現代人が江戸時代に戻ったら半年持たない 平均寿命40代、盲腸は助からない、乳幼児3割死亡の恐怖時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レンチ(アラバマ州)

「江戸時代みたいにのどかな時代が良い」みたいなことをいう人がいます。

確かに江戸時代の労働時間は1日3、4時間程度だったらしく、楽しいかもしれませんが、
GDP換算すると今の300分の1程度です。

しかし、実態はというと、平均寿命は四十歳代、盲腸でも助からない、乳幼児も3割くらいは
死んでしまうような時代だったわけです。

現代人が江戸時代に戻ったら実際には半年も住んでいられないでしょうね。

世界で勝つ 強い日本企業のつくり方:アニマルスピリットで行け――
元産業再生機構COOの日本再建論 (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/25/news016.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/25/news016_5.html
2 鑿(東京都):2010/02/26(金) 22:20:39.42 ID:NUn9+Fo/
乳幼児の内に死んでおきたい
3 集魚灯(東京都):2010/02/26(金) 22:21:17.75 ID:HLvrWJqc
江戸時代からの古参だが、
今の時代の方がいいだろ
4 修正テープ(東京都):2010/02/26(金) 22:21:18.26 ID:GIQT/VFz
当時のウイルスに対応した免疫を現代人が持ってるの?
5 スタンド(千葉県):2010/02/26(金) 22:23:05.80 ID:w1tD6TBP
これって一日二食だったからなの?
なんか知り合いが朝食食べてるのは馬鹿っってうるさいんだけど
6 ルーズリーフ(京都府):2010/02/26(金) 22:23:15.04 ID:kSKphBkI
ネタにマジレス乙としか言いようが無い
7 dカチ(関東):2010/02/26(金) 22:23:30.84 ID:vGCiz0SN
ペニシリンを作って大金持ちになれるな
8 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:23:38.60 ID:Z47GU+P9
gdpが何だかしらねえが1日3〜4時間労働で暮らして行けたんならやっぱ良い時代だろう
9 グラフ用紙(東京都):2010/02/26(金) 22:23:40.97 ID:oMRtOMdj
そうやって生命のふるいにかけるから自然淘汰で強い遺伝子が残るよう洗練されていくのに
今は医学の力で無理やり救ってしまうから、放っとけば死ぬようなダメ遺伝子が後世に残ってしまう。考えものだな
10 ドリルドライバー(愛知県):2010/02/26(金) 22:24:35.55 ID:twAHVArQ
江戸に生まれてたら四歳で死ねたのか
11 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:27:00.76 ID:8dZzgfHf
炉利と結婚できるなら盲腸でも何でもしてくれ
12 乳鉢(鹿児島県):2010/02/26(金) 22:29:01.47 ID:I4pbiySY
ニート「江戸時代に生まれたかったw」
13○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/02/26(金) 22:29:43.24 ID:Kx1ECbcZ BE:72406073-PLT(14577)

江戸時代に2ちゃんねるがあれば、実況板に書き込みたい(´・ω・`)
14 バカ:2010/02/26(金) 22:30:37.70 ID:pf4ofIgF
盲腸切ってから行けばおk
15 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:32:33.63 ID:eN39q2pq
斬り捨て御免の無茶苦茶な時代
16 シュレッダー(京都府):2010/02/26(金) 22:32:46.86 ID:TaVeQi+J
【速報】江戸で火事
17 大根(愛知県):2010/02/26(金) 22:33:39.88 ID:A230JRnR
常に中出し
18 時計皿(東京都):2010/02/26(金) 22:34:08.11 ID:ZxdRhv2V
平均寿命って誤解してる奴多そうだな
19 ウケ(catv?):2010/02/26(金) 22:35:21.24 ID:eSLhcvBw
日本人が一番チビになってたのが江戸時代。
鎌倉時代までは上がってたのに、それ以降は
どんどんチビに・・・
20 ちくわ(千葉県):2010/02/26(金) 22:36:11.67 ID:kRcg08Yi
虫歯になったらどうしてたのか気になる
全部抜いてたのか?
21 足枷(大阪府):2010/02/26(金) 22:39:50.34 ID:Q0ksW80i
江戸時代だったら結婚できたし子供もいたと思う
22○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/02/26(金) 22:41:42.28 ID:Kx1ECbcZ BE:165499968-PLT(14577)

>>21
江戸時代に江戸で暮らす人は、独身が多かったみたいよ(´・ω・`)?
23 カラムクロマトグラフィー(香川県):2010/02/26(金) 22:43:05.87 ID:1Kp9Tr26
江戸時代のことは詳しく知らないけど
女は全員ノーパンだということは知ってる
24 錘(dion軍):2010/02/26(金) 22:43:19.23 ID:3PpM6avq
お前らが江戸時代に行っても春画でシコってるだけだろうな
25 ジムロート冷却器(富山県):2010/02/26(金) 22:43:41.11 ID:fyXH0gQ2
江戸時代って普通に金沢が都会の時代じゃん
26 バカ:2010/02/26(金) 22:43:50.83 ID:lPeTgM03
斬り捨て御免を信じてるとかどれだけゆとりなんだと
27 バカ:2010/02/26(金) 22:43:58.32 ID:pf4ofIgF
中野駅の巨大犬小屋見てみてぇ
あと吉原行きたい
28 紙(富山県):2010/02/26(金) 22:45:47.18 ID:qnQglWOR
冬の寒さをどうやって乗り切ってたんだろ
雪国なんて下手したら村の一割とかが凍死したんじゃね?
29 千枚通し(三重県):2010/02/26(金) 22:46:07.61 ID:EGXKr66s
30 釜(和歌山県):2010/02/26(金) 22:46:30.96 ID:xAAwvKNC
浮世絵の時代の人にリアル系とか萌え系の絵見せたら「上手い絵」として認識できるんだろうか?
31 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/26(金) 22:46:59.90 ID:BKqrNKTA
盲腸も助からないのか。
俺、江戸時代なら亡くなってたわ。
平成で良かったな。
32 ミリペン(大阪府):2010/02/26(金) 22:47:14.44 ID:yu5L1w2X
盲腸で人生が終わる。儚いな
33 しらたき(東京都):2010/02/26(金) 22:47:27.27 ID:VMsmg3RT
南方先生がいれば何とかなる
34 ムーラン(千葉県):2010/02/26(金) 22:47:37.00 ID:ouk0Odun
>>20
一応、抜歯や入れ歯の技術はあったみたいだな。
それも、最初はお祭りの露天でやってたみたいだぞw
今でもインドとかバングラデシュとかあの辺は、歯医者は露天で
やってるみたいだけど、そんな感じだったんだろうな。

抜く抜かないは今と同じ、個人の判断だろうねぇ・・・。
35 額縁(岡山県):2010/02/26(金) 22:48:10.27 ID:bnGbcAbb
アニメがないから無理
36 セロハンテープ(宮城県):2010/02/26(金) 22:48:13.60 ID:xZ/zunfZ
取り合えずロリとやりまくって性病で死ぬ
37 エビ巻き(広島県):2010/02/26(金) 22:48:24.79 ID:fI05H8yL
脚気と瘡っ気のないやつはいねえ
38 目打ち(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:49:00.50 ID:Hqg/jvOQ
アニメも漫画もゲームもないとか無理
39 そろばん(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:49:11.08 ID:n4Poafwh
街角で手コキしてくれるんだってさ。
40 カッターナイフ(石川県):2010/02/26(金) 22:50:01.53 ID:qNkB+Eor
乳幼児が3歳で死ぬ世界で平均寿命40ってすごくね?
ベルカーブだとしたらかなりの数が60,70までは生きてるわけだ.
そんな国は現代でも結構まれだろ.
41 紙(catv?):2010/02/26(金) 22:50:05.77 ID:b0l9zRLk
>>1
>「江戸時代みたいにのどかな時代が良い」みたいなことをいう人がいます。

見たことねーよ
42 鑿(長野県):2010/02/26(金) 22:50:09.10 ID:leFGKLNC
乳幼児3割死亡だから平均寿命40代なのであって
それ以外の香具師は現代と同じように平気で60〜70位の寿命を全うするからさあ。
43 シャーレ(長野県):2010/02/26(金) 22:50:43.79 ID:P4Plx/T9
江戸時代のいわゆる「23区」に住む「江戸っ子」の30代、40代は

@金が無くなったら日雇いの仕事に就く。
A金が入る。
B速攻で使い切る。

最初に戻る。

そんな世の中。
44 丸天(東京都):2010/02/26(金) 22:51:44.57 ID:BaXcwkHj
その時代にペニシリンやマクロライドと云った抗生物質や、
ユンケル等、所謂栄養剤を持って行けば城が建てられんぞw
45 錘(神奈川県):2010/02/26(金) 22:52:22.57 ID:XWOjo97X
>確かに江戸時代の労働時間は1日3、4時間程度だったらしく

毎日仕事に明け暮れて80年生きるのと
ちんたら働いて、ほとんど遊んで生きる40年

はてさて
46 錘(dion軍):2010/02/26(金) 22:52:42.36 ID:IqJUYfcm
昔なら死んでいたような病弱で運の悪いカスが
現代では生き残れちゃうんだよな
その上で少子化とか、今のガキはカスを煮詰めた超カスってことだなwww
47 紙やすり(東京都):2010/02/26(金) 22:52:58.22 ID:wZjrky9B
>>29
抜けないな
48 エリ(愛知県):2010/02/26(金) 22:54:27.06 ID:KaY5NbtV
短くても俺らより濃厚な人生だったかもしれない
49 巻き簀(仏):2010/02/26(金) 22:54:29.19 ID:9X9oSyCO
乳児で3割死んで、盲腸で死ぬのなら、一般人はかなり長生きだろ
50 紙(富山県):2010/02/26(金) 22:54:34.40 ID:qnQglWOR
江戸って狭い路地ばっかりで、
視界が開ける広い大路とかが無いイメージだけど
あんなトコに住んでて発狂しないんだろうか
51 ペンチ(東京都):2010/02/26(金) 22:54:36.36 ID:OurNG5cS
>>5昼食の概念がなかったんだよ
朝食はあるから
52 スプーン(関西地方):2010/02/26(金) 22:54:41.20 ID:SF4OVgNM
平均寿命40年ったって、生後まもなく死亡する乳児が多くて、全体の平均値が低いだけで
無事に大人になれたら普通に生きれたんだろ。
53 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:54:51.63 ID:Z2wsatH9
江戸時代のど近眼の奴とかどうしてたんだよ
遠くがまったく見えんしやばいだろ
54 バカ:2010/02/26(金) 22:54:57.68 ID:EIxWFYXp
>>1
>現代人が江戸時代に戻ったら実際には半年も住んでいられないでしょうね。

子供の頃から肉などを食べ脂肪をため、はやりやまいの予防接種をしている
現代人なら江戸時代に戻っても、食い物が食の欧米化による成人病にならない
和食だったり有害物質が少ないからかえって長生きすると思うよ

更にSFドラマの仁みたいに江戸時代に戻ったら現代の知識を売れば大儲けできそうだなw

ちなみに藤井寺の市役所のHPを見たところ大正時代の平均寿命も40代、
そこから推測するのに江戸時代の平均寿命は30代らしいがな
55 豆腐(福岡県):2010/02/26(金) 22:56:56.65 ID:VG6CkRIt
字句通り受け取ってマジレスする奴ってアスペかコミュ障害だろ
56 錘(dion軍):2010/02/26(金) 22:56:59.84 ID:IqJUYfcm
>>53
基本暗くなったら寝るからそんなに目は悪くならないだろ
目を酷使するような娯楽も無いし
57 紙(富山県):2010/02/26(金) 22:57:11.51 ID:qnQglWOR
ウォシュレットの無い世界なんて考えられんな
ほとんどの日本人がフンドシにウンスジ付けてたって事じゃん
うえええ
58 泡立て器(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:57:58.71 ID:ZdQIqJwQ
落語とか聞くとけっこう旨そうなもの食ってるよな
59 dカチ(島根県):2010/02/26(金) 22:58:34.00 ID:yTg7Gix3
>>29
一番下w
60 集魚灯(山梨県):2010/02/26(金) 22:58:39.83 ID:gRqndMyX
そんなのこの時代のどこの国だってそうだろ
61 包丁(群馬県):2010/02/26(金) 22:58:59.56 ID:gmr0A0ru
62 ダーマトグラフ(関東):2010/02/26(金) 23:00:05.87 ID:LsnktDQQ
盲腸って死ぬの?
63 焜炉(新潟県):2010/02/26(金) 23:00:33.12 ID:WOXp0GtK
平均寿命は体の弱い幼児も含んでの話しだからとりあえず成人出来ればそれなりに長生きできたって話し聞いたことあるけどほんとなの?
64 dカチ(島根県):2010/02/26(金) 23:00:42.89 ID:yTg7Gix3
>>61
しょっちゅう焼けてはこれ建て直すんだからすげえよな
65 コイル(愛知県):2010/02/26(金) 23:01:15.79 ID:7YpVJg75
ドラマ版「仁」の謎を解明してくれ
映画まで待てん

包帯の正体
マリン君の正体
何故、平成22年の十円が落ちてる
66 錘(dion軍):2010/02/26(金) 23:03:27.85 ID:IqJUYfcm
>>61
やっぱり電柱と電線は景観を破壊しすぎだわ
無駄な箱物作るのやめて、電線の地中埋設化に予算を振り替えるべき
67 シャーレ(長野県):2010/02/26(金) 23:03:54.68 ID:P4Plx/T9
江戸時代の公衆便所の周辺には、ロープが張られていて、
ウンコした人は、そのロープにまたがって
前後に動いて、うんこをこそぎ落としたと言われている。
そのロープがキチンと管理されていたのかは定かではない。
トイレットペーパーが日本で一般的になったのは明治に入ってから。
68 ばね(神奈川県):2010/02/26(金) 23:04:44.74 ID:o4fmg0/h
江戸時代に2chがあったら(´・ω・`)
69 墨壺(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:04:52.28 ID:2ONTFVB9
>>61
遠目には今の田舎の方とあまりかわらないな
70 磁石(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:07:42.96 ID:KHEqI0M1
殿になれるなら江戸時代でもいいぜ
71 分度器(catv?):2010/02/26(金) 23:08:48.52 ID:pQNxqxTJ
今の南アフリカと同じくらいか
ジンバブエよりは高いな。
72○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/02/26(金) 23:08:57.94 ID:Kx1ECbcZ BE:27583924-PLT(14577)

>>70
毒見役にかき回された、冷めたご飯ばっかり(´・ω・`)
73 バカ:2010/02/26(金) 23:09:15.02 ID:EIxWFYXp
平安時代には「紙置き台」という言葉があった

戦国時代には尼子氏が80歳くらいまで大名をやってた

江戸時代には「ちり紙」という言葉があった



水が少ないアフリカより江戸の方がマシだろ
74 飯盒(宮崎県):2010/02/26(金) 23:09:28.35 ID:94tGNjYs
40-50で死ぬのが人間の正しい姿だったんだろうな
医学の進歩で無理やり寿命を引き伸ばしたから介護問題が起きた
75 錐(三重県):2010/02/26(金) 23:10:40.93 ID:hMHbxJNj
確かに時々やたら江戸時代を賛美する奴がいるな
76 バカ:2010/02/26(金) 23:11:14.62 ID:pQDPwkiC
77 目打ち(福岡県):2010/02/26(金) 23:11:34.74 ID:dHoNPnyA
とりあえず米ぬかからインシュリン精製する(キリッ
78 昆布(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:11:40.93 ID:NrHonoWm
>>73
水売りがいたからなあ、江戸には。
79 泡立て器(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:12:08.42 ID:ZdQIqJwQ
吉原行ってもセックスできるわけじゃないと知って
俺は江戸時代でも童貞だったかもしれないと思った
80 和紙(石川県):2010/02/26(金) 23:12:09.03 ID:2ZnveSYX
ヨーロッパの方が悲惨だろうな
飢餓に戦争に不衛生
81 錘(dion軍):2010/02/26(金) 23:12:44.15 ID:IqJUYfcm
>>75
「隣の芝生は青く見える」を地でいってる馬鹿だろ
ν速民なんてそんなのばっかりじゃんw
82 墨壺(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:12:47.10 ID:2ONTFVB9
>>74
というか癌なんて寿命なんだよなあれ
83 シャーレ(長野県):2010/02/26(金) 23:13:16.72 ID:P4Plx/T9
戦国時代から江戸末期まで、「下着」の衛生には
日本人はとんと無頓着であった。
汚れたら洗う。痒くなったら洗う。
そんなのが日常茶飯事。

戦国時代に下着を毎日洗っていた逸話が
史実として残ってるのはおそらく前田慶次くらい。
前田慶次はパンツだけは毎日洗っていた。
84 ペン(不明なsoftbank):2010/02/26(金) 23:13:26.53 ID:DyUp/UUA
>>29
ペニバンがある事に驚いた
http://www.akantiek.nl/bestandenNETSKI/p359ws.jpg
85 バカ:2010/02/26(金) 23:13:34.28 ID:EIxWFYXp
人生50年 下天のうちを 「つらぬれば」(くらぶれば)

って細木数子が江戸時代の紹介正月番組で言ってた
86 ばね(神奈川県):2010/02/26(金) 23:13:51.67 ID:o4fmg0/h
>>72
美少女に毒見役やらせればいいだろ(´・ω・`)


>>79
江戸時代の今でゆうキモヲタのおとこの人はどうやって解消してたんだろ
87 ダーマトグラフ(関東):2010/02/26(金) 23:14:32.27 ID:LsnktDQQ
>>67
M女大喜びだな
88 紙(富山県):2010/02/26(金) 23:15:04.39 ID:qnQglWOR
>>79
え、セックス出来ないの??
89 ボンベ(東京都):2010/02/26(金) 23:15:07.30 ID:Egwo10UT
>>67
それ見て思い出したけど、俺が子供のとき、親とかが
昔は縄だったって言ってたから、結構最近まであったんじゃね。縄。
90 蒸発皿(関西地方):2010/02/26(金) 23:15:17.45 ID:4ofZkNKq
『日本残酷物語』に江戸時代の話は入ってたかな?
あれを読めば明治時代に対する幻想は消えると思う。
91 錘(静岡県):2010/02/26(金) 23:16:02.28 ID:Oxy9C/zt
ネットが無いから3日で死ぬ
92 修正テープ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:16:28.70 ID:653sIRIR
虫歯を抜くには手拭いを30分以上噛んでアゴが痺れるのを麻酔代わり
タコ糸で虫歯を力任せに引っ張るやり方だったと何かのマンガにあった
ホントかどうか知らん
93 焜炉(新潟県):2010/02/26(金) 23:18:09.73 ID:WOXp0GtK
>>86
春画か夜這い辺りじゃない
94 ムーラン(千葉県):2010/02/26(金) 23:18:29.57 ID:ouk0Odun
>>79
吉原の奥に行けば安い女と出来たハズ。
でも、店から解雇された病気持ちとかババアばっかりだけど。
あと、夜鷹とかさ。

農村部は祭りとか村を挙げての田植えなんかのドサクサで、結構ヤれたんじゃない?
95 紙(富山県):2010/02/26(金) 23:19:20.79 ID:qnQglWOR
ニンジャの存在が世に知られたの近代になってからで、
江戸の人達は存在自体知らなかったらしい

