【絵師(笑)】「電撃イラスト大賞」の受賞作家、トレース発覚で謝罪 ※天野喜孝氏も評価した絵師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鉛筆(関西地方)

第16回電撃大賞イラスト部門で選考委員奨励賞を受賞したしろきつね氏のトレースや背景の盗用が見つかり、
Blogが炎上していたようだ。既にBlog上でトレース等について謝罪している。

今回のトレースおよび盗用では電撃大賞選考委員奨励賞を受賞した『しにがみのバラッド。』のイラストでは
背景を他の人のイラストを加工して使っている。『とある魔術の禁書目録』のイラストでは
漫画版『とある魔術の禁書目録』を元に描いていると見られている。

他にもpixivのイラスト集『BLACK★ROCK SHOOTER Flow My Tears, the Girl Said』に載ったイラストなども
パクリとされている。

この為、電撃大賞選考委員の面目丸つぶれ、いろんな関係者に恥をかかせたといった意見も出ている。
しかしまあ、なんというか『とある魔術の禁書目録』のイラストを漫画版『とある魔術の禁書目録』から……
というのは剛胆過ぎて、こっちが「何……だと……」となってしまうなぁ。

ただ、背景なんかは、よくよく見ると少しずつ違うので、コピペのようでコピペでなく、上手い具合に加工してあって、
誉められないながらも感心してしまった。

http://temple-knights.com/archives/2010/02/dengeki-illust-16-siro.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/asdfas.jpg
http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-65.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第16回 電撃大賞 入賞作品 作者評価
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/16/16illst4.php
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
謝罪文

白い狐の住む社
http://shirokitsune46.blog71.fc2.com/
2 ボンベ(大阪府):2010/02/25(木) 20:36:06.79 ID:IqfowNSv
ショパンの時代にはコードが出尽くしたんだからトレースくらいいいだろ
3 スケッチブック(長屋):2010/02/25(木) 20:36:54.70 ID:JtiGZDz+
わかんね 似てるなあとしか
4 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 20:37:41.06 ID:oeuAuxkG
のいぢとかをたくさんパクってたとかなんとか
5 リービッヒ冷却器(長屋):2010/02/25(木) 20:38:04.30 ID:hXzERjpi
なんでこんな意味の無いことするのか理解に苦しむ
共有世代(年齢ではなく)の倫理観はもう回復できないレベルに破綻してる
6 鑿(東京都):2010/02/25(木) 20:38:44.53 ID:9uyzRzZw
これはコラージュのレベルだろ
何でもかんでもパクリで糾弾するなって
7 輪ゴム(愛知県):2010/02/25(木) 20:39:33.90 ID:RF3HCxJD
同じ商用素材集というオチはないの?
8 銛(東京都):2010/02/25(木) 20:39:41.42 ID:dhbonpfi
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kusoyarou.jpg
電撃から出てる、禁書のマンガのコマを反転コピーして
禁書のイラストとして電撃に応募した勇者
9 スタンド(神奈川県):2010/02/25(木) 20:40:01.47 ID:gLZgaqGm
コメント欄ねえじゃねえか
10 セロハンテープ(愛知県):2010/02/25(木) 20:40:23.66 ID:CtxMD+JM
>>1
背景っつーか真っ白に見えるんだが
11 浮子(兵庫県):2010/02/25(木) 20:40:41.24 ID:GchhBX7D
はいはいおいらっちの絵はラノベの表紙レベルの平面萌えオタ絵ハンコ絵ですよーだw










でしが儲けてますがw 嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:40:58.21 ID:ZT0+rwrT
天野が評価した部分がわからん
凡百のレーターな気がするんだが
13 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/02/25(木) 20:41:04.30 ID:V8NXmCB7
切り貼り師
14 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/25(木) 20:41:07.72 ID:/hXGQYDQ
つーか全然うまくないじゃん
15 付箋(東日本):2010/02/25(木) 20:41:14.78 ID:xgrWYDcl
こんなの見つける能力に乾杯完敗。
16 ホッチキス(東京都):2010/02/25(木) 20:41:30.65 ID:3nTORmdW
冨樫は関係ないだろ
17 ジューサー(新潟県):2010/02/25(木) 20:41:33.37 ID:MtEcJRPF
ではでは言いすぎだろ
18 液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/02/25(木) 20:41:45.92 ID:hNSpx7oe
今までの記事全部消してコメントも拒否にして、謝罪文だけ載せるとか

http://shirokitsune46.blog71.fc2.com/
19 修正テープ(滋賀県):2010/02/25(木) 20:41:51.00 ID:rTK/tvks
>>6 だな、見てないが新たな創作物として創造性があるなら全く問題が無い
昔なら時代や時間距離、で緩やかだった模倣の速度が異常に早くなっただけ


