「情報収集はネットで十分」とかいうけど具体的にどこ見ればいいんだよ ニュースが見辛いぞ
1 :
試験管(青森県):
「情報収集はネットで十分」とかいうけど具体的にどこ見ればいいんだよ ニュースが見辛いぞ
新聞を読まない理由は「料金」 若者男性の関係調査
若い男性が新聞を読まない理由のトップは「料金がかかるから」―。若者層のマーケティングを手掛けるシンクタンク「M1・F1総研」(東京)が25日、そんな調査結果を発表した。
調査は「M1層」と呼ばれる20〜34歳の男性千人と、「M2層」(35〜49歳の男性)200人を対象に、インターネットで行った。新聞をよく読んでいる男性の割合はM1層が36・7%で、M2層の48・5%に比べ、明らかに低かった。
「新聞を読まない」としたM1層が理由に挙げたのは「料金がかかるから」が62・6%でトップ。「読むのに時間がかかる」「ほかのメディアから得られる情報で足りている」「余計な情報が多い」も上位で、
新聞が情報収集の手段として効率が悪いととらえられている様子がうかがえる。
対照的に同じM1層で新聞を読む人は、「効率的に情報収集できる」(46・1%)、「幅広い情報が得られる」(39・3%)などを理由に挙げる。全体の86・2%が「効率的に情報を収集したい」としており、
同総研は若者の新聞離れに対して「新聞は効率的に賢く情報収集できるメディアだという点を訴えるべきでは」と分析している。
【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022501000694.html 依頼364
2 :
万年筆(東京都):2010/02/27(土) 01:33:14.45 ID:3bSQLLCo
3 :
パステル(栃木県):2010/02/27(土) 01:33:25.94 ID:acY2KgY5
NHKのニュースウォッチ9でおk
4 :
ペンチ(愛知県):2010/02/27(土) 01:34:12.72 ID:xrEzVJGe
ここでおk
5 :
餌(中部地方):2010/02/27(土) 01:34:23.20 ID:wI+ot04/
以下延々
>>2をコピペする奴が現れてキチガイに通報されて大規模規制されるんだろ・・・
トラップスレにもほどがあるsakuれ
6 :
万年筆(東京都):2010/02/27(土) 01:34:35.36 ID:3bSQLLCo
削りすぎたわ
7 :
れんげ(千葉県):2010/02/27(土) 01:35:22.69 ID:Zjgii4Ju
紙じゃ効率悪いよ。効率いいとか言ってるヤツに限ってちゃんと新聞読んでない
8 :
シール(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:36:39.38 ID:x8RvayBP
情報収集なんて必要なときにだけすれば良い
9 :
画用紙(愛知県):2010/02/27(土) 01:37:23.10 ID:wrQDuSyo
ニュー速に慣れてしまうと、普通の新聞やニュースが、白々しく見えてくるんだよな。建前ばっかりで。
10 :
マイクロメータ(東京都):2010/02/27(土) 01:37:33.30 ID:a+saoFae
いまだに、政治と経済の大きな流れを理解してないから、
ちょっとしたニュースが全体からしてどういう意味を持つのか
理解出来ないので、ニュース見ても意味がないw
専門板は関連ニュースが大量に派られてて便利
12 :
コンニャク(dion軍):2010/02/27(土) 01:38:24.16 ID:jLoxS6/J
真の情強は+民の方々らしいですよ
【ネット】世界水泳の金メダリスト・古賀淳也が『2ちゃんねる』の『ニュース速報』をいつも見て一喜一憂している「2ちゃんねらー」と判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249581039/ 81 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/07(金) 03:36:56 ID:I9W3Ow3u0
一般的にはニュー速って言ったら+のことじゃね?
無印なんてVIPにも+にもなれない落ちこぼれの巣窟だろ?
84 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/07(金) 03:38:53 ID:iT29q6if0
+じゃないのかよw
不思議なんだが、
速報+でなく速報を見ることって何か意味があるの?
122 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 04:31:19 ID:fBqxO+3q0
ニュー速って時点でだめだ。さすがゆとり世代。却下
177 名前:名無しさん@十周年[..] 投稿日:2009/08/07(金) 05:25:27 ID:sCq8/zkP0
ニュー速+じゃなくて、ニュー速なの?
