【速報】南米チリの大地震 M8.8に変更       東西分裂とかふざけてる場合じゃねーぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 修正テープ(東京都)

Magnitude 8.8 - OFFSHORE MAULE, CHILE
2010 February 27 06:34:14 UTC

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2010/us2010tfan/
2 電子レンジ(東京都):2010/02/27(土) 17:05:54.33 ID:kRu2JDr1
終わったな
3 シャープペンシル(宮城県):2010/02/27(土) 17:05:56.81 ID:wW9eGS/f
変更されても・・・
4 上皿天秤(東京都):2010/02/27(土) 17:06:00.37 ID:tX+31cei
(゚Д゚≡゚Д゚)
5 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:06:13.83 ID:X6dOqWQB
すごいなあ
6 漁網(神奈川県):2010/02/27(土) 17:06:15.79 ID:fkH/ZXYl
まだよくわからんなどのくらい凄いか
7 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:06:20.65 ID:XOH2rMGC
それで?津波はどうなの?ヤバイの?
8 おろし金(長屋):2010/02/27(土) 17:06:24.79 ID:ZJ05A0Ue
0.3上がったくらいではしゃぐとか
素人はこれだから・・・・・
9 ウィンナー巻き(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:06:32.41 ID:pRrlctE8
チリはこういう大地震多い国だよなー
10 紙やすり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:06:35.97 ID:xqLucFhV
アグネス早くいってくれ!
11 画鋲(千葉県):2010/02/27(土) 17:06:42.42 ID:PbR6OwGr
地震くるたびに支援とかしてたらいくらあっても足りないな
今後は千羽鶴のみに絞るべき
12 インク(静岡県):2010/02/27(土) 17:06:50.28 ID:o2hqQtRB
やばい
13 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:06:52.45 ID:gqVpof8r
震度はいくつ?
14 色鉛筆(北海道):2010/02/27(土) 17:06:57.76 ID:BW4LlCzo
ほっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
15 冷却管(関西地方):2010/02/27(土) 17:07:07.92 ID:QDslMIi1
なにがどうすげーの
16 ローラーボール(catv?):2010/02/27(土) 17:07:17.25 ID:+tlPq16r
うん
17 魚群探知機(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:07:17.06 ID:awTSL8gD
地震こわいこわい
18 乳鉢(長屋):2010/02/27(土) 17:07:36.68 ID:n7q5nVrb
30倍の10分の3
つまり威力9倍アップか
19 ラチェットレンチ(長屋):2010/02/27(土) 17:07:41.15 ID:sLLlqtVX
>>8
20 トレス台(長崎県):2010/02/27(土) 17:08:02.77 ID:rvP0Y9M7
国土がチリチリになってそうだな
21 ボールペン(東京都):2010/02/27(土) 17:08:10.38 ID:qRZDWi6z
そろそろ関東大震災の出番か
22 のり(岐阜県):2010/02/27(土) 17:08:14.20 ID:DxhX6/Y5
23 フライパン(愛知県):2010/02/27(土) 17:08:19.56 ID:jz0VmqMx
チリを東西に分けたらもっと細くなるの?
24 上皿天秤(東京都):2010/02/27(土) 17:08:19.98 ID:tX+31cei
未来少年コナンの大津波の回で、モンスリーに津波を信じさせるために
コナンがマヂ顔ですたすたと銃を持ったモンスリーの方に歩いてくるシーンは、
身体が震えたよね。 (´・ω・`)
25 ラジオメーター(群馬県):2010/02/27(土) 17:08:24.42 ID:OJVLYsHT
マグニチュードよりも震度の方が重要だろ
震度は幾つだよ
26 オートクレーブ(山口県):2010/02/27(土) 17:08:28.05 ID:w3Vljbp/
津波が岩手県を破壊してくれる
27 のり(愛知県):2010/02/27(土) 17:08:35.48 ID:eJvl7TJk
8って末広がりで縁起が良いって言われてるけど、
8って横にしたらインフィニティのマークになって、
その事を末広がりで縁起が良いって言ってるのかと思ってた。
28 筆ペン(長屋):2010/02/27(土) 17:08:46.59 ID:SQapSMAF
チリだけに地震くらわすのは難しい
29 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:08:48.29 ID:gWtwLw1z
チリ終わった さよならアニータ 首都大停電、津波警報、人口30万人の都市のすぐそばで発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267257511/
30 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:08:48.74 ID:updICy2r
チリだけに辛いです
31 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:08:50.22 ID:Fypxxq2K
対数関数だったよな...
32 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:08:51.16 ID:jaZxJUqG
Ustreamのviewer数4600突破
33 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:08:57.56 ID:Pw8T8UVT
もう1時間半たってるけどいつ来るの?
34 ビーカー(高知県):2010/02/27(土) 17:08:58.95 ID:PnX/3lNF
地形的に津波バッチコーイなんだが・・・orz
35 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 17:09:03.52 ID:yuMXZm2L
メディアが速報すら入れないのをみるとたいしたことないな
36 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:09:03.66 ID:pixOM9F7
いまCinco言ったな
37 烏口(北海道):2010/02/27(土) 17:09:06.46 ID:jxHYUWS1
何が始まるんです?
38 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:09:06.41 ID:hHuIKhDP
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
39 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:09:09.20 ID:do12tPns
いっぽうそのころ東京テレビは。。。
40 るつぼ(宮城県):2010/02/27(土) 17:09:14.16 ID:khs56kny
地球終わったな
41 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:09:15.63 ID:dAX4tLIy
M8.5とM8.8じゃ威力が3倍も違うじゃねーか
42 紙やすり(栃木県):2010/02/27(土) 17:09:17.26 ID:1I0CaSl3
CNN意外にもあっさり報道だった
43 乳棒(愛媛県):2010/02/27(土) 17:09:21.99 ID:jDRh2mGh
津波が起こってたら明日の早朝ハワイに到達して日本に来るのは昼過ぎ
対策を取る時間は十分ある
44 砂鉄(埼玉県):2010/02/27(土) 17:09:28.31 ID:q0Wc0kYF
>>33
津波は明日のお昼
45 ファイル(大阪府):2010/02/27(土) 17:09:30.80 ID:vOHMkLCw
46 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:09:31.34 ID:2i+fP7AC
CNNでもM8.8言ってるからガチっぽい
この感じだとM9くらいまで訂正あるかもな
47 餌(中部地方):2010/02/27(土) 17:09:34.14 ID:xH5t0PK5
>>8
スマトラの時は当初8.1から、一日たって9.3まで上昇したわけだが、
48 時計皿(東京都):2010/02/27(土) 17:09:35.94 ID:KbRGMUME
>>33
日本にもし来るなら遅くても明日
49 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:09:37.32 ID:+7xMcCMW
沖ノ鳥島は周りが深いから津波が大きくなったりはしないだろうが。
リアス式海岸には明日いっぱい近づくな
50 ドリルドライバー(山形県):2010/02/27(土) 17:09:43.90 ID:icbrxo9P
縦に真っ二つか
51 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:09:50.10 ID:vxS5InLY
みんな高台に避難しているのかな
52 偏光フィルター(三重県):2010/02/27(土) 17:09:50.60 ID:qx3r3tUL
今日の晩飯はエビチリに決定
53 集気ビン(北海道):2010/02/27(土) 17:09:59.33 ID:jRcbgPVr
nhkのテロップ地味に怖かったな
54 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:10:02.54 ID:b5sXdCwj
53万のフリーザがいきなり最終形態になったようなもんだな。
55 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/27(土) 17:10:09.12 ID:LVRMGWY4
なんだよ。第一回超人オリンピックで例えてくれ!!
56 カッター(埼玉県):2010/02/27(土) 17:10:08.91 ID:eHuZp4f+
地震兵器がなんたら
57 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:10:14.35 ID:KEaIeUa3
あげ
58 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:10:15.15 ID:hHuIKhDP
>>39
TXNニュース
全国と東海地方の一日をお伝えします。
59 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:10:17.83 ID:Pw8T8UVT
>>41
対数関数だぞ
M7とM8は30倍違う
60 偏光フィルター(埼玉県):2010/02/27(土) 17:10:17.65 ID:vAj35aiA
ハイチでM7.0でしょ?
8.8って・・・
61 絵具(関西地方):2010/02/27(土) 17:10:19.04 ID:mnuZaqHD
チリだけに散りぢりになってるかも
62 飯盒(愛知県):2010/02/27(土) 17:10:25.55 ID:Wih3Vs8H
なんで日本で起きないかな・・・
63 錘(福岡県):2010/02/27(土) 17:10:27.23 ID:cREKhGTX
>>45
明日の囲碁観れねーじゃん
64 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:10:28.34 ID:6a13G03m
震度はいくつで体感的にはどの位なのかってのが知りたい。
あとトランプタワーがが耐えられる震度なのか
65 ろうと台(dion軍):2010/02/27(土) 17:10:28.47 ID:gOfL++0N
              ,. -/う:::::::::i:::::::::::〈 \‐ 、
             ///ノ::::::::::l!:::::::::::〈\ \\
          ,.r///メ ノ::::::::::||:::::::::::〈\ \\\ュ、        _______
        /´  '´///::::::::::::人::::::::::::ヽ \ \`ー  ヽ     /
          !.    //:::::::::; '"  `` .:::::::::\ \       !    |
        !      /::::::::/ (ノ      ヽ:::::::::ヽ       !     |   ここが勝負の
       !     l::::://)          \::::::i       !   <   分かれ目よん
      l       !::/ (/          ヽ::::l      l     |
        {     / ー、.,_             _,. ‐' ヽ::l      l    \
__    l     // _,. __`ヽ、    ,./__,.   i::l      !  __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::ヽ一'    ∧l /7c`ヽ        ,ィc:`ヾヽ、}∧    `ー/:::/
.  l:::::::i     ,ィ'   !  {:::::::バ        !::::::::::}   ,' 人     !:::::!
  !:::::::}ー'"l::::ヽヽ.,__! 廴:::ノ         廴::ノ  /‐'" ノ` ┬--{::::::{
.  l::::::/   l:::::::::`ー弋              /ー '":::::::::::l  ヽ:::ヽ
 ̄ ̄    l::::::::::::::::::::::\l | l       l | l /::::::::::::::::::::::::::l     ̄ ̄
      l:::::::::::::::::::::::::::::\   __`_    /:::::::::::::::::::::::::::::::l
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、ヽ--'" ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ` ー '"   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
66 レーザー(catv?):2010/02/27(土) 17:10:29.20 ID:jHrXEyBe
チリでは良くあることなんじゃないの?
日本どころじゃ無いくらい地震大国だって聞くし
67 dカチ(静岡県):2010/02/27(土) 17:10:33.18 ID:qtGvB/gP
いったい何がはじまるんです

後、月曜日はクッキンアイドルまいんちゃんは、ちゃんと放送しますか?
68 ビーカー(東京都):2010/02/27(土) 17:10:35.77 ID:5YYJRizz
8.8って地球割れるんじゃねえの?
69 薬さじ(山口県):2010/02/27(土) 17:10:40.10 ID:m11QLUlK
50年前にチリで同規模の地震があった
日本にも津波が到達して死者まで出る惨事

ソースはウィキェペディア
70 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 17:10:42.91 ID:xnHcMNwV
>>45
日本が朝鮮半島のシールドとか・・・
71 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 17:10:44.39 ID:FrAhi3II
これでハイチは完全に忘れ去られるな
目新しさがなくなると人間はすぐに興味を失う
72 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:10:48.87 ID:pixOM9F7
地球が怒っている・・・

バンクーバーオリンピックでの買収などのひどさに起こっている・・・
73 てこ(京都府):2010/02/27(土) 17:10:49.22 ID:lP8BauAp
>>41
8.5/8.8の計算もできないのかよwww
74 ローラーボール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:10:49.55 ID:TKgUValr
チリ沿岸部大丈夫なんだろうか?
昔の地震だと20mの津波があったそうだが
75 アスピレーター(静岡県):2010/02/27(土) 17:10:53.65 ID:hRmN/m2v
76 指矩(宮城県):2010/02/27(土) 17:10:53.87 ID:NaGmXc2C
M8.8ってちょっと意味わかんない

ジョジョに例えるとペッシのビーチボーイが本気出したくらいか
77 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:10:54.79 ID:KEaIeUa3
78 カッター(福岡県):2010/02/27(土) 17:10:56.57 ID:+qQHpUg+
>>50
どんだけ細くなれば気がすむんだ
79 巾着(鹿児島県):2010/02/27(土) 17:10:59.55 ID:XiVKCEwo
もしかしてもっと大きいの来るわけ?
80 はんぺん(大阪府):2010/02/27(土) 17:11:01.64 ID:e4eESxYW
折り紙買いにいってくる
81 バールのようなもの(dion軍):2010/02/27(土) 17:11:02.04 ID:7yjOC2MF
唯一知ってるサンティアゴ住みのチリ人がマジでウザイから死んでくれないかなあ
82 餌(千葉県):2010/02/27(土) 17:11:05.74 ID:Uj8EYSyN
東西分裂の危機だな
83 丸天(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:07.11 ID:4cLr4aVZ
津波が来る〜?
84 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:08.47 ID:X6dOqWQB
怖いなあ
85 首輪(山梨県):2010/02/27(土) 17:11:08.79 ID:YQQ56Z6v
チート性能すぎるだろ
86 てこ(岡山県):2010/02/27(土) 17:11:08.84 ID:m1W7gSCe
何か送ってあげようぜ
87 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:11:10.61 ID:j2zFj/xx
これで東京壊滅で京都が首都になるのか
88 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:11:10.61 ID:pzq70Mcf
津波舐めてっと酷い目に遭うぞ
89 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:11.07 ID:oxcLjgco
>>41
小学生かよワラタ
90 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:11:12.51 ID:+tU/x+d4
なにがヤバイの?
91 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:11:15.50 ID:LUNZ+x0b
>>69
地震ェ
92 餌(中部地方):2010/02/27(土) 17:11:16.09 ID:R87oLuxz
チリ在住から書き込み全然無いし本気で壊滅してんじゃね???
93 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:11:17.00 ID:updICy2r
お前らチリ人のぶんもオナニーすんぞ
94 巾着(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:11:17.13 ID:iFfrq/6E
今のは大地震ではない・・・
地震だ
95 オートクレーブ(長屋):2010/02/27(土) 17:11:20.45 ID:hvleSvH6
マグニチュードもだけど、
深さも60キロ→35キロに変更されてる
96 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 17:11:21.10 ID:OsBTEXzf
震度でゆったらいくつなの?
97 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:11:28.72 ID:jxQTb3Gg
南米に存在してるプレートがハイチを起点に不安定になっちゃってんのかね
98 ハンマー(大阪府):2010/02/27(土) 17:11:28.98 ID:EUSWwZ8Z
スマトラ級じゃねええええかああああ!!!
99 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:29.25 ID:pixOM9F7
>>41
0.3倍な。 8.8-8.5=0.3
100 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:11:32.80 ID:2rekSNDY
TSUNAMI BULLETIN NUMBER 002
PACIFIC TSUNAMI WARNING CENTER/NOAA/NWS
ISSUED AT 0745Z 27 FEB 2010

A TSUNAMI WARNING IS IN EFFECT FOR

CHILE / PERU

A TSUNAMI WATCH IS IN EFFECT FOR

ECUADOR / COLOMBIA / ANTARCTICA / PANAMA / COSTA RICA

MEASUREMENTS OR REPORTS OF TSUNAMI WAVE ACTIVITY

GAUGE LOCATION LAT LON TIME AMPL PER
------------------- ----- ------ ----- --------------- -----
VALPARAISO CL 33.0S 71.6W 0708Z 1.29M / 4.2FT 20MIN
TALCAHUANO CL 36.7S 73.4W 0652Z 1.15M / 3.8FT 46MIN

http://www.prh.noaa.gov/ptwc/messages/pacific/2010/pacific.2010.02.27.074403.txt
101 鉛筆(チリ):2010/02/27(土) 17:11:33.89 ID:jbaZDq89
てか現地のニュースみてるけど戦争してるみたいにパニってるんだけど
102 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:34.47 ID:vSF8/kon
江ノ島壊滅するの?
103 和紙(宮崎県):2010/02/27(土) 17:11:37.29 ID:JhkyZlat
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが津波でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       津波をぶっ潰す
104 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:11:38.96 ID:ysbYMzPM
大地殻変動の始まりか
105 ファイル(茨城県):2010/02/27(土) 17:11:42.92 ID:pCdT1sI5
    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ‖|/i\i___|
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi
106 顕微鏡(愛知県):2010/02/27(土) 17:11:47.24 ID:TKnn6uA3
320km離れた首都で建物の窓が割れたKOEEEだって
107 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:11:49.43 ID:fW6XPryX
>>49
前回はそれで被害大きかったからな

遠浅の海じゃなくて、急激に海の深さが変わってる所
リアス式海岸みたいに  陸側<海側 ってなってる所は要注意だな
108 平天(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:11:49.56 ID:sp0+pLL8
ましまろで例えて。
109 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:11:52.43 ID:gF7+Y5vJ
要するに20時間後くらいに東海岸付近にいなければいいんだな。
110 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:11:56.01 ID:z3vJIabx
>>41
釣られねーよバーカ
111 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:12:06.97 ID:Fypxxq2K
>>95
それはまずい。ヒジョーにまずいのねんのねん
112 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:12:07.93 ID:UCiwK2nA BE:25786073-PLT(13001)

三陸は気をつけろ
113 レーザーポインター(宮崎県):2010/02/27(土) 17:12:09.48 ID:05rLtTsQ
レッドホットチリぱっかーって割れちゃったの?
114 乾燥管(神奈川県):2010/02/27(土) 17:12:12.04 ID:uYQ+qV1W
>>102
こちら江ノ島これが最後の書き込みとなる。
さようなら。
115 やかん(長屋):2010/02/27(土) 17:12:14.69 ID:tCIldxqd
>>101
停電してるはずだが
116 釜(青森県):2010/02/27(土) 17:12:17.34 ID:rXFl31WE
まあ数字が変わったところで起きた被害が変わる訳じゃないからな
117 付箋(千葉県):2010/02/27(土) 17:12:19.47 ID:LaQffY8W
118 ろうと(長屋):2010/02/27(土) 17:12:19.94 ID:g/9FBnZd
地球が1年揺れつづけるレベル
119 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:12:23.09 ID:j2zFj/xx
本当に日本海側でよかったわ・・・
120 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:12:23.27 ID:Pw8T8UVT
リア厨式海岸こわい
121 硯箱(長屋):2010/02/27(土) 17:12:26.56 ID:+FnW8fhg
何時間後に日本に到達するの>津波
122 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:12:26.83 ID:vxS5InLY
>>77
みんな車で逃げているのかな
123 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:12:29.66 ID:gqVpof8r
>>114
ネコを助けに行け
124 輪ゴム(静岡県):2010/02/27(土) 17:12:29.73 ID:HRwMk94X
津波は海水を覆っていきながら増大していくだろ
地球の反対側に届くときには凄い津波になってるわけだ
125 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:12:36.00 ID:zqSKj6gL
気付いたら太平洋側の書き込みがゼロになってたりして
126 ゴボ天(岡山県):2010/02/27(土) 17:12:36.24 ID:rb/2I5w3
ニュースまだかよ
127 ライトボックス(東京都):2010/02/27(土) 17:12:42.26 ID:H/0asu8U
>>45
デカイ津波
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:12:44.76 ID:1QybQ0jc
2012年に地球終了するんだぞ
これくらいまだまだ序の口だろ
129 スプーン(岩手県):2010/02/27(土) 17:12:44.76 ID:rEcJJg34
>>95
こりゃあ津波は避けられないな
130 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:12:45.70 ID:6a13G03m
>>77
道路スムーズじゃん。なんだよやきもきさせやがって
131 ヌッチェ(千葉県):2010/02/27(土) 17:12:48.66 ID:zviYuJHA