つか、江戸の人達は日本史とかどの程度知ってたんだろう
お伽噺的な知識しか無かったんだろか
96 ばね(神奈川県):2010/02/26(金) 23:19:46.80 ID:o4fmg0/h
>>93
春画って江戸以外のド田舎でも手に入ったのかしら。
あとやっぱり、夜這いってゆっても、キモメンは昔でもキモがられ手他のじゃないの。
97 指矩(三重県):2010/02/26(金) 23:19:56.24 ID:8s1WqtAs
江戸時代はインターネットが無いからなあ。。。
98 マイクロメータ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:20:36.41 ID:jzG4IVEa
医者と軍隊以外で
江戸時代にタイムスリップして面白い職業はなんだろう?
99 バカ:2010/02/26(金) 23:20:52.36 ID:EIxWFYXp
江戸時代は混浴ができた

吉原に行けなくても地方の岡場所の女郎は安いだろ




問題は梅毒だが
100 砂鉄(千葉県):2010/02/26(金) 23:21:01.23 ID:26+Hazvy
ペニシリンがないからつまらない怪我や病気でホイホイ死にまくるんだろ
101 モンキーレンチ(北海道):2010/02/26(金) 23:21:01.87 ID:NlGxUQ8F
18番薬効ありいいいいいいいいいいい
102 ウケ(catv?):2010/02/26(金) 23:22:13.19 ID:eSLhcvBw
>>80
江戸時代の日本も飢餓やってるだろ。
103 カラムクロマトグラフィー(香川県):2010/02/26(金) 23:22:25.13 ID:1Kp9Tr26
>>96
楢山節考じゃキモメンがはぶられたりしてたからな
田舎じゃ春画も無いし相当きつかったんだろうな・・
104 修正テープ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:22:31.28 ID:653sIRIR
ホモ兄ちゃんなんかも普通にいたらしいな
自分達ホモの方がノーマルな性癖の人に比べて着物のセンスがいいとか書いてる
書物が残ってたとか
105 包丁(群馬県):2010/02/26(金) 23:22:51.63 ID:gmr0A0ru
106 紙(富山県):2010/02/26(金) 23:23:21.86 ID:qnQglWOR
>>98
マジシャンとかパントマイマー
世間を騒がしたとかで奇天烈斎様みたいに斬首されるかも
107 薬さじ(愛知県):2010/02/26(金) 23:27:18.64 ID:Rd+wfOx0
>>65
あくまで、オレの予想だけど

近江屋事件で切られた竜馬が、平成にタイムスリップ
(頭を切られた被害者が云々って救急が言ってた)
仁自信の可能性もある

ホルマリンは、野風と身請け先の人の間に出来るはずだった赤ちゃん
なんで竜馬の頭ん中にいるかは不明
(歴史を変えた仁の頭の中にいるって可能性も
そうなると、包帯男は仁自信ってことになる
医療道具や、ホルマリン君の在り処を知ってるのも辻褄があうな
んで、江戸で竜馬を探させるために、竜馬の口調でしゃべったのかも)

竜馬が仁と出合ったことで、維新が一年早まって平成21年が22年になった
最初に仁が持ってきて落とした10円の柄が変化した
108 和紙(石川県):2010/02/26(金) 23:27:55.60 ID:2ZnveSYX
>>102
ヨーロッパの飢餓はもっとやべーよ
日本に比べたら向こうは常に飢餓だったようなもん
109 バカ:2010/02/26(金) 23:29:48.30 ID:EIxWFYXp
>>102
ヨーロッパはペストや魔女狩りなんかあったからな
ベルサイユ宮殿の庭で野糞の後に手掴みでパンを食ったりすんだろ

江戸の場合は現代人が戻って現代の知識で成功すれば
高級懐石とか食いまくりや吉原で遊びまくりだろ
花火職人だって夏の花火作るだけど暮らせる金もらえたんだろ
足軽にでもなれば仕事しなくても給料をもらえたりするぞ
110 スプーン(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:30:03.11 ID:Kp2g7qQJ
あと数年で死ねるのか
いいな
111 薬さじ(愛知県):2010/02/26(金) 23:30:41.91 ID:Rd+wfOx0
>>107
を書いてて思ったけど
竜馬が暗殺されるのを、仁が盾になって防いだのかもしれん
劇中で「殺されそうになったら絶対に助ける」って約束してた

ただ、竜馬が切られたのを
現代で助けるってのでも、セリフの意味は通るけど
112 封筒(千葉県):2010/02/26(金) 23:30:51.77 ID:vEZv0rgf
ヨーロッパの方が餓えてるってあれ主食が米かパンの違いって聞いたな
ずっと効率は稲作の方がよく、アジアの人口が多いのも
その為だとか
113 ろうと台(宮崎県):2010/02/26(金) 23:32:05.59 ID:o6H5QNcp BE:3148470296-2BP(2345)

>>29
うわぁ…
114 画板(dion軍):2010/02/26(金) 23:32:07.28 ID:8sMoBzcI
江戸時代のレイプ事情知りたい
飛脚とか犯しては逃げるとかしてたのかな
115 ムーラン(千葉県):2010/02/26(金) 23:32:25.15 ID:ouk0Odun
>>98
漫画家とかどうだw
問題は絵が受け入れられるかどうかだが・・・
116 てこ(dion軍):2010/02/26(金) 23:33:19.00 ID:BUi3dVzi
たいしたもの食ってないから、農村部の女なんて
お肌ガサガサで日焼けでシミだらけだったりするんだろ

だから「遊郭行くぜ!」ってなるだろうけど俺のことだからどうせ金ないし、
しょせんは無い物ねだりですね
117 顕微鏡(神奈川県):2010/02/26(金) 23:34:02.96 ID:7iYm8xv/
>>83
え?いまでもそうだよな?
118 砥石(茨城県):2010/02/26(金) 23:37:06.01 ID:zsK62zSU
こないだ村上もとかが遊郭の女の寿命は20歳くらいかもっとひどいって言ってた
119 錐(三重県):2010/02/26(金) 23:37:33.20 ID:hMHbxJNj
欧州と一言に言っても中世、ルネサンス、宗教戦争期、絶対王政期で大分違うから一慨に比較できんよ
各時代の悪い部分を混同させて語る奴やその逆の奴も出てくる
120 レーザーポインター(長屋):2010/02/26(金) 23:38:32.35 ID:H5T/C+4i
めっちゃいいじゃん
江戸時代に戻ろう矢
寿命が40年なら、みんな10代で結婚するだろ
30や40で結婚して子供生むってマジキチだよ
121 インク(岩手県):2010/02/26(金) 23:38:48.14 ID:/BRQKcen
言葉は語彙さえ選べばけっこう江戸時代でも通じるらしいぞ
122 包装紙(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:38:54.23 ID:NTq53CAT
昭和初期までは、江戸時代生まれの人達が結構生きてたんだよな。

そう考えると、最近の事なんだよなぁ
123 ムーラン(千葉県):2010/02/26(金) 23:40:38.50 ID:ouk0Odun
>>121
しかし草書体は読めんぞw
一般庶民は草書体から教えられて、それしか書けない連中が主流だったらしいし。
124 バカ:2010/02/26(金) 23:41:30.02 ID:EIxWFYXp
>>119
つ農奴
江戸時代の武士は徴税権があったが土地を所有していたのは農家
欧米は領主が農地を所有し農家は奴隷
ロシアなんて明治になってもだもんな
125 ボンベ(関西地方):2010/02/26(金) 23:41:46.49 ID:Mt8ol5Fc
>>103
キモメンかもしれんが、楢山節考でマンマンさせてもらえなかったのは池沼では?
126 磁石(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:42:14.97 ID:KHEqI0M1
>>76
身長や食糧事情のわりに体重重くないか?
127 包丁(群馬県):2010/02/26(金) 23:42:25.77 ID:gmr0A0ru
128 墨壺(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:43:21.78 ID:2ONTFVB9
160cm以上あれば大男だろうから結構モテたりしないかな
129 ホッチキス(長野県):2010/02/26(金) 23:44:01.74 ID:Iv44l1LE
じゃあ俺たちは優秀な生き残りの子孫ってことか
ご先祖様に顔がたたないな
130 砥石(茨城県):2010/02/26(金) 23:44:04.17 ID:zsK62zSU
>>103
田舎の農村とか夜這いしまくりじゃね?
131 包丁(群馬県):2010/02/26(金) 23:45:06.79 ID:gmr0A0ru
>>126
そんな頻繁に飢饉が起こったわけでもないし
飢饉自体三都の町人や付近の農民には大して関係ない
東北の寒村とかそっちの話
132 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/26(金) 23:45:36.90 ID:HmKRNX3k
3割が0歳で死んで、平均が40歳だろ?
つまり、幼児を抜ければ、
あとの計算は理系に任せた
133 磁石(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:45:39.73 ID:KHEqI0M1
>>72
「ははぁ〜〜」とか土下座させて「うむ苦しゅうない」とかやってみたいだろうが
権力を持つことは男の夢だ
134 マイクロメータ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:46:12.19 ID:jzG4IVEa
>>98
自己レスだけど農業技術者とかだと面白いような気がする
135 インク(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:46:18.82 ID:LxQGH6I5
平均寿命が短いのは子供が死ぬからだろ
136 フライパン(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:46:59.83 ID:Jf+KtduA
DQNってレベルじゃねぇ奴らがわんさか居るんだろうな
137 修正テープ(catv?):2010/02/26(金) 23:47:52.82 ID:6qAS/fB7
遺伝子レベルで言うと正直これくらいのほうがいいような
138 磁石(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:48:05.02 ID:KHEqI0M1
>>131
いや、欧米的なカロリーの高い食事を食いまくってる現代人と
あんまり体重かわんないんだぜ?
139 さつまあげ(東京都):2010/02/26(金) 23:48:08.54 ID:cxl4FRVn
B型ってアニマルスピットな奴多いよな
原始人なのか?
140 ピンセット(東京都):2010/02/26(金) 23:48:11.63 ID:/Dw4+k3t
朝鮮通信使が一言
141 偏光フィルター(宮城県):2010/02/26(金) 23:48:47.26 ID:DFTlQnso
江戸時代の2ちゃんねる覚えている奴いる?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1249836698
142 焜炉(新潟県):2010/02/26(金) 23:48:48.90 ID:WOXp0GtK
幼児を抜いた平均寿命のデータとかないのかね
143 綴じ紐(青森県):2010/02/26(金) 23:48:59.98 ID:BBLHG6Gd
>>132
2/3が0なので40x3/2で60歳ですね
まぁまぁじゃないでしょうか?
144 スクリーントーン(千葉県):2010/02/26(金) 23:49:39.36 ID:nDrbwHZX
>>30
これはいかな妖怪であるか?
145 バカ:2010/02/26(金) 23:49:48.04 ID:EIxWFYXp
>>72
食う場で炊かせろ

>>98
相場師が良いと思う
歴史を知ってりゃ


ちなみに江戸時代の貧乏人の餓鬼は飢え死
殿様の若様は乳母のオシロイに水銀などが入っていたから
かもね
146 ピンセット(東京都):2010/02/26(金) 23:50:48.19 ID:/Dw4+k3t
>>143
ロシアが21世紀の今現在60歳以下だからな
147 レンチ(福岡県):2010/02/26(金) 23:50:48.31 ID:R7pOceuc
平均寿命は乳幼児がすぐに死ぬから下がってるんじゃなかったの?
148 錐(三重県):2010/02/26(金) 23:51:03.29 ID:hMHbxJNj
>>138
日本人は少しの食事でも最大限の栄養を得られるような遺伝子を持っていると聞いたことがある
だからヨーロッパ人に比べて飢餓に強い
149 蛍光ペン(茨城県):2010/02/26(金) 23:51:43.82 ID:dPzRPuah
でもお前らはその3割に含まれる乳幼児なんだけどな
150 レンチ(福岡県):2010/02/26(金) 23:52:08.56 ID:R7pOceuc
>>98
回船業は
未来知識で頑丈な和船が作れれば・・・
151 綴じ紐(青森県):2010/02/26(金) 23:52:18.90 ID:BBLHG6Gd
>>149
それでもいいっすよw先輩
152 ムーラン(千葉県):2010/02/26(金) 23:52:29.80 ID:ouk0Odun
>>140
この間読んだ本によると
「朝鮮通信使を見て、指さして笑ったりしてはいけません」
って、御触書が幕府から出ててそうだw

何というか・・・朝鮮通信使www
153 手枷(愛知県):2010/02/26(金) 23:52:44.23 ID:UcDpWVzp
相撲も歌舞伎も吉原も既にあったんだから凄いよ。
154 錘(東京都):2010/02/26(金) 23:53:16.22 ID:ohVkHpdd
とりあえず、技術が無いけど、炭鉱と思われる山を当てて
石炭発掘でいい暮らしは出来そう。
そうなったら人減らしに捨てられる農村の美少女を引取り、育てて
反物で作ったスクール水着を着せたい
155 砥石(茨城県):2010/02/26(金) 23:53:57.87 ID:zsK62zSU
江戸時代に手動のウォシュレット作って売るか
156 レンチ(福岡県):2010/02/26(金) 23:54:47.16 ID:R7pOceuc
>>124
江戸時代でも藩や時期によって農民の扱いかなり違うんじゃね
157 焜炉(新潟県):2010/02/26(金) 23:54:54.69 ID:WOXp0GtK
60まで1日3、4時間程度働いて暮らしていけたら結構幸せかもな。
158 印章(東京都):2010/02/26(金) 23:55:17.77 ID:h19uBOy5
■朝鮮通信使、金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』

●1764年1月22日 大阪

100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都

街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
159 モンキーレンチ(愛知県):2010/02/26(金) 23:55:41.37 ID:jFI85U8X
材木問屋やれば確実に儲かる
160 レンチ(福岡県):2010/02/26(金) 23:55:47.44 ID:R7pOceuc
>>148
そのかわり糖尿病にかかりやすいんだっけか
161 スクリーントーン(千葉県):2010/02/26(金) 23:56:07.22 ID:nDrbwHZX
つうか日本画って技術的にはカスもいいとこだよな
全部一発描きしてるようなもんじゃん。ヨーロッパでいうと子供の落書きレベル
162 印章(東京都):2010/02/26(金) 23:56:08.75 ID:h19uBOy5
●1764年2月3日 名古屋

街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸

左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
163 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:56:34.19 ID:KXl4bL2u
道わりぃし車ねぇしパソねぇし
新潟あたりの豪雪地帯に生まれたら最悪だな
164 ゆで卵(長屋):2010/02/26(金) 23:57:16.56 ID:Fbr0bch9
メガネやコンタクトがないからやばいな
本が読めん
165 乳棒(長屋):2010/02/26(金) 23:58:30.08 ID:BzqIxnO5
>>164
眼鏡はあった筈
166 磁石(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:58:47.18 ID:KHEqI0M1
>>148
そうなんかね
身長のびたのに体重そのままってのは意外だったな
167 墨壺(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:58:51.41 ID:2ONTFVB9
>>158
昔から頭の中全然変わってねえな
168 バカ:2010/02/26(金) 23:59:24.24 ID:EIxWFYXp
>>156
税金を取るだけで奴隷は無いだろ
所有できるか出来ないかっていうのもあるし
また一揆とか起こせば別だけど

たしか改革した白河藩の松平さんは飢饉に農民に
米をくばったとかっていう逸話があったような

また大阪の富豪は大名に金を貸したがな
二重鎖国があったのは佐賀と薩摩だけ
169 焜炉(新潟県):2010/02/26(金) 23:59:32.03 ID:WOXp0GtK
徳川家康は確かメガネ使ってたよね
170 炊飯器(大阪府):2010/02/27(土) 00:00:09.57 ID:s1gtznlI
仁-jin-の劇場版はいつ?
171 おろし金(大阪府):2010/02/27(土) 00:00:13.94 ID:3++fKCJR
それより水疱瘡とかそういうウイルスを持っていく事になるから
江戸の住人は死にまくると思うよ
172 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:00:37.89 ID:2GEmAGSx
庶民ならいいけど、貧乏御家人とかに生まれると辛そうだよな。
基本、基本給はずーっと上がらない、それが代々続いていく。
何か役職につくと、その分の手当ては上乗せされるけど・・・。
御家人としての役目に加えて、アルバイト必須。
札差しに給与は押さえられ、生まれながらにしてサイマー状態・・・。

まあ、幕府も潰れるよ(´・ω・`)
173 落とし蓋(東京都):2010/02/27(土) 00:02:03.30 ID:BPY+LdRU
平均寿命なんざ医療で変わるだろ
ぶっちゃけ、医療レベルが同じだとすると、平均寿命差は誤差レベル
174 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:02:57.11 ID:Ai+slnZ/
朝鮮通信使は盗みを働いて殺されたんだよなw
175 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:03:42.53 ID:LMJRjdrJ
俺としては現代に公共安楽死施設作ってくれた方が嬉しい。
1号に手を上げるよ。
176 駒込ピペット(熊本県):2010/02/27(土) 00:04:05.53 ID:Pf/EUxFQ
近藤勇が攘夷志士から逃げ帰って、早く隊を立て直さないといけないのに
地元付近に帰ったら歓迎されて、居心地の良さにゆったりしている間に
取り返しのつかない事態になったんだっけか。確かゆったりしている期間て一カ月ほどw
177 修正テープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:06:17.00 ID:eZ8B2gov
>>138
米がたくさん食えた江戸の話だろ 他の場所は違ったと思う。
毎日たくさん食ってたらしいからな
178 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:06:49.80 ID:JzIjLtHf
>>172
それ庶民っつっても豊かな本百姓や旦那衆だろ
179 セロハンテープ(千葉県):2010/02/27(土) 00:08:03.35 ID:ETzDqtwy
PCもネットもないならそれは退屈すぎだろ
180 原稿用紙(富山県):2010/02/27(土) 00:08:11.99 ID:gKtCWhAt
空襲で焼ける前の城巡りが出来るな
徒歩だけど
181 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:08:43.95 ID:2GEmAGSx
>>176
甲府城のテコ入れを命じられて甲州街道を進軍途中、新宿やら調布やら
府中やら八王子やらで大歓迎されて、ダラダラ遊んでたw
その間に甲府城は官軍に制圧される。

勝海舟や幕府内恭順派の策略で、近藤たちがダラダラすることを見越して
わざとそっちに行かせた説もあり。
182 おろし金(愛知県):2010/02/27(土) 00:08:56.77 ID:j2g/Lvue
歯を磨くにしても歯ブラシや歯磨き粉も無い
手を洗うのに石鹸が無い
ばい菌の概念が無い
抗生物質が無い
赤チンも無い
183 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:09:24.43 ID:JzIjLtHf
>>177
江戸は豊かだっていうけど全国から集まる乞食もおおいともいわれるよね
どのみち米がたくさん食えるのは江戸でも地方でも豊かな人だけだろうな

全国的にみて白米が主食になったのは大正くらいらしい
184 カーボン紙(千葉県):2010/02/27(土) 00:10:23.96 ID:7DCHilzk
パソコンもネットもマンガもないし
食いものもほぼ毎日同じようなもんしか食えないだろ
いいところっつったら安い金で若い女とSEXできるくらい
185 土鍋(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:10:42.89 ID:lUFKFj3/
風呂上がったらクリーム塗らないと乾燥してつらい
186 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:11:23.13 ID:2GEmAGSx
>>178
気楽なら貧乏職人や棒手振り階級でもいいよ、オレは。
御家人は制限や負わされる義務・責任の割に、待遇が悪すぎる。
187 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 00:11:44.43 ID:OsBTEXzf
インターネット無いのがきつい
188 修正テープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:11:45.50 ID:eZ8B2gov
>>183
いや、そうでもないらしいぞ 熊さん八つぁんも米はたくさん食えたらしい。
189 おろし金(愛知県):2010/02/27(土) 00:12:41.53 ID:j2g/Lvue
野犬は勿論狼や猛禽類や蛇や蜂やアブや病気持ちの虫もいて
しかも毒の対処が原始的
190 おろし金(愛知県):2010/02/27(土) 00:13:21.81 ID:j2g/Lvue
>いいところっつったら安い金で若い女とSEXできるくらい
でも安い金で買えるような女は鼻がもげる
191 オーブン(新潟県):2010/02/27(土) 00:13:40.67 ID:f0b2rPs/
狼はあんまり人間襲わなかったらしいけど
192 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:14:01.34 ID:JzIjLtHf
>>186
御家人ってなんか義務せおってんの?
>>188
そうなんだ?
まあよくわからん
193 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:14:06.97 ID:2GEmAGSx
>>188
それも白米なんだよな。
江戸病=脚気だもんね。

