喫煙が犯罪になる日も近いな
健康志向多いなワロタw
>>502 そういう考えのあほばかりだからマナーからルールになっていってるんだよ
喫煙厨はバカばかり
507 :
ペンチ(岩手県):2010/02/28(日) 17:40:39.98 ID:j10dg72X
吸殻をそこらじゅうに捨てるなよカスが
>>503 税金引き上げと全面規制を求めてるじゃないですか
509 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 17:41:10.67 ID:xvZtdZ0X
>>453くらいのことは当然守るべきだと思う。
人の多い歩道で歩きタバコはしない。
禁止されたところでは吸わない。
飲食店では基本的に吸わない。
正直この程度で双方妥協することは出来んかな?
それと居酒屋で全面禁煙は相当の自殺行為だと思うよ。
必死でたばこ吸わないヤツが支えないと経営していけない。
昔、どっかのチェーンで試行したらしいけど大失敗した。
数人で居酒屋いくと大抵一人はタバコ吸うヤツがいるだろうし。
510 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:41:12.54 ID:9sZuo1SL
この前、ロビーでくつろいでたら端っこに喫煙ルームがあって
ルーム内だけ天井、カベ、エアコンがまっ黄色になってた
「あんな黄ばんだ部屋で吸うなんて罰ゲームだよな~」って話してたら一匹サルが入っていった
そしたらちょうど顔の辺りが曇りガラスになってて犯罪者みたいに見えて爆笑したw
511 :
磁石(静岡県):2010/02/28(日) 17:41:54.51 ID:PIGY+bS3
誰か俺に科学的立証っての見せてよ
512 :
ルアー(大阪府):2010/02/28(日) 17:42:05.20 ID:coIVwMgJ
家に帰るまで吸うの我慢したらいいだけのことだろ。
もう電車の駅ホームも
全面禁煙だからなぁ
ニコチン中毒患者には
会社の行き帰りも辛かろうに
>>509 居酒屋とパチンコは許してあげてもいいと思う
オレはいかないから
515 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:43:07.84 ID:9sZuo1SL
516 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 17:45:50.63 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚完全規制祝いの流れで昨日からタバコの消費が半端なかったから買ってきた
嗜好品を堂々と店舗で買え、嗜好を満たせる喜びをかみしめながら先に逝った戦友統失嫌煙ロリ豚の弔いに早速火をつけるかw
慢心・環境の違いとはいえほんとご愁傷様でしたタバコがウマイ
517 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:46:38.65 ID:VpwUHrMk
>>500 誰がそんなこと言った?
ルール守るように喚起するのが大切って言ってるのに。
特殊な嗜好なんだからあるていどはしょうがないだろ。
>>505 健康とかどうでもいい。
臭い
俺にとってはそれを我慢する必要がないだけで助かる
もう引き篭もりにでもなるしかないか?
えっ、もうなってるって?
賃貸住宅だと大家も嫌がるんだよな
喫煙者って
520 :
ペンチ(岩手県):2010/02/28(日) 17:49:34.19 ID:j10dg72X
ポイ捨てどころか車の灰皿をぶちまけるやつって
頭に障害でもあるんじゃないの?
521 :
オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:50:09.63 ID:ZgKTBz0y
分煙できてる人は立派だけど
歩き煙草はキチガイだと思う。
まぁ分煙出来てる人なんて100人に1人も居ないけどな
522 :
テープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:50:58.52 ID:pJ5hudN8
>>520 コンビニの駐車場によくこんもりと吸殻の山があるよな。
523 :
画鋲(千葉県):2010/02/28(日) 17:51:05.73 ID:8cDsgERO
外出ないから無関係だよ
524 :
鑢(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:51:30.69 ID:wLlIyu3/
>>517 いってることめちゃくちゃだぞww
すこしおちつけww
526 :
オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:52:20.14 ID:ZgKTBz0y
>>524 梁(北海道)は支離滅裂だから、おさわり禁止ですよ
527 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:52:41.92 ID:KrmZ0lRO
日本もシンガポールに倣って屋内は全面禁煙にいようぜ。
屋外は喫煙しまくりOKだけどね。
528 :
土鍋(東日本):2010/02/28(日) 17:52:42.38 ID:IEbNxM/T
分煙とか言って室内のタバコを屋外に撒き散らすだけじゃん。
>>506 マナーを強要する方があほだろ
必要な事はどんどんルールにしていけばいいと思うよ
基本中毒だからね
病気だから
マナーが守れるくらい節度があったら
苦労しない吸わないで済む
ニコチン中毒患者が全ての癌なんだわ
531 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:53:52.47 ID:5k0vl+/U
愛煙家がいつもいうけど
他人の煙をすうのは大嫌いらしい。
>>529 お前ホントバカだな
マナーで済む問題だったのがルールになるって話をしてるんだよ
お前みたいなバカが多いからな
533 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:54:23.49 ID:KrmZ0lRO
欧州レベルの屋内禁煙を!
ちなみに駅のホームは屋外だから欧州でも喫煙可だけどな。
あとオープンテラスも喫煙可。
>>533 欧州もまだまだ甘いな
日本は世界一の喫煙者排除を目指すべきだ
>>517 いやいや、不快に感じる人が多数いるわけだからしょうがなくないだろ
例えば弱い年寄りがDQNに注意できるか?
DQNが素直に応じるか?殴られたら?という不安も感じるだろう
年寄りは煙を吸い続けるのと殴られる可能性を考えたら前者を選ぶだろうね
こういう問題は常に弱い立場の人のことを考えてあげないといけないよ
536 :
オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:56:48.57 ID:ZgKTBz0y
ルールにしていけばいいと思うよ、罰則も欧州並みに重くすればいい
どうせマナーを守るほど喫煙者の民度なんて高くないんだから社会階級的に
で、アメリカみたいに公共の場で煙草吸ってる奴の腕つかまえて
訴訟して800万くらい取ればいいと思うよ
というかたばこを麻薬認定したら手っ取り早いんじゃないかね
大麻でさえ禁止されてるんだからたばこも禁止されるべきだろ
538 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:57:07.00 ID:KrmZ0lRO
>>534 まじで日本が多分一番喫煙者に厳しいよ。
千代田区とか吸えるところ探すのが大変だわ。
シンガポールは街角いたるところに灰皿が置いてある。
539 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:57:07.02 ID:VpwUHrMk
540 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 17:58:45.87 ID:VpwUHrMk
>>535 なんでそういう稀な例を持ってくんの?
普通に通報でもしとけよ
汚すのは家の中だけにしろ
あと俺のコートにタバコ跡つけたやつは前にでろ
>>532 喫煙の問題はマナーですむ問題ではないだろ
マナーですまないからルールになってるんだろ
543 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 17:59:49.81 ID:5k0vl+/U
通勤時歩きタバコしてるやつ結構いるだろ。
何考えているんだろ。
544 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 18:00:07.01 ID:xvZtdZ0X
>>534 自分が嫌いなものを排除していくと、いずれ自分が好きなものが排除されるよ
多数派の意見で何でも規制できる前例になるからね。
まあ大部分の人間にとっては住みにくい時代になるだろうし、閉塞感から不況も続くだろうな。
545 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:00:44.84 ID:KrmZ0lRO
屋外の規定場所(公園、施設入り口近く)以外は喫煙可
屋内は自宅以外全面禁煙
コレが一番の分煙だと思う。欧米式か。
>>544 なんで好き嫌いのlvで語ってるの?
バカなの?
勝負は付いたという感じだな
ただ喫煙者には粘りに粘ってもらわんと
次のスケープゴートは酒だろうから
548 :
釣り竿(三重県):2010/02/28(日) 18:01:34.22 ID:3VrnAmss
昔は電車でも普通に吸ってたってホント?
549 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 18:02:37.42 ID:VpwUHrMk
550 :
ガスレンジ(茨城県):2010/02/28(日) 18:02:44.03 ID:jteSKQPd
>公共の乗り物
煙草のにおいがすると酔いやすいから
よかった
公共の場で吸うな
吸うなら喫煙者隔離室で吸っとけ
552 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:02:58.36 ID:KrmZ0lRO
>>548 ほんとほんと。4人がけの窓際に灰皿が設置されてた
ここまで禁煙の流れになるとは思わなかった
うちの会社も喫煙ルーム潰されて完全禁煙化だぜ
554 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 18:03:20.34 ID:xvZtdZ0X
>>546 まあ分からないならそれでいいよw
その程度の人間だってことだ。
>>547 だろうな。飲酒運転で死亡事故でも起きれば
一部のDQNのおかげでみんなが迷惑 いっしょやw
556 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 18:03:20.99 ID:VpwUHrMk
558 :
ノート(大阪府):2010/02/28(日) 18:04:37.03 ID:Zhb/VYB2
ちょっとお前ら熱くなりすぎだぞ
タバコでも吸って落ち着け
>>554 お前がその程度の人間だって事だろ
たばこの問題は好きだから嫌いだからという次元じゃねーんだよ
どんだけ頭悪いんだ
喫煙者を見かけたら殺してもいいぐらいの法律が必要
喫煙者を滅ぼすために
561 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:04:46.81 ID:KrmZ0lRO
そいや酒もWHOが規制に乗り出したな。
飲み放題規制だったきがす
>>540 わかりやすいように極端な例で話してるんだよ
実際こういう事件もあっただろ
アスペルガーなの?
563 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 18:08:24.21 ID:VpwUHrMk
>>562 わかりやすいようにするなら
ふつうは極論じゃなくて一般的な話からはいらないか?