  割 と 洒 落 に な ら ね ぇ ぞ こ れ  
132 薬さじ(山口県):2010/02/27(土) 17:12:50.74 ID:m11QLUlK
>>94
余震かも?
133 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:12:54.02 ID:2i+fP7AC
>>109
太平洋側は基本的に危険という認識じゃないと死ぬぞ
134 お玉(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:12:55.17 ID:8SCBCClr
騒いでるけど、現地の情報が何も無いのはなんで??
135 泡立て器(北海道):2010/02/27(土) 17:12:56.09 ID:ozTMvy2n
>>99
マジレスなら布団被って足バタバタする準備しとけよwww
136 蛍光ペン(catv?):2010/02/27(土) 17:13:01.88 ID:gIsGb4xX
チリのニュース番組
http://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile
137 ハンドニブラ(西日本):2010/02/27(土) 17:13:02.96 ID:9p4KDJP2
一体なにが始まるんです?
138 滑車(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:13:04.92 ID:MhFrJJxV
>>108
ちいちゃんがいきなりうんこ食いだす
139 ペトリ皿(catv?):2010/02/27(土) 17:13:05.18 ID:ZyKqIS4+
千羽鶴送るならクッキーも忘れるなよ
140 餌(愛知県):2010/02/27(土) 17:13:08.10 ID:noof1NAC
国家解散!
国民はチリヂリになれ!!
141 薬さじ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:13:08.22 ID:rk9H3Nm1
マグニチュードは0.2増で威力が倍になるで合ってるよな?
142 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:13:09.80 ID:hHuIKhDP
143 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:13:19.37 ID:z3vJIabx
>>138
通常運転じゃねーか
144 インク(奈良県):2010/02/27(土) 17:13:23.18 ID:y1YFTNBN
ええ?津波くるんだ。避難しなきゃ。
145 ドラフト(関西地方):2010/02/27(土) 17:13:24.33 ID:x6p4iB/G
35kmでM8.8だと震度的にはどんくらいのになってるっぽいんだ
146 顕微鏡(愛知県):2010/02/27(土) 17:13:25.23 ID:TKnn6uA3
>>134
停電してるって
147 やかん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:13:26.94 ID:+o8Ze2kQ
秩父の山奥に逃げるしかねーナ・・・
148 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:13:27.25 ID:dAX4tLIy
>>59
だから今回は0.3違うから30の0.3乗でだいたい3倍じゃないのか
149 ローラーボール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:13:29.22 ID:TKgUValr
湘南全滅か
150 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:13:30.31 ID:LUNZ+x0b
>>135
アラバマだからマジレスだろ
151 プリズム(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:13:32.20 ID:SvTOpi9n
テレビのニュースまじでやる気ねぇwww
マスゴミ終わってるなwwww
クズどもが
152 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:13:32.22 ID:PtLOn7WP
とりあえず三陸沖とか実績のある地域の奴は逃げろよ
153 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:13:32.69 ID:do12tPns
>>68
北半球は大丈夫だよ
154 手枷(福岡県):2010/02/27(土) 17:13:50.02 ID:l38EmZM2
ニュースない
155 ろう石(catv?):2010/02/27(土) 17:13:50.10 ID:TpN2mlC3
>>137
第3次ドラえもん募金だ
156 撹拌棒(長崎県):2010/02/27(土) 17:13:55.62 ID:I836VgGk
またチリが縦に真っ二つかよ
157 色鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 17:13:56.24 ID:9DTaUAvU
前スレのチリのLIVEニュースか何かの動画は
案外落ち着いてた様な感じもあったが、消防車だか警察だかの車両も多く映ってたな
158 滑車(岡山県):2010/02/27(土) 17:13:57.07 ID:efHcu109
俺の世界ランクがなんたらかんたら
159 磁石(北海道):2010/02/27(土) 17:13:57.77 ID:ZqzwJ6/U
>>95
これはまずい。M8越えでこの深さなら直下型地震に近いだろ。

160 ゴボ天(山口県):2010/02/27(土) 17:13:57.90 ID:S7XJYrjC
お、千羽鶴の出番か?
161 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:14:02.30 ID:/HSDNjXk
162 錘(東日本):2010/02/27(土) 17:14:06.66 ID:q/ZJoY07
>>102
コッキング苑展望台を越える津波が来たら報告するよ。
163 エバポレーター(広島県):2010/02/27(土) 17:14:07.63 ID:+Zqe40M1
ツバルがヤバイよ(´;ω;`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%AB
164 手帳(大阪府):2010/02/27(土) 17:14:16.85 ID:UPCBNVoS
海外の大地震を傍目にコーヒー片手にニュー即

こんな贅沢が他にあるだろうか
165 加速器(青森県):2010/02/27(土) 17:14:17.64 ID:7bCCAi2S
ちょっと海の様子を
166 バカ:2010/02/27(土) 17:14:17.76 ID:o1vVFRxz
走って2分で海に行けるけどなんか質問ある?

動画でも撮るか
167 dカチ(静岡県):2010/02/27(土) 17:14:21.14 ID:qtGvB/gP
アニータが一言↓
168 磁石(東京都):2010/02/27(土) 17:14:31.16 ID:L3mxjf9D
そういや今日はν速で(チリ)さん見てないな・・・
169 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:14:33.95 ID:2rekSNDY
>>145
震度6ぐらいの地震が数分間続くんじゃね?
170 ドリルドライバー(東京都):2010/02/27(土) 17:14:34.50 ID:2ue4YMtp
171 真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:14:34.78 ID:fJrJ6GOH
>>151
まだネタが集まってないんだよw
夜のニュースになったらやるだろ
172 羽根ペン(埼玉県):2010/02/27(土) 17:14:36.61 ID:tanQYspS
すごいスレ伸びるね
173 まな板(アラビア):2010/02/27(土) 17:14:41.98 ID:c0n3heCO
凄さをハンタでたとえてくれ
174 額縁(広島県):2010/02/27(土) 17:14:44.18 ID:eWFEgxO2
175 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:14:45.03 ID:vxS5InLY
>>95
マジ?それはやばい
176 浮子(神奈川県):2010/02/27(土) 17:14:49.61 ID:WVPXCN9P
ちょっと田んぼみてくる
177 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 17:14:50.90 ID:xnHcMNwV
>>166
逃げろよバカwwwwwww
178 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:14:51.41 ID:2i+fP7AC
>>145
震度って7が最大値だからな
179 エビ巻き(東京都):2010/02/27(土) 17:14:52.27 ID:mkHCZMfo
こんだけ離れてるのに津波くるわけないだろ
180 るつぼ(宮城県):2010/02/27(土) 17:14:52.37 ID:khs56kny
>>148
こいつ…天才か…
181 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:14:56.71 ID:gF7+Y5vJ
何を買い占めれば儲かるの?テント?
182 蛍光ペン(兵庫県):2010/02/27(土) 17:15:01.38 ID:sCQH7TvQ
マジレスして欲しいんだけど、地震が来た瞬間にジャンプしたら助かるよね?
183 餌(関西地方):2010/02/27(土) 17:15:04.89 ID:IGkQxo6p
>>25
震度なんて構造物がどれだけ壊れたかを示す目安だろ
日本ぐらいじゃねえの?使ってるのって
184 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:15:06.76 ID:j2zFj/xx
チリさんもしかして死んだ??

そんなバカな・・・あはははは・・・
185 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:15:06.62 ID:37075TNs
>>173
核爆発した
186 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:15:07.07 ID:ozgAuL9s
858 名前: 紙やすり(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 17:03:34.73 ID:WNZRh7BD


どうも、チリです。

いやー、床上浸水ですよ。ハッハッハ。

927 名前: 紙やすり(チリ)[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 17:05:46.50 ID:WNZRh7BD

どうっていわれても、うちは高台の方だからいまんところ大丈夫。

街の状況は見えてる限り、火事はないな。
187 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:15:08.40 ID:6a13G03m
>>163
ツルに見えた。どうもあの事件のおかげでおかしいな
188 泡立て器(北海道):2010/02/27(土) 17:15:10.01 ID:ozTMvy2n
>>166
水着うP
189 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:15:14.23 ID:4e6BbmPL
今CNNニュースぼぉーみてるから情報あったらまたいうわ
190 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:15:17.90 ID:+7xMcCMW
あとは震源の海底の動き方次第だろうな。
断層の横ずれなら津波にならないだろうけど、縦にずぼっと陥没するような地震だとやばいな。
191 インク(奈良県):2010/02/27(土) 17:15:19.70 ID:y1YFTNBN
>>166
高台まで何分かかるんだ?
192 万年筆(京都府):2010/02/27(土) 17:15:23.24 ID:Rcwcxaq/
●4メートルの波
                         波
                      波波         (;゚∀゚)=3
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
         ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波            ('A`)
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
193 錘(福岡県):2010/02/27(土) 17:15:24.23 ID:cREKhGTX
なんか死者でそうでこええな・・・
外国のことかもしれんが日本だったとしたら自分が死ぬかもしれんってことだろ
おそろしすぎる
194 ローラーボール(千葉県):2010/02/27(土) 17:15:27.04 ID:xURlL+kG
日本の沿岸やばいんじゃないの?
195 足枷(大阪府):2010/02/27(土) 17:15:26.93 ID:A4ff4mOn
>>73
マグニチュードは対数だから。
196 夫婦茶碗(新潟県):2010/02/27(土) 17:15:28.79 ID:ubIUK6Bo
ホットけないな   チリだけに
197 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/27(土) 17:15:30.89 ID:LVRMGWY4
198 シール(北海道):2010/02/27(土) 17:15:31.88 ID:RFFvsoGL
宗教放送しかつながらねー\(^o^)/オワタ
199 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:15:32.64 ID:UCiwK2nA BE:68762887-PLT(13001)

>>151
マジレスすると、共同とNHKぐらいしか支局が無い。
しかも縦に長すぎるので首都から取材に行っても時間がかかる。

また、ハイチの時のように「だいぶ経ってから被害状況が分かる」というのも、途上国型災害に多い。
200 磁石(北海道):2010/02/27(土) 17:15:37.23 ID:ZqzwJ6/U
つか現地情報無いの??
201 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:15:43.03 ID:pzq70Mcf
>>179
そういう認識の人、意外と多いんだろうな・・・
202 消しゴム(兵庫県):2010/02/27(土) 17:15:46.04 ID:nGpJLDpG
沿岸部だけど淡路島と四国が盾になってくれるし
砂浜からちょっと走ったら海面からかなり高い位置に避難できる
203 じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:15:47.44 ID:DTtK8UkS
震度は?
204 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:15:50.83 ID:3Y5SR8WO
1960年のチリM8.5地震

地震から約22.5時間後の24日の早朝にこの地震による津波が北海道東部沿岸に到着し、次々と各地を襲った。
太平洋岸のほとんど全域で津波が観測されました。波の高さは1〜4mでしたが、三陸沿岸の湾奥などで5mを超えたところもありました。
北海道、青森県、岩手県、三重県、和歌山県、高知県、徳島県などの各地域で被害が大きく、
全国で死者・行方不明者142名、家屋の倒壊や流出、住家の浸水、橋梁破壊、道路決壊、田畑の冠潮、船舶の流失などの多大な被害が出ました。
205 鑢(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:15:59.38 ID:jGkK47lf
(チリ)ってどこのISPだっけ
206 ドラフト(関西地方):2010/02/27(土) 17:16:03.88 ID:x6p4iB/G
>>178
だからなんだよw
207 手帳(北海道):2010/02/27(土) 17:16:04.60 ID:zlvEQ/g/
           ,,xy-vyy-=r=--、,,,,、
            ,,,,yl゙ls.ム,,ll,゙'゙l,二ぐ彡,),'il,'ミ0ュ,,_、
        ,,!'!yxニ''",,,,ニ゙l,》レ゙゙r″.゙ij.゙,゙l‖‐,#仏,,,,、
     _,,,xi□il゚゚,rl广.ル_.}lレ".,e`,!,r/゙'く,,i´ "゙"|’゙ll゚Ni、
    ,♂i,,"゙||iッ-l゙゙l┴―''iミl|,,r'K,`''、.,r..rjprヌ"!『 ゙:ミ'゚'h、
    ,iケ'lj,j,,,ク'',Zッr゙l,,,,|、 .゙l|'''、``i| ','''ヤ゛.:'ll`ッ"Z|P''! ヘ,,|l|l┐
   .,rヽ゚'~'ッヘ,l,ア゚〔 ,゙lr'" .'│゙宇'''た゚l2i{h,!,「,,i´i巛iiy二,v巛,,゙lL
  .,i´;゙l,]゛'''ζヽ,,,冫.|  ゙j|、_! i" , '"'tiiトッタl.,, `'rr'゚|rlで'゚と'll(.|zy
  l'゚ろ`''゙゙コ,,,,,li、 ,、 .i,`',/^゙l,,″/'ニ-,ャlぐli,,,F .,ミ゙:i、,=、 ゙l,ナ7,}',,||゚ニュ,_
 l",|>.',!'゙,三,∠v,|i冖''゙キ┴r゙‐'゜      `|,! "'''.゙〜 ゙=,,,l_..,ケ゚|゛斤lllzl゙ 
 | `゙゙',リワ'.,,l''゚''“`               ゙'l,! =rワ''',て_,,,巛「i,,゙ll゙゚l巛
: ,! -'y-,,|,l゙                      ゙|/゙/ ,l!-|,l,,,ェ.',`i|「iiレ゙,,,l′
.,lヽ{,iyレ″                       ゚|,!i|ll!山ニjレ|ニリy‐.i゙、レケ
.ト-ィT                       ‘'kノー' メ'''「~゙″/゙-′}
208 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:16:06.83 ID:Fypxxq2K
ピノチェトがわるい
209 餌(長屋):2010/02/27(土) 17:16:06.51 ID:DCFaJXRY BE:2523491069-2BP(110)

>>172
現地も心配だが、なにより津波は対岸の火事ではないからな
210 ロープ(長屋):2010/02/27(土) 17:16:10.68 ID:e3v98Tu1
犠牲になったのだ…
211 拘束衣(富山県):2010/02/27(土) 17:16:12.11 ID:eiLU+u9F
太平洋側ざまあwwww
212 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:16:14.95 ID:Pw8T8UVT
桑田と原坊はまだセックスしてるらしいな
213 接着剤(東京都):2010/02/27(土) 17:16:18.99 ID:FBq1Zwik
214 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:16:23.33 ID:0g9K7cud
被害状況などの地震の詳細はまだか。
215 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:16:24.96 ID:j2zFj/xx
おまえらHDD持って早く避難しろよ
216 羽根ペン(東京都):2010/02/27(土) 17:16:30.57 ID:cLAVK+tY
地震は引き算足し算じゃねーんだよw
217 接着剤(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:16:32.68 ID:/k3LL5jL
八戸なんだけど逃げた方がいいの?(´・ω・`)
218 朱肉(長屋):2010/02/27(土) 17:16:36.60 ID:iQ6y4vas
地理的には険しい山岳地帯。おかげで車輪が発明されずに、コンキスタドールに征服される
近代の政治は共産主義、新自由主義と基地外イデオロギー政権
その上、大地震が何回も来るとか酷い国だな
219 ピンセット(豪):2010/02/27(土) 17:16:37.27 ID:9HYOabw3
M8.8ってドラゴンボールに例えるとどのくらい強いの?
220 マスキングテープ(沖縄県):2010/02/27(土) 17:16:42.96 ID:wZlkY4Jk
今朝の地震も凄かったしなぁ
チリの震度はまだかね?
221 ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:16:42.85 ID:+5+dhaIp
M8.8とか言われてもピンとこないから誰かこの状況をARIAに例えて教えてくれよ
222 ゴボ天(岡山県):2010/02/27(土) 17:16:42.93 ID:rb/2I5w3
日本まで乗り切るサーファーはおらんのか
223 回折格子(宮城県):2010/02/27(土) 17:16:45.14 ID:xe52hk21
先輩のお言葉

48 : 丸天(栃木県)[]:2009/11/23(月) 14:44:00.12 ID:frKnRnT2
>>31
チリ地震の時生きてたか?あれで私は家を失った。
毛布とわずかな財産だけを持って家族総出で裏山に非難してな。膝丈なんてものじゃなかった。
駅には当時せまってきた潮の高さが塗られているよ。今でも地震が起こると実家に電話を入れる。

日本のちゃちな地震でどうこうなるとは思ってないがそれでも怖い。それでも釣りが好きなんだけどな。

445 : ウィンナー巻き(dion軍)[]:2009/11/27(金) 08:19:38.30 ID:6VIA4f4Q
>>422
まあ当時小学生だったからな。
偉そうに書いてはいるが、覚えていることは夜中にたたき起こされ裏山を目指したこと。
それに潮の冷たさと親父の怒鳴り声だけだ。
224 輪ゴム(静岡県):2010/02/27(土) 17:16:54.26 ID:HRwMk94X
>>182
マジレスすると大地震の瞬間に平地は数十mもズレる
運良くジャンプしても部屋の中とかだったら壁に猛烈な勢いで叩きつけられる
225 下敷き(catv?):2010/02/27(土) 17:16:55.47 ID:/dtR3OLq
>>213
在チリってなんか面白いな
226 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:16:57.20 ID:0/CqJmhl
今のうちにリアス式海岸をなだらかにしておけばいいと思うんだが
津波来るのはどうせ20時間後とかなんだろ?
227 シール(東京都):2010/02/27(土) 17:16:58.12 ID:dxHBaZx7
お前らたいへんだぞ
プリキュアの時間に
L字で津波警報でまくるぞ
228 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:16:58.66 ID:do12tPns
おえまらいいげかんしにろよ・・・

いまこの瞬間にも、倒壊した建物の中で、苦痛と恐怖におののきながら
生死の境で救助を待っているやつがいるかも知れないんだぞ?
229 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:16:59.24 ID:gqVpof8r
http://twitpic.com/15ll5r

うーんわからんな
230 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:17:01.14 ID:gF7+Y5vJ
震度じゃないとピンとこない。
231 音叉(アラビア):2010/02/27(土) 17:17:02.14 ID:aiaMWMa3
マグニチュードXの定義

震源から真上の地面を原点として
そこから100km先に地震計があると想定して
その地震計の針の振幅が(10のX乗)マイクロン触れること

例えば
マグニチュード0:10^{0}μm=0.001mm
マグニチュード1:10^{1}μm=0.01mm
マグニチュード2:10^{2}μm=0.1mm
マグニチュード3:10^{3}μm=1mm
マグニチュード4:10^{4}μm=1cm
マグニチュード5:10^{5}μm=10cm
マグニチュード6:10^{6}μm=1m
マグニチュード7:10^{7}μm=10m
マグニチュード8:10^{8}μm=100m
マグニチュード9:10^{9}μm=1km

ただし、10^{X}=10のX乗

今回のマグニチュード8.8は630.95mに相当。
232 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:17:02.92 ID:+tU/x+d4
どうせ死ぬときはどこにいたって死ぬしな
233 撹拌棒(北海道):2010/02/27(土) 17:17:03.13 ID:oWcBba1S
8.5から8.8になったらエネルギーは2.8倍だよ
234 スプーン(鹿児島県):2010/02/27(土) 17:17:04.39 ID:I4La3uIF
ニュー速に毎日いる(チリ)はカスだから死んで欲しい
235 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:17:05.44 ID:45a66xum
8.5と8.8で二倍くらい違うでいいんだよな?
236 ガムテープ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:17:05.39 ID:QigVQD8l
  ____|     被災地のために千羽鶴を!!
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | もうすぐここにも津波くる
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
237 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:17:07.74 ID:fW6XPryX
>>201
途中経過で、ハワイ位で多分1m前後になってるから
「あ、大丈夫だ」と思ったら、ドバーッと
238 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:17:08.24 ID:4e6BbmPL
http://www.justin.tv/togglehoc#r=cQJzfJo~

いまCNNではじまった
239 手帳(北海道):2010/02/27(土) 17:17:08.91 ID:zlvEQ/g/
    ___  
  ,r '´___, xi□il゚゚,rl_、
. /  <    ♂i,,"゙||iッ-l゙゙l、
/ /\ \  ,iケ'lj,j,,,ク''ッr゙0ミュ,,
| |   \ \i|ll/"     、lih
| |   /\ \   ^ω^ l..| |    STOP チリ毛 ネガキャン
| | rnl`h  \ \     | |
| | l l l l l  r  \ \     nl`h、    チリ毛をおもしろおかしく話題
| | | ヽr'´つ     \ \   .l l l l l    にするのは勘弁して下さい
ヽ `ー一イ      \ ⊂' ヽ./ |    
 \\チリ毛の話題禁止 `ー' -'    コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
    ヽ、______,,/
240 手錠(大阪府):2010/02/27(土) 17:17:10.42 ID:PoMK9zI2
>>219
セルぐらい
241 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:17:12.30 ID:PtLOn7WP
太平洋沿岸の奴は今すぐ山に逃げろ。間に合わなくなっても知らんぞ
242 梁(静岡県):2010/02/27(土) 17:17:12.73 ID:Nu7Y+7yI
おいいい
海からどのぐらい離れてれば大丈夫?
家が1kmぐらいのところにあるんだが
243 まな板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:17:13.85 ID:J7NuxoPg
>>192
怖すぎる
244 ろう石(catv?):2010/02/27(土) 17:17:14.40 ID:TpN2mlC3
>>182
俺はそんなに長い間ジャンプできないからアウトだわ
245 焜炉(宮城県):2010/02/27(土) 17:17:15.51 ID:c3CCEtCz
BreakingNews