よしりんの漫画の表現のタブーの回じゃないけど
ろくな知識が無い馬鹿が集まると、根拠無く変な禁止事項が出来るんだよね
偏差値低い文系が集まり易い業種だと尚更アホな警戒し合って潰す


まあ、電撃って厨くせぇから、大嫌いでどうでもいいんですがw
20 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 20:41:58.83 ID:oeuAuxkG
Pixiv増刊号 春のトレパク大特集
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/sg4462

    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ
    ヽ|   、_, 、  |リ
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
21 足枷(奈良県):2010/02/25(木) 20:42:30.55 ID:njC6p0z/
よく分からん
22 ラベル(関西地方):2010/02/25(木) 20:43:01.75 ID:Qq5KRdyh
こういう奴らって身近なところからぱくりすぎだろ
足のつきにくいとこから漁ってる荒木を見習え
23 ラチェットレンチ(富山県):2010/02/25(木) 20:43:09.17 ID:NtKtIaK8
ヲチ民のキモさは異常
24 銛(東京都):2010/02/25(木) 20:43:12.39 ID:dhbonpfi
>>20
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4462

この方が見やすいだろw
25 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:44:31.56 ID:Msschz5h
毎回見つける奴がすごいわ
そういう仕事でもあるのかと思うレベル
26 両面テープ(関西地方):2010/02/25(木) 20:44:41.36 ID:HuRl/nW7
つかキャラも上手くないみたいだし
画像が小さいから良く見えないけど
27 浮子(兵庫県):2010/02/25(木) 20:45:14.46 ID:2SRLDvZO
クズばっかりだな絵師って
28 封筒(関西地方):2010/02/25(木) 20:45:33.80 ID:G/F0tBzy
背景の上手さと人物の下手さの差がすごいな
パクリ云々のまえに単に絵が下手
29 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 20:45:41.91 ID:slpbJz7D
2回読んでも何を言ってるのかよく分からん文章だな
30 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:45:44.80 ID:ZT0+rwrT
>>19
どうも一件だけじゃないみたいだからな

>>8あたりみると終わってるくさい
31 レーザー(長屋):2010/02/25(木) 20:45:53.11 ID:ih4UMpum
背景ぐらい自分で写真撮れよ
32 付箋(愛知県):2010/02/25(木) 20:46:16.18 ID:DpQWl7ru
>>25
自宅警備員や在宅アニメ評論家なんかと同じ系統の職業だな
33 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 20:47:15.66 ID:SgyoWIbc
>>8
つか一方通行からみのイラストっぽいけどそれならインデックス関係なくね?

あ、いや一方通行ん時に限らず基本インデックスは話にあんま関係ないけどさ
34 画用紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:47:27.97 ID:ASPgUzFs
>>8
豪快だなw
35 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 20:47:49.03 ID:xWSMBPeS
>>25
なんだっけこういう人たち
ルサンチマンって言うんだっけ?
36 スタンド(神奈川県):2010/02/25(木) 20:47:58.65 ID:gLZgaqGm
>>8
これ、バレないと思ったの?
37 回折格子(熊本県):2010/02/25(木) 20:47:59.87 ID:GCIcaVt+
人の記憶力って大したもんだな・・・
キャラクターが主の絵の花束の形状が頭に残ってるんだから
最近のパクリ報告は発見出来た事自体に驚かされるわ
38 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 20:48:21.60 ID:oeuAuxkG
39 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 20:48:40.69 ID:+lP1K6Vv
前から思ってたけど絵師ってなんで気持ち悪いHNで活動してんの?
40 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 20:49:41.58 ID:bERwwFr5
>>8が受賞したらフルボッコにされて当然だろうけど
>>1は叩くほど酷いと言うほどでもない気が
41 印章(山口県):2010/02/25(木) 20:49:46.71 ID:rtfLKjdC
絵ヲタのお互いのつぶし合いってなんか
とてつもない執念を感じて恐い。
42 消しゴム(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:49:49.87 ID:MQupg3Hz
一昔前の漫画の単行本の空きページには作者の仕事場紹介みたいなかんじで
ふつうに資料用の雑誌棚とか専用部屋とかあったものだ
43 浮子(千葉県):2010/02/25(木) 20:50:20.29 ID:nshm7urP
>>36
実際バレないで受賞したし
2ちゃんで騒がなかったら気付かれないままだったろうな
44 銛(東京都):2010/02/25(木) 20:50:26.18 ID:dhbonpfi
>>25
こいつの場合、なぜか禁書のイラストは禁書から、初音ミクのイラストは初音ミクから……と
なぜか同ジャンルからパクってたから見つけやすかったらしい