アリナミン持って江戸にタイムスリップしたら、ひと財産築けるぜ!
194 原稿用紙(富山県):2010/02/27(土) 00:15:10.38 ID:gKtCWhAt
>>29
脳内で「さくらん」の菅野美穂や木村佳乃に置き換えれば
余裕で抜けた
195 おろし金(大阪府):2010/02/27(土) 00:15:26.58 ID:3++fKCJR
江戸時代は今より寒くて今より2,3m海面が高かったんじゃなかったっけ?
196 消しゴム(新潟県):2010/02/27(土) 00:15:31.44 ID:s0MoSY2V
>>183
百姓は一食で雑穀ご飯みたいなのを三合くらい食ってたらしいな
もちろんおかずはなし。味噌汁とちょっとした漬物のみ
そのぐらい食べないと体がもたなかったみたい当時の農業は
197 裏漉し器(北海道):2010/02/27(土) 00:15:38.16 ID:+UaTS87P
ヤタロウぐらいの精神力があれば大丈夫
198 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 00:15:54.78 ID:+lah8Uyz
>>190
つ好色一代男
ゲームなくてもリアルなゲームができるがな
199 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 00:16:02.23 ID:7c3i2ogD
>>98
エロマンガ家が、なんと江戸時代にタイムスリップ!
細目が美人とされる江戸の世で、安いラノベの表紙みたいな巨大な目の萌え絵描きは
はたして江戸の庶民たちにズリネタを提供することができるのか!?
200 修正テープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:16:06.34 ID:eZ8B2gov
>>193
そうそう、故杉浦日向子さんがテレビで言ってたと記憶してる。
201 ヌッチェ(長屋):2010/02/27(土) 00:16:12.64 ID:I0wWt53C
>>189
猛禽類を恐れるってお前は小鳥か鼠か
202 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 00:16:14.14 ID:PanWv/OO BE:130464285-2BP(4444)
>>192
戦になったら駆り出される。
203 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 00:19:03.01 ID:+lah8Uyz
>>202
江戸時代にはほとんど戦はありません

大河ドラマでやってたけどペリーが来る前に
甲冑を安く作っといて儲けられねーかな
204 そろばん(宮城県):2010/02/27(土) 00:19:35.18 ID:Md5FVK85
この時代の自殺率ってどんなもんだったんだろ?
武士の仕事もなく傘作りなんかの内職してるイメージだわ
205 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 00:21:35.82 ID:590Dr1bB
206 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:21:47.03 ID:2GEmAGSx
>>192
小普請組(予備役みたいなもん)でもなきゃ背負ってるでしょ。
そのためにサラリーもらってんだしw

体面を整えるためや義理ごとのための、出費も馬鹿にならん(´・ω・`)
207 セロハンテープ(千葉県):2010/02/27(土) 00:21:53.49 ID:ETzDqtwy
>>177

米の質が違う。

当時の米は栄養が貧相だったから、今同じ量を食べようものなら
巨デブもいいとこだ。

同じことが在日フィリピン人にもいえる。
ピーナは米好きが多くて、来日するとたちまち太りだすか糖尿病を発症してしまう。
フィリピンの米は日本米に比べて栄養が少ないから
208 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 00:22:01.44 ID:OsBTEXzf
メイド喫茶無いのも辛い(´・ω・`)
209 錘(宮城県):2010/02/27(土) 00:22:02.57 ID:yujerZSu
土曜休みも日曜休みもないんだよな
もちろん祝日もない

まあ、雨が降れば仕事は休みみたいな、ゆるゆる社会だったらしいけど
210 黒板消し(東京都):2010/02/27(土) 00:23:14.97 ID:puFq19/y
>>205
いや、これ今の群馬だろ
211 消しゴム(大阪府):2010/02/27(土) 00:24:09.38 ID:VZ2Kf3sp
江戸時代どころか20年ほど前でも住んでられないだろ
212 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:25:35.73 ID:MjjZfim1
乳児が3割死んで平均寿命40代なら、60代以上の老人とか
結構居るはずだよな
213 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:25:41.94 ID:JzIjLtHf
>>202
戦なんかねーじゃん
幕末の幕府陸軍も傭兵中心だしな
>>206
予備役ですることあんのか?

体面を整えるためってのはあるかもしれんが
ド庶民より御家人が苦しいってのは解せないな
214 カッター(千葉県):2010/02/27(土) 00:25:57.13 ID:FoDsRJg4
別にいいよ早くしろよ
215 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 00:26:07.61 ID:590Dr1bB
>>204
自殺率はどうなんだろうね

以前週刊文春で連載されてた「江戸の悪知恵」とかいう
当時の公文書とかから江戸を紐解くやつがあったが
気分の浮き沈みが激しくて自殺した男(鬱病と推測)とか
藩主の決断が気に入らなくてハンガーストライキで自殺した人とかいたみたいだね。
216 消しゴム(新潟県):2010/02/27(土) 00:27:17.62 ID:s0MoSY2V
>>209
むしろ祝日はたくさんあったよ
盆正月は言うに及ばず村の伝統的な行事の日とか
折にふれては休みまくったんで藩が休日を統制したりしてた
217 画板(東京都):2010/02/27(土) 00:27:24.68 ID:6hp0x37H
>、平均寿命は四十歳代

それは乳幼児死亡率が高いだけ
218 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 00:27:50.38 ID:9/mwmKAQ
10歳まで生存した場合の平均寿命
農民:70〜75歳
武士:不明
町人:35〜40歳
鉱夫:25〜35歳
職人:60〜65歳
商人:不明
これ豆知識菜
219 錘(宮城県):2010/02/27(土) 00:28:38.25 ID:yujerZSu
>>216
ほー、そーでしたか
220 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:28:40.90 ID:UD+HMhEF
なんかさあ、江戸時代は現代より幸福だったとかいう話を聞いたけど
画像見る限りそんなの無いな、無理、絶対無理
221 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 00:28:47.30 ID:+lah8Uyz
現代人が江戸時代に戻ったら


ジョン万次郎みたいに旗本になれるかもな
222 鍋(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:29:57.54 ID:p7B6OXYk
>>210
くそっ笑っちまった
223 ペトリ皿(長野県):2010/02/27(土) 00:29:58.47 ID:OynXUBfH
吉野家も任天堂も江戸時代後期にはすでにあったというから驚き。
224 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:30:19.65 ID:LMJRjdrJ
>>193
オリザニンにしようよ
225 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 00:30:51.09 ID:590Dr1bB
>>210
群馬はまだ狩猟採集の段階だアホ
226 餌(東京都):2010/02/27(土) 00:31:01.41 ID:AOx+ttrU
夏のあらし みたいに戦時中じゃダメか?

いずれ戦争で死ぬ美少女なら、連れて帰りたい

227 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:33:34.26 ID:2GEmAGSx
>>213
予備役だとすることないよw
それこそ、いざ戦となったら駆り出されるけど。
良い例が勝海舟のオヤジの小吉。
まあ、この人はもともと家が金持ち(按摩の家で金貸しやって財を為し、旗本株を
買った)だったこともあるけど、ブラブラして女郎買いと刀の目利きとケンカで日々
を送ってたw

御家人ってのは、基本的に給与ベースがずーーーーーっと上がらない。
けれど、物価は上がるわ生活が豊かになって購買欲は盛んになる。
庶民はそれに合わせて収入のベースは上がっていく。
228 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 00:33:55.03 ID:PanWv/OO BE:176127269-2BP(4444)
多分俺らが江戸時代に行っても、当然知ってるべき教養(論語とか和歌とか)も知らず、
読み書きも出きない馬鹿として扱われる恐れが
229 スプーン(東京都):2010/02/27(土) 00:34:04.10 ID:dlado4S7
まぁ少なくとも現代人が江戸時代で生きるより江戸時代の人が現代で生き残る方が
100倍大変だろうけどなw
230 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 00:34:32.79 ID:kblMpOKe
>>225
え?群馬の人間って,もう2本足で歩けるの?
231 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 00:36:29.22 ID:PanWv/OO BE:78279438-2BP(4444)
>>229
江戸時代の研究者がこぞって押しかける
232 錘(宮城県):2010/02/27(土) 00:36:42.44 ID:yujerZSu
早寝早起きができない人は無理だよね

暗くなったら寝る
明かりを灯す金が庶民には無い
233 指矩(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:37:39.53 ID:BMGU/iKl
>>182
せっけんは油と灰で作れないかな。
しばらく試行錯誤すれば結構商売物になりそうじゃね?
234 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:38:26.08 ID:LMJRjdrJ
>>230
まだ裸足だけどね
235 豆腐(関東・甲信越):2010/02/27(土) 00:39:09.48 ID:4D/zFHhA
乳幼児で死ぬってある意味ラッキーだな
236 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:39:20.92 ID:MjjZfim1
筋トレマニアで身長190弱あるおれは、徳川家に召し抱えられたりしねえかな。
237 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:39:39.52 ID:2GEmAGSx
>>182
歯ブラシはあるぞ・・・ささらみたいなもんだけどw
歯磨き粉もあるぞ・・・塩と砂だけどw
238 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 00:39:40.42 ID:+lah8Uyz
>>228
そんなもん知ってる意味ねーよ

取り合えず草書だけ読めれば良い
後は商売で儲ける
239 鉋(兵庫県):2010/02/27(土) 00:39:49.95 ID:DSvuShKD
>>218
町人とか下手すると一生丁稚みたいな感じで人生詰むからなあ
年休1日とかで一生早朝から夕方まで働き続けるとか今のブラックなんか目じゃないな
そりゃー早死するわ

成功して金持ちになっても今みたいに遊べないしな
240 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 00:39:54.92 ID:kblMpOKe
江戸の脚気は麦飯で治る.この知識だけで医者になれると思う
241 消しゴム(新潟県):2010/02/27(土) 00:40:01.88 ID:s0MoSY2V
せっけんはオランダから入って来てて
京大坂江戸あたりでは売られてたんじゃなかったかな
高くて庶民には手に入らなかっただろうけど
242 ルアー(埼玉県):2010/02/27(土) 00:40:34.42 ID:fJKxuSPv
243 カッター(愛知県):2010/02/27(土) 00:41:58.12 ID:DfBxTR+k
遊女が梅毒になると悲惨だったらしいぞ。末期になると寺に捨てられる。
244 指矩(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:42:22.75 ID:BMGU/iKl
>>241
そこで量産して庶民に安く売るわけだ。
しゃれた香料や色付けたりして。
245 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 00:43:26.15 ID:UeJnhIdL
江戸時代って斬り捨て御免とかある時代だっけ?
ぶっ殺されて文句も言えないような時代はやだなぁ
246 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 00:43:30.67 ID:2GEmAGSx
>>236
相撲取りとして、どこかの大名に召し抱えられる可能性アリ
247 顕微鏡(関西地方):2010/02/27(土) 00:43:40.93 ID:WLrYdFnk
たまに自分の家系を江戸までたどってみたくなる。
ご先祖様は何をしていたのか。
248 レンチ(埼玉県):2010/02/27(土) 00:44:08.40 ID:5a+TRZtF
富士山と浅間山が噴火する年には行きたくない
249 メスシリンダー(宮城県):2010/02/27(土) 00:44:40.23 ID:FQoac3Vm
木枯らし紋次郎とか読むと夢も希望もないよな

250 墨壺(三重県):2010/02/27(土) 00:45:17.50 ID:YpdJbWXR
封建制ってのは要は人間関係が全てな制度だから
コミュ不がタイムスリップしても何もできずに野たれ死ぬ
251 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 00:45:29.01 ID:kblMpOKe
ってか,ネズミ講やれば大儲けだな
252 集魚灯(東京都):2010/02/27(土) 00:45:37.18 ID:FtbvtmMc
253 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 00:47:03.04 ID:+lah8Uyz
>>245
斬り捨て御免ってwww実際やる奴は少ないし手続きが面倒


英語と外国の知識で旗本になったジョン万次郎がいるくらいだから
現代人だったらうまいことやればいい生活できるだろ
254 ラベル(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:47:22.92 ID:v1PaNWSt
江戸時代の視力0.1ってメクラと同じ状態だよね
メガネないとマジで何も見えない
255 墨壺(神奈川県):2010/02/27(土) 00:47:37.22 ID:PSAjWQ6j
>>30
今の人が平安絵巻見ても萌えないだろ。
リアルでの美意識は現代と当時ではそんなに大差なかったという。
256 スケッチブック(東京都):2010/02/27(土) 00:47:37.62 ID:D1nVB9ft
>>252
さっさとアグネス
257 レンチ(埼玉県):2010/02/27(土) 00:47:49.51 ID:5a+TRZtF
建物に断熱材とかないし、暖房器具も貧弱そうだから
風邪引いて死にそう
258 オートクレーブ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:47:52.00 ID:ow1nwzWE
俺は現代でも盲腸からのコンボで死ぬかと思ったわ
完治まで半年以上となんかひどいことになってたし
いつ再発するかがドキドキものだわ
259 絵具(西日本):2010/02/27(土) 00:49:25.51 ID:OOIpnzPf
歯医者が無いってのが実は怖すぎる
260 飯盒(埼玉県):2010/02/27(土) 00:50:09.90 ID:ADbJBJm4
江戸時代の人間に、現代人の口語って通じるの?
261 餌(catv?):2010/02/27(土) 00:50:52.88 ID:un5LlRr6
平均寿命は幼児の死亡率によるものじゃないの
262 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 00:51:20.41 ID:590Dr1bB
江戸にワープしても右下みたいになるのがオチ
http://elib.doshisha.ac.jp/denshika/drawings/206/images/206_014.jpg
263 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:51:38.06 ID:lg/4gYcs
>>5
江戸の時代は基本三色だろ
264 硯(鹿児島県):2010/02/27(土) 00:52:27.99 ID:u/Km9lP8
12〜5歳で結婚が普通だったんだろ
二十歳で行き遅れとか

ロリコンにはたまらんな
265 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 00:53:05.50 ID:kblMpOKe
>>263
初期は2食だよ
266 筆ペン(長屋):2010/02/27(土) 00:53:14.57 ID:SQapSMAF
萌え春画が通用するか試してみたい
267 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:53:20.83 ID:lg/4gYcs
>>15
理由無く切り捨てたら厳しい処罰を受けるからそれはない
268 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 00:53:44.66 ID:kblMpOKe
>>264
「年増」ってのが25才のことだからね
269 ペンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:55:12.46 ID:eg5ax5jy
昔の人は歯磨きとウンコした後はどうしてたかが気になる。
270 包丁(関西地方):2010/02/27(土) 00:55:17.25 ID:6mNd/jau
>>242
まるで成長していない・・・
271 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:55:40.97 ID:JzIjLtHf
>>227
生活が苦しくなっていくのはそうかもしれんが武士ってだけでいいほうじゃね?
まあ農民や商人の上のほうと比べれば異論もあろうが、中より下よりマシなはず
272 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 00:55:47.21 ID:PanWv/OO BE:65232454-2BP(4444)
>>251
「講」って勝手にやって良かったんだっけか?
273 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:56:11.04 ID:3UEGU3QU
こいつアホだろ。むりやりないちゃもんだ。中二病かよ。
274 プリズム(東京都):2010/02/27(土) 00:57:08.78 ID:TXpUOy/5
40代ってのは乳幼児死亡は入れてない数字だな
乳幼児死亡入れてたら平均寿命は30そこそこだったはず
275 消しゴム(新潟県):2010/02/27(土) 00:57:11.08 ID:s0MoSY2V
>>269
歯磨き 木の棒をカジカジ
トイレ  木の棒をグリグリ
276 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 00:57:26.70 ID:PanWv/OO BE:13046922-2BP(4444)
>>271
基本給じゃ食ってけないのにアルバイトは原則禁止。
これでどうやって生活しろと?
277 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:57:41.38 ID:MjjZfim1
>>270
ちがうな。
我々日本人は遙か昔にエロを完成させていたのだよ。
278 餌(catv?):2010/02/27(土) 00:58:29.25 ID:un5LlRr6
こういう時代の方がいいっていうやついるけど、
殿様とか地位が高いやつら以外の生活なんて
そんないいもんじゃねーだろ
279 筆箱(大阪府):2010/02/27(土) 00:59:17.76 ID:mnuQ1WLh
現代では病弱な遺伝子が淘汰されないから種としてどんどん弱体化しているよな
280 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:01:03.64 ID:PanWv/OO BE:159818977-2BP(4444)
多分俺髭剃りできんわ。
安全カミソリでもやばいのに、本物のカミソリでなんて…
281 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 01:01:36.09 ID:kblMpOKe
>>272
宗教的なやつは,神社か寺の認可が必要だろうけど,金銭的な無尽講みたいなのは自由だろ.たまに取り締られるが
282 墨壺(三重県):2010/02/27(土) 01:02:41.57 ID:YpdJbWXR
しかも殿様も自分だけでなく身内や部下が下手なことしたら切腹やお家取り潰しだし
283 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 01:02:42.80 ID:9/mwmKAQ
>>278
農家や商家の長男長女なら悪くないべ
下の方だったら泣けるけど
284 スターラー(愛知県):2010/02/27(土) 01:02:58.27 ID:AYBLuOkD
米ばっかり5合も食えるかよwww
285 ローラーボール(神奈川県):2010/02/27(土) 01:02:58.07 ID:7rdkxtSU
東北の山奥に行ってぁゃしぃ儀式で贄にされそうな女の子を助け出したい
そして助け出してしまったことによって儀式が失敗して俺に呪いがかかって怨霊化したい
286 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:03:01.09 ID:+lah8Uyz
>>1
>確かに江戸時代の労働時間は1日3、4時間程度だったらしく、楽しいかもしれませんが、
>GDP換算すると今の300分の1程度です。

ちなみに江戸時代の人口は開府時は1227万から維新時は3330万
江戸時代の日本のGDPはロシアや中国に続き米国を抜いていたような気が・・・

人口が多すぎる現代よりは窮屈ではない
287 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 01:03:02.55 ID:kblMpOKe
>>280
床屋行け
288 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:03:05.97 ID:PanWv/OO BE:156557568-2BP(4444)
>>281
でも法的に問題が無くても「世間を騒がせた」とかって恣意的な理由でも処罰可能だからな。
怖いぜ。
289 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 01:06:12.86 ID:kblMpOKe
>>288
金さえあれば,賄賂でなんとでもなる世界だぜ.まるで現代のアムウェイのように
290 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:08:11.04 ID:+lah8Uyz
>>282
毎年リアルに忠臣蔵やってんのかよwww

取り潰しは豊臣家の元家臣とか殿様自体が
幕府に逆らったり末期養子禁止って方が多いだろ

商売で儲けられれば逆に旗本株とかも買えて
現代に無い特権もあるだろ
291 鑢(福岡県):2010/02/27(土) 01:09:01.37 ID:kzpgFOzy
>>258
現代でも相撲取りが盲腸になったら死ぬって言うもんな
脂肪が厚すぎると手術が困難になるから