あそこは馬鹿の巣窟だろ・・・
201 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 07:51:13 ID:z0iQcoVD0
普通に+なんじゃないの
ニュー速とニュー速+があるって気づいてないだけじゃ?
226 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 10:50:44 ID:S/z7uXKV0
ニュー速+のことを
ニュー速ていうやつもいるから
どっちかわからんな
13 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 02:20:23.43 ID:5hqMlgkM
いや、「ネットで十分」って言ってる人いるけどNIKKEI NETとか見辛い
日経テレコンも見れるけど、「ニュース」として見ようとするとかなり辛い
どうしたらいいの
14 :
鉛筆削り(宮城県):2010/02/27(土) 02:21:36.05 ID:n+03pecz
確かにネットって一覧性のインターフェイスが不得手だな
すぐ改善できそうなんだが
15 :
時計皿(中部地方):2010/02/27(土) 02:21:36.81 ID:Bqr/XYvl
この板と芸スポ速報見てれば大体間に合う
16 :
封筒(山形県):2010/02/27(土) 02:22:01.08 ID:QwqFBXwr
>>12 まあ+見てから無印見ると、ガキが多いなぁとは感じるからそれは間違ってない
17 :
セロハンテープ(山口県):2010/02/27(土) 02:26:56.56 ID:Y8dY/ijQ
あたしはエコの観点から新聞やめた。
配達やらゴミやら出るから。
ネットでニュースみることにした。
18 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 02:35:32.26 ID:5hqMlgkM
どこのサイト使ってるの?みんな
ニュー速とか論外じゃないですか。
19 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 03:37:56.04 ID:5hqMlgkM
age
20 :
るつぼ(アラバマ州):2010/02/27(土) 03:39:03.55 ID:9LvDjy5L
PC起動すんのがめんどくさいから朝は新聞でいい
21 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 05:07:10.58 ID:5hqMlgkM
新聞購読する金はない、しかしネットは見にくい
RSSリーダーは情報のカスタマイズききすぎて好きな情報しか入ってこないし、どんどん溜まっていくからストレス大きい
とことん見やすいニュースサイトがほしい
22 :
スケッチブック(愛知県):2010/02/27(土) 05:08:21.55 ID:Kxj8mDmp
M1・F1総研
新聞屋の宣伝乙
23 :
れんげ(愛媛県):2010/02/27(土) 05:10:44.66 ID:1+12OYM1
どういう情報を収集してるの?
民主党…韓国…ゲーム…芸能…ニュースなんてネットで十分(キリッ
25 :
マイクロピペット(東京都):2010/02/27(土) 05:13:32.87 ID:I51vJlAv
新聞で書いてあるような事もネットに転がってるし
26 :
額縁(埼玉県):2010/02/27(土) 05:22:40.11 ID:aQEKyE50
もう情弱でもいいやって思ってしまう
27 :
釣り針(千葉県):2010/02/27(土) 05:23:55.06 ID:NUM7t5X8
28 :
ライトボックス(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:23:55.56 ID:QbbYbDnG
やほーニュースとν速で十分
29 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 05:26:29.14 ID:5hqMlgkM
いちおうiGoogleにGoogleニュース入れてるけど、最高に見辛いじゃないですか。
あと芸能ニュースとかは目に入れるのも鬱陶しいじゃないですか。そういうのが楽しいモードのときもあるけど
30 :
餌(東京都):2010/02/27(土) 05:27:06.02 ID:bx41Ky9O
ν速だろ
31 :
鍋(千葉県):2010/02/27(土) 05:30:13.15 ID:udlLJgw0
つんどく入れとけばいいだろ
32 :
やっとこ(北海道):2010/02/27(土) 05:31:37.23 ID:hWy45M8c
ν速もそう馬鹿にしたもんじゃないよね
なかなか微妙なところもあるけど、地震とか起きれば
田舎者が一斉にスレたてするし
ニュースはi>TLTLを流しっぱなしか、
04時、16時、21時にFrance2を生放送で見る。
すげえわ。少しは見習えNHK
34 :