それでイラストが入選したら、堂々と顔出しで表彰式にも出てたから並じゃねえ
45 ミリペン(京都府):2010/02/25(木) 20:50:35.24 ID:w8zZtYij
ルサンチマンタロウすなあ
46 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:51:20.61 ID:JwUQ5DpH
>>8
これは凄い…上条さんも真っ青の発想だ
47 昆布(関西地方):2010/02/25(木) 20:51:30.70 ID:N4BFIPH5
>>41
pixivヲチスレとかやべーぞ
16歳そこらの子が嫉妬に狂ってたりするから困る
面白いというか怖い
48 昆布(関東・甲信越):2010/02/25(木) 20:51:35.38 ID:b+n+Shvb
背景も書かないとかプライドないのかね
萌えキャラだけ書いて絵師(笑)やってろや
49 夫婦茶碗(福岡県):2010/02/25(木) 20:51:36.12 ID:iBiGZMGJ
なんで全部消すんだ?
つかピクシブの絵もへたくそだな
http://img12.pixiv.net/profile/shirokitsune/785515.jpg
50 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:52:01.52 ID:H7i/uiVu
最早パクリ発見部隊はこれ生きがいにしてるだろ
51 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 20:52:04.44 ID:M3nOygUe
ノコノコと授賞式に顔出して出る根性がすごい
52 カッティングマット(三重県):2010/02/25(木) 20:52:05.96 ID:SqLGLJg9
既に12巻まで出てるじゃん
53 三脚(長野県):2010/02/25(木) 20:52:13.77 ID:19OnmHrc
>>8
豪快にアウトー!!!!!
54 レーザー(長屋):2010/02/25(木) 20:52:14.11 ID:ih4UMpum
なんだお前ら身内には甘いな
55 消しゴム(大分県):2010/02/25(木) 20:52:33.90 ID:Pid0u5cp
嫉妬の炎でペンタブが燃えてくるな…
56 ばね(千葉県):2010/02/25(木) 20:52:35.82 ID:HoQIOl36
謝罪くらいで許すんじゃねえよ
自殺するまで追い込め
57 ボールペン(神奈川県):2010/02/25(木) 20:52:43.97 ID:V2pGMydm
トレース井上さんは関係無いだろ
58 ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/02/25(木) 20:52:46.63 ID:JaRgdNcP
昔ならPCなんて使わなかったから
見ながら描くのは模写だったけど。
こいつのはただの写し絵。

ゆとりならではな感があるな。
59 猿轡(東京都):2010/02/25(木) 20:52:59.44 ID:GiO0HpHV
こんくらい描きゃいいのに・・・
60 銛(東京都):2010/02/25(木) 20:53:23.08 ID:dhbonpfi
>>40
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/16/16illst4.php
>>8も含めて5枚セットで受賞してるんだわ
で、5枚ともコラージュ
61 オシロスコープ(福島県):2010/02/25(木) 20:53:24.01 ID:Sb4eoMOw
電撃側はなんかコメントださねえのかよ?
62 色鉛筆(東京都):2010/02/25(木) 20:53:29.94 ID:L1DnL8DO
こういうの見つける人って今まで見た漫画のカットを全部記憶してるんでしょ?
63 錘(愛知県):2010/02/25(木) 20:54:01.70 ID:qiQ92IPb
パクリGメンのスキルが恐ろしい
64 ミリペン(京都府):2010/02/25(木) 20:54:21.13 ID:w8zZtYij
そう言えば、何とか幻想てのはどうなったんだ
65 砥石(東京都):2010/02/25(木) 20:54:21.79 ID:dYxcVe8a
今日中華屋で飲んでたらデブヲタ編集者と女イラストレーターが仕事の話をしてたな。
女が必死に媚び売ってデブを称えてて紹興酒吹いたわw
66 釣り針(東京都):2010/02/25(木) 20:54:43.36 ID:rVlEKYzq
>>8
これ上条さんとイカ娘も元ネタありそうだな
67 付箋(埼玉県):2010/02/25(木) 20:54:44.10 ID:/f5sCWSB
しかしこれを発見できる人も凄いな・・・
68 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/25(木) 20:54:44.24 ID:5JMwr+wa
どうせやるなら数年後に偶然誰かが気づくぐらいの高等テクでトレスしろよ
69 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 20:54:54.46 ID:slpbJz7D
とあるのラノベ絵師が漫画版から盗作したのかと思った
70 モンドリ(京都府):2010/02/25(木) 20:55:01.54 ID:o7qcZ5Gx
『涼宮ハルヒの憂鬱』(谷川流、2003年-)
主人公の涼宮ハルヒ(すずみや-)が典型的なアスペルガー症候群である。ほかにもその傾向がある登場人物が複数存在するが、ハルヒの比ではない。
超常現象に異常な関心を抱いたり、突拍子もない行動をしたり、そして、世界を自分の思うとおりに変えられるというとんでもない超能力も、このアスペルガー症候群の影響とする新説も登場した。
この作品から読み取れるのは、アスペルガー症候群はすばらしい個性であると訴えるものであり、更には、それが天才性の原動力となっている。
即ちアスペルガー症候群は天才的であり、それを排斥してはならない、もし排斥すれば、ハルヒがこの世界を壊したいと望むようになる。というものである。
前項の『School Days』同様、アスペルガー症候群の神聖さを表した作品であり、きわめて興味深い話である
71 丸天(千葉県):2010/02/25(木) 20:55:07.12 ID:fSWWQOfI
ブログのカテゴリに謝罪文とか作ってるようじゃ反省してないな
自己顕示欲強すぎ
72 チョーク(兵庫県):2010/02/25(木) 20:55:30.38 ID:j0mlUlNU
>>65
股で仕事取ってるんだな

