南米チリ大地震で鳩山首相、支援準備を支持  現場からは「早く助けちくりー」との声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 餌(東京都)

鳩山由紀夫首相は27日午後、チリで発生した大地震について「迅速性が要求されることであるから、もし救済が必要であれば、

その対策をすぐできるような態勢だけは整えておけと関係省庁に指示した」と述べ、支援の検討に着手したことを明らかにした。視察先の高知市内で記者団の質問に答えた。
 首相は「相当な規模だと思う。被害状況が分からないので、まずは情報収集を急げと申した」と述べ、被害の把握に努める方針を強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000087-jij-pol
2 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:58:39.34 ID:37075TNs
日本人にはなにもしないのに外国にだけ気前がいいな
3 餌(中国地方):2010/02/27(土) 17:58:46.85 ID:qQ4QPRgD BE:213325643-PLT(38999)

そんなことよりオレらを助けちくりー
4 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:58:47.32 ID:pzq70Mcf
【チリ大地震】鳩山首相△「相当な規模だと思う。情報収集を急げ(キリッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267257759/
5 バカ:2010/02/27(土) 17:58:53.76 ID:8PbXegRL
すべて燃えてしまえチリチリにな!
6 黒板(京都府):2010/02/27(土) 17:59:07.44 ID:MU72GfaH
さすが資源のある国に対しては対応が早いな
7 ちくわ(東日本):2010/02/27(土) 17:59:09.37 ID:rlb60CWa
チリパウダー特需
8 シャーレ(東京都):2010/02/27(土) 17:59:16.85 ID:n+z6aA8n
早とチリだな
9 オープナー(岩手県):2010/02/27(土) 17:59:17.83 ID:vW9k5fl0
また金タカられるのかよ
10 串(東京都):2010/02/27(土) 17:59:25.38 ID:8hNbpSMC
2週間後に自衛隊派遣け?
11 ビーカー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:59:49.77 ID:jVnCt8Iw
銅の埋蔵量が多いチリだけに
支援どう?
12 カッター(東京都):2010/02/27(土) 17:59:52.61 ID:lvGXZX6A
とりあえずハイパーレスキュー乗っけた自衛隊機を
米西海岸あたりまで進出させておいたほうがいいんじゃね?
13 ガスレンジ(岡山県):2010/02/27(土) 18:00:04.34 ID:fH3uEviu
              r"`ヽ、
          r"`ヽr\::: \
           \::: \\::: \
            \::: \)::  )、
         γ⌒´ ).:  ) /. )まだだ!!
        // "/.:: //: / たかが5000億円と
         i /  〈:: //: /)  自衛隊を派遣しただけだ!!
         !゙  ( 〈/┃(〈/i/  まだまだ支援するぅ!!!
         |   ┃(__人_)  |
        \    `ー'┃/
14 烏口(宮崎県):2010/02/27(土) 18:00:07.42 ID:8HLTa5k4
阪神淡路の村山さんや河野さんみたいに自分の国は自分でどうにかするから救援隊来るなwって言えよ土人が
15 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 18:00:15.64 ID:hMnlXs+x
二キータだか何だかに支払済みでしょーが!
16 コンニャク(栃木県):2010/02/27(土) 18:00:28.44 ID:UVenlShI
現地はまだ早朝だぜ
17 ニッパ(アラビア):2010/02/27(土) 18:00:42.02 ID:f9z3+vTR
大分県か!
18 スケッチブック(愛知県):2010/02/27(土) 18:00:54.88 ID:Kxj8mDmp
もうアニータで公金支援しただろ
19 げんのう(京都府):2010/02/27(土) 18:00:56.47 ID:iwTfoyzj
相当な規模だと思う(チリッ
20 白金耳(千葉県):2010/02/27(土) 18:01:03.07 ID:zRoF/xsV
>>6
対応が速ければ速いで難癖つけるんだな
ほんとクズだな
21 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:01:10.12 ID:WrjRY/z8
>>13
なんだこのクリーチゃーはw
22 餌(岡山県):2010/02/27(土) 18:01:10.75 ID:T3TZtUqX
折り鶴厨は腕まくりしてるだろうなw
23 豆腐(千葉県):2010/02/27(土) 18:01:44.07 ID:IWssPAn1
支援の為今日の夕食はチリドックだ
24 滑車(茨城県):2010/02/27(土) 18:01:52.49 ID:IYDW31RK
さばーい☆ってどうなったの?
25 ドラフト(岡山県):2010/02/27(土) 18:01:54.39 ID:/RsbE9df
おいおい
自衛隊出すのかよ