564 :
じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/28(日) 18:08:24.47 ID:8GYs13ea
パチンコ屋は絶対厳守しろ!
俺が確実にパチンコやめられる
565 :
レンチ(福岡県):2010/02/28(日) 18:08:43.60 ID:mNfzISzL
( ´ー`)y-~~
566 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:08:52.14 ID:KrmZ0lRO
まぁあんま喫煙者は気にしなくていいよ。
全体的に今嗜好品規制の流れになってるだけで
いづれ揺れ戻し的に開放化される。
禁酒法と一緒。
567 :
おろし金(栃木県):2010/02/28(日) 18:08:59.37 ID:FEO4j8JZ
車は排ガス規制とかでどんどんクリーンにしないと売れなくなってきてるけど、
タバコってそういう努力してんの?
568 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:09:44.35 ID:9sZuo1SL
まーだニコチン道産子キチガイの土人はギャーギャーわめいてるのかw
569 :
彫刻刀(長屋):2010/02/28(日) 18:09:52.35 ID:QZL9mWzo
タバコって吸うときに一気に肺にまで入れるの?
それとも一度口に貯めてから肺に入れるの?
どっち?
570 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:10:19.99 ID:KrmZ0lRO
571 :
スプリッター(東京都):2010/02/28(日) 18:10:55.78 ID:HIY51dVG
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 12月 9日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 18日 20時間 9分
延びた寿命: 7日と17時間15分
節約できた金額: 32335円(節税分 19210円)
節煙本数: 101箱 202.1m 層雲峡岩壁
別にもう吸いたいとも思わなくなったけど
ここの糖質くさい嫌煙厨見てると目の前で吸ってやりたくなるな
572 :
スパナ(dion軍):2010/02/28(日) 18:11:27.83 ID:Px0XHE2E
まさかこの流れはハマスタまで禁煙になるんじゃ…
分煙で十分だろ
573 :
真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:11:42.71 ID:KrmZ0lRO
>>569 一気に肺まで入れる。
口でふかすのは葉巻じゃないか?
574 :
梁(西日本):2010/02/28(日) 18:12:38.79 ID:NJZVwu9v
旅館や娯楽施設もダメって・・・・バカ役人が考えたの?
575 :
グラフ用紙(関西地方):2010/02/28(日) 18:14:29.89 ID:duf3LmER
お気の毒だね
2chで吼えてるだけじゃ何も変わらなかったね
煙草販売禁止にでもなるんなら禁煙してやるが販売してる限りは吸い続けるわ
子供がいるところじゃ流石に吸わないけどな
でも過激な禁煙厨はシネ
577 :
さつまあげ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:15:02.84 ID:g5Z6NKw1
正直タバコが無くなるのは寂しいけどな。
「ドラマ、映画のみ可」にして欲しい。
次元にチュッパチャップス舐めさせる気かよ
578 :
輪ゴム(長屋):2010/02/28(日) 18:15:51.34 ID:7+Frww5O
他はいい、酒飲む場所くらい勘弁してほしい
579 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 18:17:01.37 ID:xvZtdZ0X
>>574 現時点では強制じゃないから乗ってくるところは少ないと思うよ。
数年後に強制化するらしいけど、そのときは多分無難なレベルに収まるように変更される。
580 :
梁(北海道):2010/02/28(日) 18:17:35.84 ID:QkHRjFkr
民主党政権の気違いっぷりを垣間見た
喫煙者は仕事中に何度も喫煙しているのに、
喫煙者から同じ階の自販機にお茶を買いにいくだけで
サボり扱いしやがるのは納得いかない。
サービス残業時間中なのに。
582 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:19:42.12 ID:5k0vl+/U
酒は神社神道に由来し歴史が古すぎるから禁止できない。
マスゴミもCMがなくなったら困る。
タバコは日本での歴史もないし、大麻に移行しやすい
から禁止してもかまわん。
583 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:20:00.01 ID:o7tQyVYF
居酒屋、雀荘、喫茶店さえ禁煙にならなければどうでもいいよ
嫌煙厨がいくら吠えようが吸う奴は吸うし法律で規制されない限り無駄だよw
まぁ法律で規制されてるにも関わらずzip乞食のν速民がどうのこうの言っても説得力皆無だけどなw
結局自分はよくて他人がダメなお前らが何言っても意味ないだろw
584 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:22:05.75 ID:4urqwlk3
喫煙も嫌煙も馬鹿ばっかりだなww
喫煙者は全て死ぬべきだ
587 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:24:34.29 ID:5k0vl+/U
>>結局自分はよくて他人がダメなお前らが何言っても意味ないだろ
WWWWWWおまえのことじゃん。おっさん。
雀荘とかパチで吸いまくってんだろ。
家ではすえなくてWWWWWWW。
>>583 そもそも嫌煙の大半は「分煙しろ」だと思うけどな。
それすら守らないから、強制されてるだけ。
で、どんどん厳しくなってきてる以上、法改正も遠くない気がする。
589 :
マイクロメータ(愛知県):2010/02/28(日) 18:25:07.28 ID:3G1ELP12
590 :
回折格子(千葉県):2010/02/28(日) 18:26:06.18 ID:dbZ5g+e7
591 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:26:35.54 ID:4urqwlk3
>>588 非喫煙者は、我慢したんだよ
上手くやっていこうと
そのための妥協を、喫煙者たちは権利と勘違いして
非喫煙者たちを殺し続けた
そのことを何も反省せず今に至っているんだ
593 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:28:19.13 ID:5k0vl+/U
分煙なんて意味ないだろ。
昔の飛行機の分煙と同じだ。
喫煙は空港みたく隔離室で完全分離するしか効果ない。
>>593 というか、本当の意味での分煙は、その空港の隔離施設の事だよ。
で、そうしろという努力義務が設けられてる。
595 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:30:16.87 ID:4urqwlk3
>>592 たとえば誰が死んだの?
具体的に誰が死んだの?
596 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:31:10.24 ID:9sZuo1SL
まぁ、ニコチンキチガイがギャーギャーファビョりながら
ドンドン規制されていけば面白くて良いね
597 :
ローラーボール(埼玉県):2010/02/28(日) 18:31:30.64 ID:BNi/bSom
煙草うめぇワロタ
598 :
輪ゴム(長屋):2010/02/28(日) 18:31:50.31 ID:7+Frww5O
吸うのを我慢してる人に対して吸わない人はどう思ってるの?
我慢できずに吸う奴は論外だけど
>>595 今も病院でたくさんの人が死んでるよ
想像力とかがないんだよね
目の前で人が死んでない限り何も気にしない
喫煙者ってバカだね
600 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:33:06.27 ID:o7tQyVYF
>>592 うん、それはzip乞食のお前らも全く同じだよね
作者は我慢し続けたけど、お前ら乞食は皆やってるからと勘違いして落とし続けたんだろ
何も反省せずに未だに乞食し続けてるから法改正までされても無視してる
お前らが喫煙者に言える事なんて何もねーよ
VIPででも喫煙者に文句言ってろよ
601 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:34:15.46 ID:4urqwlk3
>>599 いやいや、だからさ、想像力とかじゃなくて、具体的に教えてくださいよ。
>>598 個人的意見だが、「喫煙所の要望すれば?」とは思う。
誰も「吸うな」とは言ってないんだしな。
ただ、役所がつくる喫煙場所ってアホなのばっかだから、あれ考えたやつはしんどけ。
煙垂れ流しとか意味ないだろ。
603 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:34:39.95 ID:9sZuo1SL
604 :
電卓(長屋):2010/02/28(日) 18:34:59.66 ID:OSFh0Ib9
たばこの煙が今も空気に混ざってお前らの肺に届くんだょ~んw
>>601 はいはい、どこかで具体的に聞くといいよとか話を聞いて
質問しているだけなんでしょ
今回の話で、どうして具体的な話が必要なのwww
それから、せめて今も副流煙のせいで苦しんでいる人が
世界中にたくさんいることを知っていてくださいね
あなたの排出した殺人的な煙によって死につつある人も
いるかもしれないことにもね
606 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:37:18.58 ID:o7tQyVYF
>>603 ルールを守らない板の奴がルールを守るなどうのこうの言っても全く意味が無いってことだよ
そんくらい理解しろ馬鹿
607 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 18:37:29.26 ID:Zlt+Q/+7
いま近所のスーパー行って帰ってくるまでにすれ違った4人のうち3人が歩きながら
タバコ吸ってやがった
喫煙厨って本当にクズばっかりだな
608 :
冷却管(千葉県):2010/02/28(日) 18:38:09.87 ID:naa3XbUX
残念な事に、分煙は殆ど効果が無いことが判明した。
また、タバコは猛毒だというWHOの見解もあって、全面禁煙という流れになっている訳だ。
時代の流れだよ。
それに、俺は元喫煙厨だが、その頃から飯食ってる横で吸われると腹立ったし、
駅の喫煙ゾーンで禁煙タイム守らずに吸ってるバカには辟易したもんだ。
駅周辺は昔から禁煙ゾーンだったけど、全く気にしないで吸ってる奴も多かったし、
こんなにマナーの悪い奴ばかりだと、一層規制が厳しくなると思ってたら、
案の定そうなった。
喫煙厨は、こういったマナーの悪い馬鹿共を恨めよ。
>>544 迷惑かどうか、という線引きができれば「多数派の意見で何でも」は通らないんだけどね
タバコはどうしても副流煙がつきものだし、周りへの影響が多過ぎる上にマナーを守れないDQNが
多すぎる
電子タバコの税をちょっとだけ低くして、それなら特定場所でおk、くらいにしても良いかもしれないけど
610 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:39:35.84 ID:4urqwlk3
>>605 いやいや、俺たばこ吸わねーし。
>>592で、「非喫煙者たちを殺し続けた」って書いてあったからさ。
じゃあ、誰が死んだのかと。
んで、「死につつある人」って誰?