にしまた

なんつて
73 プライヤ(栃木県):2010/02/25(木) 20:56:16.45 ID:HMBG5PIA
漫画家だってやってんだからトレース位で騒ぐな
74 スタンド(神奈川県):2010/02/25(木) 20:56:30.44 ID:gLZgaqGm
まあメガバカに比べたら可愛いもんだな
75 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 20:56:39.89 ID:bERwwFr5
>>60
なるほどjpgしか見てなかったわ全部同一人物か
これはもうブログ閉鎖まで追い込まれても文句言えんレベルだな
76 筆(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:56:50.39 ID:ekgmHM97
上条が矢吹の黒猫の絵に見えた
77 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:56:57.21 ID:ZT0+rwrT
>>60
天野もブッチーも緒方も
お前ら適当に言ってるだろ…

言わされてる感がありありというか
他人には甘い良い人たちなんだろうか
78 電子レンジ(埼玉県):2010/02/25(木) 20:57:05.33 ID:eHr1aQad
今まで発表した絵、ほとんどトレパクだったらしい
79 消しゴム(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:57:07.04 ID:MQupg3Hz
ストーリーのトレースは人気があればOKで
絵のトレースは即死…
イラストレーターは報われないな
80 画板(群馬県):2010/02/25(木) 20:57:20.81 ID:kLB2Z6bR
>>74
今回はメガバカレベルだろ
81 セロハンテープ(茨城県):2010/02/25(木) 20:57:30.82 ID:Nw3dpSj8
表紙絵の反転すら気がつかない審査側は、なにやってんだよwww
82 黒板(三重県):2010/02/25(木) 20:57:43.27 ID:5RLPii27
トレースに目くじら立てて反応する風潮のほうがおかしくね?
そんなこといったら絵画なんてみんな模倣じゃん。
83 三脚(長野県):2010/02/25(木) 20:57:51.93 ID:19OnmHrc
天野喜孝を釣るとは凄腕釣り師だな
84 接着剤(埼玉県):2010/02/25(木) 20:58:16.84 ID:IUcoXJLY
>>71
この謝罪文、最初は「雑談」カテゴリだったのよ
ヲチスレで「謝罪=雑談って程度の認識なのかよ」って
ツッコミが書き込まれた数分後に「謝罪文」カテゴリに変更された
85 カッティングマット(三重県):2010/02/25(木) 20:58:29.43 ID:SqLGLJg9
>>78
文だってちょっと似てるくらいで盗作だと言われてるぞ
86 れんげ(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:58:42.16 ID:lBf71D0T
よくわからんが、絵描きが自分で絵描かないでどうすんだとは思う
評価する奴らが無能だって思ったからこそやったんだろうけど
87 カンナ(大阪府):2010/02/25(木) 20:58:51.40 ID:GO65NjYJ
パクリ絵で受賞して授賞式に赴くとか凄い神経だな
88 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 20:59:03.88 ID:XvsPwddd
>>43
さすがは我々だな。
89 ペーパーナイフ(長野県):2010/02/25(木) 20:59:05.81 ID:32uWcz/k
こんだけ画力あるんだから自分で写真撮ったりしてそれを使えばいいのに・・・
90 三脚(長野県):2010/02/25(木) 20:59:11.99 ID:19OnmHrc
>>84
二つある謝罪文の内容が矛盾しまくってるのはどういうことなんだ
91 画架(関西地方):2010/02/25(木) 20:59:23.10 ID:HH6kxvaG
豪快すぎワロスwww
こればれない方がおかしいだろwww
92 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 20:59:32.54 ID:ZT0+rwrT
>>82
独創性の部分が負けてるというか
見当たらない
93 ハンドニブラ(群馬県):2010/02/25(木) 20:59:33.83 ID:e01DIf02
別にいいじゃん、どうせオタク漫画なんでしょ?
いちいち騒ぎ立てんなや
94 さつまあげ(関東・甲信越):2010/02/25(木) 20:59:36.01 ID:8yElTvLB
ブログを当分自粛とかデッサンを基礎から勉強とか復帰する気満々かよw
普通に働いて社会復帰しろよ
95 墨(神奈川県):2010/02/25(木) 20:59:37.09 ID:CU8bG27P
こいつのは単に似てるとかじゃなくて他人の絵を無断で素材として使ってるからなぁ
96 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 20:59:52.56 ID:xWSMBPeS
>>60
>衣谷遊
>ただし、イラストによって技術力のムラがあるように感じました。
>この魅力と技術がすべてのイラストに感じられるようになれば、なお良いかと思います。