USGS says a tsunami has been generated by #Chile quake that could potentially impact the U.S. west coast and Alaska http://bit.ly/buP3Mz
246 鑢(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:17:18.76 ID:jGkK47lf
>>217
いちご煮うp(´・ω・`)
247 餌(東京都):2010/02/27(土) 17:17:24.60 ID:fvyuPaU9
ハワイに津波が来ないと津波警報出せないらしい
元気象庁の人が言ってた
248 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:17:24.48 ID:S/oKl4my
log E = 1.5M+11.8

249 撹拌棒(長崎県):2010/02/27(土) 17:17:25.99 ID:I836VgGk
南米って耐震の意識ってなさそうだよな
今頃大火事起きてんじゃねえの
250 さつまあげ(徳島県):2010/02/27(土) 17:17:27.34 ID:R40G5mVW
さすが地震速報板だ情報が充実してる
251 パイプレンチ(東京都):2010/02/27(土) 17:17:31.35 ID:pe6y4sAE
M8.8は相当やばいだろ
252 ちくわ(愛知県):2010/02/27(土) 17:17:33.32 ID:3B6vbsMO
満潮とか関係ある?
253 薬さじ(東京都):2010/02/27(土) 17:17:37.76 ID:BO7aTaza
>>148
関数電卓なら簡単な計算
FX502P昔持ってたな
254 虫ピン(岐阜県):2010/02/27(土) 17:17:38.57 ID:t/f32Yx4
ザバぁ、ザバーン、アニータ(笑)
255 クレヨン(関西地方):2010/02/27(土) 17:17:40.63 ID:yM8tU/O+
>>30
はい
256 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:17:44.69 ID:KEaIeUa3
今北産業

チリで津波
マグニチュード8.8 35km
日本に津波が来るかまだ分からん
257 鑢(関西地方):2010/02/27(土) 17:17:47.60 ID:VGp4H9a/
>>219
キュウイ
258 オートクレーブ(長屋):2010/02/27(土) 17:17:51.23 ID:hvleSvH6
震源先から320キロ先のサンディエゴで建物倒壊あり@CNN
259 メスピペット(長屋):2010/02/27(土) 17:17:51.90 ID:IRU3iM3K
地球エンドフラグたった?
260 すりこぎ(dion軍):2010/02/27(土) 17:17:53.02 ID:DDopWqE9
マヤ暦がどうとかどうとかだな
261 和紙(宮崎県):2010/02/27(土) 17:17:53.27 ID:JhkyZlat

    /      \
   /  ─    ─\    
 /    (●)  (●) \  
 |       (__人__)    | ん?よく考えたら津波が来たときに
 ./     ∩ノ ⊃  /    海に潜ってれば助かるんじゃないか!!  
 (  \ / _ノ |  |
  \    /__|  |
   \ /___ /
262 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:17:57.33 ID:pzq70Mcf
263 音叉(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:01.21 ID:Ajh4MXBt
日テレキター
264 飯盒(愛知県):2010/02/27(土) 17:18:03.73 ID:Wih3Vs8H
とりあえずメシウマの準備をしておけばいいんだよね
265 バールのようなもの(東京都):2010/02/27(土) 17:18:07.43 ID:VOd+SXuG
>>205
不明なやつだって
266 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:18:09.07 ID:updICy2r
津波が来た瞬間に福徳岡ノ場の海底を噴火させれば津波は防げる
267 フラスコ(石川県):2010/02/27(土) 17:18:09.66 ID:6y30UZ+3
チリ地震津波の再来???

チリ地震(チリじしん)は、1960年(昭和35年)5月22日午後3時11分20秒(現地時間。日本時間では5月23日午前4時11分20秒)、
チリのバルディビア近海を震源として発生した地震。日本を含め、環太平洋全域に津波が襲来した。
表面波マグニチュード(Ms)8.5、モーメントマグニチュード(Mw)9.5と、有史以来観測された中で世界最大規模の地震である。
最大震度は気象庁震度階級では震度6相当とされている。

日本での被害

日本では地震による津波の被害が大きかった。地震発生から約22時間半後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸
沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。

津波による被害が大きかった岩手県大船渡市では53名、宮城県志津川町(現・南三陸町)では41名、北海道浜中町霧多布では
11名が死亡。
この浜中町では8年前の1952年十勝沖地震でも津波被害を受けており、2度目の市街地壊滅。街の中心でもある霧多布村が、この
チリ地震津波により土砂が流出し北海道本島より切り離され島と化す(現在は陸継きだった所に2つ橋が架けられており、北海道本島
と行き来が出来る。1つは耐震橋、もう1つは予備橋、橋が津波で流出する恐れがあるためと、避難経路を2路確保するため)。

また、同じく度重なる津波被害を受けた田老町(現・宮古市)では高さ10メートルの巨大防潮堤が功を奏して人的被害は皆無であった。
この田老町の防災の取り組みを取り入れ浜中町に防潮堤が建設される。北海道の防潮堤については後の北海道南西沖地震でも
津波による人的被害の甚大な奥尻島などでも建設された。

地球の反対側から突然やってきた津波(遠隔地津波)に対する認識が甘かった事が指摘され、以後、気象庁は海外で発生した
海洋型巨大地震に対しても、たとえばハワイの太平洋津波警報センターと連携を取るなどして津波警報・注意報を出すようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87
268 鉛筆(チリ):2010/02/27(土) 17:18:09.66 ID:jbaZDq89
269 カッターナイフ(奈良県):2010/02/27(土) 17:18:09.89 ID:BJaxZPTY
2・3年前のペルーの地震でも津波きたぞ、1日以上かけて。小波程度だったがな。
270 接着剤(東京都):2010/02/27(土) 17:18:10.40 ID:FBq1Zwik
271 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 17:18:10.17 ID:APmG04KB
CNNインターナショナル・Justin配信 M8.8はマジヤバ
http://ja.justin.tv/togglehoc
272 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:18:10.65 ID:XOH2rMGC
>>34
チリだと久礼あたりが一番被害大きくなるらしい
273 ガラス管(関西地方):2010/02/27(土) 17:18:10.86 ID:d+0Yczsp
なんで日本は津波警報ださないの?
1分でも早いほうがいいんでないの? それとも小さな漁村なんて壊滅させたほうが予算浮いて楽になるから?
274 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:18:11.19 ID:j2zFj/xx
日テレ来た
275 磁石(東京都):2010/02/27(土) 17:18:11.45 ID:L3mxjf9D
>>170
下のやつ地震の直前がシャナの画像で糞ワロタ
チリにも汚染が広がってたのかよ
276 ライトボックス(東京都):2010/02/27(土) 17:18:11.72 ID:H/0asu8U
>>49
明日あたり岩手でニュー速オフしようぜ
277 硯箱(長屋):2010/02/27(土) 17:18:13.07 ID:+FnW8fhg
gkbr
278 指矩(愛知県):2010/02/27(土) 17:18:18.88 ID:D/9YI8N5
怖いのは津波
日本には来るの?
279 セラミック金網(千葉県):2010/02/27(土) 17:18:22.54 ID:Pd2a/UwV
小学校の副読本でしか読んだことの無い津波がやってくるかもしれないのか・・・
地元の三陸沿岸部が心配です
なにごともないといいけど
280 ラベル(埼玉県):2010/02/27(土) 17:18:22.59 ID:+/o9AxRP
http://www.iris.edu/seismon/

円でけえええええええ
281 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:24.28 ID:4e6BbmPL
282 ラベル(愛知県):2010/02/27(土) 17:18:27.51 ID:6idS6lJd
震源沖合って言ったな
283 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:28.78 ID:WrjRY/z8
壊滅だな
284 錘(福岡県):2010/02/27(土) 17:18:34.60 ID:cREKhGTX
         /l\              r=‐、
         |/\l\          ヽ __ ゝ、
     /l\ \/ \\        , <^ヽ) ヽ
      |/\l\ \   ヽ.\.._  , <^ヽ、ソ^丶ノ
      \/ \ \ \  i│   ̄`ヽ、ソ´
       \   \二フ  リ      ヽ.
        \       ,イ         l
          l^ ー-‐'^            l
            l                 |
           ',          , -- 、  l     じしん(笑)
             ゙、     ィ=ュ   i'    i  l
            丶.   ( メ ) {   °ノ ,〈
             丶、 `''´  ` ー '/  \
                  ` 'ー---‐'rニゝ rニ、X\
                    <三<\\\>′
                      (ゝメ)\ X\
                          ̄   \>′
285 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:40.55 ID:2i+fP7AC
>>206
あ?最大で7までなんだから
震度的には7クラスだよって話だよ
馬鹿には難しかったか?
286 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:18:41.91 ID:jaZxJUqG
>>245
津波発生確認か
287 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:43.38 ID:7obEbmLe
みじけえ
288 クレヨン(愛知県):2010/02/27(土) 17:18:43.35 ID:QM5GVkl+
現地の被害状況を教えてくれ
289 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:18:47.49 ID:fW6XPryX
>>249
火災より、向こうの建物は石造りのとか多いから倒壊の方が被害大きいと思う
290 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:18:50.45 ID:Fypxxq2K
>>228
こっちが助からなくちゃ向こうを助ける余裕生まれないだろ
とりあえずこっちだこっち
291 ミキサー(千葉県):2010/02/27(土) 17:18:53.03 ID:nYDDmw9l
TSUNAMIってもう完全に共通語だなw
292 dカチ(静岡県):2010/02/27(土) 17:18:54.62 ID:qtGvB/gP
M8.8って地震来た瞬間こんなんなりそうだな
ttp://www.img5.net/src/up10749.jpg
293 はんぺん(関西地方):2010/02/27(土) 17:18:55.12 ID:/g+B8r2n
海が無い県の俺には津波など関係無い話だな
294 万年筆(京都府):2010/02/27(土) 17:19:02.20 ID:Rcwcxaq/
>>238
TSUNAMIって言いまくっとるな
295 マイクロメータ(catv?):2010/02/27(土) 17:19:03.87 ID:KMny+x9I
みんなだいっきらい!
296 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:19:05.25 ID:45a66xum
>>253
というかウィンドウズの電卓で計算できるだろう
297 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:19:05.42 ID:2rekSNDY
>>276
三陸に集まって自殺するオフか。海が汚れるからやめろ
298 鑢(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:19:06.34 ID:jGkK47lf
チューナーミ
299 餌(関西地方):2010/02/27(土) 17:19:13.72 ID:L41T7Apg
マジで東西に分裂するんじゃないか
300 豆腐(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:19:17.29 ID:LCTgPF+I
これは岩手やばいだろ
過去にもチリ沖地震の津波で人死んでるし

三陸の人速く山に登れ〜
野次馬とか絶対するな

リアス式は一端水がひいてその後デカいの来るからきおつけて

下手したら20mいくな

以上専門家からでした
301 ミリペン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:19:19.76 ID:C7zLF4JM
おい深さ59qじゃねーか
35って言った奴出てこい
302 昆布(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:19:27.15 ID:hNLJaddr
>>70
入江とか半島って逆に危ないんじゃなかったっけ
303 額縁(栃木県):2010/02/27(土) 17:19:26.99 ID:Gbr10v3z
津波って何?
304 泡立て器(静岡県):2010/02/27(土) 17:19:32.44 ID:OGAFZm0t
>>238
津波って日本語で言ったぞw
305 カンナ(千葉県):2010/02/27(土) 17:19:34.74 ID:aoAV6tbf
こちら現地

マジやばいよ、みんなパニクってる
306 飯盒(愛知県):2010/02/27(土) 17:19:35.86 ID:Wih3Vs8H
この時間差攻撃がえげつないなw
307 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:19:38.02 ID:updICy2r
あの程度の地震で大騒ぎしてたハイチの土人はチリの人に謝罪しろ
308 蛸壺(岐阜県):2010/02/27(土) 17:19:38.42 ID:S9gpKvGU
津波とか
俺には関係なさ杉ワロタ
309 ホワイトボード(東日本):2010/02/27(土) 17:19:41.95 ID:z6pQLKrR BE:831015353-2BP(3442)

>>192
AAだと分かりやすいな
310 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 17:19:43.43 ID:fBdQj/Bv
太平洋側って具体的にどこだよ
神奈川は日本海側太平洋側どっち
311 フラスコ(石川県):2010/02/27(土) 17:19:47.21 ID:6y30UZ+3
図16.1 チリ地震津波の伝播図 (気象庁,1961による)

 1960年5月23日午前4時すぎ(日本時間),チリ南部沿岸で発生したマグニチュード9.5の巨大地震による津波は,
深い太平洋の真中をほとんど減衰することなく高速で横断して,22時間半後に対岸の日本沿岸に到達しました.
伝播距離はおよそ17,000kmで,これは地球をほぼ半周するほどの長さです.
図中の赤線は波源域から真横に向かう線で,これは日本を通ります.北極から放射状に広がる経線が南極に収束
していくと同じように,チリ沖から発進した津波は一旦発散しても,地球の裏側に近い日本へくると収斂してきて強くなります.
しかもチリと日本の間には深い太平洋がほとんど障害物なしに広がっています.
赤数字は観測された最大波高で,日本で最も高くなっています.
http://www.bosai.go.jp/library/saigai/s16chile/f1chiledenpa.htm

津波到達図 http://www.bosai.go.jp/library/saigai/s16chile/chiledenpa.jpg

312 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:19:48.05 ID:ozgAuL9s
日本にきたとして危ない県全部あげろ
313 ちくわ(catv?):2010/02/27(土) 17:19:49.56 ID:ZP2rdQfh
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14085020100226
前日に地上絵に堕ちたらしいけど事故じゃなくて贄?
314 泡立て器(北海道):2010/02/27(土) 17:19:51.08 ID:ozTMvy2n
>>261

津波って10キロ位の幅のある大きなうねりだから沖合いなら浮いてるだけで助かるお
315 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:19:51.60 ID:4e6BbmPL
>>304
tsunamiは世界共通語になったからね
316 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:19:55.06 ID:Aj9v/9ON
滋賀だから余裕
317 巾着(鹿児島県):2010/02/27(土) 17:19:56.04 ID:XiVKCEwo
>>284
浮遊ワロタwww
318 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 17:19:59.14 ID:APmG04KB
スマトラ沖地震(大津波だったやつ)でM9.0
319 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:19:59.44 ID:45a66xum
チリはもう塵と化してるな
320 消しゴム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:20:00.49 ID:yctAlpo6
日本に来るのか
321 分度器(東京都):2010/02/27(土) 17:20:02.18 ID:eKOfXn1k
東京だってそのうち間違いなく壊滅するんだぜ
322 インク(奈良県):2010/02/27(土) 17:20:03.20 ID:y1YFTNBN
>>238
TSUNAMIってすっかり英語になってるのな。
323 ドラフト(関西地方):2010/02/27(土) 17:20:04.42 ID:x6p4iB/G
324 音叉(滋賀県):2010/02/27(土) 17:20:04.31 ID:QKcar837
これマジネタか、内陸完全勝利だな

>>202
海岸に居て津波が見えてから非難してたらどの道間に合わないだろ
325 集魚灯(愛知県):2010/02/27(土) 17:20:09.54 ID:/PY8pZMn
>>258
サンディエゴってアメリカ西海岸だろ。どんだけだよ。
326 まな板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:20:10.84 ID:J7NuxoPg
怖くてどうしようもないから今から篠崎愛でオナニーするわ
327 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:20:10.65 ID:Pw8T8UVT
埼玉県は話題に参加できるのか否か
328 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:20:11.91 ID:2rekSNDY
津波観測情報
いずれもチリで、津波は1m強。第二報だから、もっと強い津波が観測される可能性もあるな
少なくとも津波が発生したから、今後日本に津波がくる可能性もありそう

MEASUREMENTS OR REPORTS OF TSUNAMI WAVE ACTIVITY

 GAUGE LOCATION        LAT   LON    TIME        AMPL         PER
 -------------------  ----- ------  -----  ---------------  -----
 VALPARAISO CL        33.0S  71.6W  0708Z   1.29M /  4.2FT  20MIN
 TALCAHUANO CL        36.7S  73.4W  0652Z   1.15M /  3.8FT  46MIN

http://www.prh.noaa.gov/ptwc/messages/pacific/2010/pacific.2010.02.27.074403.txt
329 乳鉢(愛媛県):2010/02/27(土) 17:20:13.34 ID:9447xX7j
330 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:20:16.15 ID:gqVpof8r
野口さんの画像は昨日のかよ
331 画架(栃木県):2010/02/27(土) 17:20:16.02 ID:0yclNUVT
>>304
tumamiは英語でも同じだし
332 メスシリンダー(西日本):2010/02/27(土) 17:20:17.36 ID:jPnX7r54
コロッケ買ってくるわ
333 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:20:22.08 ID:Zayh6LPJ
これ大津波きたら確実に民主党叩きの材料になるな
まあどうせポッポは知らなかったで済ますんだろうけど
334 鉋(catv?):2010/02/27(土) 17:20:25.77 ID:/dfN0m/M
見つめあーうとーすなーおにー
335 色鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 17:20:27.50 ID:9DTaUAvU
CNNグーグルアース大活躍
336 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:20:29.82 ID:j2zFj/xx
地震被害に合った所ってスポーツで活躍するよな

ソースはオリックス
337 手錠(大阪府):2010/02/27(土) 17:20:31.13 ID:PoMK9zI2
>>301
アメリカ地質調査所と気象庁とはマグニチュードも深さも違う
338 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:20:35.67 ID:gqVpof8r
海で起きたのか
こりゃ津波がくるな
339 印章(関西地方):2010/02/27(土) 17:20:39.92 ID:qeyqrRce
若者の太平洋離れは進んでいるか?
340 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 17:20:43.24 ID:FrAhi3II
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-    世界的ですもんね
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄       乗るしかない このビックウェーブに!
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}           ”The World” ビーク・ウエーブ [Beak Wehb]
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}                   (2008〜2010)
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
341 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:20:43.82 ID:UCiwK2nA BE:34382047-PLT(13001)

>>217
海沿いなら、内陸の高台か、鉄筋コンクリの3階以上に避難するのが望ましい。
ただ、津波って時速250kmぐらいで押し寄せてくるんだけど、場所が場所なので
24時間ぐらい経ってから来る可能性が高い。
前回も、発生から23時間経ったあたりで、次々と太平洋側に来襲した。

一番心配なのは漁業被害だが…
342 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:20:44.52 ID:0/CqJmhl
>>314
海の深さと波の高さとか幅が比例するんだよな?
深いところにいればむしろ安全と
343 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:20:44.67 ID:b5sXdCwj
まるで温泉街のようだ
344 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:20:47.95 ID:pzq70Mcf
>>311
わかりやすい
345 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:20:49.15 ID:do12tPns
>>285
国内では震度は7どまりだけど、海外だと震度12くらいまで揺れるらしいぞ。wikiで見た。
346 エバポレーター(関西地方):2010/02/27(土) 17:20:53.00 ID:oX98gVub
●2メートルの波                魚ザッパン
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−