611 :
輪ゴム(長屋):2010/02/28(日) 18:39:42.57 ID:7+Frww5O
>>602 むしろ「吸うな」と言ってほしいよ
吸ってから「その煙で人が死ぬんだ」とか言われても困るし
喫煙所の要望はできるとこでしたい
ただ所構わず吸うやつは攻めてやれ
612 :
るつぼ(長屋):2010/02/28(日) 18:40:03.58 ID:4Gd6qz7/
会社の近くのベローチェはひどい。
喫煙席と禁煙席の違いは、机に貼ってあるマークのみ。
613 :
首輪(兵庫県):2010/02/28(日) 18:40:20.87 ID:BxFVDfDC
>>606 どうした?
何か嫌なことでもあったのか?
>>610 文章見ればどこにいるのか分かるでしょ
病院にいけばいいよ
今にも苦しみながら死につつある人がいるから
そんなことも分からないの?
615 :
電卓(catv?):2010/02/28(日) 18:41:57.10 ID:4urqwlk3
>>614 だーかーらーさー、それが副流煙の影響だって認定された人がどんだけいるわけ?
616 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:42:25.64 ID:9sZuo1SL
最近はタバコ吸わないフリするニコチン厨が多いなw
>>611 いやそれは押し付けだろ。>吸うな
問題は、「他人に迷惑をかけてる事」であって、自分がやるのは別にかまわんだろ。
他人にゲテモノ食いを強要する奴にはやめてほしいが、自分が食うならどうぞ勝手にという心境。
で、問題はそのすえる場所がない事なんだから、それならきちんと要望しろと。税金だって払ってるんだしさ。
618 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:42:28.44 ID:o7tQyVYF
>>613 ん?俺以上に機嫌が悪い奴などいくらでもいるだろうに
そんなに俺のレスが癇に障ったか?
619 :
アスピレーター(鹿児島県):2010/02/28(日) 18:43:58.00 ID:l+3dY9yg
ワタミ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615 きたよ
これが手口だよ
100%確実という神様しか証明できない証拠を示すまで
細かいところを徹底的に聞いてくるんだろ
お前となんて話をしても無駄
WTOも厚労省も副流煙の引き起こす悲劇を認定しているんだよ
621 :
スケッチブック(大阪府):2010/02/28(日) 18:45:48.27 ID:ikE/0Pjm
タバコを規制すると、増え続ける老人どもが
どんどん長生きして、年金財政と医療財政が破綻するぞ。
622 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 18:47:23.82 ID:9iDof+Ub
喫煙厨はクズの上にトンデモさんの「無敵君」だからな。
誰が何を言おうがタバコの害を認めない。
それどころかドシロウトに対してあたかも専門家に対するように難解な証拠の提示を求める。
相手が提示してもいちゃもん付けて認めなければ勝ちと思ってる。
相手がうざくなってスルーし始めるとホルホルして勝利宣言
まさに典型的トンデモさん
こんなゴミクズを相手にするな。「無敵君」には勝てないから。
623 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:47:33.45 ID:o7tQyVYF
>>620 喫煙者は皆死ぬべきとか極論言ってる奴が他人と話しても無駄とかすごいな
喫煙者も禁煙射も変わらずキチガイってのはいるんだよ結局
>>620 > WTOも厚労省も副流煙の引き起こす悲劇を認定しているんだよ
WTO認定したの?w
非喫煙者は一方的に我慢を強いられているから
不満に思うのはしかたないよ。
あと、喫煙者は非喫煙者がそこまで不快に思っていることに
気づいていないと思う。
626 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 18:49:16.93 ID:Zlt+Q/+7
タバコ吸う奴は基本的にクズだから、マナーなんて説いても無駄ってことが
ようやく理解され始めた
飲食店なんて、禁煙にするかどうかなんて自分らで決めさせればいいのに
国が決めることか?統制国家だな、ほんとに日本はw
煙草が体に悪いのは常識でしょ
そんな当たり前の事を一々疑う段階で社会不適合者なんじゃないの?
630 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:51:23.69 ID:o7tQyVYF
>>625 んなもん、この国に生れたからにはしょうがないだろ
嫌なら他国にでも行けよ
ワキガやら口臭い奴なんていくらでもいる
法的に認められてるし税金取ってる以上どうしようもないんだよ
社会に出てる以上不快なもんなんていくらでもある
旅館、ホテルの禁煙ってロビーとかでしょ?部屋も?もう無茶苦茶だな
632 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:53:06.54 ID:9sZuo1SL
つーか国のやろうとしてる事にケチつけるニコチンキチガイ側が
「タバコで死ぬ人は居ない」ってデータもって反論すりゃ良いだろw
>>630 喫煙に関しては、我々の完全勝利が近づいているけど
喫煙が犯罪になり、タバコの所持・販売・使用などが
禁止される日も近いよ
>>612 行かなきゃいーじゃん
ドトールとかベローチェって喫煙所でしょ?
>>630 お前見たいのがいるせいでどんどん規制されてるんだよバーカw
あんま調子に乗ってると完全規制されるよとw
喫煙者は自分で自分の首を絞めているという事を自覚すべきだなw
636 :
まな板(東京都):2010/02/28(日) 18:55:13.98 ID:L5gEjtn4
適量の喫煙は長寿の薬。
中国では扱いは漢方薬と同じだしな。
嵩む社会福祉予算を見据えた国策なんだろうね。
長生きされると困るもんね。
637 :
レンチ(アラバマ州):2010/02/28(日) 18:55:54.50 ID:5k0vl+/U
これも定期スレだけど。
喫煙者はまともな人間じゃないから
レスしても時間つぶしくらいしかならないよ。
毎回同じ内容。
レスするなら人間とやろうぜ。
638 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 18:56:48.12 ID:o7tQyVYF
>>633>>635 うん、そうなる日が来るといいね
まぁ残念ながら来ないだろうけど
昔っから言ってるだけで結局何も進展してないじゃん
639 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 18:57:00.40 ID:r5+Bdkq2
>>299 その理論、人を殴りたければ殴ってもいい、それをまわりは我慢するべきと言ってるのと同じ。
そもそも他人に害を与える事に関しては、害を与える側が我慢するのが当たり前。
与えられる側が我慢しろという理論は通じない。
中立だが健康厨っぽい奴は気持ち悪いな
こんなクソみたいな時代で長生きしたいと思わんし
タバコよりもっと害な排ガスとかにはアクション起こさないのがどうにも
641 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 18:57:51.57 ID:9iDof+Ub
>>632 まさにそういう段階
タバコの害は議論の段階ではなく常識となっている
だから行政も動いている
それを今さら証拠を出せとか泣いてもどうにもならない
喫煙厨が頑張って無害を証明しないと誰も相手にしない
642 :
ボールペン(関西地方):2010/02/28(日) 18:58:14.21 ID:eUgkdIx5
>>1 不可触民ってお前のことじゃん
大阪でいじめられた鬱憤をオッサンになってからネットで晴らしてる基地外
屋内が禁止で道路、公園も禁煙化になったら喫煙バーみたいのなのが流行るよな
644 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 18:58:48.69 ID:xvZtdZ0X
>>609 その通りなんだけど、世の中の趣味嗜好は案外簡単に規制できるものだと思うよ。
社会通念上とか、一部の暴走する連中を槍玉に挙げるとか。
結局多数派を誘導することが出来れば勝ちなんだから。
実際に規制をけしかけるのは多数派じゃなくて、多数派を誘導できる連中。
これはたばことは切り離して、規制に関する議論のことだけど
捕鯨規制なんてのはまさにこの方法で動いてるよね。
論理性なんてなくてただの感情論なんだけど、上手いこと世界を巻き込んでる。
大事なことなのでもう一度言うけど、別にたばこ規制と捕鯨規制を同一視するって話しじゃないからw
>>630 ワキガ、口臭は自発的に出している人はあまりいないと思う。
そう不快に思うことはたくさんある。
でもそれは話がすり替わってると思う。
646 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:01:18.53 ID:9sZuo1SL
>>645 ニコチンキチガイは自分の口臭はなんともないと思ってるんだろう
頭悪いから
このタイミングで害のない煙草が開発されたら面白いんだがなSF的な意味で
>>644 何寝ぼけたこと言ってんだよw
たばこに関しては論理性ありまくりだろ
捕虜ウ問題と一緒くたにするのは無理がありすぎるだろw
なんか寛容じゃないね社会が
禁煙原理主義カルトが流行してる
>>649 そうさせたのは喫煙者達だよとw
これが分からない限りルールで縛られる方向に進む流れは止まらんよw
651 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:03:13.19 ID:r5+Bdkq2
>>378 合法だからと言って路上でオナニーしたりAVを見る奴などいない。
しかもこの2つは他人の健康を脅かさない。
喫煙者だけは、嗜好品だから合法だからと主張して、
周りの人をガンにしたり心筋梗塞で殺したりする事を
平気で人前でやる権利だけ主張するのはおかしすぎる。
652 :
コンニャク(大阪府):2010/02/28(日) 19:03:48.43 ID:ShVIlMRN
>>640 排ガスは今の社会に必要なものになってしまったからね。
そういう社会になってしまったから仕方ない
>>649 はいはい、嫌煙者はナチス
追い詰められたオーム真理教とかが言ってたことだよね
煙草吸わないから今日も飯がうまい!!!!!wwwww
655 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 19:04:49.65 ID:o7tQyVYF
>>645 んじゃあギターとか楽器も一緒でしょ
自発的な騒音で迷惑なのは変わらない
結局人口が多いから嫌われてるだけだろ
まぁ、お前らがいくら言おうが無くならないからどうでもいいけどなw
656 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:05:58.99 ID:9sZuo1SL
>>651 俺はタバコ吸わないが・・・
オナニーはさすがに違法だろwwww
659 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 19:06:52.83 ID:o7tQyVYF
>>651 路上でオナニーしてきてみ
わいせつ物頒布罪で捕まるから
660 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:06:54.03 ID:9sZuo1SL
ん?別に禁煙の流れはしょうがないけどそれを個人に押し付ける流れは変だろ?