ウケ(岡山県):2010/02/27(土) 05:34:50.15 ID:pJwMbGKK
ブラウザの上部分に朝日・毎日・読売・産経・サンスポのRSS入れて見てる
35 :
釣り竿(静岡県):2010/02/27(土) 05:35:45.73 ID:9s0uDFZ1
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
<ネットはTVと違って多様的に情報を得られるんだぞ!! >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,. -─- 、 l 痛 l
l 2 l ヽ ニノ
ヽ、 c ノ / ュ \
∩_∩ / h\ | │ |
/ \ /\ | コピペ | ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
| (゚)=(゚) |  ̄_| |_ ̄ / く l ニ l
| ●_● | __\/___ 厶- ''´ ヽ、コ ノ
/ ヽ | r‐───‐┐| ,、 / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ | | 愛国コピペ | /└──┐ | コ |
\__二__ノ |│ |│ \┌──┘  ̄ ̄ ̄
. / \ 佝ニニニニニニ..」 ` ,. -新- 、
. /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/ ____ l 聞 l
│lおれたちの || r r r rュ r r / \ く ヽ、 netノ
│| |│========" ヽヘ. \ / 記\
└─────‐┘ \ > |_ 事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜自称情報強者〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
World Wide Web
36 :
顕微鏡(東京都):2010/02/27(土) 05:36:34.86 ID:nKRIbz/9
NIKKEI NETで政治・経済の主要記事だけ見てるよ
37 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 05:38:58.27 ID:5hqMlgkM
NIKKEI NETもヘッドラインからわざわざ飛ばないとダメじゃん
38 :
紙(滋賀県):2010/02/27(土) 05:39:48.88 ID:VRL7DVZm
政党と議員、国の役所のRSS受信しとけ。後自分の仕事の範囲での
財団法人とか協会のHP。後は自己研鑽
TVだって毎日のヘッドラインなんて4、5個しかないし
同じネタを各局やる。国会中にレッサーパンダがドウだの
垂れ流してる物に、何をもとめるのやらw
↑をやると新聞の情報の95%位が不要で、単なる役人リーク
企業の提灯、捏造、稚拙な情報である事に気がつく
ゲームの話とか新聞報道されてても「ちげぇよ」って思う事しかないだろ
39 :
れんげ(群馬県):2010/02/27(土) 05:40:10.96 ID:S8tHvEJc
ネット記事の見出しの上手さは異常
「都会で育った宇宙人」とかそんなん見たらクリックするしかねえだろ馬鹿
ブルームバーグ
ロイター
以上
41 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 06:25:03.98 ID:5hqMlgkM
ブルームバーグとロイターか
42 :
ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/27(土) 07:06:10.52 ID:96JxyvdP
朝日新聞
産経新聞
毎日新聞
3社の違った目線から物事を見てる俺最強!
43 :
ダーマトグラフ(東京都):2010/02/27(土) 07:39:20.62 ID:a5W0ERWs
新聞社RSS登録するとAD:とPR:が多すぎてうざいよね
44 :
れんげ(大阪府):2010/02/27(土) 07:45:23.21 ID:g6kahlFe
スパイ活動も新聞読むことが90%以上だと池上彰さんが言ってた。
実際に ミッションインポシブルみたいな潜入はしないそうだ。
45 :
鉋(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:47:57.36 ID:TMXTzrUN
>>2で終わってた
ぶっちゃけここ見てれば本当に世界情勢わかるから困る
ν即に乗ったニュースが2週間後にYahooトップとかに掲載されるからなマジで
46 :
昆布(関東・甲信越):2010/02/27(土) 08:17:20.16 ID:jxg8uKTC
新聞は無駄な広告多過ぎ
「健康な身体のためにあおじるを!」
どうでもいいわボケ
48 :
消しゴム(静岡県):2010/02/27(土) 09:16:08.82 ID:f9z3+vTR
49 :
餌(関西地方):2010/02/27(土) 09:32:12.44 ID:veqpM/P9
