domomoが指を加えて電柱の陰からAppleを見つめている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 画用紙(catv?)

NTTドコモが対応プランに名乗り
 そのNTTドコモが、iPadへの取り組みでいち早く名乗りを上げた。
 29日午後に開催された決算会見で、山田社長は自らiPadに言及。その後の質疑応答でも
「ドコモとして前向きに取り組んでいきたい」と強い関心を持っていることを明らかにした。
 iPadは米国ではAT&Tが対応料金プランを用意するが、端末自体はSIMフリーだ。
AT&Tのプランはプリペイド方式で、端末だけで契約でき解約も簡単になっている。
NTTドコモも「勉強中」(山田社長)としており、3G通信対応のiPadが日本で発売される
4月以降には対応プランを投入する心積もりがあるようだ。
 iPadはSIMカードの新しい規格「micro SIM」を採用しているが、
「ドコモもmicro SIMの標準化作業に加わったことはあり、対応は決して難しくない。
microといってもハード的に見れば金属部分は(通常のSIMカードと)同じで、
周辺のプラスチック部分が小さくなっているだけ。
あとはソフトウエアを変えるため検証が必要だが、数カ月で対応できる」
(辻村清行副社長)という。
ネットブックと同じ販売方法?
 NTTドコモがiPadに積極的なのは、やはりSIMフリーである点が大きい。アップルが
販売する3G版iPadにNTTドコモがmicro SIMカードを供給し、それらを組み合わせて
店頭で販売すればいいという計算がある。
 NTTドコモは現在、ネットブックで採用しているUSB型通信端末との組み合わせ
販売をiPadにも応用したいようだ。最近は家電量販店だけでなくドコモショップでも手がけており、
かなり順調な売れ行きを示している。
 「ネットワーク品質などが評価されていて販売は好調。月間5万台程度、シェアで30%程度になっている」
(山田社長)。ARPU(一人あたり通信料)も4400〜4800円といい、優良顧客であることは間違いない。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000001022010&cp=2
2 鑿(神奈川県):2010/02/27(土) 16:05:44.30 ID:vwXFrI6R
桃鉄の企業かよ
3 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 16:07:14.14 ID:4rKu5Rwn
>>1
ソース古すぎ
おまえ自分が知りたい情報もってきてスレたてるのやめろよw
4 餌(dion軍):2010/02/27(土) 16:18:49.72 ID:96MwiVl5
また出す出す詐欺ですか
5 餌(大阪府):2010/02/27(土) 16:21:15.38 ID:AhN5kEa/
>domomo

面白いと思ってるの?
全sakuで
6 紙(東京都):2010/02/27(土) 16:25:13.40 ID:DSlPywvi
スマフォに本気だしたいんだったら、MMSとか世界標準に準拠しろよ。
7 餌(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 16:25:33.57 ID:YAqtLxzZ
>>1
クソつまらん誤字系スレタイ
クソ古いソースでのスレ立て

こりゃ完璧に全sakuだな、死ねよ基地外
8 乾燥管(catv?):2010/02/27(土) 16:30:27.35 ID:+eI8iGkC
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
9 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 16:31:00.86 ID:FVNyN/x6
>>1
[2010年2月1日]

おいおい仮にも記者経験者だろしっかりしろよ
10 ハンマー(静岡県):2010/02/27(土) 16:31:43.14 ID:rOVezvc+
鬼女かよ
11 画用紙(catv?):2010/02/27(土) 16:32:35.92 ID:cNl2EDfA
うっかりしてたスマン
12 鉛筆(福島県):2010/02/27(土) 16:32:49.65 ID:e0nmkcBa
>>1
あひる死ね
13 ジムロート冷却器(北海道):2010/02/27(土) 16:33:51.37 ID:4rHMJ5/r
死んで詫びろよ
14 レーザー(青森県):2010/02/27(土) 16:34:10.53 ID:kcBYvR+R
なんか記事が古くないか
スレタイも下手に弄ってるから意味わからんし。
15 ゴボ天(埼玉県):2010/02/27(土) 16:44:40.59 ID:gZ3QH5ch
このカスわざと建てすぎだろ
16 画用紙(catv?):2010/02/27(土) 16:45:20.86 ID:f/Mj3dB8
なんでドコモは自分から地雷を踏みたがるのか・・・
17 アルコールランプ(大阪府):2010/02/27(土) 16:48:07.84 ID:TgcMyiAE
PCみたいに1回線で複数端末使えるプランだせよ
携帯、iPad、PCと一人3回線契約とか馬鹿げてる
18 梁(catv?):2010/02/27(土) 16:51:11.32 ID:BN5BZin5
(成年コミック) [***]******.zip
(官能小説) [*****] ***** (青空文庫対応txt).txt
が、そのまま読めるなら欲しい
19 指サック(東京都):2010/02/27(土) 16:51:30.33 ID:EcDPxLU9
iPhoneを出してから発言しろ
山田!
お前仕事きちんとしろ
iPhoneだよ
20 硯(三重県):2010/02/27(土) 16:53:02.06 ID:DjXV3aOs
>>17
朝鮮から直接引けよクズ
21 オーブン(千葉県):2010/02/27(土) 16:54:33.14 ID:qm0pqtHV
どもも
22 ライトボックス(アラバマ州):2010/02/27(土) 16:55:24.51 ID:QbbYbDnG
movaでギリギリまで粘ってあいほんにでも乗り換える
永久規制うざいし
23 鉛筆削り(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 16:55:37.62 ID:LlL20O1s
どーもドモモです
24 餌(catv?):2010/02/27(土) 17:28:12.98 ID:tzvtIYtc
>>22
絶賛規制中ですアイポン
25 餌(dion軍):2010/02/27(土) 18:32:31.34 ID:96MwiVl5
>>18
i文庫とかiコミック?で既にiPhoneでできるはず
26 昆布(dion軍):2010/02/27(土) 19:10:53.31 ID:nszGo69z
>>1
iPad楽しみだねぇ。(;´Д`)ハァハァ
27 ばくだん(東京都)
と言う事は、2年縛りとかあるけど、iPadが0円で買えたりするのか?