病院とか役所は禁煙でいいと思うけど、飲食店とかやり過ぎ。
662 :
クッキングヒーター(三重県):2010/02/28(日) 19:08:51.81 ID:r4wUUlqc
臭いしウザイ死ね
663 :
ボールペン(関西地方):2010/02/28(日) 19:08:52.87 ID:eUgkdIx5
>>640 >こんなクソみたいな時代で長生きしたいと思わんし
お前がそう思うのは勝手だが万人に当てはめるなよカス
だいたいこうやって長生きなんてしたくないとか言ってるバカほどいざ大病に罹ったら惨めに延命を乞う
664 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:08:57.34 ID:btiQ3P1x
統失嫌煙ロリ豚はこんなところで油売ってる暇があったら近々禁制品になる好物確保に急がないとw
社会は副流煙より悪質で悪影響と判断したんだから大変だねぇあータバコがウマイ
>>655 なくなりはしないだろうね。
ただ、非喫煙者の中には煙やニオイ、ポイ捨てを
嫌がっている人がいるということも知っておいてほしいなぁ。
666 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:09:32.65 ID:vxEVHnI8
しかしいまだに、嫌煙=オタクなんて定義づけしてるんだな・・・
体臭や口臭だけならまだしも、昭和くさくてかなわん
668 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:10:02.21 ID:r5+Bdkq2
>>428 法律で保障されてる?
そう主張するなら飲食店で食事しながらとか歩きながらAVを大音量で見るのも法律で禁止されてないという意味では一緒だね。
酒飲みながら歩くやつなんか見たこと無いし、喫煙者だけ路上で行なって、しかも煙草は確実に他人の健康や命を脅かす。
それなのに喫煙者だけは権利を主張する。
これを見ても喫煙者だけが異常だというのがよくわかる。
669 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 19:10:44.82 ID:o7tQyVYF
>>665 少なくとも俺は知ってるよ
マナーは守ってると思うし他人にも気を使って吸っている
670 :
冷却管(catv?):2010/02/28(日) 19:10:45.43 ID:BDsuRHCN
ますます珍煙が淘汰されていって良い時代になったな
はやく全面禁止になったらいいのに。
671 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:11:04.40 ID:r5+Bdkq2
672 :
サインペン(東京都):2010/02/28(日) 19:11:34.00 ID:WiubDWkr
早く日本全土禁煙にしろ
>>671 それはさすがに無理があるだろ・・・お前は十分頑張ったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
674 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:12:33.22 ID:btiQ3P1x
発禁確定の統失嫌煙ロリ豚への線香代わりに喫煙者は今日はいつもより多めに火をつけてるんだろうねw
別にタバコ吸ってないから偉いわけじゃないからな。
あんまり調子のんな。
676 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:13:12.25 ID:vxEVHnI8
677 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 19:13:29.51 ID:Zlt+Q/+7
>>630 そうだな
禁煙が嫌なら他所の国へ行けよ
678 :
テープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:14:04.91 ID:GpDkjYlU
頭悪いよなぁ
煙脳は
679 :
目打ち(広島県):2010/02/28(日) 19:14:16.38 ID:/LvWW64e
>>1 嫌煙厨=反捕鯨団体のメンバーとしか思ってないからどうでもいい。
680 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 19:14:53.10 ID:Zlt+Q/+7
>>675 吸わないのが普通だろ
タバコ吸う奴らがDQNの底辺ってだけで
681 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:15:25.61 ID:btiQ3P1x
発禁確定の統失嫌煙ロリ豚の断末魔で今日もタバコがウマイw
嗜好品を堂々と楽しめる幸せをより実感できる社会に感謝w
682 :
トースター(北海道):2010/02/28(日) 19:15:33.68 ID:iorxKi7e
>>675 少なくとも臭い喫煙者よりは偉いけどね。
683 :
冷却管(catv?):2010/02/28(日) 19:15:50.59 ID:BDsuRHCN
今の日本で喫煙者なんて少数派なんだよ・・・
諦めろよ
684 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:16:01.85 ID:AeSdszUB
>>680 >タバコ吸う奴らがDQNの底辺ってだけ
嫌煙になるとこんな被害妄想激しくなるの?
685 :
サインペン(東京都):2010/02/28(日) 19:16:03.83 ID:WiubDWkr
喫煙村でも作ってそこで暮らせ
>>680 マスコミや政治の意向にころころと従うんだな。
裏があるに決まっているのに。
なんか、よその国に行けとかスゲえな
シーシェバードを笑えないな、日本は
688 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:16:59.45 ID:vxEVHnI8
689 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:17:29.31 ID:EZpMkMex
うわぁ、もうグローバルダイニング行かねえ!!
690 :
蛍光ペン(関西):2010/02/28(日) 19:17:45.74 ID:9iDof+Ub
>>686 ネットで真理にたどり着いたのですね
素敵です
691 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:18:13.29 ID:AeSdszUB
>>688 名誉棄損でパクられるの覚悟の上ではってるんだよね?
タバコを吸う連中は東南アジアとかに行くといいよ
あの地域はマラリア対策として蚊を遠ざけるため喫煙が推奨されているから
生物に害のあるタバコの煙を蚊も嫌うんだね
>>684 いや、妄想じゃなくて事実だよ
たまには外に出ような
695 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:18:57.90 ID:r5+Bdkq2
>>673 ちょっと無理があったかw
けど、あらゆる嗜好品は法律で認められてるけど、路上で嗜む人間はまずいない。
なのに喫煙者だけが他人の健康や命まで脅かす嗜好品を路上で嗜む権利を主張して、
それに異を唱える被害者の方を法律違反だの権利の侵害だの非難する。
そればかりか、注意した人間がどれほど暴行の被害に逢ってるか。
禁煙の場で注意されて赤ちゃんやお母さんまで殴った喫煙者までいる。
やはり喫煙者は普通の人間ではなさそうだ。
なんでそこまでして外ですいたいのか理解に苦しむ
698 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 19:19:15.01 ID:o7tQyVYF
>>687 自国の法律が気に入らないなら変えるか嫌々居続けるか他国に行くしかないだろ
それを愚痴愚痴言ってるだけで変える気もないなら出てくくらいしかないだろ?
まぁ、便所の落書きに延々恨みつらみを書き続けるってのも好きにすればいいけどな
699 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:19:26.21 ID:vxEVHnI8
700 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:19:34.68 ID:AeSdszUB
別によくね?
今時吸ってるのって汚いおっさんぐらいだし
我 が 人 生 に 1 本 も 悔 い 無 し
あーうめえw
703 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:20:10.46 ID:btiQ3P1x
>>688 おいおい
いくら支持する嗜好品が発禁になったからって盗撮に走るのはよくないゾ☆統失嫌煙ロリ豚君
704 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:20:57.72 ID:AeSdszUB
>>696 明らかに顔写ってるのあるしね。
しかも見た限り、未成年みたいなんだけど?
705 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/28(日) 19:21:23.09 ID:o7tQyVYF
>>695 じゃあ酒も規制しとけ
んな少数な事件よりも遥かに多いよ
706 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:21:41.93 ID:EZpMkMex
ゼスト、モンスーン好きだったけどさいなら~
ま、分煙になってない店の作りだから
煙うぜえの苦情多かったのかも
それにしても今日は盛り上がってるな。
709 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:22:01.23 ID:r5+Bdkq2
>>684 低学歴程、知能指数が低い程喫煙率が高いというデータは出てる。
また少年犯罪者の喫煙率は100%近いというデータも出てる。
710 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:22:09.59 ID:PqFPx3wn
生命保険なんかも
喫煙の有無で保険料
変わってくるんじゃないかな
今後は
そうなれば
ますます結構な世の中に
なるんじゅないかな
喫煙者は全て滅びるべき
712 :
るつぼ(茨城県):2010/02/28(日) 19:23:11.40 ID:0aAf98Iu
713 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:23:12.13 ID:btiQ3P1x
盗撮写真張りまくってる統失嫌煙ロリ豚君は落ち着けよ
たかが嗜好品一つ発禁になっただけじゃないか
生死に関わるものでもないんだし新しい 合 法 な嗜好品をまた探せばすむことじゃないw
714 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:23:46.01 ID:r5+Bdkq2
>>710 検討してると言ってたよ。
>喫煙者の保険料を高くする
716 :
テープ(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:24:04.06 ID:GpDkjYlU
こんなところでgdgd言ったところで着実に全面禁煙に向かってるから意味ないよねw
あー飯がウメエwww
今日少し前までタバコ吸ってたであろうドカタとすれ違ったけど、やっぱ臭い
タバコ吸ってもいいけど、道歩くときは口にガムテープしてろよ
718 :
マイクロピペット(兵庫県):2010/02/28(日) 19:24:09.06 ID:4LreLnXo
喫茶店で隣で煙草吸いだす小汚いオッサンは一歩も家から出る事ができなくなって
滅びてしまえばいいのに
719 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:25:12.00 ID:PqFPx3wn
医療保険なんかも
高くなるんかな?