●2メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ● ウォッ
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
347 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:20:57.37 ID:PtLOn7WP
アメリカ西海岸は壊滅か
バンクーバーも大変だな
348 グラインダー(東京都):2010/02/27(土) 17:21:02.32 ID:ESZT2d4T
千田鶴送れ
349 テンプレート(愛知県):2010/02/27(土) 17:21:02.94 ID:zE40BAVY
おいそういえばガラパゴス諸島大丈夫なのか
350 ガラス管(関西地方):2010/02/27(土) 17:21:04.24 ID:d+0Yczsp
cnnはグーグルアース使って解説してるw
351 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:21:09.21 ID:updICy2r
現地はどうやら深夜らしい
352 まな板(アラビア):2010/02/27(土) 17:21:08.96 ID:c0n3heCO
>>185
超やばいじゃん
353 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:21:12.77 ID:37075TNs
つ・なー↑みー↑
354 消しゴム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:21:13.70 ID:yctAlpo6
内陸県だから大丈夫だろう
355 乾燥管(神奈川県):2010/02/27(土) 17:21:18.90 ID:zSK0brNY
まあ神奈川が無事ならいい
356 カッターナイフ(三重県):2010/02/27(土) 17:21:20.66 ID:cTbDvikq
オセアニアの奴らどうなってしまうん?
357 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:21:21.41 ID:45a66xum
>>258
サンチアゴと見間違えて意外と大したことないなと思った
358 おろし金(長屋):2010/02/27(土) 17:21:22.87 ID:ZJ05A0Ue
すげえな、
グーグルアースはこういう時に使えるな。
359 泡立て器(埼玉県):2010/02/27(土) 17:21:26.19 ID:+ADozaaR
沖縄島民逃げてぇー!!!
360 ざる(新潟県):2010/02/27(土) 17:21:28.04 ID:j2zFj/xx
日本沈没まであと23時間・・・・
361 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:21:28.23 ID:4e6BbmPL
CNN今見てるから何か日本に関係ある情報いったら翻訳するね
362 首輪(大阪府):2010/02/27(土) 17:21:28.72 ID:sSYPHygN
           ナ ゝ            /     十_"
            cト    ̄ ̄ ̄ ̄   /^、_ノ    | 、.__

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i         ´    ヽ !...|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"        i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
363 ブンゼンバーナー(チリ):2010/02/27(土) 17:21:32.78 ID:mRuirBPK
おーこわ
364 セラミック金網(茨城県):2010/02/27(土) 17:21:37.16 ID:1HWnZB9V
>>268
余裕じゃん
365 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:21:37.82 ID:+tU/x+d4
アニメが中止になると困るんだけど
366 黒板(北海道):2010/02/27(土) 17:21:40.22 ID:kuTnGOO3
特にツナチュー出てないけど大丈夫か?
367 バールのようなもの(東京都):2010/02/27(土) 17:21:41.17 ID:VOd+SXuG
>>331
一応、tidal waveという言葉はあったそうだよ
368 ラジオペンチ(東京都):2010/02/27(土) 17:21:43.28 ID:a0RRXdbc
日本はいつくるの?
369 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:21:45.42 ID:+7xMcCMW
>>245
とりあえず、サンフランシスコあたりにくればCNNがなんか言うかな
370 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/27(土) 17:21:47.35 ID:gqVpof8r
リアルタイムグーグルアースはまだか?
371 パステル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:21:50.62 ID:xCdGlIJ1
国営含めて、チリのほとんどの主要メディアサイトがアウトだ。
372 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:21:51.95 ID:Fypxxq2K
>>304
同時期に英辞書に載った横メシとか腹芸は、最早死語だろうな
373 レポート用紙(福井県):2010/02/27(土) 17:21:58.89 ID:eiN9c5mR
今チリで自信起きたの?
374 鑢(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:01.01 ID:jGkK47lf
とりあえず情報は少なくてもグーグルアース使ってまで速報するCNNはさすがや
375 ヌッチェ(千葉県):2010/02/27(土) 17:22:03.88 ID:zviYuJHA
日テレ来ないジャン
376 蛸壺(千葉県):2010/02/27(土) 17:22:06.23 ID:GhHmMTsv
CNNはこういうときGoogle Earthみたいなの使うのな。
377 鍋(埼玉県):2010/02/27(土) 17:22:06.65 ID:u24JEwVS
378 ビーカー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:07.57 ID:jVnCt8Iw
ちょっと高い場所(海抜100メートルぐらい)の家を買った俺勝ち組だな
379 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:22:10.12 ID:jaZxJUqG
現地はam5時21分
380 ラジオペンチ(dion軍):2010/02/27(土) 17:22:13.12 ID:EzTjA+5r
太平洋側じゃなくてよかった
381 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:22:16.57 ID:UCiwK2nA BE:49116858-PLT(13001)

>>261
土石流と一緒で、流木や岩(海底からまき上がった奴とか、瓦礫とか)が一緒に来る。
なので、水中でフルボッコにされる
382 顕微鏡(秋田県):2010/02/27(土) 17:22:17.01 ID:wy7uiuFy
誰か通訳してw
383 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:17.50 ID:4e6BbmPL
チリ・サンディアゴとの電話中継@CNN
384 エリ(東京都):2010/02/27(土) 17:22:17.73 ID:i5Hn19ud
ハワイ沈没ってマヂなん?
385 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:22:18.42 ID:S/oKl4my
8.5⇒8.8
エネルギーで2.82倍
386 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:22:21.91 ID:3Y5SR8WO
>>328
観測されないほうがやばいぞ
高すぎると観測不能というか音信不通になるし
387 黒板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:24.10 ID:mVLMTkjo
テレ東は臨時ニュースを流したのか?
388 インク(北海道):2010/02/27(土) 17:22:24.16 ID:Jd3iz0nt
グーグルアースで津波の様子確認してくる
389 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:22:27.17 ID:IVK53xxx
>>173
核爆発で、ゴンも焼かれて死亡
390 石綿金網(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:30.79 ID:RXoks9Wf
これがマジなら日本まで津波きたりしちゃうん?
391 平天(catv?):2010/02/27(土) 17:22:32.04 ID:SY3kpL9s
>>377
それは高波
392 千枚通し(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:32.17 ID:VocsEM6P
最終防衛兵器SENBADURUの出番だな
393 テープ(大阪府):2010/02/27(土) 17:22:35.55 ID:ak/N8mH4
大きいな
日本もおなじなんちゃら火山なんちゃらなんだろ?
394 ドラフト(長屋):2010/02/27(土) 17:22:41.03 ID:+XcVcBQq
ちょっと海の様子見てくるわ
395 モンドリ(静岡県):2010/02/27(土) 17:22:42.26 ID:xpafYmUI
で、津波が日本に来るのはいつごろなの?
396 ルーズリーフ(東京都):2010/02/27(土) 17:22:42.78 ID:BP/y7Z3f
神戸大震災の1.2倍くらいしか揺れないんならたいしたことないだろ
397 釜(神奈川県):2010/02/27(土) 17:22:43.08 ID:cKkCoIrO
朝鮮半島は日本に守らてるから安心だな
http://www.youtube.com/watch?v=ZVVZ4Ma4u9I
398 絵具(埼玉県):2010/02/27(土) 17:22:44.11 ID:Q+VwG5Tw
>>345
えっと
399 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:22:49.24 ID:hKRCh9fh
大地震はなんでいつも休日とか早朝をねらってやってくるんだ
400 紙やすり(栃木県):2010/02/27(土) 17:22:51.85 ID:1I0CaSl3
津波でこうなってほしいわ

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
401 ルアー(catv?):2010/02/27(土) 17:22:55.44 ID:grub7yIR
俺がシコってる間に色々あったのか
402 顕微鏡(愛知県):2010/02/27(土) 17:23:00.64 ID:TKnn6uA3
首都の停電なおったって CNN
403 丸天(中国地方):2010/02/27(土) 17:23:02.38 ID:cawQ06CS
日曜の昼過ぎだから避難に関しては問題無さそうだがそれにしても怖い
太平洋沿岸はもう家財道具まとめとけよ
404 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:23:06.06 ID:45a66xum
>>173
冨樫休載
405 鑢(鳥取県):2010/02/27(土) 17:23:06.06 ID:upLpX0Nq
>>93
おう!ご冥福をお祈りシコシコ!!!
406 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:23:06.63 ID:zqSKj6gL
>>377
どこだそれ
407 ラジオペンチ(東京都):2010/02/27(土) 17:23:07.95 ID:a0RRXdbc
>>378
あの辺では高地で酸素濃度が低いので金持ちほど
標高の低いところに家を買うって丸見えで見た気がする
408 アリーン冷却器(大阪府):2010/02/27(土) 17:23:08.00 ID:jSVlry1+
>>367
それは潮汐力でおきるやつだったな
409 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:23:08.39 ID:updICy2r
神様がバンクーバーに罰を与えようとしたら北と南を間違えたって気象庁の人が言ってた
410 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:23:12.78 ID:4e6BbmPL
電気が全滅・寝静まっている深夜におこった・ヘリコプターが飛びまわって、病院は壊滅@CNN
411 炊飯器(長屋):2010/02/27(土) 17:23:14.74 ID:zQWgErKs
埼玉だから津波なんてこねーよ、バーカバーカ
412 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:23:20.28 ID:LyUki2Ai
ムー大陸があれば…クソッ
413 ガラス管(関西地方):2010/02/27(土) 17:23:25.42 ID:d+0Yczsp
沿岸で低い土地である東京 大阪 名古屋が壊滅で長野に遷都
414 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:23:26.05 ID:2XGZqGpg
ばあちゃんが銚子の海辺に一人暮らししてるんだが
助けに行ったほうがいいかな?
415 白金耳(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:23:28.73 ID:1DmFcDZb
ちょっとした丘の上に住んでる俺大勝利
416 猿轡(福井県):2010/02/27(土) 17:23:34.94 ID:qbwdUrhs
津波やばそうなの?
417 ボウル(岩手県):2010/02/27(土) 17:23:36.16 ID:k9mp1yHT
ライブカメラねーのかよ
418 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:23:36.44 ID:+tU/x+d4
あしたのドラゴンボールとか大丈夫なの?
中止とかしないよね
419 錘(福岡県):2010/02/27(土) 17:23:36.76 ID:cREKhGTX
>>173
ジン登場
420 るつぼ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:23:36.59 ID:z0zcR4z2
>>377
なにこれこんなことあったの?血が騒ぐ。
421 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:23:36.54 ID:jaZxJUqG
現地映像だとパトカー集まってるから、何かあんだろうけど暗くて見えない
422 紙やすり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:23:38.27 ID:xqLucFhV
チリってアニータの国か。支援は千羽鶴で十分だな
423 ミキサー(千葉県):2010/02/27(土) 17:23:38.24 ID:nYDDmw9l
>>311
今回のは6mも行かないってことか?
たいしたことないじゃん
424 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:23:39.45 ID:+7xMcCMW
>>328
そんなんじゃ日本はまた来る来る詐欺レベルだろうな
425 冷却管(愛知県):2010/02/27(土) 17:23:40.58 ID:PzXi6LBa
愛知県って死ぬの?
426 ドリルドライバー(神奈川県):2010/02/27(土) 17:23:43.28 ID:H/BKP3lJ
おれにできることは60年代のチリサイケを聴くことくらいだ
427 カッティングマット(兵庫県):2010/02/27(土) 17:23:43.70 ID:+TKpIxDL
こいつが犯人だろw
http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-1059.html

ちょっと地震おこしてみる

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/27(土) 04:55:42.26 ID:JnjKVugUO

(´・Д・)ノオラッ
428 レポート用紙(静岡県):2010/02/27(土) 17:23:46.56 ID:nSd0Ytqt
駿河湾は大丈夫だろう
429 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:23:50.38 ID:updICy2r
現在死者1名
430 しらたき(秋田県):2010/02/27(土) 17:23:52.60 ID:9VpCQOOD
なんでチョン共の盾にならにゃあかんのだ
431 鑿(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:23:56.38 ID:QD061B5h
チリって地理的に地震が起きにくいところにあるんじゃないのか?
432 電子レンジ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:23:59.50 ID:oxh8nPTo
UStreamのチャットで全てのラインが断たれてるゆーてたな
433 黒板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:24:01.31 ID:mVLMTkjo
>>400

そうなったら次の年日本海のカニは大豊漁になるな
434 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:24:03.99 ID:4e6BbmPL
6階建てのビルの窓割れて荷物が散乱しています@CNNチリから電話
435 カンナ(東京都):2010/02/27(土) 17:24:04.22 ID:7zlcpHmR
津波ないと面白くないんだけど
436 硯箱(長屋):2010/02/27(土) 17:24:05.08 ID:+FnW8fhg
江戸川区だけど特に何も対策しなくて大丈夫だよね
437 錐(京都府):2010/02/27(土) 17:24:06.08 ID:kFnqdfpP
前回のチリ地震のハワイの波の高さからある程度推測は出来そう。
ハワイで1mくらいあったらやべぇ
438 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:24:10.02 ID:LUNZ+x0b
長野に津波が来るときは東京も沈んでるんだろうな
439 指矩(大阪府):2010/02/27(土) 17:24:10.22 ID:SV08i5Ho
家族がチリヂリになってそうだな かわいそうです
440 セラミック金網(東京都):2010/02/27(土) 17:24:10.59 ID:Yg+RyQgo
ライブカメラ回りしたけど、異常なし
441 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:24:12.15 ID:do12tPns
>>408
知ってる。ブラックホールに吸い寄せられるときだな。
442 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:24:21.55 ID:zqSKj6gL
>>400
そうなるためには日本も本州の半分くらいは犠牲になるな
443 ガラス管(関西地方):2010/02/27(土) 17:24:21.84 ID:d+0Yczsp
ググルはいい宣伝になるな
444 集気ビン(愛知県):2010/02/27(土) 17:24:27.13 ID:jJ2mxlof
鳩山うぜー
445 紙(埼玉県):2010/02/27(土) 17:24:32.24 ID:4kV6JElO
津波来るのかー
446 魚群探知機(青森県):2010/02/27(土) 17:24:34.11 ID:G8r6fllv
>>360
その時、「あの男」が立ち上がった!日本の明日は彼の手に委ねられた…
447 和紙(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:24:35.95 ID:qXLX7HlR
千葉はダメぽですか?
448 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:24:36.71 ID:SiqMY4x6
奥尻島で起きた津波は、日本海中部地震を教訓に造られコンクリート製の防波堤・防潮堤を破壊して、
それが逆に家々を倒壊させたんだよな。
449 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:24:41.79 ID:UCiwK2nA BE:99460499-PLT(13001)

>>390
大きさはともかく、確実に来るよ。
スマトラの時は、インドネシアで起きた地震なのにケニアの海岸で死者が出た。
450 分度器(和歌山県):2010/02/27(土) 17:24:42.30 ID:grzhxz71
総人口134,518人(2009年9月末現在)のうち、外国人登録者数は30,794人(2009年9月末現在)で大阪市内で最も多い。
外国人登録者数の比率は区人口の22.9%に達する。このうち韓国・朝鮮籍の在日コリアンが28,603人と(全国でも)最も多く、区人口の21.3%。
中国籍の1,605人が続く。とくに鶴橋地域にはコリアタウンが形成されており、韓国系商業ビルも存在する。
96 名前: 製図ペン(青森県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 11:50:13.21 ID:PAEzDrjx ?PLT(12000)
莫大な借金を抱えていた時期、娘の縁談がまとまり、結婚式が開かれることになった。その席に、招待していないはずの
債権者が祝儀を手に駆けつけ、藤田はその様子を見て涙が止まらなかったという。
藤田まこと - Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8
※債権者は[南の帝王]こと,和田アキコの叔父の和田忠浩
藤田まことさん夫妻に3億円支払い命令 大阪地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090908/trl0909081119008-n1.htm

朝青龍引退に異議あり反日反靖国の読売新聞のチベット教弾圧だ」 三木谷、ホリエモン、杏野はるな…

悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
451 浮子(茨城県):2010/02/27(土) 17:24:46.00 ID:i4qvYtR5
なになに?
終わりが始まるの??
452 集魚灯(catv?):2010/02/27(土) 17:24:47.42 ID:+e+BkAd2
心配なのでちょっとシイタケの様子を見に行ってくる
453 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:24:51.72 ID:+tU/x+d4
津波とかでアニメ中止とか嘘だろ
ひどいなぁ
454 すりこぎ(catv?):2010/02/27(土) 17:24:53.52 ID:EEOioDCO
これは千羽鶴フラグ立ったな
455 ミキサー(千葉県):2010/02/27(土) 17:24:57.22 ID:nYDDmw9l
>>367
リヴァイアサンの技だな
456 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:24:58.51 ID:45a66xum
日本ってのはショボイの頻繁に起きるだけで
意外と地震大国でも無いんだな
457 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:04.29 ID:0/CqJmhl
>>400
これくらいやってくれて構わんよ

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'   
 ~つ 
 /
/
i、
..ゝ
 )
 { 
458 巾着(鹿児島県):2010/02/27(土) 17:25:05.04 ID:XiVKCEwo
シーシェパードが巻き込まれればいいのに。
459 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/27(土) 17:25:07.64 ID:Rqf7WgKn
自分に地震がない
460 ろうと台(岩手県):2010/02/27(土) 17:25:08.40 ID:8wTqKbaQ
ちょっと、様子見てくるか。wktk
461 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:10.93 ID:4e6BbmPL
携帯電話がダウン・ツイッターは使える@CNN
462 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:25:17.53 ID:ozgAuL9s
>>323
心臓がバクバクする
ヤジマさん・・・
463 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:25:18.54 ID:updICy2r
ツイッターで友人に無事を伝えている@CNN
464 エリ(東京都):2010/02/27(土) 17:25:20.69 ID:i5Hn19ud
twitterできるってよ
465 フラスコ(石川県):2010/02/27(土) 17:25:21.81 ID:6y30UZ+3
>>368
明日の昼頃到達する。
466 ばね(東日本):2010/02/27(土) 17:25:22.79 ID:8t0JnQMl
サンチアゴなんてめっちゃ遠いじゃんか
467 アリーン冷却器(大阪府):2010/02/27(土) 17:25:25.13 ID:jSVlry1+
8.8って相当やばくね?

スマトラ軽くこえただろ
468 ウケ(西日本):2010/02/27(土) 17:25:27.76 ID:Fc6qhlQO
震度じゃないとピンとこない
469 餌(関西地方):2010/02/27(土) 17:25:28.77 ID:eJryyNwR
>チリ沖から発進した津波は一旦発散しても,地球の裏側に近い日本へくると収斂してきて強くなります
日本の立地ひでぇなw
470 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:25:32.89 ID:hHuIKhDP
>>323
関東が崩壊して飯が美味い
471 音叉(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:33.54 ID:Ajh4MXBt
>>323
最後のやつがアイアンマンに見えた
472 じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:25:34.60 ID:DTtK8UkS
皆さん、お喋り禁止です!
粛々と行動して下さい!
473 紙やすり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:37.91 ID:xqLucFhV
>>449
マジで?こわくなってきた
474 れんげ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:40.38 ID:aPO1MfE2
チリゲェ・・・
475 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:25:43.23 ID:S/oKl4my
阪神淡路大震災のM7.3のエネルギー比


178倍


これはやばい
476 乾燥管(神奈川県):2010/02/27(土) 17:25:45.10 ID:zSK0brNY
カップラーメン何個か買っておくか
477 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:25:45.65 ID:+7xMcCMW
>>431
おまいは小学生に戻って環太平洋火山帯を勉強してこい
478 パイプレンチ(福島県):2010/02/27(土) 17:25:48.39 ID:p98CT1LX
tsunamiなう
479 やかん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:53.97 ID:+o8Ze2kQ
外人さんのtunamiの発音けっこううまいな
480 ろうと台(dion軍):2010/02/27(土) 17:25:54.46 ID:gOfL++0N
明日は日曜で休みだし
ドライブがてら海に夕日でもみにいかないか?
って誰か素敵なデートしないかなぁ
481 カッティングマット(千葉県):2010/02/27(土) 17:25:54.85 ID:VJcTSnPD
津波到達はあすの午後2時すぎかな。
482 ハンマー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:25:55.27 ID:mRU0ACwa
チリ南部の海岸て砕けまくってるけど過去の大きな地震の影響なんだろうか
483 撹拌棒(長崎県):2010/02/27(土) 17:25:55.59 ID:I836VgGk
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima025916.jpg

さと

しいいいいいいいいいいい

いいいいいいいいいいいいいいやっ!
484 ハンマー(東京都):2010/02/27(土) 17:25:59.11 ID:b+Lu2gse
チリ首都のビル倒壊 
http://www.47news.jp/news/flashnews/
485 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:25:59.99 ID:45a66xum
また日本から自衛隊出すのか
ついでだからアニータの家を空爆してくれ
486 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:26:07.66 ID:FFjpwJr+
>>431
バリバリ起きやすいところの1つです
487 ざる(千葉県):2010/02/27(土) 17:26:15.95 ID:Zi3I4Qyq
明日は九十九里浜に釣りにでもいくか
488 色鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 17:26:17.49 ID:9DTaUAvU
グーグルアース起動したら震源地になんかマークついてたw
489 ガスレンジ(愛媛県):2010/02/27(土) 17:26:22.13 ID:D/mLtae9
徳島・高知には盾になってもらう。
490 鉤(神奈川県):2010/02/27(土) 17:26:25.79 ID:wZRxH0oF
各所に千羽鶴を送る用意をしろ
491 ハンドニブラ(福島県):2010/02/27(土) 17:26:27.02 ID:Zb8ImFaM
>>456
くだらねー日本人的自虐ここに極まれりだな
492 アルバム(東京都):2010/02/27(土) 17:26:30.62 ID:NGZVP2SQ
津波情報って来たの?
日本は大丈夫なの?
493 餌(静岡県):2010/02/27(土) 17:26:32.42 ID:NV5wtcnc
>>323
これなんてまんが?買う
494 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:26:34.65 ID:4e6BbmPL
うーん・・・

現地の情報しか入ってないな
495 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:26:35.32 ID:updICy2r
信号機はついてる不思議@CNN
496 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:26:44.81 ID:kp8D1vx4
>>183
今は震度系の数値を階級に分けてる
直感の入る余地はない
実際の揺れの程度を知るための重用な数値だろ
497 オーブン(秋田県):2010/02/27(土) 17:26:48.06 ID:PD1hm3ly
http://www.xvideos.com/video287532/schoolgirl_caught_stealing_molested_part_1
これ借りてきたばっかなのに死ぬのはいやじゃーああああああ
498 インパクトドライバー(熊本県):2010/02/27(土) 17:26:51.85 ID:707xUm9T
    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ‖|/i\i___|
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi
俺の出番か…
499 ライトボックス(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:26:58.58 ID:QbbYbDnG
南米 南米 ジャングル
ギネスの豆 あんでぇ 家来い
500 パイプレンチ(神奈川県):2010/02/27(土) 17:27:00.05 ID:IgMVPjf+ BE:1438415069-2BP(1001)

大した威力だ・・・これほどとは・・・
501 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:27:02.47 ID:SiqMY4x6
>>323
これ地下鉄のシーンが抜けてるんだけど、
千代田線利用者としてはまじ冗談じゃない
502 ペトリ皿(神奈川県):2010/02/27(土) 17:27:03.14 ID:8ttJak3H
南米での地震を甘く見て津波で東北の街が呑み込まれて日本人も死んだんだよな
503 烏口(北海道):2010/02/27(土) 17:27:03.55 ID:jxHYUWS1
石狩住みの俺に影響あるのかよ
無いんだったら死ぬわ
504 蛸壺(千葉県):2010/02/27(土) 17:27:07.01 ID:GhHmMTsv
136 名前:M7.74(長屋)[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 17:22:17.70 ID:Sb436Sr2
CNNより

An 8.8-magnitude quake has hit Chile, the U.S.
Geological Survey says. A tsunami wave up to 9 feet has been recorded.