この人だけ何か気づいたっぽい
97 ミリペン(愛知県):2010/02/25(木) 21:00:23.26 ID:hV2dHh4r
そういや前話題になった東京幻想どうなったかなと思ったら落ちぶれてた
98 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:00:27.76 ID:OAe1z7lT
どうやって見つけるの?
お前ら鑑識かなんかなの?
99 はんぺん(長屋):2010/02/25(木) 21:00:42.44 ID:CwulCt/S
>>89
画力ないよ
イラストは全部他人のイラストのツギハギ
100 カンナ(栃木県):2010/02/25(木) 21:00:49.37 ID:8ra00Uso
よくわからん。
101 チョーク(兵庫県):2010/02/25(木) 21:00:50.97 ID:j0mlUlNU
受賞した絵の背景はプロの描いた絵を無断で切り貼りしたらしいな
もうだめぽ
102 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 21:00:52.03 ID:SgyoWIbc
>>60
ってことはこの漫画家が自分の絵出品してりゃ受賞できたってことか
103 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:00:59.38 ID:XvsPwddd
一応確認しておきたいんだけど、
自分で写真撮りに行って
それを元にトレースするのはおkだよね?
文章にしても、
きちんと書いた日時を保存して、ネットかどっかにうpしておいた文章で、
自分で書いたのはおkだよね?
104 ニッパ(西日本):2010/02/25(木) 21:01:08.01 ID:EwUHWmcd
トレースしすぎだろ常習犯かよ
105 包装紙(鹿児島県):2010/02/25(木) 21:01:22.97 ID:WyK65rPP
でもこれで逃げ切れてたら賞金とか貰えてたんだよな
一か八か俺もトレースで応募してみようかな
106 ヌッチェ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:01:26.67 ID:n2FMcimo
「トレス絵師に学ぶフォトショ講座」でも出版しろよ
saiやらのデジ絵教本より売れるんじゃね?www
107 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:01:43.63 ID:HH6kxvaG
>>103
それはおk