安くなるんだろうなぁ
非喫煙者は
結構なことじゃあーりませんか??
720 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:25:30.54 ID:btiQ3P1x
>>716 だよなぁw
場所さえ選べば吸えるんだからほんと幸せだわw
統失嫌煙ロリ豚諸君、南無ー(ワラ
>>717 おまえは全身ミイラみたいにしなきゃなんなくね?
722 :
封筒(dion軍):2010/02/28(日) 19:26:02.25 ID:Zzqy13s8
車からのポイ捨てとか歩きタバコ、飯食ってるときにタバコ吸う行為がなくなったらかなり幸せになれる
浦和駅から帰るときに歩きタバコしてるのよく見かけるけど追い抜くのが疲れる
やっぱ地方だと喫煙率高いんだろな
723 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:26:22.50 ID:AeSdszUB
>>708 勝手に撮り、しかもネットに上げてる
以上、本人が申告すれば捕まるよ。
少年犯罪でも身元明かさないにはそのため。
>>709 嫌煙厨がよくいう「DQNだから煙草吸う」だっけ?
煙草吸うからDQNは意味違ってるよ?暴論もいいところ。
724 :
磁石(西日本):2010/02/28(日) 19:26:44.95 ID:OwdsE75e
そんなに喫煙者が嫌いなら
実生活で喫煙者に直積文句言えよ
ネット弁慶のお前らには無理だがな
日本は長寿国だが、特に喫煙率が低い国というわけではない。
時代的な推移を見ても、煙草と寿命の相関はほぼない。
むしろ喫煙=長寿。
726 :
バカ:2010/02/28(日) 19:27:12.32 ID:qkZaaNbp
>>700 新幹線とか乗ってみると分かるけど、喫煙車両は一見して底辺という
連中が多いよ。
727 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:27:23.52 ID:r5+Bdkq2
大通りを信号無視してる人間を続けて2人見たけど、
2人とも手に煙草が・・・
こういうメンタリティの人間が喫煙者なんだよな
>>695 路上喫煙とかも問題あるけど、一番俺が頭にくるのは生活保護受けてる喫煙者。
自分の稼ぎで飯も食えないくせにありえないでしょ。
3ヶ月に一回くらい歯の裏とか削ってニコチン検査を実施して、陽性なら支給をやめたらいい。
飯もくえない貧乏人は吸う資格ない
>>723 ふーん
で、名誉毀損ってどういうことかわかってる?
730 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:27:36.35 ID:PqFPx3wn
喫煙者は
自家用車の下取りも
買い叩かれるんだろ
結構なことで
731 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 19:27:50.60 ID:/jkrqXQX
だから普通に分煙してくれればいいよ。
外ですってくれてもいい、ゴミ捨てなければ
お互い迷惑にならないように分煙をきちっとすればいいだけなのにね。
なんか喫煙者撲滅運動?みたいになってる
733 :
レーザーポインター(dion軍):2010/02/28(日) 19:29:04.98 ID:j3bNKNp6
歩きたばこしてるやつは死ぬべき
手に持ってぶんぶん振るのやめろ
喫煙者は火を持ち歩いてる自覚が足りない
734 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:29:08.65 ID:AeSdszUB
>>726 >乗ってみると分かるけど、喫煙車両は一見して底辺
見た目だけかw
735 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:29:17.29 ID:PqFPx3wn
生かさず殺さずが一番
皆ハッピーになれるんだよな
w
そのうちタバコ店やJTにレーザーが照射される日がくるかもw
737 :
テープ(catv?):2010/02/28(日) 19:30:49.95 ID:f29pCFt3
>>723 馬鹿だな
×名誉毀損
○肖像権侵害
おっと、だまって泳がせてあげたほうがよかったかなw
歩きタバコしようが、駅のホームですら周りに人なんか居ない所に住んでる俺勝ち組w
740 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 19:32:05.04 ID:xvZtdZ0X
>>736 それで嫌煙無罪!とかなw
ほんと笑えない世相だなあ・・・
741 :
バカ:2010/02/28(日) 19:32:07.94 ID:qkZaaNbp
>>734 喫煙車両ってホワイトカラー少ないよ。現業系みたいなのばっかだよ。
君と同じ底辺層だよ。
743 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:32:11.65 ID:9sZuo1SL
>>679 どうでもいい と言いながらスレッド開いちゃうんだねw
744 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:32:17.90 ID:r5+Bdkq2
>>723 確かに喫煙者が全て低学歴、低知能指数ではない。
ある大学の教員は一人を除いて全て禁煙した。
いまだに喫煙している教員は、もともと人間性に問題ありとされていた教員だったよ。
確かに大学教授は学歴も知能指数も高い。
けどやっぱり喫煙者はどこか問題があるんだよ。
745 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:32:23.93 ID:btiQ3P1x
>>735 いきなり死刑宣告受けた統失嫌煙ロリ豚諸君にはもうそのハッピーさえも味わえなくなるんだろうね・・・
喫煙者は哀悼の意を表して今から線香代わりに一本火をつけてあげようぜ
746 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:32:26.06 ID:AeSdszUB
>>729 ID:vxEVHnI8がやってる事だよ
まさか公共の利益だから免責とか言う気かね?w
>>734 見た目は重要だろ
国母のバカがどれだけたたかれたことか
ああ、お前らと同属だから擁護しているのか
748 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:32:57.62 ID:EZpMkMex
毎度タバコのスレは勢い良いが
外に出る服がない速報の癖に不思議だ
749 :
ルアー(長屋):2010/02/28(日) 19:33:18.83 ID:yHrgEQNC
電車に灰皿が設置してあった頃が懐かしいな
750 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:33:29.03 ID:vxEVHnI8
>>733 こんな大げさなこと言うから、嫌煙厨は馬鹿にされるんだろ。
ぶんぶん振り回してるタバコの火が触れたとしても、ほんの一瞬熱いくらいだろ。火傷までには至らん。
考えりゃ分かるのに。
752 :
ボールペン(関西地方):2010/02/28(日) 19:33:52.29 ID:eUgkdIx5
>>737 おい何やってくれてんの
まあ、喫煙者の知能レベルってのはこの程度だってことがよくわかったよね
喫煙者=低学歴低知能低収入 社会の底辺
753 :
ルアー(愛知県):2010/02/28(日) 19:34:01.99 ID:TgTHh976
>>679 それはさすがに無理があるだろ・・・お前は十分頑張ったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
754 :
リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/28(日) 19:34:56.71 ID:btiQ3P1x
>>748 見事発禁確定の統失嫌煙ロリ豚諸君はとうとう唯一の外出理由がなくなったよな
完全に引き篭もりになっちゃうとか行政もほんと酷だよねぇ
>>746 うん、名誉毀損ってどういう罪か説明してよ
で、ID:vxEVHnI8が本当に名誉毀損に当たるのかどうか教えてよ
>>684 糞みたいな工場でちょっと働いてたけどほぼ全員吸ってたぞ
757 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:35:32.87 ID:9sZuo1SL
どうも嫌煙者の書込みは言葉の汚さと差別的用語・精神がたくさん垣間見られる。
答えが出ているような気がするね。
カリメロ◇カリメロ◇
1月26日 18:35
嫌煙者に物申す
これは持論です+僕は未成年なのでタバコは吸いません。
>>2へ
タバコの煙が嫌だと言うけれど、なぜ??副流煙が体に悪いから??
街歩いてて、そんなしょっちゅう副流煙吸う??僅かやろ??
家族の副流煙??家族が嫌がるなら辞めてもらったらえぇがな!!
見ず知らずの他人に辞めてって言うのは勝手すぎないか??
その前に副流煙てホントに体悪いの??俺副流煙で病気になった人が居るって事を聞いた事がないんだけど
情報操作されてる可能性はないの??ホントに居るの??
ってかそんなに長生きしたいか??周りに迷惑かけながら長生きする事を俺はしたくない
勿論持論ですよ
http://www.mbga.jp/.pc/_bbsref_msg_view?t=104244330&n=2 ↑
タバコ会社が高校生をターゲットにしてるのがよくわかるね。
こうやって携帯で宣伝をしているわけ。
未成年をターゲットにするとよいというのは、
もう何十年も前から医学的にも実験でもわかっていて、
アメリカのタバコ会社がはるか昔にやった戦略なんだよね。
その手法を日本のタバコ会社がいまだにやっているわけ。
もちろんこれはあらゆる意味で許されることではありません。
>>757 いや、死にはしないよ
ソースはこの前のスピリッツに載ってたウシジマ君
761 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:37:19.61 ID:AeSdszUB
>>744 じゃあこっちも実例をば
ある大学の教員に嫌煙がいた。
喫煙している学生に対しては、吸うなとか言いながら殴る始末だった。
もともと人間性に問題ありとされていた教員だったよ。
確かに大学教授は学歴も知能指数も高い。
けどやっぱり嫌煙者はどこか問題があるんだよ。
>>725 おまえはマヌケということで良いようだw
763 :
手錠(福岡県):2010/02/28(日) 19:37:39.92 ID:vxEVHnI8
>>759 タバコ会社がアメリカで兆単位の賠償金を取られたのも
工作活動のせいで被害を広げたと認定されたからなのに
副流煙に害がないのなら、副流煙を会社で24時間ずっと
発生させて、害がないことを証明してくれ
765 :
ばね(大阪府):2010/02/28(日) 19:39:48.86 ID:YSVkBTls
766 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 19:40:36.12 ID:/jkrqXQX
だから普通に分煙してくれればいい
それだけのことなのになあ
なんでそんなにお互いムキになるんだろう?