8.8マグニチュードの揺れはチリ、米国を打ちました。地質学のSurveyは言います。 9フィートまでの津波波は記録されました。

505 消しゴム(愛媛県):2010/02/27(土) 17:27:07.95 ID:dUe+kFcQ
24時間後に来るのか、チリ地震津波?
506 和紙(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:27:10.07 ID:qXLX7HlR
幼女が大勢レイプされるのか
股間が熱くなるな
507 インパクトドライバー(福岡県):2010/02/27(土) 17:27:09.92 ID:9Cp/F8r4
チリは複数のビルが倒壊って今さっきニュース言ってたね
508 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 17:27:13.03 ID:+tU/x+d4
明日東京マラソンじゃん
中止すんの?
509 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:27:18.26 ID:4e6BbmPL
うーん、大した情報手に入らんかなかったなCNN聞いても
510 三角架(兵庫県):2010/02/27(土) 17:27:21.56 ID:/nMsUvvc
     *      *
  *     +  この世のおわりです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ^ν^)E)
      Y     Y    *
511 ペトリ皿(長崎県):2010/02/27(土) 17:27:27.76 ID:aRb6MZPV
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
512 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:27:30.40 ID:FFjpwJr+
>>489
俺ら瀬戸内側でよかったよね!
513 餌(関西地方):2010/02/27(土) 17:27:31.53 ID:eJryyNwR
今回の対応は素早いな

鳩山首相、チリ地震で関係省庁に対策指示 

鳩山首相はチリ地震で「状況を調べ、必要ならすぐに対策をとるよう関係省庁に指示した」と述べた。

2010/02/27 17:05 【共同通信】
514 ゴボ天(岡山県):2010/02/27(土) 17:27:31.72 ID:rb/2I5w3
来る可能性あんならどんどん放送しろよ
俺のとこは関係ないが東京とか危ないんじゃねえのかよ
515 おろし金(長屋):2010/02/27(土) 17:27:32.01 ID:ZJ05A0Ue
明日の午後って・・・・
明日彼女とディズニーランド行くんだけど・・・
午後なんてまさに何かのアトラクションに乗ってる最中じゃんか・・・
516 顕微鏡(静岡県):2010/02/27(土) 17:27:32.23 ID:Q6T+o8IG
>>495
オマイ英語の達人だな乙
517 錘(関西地方):2010/02/27(土) 17:27:36.76 ID:BYFX7pl7
ハイチよりヤバイの?
518 ホワイトボード(東日本):2010/02/27(土) 17:27:43.35 ID:z6pQLKrR BE:332406623-2BP(3442)

津波が来ても港南区と磯子区間の大量の丘が守ってくれるから大丈夫だな
519 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:27:50.63 ID:37075TNs
太陽活動が低下
太陽風がふきとばしていた宇宙放射線が地球に多く降り注ぐ
雲ができ地球慣例化・地殻を刺激し地震が多発・マグマを刺激し火山多発
520 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:27:58.97 ID:0x4eX+H0
志布志湾の近くに親戚が住んでいることを思い出した
521 手枷(北海道):2010/02/27(土) 17:28:00.18 ID:RwFCn5cF
どんどん死ぬ死ぬ土人がどんどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522 顕微鏡(愛知県):2010/02/27(土) 17:28:03.35 ID:TKnn6uA3
首都は震源から結構離れてるからよくわからんな
523 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:28:07.33 ID:2rekSNDY
>>504
9フィートだと270cmだな。大津波だ
524 ローラーボール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:28:09.42 ID:TKgUValr
>>515
東京湾だから津波こねえよ
525 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:28:09.47 ID:LUNZ+x0b
>>504
それくらい自力で訳せwww
526 リール(宮城県):2010/02/27(土) 17:28:15.00 ID:TAQ0OhrC
おいこら津波来るだろうがボケが
527 オートクレーブ(関西地方):2010/02/27(土) 17:28:17.32 ID:bZRqNdAI
昔に起きたチリ地震の時って、日本まで津波来て数百人死んだんだよね
やべーよね
528 三角架(千葉県):2010/02/27(土) 17:28:18.49 ID:cXeg6lay
>>371
マジか・・・
529 ゆで卵(catv?):2010/02/27(土) 17:28:18.47 ID:VYLSm7mx
>>221
アリシアさんが結婚
530 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:28:23.15 ID:updICy2r
アイバンカバレラっていい男だな
531 丸天(中国地方):2010/02/27(土) 17:28:24.68 ID:cawQ06CS
>>493
日本沈没
小学館かどこかの
532 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:28:27.36 ID:PtLOn7WP
9フィートか…これは太平洋沿岸終わっただろ
533 飯盒(愛知県):2010/02/27(土) 17:28:28.67 ID:Wih3Vs8H
>>323
タイトル教えろ
534 やかん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:28:30.24 ID:+o8Ze2kQ
しかしCNNはいつみてもスタイリッシュだな
日本のニュースはまだまだだな
535 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 17:28:33.65 ID:xnHcMNwV
「ゆうちゃん、お願いだからお部屋から出てきて。
うちは海岸沿いだから早く逃げないと波に飲み込まれるのよ。
明日からお家なくなっちゃうけどがまんしてね。」
536 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:28:37.25 ID:+7xMcCMW
>>456
深度5とかで家がゆさゆさ揺れてるのに家は壊れないわ住人は笑ってるわとか、
外人が見たらびっくりだぞ
537 筆ペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:28:42.10 ID:WKoOlHct
>>457
..           _,l
       ,...-‐:::ニ::::::::l 
      ,イ:::::::::::::::::::::::::l  適  間  こ
    /:::::::::メ、::::::::::::::::l
   /::::::::::/  ヾ::::::::::::i  量  引  れ
.  /:::::::::/   _,..-ヾ:::<
  /::::::::::メ、   i/__ヾ::l.  !  き  く
 〈::::::::::ヘキ  ィて::ヽヽV      
.  l::::::::i (::ヤ   ゝ-‐´ l      す  ら
  l::::::i,.イ        .l
  ヤ::く         l.      れ  い
.  ヤ::l.ヽ `    _   .l
.   l::::l rーニ ̄ ヽ  .l      ば  に
   l:::ハヽ   _,,,,,キ l
.   l:::::ヽ\( ̄  〉 l  ___   ______
    l::::::::>、`  /   ̄    ̄V::::::::::::::::::::::::::::::::\
.    l:::イ ノ\    _     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    〈 イ::::::::::::-ーニヤ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .ヽ ヽ::::::::::::::::::::::l      .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      ゝ ヽ::::::ハヽ:::::l      .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
538 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:28:44.19 ID:fW6XPryX
>>513
前例があるからな
ここで動かなかったら話にならん
539 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:28:44.38 ID:XOH2rMGC
>>512
おいてめぇ水止めるぞ
540 鑢(沖縄県):2010/02/27(土) 17:28:46.33 ID:FxpbsACD
俺んち東シナ海側だから関係ないな。
541 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:28:52.24 ID:7wGTq/AD
ちょっと仙台港にチヌ釣り行って来る!
542 豆腐(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:28:52.34 ID:LCTgPF+I
釜石などに何十年もかけて作った防波堤が果たして機能するのか見物だな

それにしても岩手は一年周期で災害くるな
神の怒りでもかってるのかよ
543 筆箱(埼玉県):2010/02/27(土) 17:28:52.42 ID:n6dC+91C
ツゥナーミ
544 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:28:57.77 ID:0/CqJmhl
>>504
tsunami waveで津波波か
waveいらんだろ
545 ルアー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:28:59.01 ID:PMb7gbpY
2010/02/27 14:45〜17:45 ムービープラス 合衆国壊滅/M(マグニチュード)10.5
546 ガスレンジ(愛媛県):2010/02/27(土) 17:29:02.66 ID:D/mLtae9
>>504
9フィートw
お笑いレベルのオチだったな。
はい解散解散。
547 二又アダプター(東京都):2010/02/27(土) 17:29:02.70 ID:mQ41TgEP
明日釣りいくんだが、船は大丈夫だよな?
548 試験管挟み(京都府):2010/02/27(土) 17:29:03.52 ID:mtjNZKt5
チリの地震で首都サンティアゴの複数のビルが倒壊
549 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:29:12.39 ID:pixOM9F7
>>515
東京ディズニーランドって東京じゃん
津波来るわけ無いだろ
550 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:29:12.79 ID:b5sXdCwj
551 ラベル(愛知県):2010/02/27(土) 17:29:13.55 ID:6idS6lJd
1.3メートルの海面上昇 チリ沿岸全体 とかなんとか
552 プリズム(dion軍):2010/02/27(土) 17:29:17.78 ID:eNF6a6wX
ユニメルの悪夢を忘れるなよおまえら
553 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:29:18.25 ID:vxS5InLY
>>521
クズ
554 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:29:20.67 ID:FFjpwJr+
>>221
灯里ちゃんの住んでいるネオヴェネツィアとはじつは想像上のものに過ぎないのではないでしょうか?
だとすれば、統合失調症の疑いがあります。
555 撹拌棒(長崎県):2010/02/27(土) 17:29:21.88 ID:I836VgGk
地震の全くないところは
震度3でも大パニックだからなw
556 千枚通し(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:29:21.67 ID:VocsEM6P
チリは犠牲になったのだ…
557 ハンマー(大阪府):2010/02/27(土) 17:29:25.08 ID:EUSWwZ8Z
だれか見に行って来い
558 コンニャク(大阪府):2010/02/27(土) 17:29:26.80 ID:zE0+cZMh
たまにはハイチのことも・・・
559 カンナ(東京都):2010/02/27(土) 17:29:28.98 ID:7zlcpHmR
9フィート = 2.7432 メートル
560 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:29:29.24 ID:Zayh6LPJ
地震で起きた津波って地震保険おりるの?
561 鑢(鳥取県):2010/02/27(土) 17:29:31.41 ID:upLpX0Nq
なんで+は立ってないの?????
速報じゃないの?
562 消しゴム(東京都):2010/02/27(土) 17:29:33.04 ID:Pw8T8UVT
>>544
外人はnamiがwaveのことだと知らないからな
563 ブンゼンバーナー(山形県):2010/02/27(土) 17:29:34.34 ID:AeYERYOq
猫の島が危ない
564 ラベル(埼玉県):2010/02/27(土) 17:29:39.15 ID:+/o9AxRP
現地午前3時とか…やばいね
565 蛍光ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:29:44.42 ID:Gbnmh7RN
最速で日本の太平洋側では明日午後
遅くとも夜からあさって明け方までに来るんじゃね
566 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:29:49.69 ID:updICy2r
ハイチの地震の60数倍@CNN
567 ボウル(岩手県):2010/02/27(土) 17:29:49.94 ID:k9mp1yHT
>>513
前のは完全に出遅れたからなw
568 魚群探知機(大阪府):2010/02/27(土) 17:29:50.42 ID:YBRrPNyG
>>323
挟まれてすぐ閉じるとか・・・うわあ・・・
569 ピンセット(豪):2010/02/27(土) 17:29:52.28 ID:9HYOabw3
津波が来る時おまえらは当然実況してくれるんだよな?
PCの前から移動すんなよ
570 ハンマー(東京都):2010/02/27(土) 17:29:59.09 ID:b+Lu2gse
アニータは絶対生き残りそうだなw
571 はさみ(香川県):2010/02/27(土) 17:30:01.83 ID:ilWmvPnj
>533
日本沈没

だけど、、、やめといたほうがいいよ。
なんか、欝になる。
572 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:30:04.10 ID:4e6BbmPL
CNNの情報役に立たないw
573 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:30:04.63 ID:FFjpwJr+
>>539
すいませんでした謝るから水ください
あとカツオのたたきも
574 アリーン冷却器(大阪府):2010/02/27(土) 17:30:04.82 ID:jSVlry1+
>>546
アホか
これくらいの報告しかないってことは、もう全滅してるってことだ
地震の規模を考えると少なすぎる。おわった
575 時計皿(東京都):2010/02/27(土) 17:30:08.93 ID:KbRGMUME
>>564
セックルしてる最中だっただろうな…
576 スクリーントーン(東京都):2010/02/27(土) 17:30:09.21 ID:VTEONf6f
千葉・・・
無茶しやがって・・・・
577 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:30:12.61 ID:0x4eX+H0
 >>527
引き潮であがった魚をとってたらしい
578 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:30:12.91 ID:SiqMY4x6
>>533
日本沈没6巻 一色登希彦
579 餌(静岡県):2010/02/27(土) 17:30:13.19 ID:SrpRUzls
津波で日本終了のお知らせか。
580 鉤(東京都):2010/02/27(土) 17:30:14.65 ID:dxS8p+sz
:(;゙゚'ω゚')
581 製図ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:30:21.52 ID:VoF2zqhG
津波が来ても被害被るのは沿岸だからいいや
582 カッター(東京都):2010/02/27(土) 17:30:22.41 ID:Plx+mkm4
>>45
海無し県勝利
583 テープ(dion軍):2010/02/27(土) 17:30:22.79 ID:7XtBJFPd
テロ朝でもキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
584 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:30:23.04 ID:pixOM9F7
>>559
しょぼ
解散〜
585 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:30:27.86 ID:b5sXdCwj
CNNもグズやな!
586 試験管(北海道):2010/02/27(土) 17:30:31.18 ID:cx8t1QfA
03年の十勝沖地震と似た感じかなあ、現地の波の伝わり方。
587 dカチ(静岡県):2010/02/27(土) 17:30:34.93 ID:qtGvB/gP
朝日TVきた
588 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:30:39.55 ID:czskp7eF
>>527
M9.5で発生から22時間後に1〜4Mの津波、死者行方不明者142名

ちょっとやばいね
589 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:30:40.68 ID:hHuIKhDP
TXNでJust inキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
590 画用紙(東京都):2010/02/27(土) 17:30:43.00 ID:E0mmMjaW
>>544
動詞じゃない?
591 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:30:52.98 ID:BPY+LdRU
日本に津波くるか詳しく
592 墨壺(空):2010/02/27(土) 17:30:55.99 ID:3maP9Vsi
鳩山はチリ大地震及び日本沿岸に対する津波対策室を設置し……していないだとぉ!!(@_@;
村山政権の再来じゃぁぁw
593 エビ巻き(奈良県):2010/02/27(土) 17:30:56.92 ID:98uoeuFM
調べてる最中かよ。
594 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:31:00.11 ID:7obEbmLe
フジでやってるな
595 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:31:04.05 ID:fW6XPryX
>>546
現地での波の高さは大して当てにならん
596 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:31:05.05 ID:PtLOn7WP
衛星で津波の位置わからんのか。ハッカーども急げ
597 オーブン(沖縄県):2010/02/27(土) 17:31:06.40 ID:v3g6ODGJ
また沖縄に津波くるの?
598 やかん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:31:06.78 ID:+o8Ze2kQ
ていうか明日の東京マラソン走るんだけど・・・
中止か?可能性あるよな
ゴール変更したりして
599 墨(関西地方):2010/02/27(土) 17:31:06.97 ID:DzcuaDpN
\(^O^)/オワタ
600 梁(京都府):2010/02/27(土) 17:31:06.74 ID:pkLVfzTx
AP通信は、地震で首都サンティアゴの複数のビルが倒壊した、と伝えた。〔共同〕

首都って震源からけっこう離れてるよね?
てことは震源近くにある都市はかなりなことに・・
601 画用紙(岐阜県):2010/02/27(土) 17:31:11.95 ID:hUojw580
こりゃ、大津波来るな、確実だ
602 駒込ピペット(dion軍):2010/02/27(土) 17:31:11.98 ID:20zQowU4
>>591
22〜24時間後
603 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 17:31:12.90 ID:yuMXZm2L
1.73hydeの津波確認
604 魚群探知機(大阪府):2010/02/27(土) 17:31:13.14 ID:YBRrPNyG
>>575
中に出しちゃダメなのに出しちゃった人は何人位居るんだろうな
605 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:31:15.12 ID:u7f0pEBk
しかしハイチの時もだったけど現地の情報が全く入ってこないのが無気味だな。サンティアゴとか壊滅してんじゃね?
606 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:31:16.87 ID:45a66xum
三浦半島に家を買おうかと思ってたがやっぱり止めよう
607 万年筆(愛知県):2010/02/27(土) 17:31:19.36 ID:V0u65VwE
>>544
サハラ砂漠みたいなもんだろ
608 ばくだん(長屋):2010/02/27(土) 17:31:20.39 ID:QTw9dsYl
チリ津波来たか
609 吸引ビン(兵庫県):2010/02/27(土) 17:31:20.40 ID:KUR+uU7J
向こうの大陸やべー
610 ろうと台(dion軍):2010/02/27(土) 17:31:21.94 ID:gOfL++0N
フジもきたね
611 レーザー(東京都):2010/02/27(土) 17:31:27.41 ID:Xb1JiR0E
アニータの件で日本ざまあという回答者が大半を占めた
あのチリか
612 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/02/27(土) 17:31:36.71 ID:vwXFrI6R
上がったあああ
613 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:31:37.24 ID:S7Jkn7jA
M8.8とかやべえな

さすがの俺もおしっこちびっちゃうわ。
614 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:31:43.04 ID:BPY+LdRU
swfか?
なんかカーソル回ってるぞw
615 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:31:43.46 ID:XrbPY6XT
>>577
ワロタ
616 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:31:44.29 ID:xbXJ8onf
なんか、グララララ…って笑い声が聞こえたんだけど
617 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:31:46.44 ID:vxS5InLY
道路に落石
618 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:31:47.03 ID:2rekSNDY
>>545
地上波だったら、放送見送りを検討し始めるなw