あと江戸時代は平均寿命が低いのは
乳幼児死亡率が高いからで
それを乗り切れば長生き出来るって言ってる人もいるけど
慢性的な栄養失調と様々な感染症で
江戸時代の人の生活は必ずしも楽じゃ無かったみたいだよ

外国人の旅行記とか読むと、何処へ行っても
感染症で皮膚がボコボコになった人がいたらしい

あと、農村では農産物についてこれない子は
間引きとかされてたみたいだ
292 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:11:04.50 ID:+lah8Uyz
>>291
というか現代でもアフリカの国の平均寿命って30歳だもんな
内戦や地雷もあるし
293 回折格子(福岡県):2010/02/27(土) 01:11:58.48 ID:d8S7x8Vh
平均寿命が短いのは乳幼児の死亡率が高いせいであって
生きる奴はやっぱり6070まで普通に生きてたと思うんだよね
294 大根(千葉県):2010/02/27(土) 01:12:39.09 ID:uDCjFAns
家康と一緒にアメリカを目指すかな。
295 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:14:51.55 ID:JzIjLtHf
>>286
それどーゆー測り方で図ったんだよw
欧米ではとっくに産業革命おきてんのに
鋼鉄すら作れない国で世界3位とかありえないだろ
296 お玉(関西地方):2010/02/27(土) 01:15:24.94 ID:nbCpc+ta
297 裏漉し器(長屋):2010/02/27(土) 01:15:55.28 ID:kblMpOKe
江戸幕府スタートの段階で,アメリカ西海岸の植民をはじめてたら,北米の半分は日本のものになってただろうな
298 サインペン(catv?):2010/02/27(土) 01:17:04.50 ID:R/VWq5cx
江戸の町人ならともかく田舎の水呑百姓なんかロクな生活してないだろ
299 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 01:18:56.94 ID:xzNo1meh
江戸時代みたいにのどかな時代が良い
300 餌(dion軍):2010/02/27(土) 01:19:23.13 ID:5RGataL9
>>297
日本人の植民がうまくいったことなんてねーだろ
コサックも18世紀だかにカリフォルニアまで行ってるけど撤退してるし
301 筆(埼玉県):2010/02/27(土) 01:20:36.82 ID:pmK96miV
>>276
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
302 マイクロピペット(東日本):2010/02/27(土) 01:21:00.18 ID:/ScqDSTR
>>296
絵に関してだが、この浮世絵ってやっぱり今の漫画絵に通じるよな
ほっといても西洋の写真みたいな画風には進化しなかった日本人の絵
やっぱ二次元らしいキャラ絵が大好きなんだな
303 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:21:09.31 ID:+lah8Uyz
>>295
なにも世界3位とは言っとらん
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

ダメリカは江戸時代は植民地だろ
304 げんのう(兵庫県):2010/02/27(土) 01:21:23.98 ID:oQ3c3Ztj
江戸時代の遊郭の花魁は20代でやりまくって大体30歳で死ぬ。
稼いだ金もなんのためか良くわからない。
305 シャープペンシル(関東):2010/02/27(土) 01:21:46.00 ID:NwjYbZ1t
江戸で刃傷沙汰が起きれば、一年は歌舞伎の演目にされたそうな
それだけ刺激に餓えてたらしい
まあ現代でも何年も許した許さないと言い合っているが
306 ファイル(長野県):2010/02/27(土) 01:22:01.49 ID:A0i8XpVP
唐突だが、江戸時代には「貸しふんどし屋」があったそうだな、一度借りてみたいw
307 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:22:14.52 ID:PanWv/OO BE:114156757-2BP(4444)
>>299
のどかじゃねぇよ。
何をやるのも人力だし、どこに移動するのもほとんど徒歩。
物事の進み具合が遅いってだけで、中の人は大変だったと思うぞ。
308 顕微鏡(埼玉県):2010/02/27(土) 01:22:56.63 ID:lM+RHoGB
>>5
平均寿命が短かったのは医療技術の差
昔でも80以上まで生きてた人がいたしそれは運がよかっただけ
普通なら良くわからない病気で死んでる
309 付箋(東京都):2010/02/27(土) 01:23:12.66 ID:HO+DTZfV
別に江戸時代まで遡らなくたって、
おまいらは世界史上、もっとも恵まれた存在

なのに、死にたい・・・とか言っちゃう馬鹿なおまいらときたら
310 羽根ペン(埼玉県):2010/02/27(土) 01:23:23.60 ID:tanQYspS
平均寿命の件でいろんな説聞いたことあるけど
米寿白寿なんて言葉が普通にある訳だし
乳児死亡率の高さが原因と考えるのが自然だろうな
311 てこ(東京都):2010/02/27(土) 01:23:42.58 ID:nFkZMA3A
鬼平のエンディング見ると行きたくなる
http://www.youtube.com/watch?v=mXM8tTztQJQ
312 鑿(福岡県):2010/02/27(土) 01:24:41.00 ID:8uIV+MkR
>>305
歌舞伎化決定!ってやつかw
313 吸引ビン(奈良県):2010/02/27(土) 01:24:44.83 ID:+TTmCT0W
260年も碌な戦争がなかって国って世界史的にも非常に珍しいんじゃないか
314 サインペン(catv?):2010/02/27(土) 01:25:04.37 ID:R/VWq5cx
>>304
コンドームもない時代の売春婦とか完璧に人生終わってるな
315 テープ(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:25:19.23 ID:madgkjSy
寿命は塩分のとりすぎとたんぱく質の割合が低すぎるからと
かってに分析した
316 定規(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:25:52.10 ID:1J1TeUH/
>>61
案外瀟洒だな江戸

鎖国なんかせずに、開国後の基地外近代化もせず
300年かけて少しずつ近代化していって
今でもこんな感じの景観を守ってたら、良かったのに
317 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:27:24.02 ID:PanWv/OO BE:97848465-2BP(4444)
>>316
昭和になっても実はあんまり変わってなかった。
変わったのは空襲で焼けたのと敗戦による意識改革。
318 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 01:27:47.42 ID:9/mwmKAQ
>>295
工業化果たしても、元々が後進地域だからな
イギリスの対清貿易もアヘン戦争で不平等条約結ぶまで、ずっと赤字だし
319 鑿(福岡県):2010/02/27(土) 01:28:37.01 ID:8uIV+MkR
>>309
人間ってのは常に生活が良くなっていかないと幸せを感じないんだと
だから20から60に増えればものすごく幸せを感じるが
100から80になっただけで、この世の終わりが来たように悲観して
20から60に増えただけの人をみて羨ましがるんだと

特に日本人はその傾向が強いんじゃなかろうか?
320 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/27(土) 01:28:55.49 ID:h/IICbVr
>>313
李氏朝鮮なんかもっと長かったろ
321 オーブン(新潟県):2010/02/27(土) 01:29:11.55 ID:f0b2rPs/
>>316
鎖国してなかったら幕府が体制維持出来なくてまた戦国時代に突入しちゃってたんじゃない
322 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:29:58.48 ID:Z2lTq5B5
江戸なら割と清潔で健康な生活送れたんじゃね。
天領もそこそこ豊かで上の締め付けもきつくなかったようだし。
でも東北の方とかだったら飢饉になることも多かったみたいだし、大変そう。
323 鉛筆削り(関西地方):2010/02/27(土) 01:31:07.17 ID:t9atgJ7K
江戸時代は庶民は米なんて食えないだろうという印象しかないけど
実は米は男で一日6合くらい食ってたらしい。
今だと3合で大食らいの部類に入るから、昔は結構米ばかり食ってた。
これだけ米に依存していると、米騒動とか、わかるような気もする

余談ながら、太平洋戦争末期、庶民が一日米1合も食べられない状況のとき
刑務所の囚人は一人白米6合の割り当てがあった(ムショによって違いあり)。
暴動防止のために、これは市場に米がほとんと無かった終戦まで続けられたとか。
それでも白米ばかりで副食物が無く、囚人はこれだけ食っても栄養失調で結構な死人が出ていたらしい。
逆に米1合くらいの庶民は野草とか食べられるので栄養失調での死者はあまりでなかったとか。
324 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 01:32:37.67 ID:XjS0KkKh
どう考えも江戸の町人よりローマ市民の方がいいだろ
325 ローラーボール(北海道):2010/02/27(土) 01:32:43.66 ID:uRcscCmp
貧乏で健康保険も払えないから10年以上健保申請しないで医者にもかかれない40歳だけど病気した事ないよ。
中耳炎とか風邪ひいても週五日一日10時間働いているけど死にそうもないよ。
別に死んでも良いんだけどなあ。
326 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:33:05.75 ID:+lah8Uyz
>>318
ちなみにたしかアームストロング砲を持っていたのは
英国以外は佐賀藩だったよな

欧州でも後進国は日本より軍備古くて遣欧団があきれてただろ
327 付箋(東京都):2010/02/27(土) 01:33:09.06 ID:HO+DTZfV
>>319
うむ。その話もよくわかる。

江戸まで遡らずとも、自分の親世代の話でも聞けば、
その若い時期が貧乏で不便だったなんてすぐわかるはずなのに、
ほんの3,40年で発生する違いすら想像できない奴が多すぎじゃないかと。

おまけに国際比較での日本人の幸せさなんて、今じゃネット叩くだけでもわかる
328 マイクロピペット(東日本):2010/02/27(土) 01:33:31.29 ID:/ScqDSTR
>>304
でも今でいえば芸能人、モデル、文化人をくっつけたようなスターだったんだろ
ある意味哀れだけど、その幸福感は得がたいものだっただろうよ花魁
329 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:34:30.50 ID:PanWv/OO BE:58708692-2BP(4444)
>>323
米食えてたのは江戸とかの大都市
米処ほど「江戸とかに持って行けば高く売れる!」ってんで、年貢に加えて「お買い上げ米」として
買い上げられたので食えなかったと言う…
330 ローラーボール(北海道):2010/02/27(土) 01:34:48.17 ID:uRcscCmp
昔は淋病でも死んだんだよな。
俺は性病の心配は無いけどさw
331 鉛筆(関西):2010/02/27(土) 01:35:12.88 ID:fHw7WTbN
>>314
風俗でコンドームを使いだしたのは、エイズが流行り始めた1990年頃からなんだぜ。
332 ローラーボール(北海道):2010/02/27(土) 01:35:30.51 ID:uRcscCmp
>>329
あわやひえなどの雑穀の方が高い現代のパラドクス
333 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:37:18.31 ID:PanWv/OO BE:117418649-2BP(4444)
>>332
ホントにな(W
334 餌(catv?):2010/02/27(土) 01:37:45.35 ID:un5LlRr6
>>324
お前なんかどうせ奴隷階級だよ
335 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 01:38:06.83 ID:9/mwmKAQ
>>329
それ脚色されたウソ
毎食米とは言わないけど普通に毎日米食べてたらしい
336 天秤ばかり(東日本):2010/02/27(土) 01:38:14.52 ID:XpwMF6j+
>>332
まったくですよ
337 色鉛筆(千葉県):2010/02/27(土) 01:39:01.20 ID:BVcmFH5p
冨山ごときが何と言おうとどうでもいいやw
338 篭(東京都):2010/02/27(土) 01:40:09.95 ID:Zv2K3wT2
3,4時間の労働で世の中回ってたのかぁ。
339 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:40:53.61 ID:PanWv/OO BE:58708692-2BP(4444)
>>335
「農家」はな。
「小作」は食えてたかどうか…
340 画鋲(京都府):2010/02/27(土) 01:41:14.48 ID:n2geY4cm
>>158
外人視点からだと面白いな
俺らがタイムスリップした場合と似た心境で見るわけだし
341 ダーマトグラフ(関東):2010/02/27(土) 01:41:22.21 ID:cg+rkHQI
12歳と子作りできるんだよな?
342 シャーレ(愛知県):2010/02/27(土) 01:41:52.44 ID:HGN6i3/w
>>295
でも農業革命はまだ起きてない。
穀物の価値は今よりずっと高い。
343 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 01:42:20.55 ID:9/mwmKAQ
>>339
小作は売るもへったくれも無いだろw
344 錐(大阪府):2010/02/27(土) 01:43:36.57 ID:HSoGP2R0
『大名行列ヲタ運行妨害に付斬り捨て御免!』
ヲタ「長くて規律正しく動くモノに飢えていた」
345 レーザーポインター(東京都):2010/02/27(土) 01:43:43.08 ID:oRPhL3w5
>>335
飢饉で最初に餓死したのが下級武士らしいからね
300年間物価は上昇し続けたのに給料300年据え置き
場所によっては減俸だったからなぁ
346 カッティングマット(宮崎県):2010/02/27(土) 01:43:57.51 ID:dd27rlqT
>>5
食べないと頭がはたらかんぞ
347 二又アダプター(長崎県):2010/02/27(土) 01:44:53.53 ID:6zXtJYCt
平均寿命どうやって観測したん?
348 消しゴム(新潟県):2010/02/27(土) 01:44:53.84 ID:s0MoSY2V
>>335
米に雑穀を混ぜて食うのが当時のスタンダード
豊かさによって米と雑穀の割合が変わってくる
正月とか祭礼の日とかいわゆるハレの場では純白米が食えた
349 ダーマトグラフ(関東):2010/02/27(土) 01:45:11.37 ID:cg+rkHQI
>>340
チョンが悔しい目線はどうかと
350 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:45:41.61 ID:PanWv/OO BE:234835698-2BP(4444)
>>341
江戸は女の人口の3倍の男が居たので、2/3は独身だぜ?
お前1/2に入る自信有る?
351 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 01:46:08.02 ID:+lah8Uyz
>>335
「旗本近藤氏知行所村々書上」によると
栗矢村の朝飯は蕎麦焼餅など
昼は米4分や大根など
夜は雑炊など

川がある地域だと魚とか塩漬けまで
あったんだし現代のアフリカよりマシだろ

352 墨壺(三重県):2010/02/27(土) 01:46:41.99 ID:YpdJbWXR
>>342
農業革命による人口爆発が産業革命に繋がったんだから起きてるだろ
353 集魚灯(東京都):2010/02/27(土) 01:46:58.91 ID:FtbvtmMc
一日3.4時間の労働って、理想的な気がする
一日の中に規則的な時間があった方が健康とかにも良さそうだし

いつから8時間が標準になったんだろう
ましてや残業当たり前とか、長い歴史で見たら今ってほんと異常なんだろうな
354 レポート用紙(埼玉県):2010/02/27(土) 01:47:18.42 ID:r5un7TZx
意外だったのが米の集積地の大坂が米だけの飯食ってないで江戸の
市井の人間が米の飯をを食ってたんだよな。
大坂の商家の記録とか読むと麦混ぜてて店主以下奉公人まで米+麦が
標準。
355 錐(大阪府):2010/02/27(土) 01:47:20.24 ID:HSoGP2R0
>>345
弥太郎さんは江戸から駆け足で土佐に戻るくらい元気だったお?
356 カッターナイフ(東京都):2010/02/27(土) 01:47:20.15 ID:P1X1Q6vr
セーラー服もミニスカートもない時代に生まれたら生きていけません
357 カッティングマット(宮崎県):2010/02/27(土) 01:47:29.55 ID:dd27rlqT
>>29
シックスナインがこの時代からあることに驚き
358 てこ(東京都):2010/02/27(土) 01:47:32.13 ID:nFkZMA3A
>>347
戸籍
359 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:47:36.59 ID:PanWv/OO BE:32616825-2BP(4444)
>>348
当時の「貧しい」=米が食えない
だかんな。
今の基準で考えてはいかんね。
360 虫ピン(宮城県):2010/02/27(土) 01:49:02.79 ID:PanWv/OO BE:78278483-2BP(4444)
>>358
昔っから記録魔だよなぁ。日本人。
田舎でも寺とかに記録残ってるしな。
361 錐(大阪府):2010/02/27(土) 01:49:10.17 ID:HSoGP2R0
ひ・・・現代人っ
362 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 01:52:01.57 ID:590Dr1bB
>>340
ケンペル(綱吉に謁見した出島の医師)の旅日記だと
子供の乞食が多い、街道人大杉欧州の町みたい、船多い、町人歌はノイズレベルで音階も糞もない
演劇はプロ集団がやる奴は凄いけど町人が集まってやる奴はショボイ
京都は商店多すぎ日本中の全てのものが集まってる、大阪は水運の都、江戸は京都+大阪より凄い
風景は自然豊かで綺麗だけど肥溜めがそこら中にあって臭い
って感じだったな。
363 天秤ばかり(東日本):2010/02/27(土) 01:54:08.57 ID:XpwMF6j+
>>362
そういや肥ダメ復活の話はどうなったかな。
非常にエコだと思った。
364 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:54:58.49 ID:JzIjLtHf
>>303
ああ世界三位は勘違いだった
特に19世紀にはいってアメリカロシアより上とかいうのは確実に眉唾だがな
365 シャープペンシル(関東):2010/02/27(土) 01:56:56.14 ID:NwjYbZ1t
ちょっくら平賀源内のとこ行ってきて、電気の活用法を教えてくる
水力発電でウハウハだ
366 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 01:57:11.89 ID:JzIjLtHf
>>276
御家人が苦しいのは分かったが
中より下の庶民のほうがいいってのに違和感があるってことだよ
江戸時代には庶民がリアル餓死するだろうが
367 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 02:00:28.91 ID:+lah8Uyz
>>364
>特に19世紀にはいってアメリカロシアより上とかいうのは確実に眉唾だがな
おまえおれが言ってないことをいうよな?
おれが比較しているのは1700年

ちなみに日露戦争の時は国力ぜんぜん違うのによく負けたなw


368 定規(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:04:03.46 ID:1J1TeUH/
>>317
明治以降の基地外近代化の総決算が、列強との対立→太平洋戦争じゃねえか
369 ペーパーナイフ(福岡県):2010/02/27(土) 02:04:29.61 ID:Wc7mE5yp
>>363
人糞には抗生物質とか重金属が含まれてるから
肥料としてはあまり良くないし、コストがかかりすぎるんじゃなかったかな
370 墨壺(三重県):2010/02/27(土) 02:07:52.05 ID:YpdJbWXR
>>368
近代化自体が外来のものである以上は開国しなきゃ不可能だろ
371 オーブン(京都府):2010/02/27(土) 02:11:00.72 ID:Bd3akLvq
このスレ見てたら炊きたての米食いたくなってきた
372 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:11:27.80 ID:JzIjLtHf
>>367
>おまえおれが言ってないことをいうよな?