>>761 ウィットの欠片も無い返し方でワロタ
やっぱこの程度だよね喫煙者の知性って
はやく名誉毀損について説明してよ
768 :
指矩(東京都):2010/02/28(日) 19:40:56.84 ID:tw9VTOBX
アメリカの車の保険は20年くらい前から喫煙者は割高なんだけど日本は相当遅れてるよな
そういえばJTの喫煙率ってどうなのかね?みんな吸わされるのかな?
770 :
磁石(西日本):2010/02/28(日) 19:41:25.35 ID:OwdsE75e
俺は電子タバコ吸ってるから何の問題もない
771 :
テープ(catv?):2010/02/28(日) 19:41:39.51 ID:f29pCFt3
なにも考えてないのが喫煙厨
何も考えてないから自分の都合だけで他人に被害を与えてもきにしてない
脳が欠けてるんだろうな
煙草吸わない人は考えすぎて神経質な面もあるかもしれないが
他人に迷惑をかけるような反社会的なことはしない
>>766 今回の話は、分煙は無意味だから前面喫煙にしろと
厚生労働省が国民の健康のために珍しく仕事をして
通知を全国に出しているという話なんだが
773 :
ゴボ天(関西地方):2010/02/28(日) 19:42:45.87 ID:6coSIAry
厳しく取り締まってもらいたいよね
774 :
ムーラン(東京都):2010/02/28(日) 19:43:55.67 ID:RXuTuB56
健康とかよりよ…喫煙者くせぇんだよ
40くらいになると体に染み付いてて吸ってなくても臭う
全身に消臭剤かけとけよ
あれ?「罰則ないから、俺たちの勝利だ」って、
タバコ擁護は喜んでいたはずでしょ?wwwwwwwwww
どうしてそんなにムキになって、またタバコ擁護しているの?wwwwwww
>>757 ほら、この極端思考まるだしなのが嫌煙厨が馬鹿にされる所以。
そりゃたまには火が触れることもあるだろうよ。
「アチッ!」
「スンマヘンw」
これで済む話だろうが。
777 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:44:25.48 ID:AeSdszUB
>>747 >見た目は重要だろ
まさか全員が国母みたいに見えたとか?w
見えるように努力したの間違いじゃない?w
>>752 非喫煙者なんだけど?w
778 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:44:38.82 ID:PqFPx3wn
今後は
賃貸住宅の契約でも
断られたりするのかな?
喫煙者
779 :
テープ(catv?):2010/02/28(日) 19:46:34.31 ID:f29pCFt3
>>776 そりゃ大阪民国はナイフ持ち歩いて
「イテッ」
「スンマヘンw」
がデフォだろうからな
780 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:47:05.54 ID:EZpMkMex
>>771 え?
むらおかさんを追い詰めたりする癖に?
ネット上で暴れるのは迷惑行為じゃないのか
ガキ 黒人 貧乏人 馬鹿
喫煙者の皆さん、貴方はどのタイプ?
782 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:47:55.19 ID:PqFPx3wn
何かメリットでもあるといいね^^
>>777 タバコ吸って無くてその知能だったらどうしようもないね
まだ吸ってて馬鹿な奴のほうがマシだよね
早くID:vxEVHnI8の行為がどのように名誉毀損なのか説明してよ
784 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:48:46.93 ID:9sZuo1SL
>>776 日本では済まないと思うよ
大阪民国のことは知らんし
ニコチン脳丸出しでタバコ擁護しておいて
「俺は喫煙者じゃないんでwww勝った!」
っていうのが最近のトレンドなの?
>>780 あれは、「女は関係ないからさらすな、くず」って意見も相当あったんだけどな。
786 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 19:50:47.70 ID:r5+Bdkq2
>>599 そうなんだよね。
目の前で死なないけど、昼間の受動喫煙で夜心筋梗塞を起こして死んだりする。
経験者は自分。
死んでは無いけど、受動喫煙させられた日の夜は心臓が苦しくて死ぬ思いをする。
もともと心筋梗塞の既往症がある人なら簡単に死ぬと思う。
787 :
筆箱(千葉県):2010/02/28(日) 19:50:57.08 ID:AeSdszUB
788 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:51:05.02 ID:EZpMkMex
789 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:51:52.06 ID:qQY2/8TR
若い人は素直にやめる人が多いだろう
問題はじーさんども
あいつらは絶対にゴネまくるぞ
790 :
ざる(千葉県):2010/02/28(日) 19:52:46.10 ID:Nyql8BSP
タバコがいいんだからマリファナも合法にしろよ
健康被害は同じくらいだろ
いいから早くどこがどう名誉毀損罪に当たるのか説明しろよw
逃げてんじゃねえよヤニ豚w
792 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:53:34.59 ID:9sZuo1SL
>>789 若い世代の喫煙率はドンドン下がってるけど
一方40代とかは逆にあがってるそうだ
男ならタバコwww昭和脳wwwww
タバコ工作とは、すなわち、
1.屁理屈
2.間違った知識
この2点に尽きる。
794 :
テープ(catv?):2010/02/28(日) 19:54:27.20 ID:f29pCFt3
>>787 筆箱さんは教養を積んだほうがいいですよ^^
マンガばかり読んでると社会に出て恥かくよ
795 :
フードプロセッサー(茨城県):2010/02/28(日) 19:54:35.81 ID:vBQg3rWd
はっきり言ってタバコが嫌いなんじゃないよ
喫煙者が嫌いなんじゃボケ
>>787 教員が「喫煙した」なんてだけの理由で生徒殴ったら大問題になるわけだが
おまえ大学なんて行ったこと無いだろ?w
大学って義務教育じゃないんだぜ?教授が生徒殴るなんてありえないからww
また低学歴が露呈してしまったね
別にどうもしないけど?
今まで通り吸います^^
798 :
乾燥管(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:56:15.46 ID:qQY2/8TR
>>792 トラブル起こすのも絶対40代以上が基本だろうな
>>784 > ニコチン脳丸出しでタバコ擁護しておいて
> 「俺は喫煙者じゃないんでwww勝った!」
> っていうのが最近のトレンドなの?
ほーらキチガイwww
何を先回りして決め付けレスしてんだかw 俺のレスから何を読み取って噛み付いてるのかしらんけどさw
800 :
ビュレット(北海道):2010/02/28(日) 19:57:41.73 ID:Q4KR6fol
居酒屋とか最近行ってないな
801 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 19:58:54.53 ID:EZpMkMex
そのうち、不毛地帯みたいなドラマも規制かかりそうだな
>>788 ちなみに俺は、かかわる事で事が大きくなりそうだから、
初期段階でレスやめた口な。
大きくなりすぎて無意味だったけど
803 :
錘(東京都):2010/02/28(日) 19:59:53.04 ID:PqFPx3wn
タバコ税は上がる一方だからなぁ
喫煙率も自動的低下するヨナ^^
どこまでやせ我慢が通用するのか
な?
804 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 19:59:56.93 ID:9sZuo1SL
>>799 お前には言って無いけど?
先回り?はぁ?
さすが大阪民国、意味不明すぎる
805 :
巾着(関東・甲信越):2010/02/28(日) 20:00:01.70 ID:TZ4+NlIG
タバコ屋で飲み食いできるようにすればいいよね
>>799 俺は嫌煙じゃないけど、喫煙者は低脳だと思うよ (笑)
>グローバルダイニングは都内のバー1店を除く国内の全62店で実施する。
うわあマジで勘弁してくれ
グローバルダイニングとかいっつも使ってたのに・・・
レガートのテラスはタバコ吸えるのかな?
>>804 まあまあ、大阪が悪いんじゃないんだ。タバコが悪いんだ
許してやってくれw
あれ?「罰則ないから、俺たちの勝利だ」って、
タバコ擁護は喜んでいたはずでしょ?wwwwwwwwww
どうしてそんなにムキになって、またタバコ擁護しているの?wwwwwww
810 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:02:56.32 ID:9sZuo1SL
811 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 20:03:03.56 ID:/jkrqXQX
>>778 でもまあ喫煙者がいた部屋は借りたくないねえ。
それに壁が極端に汚れるしね。
同じ部屋代ってのはちと納得いかん。
っていうか、タバコ擁護工作員は、ほぼ一人でこのスレに書いているでしょ?
都道府県名を自由自在に切り替えて書いているだけだと思うんだが?
813 :
フラスコ(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:04:21.89 ID:yZ0ftdsA
最近分煙してる店すら減ってきたし、駅の周りでも吸えるところが少ない。
しょうがないので喫茶店探して吸うわけだが、スタバは全面禁煙なので糞。タリーズ神w
行き帰りの公園も子供が遊んでるので吸えず。
そんで帰っても家ん中禁煙だから吸えず。
しょーがねーから、寒いのにベランダに出て吸うと隣人に煙たがられるw
携帯灰皿を常時持ち歩き、ポイ捨てもしない。
外でもあんま人の居るところでは吸わないし、禁煙猿がいる時は飯の最中には絶対吸わない。
ここまでくると、もう気にしてもしゃーないな、どこでも吸っていいんじゃね?という気になるわwマジでw
4月から社会人だし・・・ここでやめるのが利口かもしれない
これからはコーヒーの量が増えるな!