ニコニコと+と愛国ブログに決まってるだろ
他は全部信用するな
50 :
蒸し器(北海道):2010/02/27(土) 09:58:28.16 ID:vcWqcPT/
全ての情報はν速に集う
51 :
木炭(神奈川県):2010/02/27(土) 09:59:04.20 ID:KRjemCmw
ググれカス
情報(笑)
53 :
餌(京都府):2010/02/27(土) 11:54:28.26 ID:eW3TwkNY
あ
54 :
手帳(アラバマ州):2010/02/27(土) 11:56:25.46 ID:gA8X/hFi
55 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 12:23:29.19 ID:5hqMlgkM
age
56 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 12:31:05.55 ID:5hqMlgkM
情報ジャンキーのお前らならもっと色々語ってくれるはずだろ
57 :
ゴボ天(アラバマ州):2010/02/27(土) 12:35:41.59 ID:EkaTGmeo
海外の研究論文探すときはネットが当たり前になったな
ニュースに関してはまだ新聞のほうが便利
58 :
スターラー(北海道):2010/02/27(土) 12:36:09.38 ID:wsh5WU65
>>12 モバゲーの2chかぶれのガキが集うサークルでは
vipの事を「本家」「ニュー速」と呼ぶぞ
59 :
アスピレーター(神奈川県):2010/02/27(土) 12:37:57.67 ID:m3rwkb9N
いまどきネット信じるやつって情弱もいいとこだろ
真の情強は宇宙の意思を直接受信できるから
+なんて脳障害持ちが同じ話題をループしてるだけ
やたらニュース追うより背景を理解したほうがいいぞ
61 :
蒸発皿(東京都):2010/02/27(土) 12:39:56.40 ID:M2FMfy1o BE:227178522-2BP(105)
>>1 みんなはどこのサイトを見てるのって聞いてくる奴って
いったいなんなの?
62 :
マジックインキ(関西・北陸):2010/02/27(土) 12:42:11.16 ID:fuEUVywc
マスゴミはとにかく速く自社発行の過去全ての記事をデータベース化してネット観覧できる状態にすべきだ
なにも今すぐ無料でやれとは言わない、日経がやりだしてるがまだ甘い。
63 :
豆腐(石川県):2010/02/27(土) 12:47:51.25 ID:oS1SqhZW
64 :
猿轡(愛知県):2010/02/27(土) 12:48:54.83 ID:izqq9/yS
2ちゃんを見てれば国内や世界情勢が解る。
どういうタイプの情報が欲しいか自分でいくつか決めるのが一番重要だろう
66 :
額縁(静岡県):2010/02/27(土) 12:50:41.96 ID:txIuG6J3
NHKのニュースウォッチ9の男のほうのどや顔がマジで嫌い
67 :
乳鉢(大阪府):2010/02/27(土) 12:56:38.53 ID:d/JhCw4W
ネットを見だしてから本を読まなくなったからさらにアホになったわ
ネットの情報は韓国、民主党、草加の陰謀、たまに自民党。どうでもいい情報ばっかりで
68 :
指矩(東京都):2010/02/27(土) 12:59:38.19 ID:RP7KNguX
RSSがどんどん流れていって結局読まない
69 :
餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 13:00:32.15 ID:DLLJ2K5i
情報はネット。
知識は書籍。
70 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 13:10:38.85 ID:5hqMlgkM
日経テレコンは検索のために使うもので、普通に見るには超不便。
71 :
拘束衣(大阪府):2010/02/27(土) 13:11:28.85 ID:9lg/VmN3
ミクシィニュースを電車の中でパラパラ見てりゃ十分だよ
72 :
エリ(東京都):2010/02/27(土) 13:19:14.72 ID:Dt+UKLhb
キラもネットでそれらしき人物殺してるだけで凄えよ。ネットで十分なんだよ。
73 :
万年筆(広島県):2010/02/27(土) 13:36:18.52 ID:JGq/HEQs
新聞は効率的に悪徳に金を巻き上げるメディアだという点を象徴しています!!
74 :
アリーン冷却器(京都府):2010/02/27(土) 15:36:25.33 ID:5hqMlgkM
a
75 :
ミリペン(岐阜県):2010/02/27(土) 15:37:34.09 ID:sEq1ymXL
おそろしいインターネッツですね
77 :
筆(東日本):2010/02/27(土) 17:23:04.15 ID:sfwYbD1o
金を払って広告を購読w
78 :
千枚通し(愛知県):
ニュー速はないだろ重複やループが多すぎる