>ちなみに江戸時代の人口は開府時は1227万から維新時は3330万
>江戸時代の日本のGDPはロシアや中国に続き米国を抜いていたような

ちなみにから後に開府時から維新時までの人口増加が示されてるし
直ぐ下の同じパラグラフで「抜いていた」という表現をつかっていることは
時間列とともに上回ったことをあらわしてるとよみとめる

これでは幕末ごろも含めて江戸期の日本が西洋(米ロ)を超える勢いをしめしていたと読める
お前の書き方が悪い

>ちなみに日露戦争の時は国力ぜんぜん違うのによく負けたなw

ちなみに革命前だw
373 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 02:12:45.29 ID:+lah8Uyz
>>368
近代化しなきゃ、とっくにシナみたいに列強の植民地になってたから
374 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 02:12:46.29 ID:OsBTEXzf
逆に江戸時代の人が現代に来たらどうよ(´・ω・`)
375 輪ゴム(catv?):2010/02/27(土) 02:13:34.27 ID:dQefTZA5
>>223
劇場版キン肉マンでスグルが江戸時代で牛丼食いたいって言って
江戸時代には無いみたいなこと言われてたけどあったのね・・・
376 テンプレート(dion軍):2010/02/27(土) 02:13:55.87 ID:u0W+3N2W
長生きだけが価値観てのもどうかな
江戸時代の人たちは40で死ぬまでを生き切ったんじゃないの?
QOLは江戸時代のほうが高い気がす
377 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 02:15:28.01 ID:OsBTEXzf
だいたい江戸時代とゆっても200年以上あるだろ(´・ω・`)
初期と末期じゃ全然違うだろ。たとえば今から200年前や、200年後ってどうよ。。。
378 定規(北海道):2010/02/27(土) 02:15:45.47 ID:zAebO1UL
>>267
辻斬りはやったりしたじゃん
379 餌(大阪府):2010/02/27(土) 02:16:18.57 ID:cOPASfAO
>>9
そのかわりおまえらみたいなのが淘汰されてるから、環境に適応しているといえるな
10000年くらい今みたいな世の中が続いたら人類のコミュ力はかなり上昇するのではないか
380 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:17:34.57 ID:JzIjLtHf
>>373
米ロじゃなくて米だったな
眠くてボケてるわ・・・
381 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 02:17:43.32 ID:XjS0KkKh
というか吉野家も任天堂も創業は19世紀後半じゃんwww
明治の真ん中ちょっと前くらい
382 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 02:18:36.86 ID:OsBTEXzf
当たり前だろ。江戸時代に牛丼喰うかっての(´・ω・`)
花札はするかもしれんが。
383 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 02:19:13.29 ID:+lah8Uyz
>>372
江戸時代の人口推移を示すためには開府時と維新の人口を出して
どこがおかしいんだか・・・

人口とGDPが一緒に連動していると考えるのも無理があるこじつけw
「いたような」っていうのは記憶で不確かであるという言葉は無視かいw

日露戦争はお前が欧米の国力が高いというような感じで言っているから
なぜ日本は国力が高いロシアに勝てたのかっていう単純な疑問だ
384 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 02:19:22.53 ID:OsBTEXzf
裳前らの江戸時代はどんだけファンタージなんだよ(´・ω・`)
385 餌(神奈川県):2010/02/27(土) 02:19:58.65 ID:XjS0KkKh
>>382
>>223にいってくれよ
386 ペーパーナイフ(福岡県):2010/02/27(土) 02:21:13.06 ID:Wc7mE5yp
>>223
>>375
さすがに吉野家も任天堂も江戸時代じゃなくて明治の創業ですたい。
しかも明治20年代と30年代だから、明治維新が固まってからだな
387 画鋲(京都府):2010/02/27(土) 02:23:06.49 ID:n2geY4cm
宇治の通圓なんて平安時代創業だけど、単なるいちお茶屋だから凄さはあんまり感じないな。
江戸からでも大丸とかはずーっと今まで大規模な商売し続けてるしロマンを感じる。
388 ペーパーナイフ(福岡県):2010/02/27(土) 02:23:19.43 ID:Wc7mE5yp
>>376
江戸時代は長生きしても病気が蔓延していたのと
飢饉とかもあったのでQOLは普通に低かったよ
特に寄生虫や皮膚病は酷かった
389 クレパス(大阪府):2010/02/27(土) 02:24:09.12 ID:vUJhelmL
200年前なんか7つか8つ先のご先祖様だろ
結構最近じゃん
390 バールのようなもの(四国地方):2010/02/27(土) 02:24:50.86 ID:EmmD+PRs
俺が江戸時代に行ってもまったくの役立たずだ。
391 鉤(千葉県):2010/02/27(土) 02:27:07.85 ID:2zZT4OvX
>>389
言われてみればそうだな
結構最近だ
392 ビーカー(千葉県):2010/02/27(土) 02:28:21.04 ID:Mo5fvWAM
労働環境だけ江戸時代にしろよ
393 シャープペンシル(関東):2010/02/27(土) 02:28:43.80 ID:NwjYbZ1t
>>374
案外すぐに順応しそうだ
俺らの祖先だから、サブカルチャーにも理解を示すようになると思うな
394 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:28:55.43 ID:JzIjLtHf
>>383
人口推移はなんのために示したんだ?
ちなみ以降直接続くパラグラフでGDPの話を出してるんだから、
それへのつなぎとしか読めない

もしその二つが関係ないと言い張るなら間違いなく悪文
日本語能力がないとしかいえない

>日露戦争はお前が欧米の国力が高いというような感じで言っているから

頭悪すぎ
日露戦争の頃にはまがりなりにも近代国家として基礎的な産業もあったんだが
で、幕末以前の江戸時代は機械工業の礎となる鉄鋼すら生産できない国
大学も軍隊も工場も銀行もなにもなし

ちなみに日露戦争も戦闘ではかったが賠償金も取れず戦争では大勝利とはいえなかった
ロシアで革命運動がやばくなったりしなくて万全な体制でかかって来られたら
少なくとも陸軍はやばかっただろうね
395 シュレッダー(catv?):2010/02/27(土) 02:29:31.02 ID:j7DAFzUH
比喩にマジレスかよ
396 バールのようなもの(四国地方):2010/02/27(土) 02:29:48.76 ID:EmmD+PRs
そんな先でもないだろ。
おばあちゃんのおばあちゃんは江戸時代じゃないの?
397 カンナ(愛媛県):2010/02/27(土) 02:30:06.77 ID:ATQgYe/+
>平均寿命は四十歳代

進化も速そうだな
398 バールのようなもの(四国地方):2010/02/27(土) 02:31:38.31 ID:EmmD+PRs
おばあちゃんが80歳として
その母ちゃんが110年前に生まれる
その母ちゃんが140年前に生まれる

140年前って江戸か?
399 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:32:26.75 ID:JzIjLtHf
>>394
また日本語がおかしいわ。。。

○ロシアで革命運動がやばくなったりして万全な体制でかかって来られたら
400 ペン(兵庫県):2010/02/27(土) 02:33:38.06 ID:4PZozShL
うちのばあちゃんの母ちゃんは慶応生まれだった
401 マイクロピペット(埼玉県):2010/02/27(土) 02:33:51.65 ID:iPWdQmIG
>>393
黒船の時も町人レベルが興味津々で、将来化けるってペリーは思ったそうだしな。
402 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:33:57.48 ID:JzIjLtHf
>>398
ギリ明治だ
その30年前はアメリカ船に砲撃したり蘭学者を弾圧してたりした頃
403 バールのようなもの(四国地方):2010/02/27(土) 02:34:33.56 ID:EmmD+PRs
調べたら1870年(明治3年)らしいな。
じゃ、144年前が江戸末期だ。

ばあちゃんのばあちゃんは江戸生まれだな。
404 餌(埼玉県):2010/02/27(土) 02:35:24.67 ID:cQR63yzY
当時は識字率が低かったから
画像スレが人気あったな

感想をかけないから、あうあうあーで誤魔化してたっけ
405 筆ペン(関西):2010/02/27(土) 02:35:28.84 ID:m7WZuohG
昔の銭湯は全部混浴だったんだぞ。
それだけでも江戸時代に行く価値がある。
406 シャーレ(神奈川県):2010/02/27(土) 02:35:38.52 ID:9/mwmKAQ
>>372
江戸時代の経済力は西欧諸国より高いよ、イギリスを除いて
407 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 02:36:11.91 ID:OsBTEXzf
江戸時代に変な幻想持ち杉(´・ω・`)
そこらの外人より江戸ファンタジーだろ。
408 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 02:36:25.34 ID:xzNo1meh
>>405
みんなおっぱい垂れてるんじゃない?
形そのものも悪そうだし。
409 バールのようなもの(四国地方):2010/02/27(土) 02:36:55.37 ID:EmmD+PRs
>>405
ブラジャーが普及する戦後までは日本人は乳丸出しだったはず。
410 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 02:37:03.41 ID:+lah8Uyz
>>394
だから人口とGDPが連動しているなんて言葉を出してないだろ
例えば10行も続けて文章かいたら読みづらいだろうが
書いていない行間だけ取り上げ書いてある言葉は無視している
お前の性格と頭が悪すぎ

おれの前レスにも書いてあるが佐賀藩ではアームストロング砲を
作っていたし大学の前身になるような塾などはあったし日本の
識字率自体がそもそも高い
411 シャープペンシル(関東):2010/02/27(土) 02:39:35.73 ID:NwjYbZ1t
江戸時代の肌エプロンは盛り上がったな
412 朱肉(埼玉県):2010/02/27(土) 02:39:59.40 ID:jbGTGnKg
こういう時代の大工さんってすげーと思う
どんだけ重労働なんだよ
413 カーボン紙(千葉県):2010/02/27(土) 02:41:13.53 ID:7DCHilzk
>>296
日本画は厚塗りの概念がないから立体感も出せないし
おそらく筆の一発描きだろう。そりゃ負けるわ
414 昆布(関東・甲信越):2010/02/27(土) 02:44:55.67 ID:o1JbtWFg
江戸時代を過大評価してる輩が多過ぎ・・・

アメリカの近代的な船一つでヘーコラしちゃう惨めで貧しい島国でしかなかったよ。

ホルホルが過ぎるぞ、お前ら。要注意だ。
415 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 02:49:18.60 ID:+lah8Uyz
>>399
おまえは外人か?

○ロシアが革命運動でやばくなくて万全な体制でかかって来られたら

「もし何とかじゃなかったら」なんて仮定の話は無意味だ

今までの負の遺産を含むおぼっちゃまの棚ぼたな
財産や資源があってこその国力だろうが
それがあっても勝てない露助ってwww
416 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:49:43.10 ID:JzIjLtHf
>>410
>だから人口とGDPが連動しているなんて言葉を出してないだろ

GDPに対して引用した直後の同じパラグラフ内で人口のことを出し(しかも増加傾向にある)
次にロシアやアメリカという並み居る強豪に劣らなかったという書き方をしてる

同一パラグラフでは同一事項を書くことになってる
それをしておいて意図とは無関係だというのは悪文でしかないんだが
俺の性格以前に常識としてあること
知らないとかはただの無知

>例えば10行も続けて文章かいたら読みづらいだろうが

なにいってるかわからんし10行も続けてない

>書いていない行間だけ取り上げ書いてある言葉は無視している

いや、見落としてただけ

>佐賀藩ではアームストロング砲
佐賀藩が反射炉をつくったのは幕末
それも国内最先端の事例だろう
中央政府の役割を示していた幕府が反射炉をつくるのはもっと後
もちろん大砲をつくれても軍艦などをつくれるような水準ではない

>大学の前身になるような塾
>識字率自体がそもそも高い
教育程度が高いのが明治後のアドバンテージになることはあったが
だからといって江戸末期あたりに日本の国力が高かったわけではない
417 ホールピペット(島根県):2010/02/27(土) 02:51:00.75 ID:Sszm04kF
江戸時代に生まれてもどうせ童貞だろうから春画でマンコ見まくってたろうな
童貞捨てに風俗行ってもコンドーム無いから梅毒にかかって鼻とれてたかも
ネットで安全に世界中のマンコ画像を見まくれる現代の方が良いかな
418 乳鉢(関西地方):2010/02/27(土) 02:53:09.25 ID:kdoj/ELh
押し寿司とか鯖寿司とかは嫌いではないけど、
江戸前寿司は大阪周辺には無かったんだろうなぁ。
419 クッキングヒーター(長屋):2010/02/27(土) 02:53:21.28 ID:EVW+iTAk
虫歯なんかどうしてたんだろうね
自殺や病死なんか公称の10倍はいただろうに
420 黒板(catv?):2010/02/27(土) 02:53:35.12 ID:6gVUUwaG
>161
どんな日本画を見たんだ?
とにかくクソ臭いんで、チョンは消えな。
421 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:55:02.75 ID:JzIjLtHf
>>415
>>414がいいことかいてるぞ
よく読んどけ

日本が戦争で大勝利してないのは事実
じゃないと講和の時大勝利だとおもってた国民が暴れたりしない
圧勝といえるような状況なら賠償も取れただろう

>「もし何とかじゃなかったら」なんて仮定の話は無意味だ

戦闘はのりきったが後ろのロシアの勢力の前に譲歩せざるを得なかった
という当時の政府の状況を理解する上では有益
422 墨壺(茨城県):2010/02/27(土) 02:56:20.11 ID:yHmYz5pg
江戸時代の初期は破産したら下人という奴隷になったんだってよ。
んで、一生主人に仕えて、畑を耕す生活・・・(´・ω・`)
423 マイクロピペット(東日本):2010/02/27(土) 02:59:25.39 ID:/ScqDSTR
>>390
現代人ならきっと何かできるよ
中学英語でも話せたら大先生とかそんなレベルじゃね
俺だったら漫画描いてみるか、ロックを布教してみる
424 スケッチブック(神奈川県):2010/02/27(土) 02:59:41.59 ID:bRt7jj99
美人は江戸時代でも美人だな
ttp://www.geocities.jp/koyanagimeijin/0604140032.JPG
425 ホールピペット(島根県):2010/02/27(土) 03:00:07.33 ID:Sszm04kF
マサイ族の暮らしの方が楽しそうだな
ライオン狩りしたり嫁を作りまくったり
426 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:04:09.68 ID:+lah8Uyz
>>416
日本語おかしい人はパラグラフで揚げ足取るわけかw
例えばって言葉も理解できない頭もおかしい人かw
薩摩でも軍艦を作ったしお前はそもそも幕藩体制って
もんがわかっていない

ロシアやシナチョンみたいに古代王朝的な中央集権国家の
停滞した風潮だから黒船が来て数年という短期に
世界最先端の軍備を作れてしまうようなことができない

更に幕府や帝政ロシアのような旧政権は近代化が遅れたから
薩長土肥が政権を取って代わったのは自然な流れだ

また日本の国力が高いとも言っていない
なぜ国力の高いロシアに勝てたのか?とは言ったが

露助は言っていないことを無理やり捏造するわけか
427 テンプレート(dion軍):2010/02/27(土) 03:04:50.31 ID:u0W+3N2W
>>422
とりあえず食いっぱぐれないわけか
428 まな板(群馬県):2010/02/27(土) 03:06:56.19 ID:590Dr1bB
江戸時代に近代化の礎が出来たのも確かだがあくまで礎でしかないってことだね
良い面もあるが悪い面も沢山ある
429 ミリペン(関西):2010/02/27(土) 03:09:19.81 ID:GBkGMFul
>>422
今は22歳辺りから65歳辺りの期限つき奴隷だな時代は進んだな
430 はんぺん(関東・甲信越):2010/02/27(土) 03:10:42.33 ID:Y4ULgZ2p
ブラジャーを一足先に発明すればいいからいきなりお伽衆ぐらいにはなれるぞ
431 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:14:03.71 ID:+lah8Uyz
>>421
日本海海戦では惨敗だったけどなw
また日本は大勝利したとも言っていない

なぜ国力が高いロシアが負けたのか?って聞いているのに
火病って他のことを言いまくりですか?w

過去の失敗を分析しないから負けるのか?
そして戦後には経済戦争で勝ててるのだろうか?

いくらロシアじゃなく人口10倍のシナがGDP
越したって言っても1人当たりのGDPがなw
432 手錠(東京都):2010/02/27(土) 03:14:31.75 ID:6+7V9uHR
>>29
江戸時代は実に人間味溢れてる
433 スケッチブック(広島県):2010/02/27(土) 03:15:25.66 ID:uGrOxaYW
今の便利な道具をエサに大名に取り入って、ある程度の地位と15歳前後の美少女を何人か貰う
こんな妄想を毎日してます
434 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 03:18:06.23 ID:Tr7+5Xlq
>>430
女の上半身裸が禁止されて相当反発くらったみたいだから流行らないんじゃね
江戸時代はおっぱいに性的魅力感じる事は無かったというからな
435 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 03:21:16.92 ID:Tr7+5Xlq
>>296
つかポルノ漫画と比べてるようなもんだろ、これw
比べるならもっとちゃんとした日本画があると思うんだが
436 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 03:22:01.66 ID:xzNo1meh
>>434
だとすると
子供の発達途中のが見放題という訳か
437 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:26:08.67 ID:+lah8Uyz
>>414
江戸時代を黒船が来た一時期でしかとらえていない
マスコミ的な偏向主張だな

アメリカが植民地の時とかだってあっただろ

関が原の合戦ほどの軍勢を動かした国が当時にあったか?

黒船が来て欧米みたいに周辺や関係のある国で真似しあう
環境が無いのに数年で軍艦を作れた国が当時にあったのか?

ここで揚げ足取っている馬鹿サヨは一時期でしか言わない低脳だからw
438 餌(大阪府):2010/02/27(土) 03:26:37.75 ID:SfvGphmK
http://pds.exblog.jp/pds/1/200712/26/16/c0071416_14451776.jpg

このレベルになると庶民じゃ会うことすら出来ないんだろうな
439 ドライバー(dion軍):2010/02/27(土) 03:27:25.30 ID:/gXAL7Jy
出産は人間の一生の中でもっともリスクが高い瞬間だと聞いた事がある。
死産というのは特別な事ではなく当たり前に起こりうる事で
それを最小限に食い止めるのが産科医の務めなのだと。

あと良寛という僧侶が子どもたちと一所懸命に遊ぶ事に多くの時間を費やした事は
当時の子どもたちが大人になる前に死んでしまう事が多かったからで、
子どものうちにしっかり楽しませてあげたいという宗教家の慈悲心だったという。
440 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 03:28:02.14 ID:xzNo1meh
>>437
つまりマスコミ左翼はバカ
日本最強文化最高ってことですね。
441 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 03:29:18.65 ID:JzIjLtHf
>>426
まあおまえの頭と性格(最初に喧嘩売ってきたのはお前)が悪すぎるのは置いとくとして

ロシアやシナチョンみたいにのパラグラフなんか日本語おかしいんだが?
人に言ってるんだから直後くらい気をつけろよ

>薩摩でも軍艦を作ったし
悪い、それは無知だった

でも本格的な軍艦を作るには程遠い水準なのは間違いないだろ
国産軍艦が主力艦になるのは大正になってからだろ

>数年という短期に
>世界最先端の軍備を作れてしまうようなことができない

日本も数年で世界最先端の軍備を作れたわけではないだろう
日新戦争時は清だって形の上では日本を上回る艦隊を整えてた
442 餌(東京都):2010/02/27(土) 03:30:21.62 ID:IODU8V5p
ウンコを縄で拭き取る時代になんて行きたくないわ
443 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 03:30:57.65 ID:JzIjLtHf
>更に幕府や帝政ロシアのような旧政権は近代化が遅れたから

幕府や帝政ロシアは関係ない
幕府は根本的には徳川藩で諸侯の盟主だろうが
お前こそ幕藩体制理解してんのか?

>また日本の国力が高いとも言っていない
>なぜ国力の高いロシアに勝てたのか?とは言ったが

>>398
>日露戦争はお前が欧米の国力が高いというような感じで言っているから
>なぜ日本は国力が高いロシアに勝てたのかっていう単純な疑問だ

>>398では「欧米の国力が高いといってるなら日露戦争に勝てたのは疑問」
つまり「日露戦争に勝てたということは日本の国力が高かった」といってるんだろうが

そこまであからさまにいっておいて「言ってない」で言い逃れしようとするのは無理がある
頭と性格が悪いとしかいいようがない
444 ビュレット(愛知県):2010/02/27(土) 03:33:12.47 ID:7X6CLr8C
>>378
今でも通り魔いるじゃん
445 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:33:22.54 ID:+lah8Uyz
>>440
馬鹿サヨが大河ドラマをみて
かぶれてると思ってるけどwww

>>414
>アメリカの近代的な船一つ
船一艘だけじゃないしwドラマに影響されて歴史的な知識ないだろw
庶民は黒船みてお祭りみたいに楽しんでいたという逸話もあるぞ
446 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 03:34:50.42 ID:JzIjLtHf
>>431
おめーが馬鹿の一つ覚えで日露戦争とかいいだしたから、戦争に勝つにも
色んな勝ち方があるっつってんの
じゃああれか?
シナやオランダが日本に勝ったのはシナやオランダの国力が高かったからか?
ベトナムがアメリカに勝ったのはベトナムの国力が高かったからか?