ちなみにM10.5ならあり得ないことはあり得ない ってレベル。
619 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:31:50.97 ID:zqSKj6gL
>>493
後悔するぞw
620 巻き簀(大阪府):2010/02/27(土) 17:31:51.13 ID:L8ubhmon
騒いでるのこのスレだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいら何期待してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:31:52.32 ID:jaZxJUqG
ようやく市内の映像出てきたustream
622 泡箱(東日本):2010/02/27(土) 17:31:58.27 ID:TNEoqO8Y
623 冷却管(関西地方):2010/02/27(土) 17:32:00.69 ID:QDslMIi1
どーせまた1cmの津波とかだろwwwww
624 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:32:06.29 ID:updICy2r
蛆もう尾張かよ
バンクーバーとかどうでもええんだよ氏ね
625 駒込ピペット(dion軍):2010/02/27(土) 17:32:06.66 ID:20zQowU4
626 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:08.70 ID:Pgrr+Eyj
なんかゾクゾクしてきた
627 やっとこ(神奈川県):2010/02/27(土) 17:32:09.20 ID:OHeABwhf
地表がせいぜい数十センチ動くエネルギーなんて地球の公転に比べたら大した物でもないだろ。
628 漁網(山口県):2010/02/27(土) 17:32:10.88 ID:OZV0D1Xz
629 エビ巻き(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:11.61 ID:PbVSPGCO
お前らこういうニュースの時はホント生き生きとしてるなw
630 まな板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:13.13 ID:J7NuxoPg
>>497
タイトルkwsk
631 振り子(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:20.78 ID:6KLJ52+X
顔剃りとか歯の治療していた奴は大丈夫かな
632 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:32:23.00 ID:BPY+LdRU
>>602
おせーよ
633 蛸壺(岐阜県):2010/02/27(土) 17:32:27.36 ID:S9gpKvGU
>>457
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'   
 ~つ 
 /
/                
i、               l'~}  
..ゝ              l'、,,)
 )   
 { 


634 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:28.82 ID:Nfy5nJSZ
>>166
名前に恥じぬ行動だなw
635 ろうと(長屋):2010/02/27(土) 17:32:29.29 ID:g/9FBnZd
8.8かよ
636 やかん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:34.45 ID:+o8Ze2kQ
>>600
いまCNNでもサンディエゴでビルヤバスで伝えたな
637 蛸壺(千葉県):2010/02/27(土) 17:32:34.74 ID:+1iVNZns
津田沼は津波で沈んでしまうん?
638 レポート用紙(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:36.59 ID:X8hes77N
>>45
> 日本終了のお知らせ
> http://wcatwc.arh.noaa.gov/2010/02/27/725245/01/ttvu725245-01.jpg

ニュージーランド沈没してくれないかな
639 筆ペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:32:37.37 ID:WKoOlHct
ちくしょう、外出しそびれた・・・
640 鍋(埼玉県):2010/02/27(土) 17:32:38.95 ID:u24JEwVS
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、奈良県

大  勝  利  !   !
641 巻き簀(東京都):2010/02/27(土) 17:32:39.02 ID:vyER55aA
マグニチュードって何だよ
震度で言え震度で
642 インパクトドライバー(京都府):2010/02/27(土) 17:32:39.75 ID:2VMVhVc1
チリが東西に割れかねない規模の地震だな
643 錐(神奈川県):2010/02/27(土) 17:32:42.53 ID:4VKGEVH/
おいビル倒壊だとよ
644 フラスコ(石川県):2010/02/27(土) 17:32:43.46 ID:6y30UZ+3
50年前 チリ地震津波の被害状況 http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009052301000133.-.-.CI0003.jpg
645 ガラス管(関西地方):2010/02/27(土) 17:32:44.00 ID:d+0Yczsp
明日東京マラソン? 地球の裏側での出来事なんて気にしなくてもいいよねw
646 烏口(宮崎県):2010/02/27(土) 17:32:44.87 ID:8HLTa5k4
チリって白人の資産家の私有地でインフラがどこかで上下に分断されてるんだっけ?
647 音叉(アラビア):2010/02/27(土) 17:32:45.40 ID:aiaMWMa3
東京では震度3クラス当たり前、たまに震度4クラスがあって
適度にプレートに溜まったエネルギーが放出されているから
そんなに大きな地震は来ないだろ。
648 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:47.26 ID:Pgrr+Eyj
チリ50年前も大地震かよ
649 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:32:47.53 ID:Zayh6LPJ
>>611
あれでチリが民度低いの分かったな
アニータが英雄扱いとかマジ糞だった
650 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:32:48.67 ID:hHuIKhDP
>>619
どういう風に
651 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:32:52.31 ID:do12tPns
>>493
日本以外全部沈没。
原作筒井康隆。
652 ピンセット(豪):2010/02/27(土) 17:32:53.58 ID:9HYOabw3
>>598
水泳かサーフィンに変わるかもな
653 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:54.74 ID:z3vJIabx
>>628
これはヤバイ
可愛すぎる
654 試験管(東京都):2010/02/27(土) 17:32:55.08 ID:2vc0BACq
2mの波がくるんじゃないぞ 海面が一時的に2m上がるんだ
ヤバイところあるだろ
655 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:32:58.18 ID:a9HB46Z2
アニータ氏ね
656 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:32:58.68 ID:4e6BbmPL
>>636
サンディアゴね
657 冷却管(島根県):2010/02/27(土) 17:32:59.28 ID:gFr5voPL
俺はどうすればいい?津波来るかな?
658 ブンゼンバーナー(チリ):2010/02/27(土) 17:32:59.74 ID:mRuirBPK
いい機会だから関東人はまとめて死んどけよ
659 羽根ペン(東京都):2010/02/27(土) 17:33:00.31 ID:RK1+pKCg
9フィートってマジかよ
うち海から2kmくらいだけど危ないかもな
660 ビーカー(catv?):2010/02/27(土) 17:33:00.76 ID:ZKJsm4cB
>>575
素っ裸で繋がったまま瓦礫の中から遺体回収されるのか・・・
おまえらはそういう危険がなくてよかったな
661 カンナ(東京都):2010/02/27(土) 17:33:04.76 ID:7zlcpHmR
50年前は情報の伝達が遅いからだろ
662 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:33:05.49 ID:ozgAuL9s
>>640
ν速常勝だな
負けを知りたい
663 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:33:11.82 ID:45a66xum
>>166
よう、バカ
664 ライトボックス(大阪府):2010/02/27(土) 17:33:13.20 ID:25Rhuotd
>>628
誰こいつ
アヒル口うぜえ
665 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:33:13.07 ID:+7xMcCMW
>>577
未来少年コナンを見ていれば・・・
666 製図ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:33:16.60 ID:VoF2zqhG
>>633
なに自分だけ助かろうとしてんだw
667 色鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 17:33:17.46 ID:9DTaUAvU
関係ないけど、CNNの地震報道してる奴イケメンだなw
668 ロープ(愛知県):2010/02/27(土) 17:33:20.44 ID:yAKHRAqk
また折り鶴折らなきゃ行けないのか
大変だなあ
669 スタンド(東京都):2010/02/27(土) 17:33:21.31 ID:sJdN+ait
>>45
しかも明日は満月で大潮です。
大潮+津波ですよ。

今のうちに高いところの土地を買っておくか。
670 スクリーントーン(東京都):2010/02/27(土) 17:33:27.15 ID:VTEONf6f
>>604
ベビーブーム到来である
671 音叉(大阪府):2010/02/27(土) 17:33:28.31 ID:bbpLcr9k
1960年のチリ地震

本震はM8
日本に22.5時間後に津波到達
142名死亡
672 ミキサー(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:33:28.70 ID:pixOM9F7
Ustreamのチリテレビってアメリカ語じゃないんだな
チリ語か?
673 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/27(土) 17:33:33.72 ID:Fy0km6b0
8.8って…不謹慎だけどワロタw
674 丸天(中国地方):2010/02/27(土) 17:33:34.01 ID:cawQ06CS
おいおい沖縄でも揺れたんか
今初めて知った
これ世界終了するんじゃね?
675 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:33:36.44 ID:u7f0pEBk
>>644
ヤバすぎワロタ
676 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 17:33:37.75 ID:xnHcMNwV
>>628
そういえば今日は大天使こと田村ゆかりの誕生日だったな
地球も祝ってくれてるんじゃないの?
677 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:33:38.84 ID:updICy2r
石垣環
678 バール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:33:43.83 ID:ru4RjS9O
明日
資格取得の勉強会で1日中海沿いにいるんですけどw
うhwwwおkwwwww
679 エバポレーター(関西地方):2010/02/27(土) 17:33:47.05 ID:oX98gVub
●2メートルの波                魚ザッパン
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−




●2メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ● ウォッ
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
680 ガムテープ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:33:52.34 ID:QigVQD8l
だれか動画配信してよ
681 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:33:52.36 ID:NhuAI5o7
>>47
9以上の地震ってマジであったのか?
すげーな
682 ローラーボール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:33:54.76 ID:TKgUValr
>>493
原作の小説を読むか、漫画ならさいとう・プロ版を読め
新しい日本沈没はマジ糞漫画
683 さつまあげ(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:33:55.16 ID:m4IMJ5G6
大阪に50mくらいの津波こねーかな
684 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/27(土) 17:33:59.11 ID:LVRMGWY4
東京マラソンゴールのビッグサイトは沈没の予感
685 紙やすり(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:34:00.87 ID:xqLucFhV
>>45
日本は大陸の防波堤だな
686 駒込ピペット(dion軍):2010/02/27(土) 17:34:04.89 ID:20zQowU4
コンセプシオン

歴史 [編集]

* 1550 年 現在のベンコに建設。
* 1751 年 地震が発生し破壊。
* 1754 年 現在の地で再建。
* 1835 年 地震によって全域が破壊。
* 2010 年 マグニチュード8.8のチリ地震が発生。
687 ドリルドライバー(東京都):2010/02/27(土) 17:34:11.73 ID:2ue4YMtp
現地画像は今のところこれだけかな
http://twitpic.com/15ljkc
http://twitpic.com/15ll0y
688 インク(熊本県):2010/02/27(土) 17:34:15.92 ID:LFrRiWLe
4月にグアム行くんだけど壊滅してるだろうな・・・
689 烏口(北海道):2010/02/27(土) 17:34:16.56 ID:jxHYUWS1
いやん
690 餌(愛知県):2010/02/27(土) 17:34:18.40 ID:fFQ5Mf/t
今更テロップが出たwwww@メーテレ
691 インパクトドライバー(京都府):2010/02/27(土) 17:34:18.85 ID:2VMVhVc1
>>638
チリ沖地震では、その中間点にあるハワイ諸島がレンズのように働いて三陸が悲惨なことになったんだよな…ヤバいかもしれん。
692 バール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:34:19.13 ID:ru4RjS9O
>>674
それは沖縄近海のM6.9地震
693 手枷(埼玉県):2010/02/27(土) 17:34:18.87 ID:PRGq9sjX
どうせほとんど影響出ないよ。
いつも通り。
694 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:34:24.06 ID:2rekSNDY
気象庁

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成22年2月27日17時32分 気象庁発表
きょう27日15時34分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯36.1度、西経72.6度)で、震源の深さは
約60km、地震の規模(マグニチュード)は8.6と推定されます。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源要素を訂正する。
詳しい震源の位置はチリ中部沿岸です。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名   検潮所名      津波の高さ
チリ      タルカワノ     1.2m
チリ      バルパライソ    1.3m  
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
PTWCでは27日16時45分に津波情報を発表しています。
一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると津波が発生するこ
とがあります。
震源及び検潮所の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による

情報第2号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100227173219394-271534.html
695 フライパン(埼玉県):2010/02/27(土) 17:34:31.77 ID:3Vz/p8gG
折り紙発注した
696 ボウル(新潟県):2010/02/27(土) 17:34:33.36 ID:OuZF/rAr
>>644
50年前の車ってかっこいいな。水陸両用なのかも?
697 るつぼ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:34:36.62 ID:z0zcR4z2
>>670
そういえばニューヨークの大停電でベビーブーム来たらしいなw
698 ちくわ(愛知県):2010/02/27(土) 17:34:42.64 ID:3B6vbsMO
699 天秤ばかり(長屋):2010/02/27(土) 17:34:43.19 ID:jAtT4oF6
津波くるよ〜〜〜〜〜
700 マイクロシリンジ(愛知県):2010/02/27(土) 17:34:43.45 ID:HIG0FH6Y
千羽鶴の準備した方がいい?
701 アルバム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:34:45.06 ID:lDdIalq1
明日は海水浴でも行こうか
702 両面テープ(茨城県):2010/02/27(土) 17:34:47.38 ID:JUIQLuPl
>>682
新しいのは確かにひどいね。何か異常な心理描写ばっかり。
さいとうプロのはマジ名作。
703 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:34:47.90 ID:czskp7eF
>>515
水没するTDLが見られるチャンスだぞ!
704 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 17:34:48.02 ID:S/oKl4my
あー ちんこたってきた
705 魚群探知機(福岡県):2010/02/27(土) 17:34:54.88 ID:NAdSNGKs
ドラゴンヘッドスレ
706 ラベル(愛知県):2010/02/27(土) 17:34:55.46 ID:6idS6lJd
CNNこんなときにハワイの波乗り特集流してんじゃねぇw
707 エビ巻き(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:34:56.45 ID:PbVSPGCO
>>644
一瞬クリトリスに見えた
疲れてるのかな…
708 パステル(東京都):2010/02/27(土) 17:34:56.68 ID:TDWI5qax
テレ東は釣りやってるから問題ない
709 音叉(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:02.12 ID:Ajh4MXBt
CNN津波のニュース中にサーフィンやんなよwwwww
710 ゴボ天(山口県):2010/02/27(土) 17:35:03.49 ID:S7XJYrjC
>>628
ゆすなぁ
711 ハンドニブラ(福島県):2010/02/27(土) 17:35:10.05 ID:Zb8ImFaM
やっぱ九十九里浜には馬鹿なチバラギ土人サーファー集うの?
飲み込まれて死滅しねーかな
712 ガラス管(山梨県):2010/02/27(土) 17:35:10.84 ID:XZnZxxs7
樽川野って北海道?
713 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:35:13.88 ID:zqSKj6gL
>>604
普通のピストン運動してたのに
いきなり大地のパワー全開で突きまくった形になるので
1万人にはいるな
714 画板(大阪府):2010/02/27(土) 17:35:14.90 ID:8duCLBas
ええ・・・これはお悔やみ申し上げます
っていうか最近こんな事件ばっかりで嫌になるな・・・





そしてまたアグネスと偽善女どもの鼻息が荒くなるな
715 ろうと台(岩手県):2010/02/27(土) 17:35:21.10 ID:8wTqKbaQ
昔のチリ大津波で沈んだ所に住んでるけど、大丈夫だよな?
716 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:35:22.33 ID:PtLOn7WP
これは東京マラソン中止だな
717 れんげ(滋賀県):2010/02/27(土) 17:35:25.32 ID:zX92AjUg
>>628
すなぁ
718 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:25.73 ID:0/CqJmhl
>>707
心配するな
10人中7人がそう見えたはず
719 釣り針(大阪府):2010/02/27(土) 17:35:26.60 ID:QuL1Gqvh
>>549
千葉なんだが
720 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:35:27.92 ID:do12tPns
>>681
だから海外では震度12の地震もあるんだって。震度7で騒いでるのは日本くらい。
721 錘(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:30.79 ID:eROtyDBf
神戸在住だけど、海抜5メートルくらいしかない。

家族の車使って俺だけ福井県へ旅行しようと計画中なんだけど、
少なくとも俺だけは助かるよな?
722 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:33.45 ID:SiqMY4x6
現地はいまのとこ津波2m(それでも日本であったら確実に死者が出るレベル)だけど、
それは単にチリ沿岸部の地形の影響なだけかもしれないよ。
前のチリ地震の時みたいにエネルギーがまっすぐ太平洋横断して日本で増幅したら死亡だからね。
ハワイで10mクラスだったらさよなら三陸また来て四角。
723 餌(関西地方):2010/02/27(土) 17:35:33.49 ID:eJryyNwR
千羽鶴作るよー( ^o^)ノ
724 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:33.49 ID:oxcLjgco
>>628
きゃわ
725 ロープ(千葉県):2010/02/27(土) 17:35:40.09 ID:QkXzkKLa
連発じゃまくて変更なのか?
726 指錠(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:40.15 ID:4e6BbmPL
CNNマジで空気読んでねぇww
ハワイでサーフィンしてるおっちゃんの映像ながしやがってw
727 浮子(茨城県):2010/02/27(土) 17:35:40.16 ID:i4qvYtR5
>>679
ウォッ
728 回折格子(福岡県):2010/02/27(土) 17:35:41.07 ID:Lt3B4Flp
>>192
gkgkbrbr
729 ドリルドライバー(東京都):2010/02/27(土) 17:35:42.19 ID:2ue4YMtp
アルジャジーラでもやってるっぽい
http://twitpic.com/15lnsk
730 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 17:35:44.21 ID:yuMXZm2L
オヤジがシーバス釣りにいったままだな
731 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 17:35:44.33 ID:CEHnfuKv
ustいつの間にか災害対策本部みたいなのの映像に
732 オーブン(沖縄県):2010/02/27(土) 17:35:46.81 ID:v3g6ODGJ
>>323
自警団の生首晒し上げを思い出す
733 まな板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:48.35 ID:J7NuxoPg
>>644
船頭が10人いたんだな
734 オーブン(秋田県):2010/02/27(土) 17:35:50.61 ID:PD1hm3ly
>>644
キンクリトリスガムに見えた
735 綴じ紐(千葉県):2010/02/27(土) 17:35:51.15 ID:kJraPmsm
スイスでも注目

Seisme de magnitude 8,5 pres de la cote chilienne
http://www.lematin.ch/flash-info/monde/seisme-magnitude-85-cote-chilienne
Tsunami: vigilance etendue a la Colombie, au Panama, Costa Rica, Antarctique
http://www.lematin.ch/flash-info/monde/tsunami-vigilance-etendue-colombie-panama-costa-rica-antarctique
Chili: la magnitude du seisme revue a 8,8
http://www.lematin.ch/flash-info/monde/chili-magnitude-seisme-revue-88
Le Japon emet une alerte au tsunami pour le Pacifique
http://www.lematin.ch/flash-info/monde/japon-emet-alerte-tsunami-pacifique
736 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 17:35:53.84 ID:APmG04KB
サンチアゴテレビ・デ・チリの報道特別番組 Ustream配信中
http://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile
ハイチとちがってチリは地震慣れしてるね
737 浮子(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:35:54.72 ID:UZ7KiByo
AIM拡散力場への人為的干渉だな
738 バール(神奈川県):2010/02/27(土) 17:35:55.01 ID:ru4RjS9O
>>715
田んぼの様子を見に行ったあと
明日のお昼までに沈んでないところに避難だ
絶対だぞ
739 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:35:56.87 ID:Zayh6LPJ
しかし普段から全裸待機してるお前らは津波来ても泳げるからいいよな
740 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:36:04.49 ID:z66Z0tws
>>705
にいさんあたまがいたいよ
741 滑車(東日本):2010/02/27(土) 17:36:04.68 ID:IhfGxs1Y
テレビでの報道薄いけど、これって日本も被害喰らうリメンバーチリ地震じゃねぇの?
742 プリズム(広島県):2010/02/27(土) 17:36:07.15 ID:q4k0wNu3
日本以外で地震怒るとシャレにならんからな
743 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:36:11.60 ID:hHuIKhDP
>>719
愛知なんだけど
744 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:36:14.55 ID:UCiwK2nA BE:29469964-PLT(13001)

津波ってのは、こーゆー感じだからな。ただの高波じゃなくて、完全に土石流。
http://www.youtube.com/watch?v=B5-tGjbBNZ8

イメージとしては、ラグビーで言えばタックルではなくスクラムに近い。どこまでも延々と押してくる重戦車。
745 ばくだん(長屋):2010/02/27(土) 17:36:15.39 ID:QTw9dsYl
津波が到達するのは明日の昼過ぎか
746 手錠(東京都):2010/02/27(土) 17:36:15.86 ID:69hbOdcV
ANNニュース

