佐賀県より大きな氷山がオーストラリアに向かってるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろうと(愛知県):2010/02/27(土) 09:48:50.96 ID:G+x4VXAs● BE:379015733-BRZ(10000)

今月12〜13日に南極大陸のメルツ氷河(Mertz Glacier)から分離したルクセンブルクと同面積の巨大氷山が、
世界の気候パターンの源となっている海流を妨げる恐れがあると、研究者らが25日、警告した。

 この氷山は、面積2550平方キロ、厚さ約400メートルで、シドニー湾(Sydney Harbour)の100倍以上のサイズ。
南極大陸東部から南洋に突き出ているメルツ氷河の「舌」(Mertz Glacier Tongue)から分離し、現在オーストラリア・
メルボルン(Melbourne)の方角に向かっている。

 目に見える影響は数十年単位では現れないものの、低水温の濃密な海水の生産が減速されることによって、
北大西洋の冬が今ほど温暖ではなくなる可能性があると、仏豪の共同研究チームは指摘する。

 またこの巨大氷山は、南極東部の生物多様性を破壊する可能性があり、この中にはフランスのジュモンジュルビル
(Dumont d'Urville)基地付近の皇帝ペンギンのコロニーも含まれるという。

 この氷山にはGPSなどの観測装置が設置されており、影響などが詳細に調査されることになっている。(c)AFP/Marlowe Hood

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2702143/5403433

※参考:佐賀県:2439.58km^2、佐賀より小さい都府県:神奈川、沖縄、東京、大阪、香川
2 蛍光ペン(北海道):2010/02/27(土) 09:49:18.15 ID:fhai8fzk
やれ、どんとやれ
3 やっとこ(福岡県):2010/02/27(土) 09:49:44.42 ID:b/xchUII
例え方が微妙過ぎるだろ
4 印章(愛知県):2010/02/27(土) 09:49:49.75 ID:IQl0du7H
オーストラリアを沈没させてやってくれ
5 やかん(群馬県):2010/02/27(土) 09:49:53.33 ID:LZJJDFOP
押し戻せよ
6 ガスレンジ(岡山県):2010/02/27(土) 09:50:04.25 ID:fH3uEviu
  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\
        /          ヾ:::\ +
        |            |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━━!!!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o
7 鉋(関西地方):2010/02/27(土) 09:50:32.29 ID:G31G2DZR
ラー・カイラムで押すんだよ
8 すり鉢(東京都):2010/02/27(土) 09:50:36.84 ID:4ThFq5KL
オーストラリアット
9 餌(京都府):2010/02/27(土) 09:51:45.56 ID:/wWFzGkj
護衛艦出して送り届けるべき
10 ロープ(福岡県):2010/02/27(土) 09:51:49.01 ID:ovUJM5fU
こんなのよりセカンドインパクト来いよ
11 絵具(栃木県):2010/02/27(土) 09:52:02.53 ID:IK2X0OTn
佐賀ってどんくらいだよ
12 飯盒(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:52:22.73 ID:KBzD59kh
ドーンといこうや
13 餌(静岡県):2010/02/27(土) 09:52:42.51 ID:nV4kRGBe
それはまだ氷山の一角だ
14 ウケ(catv?):2010/02/27(土) 09:53:03.42 ID:yFXBggy1
サガット
言いたかっただけだ
15 石綿金網(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:53:14.31 ID:RXoks9Wf
※参考:佐賀県:2439.58km^2、佐賀より小さい都府県:神奈川、沖縄、東京、大阪、香川

お隣の長崎は佐賀より大きかったのか
16 紙(長屋):2010/02/27(土) 09:53:48.23 ID:kyRKmfUX
佐賀って青森だっけ
17 餌(千葉県):2010/02/27(土) 09:54:27.37 ID:sIdkE3m1
  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\
        /          ヾ:::\ +
        |            |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━━!!!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o

18 金槌(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:54:29.12 ID:4NP71VzW
ざまー
19 ロープ(福岡県):2010/02/27(土) 09:55:16.38 ID:ovUJM5fU
>>16
秋田だよ
20 クレパス(佐賀県):2010/02/27(土) 09:55:42.36 ID:Ug0G6fOs
鯨が増えすぎた影響だな
21 シャープペンシル(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:56:06.61 ID:9iBWFqhN
>>15
長崎とそんなにサガあったのか
22 紙(長屋):2010/02/27(土) 09:56:45.48 ID:kyRKmfUX
>>19
そうか、スマン。あのへんゴチャゴチャしてて。
佐賀の隣が葛飾だよな。
23 フラスコ(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:57:12.17 ID:uB3nCqMu
福岡と長崎の県境に何かあったよな?
24 やかん(群馬県):2010/02/27(土) 09:57:58.43 ID:LZJJDFOP
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        佐賀          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_    |   _|_|_ __  _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ  |  |    /   _|_           / |   |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /     /   /\    |           /   |__|  _/
25 ロープ(福岡県):2010/02/27(土) 09:58:24.06 ID:ovUJM5fU
>>22
大丈夫か?足立だろ
26 釣り竿(関西・北陸):2010/02/27(土) 09:59:03.22 ID:mOGiEkX1
BACA佐賀の人って最近見ないな
27 拘束衣(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:59:20.24 ID:j63FW720
佐賀と大分と岡山と福井が何処にあるのか未だにわからないんだけど
定期的に場所変わってるの?
28 カーボン紙(関西地方):2010/02/27(土) 09:59:56.95 ID:qXMlW3/X
100万人は乗れる豪華客船として運用したらいいのに
29 ろう石(関東):2010/02/27(土) 10:00:08.40 ID:OCPnrdg+
SAGAって書くとカッコイい件
30 画用紙(広島県):2010/02/27(土) 10:00:40.67 ID:0HYZ8511
オーストラリアは今は夏だぞ!
31 モンキーレンチ(福岡県):2010/02/27(土) 10:02:32.94 ID:B6AaO2Hn
BとKの巣窟の福岡よりはマシだよ
32 大根(京都府):2010/02/27(土) 10:03:19.14 ID:45TeSEDY
ロマンシング佐賀
佐賀フロンティア
アンリミテッド佐賀
33 餌(dion軍):2010/02/27(土) 10:03:33.96 ID:kOZAiaZG
ロマンシング佐賀スレか
34 餌(京都府):2010/02/27(土) 10:10:59.58 ID:IHi+lphP
神風アタックだな
35 れんげ(静岡県)
ハボクックだろ