おめーがいってることは条件や形態を抜きにして勝った勝ったですませようとしてる
トンチキ理論だから
447 撹拌棒(宮崎県):2010/02/27(土) 03:35:05.92 ID:JRUlj+MJ
40で死ねるなんて羨ましい
448 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/27(土) 03:37:00.71 ID:Aeg8RrAa
盲腸ってあの痛みから生きたまま救われることはねぇのか・・・




盲腸になったことないけどな!
449 接着剤(北海道):2010/02/27(土) 03:38:32.14 ID:/Kn/5PXb
t
450 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 03:39:25.93 ID:xzNo1meh
>>445
そうだよな。
馬鹿サヨが変なデマ流してるおかげで我々の愛する大日本帝国がいまいち評価されてないんだよな。
韓国とアメリカがすべて悪いんだもんな。
黒船ごときは対艦ミサイルで一撃だもんな。

>>446
そろそろ終わりにして優雅なニュー速の流れに戻してくれないか?
451 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 03:39:55.41 ID:4kGKHIBs
>>296
これ下、チンコあってビックリってことか
452 定規(北海道):2010/02/27(土) 03:41:11.06 ID:zAebO1UL
>>86
江戸は男の方が圧倒的に多かったから
そのまま独身じゃね?
風俗はあったけど。吉原の安いとことか夜鷹とか
453 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/27(土) 03:42:35.45 ID:xzNo1meh
>>451
わかっててやおってるんじゃ?
454 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:43:31.80 ID:+lah8Uyz
>>441
俺も書き続けて疲れて来たので全部は書かないが

まず戊辰戦争の時に官軍は元込め式銃や大砲など欧州の後進国
で持っていない軍備で戦い数倍の幕軍に勝った

またたしか清国も軍艦は欧米から買っている
そしてロシアも清国も軍隊自体が古代王朝的な杜撰な体質だったから
船の中で酒を飲んだりするなど指揮が低下していた

ちなみに江戸時代は薩長土肥のような地方の方が知識層がいた
こういう蓄積があったために数倍の敵に勝てるような力があったと思うぞ
455 ラチェットレンチ(千葉県):2010/02/27(土) 03:44:19.43 ID:R6f4BBhY
現代人が江戸の世に行ったら途端に巨人扱いだろ
一部除いて
456 プライヤ(徳島県):2010/02/27(土) 03:45:02.09 ID:uKdI1+j6
>>455
ちょっと大きい人レベルだろ
たいして騒がれないよ
457 テンプレート(dion軍):2010/02/27(土) 03:49:15.84 ID:u0W+3N2W
170あればかなり大柄な部類だな
458 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:49:26.84 ID:+lah8Uyz
>>446
過去レス嫁、大勝利とも勝った勝ったとも言っていない
なぜ国力が高い国に勝てたのか?っていう単純な疑問だ

馬鹿サヨは言ってもいないことを捏造し言っていることはスルーするなw


ところでいつシナが日本に勝ったんだ?
459 イカ巻き(千葉県):2010/02/27(土) 03:51:24.10 ID:/ics9kG7
足腰弱くなってるからウド呼ばわりされると思う
460 和紙(三重県):2010/02/27(土) 03:52:16.46 ID:XEjWbRda
hydeさんはなんの問題もなくなじめるな
461 スケッチブック(神奈川県):2010/02/27(土) 03:52:24.55 ID:bRt7jj99
170cm程度だったら街でたまに見かける大柄な人レベルだろ
462 手錠(東京都):2010/02/27(土) 03:52:27.43 ID:6+7V9uHR
この時代に欧州では哲学者が真剣に議論してたとか考えるとヤバイものがあるな
それから福沢のゆきちんとかが洋学真剣に翻訳しまくって本持ち込みまくったのとか
その流れが世間に受け入れられたのとかいろいろ日本は適応早いんだよな
学問的な適応は異様に早い
463 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 03:52:36.06 ID:4kGKHIBs
つまらん話をずっとしてるな
江戸の風俗スレを単体で楽しめずに他との比較にしか興味を持てないか
464 乳鉢(福岡県):2010/02/27(土) 03:52:51.28 ID:jhdY3TS5
死んだ方がマシな奴って少なくないだろ
465 手錠(東京都):2010/02/27(土) 03:55:01.81 ID:6+7V9uHR
いくら江戸の平均身長が低下したといえ
戦国時代あたりからの遺伝も少しはあるだろ
つまり180とかも普通に見かけるレベルだとは思う
木偶の坊とか呼ばれてるだろうけど
466 接着剤(北海道):2010/02/27(土) 04:13:27.06 ID:/Kn/5PXb
やっぱり剣術やるの?
467 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:14:07.34 ID:JzIjLtHf
>>454
>欧州の後進国で持っていない軍備

どこが世界最先端なんだか

>そしてロシアも清国も軍隊自体が古代王朝的な杜撰な体質

日清戦争開戦時で日本以上の軍備を整えたことは一応事実
運用もずさんだったけどね

>過去レス嫁、大勝利とも勝った勝ったとも言っていない

ホントに日本語能力ないんだな・・・
おまえが「勝った勝った」とトンチキな騒ぎ方してるのはお前。
勝ち方の内容について触れてるのは俺
どういう勝ち方であったかに触れる大勝利云々が俺からいったと考えるのは
普通だし、お前がいったとも言ってない
468 乳鉢(関西地方):2010/02/27(土) 04:14:47.05 ID:kdoj/ELh
何だかんだ言って西周が凄いんじゃないの。
森鴎外のせいであまりその活動が伝わらなかったみたいだけど。
469 マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 04:17:25.83 ID:/Nkjd492
学生時代に落ちぶれたお前らなら、十代で虐め殺されるよな
470 硯(鹿児島県):2010/02/27(土) 04:17:55.85 ID:u/Km9lP8
身長は遺伝もあるがやっぱタンパク質だろ
大久保利通178cmに西郷隆盛180cm
江戸末期の薩摩藩では豊漁で大量に魚を食ってたら
日本人の中で群を抜いて平均身長が高くなってしまったと郷土史で読んだわ
471 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 04:17:56.28 ID:+lah8Uyz
>>441
>>薩摩でも軍艦を作ったし
>悪い、それは無知だった

武器を作ることだけ強調しているが用兵術などを考慮してないな・・・

>でも本格的な軍艦を作るには程遠い水準なのは間違いないだろ
>国産軍艦が主力艦になるのは大正になってからだろ

ちなみに日露戦争中に薩摩っていう国産戦艦があってな
当時世界最大の戦艦だったのだがイギリスで弩級艦を作ったために
影に隠れてしまったわけだ

しかしマネをしあう環境や資源がある欧米と日本を同列に考えるのは
おかしい
472 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:18:21.82 ID:JzIjLtHf
>>545
>なぜ国力が高い国に勝てたのか?っていう単純な疑問だ

>>443よめねーのか?
予防線を張って言い逃れしてるが、お前は日本が日本の国力の話をして
日本の国力は高かったと踏まえた発言をしたあとに
>「欧米の国力が高いといってるなら日露戦争に勝てたのは疑問」
といいだしたんだ
しかも頻繁に日露戦争をだしてるということは、ふとした疑問ではなくかなり本題に
近い重要なことだということも伺える
いつものように「ただの疑問」言い逃れするつもりかもしれんが
文脈において、これまでの「日本は強い」という理論構成に沿い、
何度も問いただすなど強い主張を感じられる、からお前のは修辞疑問で否定を意味してると分かる

「欧米の国力が高かったといってるなら日露戦争で勝ったのは疑問」
をもっと直接に解釈すると
「欧米の国力が高かったといってるなら日露戦争でかつはずがない」
「日本の国力が高かったから日露戦争で勝った」
といってることになる

>ところでいつシナが日本に勝ったんだ?
第二次大戦は?
473 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 04:19:25.23 ID:4kGKHIBs
暖房器具が火鉢と炬燵で、外気を遮るのが障子と戸板
布団は丹前、着衣は木綿の重ね着ぐらい。

肺炎で死ぬと思う。
474 修正液(九州):2010/02/27(土) 04:19:38.83 ID:6CDEF23a
風俗の性病感染率100%に近かったらしいなwwwww
475 魚群探知機(千葉県):2010/02/27(土) 04:23:51.03 ID:yqcDQ/v0
SEが江戸時代にタイムスリップしたら可哀相だw
そう考えると情報系ってつぶしの効かない学問だな
無人島に行っても何の役にも立たないし
476 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:25:58.24 ID:JzIjLtHf
>>471
>武器を作ることだけ強調しているが用兵術などを考慮してないな・・・

元が反射炉云々の話だろうが
なんで用兵術がでてくんの?
アホじゃないの?

>ちなみに日露戦争中に薩摩っていう国産戦艦があってな
>当時世界最大の戦艦だったのだがイギリスで弩級艦を作ったために

国産軍艦が主力艦になるにはっていったんだが

>しかしマネをしあう環境や資源がある欧米と日本を同列に考えるのは

実際戦争しあってたんだから同じ土俵で考えるのは正しいことだろ
江戸時代アメリカを抜いていたなんてのはミスリードもいいとこだがな
477 ライトボックス(関西地方):2010/02/27(土) 04:27:31.34 ID:1/ULzt8Z
寿命気にしながらじゃアニメは楽しめないな
478 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 04:27:39.37 ID:2GEmAGSx
>>466
やるお。
江戸時代後期は町人の間で大流行。
479 接着剤(北海道):2010/02/27(土) 04:29:17.66 ID:/Kn/5PXb
一緒に北辰一刀流習いに行こうぜ
480 両面テープ(東京都):2010/02/27(土) 04:29:52.64 ID:xuMciwMv
>>475
なんでSE限定なのかよくわからん
営業やってても接客業やってても、警察とか消防士みたいな肉体系以外の公務員も何の役にも立たないけど
481 スケッチブック(神奈川県):2010/02/27(土) 04:30:49.02 ID:bRt7jj99
そもそもタイムスリップもしないし無人島に漂着することもまずないから意味のない前提
482 蛍光ペン(九州・沖縄):2010/02/27(土) 04:31:31.25 ID:ldSjLz/Q
痛風とか尿路結石とかなったら、阿片中毒か自殺の2択しか無いなwww
483 三角架(千葉県):2010/02/27(土) 04:32:51.29 ID:cXeg6lay
江戸末期の写真展で横浜の戸塚が超絶山の中で衝撃だった
484 ホッチキス(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:33:05.40 ID:e4VMF1f9
俺の母ちゃんが子供の頃よく江戸時代生まれの曾じいちゃんに遊んでもらってて
子供の頃の思い出話とか聞かせてもらったそうだ
昭和30年代くらいまでは江戸時代はそんな遠い昔の話ではなかったらしい
485 マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 04:34:51.66 ID:/Nkjd492
>>473
逆に奴らが現代にタイムスリップしてきたら、
日本来たての外人みたいに初冬に半袖で歩き周りそうだな。
486 魚群探知機(千葉県):2010/02/27(土) 04:34:53.23 ID:yqcDQ/v0
>>480
技術職の中でってことで
487 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 04:35:24.28 ID:4kGKHIBs
>>484
家の中の暮らしはそんなに変わらんのかもね。
テレビ、洗濯機、冷蔵庫で価値観ひっくり返ったんじゃないかな
488 ろう石(群馬県):2010/02/27(土) 04:36:09.01 ID:MYn4lPQV
西関東はまだいいけどおまいら地元にタイムスリップして現地人と言葉通じるの?
標準語に毒されて地元の方言忘れてんだろ
489 マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 04:40:27.29 ID:/Nkjd492
>>488
婆ちゃんと話してると、気合い入れて聞いてると分かるが
一瞬でも気を抜くともう分からん。
言葉と言葉の繋ぎ目がどこかわからんくて迷子になる。
ちなみに岡山な。
490 さつまあげ(大阪府):2010/02/27(土) 04:40:44.71 ID:dTvPBw65
誰か忘れたが外人学者が一番人間が幸福だった時期を3つ挙げてたな
ローマ帝国時代のローマの市民、中世ヴェネツィアの商工業者、江戸の町人ということらしい

こういう平均寿命って乳幼児死亡率も含まれてるんだろ?
実際大きなれれば結構長生き出来たと思うけど
491 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 04:40:59.03 ID:2GEmAGSx
>>479
おいらは桃井道場に行くお( ´ー`)
492 音叉(神奈川県):2010/02/27(土) 04:43:02.71 ID:wMFvhWa+
江戸時代楽しそうだよなぁ。金が無くなったら働いて、
日が暮れたら飲んでの気楽な町人になりたい。
493 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:43:37.72 ID:JzIjLtHf
>>492
今話題の派遣もにたようなもんじゃ?
494 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 04:46:53.48 ID:+lah8Uyz
>>476
>元が反射炉云々の話だろうが
おれは反射炉云々の話はしていない

なぜ国力の高い国に勝てたのかというのが元

>国産軍艦が主力艦になるにはっていったんだが
艦隊の多数を占めるとは書いてないぞ、間抜けw

>実際戦争しあってたんだから同じ土俵で考えるのは正しいことだろ
実際戦争しあっていたっていうことは軍備だけが上回っていたから
勝ったってわけじゃないだろ、文盲

要は欧米でさえも真似をしあい軍備を整備し戦略を練り戦争をした
日清露だけ軍備だけで比較しているお前は始皇帝死(思考停止)した低脳馬鹿
495 音叉(三重県):2010/02/27(土) 04:47:56.96 ID:MC9KYniy
>>127 朝鮮っぽいな
496 マジックインキ(関西):2010/02/27(土) 04:48:36.16 ID:/Nkjd492
>>493
風呂便所台所なしの六畳一間で壁の薄い長屋に住んで着たきり雀で生涯独身。
こんなんなんだから今でも余裕だよな。
497 筆箱(静岡県):2010/02/27(土) 04:51:50.61 ID:H6N13r7r
江戸時代なら12歳前後の女の子とえっちしても合法だからな
羨ましい
498 やかん(東京都):2010/02/27(土) 04:54:05.64 ID:Sid4m4JK
虫歯がやばそうだな
499 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 04:55:35.30 ID:JzIjLtHf
>>494
ほんとに頭が悪いな
まずおまえが鍋島藩でアームストロング砲を作ってた言い出したのが始まりだろ
元は戦争じゃなくて国力云々の話だろうが

>艦隊の多数を占めるとは書いてないぞ、間抜けw

主力艦の意味わかるか?タコが

>日清露だけ軍備だけで比較しているお前は始皇帝死(思考停止)した低脳馬鹿

は?なにがいいたいんだ?
おまえが日露戦争がどうこういいだしたから、日露戦争の話もしたり
シナでは近代軍備が整えられないといいだしたから日清戦争の話を
だしただけ

おまえのレス、なにがいいたいかわからんわ
すげー電波だ
せめて国語の偏差値50とれるようになってからこいや
500 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 04:57:12.39 ID:+lah8Uyz
>>476
>江戸時代アメリカを抜いていたなんてのはミスリードもいいとこだがな

江戸時代初期にアメリカが日本みたいに大軍勢を率いて合戦とかしてたわけか

江戸時代は幕末だけだというバイアス主張もいいとこだがな
501 硯箱(東京都):2010/02/27(土) 04:57:49.16 ID:/C3NbbD6
時代劇みていて思うのは、雪が降っているほど寒いのに
外との堺が障子一枚だったり、その障子を開けて庭を
見ていて寒くないのかってこと。
昔の人はそうとう血圧が高かったんじゃないかな。
502 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:02:26.04 ID:JzIjLtHf
>>500
おまえはGDPへの引用をしたあと
開府から維新までの人口推移をあげつらって
江戸時代はアメリカをGDPで「抜いた」って書いたんだぞ
普通に読めば日本は勢力を強めたと読めるから
幕末期ほど強くなってると読めるよなw

あと>>472をスルーすんなよボケ
503 トレス台(西日本):2010/02/27(土) 05:08:42.34 ID:8L1SdpeR
江戸時代が200年くらい前にあったことに普通に驚く。
150年前までは政府の人間ですら欧米諸国に行ったことがなかったことに驚く。
戦後十数年は全国各地東京ですら未舗装道路で海外旅行も禁じられていたことに驚く。
504 錘(岡山県):2010/02/27(土) 05:11:58.05 ID:35FVpoqV
水に一発であたりそうだ
505 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 05:14:10.55 ID:+lah8Uyz
>>502
あら馬鹿衆のID:JzIjLtHfが>>472みたいに
読みにくい自己中な文章を書くから分けてかいてんだよw

あと>>437を無視すんなカス
437 : 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 03:26:08.67 ID:+lah8Uyz
>>414
江戸時代を黒船が来た一時期でしかとらえていない
マスコミ的な偏向主張だな
506 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 05:17:12.88 ID:2GEmAGSx
龍馬伝とか見てて思うんだけど、黒船を総力を挙げて沈める

次に来た黒船に「はあ?そんな船来ませんでしたよ。途中で嵐に遭ったん
じゃないんですかね?」とかしらばっくれて、やっぱり総力を挙げて沈める

次に来た黒船に(ry

とかやってたら、時間稼ぎはできたんじゃなかろうか?
オランダとか清ルートでバレちゃうかな?
507 餌(千葉県):2010/02/27(土) 05:18:13.40 ID:Uj8EYSyN
>>497
13歳以下の子供のHしたら死罪だったよ
508 指錠(東京都):2010/02/27(土) 05:18:28.25 ID:RNelUPhz
ニュー速も江戸時代まではよかった
509 コンニャク(東京都):2010/02/27(土) 05:18:57.98 ID:2LJsWiiJ
>>506
つうかそもそもゲリラ戦やりゃ負けるわけねえのにな
510 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 05:19:05.70 ID:+lah8Uyz
>>505
>ところでいつシナが日本に勝ったんだ?
第二次大戦は?

第二次世界大戦のことか?
ちなみにシナって中華人民共和国のことだよな?
シナって建国してたっけか?

不可侵条約という約束を破って不意打ちを食らわしたのは露助
非道な核を使ったのは米国
シナはなにをしてたんだ?
511 手帳(関西地方):2010/02/27(土) 05:20:21.99 ID:cZhS0SiA
寿命なんて長くても良いことないだろ
ただのご長寿なんて言ってもてはやしてんのは現代のアホだけじゃねーの?
512 コンニャク(東京都):2010/02/27(土) 05:21:18.21 ID:2LJsWiiJ
>>510
日本軍を引きつけた
513 餌(千葉県):2010/02/27(土) 05:22:21.49 ID:Uj8EYSyN
>>510
日本軍陸軍主力を中国に釘付けにしただろ
514 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 05:23:16.86 ID:2GEmAGSx
>>509
だよね。

黒船の件だって、考えてみるとホーム戦だしさ。
東京湾の奥まで誘い込んで、親善交流とかいって友好ムード作って一気に乗り込んで
皆殺しにすれば、沈められると思うんだよな。
515 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:29:58.61 ID:JzIjLtHf
>>505
どこが自己中で馬鹿だというんだい?
もっと具体的にここがわからないといえば分かりやすく書き直すが

耳が痛いところだから逃げてるんでしょ?w

リクエストにこたえてかいてやるが

>関が原の合戦ほどの軍勢を動かした国が当時にあったか?