社民のキチガイどもはゆるすのかな
自民の時は中国の地震にでも行かせるなとほざいてたのに
26 ライトボックス(東京都):2010/02/27(土) 18:01:55.51 ID:xb7g/3Sm
「ちくりー」ってのはもしかして「チリ」と掛けてるの?
27 分度器(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:01:59.04 ID:KN1xYi6M
整えておくだけです。
28 餌(長屋):2010/02/27(土) 18:02:05.53 ID:PhcwuXPv
よーし、折鶴送っちゃうぞ
29 餌(静岡県):2010/02/27(土) 18:02:06.63 ID:lgAubUWW
先行量産型C-X飛ばせ!
30 バカ:2010/02/27(土) 18:02:35.33 ID:pjs+Iyy9
現地人はアニータに頼れよ
31 餌(中部地方):2010/02/27(土) 18:03:18.80 ID:R87oLuxz
俺の家にも祖父宛に日本ユニセフから今すぐ金くれの封筒が着てた
ご丁寧に死にそうな子供と瓦礫の山の写真付きで

こんなもん送り付けといて25%がお前らの懐に入るとか寄付でもなんでもないわ
ユニセフの名前借りた詐欺だよ詐欺
32 手帳(京都府):2010/02/27(土) 18:03:27.37 ID:rAV+LqAG
じゃあ俺は千羽鶴を折るか
33 トレス台(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:04:05.53 ID:nY7f3Btu
よしサバーイ糞独善集団に千羽鶴おってやろうぜ!
売名行為のチャンスですよ!とかメッセージを入れつつな
イタリアのマフィアの様におだてて殺せ
34 分度器(北海道):2010/02/27(土) 18:05:08.74 ID:rpctw5ja
俺は鶴折れないから手裏剣でも折るか
35 カッターナイフ(長屋):2010/02/27(土) 18:05:10.46 ID:trcDJ5al
鳩山、そんなことより、東北・北海道の津波被害を心配しろよ!!

60年のチリ地震津波級がくる危険があるんだから。
36 千枚通し(愛知県):2010/02/27(土) 18:05:55.66 ID:55wbC1LE
>>28>>32>>34
チリ紙で折るべきだな
37 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:06:06.37 ID:xMr1fOcd
さーて!折るぞおおおおおおおおおおお
38 羽根ペン(兵庫県):2010/02/27(土) 18:06:33.93 ID:GUKRQ5Ny
俺鶴折れないんだよな
手裏剣でもいいか
39 レーザー(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:08:18.70 ID:eJUG7dfA
折り鶴が通用するのは日本だけだろ
お札じゃないとキレられるよ
40 蒸し器(沖縄県):2010/02/27(土) 18:08:45.38 ID:2l3yPiqL
折らなきゃ
41 印章(福岡県):2010/02/27(土) 18:09:00.79 ID:OmStkMwB
折るぜ
42 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/27(土) 18:09:01.43 ID:SOFmbZzj
おい、津波警戒だせよ
43 定規(東京都):2010/02/27(土) 18:09:13.23 ID:LsTOQKDy
んじゃ折るわ
44 液体クロマトグラフィー(新潟県):2010/02/27(土) 18:09:21.39 ID:CILaJQ9g
45 餌(大阪府):2010/02/27(土) 18:10:29.25 ID:3Y5SR8WO
地震おきすぎ
次は東京だな
46 ボールペン(東京都):2010/02/27(土) 18:11:20.92 ID:GZrSg7ij
>>45
東海が先じゃね
47 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 18:11:58.90 ID:hMnlXs+x
アニータ騒動の後、チリのテレビじゃあの売女が引っ張りだこで
どの番組でも「日本の男のアレは小さくて臭いw」って喋らせて、笑いものにしてた
四川地震にも募金した俺だが、今回は全力でお断りだ!
48 乾燥管(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:12:24.71 ID:YXjhXDOB
人を助けるのは自分を救ってから
そうでなければ、他人も自分も救えずに終わる
わかるか?ハトポッポ
49 トレス台(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:13:20.54 ID:W1KgoCyZ
他所の国助けてる暇あったら、自国民救いなさい
50 色鉛筆(関西):2010/02/27(土) 18:14:04.72 ID:j/QQe+46
クンニしろ折らぁ!
51 三角架(北海道):2010/02/27(土) 18:15:34.40 ID:S+AcX6mm
時効で払わなくて良くなった脱税分を出してやれよ
52 シャープペンシル(愛媛県):2010/02/27(土) 18:15:47.53 ID:9zM69MFb
21世紀になってからの震度6弱以上の地震推移
鳥取→広島・愛媛→宮城→宮城→宮城→道東→中越→留萌→福岡
→宮城→伊豆→能登→中越→岩手・宮城→岩手→静岡