M8.8という大地震震源地の、
チリ沿岸コンセプシオン市から400km近く離れた、チリ首都・サンチアゴで多数のビルが倒壊

おびえた人々が逃げまどっている



ANNニュース

M8.8という大地震震源地の、チリ沿岸コンセプシオン市から400km近く離れた、
チリ首都・サンチアゴで多数のビルが倒壊

おびえた人々が逃げまどっている
747 はんぺん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:36:18.07 ID:m5/o/gns
津波警報出てないの?
748 餌(愛知県):2010/02/27(土) 17:36:21.27 ID:noof1NAC
余震でけーなー
749 オートクレーブ(大阪府):2010/02/27(土) 17:36:22.22 ID:1c25pxDd
昨日ノウイングって映画観たけど、あれに比べれば同って事無いよ
750 グラフ用紙(山口県):2010/02/27(土) 17:36:25.82 ID:updICy2r
M8.8ってムー大陸復活すんじゃね
751 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:36:28.92 ID:jxQTb3Gg
>>683
大阪湾にそれを期待するのは無理だな
四国が飲み込まれるほどの津波でもないかぎり
752 シュレッダー(熊本県):2010/02/27(土) 17:36:29.28 ID:3j0dRo9z
753 セラミック金網(千葉県):2010/02/27(土) 17:36:31.76 ID:Pd2a/UwV
>>715
高台に逃げとけ
マジで
754 手錠(千葉県):2010/02/27(土) 17:36:33.64 ID:8nnXIpIf
月曜はもうこないと考えてよいのか?
755 蛍光ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:36:34.01 ID:Gbnmh7RN
>>694
津波の怖さは近隣地で1.3メートルでも
遠くの島とかでも同等のものが
かなり時間がたってから来る恐れがあるところだな
756 焜炉(長崎県):2010/02/27(土) 17:36:36.89 ID:ux/oEBUF
深さ60kmでM8.8なら震度5くらいだろ
757 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:36:37.72 ID:NhuAI5o7
>>24
コナンもう一度見たくなったわ
758 硯(静岡県):2010/02/27(土) 17:36:42.63 ID:OCbLy1bq
ひきこもりは災害が起きたらどうするんだろうか
759 アルバム(新潟県):2010/02/27(土) 17:36:43.96 ID:d1E5wVyQ
新潟でよかった^^
760 磁石(北海道):2010/02/27(土) 17:36:44.22 ID:ZqzwJ6/U
もういいや
気象庁が津波注意報か津波警報出すまで寝るわ
出たら起こして。
761 フェルトペン(香川県):2010/02/27(土) 17:36:47.59 ID:aYLC2gMk
津波情報まだか
762 乾燥管(神奈川県):2010/02/27(土) 17:36:49.07 ID:zSK0brNY
>>628
中絶手術後なのかな…

【芸能】平野綾、しばらく入院していたことが判明!退院後、なぜか髪をバッサリとカット!
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267257880/
763 黒板(北海道):2010/02/27(土) 17:36:50.63 ID:kuTnGOO3
2.7mの津波って地形によっては海岸にいたら危ないぞ
764 オープナー(東京都):2010/02/27(土) 17:36:51.03 ID:5QrAoKQs
まぁ死んだぶんは中国人を移住させて
765 両面テープ(茨城県):2010/02/27(土) 17:36:56.53 ID:JUIQLuPl
ハワイは、原住民が草であんだかぬーか何かで、
津波に乗ったとかいう伝説があったような
766 ミリペン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:36:58.09 ID:C7zLF4JM
死者はまだか
767 原稿用紙(中部地方):2010/02/27(土) 17:36:59.35 ID:qw2rI4TW
>>740
なんか違う
768 インパクトドライバー(京都府):2010/02/27(土) 17:37:01.93 ID:2VMVhVc1
>>720
(゚д゚)
769 ばね(大阪府):2010/02/27(土) 17:37:05.46 ID:8gfzESa5
http://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile
たいしたことなさそう
770 エバポレーター(神奈川県):2010/02/27(土) 17:37:06.94 ID:sat7eXxk
津波っつっても、どうせ5cmとかでしょ。
771 蛸壺(岐阜県):2010/02/27(土) 17:37:10.25 ID:S9gpKvGU
>>666
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'
 ~つ
 /
/             l'~}
i、             l'  )_
..ゝ            '(  .ノ
 )             `'~
 {
772 墨(関西地方):2010/02/27(土) 17:37:13.73 ID:xoDneOaJ
>>671
今、海面がもっこりしながら時速100kmくらいで日本に近づいてると考えると
ちょーこえーよ。
773 はさみ(香川県):2010/02/27(土) 17:37:13.91 ID:ilWmvPnj
>644
トリスに過剰反応しちまった・・・
774 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 17:37:15.77 ID:APmG04KB
CNN実況スレです
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ251.1【BBC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1267254426/
775 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:37:16.13 ID:PtLOn7WP
こんな朝っぱらから逃げまどうのは大変だな
776 ちくわ(東京都):2010/02/27(土) 17:37:16.68 ID:UCiwK2nA BE:51572276-PLT(13001)

>>754
余震という物があってな…
777 カッター(東京都):2010/02/27(土) 17:37:18.70 ID:Plx+mkm4
ユ偽フがアップを始めました
778 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/27(土) 17:37:19.27 ID:LVRMGWY4
>>754火曜日も来ないよ。
779 硯(チリ):2010/02/27(土) 17:37:22.57 ID:K73Jx96y
高相、サイコーの波が来るぞ!
早く脱獄してこいやー
780 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:37:24.00 ID:7wGTq/AD
スペイン語とポルトガル語の聞き分けつかん
781 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:37:28.50 ID:Abre7Ay7 BE:1899830584-2BP(111)

車以外の明かりが見えない<チリ
782 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:37:38.85 ID:45a66xum
日本に来るのは今日の深夜か
津波で沿岸の土人どもが死ねば復興需要で日本の景気も良くなるな
783 振り子(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:37:41.02 ID:/8lXI7Vi
>>647
マグニチュード8の地震と同じエネルギーを放出させるには
マグニチュード5の地震を27000回起こさないといけない
784 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:37:44.15 ID:hHuIKhDP
>>768
震度は7までしかありません
785 蛍光ペン(catv?):2010/02/27(土) 17:37:46.59 ID:gIsGb4xX
瓦礫が散乱しとるな
786 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:37:49.55 ID:0x4eX+H0
>>680
だな
こういう時に家電大国ぶりを発揮しないと
787 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:37:50.43 ID:XOH2rMGC
>>771
どさくさに紛れて領土増やすなw
788 猿轡(catv?):2010/02/27(土) 17:37:53.89 ID:iQ6B4ayR
>>687
現地TVに被害状況映り始めたよ
http://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile
789 ドラフト(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:37:56.03 ID:iw+NwXA6
千羽鶴ネタで埋め尽くされてるかと思ったら
地震が凄すぎてネタどころじゃないのか?
790 乳鉢(愛媛県):2010/02/27(土) 17:37:57.34 ID:9447xX7j
車走ってたな
791 絵具(香川県):2010/02/27(土) 17:37:59.55 ID:nWt0/owr
チリ地震(1960)
表面波マグニチュード(Ms)8.5

日本では地震による津波の被害が大きかった。
地震発生から約22時間半後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。

これ以上かよ!!
792 サインペン(青森県):2010/02/27(土) 17:38:03.41 ID:p22LthfJ
チリか…アニータ件もあるしなんとも・・・
793 マントルヒーター(関西地方):2010/02/27(土) 17:38:07.21 ID:tkQ1yfD4
>>715
大丈夫じゃない。
すぐに海無し県に逃げた方が良いよ
794 やっとこ(神奈川県):2010/02/27(土) 17:38:07.46 ID:OHeABwhf
多摩川でポロロッカ観察してくる。
795 昆布(石川県):2010/02/27(土) 17:38:08.26 ID:JJDL+qXg
これって日本に例えるとどれぐらいヤバイの?
796 スパナ(福岡県):2010/02/27(土) 17:38:13.31 ID:mMExcYyI
地球内部の活動が活発化してるのも温暖化の一因ではないかと勝手に思ってる
797 硯(チリ):2010/02/27(土) 17:38:16.67 ID:K73Jx96y
韓国人が喜ぶ材料にならなけりゃいいが・・・
798 ニッパ(dion軍):2010/02/27(土) 17:38:18.64 ID:AZbCiW+V
おいおいマジじゃねーか
799 二又アダプター(東京都):2010/02/27(土) 17:38:25.47 ID:mQ41TgEP
>>628
きゃわああああああ
800 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:38:27.46 ID:0/CqJmhl
>>783
地震何回分とか言われてもピンとこねーよ
何馬力かで言え
801 カッターナイフ(広島県):2010/02/27(土) 17:38:28.53 ID:YYy2ZVMI
地震が起きたのは、首都サンティアゴの南西およそ320キロの沿岸部で、震源の深さはおよそ35キロと推定されています。
地質調査所では、地震の規模を当初のマグニチュード8.3から8.8に修正しています。

ハワイにある太平洋津波警報センターによりますと、地震の発生から34分後に、震源から北におよそ300キロのバルパライ
ソにある観測機器で、1.3メートルの津波を観測したということです。
http://www.nhk.or.jp/news/k10015876911000.html
802 巻き簀(東京都):2010/02/27(土) 17:38:28.51 ID:vyER55aA
今頃アグネスが目を輝かせて喜んでるのか
803 ファイル(大阪府):2010/02/27(土) 17:38:31.17 ID:vOHMkLCw
ハワイで津波警報
804 インパクトドライバー(京都府):2010/02/27(土) 17:38:39.05 ID:2VMVhVc1
>>784
いやいやいやいや、海外の震度の定義では12が最大。
805 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:38:40.47 ID:b5sXdCwj
現地の人はちょっとしたお祭り気分だな。
806 のり(山口県):2010/02/27(土) 17:38:41.29 ID:krlgY3W8
これ津波ってどんぐらいの大きさになるの?
807 まな板(岡山県):2010/02/27(土) 17:38:53.97 ID:C0/6/cOw
日本はアニータを通して援助金先払いしてるので
必要な人はそこからさっさと自由に持っていって下さいね〜
みたいなうわさでも流れたら多少は溜飲が下がるのだが…
808 おろし金(千葉県):2010/02/27(土) 17:38:54.78 ID:qVEXG0+y
おれ四国沿岸なんだが避難した方が良いかな????
809 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:38:57.06 ID:hHuIKhDP
>>771
てめええええええええええええええ
愛知県の領土を勝手にとるなっ
810 綴じ紐(山形県):2010/02/27(土) 17:38:57.73 ID:KJaqnFxl
マグニチュード8.8ってお湯が何度上昇するくらいパネェの?博識なエリートν速民おせーて
811 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:38:59.18 ID:do12tPns
余震ドローム
812 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:39:00.76 ID:37075TNs
>>746
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
813 ろうと(長屋):2010/02/27(土) 17:39:03.93 ID:g/9FBnZd
三陸今は大丈夫なんだろ?
814 ジムロート冷却器(岩手県):2010/02/27(土) 17:39:04.15 ID:qqBg1kQt
24時間後には、津波が来て、日本沈みますね。明らかに日本狙ってます
815 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 17:39:04.29 ID:CEHnfuKv
ust現地レポーター登場
816 シュレッダー(熊本県):2010/02/27(土) 17:39:06.42 ID:3j0dRo9z
自分で気づいたけど
http://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile
のアドレス何回貼られてんだよ
817 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:39:23.44 ID:0x4eX+H0
NHKはこんなときに何をやってるんだ?
818 蛍光ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:39:25.07 ID:Gbnmh7RN
>>803
俺らの鳥取砂丘が(><)
819 餌(dion軍):2010/02/27(土) 17:39:25.86 ID:OwDVdQgK
>>45
明日って東京マラソンの日だよな・・・
何もなければよいが。
820 餌(東京都):2010/02/27(土) 17:39:33.49 ID:cg+rkHQI
いつ東京で大地震起きるんだよ、早くしろ
それか巨大隕石来い
821 金槌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:39:38.88 ID:DCj2ccR3
アニータの金が帰ってくるまで援助すんなよ
822 餌(新潟県):2010/02/27(土) 17:39:41.06 ID:agZHyeY5
>>18
10^(1.5*0.3)=2.818
823 指サック(神奈川県):2010/02/27(土) 17:39:42.09 ID:iSA1h9W2
>>24
コナンの足の指力は異常
824 鋸(群馬県):2010/02/27(土) 17:39:45.17 ID:gFr5voPL

>640 鍋(埼玉県) 2010/02/27(土) 17:32:38.95 ID:u24JEwVS
>栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、奈良県
>大  勝  利  !   !

埼玉は秩父だけだろw
825 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:39:53.67 ID:+7xMcCMW
>>735
>Le Japon emet une alerte au tsunami pour le Pacifique

たぶんフランス語だろうが、日本の気象庁が太平洋に津波の警報を出した、みたいな意味なんだろう
826 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:39:54.25 ID:czskp7eF
>>637
サイバーガードがある
安心さたまえ
827 筆(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:39:55.05 ID:ekUVsIIk
津波なんて来たらジャンプすればよけられるだろ
828 ラジオメーター(群馬県):2010/02/27(土) 17:39:55.97 ID:OJVLYsHT
>>806
震度6位だから大した事はない。マグニチュードに惑わされすぎ
829 ばくだん(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:40:01.94 ID:vGBO2qq7
やばいな
埼玉でよかった
830 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 17:40:07.21 ID:APmG04KB
TBSよ、真央ちゃんこき使わせないで地震やれ
831 分度器(愛知県):2010/02/27(土) 17:40:10.79 ID:a0xZEk3P
デスブログはどうなってる
832 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:40:12.79 ID:PtLOn7WP
パンツのガキが見えた!!
833 シュレッダー(埼玉県):2010/02/27(土) 17:40:13.21 ID:dwFYOIAA
ハワイにいる日本人は早く脱出しないとやばいよ
834 オートクレーブ(関西地方):2010/02/27(土) 17:40:26.86 ID:bZRqNdAI
奈良県大勝利
835 ペトリ皿(東京都):2010/02/27(土) 17:40:27.71 ID:hrcy5KmJ
あと0.2がんばれっ!!
836 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:40:29.11 ID:Abre7Ay7 BE:949916328-2BP(111)

パンツ一丁のガキwwwwwww
837 真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:40:31.47 ID:fJrJ6GOH
>>819
ゴールが有明だったなw
あの辺はやばいぞwww
838 リービッヒ冷却器(愛知県):2010/02/27(土) 17:40:35.15 ID:d9BeEFv7
これどの県が一番危ないのかね
839 エビ巻き(関西地方):2010/02/27(土) 17:40:39.30 ID:46TT0W8i
チリで1.3mの津波計測
てことは、日本側に来る津波のほうが高いってことだな
南米大陸が受けた津波の跳ね返りも来るし、日本終わっただろ
840 手錠(東京都):2010/02/27(土) 17:40:40.09 ID:69hbOdcV
>>1
震源地・チリ太平洋岸の大都市である
コンセプシオンからの音信が途絶してるような。。。


ANNニュース

M8.8という大地震震源地の、チリ太平洋沿岸コンセプシオン市から400km近く離れた、
チリ首都・サンチアゴで多数のビルが倒壊

おびえた人々が逃げまどっている


>>1
震源地・チリ太平洋岸の大都市である
コンセプシオンからの音信が途絶してるような。。。


ANNニュース

M8.8という大地震震源地の、チリ太平洋沿岸コンセプシオン市から400km近く離れた、
チリ首都・サンチアゴで多数のビルが倒壊

おびえた人々が逃げまどっている
841 指矩(北海道):2010/02/27(土) 17:40:41.88 ID:Hx0sRtLg
地球のチリになったのか…
842 のり(山口県):2010/02/27(土) 17:40:42.70 ID:krlgY3W8
>>828
なんだよびっくりさせやがって
843 泡箱(東日本):2010/02/27(土) 17:40:45.79 ID:TNEoqO8Y
844 マントルヒーター(関西地方):2010/02/27(土) 17:40:50.44 ID:tkQ1yfD4
>>810
日本に存在する全てのカップ麺に入れた水が沸騰、蒸発して焼きそばが完成するぐらいパネェ
845 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:40:55.65 ID:SN/m7/nh
8.8じゃん カス共
846 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:40:58.12 ID:0x4eX+H0
ν速は気象部・災害部が一番盛り上がるからな
明日の朝まではこの勢いが続くのか
847 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:41:02.04 ID:XOH2rMGC
>>818
羽合温泉じゃねぇよwww
848 鉛筆削り(dion軍):2010/02/27(土) 17:41:04.84 ID:ctIcuat7
で、東京到達何時だよ
849 ゴボ天(岡山県):2010/02/27(土) 17:41:06.48 ID:rb/2I5w3
>>804
まぎらわしい
海外の7と日本の7は違う
850 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:41:08.09 ID:ikYqraoQ
津波警報のポロロロロロ・・・・って音
怖すぎるんだけど
851 餌(大阪府):2010/02/27(土) 17:41:08.40 ID:1QybQ0jc
ustの現地中継ワロタwww
ムキムキの筋肉自慢してる場合じゃないだろw
852 和紙(神奈川県):2010/02/27(土) 17:41:14.10 ID:Km8/vTFn
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
853 プリズム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:41:17.96 ID:uyK5cDqw
1メートルクラスの津波観測 南米 
日本への影響大
854 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:41:19.10 ID:Zayh6LPJ
つうか前もって津波来るかもって教えておいた方がいいんじゃない政府も
いきなり1時間後に津波来ますとかじゃテレビ見てない人は知らない人もでるだろ
855 釣り竿(神奈川県):2010/02/27(土) 17:41:20.00 ID:68WAUlDb
震度7か8くらいかな

関東大震災も早く来てくれよ80年周期じゃなかったのかよ!
遅れれば遅れるほどプレートのはね返りが怖え
856 プライヤ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:41:26.16 ID:uaRL+u4m
>>628
すなぁ
857 指矩(宮城県):2010/02/27(土) 17:41:27.24 ID:NaGmXc2C
>>840
おいおいおいおい…
858 額縁(大阪府):2010/02/27(土) 17:41:28.86 ID:T83dAofK
震度はどれくらいなんだ?
859 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:41:30.72 ID:b5sXdCwj
>>817
日本のマスコミは予定調和な放送しかできませんから。
860 餌(長屋):2010/02/27(土) 17:41:33.14 ID:DCFaJXRY BE:560775762-2BP(110)
861 泡箱(東日本):2010/02/27(土) 17:41:37.28 ID:TNEoqO8Y
>>715
明日の15時ぐらいは高いところに逃げておけば?
862 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:41:38.88 ID:G5cTg7qZ
津波はいつ来るんだよ
863 プリズム(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:41:39.07 ID:SvTOpi9n
NHKの使えなさは異常w
864 ラベル(奈良県):2010/02/27(土) 17:41:38.89 ID:QcVftJ/C
前回のチリ地震の津波で、岩手とかの被害はひどかったのに
今回はそれより強い地震だったのか
865 ガムテープ(福島県):2010/02/27(土) 17:41:42.37 ID:fW6XPryX
>>806
津波が到達する地形、海底状況によって違う
チリ現地の津波の高さも当てにならん
866 餌(愛知県):2010/02/27(土) 17:41:45.00 ID:noof1NAC
ハイチ涙目だな
もう皆忘れちゃうんじゃないの
867 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 17:41:49.83 ID:0x4eX+H0
>>789
日本にも被害が出る可能性があるからなー
868 墨(catv?):2010/02/27(土) 17:41:57.14 ID:TxfT0AMf
おい
間平さん、ヨットで泳いでないだろうな
869 スケッチブック(愛知県):2010/02/27(土) 17:41:58.09 ID:Kxj8mDmp
青森県民はもっとチリに怒るべき
870 ミリペン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:42:01.37 ID:C7zLF4JM
>>628
きも・・・
871 錘(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:42:04.58 ID:2tOCcypT
ustremのチャットのとこでタヒチが波で被害がどうこう書いてあったけど
昔のことなのか今日のことなのか
872 綴じ紐(山形県):2010/02/27(土) 17:42:05.62 ID:KJaqnFxl
>>844
マジやべえな うどん死ぬじゃん、水で締められないし
873 ボウル(兵庫県):2010/02/27(土) 17:42:10.34 ID:c66T3qXs
またメシウマ出来るのか
はやく千羽鶴を贈ろう
874 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:42:11.05 ID:b5sXdCwj
ハワイに津波警報
875 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:42:10.91 ID:+7xMcCMW
たぶん50cmくらいの津波でもそこに立ってたらDQNの川流れみたいなことになるだろうな
876 セラミック金網(千葉県):2010/02/27(土) 17:42:24.39 ID:Pd2a/UwV
>>838
北海道東部
青森県太平洋側
岩手県宮城県
あたりが普通にヤバそう
877 砥石(栃木県):2010/02/27(土) 17:42:27.05 ID:5gKWP15j