コーヒーとタバコって本質はほとんど同じ、だからね
>>804 だって、俺のレス番にアンカーレスしてるだろ。ん?
たった二行開けただけでは、俺へのレス終了って読み取って欲しかったのか?
流石ゆとり脳だなw
>>812 そう。タバコスレを立てるのも、いつもタバコ会社工作員。
タバコの宣伝の為にスレを立てて、ほとんど一人で自作自演をしていると思うね。
俺は嫌煙じゃないけど、
タバコ会社工作員は、馬鹿だ、ということだよ wwwwwww
818 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 20:07:10.71 ID:EZpMkMex
タバコの値段を上げて、その分を分煙に使えよ
819 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:07:41.50 ID:9sZuo1SL
>>813 都内なら喫煙スペースあるんだけどな。
もっとまともなスペースちゃんとつくれよな。単に「吸うな吸うな」いうんじゃなくて、行政も
821 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 20:11:45.04 ID:r5+Bdkq2
>>813 なかなか配慮のあるお人だか、
ここまで配慮できるんなら人が一人でもいたら、その人が煙草の煙で体調を悪くする人かもしれないという事も念頭に入れてほしいな。
文句を言う人がいなくて人が少ないところでしか吸わないというのは間違い。
ま、あなた程のお人なら煙草やめれるでしょうに。
822 :
目打ち(愛知県):2010/02/28(日) 20:12:53.43 ID:uF5aj9Jr
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)
ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!
在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145 ヤニ厨とカスチョンは滅びる運命wwwwwwwwwwwwwwww
>>819 なあ、今度お前の目玉でタバコもみ消してやるよ。
>>819 嗜好品としての性質は、タバコもコーヒーも変わらないと思ってる
ただタバコの方は健康を著しく害し人に迷惑かけてしまうだけ
よく考えたら、俺はコーヒーの利尿作用に弱いんで
そうそう何度も飲んでられないな。なんというコーヒーの欠点
825 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:19:50.75 ID:9sZuo1SL
>>813 最後の一行が、
「こんなにガマンするんならもうタバコ吸うのやめたわ」
だったら拍手だったのに
「もう気にしてもしゃーないな、どこでも吸っていいんじゃね?という気になるわwマジでw」
これだからニコチンキチガイはw
826 :
紙やすり(福井県):2010/02/28(日) 20:20:56.63 ID:3oXeGf8O
タバコ吸ってるやつでまともなやつに出会ったことがない
827 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:21:07.11 ID:9sZuo1SL
>>824 それのどこが本質はほとんど同じ なんだ?
828 :
オシロスコープ(大阪府):2010/02/28(日) 20:21:42.72 ID:xAI/c9P6
喫煙厨は人がほとんどいない田舎にでも引っ越して思う存分吸えばいいのに
>>827 「嗜好品としての性質」て書いてあんだろ
830 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:23:47.13 ID:9sZuo1SL
831 :
フラスコ(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:24:24.84 ID:yZ0ftdsA
>>821 いやーまあ、それは分かってるんだけど・・・
ぱっと見誰もいなさそうなところで吸うけど、さすがに生物検知レーダーとか無いから、曲がり角
とか数十メートル先に人がいるかどうかまでは分からないwww
なんというかその、結局禁煙どうこうの色々な条件を呑むと、吸う場所なんて一切なくなるんだよね。
要するに、もはや「個人の気遣い」とか「マナー」とか「吸う場所云々」という話のレベルじゃなくて、
「権利や選択の自由の無い、単なる禁煙強制」のレベルまで行ってるんだよね。
例えば「家で吸えば!」とか言う人も多いけど、部屋とかベランダとかで吸ってたら、やっぱ隣の
家に行くわけで。そしたら子供がいたらどうすんの?とかいう話になると思うんだよね。
ということは、「外で吸うな!家で吸えば!」とかいうのも(自分に関係なきゃどうでもいい的な)
大きな間違いというか自分勝手な話だと思うんだよね。
んーまあそのうちやめるかなあ・・・
でもまだ吸えるうちはすっとこうw
832 :
墨壺(dion軍):2010/02/28(日) 20:24:41.41 ID:SCzcfk7h
人間的には良いやつもいるけど
タバコの煙かいだだけで吐きそうになる体質だから勘弁
>>830 ニコチンキチガイは脳までやられてるのかと思ったらお前嫌煙厨かよw
>>824 別に健康を害するとかそんな御託は正直どうでも良いんだ
タバコの何が嫌かっていうのは吐き気がするほど臭いことと、しばらくその臭いがまとわりつくこと
帰宅してジャケット脱ぐ時に臭いがすると正直凹む
835 :
トレス台(東京都):2010/02/28(日) 20:26:43.18 ID:TY3M0B+Y
>>46 おれは喫煙者よりもおみゃーみたいなDQNが居なくなってほしいけどな。。。
まあタバコ吸ってんのDQNばっかだけど
836 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 20:26:59.15 ID:Zlt+Q/+7
喫煙厨がもうちょっと賢かったら分煙で済んだだろうに、社会が禁煙の流れになったのは
低脳DQN喫煙厨の自業自得
>>831 アラバマがどこ住んでんのか知らんが都会は大変だな
田舎来て思う存分吸えよ 数十メートルどころか半径数百メートル無人だって余裕だぞ
自業自得だろ。
マナーが守れないなら強制させるしかない
839 :
やかん(東京都):2010/02/28(日) 20:30:54.21 ID:r5+Bdkq2
>>831 やはりあなたは他の喫煙者とはずいぶん違うようだ。
あなたのような人には長生きして欲しいと思うから煙草は止めて欲しいな。
840 :
まな板(大阪府):2010/02/28(日) 20:33:45.96 ID:kP8MBSaj
こんだけ吸う場所減ったら喫煙ってもんが本当に不自由なものになるな
煙草吸える場所探してジャンキーどもがオロオロすんのかと思うと
元喫煙者としてはメシウマ
>>840 中央区勤務だけどあの辺はまだまだ余裕で路上でスッパスッパしてるよ
堺筋もさっさと路上禁煙にすりゃいいのに
電子たばこ結構いけるよ
843 :
コンニャク(埼玉県):2010/02/28(日) 20:44:08.76 ID:PLjfeFwC
行きつけの喫茶店が全面禁煙になった時点で諦めた
844 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 20:44:27.91 ID:eeQpj89t
家の中では電子タバコ、外では普通のタバコ吸ってる。
845 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 20:45:41.59 ID:9sZuo1SL
電子たばこって本物のタバコに似せる必要あんのか?
846 :
乳鉢(コネチカット州):2010/02/28(日) 20:46:01.51 ID:lmyLly4H
ニコ中は韓国に帰れよ
847 :
印章(兵庫県):2010/02/28(日) 20:48:43.88 ID:MNJdBHED
早く1本1000円でお願いします
848 :
試験管挟み(東京都):2010/02/28(日) 20:53:09.36 ID:/jkrqXQX
>>831 オレも前にすっててやめたから気持ちはわかる。
まだそんなにうるさくはなかったけどね、オレがやめた頃は
そこまでしてすうほどいいもんでもないかなあと思ったりするよ、見てると。
849 :
首輪(兵庫県):2010/02/28(日) 20:56:40.96 ID:BxFVDfDC
JR西日本・東海の新幹線は、喫煙できるな。
どうなるんだ?
850 :
シャープペンシル(関西):2010/02/28(日) 21:24:10.47 ID:OEsfmN/K
今までマナーとモラルを守って喫煙してきたがここまで規制されたら馬鹿馬鹿しい。
抜け道もあるしこれからは他人を気にせず吸っていこうと思う。
851 :
指サック(アラバマ州):2010/02/28(日) 21:28:49.39 ID:9sZuo1SL
>>850 勝手にすりゃいいじゃん
自分の首しめるだけ~
>>850 本当のマナーは喫煙しないことなんだけどね
>>816 都道府県名を自由に使って自演するなんて、回線を多く使うしかないから、
個人では無理だな。会社による工作で決定だね。
854 :
印章(神奈川県):2010/02/28(日) 21:39:29.32 ID:Zlt+Q/+7
ここで喫煙を擁護して何の得になるんだよ
益々喫煙厨に対する憎しみが増えるだけなのに
855 :
カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/28(日) 21:48:50.21 ID:vRAw8aqe
公道を喫煙禁止にしろよ。
喫煙を違法にしろよ
857 :
さつまあげ(東京都):2010/02/28(日) 21:53:38.52 ID:Bmy6yAjV
路上喫煙者を放火容疑で逮捕拘束しろ
薬物所持者とかも検挙できるぞ
煙草, 酒, 化粧品は販売禁止にしろー
859 :
手帳(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:08:41.12 ID:dRM+IKO9
煙草,酒,賭博
煙草は肺を蝕み酒は肝臓と大腸を蝕み賭博は人生を蝕む
中毒性高い物の規制は必然だな
860 :
じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/28(日) 22:14:10.05 ID:VTHmKItC
星界シリーズの敵対勢力がタバコを有害薬物として取り締まってるっていう描写があったのを思い出した。
こういう規制は肯定も否定もしづらいな…。
861 :
バカ:2010/02/28(日) 22:21:09.09 ID:VEUNtrDO
何か喫煙者を必死で叩いてるやつがいるなー
タバコ、酒と来て次は何が規制されるんだ?