次は近畿じゃねえの
53 アスピレーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:16:24.37 ID:SZWH2IJI
>>48
同意
これから日本で起きる事を全然予想できていない。
54 手帳(京都府):2010/02/27(土) 18:16:26.26 ID:rAV+LqAG
折り紙なんかより、レゴブロックで何か作って送ろうぜ
55 冷却管(関西地方):2010/02/27(土) 18:17:12.16 ID:QDslMIi1
ちくりー
56 バカ:2010/02/27(土) 18:17:20.28 ID:y7vaozjL
早く助けてちりー
57 餌(catv?):2010/02/27(土) 18:17:36.56 ID:Iz7/cBpy
マザー・テレサならまず自国民を助けろと言うな間違いなく
58 真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 18:18:02.43 ID:fJrJ6GOH
>>56
名前通りのレスだなw
59 下敷き(愛知県):2010/02/27(土) 18:18:16.16 ID:Td2OfIT0
毛布おくればいいの?
60 封筒(群馬県):2010/02/27(土) 18:18:47.45 ID:fgcU70cR
チリ人「毎月1500万円お小遣いくれる母親が欲しいです」
61 ガスレンジ(岡山県):2010/02/27(土) 18:21:47.67 ID:fH3uEviu
>>58
お茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 オープナー(兵庫県):2010/02/27(土) 18:23:45.50 ID:bPzp2Xci
アニータが巻き上げた金を返したら考えてやんよ!
63 付箋(神奈川県):2010/02/27(土) 18:26:25.82 ID:zul5H3jk
国内瀕死でも一切金を入れず海外にはぽんぽん出すってどうよ
まあ折鶴送ってやるからチリは安心しとけ
64 回折格子(dion軍):2010/02/27(土) 18:27:51.34 ID:ZCA3ZWWi
リチウム電池が・・・
どこの株を買えばいい?
65 消しゴム(愛知県):2010/02/27(土) 18:28:39.74 ID:l+Ttleb/
沖縄で地震あったけど、なんか遊んでる映像出てたぞ>nhk夕方
66 インパクトレンチ(東京都):2010/02/27(土) 18:33:07.78 ID:tqMziD/8
>>47
アニータのババアそんなこと言ってたのか。
地震喰らってざまあw
67 封筒(鹿児島県):2010/02/27(土) 18:34:14.68 ID:Fypxxq2K
すっかり地震=千羽鶴が根付いたな
68 筆ペン(関西):2010/02/27(土) 18:47:49.59 ID:EEf1OW7y
>>17
大分県民w
69 指矩(愛知県):2010/02/27(土) 18:52:05.02 ID:Kh5qN1dT
よし折るよ!
70 餌(長屋):2010/02/27(土) 20:25:32.66 ID:Oo/h/nXc
チリチリあたま
71 焜炉(アラバマ州)
また鳩山の脊髄反射か