>>911

池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部をお勧めする
878 大根(長屋):2010/02/27(土) 17:42:30.34 ID:do12tPns
>>840
400kmっていうと、東京で起きた地震で名古屋の駅ビルが倒壊するような話だな。
879 真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:42:32.45 ID:fJrJ6GOH
>>825
正解w
機械翻訳「日本は、太平洋のために津波に警報を発します」
880 ハンドニブラ(福島県):2010/02/27(土) 17:42:35.03 ID:Zb8ImFaM
牡蠣フライとホッキ貝食べたいからの俺の手前んとこまで津波とどけ
881 サインペン(青森県):2010/02/27(土) 17:42:36.12 ID:p22LthfJ
アニータが財を投げ捨ててチリを救え。
882 パイプレンチ(埼玉県):2010/02/27(土) 17:42:36.47 ID:xUXkC1WK
震度3かよw
883 はんぺん(関東・甲信越):2010/02/27(土) 17:42:39.94 ID:alME/Bm7
>>671
いやいや、そん時のはM9,5
884 砥石(沖縄県):2010/02/27(土) 17:42:42.91 ID:zqSKj6gL
お前ら津波期待してるんだろ
わかってるんだから
885 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/27(土) 17:42:49.38 ID:unfBKY2m BE:538622944-PLT(12000)

>>687
上の現地画像の人、秀吉アイコンとかアニヲタじゃねーかw
886 猿轡(大阪府):2010/02/27(土) 17:42:53.65 ID:0NDcq7qn

イルミナティーwwww

9.11テロ、インフル、地震。イルミナティの計画
9.11の詳細を描かれたものが、1995年にすでに存在していた INWO(Illuminati New World Order )というカードゲーム
New World Order計画
http://gokyo.ganriki.net/diary2008/d-2008-11-14.html

Earthquake Projector(地震計画を立てる人)というカードも存在する!
887 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:43:00.50 ID:pzq70Mcf
もの凄い体積の波動が押し寄せてくるぞー
888 万年筆(京都府):2010/02/27(土) 17:43:05.27 ID:Rcwcxaq/
ニュースで全然やらんからたいしたことないのか?
889 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:43:06.89 ID:Abre7Ay7 BE:2137309294-2BP(111)

>>877は一体何処への誤爆だよ
890 砂鉄(埼玉県):2010/02/27(土) 17:43:08.06 ID:q0Wc0kYF
>>824
秩父の悪口はゆるさん!
891 コンニャク(静岡県):2010/02/27(土) 17:43:10.45 ID:WM33qHZo
今回津波来たら海岸から
何kmくらい被害でるんだろうか
892 やかん(東京都):2010/02/27(土) 17:43:13.62 ID:WASHOXEF
893 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:43:17.13 ID:u7f0pEBk
>>715
逃げろガチで
894 アルバム(新潟県):2010/02/27(土) 17:43:17.44 ID:d1E5wVyQ
>>877
bbspinkでやれ
895 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:43:25.01 ID:45a66xum
チリ人はアバウトっぽいから
建物もほとんど倒壊してるだろうな
896 はさみ(香川県):2010/02/27(土) 17:43:32.06 ID:ilWmvPnj
>877
いい店知ってんなw
897 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:43:40.30 ID:FFjpwJr+
>>872
うどん国では古くより地下水が利用されております
898 カッター(東京都):2010/02/27(土) 17:43:43.18 ID:0zaoffgm
日本の首相が動くのは来週
899 冷却管(島根県):2010/02/27(土) 17:43:43.56 ID:gFr5voPL
右に左に右往左往
東に西に東奔西走
900 るつぼ(兵庫県):2010/02/27(土) 17:43:44.81 ID:z0zcR4z2
>>817
放送設備も無いだろうし、間違った情報も流すわけにも行かないし、
それをNHKに求めるのは酷だろう。
twitterとかブログとか住人の声をダイレクトに拾うほうが早いし正確だと思うんだが、如何か。
901 レポート用紙(千葉県):2010/02/27(土) 17:43:46.57 ID:c22j2q55
普段は何かと日本海側ばっか酷い目に合ってるから太平洋側で安心してたけど
海沿いヤベー/(^o^)\
902 プリズム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:43:48.39 ID:uyK5cDqw
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成22年2月27日17時32分 気象庁発表
きょう27日15時34分ころ地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯36.1度、西経72.6度)で、震源の深さは
約60km、地震の規模(マグニチュード)は8.6と推定されます。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源要素を訂正する。
詳しい震源の位置はチリ中部沿岸です。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名   検潮所名      津波の高さ
チリ      タルカワノ     1.2m
チリ      バルパライソ    1.3m  
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
PTWCでは27日16時45分に津波情報を発表しています。
一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると津波が発生するこ
とがあります。
震源及び検潮所の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による

情報第2号
903 金槌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:43:49.16 ID:DCj2ccR3
現地日本人はついったーしろよ
904 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:43:50.62 ID:S7Jkn7jA
明日閖上の朝一行ってくるか

日曜だし
905 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 17:43:50.80 ID:hMnlXs+x
サンチアゴでビル倒壊とか本当かよ
震源地から距離あるんじゃね?
906 クレパス(愛知県):2010/02/27(土) 17:43:53.56 ID:hHuIKhDP
>>877
わろたw
907 サインペン(青森県):2010/02/27(土) 17:43:55.54 ID:p22LthfJ
>>876
おのれアニータめ。
また青森に・・・
908 ミリペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:43:55.91 ID:PtLOn7WP
5:43 ill_weirdo: 修造

やめろ馬鹿
909 輪ゴム(長屋):2010/02/27(土) 17:43:57.58 ID:UEaRp1r/
地震なんかあったのか
910 シュレッダー(埼玉県):2010/02/27(土) 17:43:59.81 ID:dwFYOIAA
テレビで全然報道しないくらいヤバいってことだろう
911 泡立て器(埼玉県):2010/02/27(土) 17:44:03.53 ID:+ADozaaR
埼玉人はどこに逃げればいいんだよ?
912 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:44:05.99 ID:ikYqraoQ
キムヨナの不正に対して怒り狂ってるんだろ
913 ホワイトボード(東日本):2010/02/27(土) 17:44:07.29 ID:z6pQLKrR BE:3490263779-2BP(3442)

アニータを英雄視してるような連中に支援しなくていいから
914 手帳(兵庫県):2010/02/27(土) 17:44:13.23 ID:mnmAgwY7
915 薬さじ(東京都):2010/02/27(土) 17:44:13.95 ID:BO7aTaza
>>24
うむ
916 真空ポンプ(関西地方):2010/02/27(土) 17:44:16.44 ID:72X1kTWi
>>903
津波なう
917 輪ゴム(福岡県):2010/02/27(土) 17:44:19.05 ID:O8qaAO4f
>>877
どこのスレだよw
918 時計皿(愛知県):2010/02/27(土) 17:44:29.55 ID:poa4zvTR
「相次ぐ地割れによりプレート分断の可能性」サンティアゴ・デ・チレ大学が発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150284363/
919 ゴボ天(岩手県):2010/02/27(土) 17:44:32.48 ID:MsSUY/nw
>>45
これまじ
920 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:44:44.44 ID:jaZxJUqG
このおばちゃんがPresident of Chileなのかw
921 錐(京都府):2010/02/27(土) 17:44:46.58 ID:kFnqdfpP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87

チリ地震wiki

>まず前震がM7.5で始まり、M7クラスの地震が5〜6回続いた後、
>本震がMs8クラスで発生した。また余震もM7クラスであったために、
>首都サンティアゴ始め、全土が壊滅状態になった。
>地震による直接的な犠牲者は1743名。負傷者は667名。

まだこれが本震でない可能性がある

>表面波マグニチュード(Ms)8.5、
>モーメントマグニチュード(Mw)9.5と、
>有史以来観測された中で世界最大規模の地震である。
>最大震度は気象庁震度階級では震度6相当とされている。

震度6程度と言っても津波がやばい

>尚、本震発生から15分後に約18メートルの津波がチリ沿岸部を襲い、
>約15時間後にはハワイ諸島を襲った。ハワイ島のヒロ湾では
>10.5メートルの津波を観測し、61名が死亡した。

問題はどの程度の津波が起こっているかだな。
922 テープ(dion軍):2010/02/27(土) 17:44:48.69 ID:7XtBJFPd
>>877
ワロタ
923 プリズム(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:44:48.97 ID:SvTOpi9n
誤爆吹いたw
924 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:44:55.88 ID:SN/m7/nh
ちょっと そこのスーパーでコロッケ買ってくる
925 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:44:58.98 ID:7wGTq/AD
国・地域名   検潮所名      津波の高さ
チリ      タルカワノ     1.2m
チリ      バルパライソ    1.3m 

大したことなさそうだな
926 砂鉄(千葉県):2010/02/27(土) 17:45:02.72 ID:vCuF+DKC
M8.8ってM7.0の512倍であってる?
927 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:07.51 ID:vxS5InLY
>>901
森田が守ってくれるだろ
928 IH調理器(愛知県):2010/02/27(土) 17:45:08.97 ID:B0ip/1jF
>>877
デブアナルというジャンルを初めて知った
929 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:11.16 ID:Nfy5nJSZ
>>877
店名が凄いなw
930 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:45:15.36 ID:Zayh6LPJ
>>877
栃木県なのに池袋まで行くんだな
931 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:18.82 ID:b5sXdCwj
>>900
古典的なメディアはもう崩壊だな。
無駄に給与だけ上げて設備が無く、必要な情報を迅速に提供出来ないなんて。
932 硯箱(高知県):2010/02/27(土) 17:45:19.92 ID:XOH2rMGC
チリのブログと言えばここ
tp://blog.livedoor.jp/lautaro/
933 のり(山口県):2010/02/27(土) 17:45:20.79 ID:krlgY3W8
>>877
くそわらた
934 ハンドニブラ(福島県):2010/02/27(土) 17:45:24.48 ID:Zb8ImFaM
今頃鳩はなにやってんだべなー
935 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:32.82 ID:lG2myIPP
おい、チリの地理に詳しいやついないのかよ
936 パステル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:35.22 ID:WEii3tMg
明日の新聞で、一面大見出しだな
937 木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 17:45:36.29 ID:45a66xum
>>911
どこでもいいけど、神奈川には来るな
938 スプーン(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:45:38.36 ID:uPacTDah
>>911
>>877
微妙に違和感がないのがまたw
939 オーブン(秋田県):2010/02/27(土) 17:45:42.98 ID:PD1hm3ly
>>877
おすすめすんなやw
940 磁石(北海道):2010/02/27(土) 17:45:43.54 ID:ZqzwJ6/U
>>876
また俺の地元が大騒ぎするのか・・・一応避難準備しとくか・・・。
941 スパナ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:45:49.13 ID:eHXnhvKk
942 餌(京都府):2010/02/27(土) 17:45:52.78 ID:KfwUdZSB
2ちゃんねるはハイチ地震よりも遥かにスケールを超えるチリ大地震で
千羽鶴を折れよ
943 アルバム(新潟県):2010/02/27(土) 17:45:56.23 ID:d1E5wVyQ
明日の夕方くらいに来るのか
楽しみだな
944 トースター(東京都):2010/02/27(土) 17:45:57.15 ID:AvNWRPvG
ハイチといい、誰だ地震兵器使ったのは
945 鑢(愛知県):2010/02/27(土) 17:46:00.41 ID:0bmzGxQ1
>>911

池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部をお勧めする

911 名前: 泡立て器(埼玉県)[] 投稿日:2010/02/27(土) 17:44:03.53 ID:+ADozaaR
埼玉人はどこに逃げればいいんだよ?
946 錘(長屋):2010/02/27(土) 17:46:03.01 ID:j/hdXJg7
>>877
ワロタw
947 サインペン(青森県):2010/02/27(土) 17:46:04.16 ID:p22LthfJ
不謹慎だがこれでアニータさん○んでればいいのに。
948 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:46:12.63 ID:Fypxxq2K
>>715
全く同様のことが再現するとはとてもおもえんけど、
時間はある。時間はあるので、まず落ち着いて
一応避難の準備を
949 定規(長屋):2010/02/27(土) 17:46:12.58 ID:FzznZsFS
サンチアゴの電話はダウン中らすうい
950 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:46:16.33 ID:0DZyPdog
>>920
ホントだ。そこらの病院のオバチャンかと思ってたw
951 蛍光ペン(catv?):2010/02/27(土) 17:46:17.62 ID:gIsGb4xX
TBSもUSTの映像流してる
952 餌(東日本):2010/02/27(土) 17:46:20.68 ID:pzq70Mcf
次スレこのへんか

チリ終わった さよならアニータ 首都大停電、津波警報、人口30万人の都市のすぐそばで発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267257511/
953 おろし金(千葉県):2010/02/27(土) 17:46:22.15 ID:qVEXG0+y
1960年のチリ地震の時の津波は
22時間後らしいね↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87
954 ハンドニブラ(福島県):2010/02/27(土) 17:46:24.22 ID:Zb8ImFaM
>>911
池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部をお勧めする
955 オートクレーブ(関西地方):2010/02/27(土) 17:46:25.51 ID:bZRqNdAI
>>911

池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部をお勧めする
956 乳鉢(愛媛県):2010/02/27(土) 17:46:27.51 ID:9447xX7j
チリの地震で2人死亡 


チリの有力紙によると、地震で中部コンセプシオンと首都近郊バルパライソで計2人が死亡した。


2010/02/27 17:33 【共同通信】

何人まで増えるんだろ
957 修正液(香川県):2010/02/27(土) 17:46:28.21 ID:FFjpwJr+
>>911の人気に嫉妬
958 焜炉(関西地方):2010/02/27(土) 17:46:34.40 ID:Z9G8PEPl
次は日本やで
959 手帳(兵庫県):2010/02/27(土) 17:46:43.11 ID:mnmAgwY7
>>924
台風スレじゃねぇ
960 カンナ(広島県):2010/02/27(土) 17:46:43.01 ID:JvDBTknd
津波あぶないかもだ
961 プリズム(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 17:46:49.55 ID:SvTOpi9n
>>945
クソワロタ
962 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/27(土) 17:46:51.84 ID:LVRMGWY4
>>945アナルの中に隠れてれば安全という寸法か!
963 カッター(catv?):2010/02/27(土) 17:46:54.67 ID:ozgAuL9s
>>941
目と鼻と口がないぞ
964 製図ペン(愛知県):2010/02/27(土) 17:46:54.96 ID:VoF2zqhG
>>945
ワラタ、埼玉人急げw
965 彫刻刀(千葉県):2010/02/27(土) 17:46:55.17 ID:1BDoWwq1
千葉の南東部はこれを機に沈むといいよ
966 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 17:47:00.64 ID:55r6P2Eq
地球やばすぎる
967 dカチ(catv?):2010/02/27(土) 17:47:00.96 ID:hMnlXs+x
>>913
そーいやチリのテレビにアニータ出して、「日本人のアレは小さくて臭い」とか笑い者にしてくれましたよねぇ
絶対に許さない
968 試験管立て(広島県):2010/02/27(土) 17:47:01.71 ID:+yBl4IRy
四国は広島のために死んでくれ
969 ホールピペット(千葉県):2010/02/27(土) 17:47:05.86 ID:jaZxJUqG
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AC
さっきインタビュー受けてたおばちゃん
全然オーラ感じなかったわ
970 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/27(土) 17:47:07.86 ID:S7Jkn7jA
>>911

池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部をお勧めする
971 プリズム(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:47:09.21 ID:uyK5cDqw
地球の裏から津波かよ こぇ〜よ
972 集気ビン(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:47:10.20 ID:b5sXdCwj
>>920
マジかw
いつまで清掃のおばちゃんの話し聞いてんだって思ってたわ
973 ノギス(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:47:10.99 ID:/qkj9I4H
津波の影響は有りません by NOAAアラスカ
http://wcatwc.arh.noaa.gov/images/b0.png

http://wcatwc.arh.noaa.gov/
974 猿轡(catv?):2010/02/27(土) 17:47:07.78 ID:iQ6B4ayR
>>925
お前がその地点にいるならな
975 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 17:47:15.48 ID:xnHcMNwV
>>920
書き込み時刻wwww
976 アルバム(新潟県):2010/02/27(土) 17:47:16.83 ID:d1E5wVyQ
どすこいAF倶楽部満員御礼
977 ボウル(兵庫県):2010/02/27(土) 17:47:19.33 ID:c66T3qXs
チリって岩手にまで影響を及ぼすのかよwwwwwwwwwwwwwwww
978 鏡(宮城県):2010/02/27(土) 17:47:19.40 ID:fk4XZviF
津波注意報くらい出せよ
979 ムーラン(熊本県):2010/02/27(土) 17:47:40.99 ID:clBoQmse
1000
980 パステル(愛知県):2010/02/27(土) 17:47:41.17 ID:44XZGaof
>>967
え、それは許さない
981 ノギス(愛知県):2010/02/27(土) 17:47:41.28 ID:2rekSNDY
まあ、どっちにしても来たら困るから、避難する備え市た方がいいだろうね

特にチリ地震で津波被害にあったことのある地域は
982 絵具(香川県):2010/02/27(土) 17:47:45.30 ID:nWt0/owr
983 のり(東京都):2010/02/27(土) 17:47:45.58 ID:SN/m7/nh
「不謹慎だが これで日本が崩壊し 月曜から会社にも学校にも行かなくいい」

↑これがν速民の本質
984 ラベル(栃木県):2010/02/27(土) 17:47:47.77 ID:+hSlgjI2 BE:219723375-2BP(1000)

感度 あっはーん
985 画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 17:47:50.43 ID:Zayh6LPJ
俺も池袋のデブアナル専門店
どすこいAF倶楽部に非難するよ
986 筆箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:47:52.62 ID:vxS5InLY
街中停電
987 インパクトレンチ(東京都):2010/02/27(土) 17:47:54.81 ID:tqMziD/8
Tsunami na Indon?sia-Miss?es na Indon?sia
http://www.youtube.com/watch?v=iwu-eNJPuSE

tsunami 2004 thailand
http://www.youtube.com/watch?v=5GpEoQKC0kE

津波こえーよ。
988 霧箱(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:47:55.92 ID:Nfy5nJSZ
>>877
駄目だwこいつのせいで津波が霞むwwww
989 パステル(東京都):2010/02/27(土) 17:47:56.04 ID:TDWI5qax
どすこい注意報は出た模様
990 串(東京都):2010/02/27(土) 17:47:59.60 ID:8hNbpSMC
とうほぐやばいんじゃないか
991 薬さじ(東京都):2010/02/27(土) 17:48:03.33 ID:BO7aTaza
50年前はM9.5だけど50年前の観測精度だからな
992 鉛筆(チリ):2010/02/27(土) 17:48:10.03 ID:jbaZDq89


どすこいAF倶楽部  の検索結果 約 3,810 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)



福岡にあるな


http://www.cityheaven.net/q/d_dosukoiclub/
993 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 17:48:14.75 ID:yuMXZm2L
994 筆ペン(神奈川県):2010/02/27(土) 17:48:17.43 ID:WKoOlHct
チリが瓦礫の山になってる
995 まな板(アラバマ州):2010/02/27(土) 17:48:20.45 ID:J7NuxoPg
東京は千葉に守られて無傷なんだよな
すまんな千葉
996 じゃがいも(青森県):2010/02/27(土) 17:48:23.46 ID:HVoBrXKb
明日の昼新幹線で仙台行きます
997 和紙(宮崎県):2010/02/27(土) 17:48:23.60 ID:JhkyZlat
津波とか気合いで何とかなるよ
998 巾着(鹿児島県):2010/02/27(土) 17:48:24.36 ID:XiVKCEwo
>>992
福岡wwwwww
999 コンニャク(栃木県):2010/02/27(土) 17:48:26.76 ID:UVenlShI
バスカアアアアアアアアアアアッシュ!!
1000 蛸壺(千葉県):2010/02/27(土) 17:48:27.77 ID:GhHmMTsv
ちばです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/