近代以前の軍の動員数は国力を表すのにあまり関係ないかと
戊辰戦争より関ヶ原のほうが動員数が少ないことに現れてる

>黒船が来て欧米みたいに周辺や関係のある国で真似しあう
>環境が無いのに数年で軍艦を作れた国が当時にあったのか?

ダウトダウト
大正まで軍艦は輸入が主力
516 千枚通し(宮城県):2010/02/27(土) 05:30:04.83 ID:AAqXQtXB
かなり進んだ癌だったのにもうまる3年生きてる
医学の進歩スゲエw
でもあのとき新で他方が幸せだった気ガスる
517 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:33:29.50 ID:JzIjLtHf
>>505

>マスコミ的な偏向主張だな

おまえの文が悪文すぎる
>>502
をよくよめ
おまえの読解力はマスコミなんかとても入れないレベルだろ
ほんとうのゴミがマスゴミ批判とか笑えるなw

>>510
期待通りすげー馬鹿だ
んなこといったらベトナムだって戦闘では負けっぱなしだろうが

俺が言いたいことを理解してから反論しような
戦争で勝つことと戦闘で勝つことは違うんだよ

おまえみたいに低脳さらして「勝った勝った♪」と勇んで喜んでるのはアホ
>>446でもいってるのに、指摘されてなお
条件や形態をぬきにするトンチキ理論に気付けないのか

>ちなみにシナって中華人民共和国のことだよな?

シナみたいな特殊用語を好んで使う特殊な人種の人なのに
シナの語源すらしらないのか?

しかし今回もすごいな、唖然とするしかない・・・
518 鉛筆(東京都):2010/02/27(土) 05:34:42.37 ID:t2YQpsrq
>>67
それアフリカ式ロープ・トイレじゃね?
519 エバポレーター(東京都):2010/02/27(土) 05:39:27.86 ID:1Nt55XOi
ド近眼の俺には厳しいだろうな
520 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 05:41:48.76 ID:+lah8Uyz
>>515
>近代以前の軍の動員数は国力を表すのにあまり関係ないかと
思うって言葉をひた隠すw根拠が無い主観による言い張り馬鹿理
第二次大戦って元寇のことだったりしてなw

シナチョンは日本よりかなり多くの兵力などがあるのに勝てないのは歴史かw?


>戊辰戦争より関ヶ原のほうが動員数が少ないことに現れてる
開府より維新の人口が増えているのは元レスに出しているだろうが

諸条件を考慮しない馬鹿をさらしてるなw


>大正まで軍艦は輸入が主力
揚げ足取りたいがためにこれの連呼だなw
要は吸収や開発する速度
輸入した武器を使いこなせる戦略力が必要だ

いくらシナみたいに最新の武器を買っても負けちゃしょうがないよねw
521 ボウル(千葉県):2010/02/27(土) 05:44:12.00 ID:2GEmAGSx
>>514
自己レスだが、例えばやっぱり友好ムードを演出して、東京湾の浅瀬に
誘い込んで座礁させちゃえば、もっと簡単だな・・・。
皆殺しはその後ゆっくりやればいいわけだし。
522 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 05:49:00.02 ID:+lah8Uyz
>>517
>んなこといったらベトナムだって戦闘では負けっぱなしだろうが
言わなかったが日露戦争だってロシア革命を日本が戦略的に先導したけどな

>おまえみたいに低脳さらして「勝った勝った♪」と勇んで喜んでるのはアホ
過去レス嫁、「勝った勝った♪」なんて言ってないぞ捏造すんな


>シナみたいな特殊用語を好んで使う特殊な人種の人なのに
ああ、面倒臭い馬鹿だな

>>512-513みたいに中華民国と中華人民共和国を混同すんのがいるだろ・・・

こういう始皇帝死(思考停止)した小皇帝ニートの本物の馬鹿って
語源だのどうでもいいこと言い出すくせにレスの流れを読めていないな
523 ペーパーナイフ(愛知県):2010/02/27(土) 05:49:10.77 ID:3j0hoxzh
何を持って半年持たないとしたの?
こんな記事にだまされる思考停止なんていないだろ
524 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:49:35.82 ID:JzIjLtHf
>>520
>思うって言葉をひた隠すw根拠が無い主観による言い張り馬鹿理
は?
近代になれば兵器の購入コストが嵩張る
だから戦国時代は数万単位で会戦したが戊辰になるとせいぜい数千
根拠っつーか常識だろ

>シナチョンは日本よりかなり多くの兵力などがあるのに勝てないのは歴史かw?

なに突然ぶっとんだ話してんだ?

>揚げ足取りたいがためにこれの連呼だなw
>要は吸収や開発する速度
>輸入した武器を使いこなせる戦略力が必要だ

あくまで国力の話なんだが・・・
国家制度や軍制がどうであったかは別に言及してないだけで
維新をなしとげて西洋式の国をはやく作った日本のほうが優れてると思ってるが?
本題と違って言ってないだけ

俺が言ってる主力艦の話は主力艦をつくれるまで重工業、造船業が発展するのは
維新後50年近く必要だった
それだけ産業の育成に時間がかかるってことだ
アンタは薩摩がつくったおもちゃみたいな帆船をみて「日本は国力があった」といいたたかったようだが
525 平天(関東・甲信越):2010/02/27(土) 05:51:52.14 ID:zUeVtd72
このスレずっと読んでると松田優作出てた龍馬暗殺の曲が流れる
526 めがねレンチ(大阪府):2010/02/27(土) 05:53:26.70 ID:wl8+PzPA
カムイ伝読んだら江戸時代の印象一気に変わった
527 スプリッター(長屋):2010/02/27(土) 05:54:38.27 ID:ZuWJ2t96
町の臭い、人の臭いは違うだろうなとは思う。
528 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:58:02.55 ID:JzIjLtHf
>>522
>言わなかったが日露戦争だってロシア革命を日本が戦略的に先導したけどな

明石の話は現在ではほとんど否定されてる
んなこといったら言わなかったが日露戦争は外国からの借財にたよって勝ったんだけどな

>過去レス嫁、「勝った勝った♪」なんて言ってないぞ捏造すんな

367 名前: 拘束衣(東京都) 投稿日: 2010/02/27(土) 02:00:28.91 ID:+lah8Uyz

ちなみに日露戦争の時は国力ぜんぜん違うのによく負けたなw

383 名前: 拘束衣(東京都) 投稿日: 2010/02/27(土) 02:19:13.29 ID:+lah8Uyz

日露戦争はお前が欧米の国力が高いというような感じで言っているから
なぜ日本は国力が高いロシアに勝てたのかっていう単純な疑問だ

415 名前: 拘束衣(東京都) 投稿日: 2010/02/27(土) 02:49:18.60 ID:+lah8Uyz

今までの負の遺産を含むおぼっちゃまの棚ぼたな
財産や資源があってこその国力だろうが
それがあっても勝てない露助ってwww

431 名前: 拘束衣(東京都) 投稿日: 2010/02/27(土) 03:14:03.71 ID:+lah8Uyz

>>421
日本海海戦では惨敗だったけどなw
529 ルーズリーフ(中部地方):2010/02/27(土) 05:59:42.31 ID:VkS3qkBo
>>508
江戸時代の俺らはどうだったの?今よりエリートばかりだったの?
530 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:01:11.35 ID:JzIjLtHf
>>522
>ああ、面倒臭い馬鹿だな

>>512-513みたいに中華民国と中華人民共和国を混同すんのがいるだろ・・・

シナなんか江戸時代以前から使われてるんだが
自分の無知を棚上げするのはいいかげんやめたら?
せめて用語のつかいわけするんだったら中国そのものをいうシナじゃなくて
共産党だとか国民党だとかきちんと書くのが普通の文章能力、読解能力の持ち主のすること

関係ないけどもしシナ=中華人民共和国=中共だとすると第二次大戦の勝者は中共だな
勝ったけどいまいち利益がなかったアメリカや損失がハンパじゃなかったソ連を尻目に
アメリカをつかって邪魔な日本軍を追い出したんだからなw
そのあと政権も取れて万歳三唱だろうね
531 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:17:38.78 ID:MeS+/l3r
40くらいで死ぬ方が丁度良いだろ
ボケ老人とか生きてる意味ないし
532 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 06:20:14.44 ID:+lah8Uyz
>>524
>戊辰戦争より関ヶ原のほうが動員数が少ないことに現れてる
まず比較対象が間違っている

短期間の合戦である関ヶ原と約1年続く戊辰戦争を比べているが
1回の合戦に対して何人動員したかなどの比較はしづらい

>俺が言ってる主力艦の話は主力艦をつくれるまで重工業、造船業が発展するのは
>維新後50年近く必要だった
アームストロング砲を作るには当時最先端のイギリスでも苦労したようだけど
この馬鹿は欧米の進歩の速度は無視をして鎖国していて発見したのは遅れたけど
吸収や開発する速度が驚異的に早い日本の優秀な能力を無視してんな

更に国力というのは総合力であり昔から受け継いだ大国に勝てる戦略や知恵も
含むと思うのだが・・・しかし兵力や資源が圧倒的なものだとは思うけど

ちなみに国産の戦艦薩摩を日露戦争の時に日本が出した時に欧米は驚愕したらしいが
戦国時代も種子島を国産ですぐに作ったら南蛮人が驚愕してたらしいしな

>アンタは薩摩がつくったおもちゃみたいな帆船をみて
無知が恥をさらしてるなw蒸気船だ
黒船来航から3年後には宇和島藩で蒸気船を作っている

佐賀藩じゃアームストロング砲を作ったが
アームストロング砲を作れるのは当時イギリスと佐賀藩だけ
この馬鹿はこれをごっちゃにして言っている

>「日本は国力があった」といいたたかったようだが
また自分に都合が良い捏造かw日本より国力があったシナ露はなぜ負けたんだ?
533 鋸(東京都):2010/02/27(土) 06:29:24.65 ID:mJDV910q
平均寿命が短いのは乳幼児死亡率が高いからだろ?
534 餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:36:39.19 ID:mAPQ5+oY
当時だったらおにぎりだって汚い手でワシワシと握って
汚い手でハムハフ食うんだろ
現代人なら下手したらそれだけで死ぬかもわからん
535 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 06:38:17.06 ID:+lah8Uyz
>>528
>明石の話は現在ではほとんど否定されてる
根拠は?

だからw借財までした日本になぜ負けたのw?

>530
語源中毒が党別でシナって分類するわけかw

2chでシナって言ったら普通は中狂(共)のことだが
戦前の中共なんて烏合の衆だろwわざとらしーんだよボケ

戦後に国民党さんが台湾に出て行ってくれただけだろw
536 メスシリンダー(宮城県):2010/02/27(土) 06:38:57.04 ID:FQoac3Vm
>>533
医療制度が発達していなかったり
医者自体が高額で行けなかったり
そもそも医者自体がいない地域だったり・・・

時代劇にありがちな話だな
537 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:46:25.42 ID:JzIjLtHf
>>532
関ヶ原が短期戦なのは結果的にそうなっただけ
黒田如水あたりは長期戦になるとみて九州で大暴れしてる
だいたい天下を揺るがす決戦なら
戦国時代の軍制なら数万対数万のガチンコでやるだろ
関ヶ原は短期決戦だからダメなら九州征伐でも小田原征伐でもいいんだが

少なくとも幕末のほうが秀吉、家康の時代よりケタが違うくらい動員人数が少ない
そしてまえの意見は俺が出した>>524に対する考えに対して答えになっとらん
ごまかしてるだけ

>アームストロング砲を作るには当時最先端のイギリスでも苦労したようだけど
>この馬鹿は欧米の進歩の速度は無視をして鎖国していて発見したのは遅れたけど
>吸収や開発する速度が驚異的に早い日本の優秀な能力を無視してんな

へぇじゃあなんで自前の主力艦つくれるようになるまで50年もかかったの?
局地的に英国のアームストロング砲を模倣できたといっても総合的に見れば
国力が高いとはいえないだろ
だいたい開発国と模倣国って大分違うじゃん
おまえのは零戦が優秀だったから日本軍や日本の技術、産業はアメリカとひけを
とらなかったといってるのと一緒
538 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:48:32.28 ID:JDqgp/oy
仁が食べてたおかず比率だとすぐに死にそう
539 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 06:48:33.91 ID:JzIjLtHf
>>532
>更に国力というのは総合力であり昔から受け継いだ大国に勝てる戦略や知恵も
>含むと思うのだが・・・しかし兵力や資源が圧倒的なものだとは思うけど

国力が総合力というのをしっててアームストロングにのみこだわるんだねw

>無知が恥をさらしてるなw蒸気船だ
>黒船来航から3年後には宇和島藩で蒸気船を作っている

すまんそれは訂正する

>また自分に都合が良い捏造かw日本より国力があったシナ露はなぜ負けたんだ?

>>472はよめねーのか?スルーすんなよ
俺は>>505に答えたんだし、おまえも答えろよ
これ拒否するとなると、どっちが自己中かわかるよな
というか
>更に国力というのは総合力であり昔から受け継いだ大国に勝てる戦略や知恵も
>含むと思うのだが・・・しかし兵力や資源が圧倒的なものだとは思うけど
と矛盾するな
540 しらたき(埼玉県):2010/02/27(土) 06:51:14.99 ID:f5eUzPm3
+かと思った
541 音叉(catv?):2010/02/27(土) 06:55:35.57 ID:Ti1KGvCa
>>67
マジレスするとロープはアジアじゃ無い 東南アジアでは衛生面から洗う式が主流
江戸では既に葉っぱや藁から紙に進化している時期
542 紙やすり(catv?):2010/02/27(土) 06:56:02.09 ID:l3azVsDI
江戸時代にタイムスリップとかでなく、現代の科学力のまま江戸を再現することはできないのかな
543 ハンマー(愛知県):2010/02/27(土) 07:02:18.23 ID:S01Fzcu0
+かと思ったら+だった
544 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 07:04:06.26 ID:+lah8Uyz
>>537
歴史の流れが分かっていない典型だな

戦国時代は長い期間内戦状態だっただろ
江戸時代の幕末から明治10年くらいにかけてまでの
内戦状態とは期間が違う

戦争している期間が長ければ職業軍人も増えるだろうが

鳥羽伏見の場合は当初幕軍数万に対し薩長が数千で
薩長が勝ちどんどん増えだしたという経過を無視している

>おまえのは零戦が優秀だったから日本軍や日本の技術、産業はアメリカとひけを
とらなかった

都合の良い条件設定だなw知識を必要とする技術と
資源を必要とする産業を同列に扱っている

さらにおれはなぜ「国力が高いシナ露が勝てなかったのか?」
と聞いているのに「日本の国力は高かった」と言ったと捏造している
日本は優秀や識字率が高いとかは言ったけどねw
545 ミリペン(大阪府):2010/02/27(土) 07:05:17.91 ID:pJ/++/y9
江戸時代の話しろよ!
546 おろし金(京都府):2010/02/27(土) 07:07:19.70 ID:qEGPkrke
歴史板池
こんなとこでスレ違いの専門知識ひけらかすなカス
547 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:07:36.72 ID:JzIjLtHf
>>535
>根拠は?
その辺に落ちとるからぐぐれ

>日本になぜ負けたのw?

いい加減勝った負けただけで二極化して勝った勝った♪とキャンキャン喜ぶのやめれば?w
条件を考えず勝った勝った♪とキャンキャン喜ぶのは低脳のやることと>>446>>467>>517でもいってんだろ
>>528もスルーせずにちゃんとこたえろよ
人を捏造扱いしといて根拠だしたらスルーはないんじゃないの?
君がそういう人間のくずなのはわかってることだけど

>語源中毒が党別でシナって分類するわけかw

>2chでシナって言ったら普通は中狂(共)のことだが

無知晒しといたあげくわかりにくい悪文だしといてよくいうよ
2chでシナ=中共なんてきいたことねぇよ
おまえらみたいな基地外となかよくなりそうな基地外だから強く認識してんの?
548 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 07:12:14.01 ID:SCBD8B7x
平均寿命がある程度短いのは良いね。
549 ミリペン(岩手県):2010/02/27(土) 07:12:40.31 ID:nhTfiekZ
興奮して歴史の浅知恵をひけらかす馬鹿がワンサカと出てくるんだよな。
うざいから消えろ!
550 れんげ(大阪府):2010/02/27(土) 07:16:12.17 ID:g6kahlFe
JIN先生がいるぜよ
551 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:20:23.37 ID:JzIjLtHf
>>544
おまえが歴史の流れがわかってないわw
戦国時代のほとんどは農兵だ
刀狩などの兵農分離で兵隊と農民に明確に別れただけ
戦国から江戸にかけての一番大切な日本史の流じゃないか

幕軍だけじゃなくて諸藩の兵合わせて一万五千だってな
たしかに全部数千と書いたのは間違いだった
官軍に味方する諸藩の数は増えたとしても、諸藩で実際に使える
兵隊の数は戦国期のころとくらべてがた落ちしてるはず

戦国末期は20万以上の動員もあったが幕末では不可能だろう

>都合の良い条件設定だなw知識を必要とする技術と
>資源を必要とする産業を同列に扱っている

アームストロングをつくれたからと大局的に見てなにがどう変わるってわけじゃないんだが

>さらにおれはなぜ「国力が高いシナ露が勝てなかったのか?」
>と聞いているのに「日本の国力は高かった」と言ったと捏造している
>日本は優秀や識字率が高いとかは言ったけどねw


>>472はよめねーのか?スルーすんなよ
俺は>>505に答えたんだし、おまえも答えろよ
これ拒否するとなると、どっちが自己中かわかるよな
というか
552 綴じ紐(山口県):2010/02/27(土) 07:23:46.51 ID:RrrSXj0J
>>131

A.61歳


江戸時代の平均人口3000万人とする
(人口が横ばいとして年間出生人口=死亡人口)
の場合、現代の年間出生数が100万だから出生率は100万/13000万=1/130
で江戸時代の出生数は3000万×1/130=23万ぐらい
乳児死亡率3/10=8万ぐらいの赤ちゃんが死亡してるからこれを除外する
(X×15+0/8)/23=40

X=61
553 ペン(catv?):2010/02/27(土) 07:25:05.46 ID:p2jQ23Ym
飯って美味かったのかな
今よりずっと調味料少ないだろうし、野菜は品種だってあまり改良されてない、魚介は冷蔵技術に乏しい
それとも天然素材って奴で雄山が唸るようなものだったのだろうか
554 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:27:39.04 ID:JzIjLtHf
>>544がいってんのはもしかして浪人か
でもあれでもそもそも武士階級と農民階級の境は非常にあいまいだからな
明白に武士と百姓が分かれてない以上職業軍人っていいかたは不適当
そもそも幕府陸軍では農民出身の傭兵が主流
長州で主力はってた奇兵隊も農民出身者がおおいし、
薩摩はもともと兵農分離してないから薩摩の下級士族は他所では農民みたいなもんだ