段々息苦しい世の中になってきたなー
アニオタ
ロリコン
ニート
も道連れだおwww (´ー`)y─┛~~
863 :
まな板(大阪府):2010/02/28(日) 22:24:41.52 ID:kP8MBSaj
喫煙者は煙草やめちまった方が楽だよ、まじ
すえる場所セコセコ探したり、周りのやつに気を使うくらいならやめた方がマシ
不自由だよ
まぁ人の勝手だが
これから益々喫煙率減って喫煙者イジメは進んでいくんだからいい加減止めろよ。
楽に止められるなら止めたいって思ってる奴がほとんどだろ。
そんなあなたに禁煙セラピー。
866 :
手帳(アラバマ州):2010/02/28(日) 22:33:57.94 ID:dRM+IKO9
>タバコ、酒と来て次は何が規制されるんだ?
風俗じゃね
867 :
大根(愛知県):2010/02/28(日) 22:39:23.18 ID:xvZtdZ0X
次に規制されるのはネットじゃないかな?
有害サイト叩きはかなり厳しくなってるし。
有害と認定されたサイトはサイトの管理者に削除要請、従わない場合は鯖管へ連絡とか。
868 :
首輪(静岡県):2010/02/28(日) 22:43:18.36 ID:1mIUrqYK
タバコ吸いたい
もう7年も吸ってない
長寿のジジイにタバコ吸ってる人が多いのはスルーでつか・・
そうですか・・
871 :
カッターナイフ(東京都):2010/02/28(日) 22:46:14.62 ID:9aMwnz6Z
嫌煙豚 必 死 だ な wwww
どうせお前ら女と付き合ったことのない童貞キモオタなんだろうなwwwww
872 :
振り子(dion軍):2010/02/28(日) 22:46:58.86 ID:0ZtlUiug
日本って行きすぎた規制をしたがる悪い癖があるからな
受動喫煙は体に悪いらしい→アメリカは法律で分煙してるらしい→よし日本は法律で全面規制しよう
みたいな極論が怖い
873 :
鋸(アラビア):2010/02/28(日) 22:47:11.01 ID:3XsO8rZX
874 :
鋸(アラビア):2010/02/28(日) 22:47:42.03 ID:3XsO8rZX
野間易通44才(笑)
876 :
カッターナイフ(東京都):2010/02/28(日) 22:49:39.91 ID:9aMwnz6Z
>>874 汚いキモゴミ嫌煙オタが発狂したwwwうけるwwww
誰に何と言われようと吸っちゃうもんね~アヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwww
878 :
カッターナイフ(東京都):2010/02/28(日) 22:56:31.86 ID:9aMwnz6Z
>>877 まあタバコ規制は進むだけなので(笑)キリリリリッ!キラーン☆プッチュウウウウウウウ
うはwwwかっけぇwwwマジインテリっすキモオタさんまじぱねぇwwwwww
ウェうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwww
規制を早めようと
頑張ってくれてるから
黙って見てるだけでイイ
880 :
じゃがいも(愛知県):2010/02/28(日) 23:21:21.28 ID:d3hl8giL
普段からネット上で迷惑かけまくってる人間にどうこう言われてもな
まあ全面禁煙になったら素直に家で吸ってるよ、パイオツを。
881 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 23:30:17.26 ID:eeQpj89t
882 :
硯箱(東京都):2010/02/28(日) 23:31:24.53 ID:EZpMkMex
>>880 嫌煙者は他人に迷惑をかけないって
きたもんだからビックリこいたよw
>>881 図星かwwwwwwwww
くやしかったら反論してみ?
884 :
蒸発皿(東京都):2010/02/28(日) 23:31:43.62 ID:pkAQ2jOG
くせーんだよ煙飲み込め
コンビニの前で煙草吸ってる喫煙豚死ね
タバコはダイエットに効果ある?
とか聞くけどどうなんかね
痩せるのかねw
888 :
バカ:2010/02/28(日) 23:52:01.52 ID:VEUNtrDO
タバコ吸ってるから痩せるんでなくて
タバコやめると口が寂しくて間食するようになったら
太った
890 :
餌(神奈川県):2010/02/28(日) 23:57:55.07 ID:eeQpj89t
>>887 しったか乙
ニコチンを体外に排出するのにカロリー消費するから痩せるんだよ。
後1分
>>890 ホントかよ
俺変わらないけどな
一応止めたんだけどw
893 :
チョーク(関西):2010/03/01(月) 00:13:15.07 ID:y+yxSVmt
嫌煙家は早く政界テビューして煙草所持販売禁止法案でも通せよw
894 :
ばくだん(長屋):2010/03/01(月) 00:30:08.83 ID:YpnKhrwn
>受動喫煙が、肺がんや心筋梗塞(こうそく)などを
>引き起こす危険があることは科学的にも立証されている。
科学的とか言わずとも、車に轢かれれば死ねます
北海道新聞をポストから取ろうと転倒して死亡することもあり得る
北海道新聞の記事を読んで興奮して心筋梗塞に至ることもあり得る
北海道新聞の配送トラックや配達バイクに轢かれることも予想できる
他の可能性も含めてそれら全て勘案すれば、道新は1日も発行できないよ
895 :
ウケ(神奈川県):2010/03/01(月) 00:51:42.63 ID:8RD5/F2e
他人が飲食するさまが不快だ
トイレみたいな飲食ボックス作って
人前で飲み食いすると刑罰を与えるべき
たばこやめて約1ヶ月
なんだかんだでタバコは少数派になりつつあるんだから喫煙者は世の中の傾向をもう少し知るべき
やめなくてもいいけど、やめたほうがいい
897 :
指錠(北海道):2010/03/01(月) 01:14:38.12 ID:IHkM+VNh
たばこも値上がりするしね
ケントやPMは6月に値上げするらしいし
まさかゲーセンも禁煙になるとは思わなかった。
899 :
昆布(千葉県):2010/03/01(月) 01:26:47.47 ID:rKoZoUW1
喫煙者は日本から出て行け
900 :
印章(千葉県):2010/03/01(月) 01:33:01.16 ID:+b4ye036
朝鮮人はタバコが好きなんだよw
902 :
筆ペン(東京都):2010/03/01(月) 01:56:34.04 ID:SEfCiL9C
1ヶ月たばこ止められればまあほぼ成功だろうな
903 :
筆ペン(東京都):2010/03/01(月) 01:57:50.01 ID:SEfCiL9C
ID:8RD5/F2e
おまえがな~
904 :
ジューサー(愛知県):2010/03/01(月) 02:49:40.31 ID:+AOHApYO
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)
ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!
在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145 ヤニ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905 :
マイクロメータ(徳島県):2010/03/01(月) 03:16:35.63 ID:Scjj/gZN
デメリットしか無いのにタバコなんか吸うやつは馬鹿
喫煙猿はさっさと死ねよ
タバコやめると、吸ってる奴がどんだけ臭いのか
よくわかるわな。
今まで自分もああだったのかと思うと死にたくなるわ
907 :
指矩(アラバマ州):2010/03/01(月) 04:11:55.13 ID:q44Uwd8U
>>871 >>876 ほんと喫煙者って厨二病だよな・・・・
タバコ吸わない奴はキモオタで吸ってる俺はかっこいい!って思ってるんだろうな
叩く口実がなくてこういうレッテル貼ることしかできないんだろうね^^
どうせここでどう言おうがこの風潮は変わらないからね
908 :
クッキングヒーター(西日本):2010/03/01(月) 05:13:47.53 ID:6/qwWApY
909 :
上皿天秤(東京都):2010/03/01(月) 05:24:35.00 ID:visOs2Jj
JTより製薬会社の方が強かったってこと?
910 :
烏口(dion軍):2010/03/01(月) 05:31:57.65 ID:JtqzZ/Yo
喫煙厨はまず自分が臭ってるってことを理解してほしい
マジで臭いからな、汗かいたハゲオヤジの加齢臭よりキツイ
煙だけなら喫煙所で吸っててくれれば問題ないが、体臭にしみつくので存在が公害
食い物屋はともかく酒がメインの店で禁煙ってバカだろ
酒も煙草も両方禁止にしろよ
912 :
トースター(アラバマ州):2010/03/01(月) 06:38:33.77 ID:u5zLKeeJ
>>911 酒は人に迷惑かからないけどタバコは確実に迷惑がかかる。
913 :
丸天(愛知県):2010/03/01(月) 07:16:20.31 ID:Pjs3tFFc
914 :
ウケ(千葉県):2010/03/01(月) 08:23:17.67 ID:+MwKQeFp
喫煙は犯罪にして、喫煙者は死刑にするべき
915 :
丸天(愛知県):2010/03/01(月) 08:26:07.36 ID:Pjs3tFFc
禁煙にしても経営に問題が無くなるほどに
喫煙者が減ったということだ
禁煙席->喫煙席->全面禁煙化
食事中のタバコの煙はタマランからなぁ
JK
タバコうめーwwwwたまらん
918 :
天秤ばかり(埼玉県):2010/03/01(月) 14:39:43.40 ID:PV0nCfHS
喫煙厨憤死ざまあwwwwwwwwwww
喫煙厨憤死ざまあwwwwwwwwwww
920 :
チョーク(関西):2010/03/01(月) 16:38:30.50 ID:y+yxSVmt
駅前で吸う煙草ウメー(゚Д゚)y─~~~~
921 :
ウケ(catv?):2010/03/01(月) 16:42:26.79 ID:wA+PwOlw
大阪の捨てタバコが路上にありすぎワロタ
922 :
ミリペン(千葉県):
あれ?今日から?
今日ラーメン屋でラーメン食べた後、たばこ吸って帰ってきたけど
これから禁煙化が広まるのかな