結局、武士=職業軍人がどうのこうと議論に持ち出すのは不適格
555 鉋(大阪府):2010/02/27(土) 07:29:56.34 ID:zE/slrNz
しかし武士って200年以上も何もしてないよな
先祖の功で飯食ってただけで
556 ゴボ天(東京都):2010/02/27(土) 07:31:39.15 ID:KBFwvJ3p
>>555
公務員は何もしてないっていっちゃうタイプですか?
557 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:35:00.99 ID:JzIjLtHf
>>532>>544
歴史の流れで職業軍人がいなくなったとか長期戦だの短期戦だのグダグダいってるが
>>524の時代が下ると高価な洋式兵器を購入せざるを得なかったので費用が嵩張り動員できる兵隊は減ったという
ことをを>>520で根拠ない主観による言い張り妄想といったよね?
それについてかけ離れた方向にばかり言い訳してごまかしてるようにしかみえないんだけど
誤魔化さずにきちんと>>520を返してください
558 鉛筆削り(長屋):2010/02/27(土) 07:36:18.44 ID:OEoZRj5L
>>516

イキロ
559 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 07:36:31.53 ID:JzIjLtHf
>>557
最後ミス

>>520じゃなくて>>524について誤魔化さずに返答してください
560 餌(大阪府):2010/02/27(土) 07:37:50.71 ID:SfvGphmK
何時間必死で馬鹿やってんだよ
ドン引きですわ
561 拘束衣(東京都):2010/02/27(土) 07:38:09.33 ID:+lah8Uyz
>>539
>国力が総合力というのをしっててアームストロングにのみこだわるんだねw
蒸気船やら元込め式銃やら識字率やら、さんざん過去レスで言ってるだろ

しかしシナチョン露には昔からミサイル外交っていうのがあってだなw

>>547
>その辺に落ちとるからぐぐれ
根拠を出せないとググレカスかw定番な低脳の証拠だなw

黒田の方もググレか?しかし歴史的な背景が全然違うし
証拠も見つかりづらい時代の話を断言していうところが嘘臭いな

こいつ薩摩でおもちゃの帆船やら火病りながら事実確認もせずに
間違えて馬鹿理なのにググレカスで逃げ出す自己中の害人か

>>554 また反論できないと言葉の尻を取るだけかw
他の言葉が見つからなかったから職業軍人と言ったのだが
江戸時代の幕末は武士も戦争してなかっただろ
しかし戦国時代は農兵や僧兵も長く戦争をしていた
戦国時代の方が動員しやすい状態ではあんだろ
江戸時代の旗本は子供に代を譲って逃げたりしたしな
562 額縁(catv?):2010/02/27(土) 07:39:45.64 ID:TgcMyiAE
>>465
男子の平均身長155pだろ。180は滅多に見かけないと思うけど。
563 手錠(埼玉県):2010/02/27(土) 07:41:20.78 ID:hAgqNRNT
二人とも頑張れ!
564 ◆SsSSsSsSSs :2010/02/27(土) 07:47:45.31 ID:Zit+QFgE BE:816243089-PLT(12000)

>>9
俺が書きたいこと既に書かれてた
565 スケッチブック(神奈川県):2010/02/27(土) 07:50:35.51 ID:bRt7jj99
でもその体質的にダメな遺伝子が人類の発展に貢献する場合もあるわけだからな
566 蒸し器(アラバマ州):2010/02/27(土) 08:07:21.44 ID:dxGPP0xw
現代人みんなで江戸時代にいけばいいんだよ
開発して昭和当たりの生活ができるだろ…おそらく
567 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 08:35:51.98 ID:JzIjLtHf
>>561
>>国力が総合力というのをしっててアームストロングにのみこだわるんだねw
>蒸気船やら元込め式銃やら識字率やら、さんざん過去レスで言ってるだろ

ふーん、んで君は国力があったといいたいのかね?なかったといいたいのかね?
>>472の返事をしろと再三にわたりいってるのに未だにスルー
こっちは>>505に答えたのに
どんだけ自己中なのやら

>>その辺に落ちとるからぐぐれ
>根拠を出せないとググレカスかw定番な低脳の証拠だなw

有名なことだし書くのが面倒だからだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%85%83%E4%BA%8C%E9%83%8E#cite_ref-2

>江戸時代の幕末は武士も戦争してなかっただろ
>しかし戦国時代は農兵や僧兵も長く戦争をしていた
>戦国時代の方が動員しやすい状態ではあんだろ

>しかし戦国時代は農兵や僧兵も長く戦争をしていた
>戦国時代の方が動員しやすい状態ではあんだろ

その発想は銃器はいくらでもあるが兵隊が足りないというときにのみ通じることだろ
藩によってはまだまだ火縄銃の世界だったし
そもそも当時の雄藩や幕府の洋式軍隊は農民を徴募してしそいつらが主に戦ってた
これは訓練期間は少なくても農兵出身者でもわりと早期のうちに使えるようになるということだろ

銃器ではなく兵隊のほうがいないというのは想定しにくい
568 鑿(チリ):2010/02/27(土) 08:51:58.30 ID:gvMj0fXE
江戸期は一説によると
人口の半分近くが梅毒だったという話もあるくらいで
そんな時代に生まれたら相当嫌だぞ

吉原では流産しやすくなると一人前と言われたくらいだ
(梅毒になると流産しやすくなる)

そんなわけで梅毒が進んで吉原にいられなくなると
夜鷹になるわけだがそのせいで夜鷹はほとんど鼻が崩れてたそうだ
569 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 09:04:15.25 ID:JzIjLtHf
>>561
そもそもおまいの戦国時代のほうが動員しやすかった論は
>>524の時代が下ると高価な洋式兵器を購入せざるを得なかったので費用が嵩張り動員できる兵隊は減ったという
ことをを>>520で根拠ない主観による言い張り妄想だと断じた根拠になるのかね?
あくまで自説の説明でその自説は>>520の暴言の根本的な説明にはなってないし>>524の理屈の反駁材料にもなってない
570 餌(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 09:34:34.64 ID:dq951+1V
幼女と合法中出しセックス出来るなら40で死んでも良いわ
571 エビ巻き(東日本):2010/02/27(土) 09:44:09.06 ID:6/G1+YNm
リサイクル先進都市、上下水道の
建設と治水工事、米の先物取引所の開設
17世紀は奇跡の大都市だった江戸。
572 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 09:55:53.52 ID:4kGKHIBs
>>571
堂島なら大坂じゃないか?
江戸への廻米は海流の都合で効率悪かったそうだ
573 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:05:31.15 ID:7NkUl5gZ
江戸時代は庶民にはまだ風呂なんてないよね
庶民は公衆浴場にでも行ってたんだろうか?
574 テンプレート(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:06:07.45 ID:kNjJXMRe
抗生物質ないのが恐ろしすぎる。
575 テンプレート(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:07:28.98 ID:kNjJXMRe
>>568
梅毒って最終的には脳を侵して、てんすになっちゃうからな
576 薬さじ(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:09:10.27 ID:iDaJkgJb
長生きしたくないから丁度いいな
行って河原でのたれしんで無縁仏うぜぇ言われながら放置されたい
577 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:09:23.43 ID:7NkUl5gZ
>>568
生で風俗は嫌だな
578 付箋(広島県):2010/02/27(土) 10:10:43.75 ID:UZnZGFTs
>>573 日本は混浴だろ
579 ローラーボール(大阪府):2010/02/27(土) 10:11:06.04 ID:3M1GCe6b
ピザとコーラが無い時点でおまえら駄目じゃん
生きてけないよ
580 串(埼玉県):2010/02/27(土) 10:16:03.49 ID:XSxcVpL6
まだ盲腸になったことないんだけど
どのくらい痛いの?怖いな
581 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:19:47.02 ID:JzIjLtHf
ID:+lah8Uyz=素晴らしき人徳知性を兼ねそろえた大賢人

人口の増大とGDPの増大、アメリカを抜き去ったなどの表現で日本のすごさを語り出す>>286
その文脈で「欧米の国力が高いといってるなら日露戦争に勝てたのは疑問」 といいだし
あたかも日本のほうが欧米より上だといわんばかり
>>472でそのおかしさを詰問されるとスルーし続ける>>539>>551


自身は>>505のように自分も相手に詰問しておきながら
自分の都合が悪いところが詰問されると全てスルーする自己中な性格だが
相手がきちんと答えたにも関わらず自分が気に入らないのはスルーする自己中な性格


日露戦争で勝ったことを犬みたいによろこんでるその頭の悪さをまるだしにした戦争観を
>>446で指摘されてる。しかしその後も豚の耳に念仏で日露勝利を単純に喜び続ける。
>>522で捏造するなと捏造という侮辱表現で否定するも、>>528で根拠を示したらスルーして逃亡
582 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:20:34.01 ID:JzIjLtHf
ID:+lah8Uyz=素晴らしき人徳知性を兼ねそろえた大賢人その2

>>517でシナの定義を中国共産党とトンチンカンな定義をするも>>517でつっこまれると逆切れ
>>522のように他人のせいにしたり、>>535のように逆切れして自分の珍説をかってに2chではと定義する


>>520で「思う」がついてないから根拠が無い主観による言い張り馬鹿理となぞの理論を展開
>>524で反論される
>>524の反論について、そのもの事態を否定することができず、とりあえず誤魔化す>>532>>544>>551
しかし兵隊が集まりにくいも短期決戦か長期決戦かも兵装に金がかかるという問題を否定するものではない
根拠が無い主観による言い張り馬鹿理といいはるだけの根拠はないのである


>>561で「こいつ薩摩でおもちゃの帆船やら火病りながら事実確認もせずに間違えて馬鹿理なの」と馬鹿理という珍妙な
新語を駆使し罵倒するも>>326でアームストロング砲は佐賀藩と英国にしかなかったと事実確認もせずに間違える馬鹿理ぶりを披露する
アームストロング砲については>>410>>532などについて力を入れて言及しており、かなりの馬鹿理ポインツといえる
583 れんげ(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:21:55.66 ID:v8stE8+y
女の一人旅もできるくらい安全なんだっけ。
治安は良さそうだし、時代から考えると世界的にも清潔な都市だったと聞くけれど・・・
584 丸天(神奈川県):2010/02/27(土) 10:22:37.35 ID:V6VIhjRH
盲腸に膿が溜まって破裂して、腹膜炎おこした。
江戸時代だったら間違いなく死んでたな。
585 イカ巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 10:22:42.39 ID:+Q28OjYo
俺が江戸時代に行ったらペニシリン作って無双するから大丈夫
586 ビーカー(東京都):2010/02/27(土) 10:24:25.10 ID:7FqR8Rvr
人間、30歳過ぎると病気が増える。
ソースは俺&周囲の人間。
医学が貧弱な時代はどうしても早死にする。
587 黒板消し(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:24:37.35 ID:p9pduKan
アオカビだらけのオニギリ食って盲腸治すよ
588 電卓(北海道):2010/02/27(土) 10:25:25.14 ID:idNuz4cy
生まれてすぐ死ぬ可能性も3割あるわけで…
589 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 10:33:05.28 ID:4kGKHIBs
細菌とか発見されてない時代だよな
産婆も取り上げのとき、あんま手洗ってないんじゃないか?
590 硯(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:34:12.09 ID:SZdTVlNm
>>4
だいたい持ってる
591 テンプレート(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:36:55.19 ID:kNjJXMRe
>>589
時代劇には縫うときに針を火であぶったり、酒であらったりして経験的に知ってたような描写がおおいけど実際どうだったんだろう。
592 串(埼玉県):2010/02/27(土) 10:38:21.03 ID:XSxcVpL6
でも労働時間一日3時間とかはいいな
病苦とかのリスクは高いけど
今みたいに精神的にやられるやつとかいなかったんだろうな
593 テンプレート(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:41:14.39 ID:kNjJXMRe
>>592
侍にはうつ病がいたようだ。
気分が不快といって家に引きこもって半年したら治って出仕したとか言う話がある
同僚が理解があって、たまたま殿様が江戸にいってたから、黙っていて助かったとか
594 エビ巻き(アラバマ州):2010/02/27(土) 10:43:53.52 ID:dQ2jKIJD
>>50
平屋ばかりだから空が今と比べものにならないくらい広いんだぜ…
595 おろし金(埼玉県):2010/02/27(土) 10:46:31.07 ID:pfgB40mW BE:126375438-2BP(1502)

>>http://oldphotosjapan.com/images/141.jpg

今より発展してるじゃん 宇都宮wwww
596 ファイル(長野県):2010/02/27(土) 10:58:26.93 ID:A0i8XpVP
>586
骨、特に関節の寿命は現代人でも30歳で終わりという話があるね
耐用年数の倍以上も生きてれば弊害も出て当たり前なんだってね
597 炊飯器(東京都):2010/02/27(土) 11:04:44.27 ID:PQ7dqsRl
医者がいなけりゃ生まれてすぐ死ぬはずの奴が
結婚して子孫残してるけど、人間の将来大丈夫なん?
598 巾着(関東・甲信越):2010/02/27(土) 11:06:32.02 ID:sRRGdH4v
インフラはそのままで、体制だけ江戸時代に戻せばいい
599 やっとこ(埼玉県):2010/02/27(土) 11:06:38.93 ID:pKbCTzpp
>>19
何でだろうな
興味あるわ
600 ファイル(宮城県):2010/02/27(土) 11:07:08.16 ID:4kGKHIBs
>>593
そういや麻をタバコみたいに刻んで吸う習慣は昔からあったみたいだ
大麻FREEだし、鬱対策はばっちしだな
601 ボウル(埼玉県):2010/02/27(土) 11:09:46.72 ID:8du3A6nX
40代まで生きれば十分じゃない?自分まだ20代だけどいつ死んでもいいように生きてるよw
602 フラスコ(中国地方):2010/02/27(土) 11:11:48.72 ID:IBCZSSd3
江戸時代は肉を食べる習慣が無かったから低い
それ以前は普通に食ってたんじゃ
603 フェルトペン(関西):2010/02/27(土) 11:13:06.57 ID:1DmFcDZb
江戸時代はまだいいが鎌倉室町は悲惨・・・

なの?
604 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/02/27(土) 11:13:15.55 ID:GG3nTZez
コロリ大流行
605 やっとこ(埼玉県):2010/02/27(土) 11:19:54.98 ID:pKbCTzpp
>>599
自己解決した
江戸時代になって戦が無くなったからだな
戦があった時代は体格のいい奴が生き残れて子孫を残せた
平和な江戸時代にはかつて戦で使い捨てにされていた足軽農民が子孫を残せるようになった
606 ペンチ(神奈川県):2010/02/27(土) 11:21:32.13 ID:SL3xkg2t
タイムマシンが出来たら江戸時代の貧困層から美少女を連れて帰ろう
607 ファイル(長野県):2010/02/27(土) 11:24:09.17 ID:A0i8XpVP
>602
表向きはね。実際には江戸の町中には「ももんじ屋」っていう獣肉の小売りや料理を
提供する店が数多く存在してた。まぁ、現在ほど常食してた訳でもないけど、滋養強壮や
精力剤として用いられていたそうだよ、忠臣蔵の大石内蔵助も好物が牛味噌漬けだったり。
608 アスピレーター(神奈川県):2010/02/27(土) 11:24:28.23 ID:m3rwkb9N
新撰組DQN杉ワロタwwwwwwwwwwwww
609 輪ゴム(東京都):2010/02/27(土) 11:25:09.62 ID:TzYqOe0y
昔は近親結婚が当たり前だったんだぜ
お母さんにセックスを教わったりするんだぜ
610 ペンチ(神奈川県):2010/02/27(土) 11:27:50.43 ID:SL3xkg2t
>>609
13の時生まれた子供だとして射精するのも12、3歳か・・・
となるとお母さんも25ぐらいなわけで
胸が熱くなるな
611 餌(京都府):2010/02/27(土) 11:29:31.35 ID:063ajA+y
肯定するほどの知識も無いくせにしたり顔かw
612 テンプレート(アラバマ州):2010/02/27(土) 11:29:35.44 ID:kNjJXMRe
>>609
いとこ同士ははとの味

兄が死んだら、弟が兄嫁を娶って家を継いだりな。
613 餌(東京都):2010/02/27(土) 11:36:34.05 ID:wgyO5YCi
建物は変わっても道の位置があんまり変わってないことに驚く
614 泡箱(愛知県):2010/02/27(土) 11:40:22.25 ID:Bi/WeYjT
こういうのは、軍事とか科学技術からみるか、
貧困等の社会経済でみるかでガラっと変わる。
本当にどうしようもない貧乏な国なら、商売にならないから、
わざわざ開国を要請しないしね。
615 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 11:40:31.67 ID:OsBTEXzf
室町時代はどうなの
616 顕微鏡(愛知県):2010/02/27(土) 11:43:36.70 ID:+z+456EY
江戸時代に行って可愛い子誘って現代に戻ってくる
これが最高だろうな
617 振り子(神奈川県):2010/02/27(土) 11:45:05.82 ID:OsBTEXzf
ぼく現代ではグロメンだけど、江戸時代基準ではイケメンとかないの(´・ω・`)
あと江戸時代では醜女扱いだけど、現代人のぼくからみると美少女とか。
そしたら、江戸時代行きたい!
618 マジックインキ(西日本):2010/02/27(土) 12:09:03.67 ID:7X6CLr8C
>>571
>リサイクル先進都市 庶民の持ち物は全部大名・商人が捨てた中古製品。
>米の先物取引所の開設 これは上方。


>上下水道の建設と治水工事

嘘ではないが、この種の話は事実の一部分を大袈裟に宣伝する一方で、
重要な情報を与えないので誤解してる人が多い。

今でも日本人が東南アジアや中国の田舎に旅行すると、現地の水を飲んで腹を壊してしまう。
しかしながら、江戸の庶民が飲んでた水の汚さときたらそんなものではすまない。
なんせ多摩川で吸水した生水を何の浄化も施さずにそのまま飲んでたんだからな。
大腸菌や寄生虫がウヨウヨしてる川の水をだ。
水は溝や地下の樋の中を何十キロも通ってくるのだが、途中で塩素の投入などない。
夏の暑い日などは水が腐ってずいぶん臭ったはずである。
今の人間なら、たぶん着いたその日に腹をこわし、薬も医療技術もなく、
漢方薬を買う金もないので、そのまま体の弱い人からどんどん死んでいくだろう。
619 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/27(土) 12:11:04.29 ID:7NkUl5gZ
江戸時代だと髭剃りがなさそうだから皆髭がボウボウそうだな
620 餌(catv?):2010/02/27(土) 12:30:49.67 ID:AzqgHtSQ
平均って意味が理解できてないやつ多いね
621 砂鉄(徳島県):2010/02/27(土) 13:08:15.00 ID:RjCV4gyF
>>619
普通にあるよ
http://www.kitanet.ne.jp/~tigercut/sub1.htm

つーか日本刀が作れるのに
髭剃り作る技術が無いわけ無いし
622 レンチ(大阪府):2010/02/27(土) 13:08:42.03 ID:PYHCrw3W
福沢先生の自伝読んでると面白い時代だなと思う
幕末だけど
623 ハンドニブラ(東京都):2010/02/27(土) 13:11:22.50 ID:wpUBYOqA
でも14歳くらいの娘と結婚できたんだぜ
624 リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/27(土) 13:19:51.10 ID:/poAfLSq
人別帳に載ってないから無宿人になっちゃう
625 紙やすり(catv?):2010/02/27(土) 13:24:07.09 ID:l3azVsDI
>>620
あんまり関係ないけどそういうレス見るたびこのコピペ思い出す
104 名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 05:01:16 ID:veLmEkqb0
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
626 ボールペン(福岡県)
>>296
>>413
版画と筆書きの絵を比べてるんじゃねーよw

西洋=http://www.korega-art.com/img/art/lautrec/l01.jpg
日本=http://stat001.ameba.jp/user_images/41/32/10014275227.jpg