アウトなのは
他人がとった写真をトレスすること

トレス自体は問題ない
108 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:01:47.81 ID:XvsPwddd
>>96
さすが、衣谷さんだなあ。あの人の絵は妄執がある。
109 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:01:57.80 ID:tHy0vxyB
パクり癖のある人間って、万引き癖と同じく
「こういう絵が描きたいからパクる」っていうよりもパクるために絵を描くって感覚っぽいよな
スラダントレースの女も、今は普通にちはやふるとか書いてるけど
絶対まだパクリしてると思う
110 画用紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:02:09.11 ID:ASPgUzFs
>>103
なんの確認だよw おkに決まってんだろw
111 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:02:14.88 ID:ZT0+rwrT
>>96
そう言われてみると
天野以外、皆結構微妙な「含み」そうがあるな
112 セロハンテープ(茨城県):2010/02/25(木) 21:02:15.61 ID:Nw3dpSj8
今度から作成過程の動画でも提出させるべきだな…
あほすぐる
113 集魚灯(滋賀県):2010/02/25(木) 21:02:36.85 ID:RenuY95O
かなりどうでもいい。
開いて損した
114 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:02:48.09 ID:HH6kxvaG
俺もちょっくら漫画コピーして賞金いただいてくるか
115 蛸壺(長屋):2010/02/25(木) 21:02:55.19 ID:6vJrVKm0
輪郭が比較できないくらいボカせよ
パクリ下手だな
116 チョーク(兵庫県):2010/02/25(木) 21:02:59.69 ID:j0mlUlNU
>>103
建物によってはアウトだから所有者に確認しないといかんよ
あとロゴ系もダメ
アキバの電気屋の看板とかそのまま使うとアウト
117 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:03:01.39 ID:XvsPwddd
>>107
サンクス。写真が趣味の俺に死角はなかった。念のために聞くけど、
元の写真と撮ったデジカメと、
撮影場所と撮影物(ビルなどなら)の撮影許可と撮影日時があればおkだよね?
118 蛸壺(埼玉県):2010/02/25(木) 21:03:02.27 ID:IPw1kHTY
トレース作品を堂々と応募できる神経が凄い
119 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/25(木) 21:03:19.48 ID:nbKnimle
映像背景合成の仕事紹介してやれよ
120 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:03:44.25 ID:ZT0+rwrT
>>108
コメントしてるのは皆、個性的な絵師達だよね
121 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:03:53.68 ID:XvsPwddd
>>116
おkおk、そこらへんは大丈夫。っていうか、補足で今同時に書いてました。

で、文章のほうは、町並みの描写とかするときに、
実際にあるロゴとか話題に出したら駄目なのかな?
文章のほうの基準が知りたい。
122 レーザーポインター(東京都):2010/02/25(木) 21:04:02.87 ID:IeSfwj9q
123 白金耳(岡山県):2010/02/25(木) 21:04:25.16 ID:6Rd6Wmle
>>112
ニコ動に作成動画あがってたらしい。もう消されてるが
124 印章(長屋):2010/02/25(木) 21:04:26.69 ID:cStAizzX
どっかで見たことある中国車がカー・オブ・ザ・イヤーで賞
貰っちゃったみたいなもんか
お前ら全力で行け
125 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:04:40.36 ID:XvsPwddd
>>120
衣谷さんは結構キャリア長いよね。地味に応援してる。
126 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/25(木) 21:05:10.06 ID:cM9NxhlR
ってかイラストレーターも漫画家も仕事の速さ求められるからこういう事になっちまうんだろうな
時間ありゃ参考にすることはあってもトレスはあり得ないだろうに
127 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:05:33.49 ID:Z7AqVRBr
>>60
画力のいる部分ならまだしも顔くらい自分で描けばいいのにと思うが・・・
トレースが癖になって自分で描くのがすでに面倒になってしまったのかな
128 画板(群馬県):2010/02/25(木) 21:05:35.46 ID:kLB2Z6bR
>>116>>117
撮影許可が必要なところは意外と少ないな
特例みたいなものだから
129 チョーク(兵庫県):2010/02/25(木) 21:05:57.83 ID:j0mlUlNU
トレースじゃなくて全部切って貼り付けただけ
コラージュ
130 試験管(神奈川県):2010/02/25(木) 21:06:02.66 ID:LWOKZn2h
あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
・空気読まずに投下(笑)
・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
・マウスで描いた(笑)
・人いない・・・(笑)
・携帯からでスマソ(笑)
・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
・パソコンの調子が悪い(笑)
・眠い(笑)
・手が痛い(笑)
・飯食ってた、風呂入ってた(笑)
・普段の絵柄と違う(笑)
・○○年前の絵だが(笑)
・ラフの状態ですが(笑)
・まともに描き始めて○○ヶ月(笑)
・○○がおかしいです・・・(笑)
・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
・初ペンタブ(笑)
・雑だか投下してみる(笑)
・こうですか?分かりません><(笑)
・最近描いてなかった(笑)
・○○描くの難しすぎ(笑)
・ごまかしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑)
・疲れたから寝ます、残ってたらまたやります(笑)
・資料見ないで描いた(笑)
・アナログだからクオリティ低いけど許して(笑)
・時間がない・・・(笑)"
131 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:06:35.26 ID:tHy0vxyB
>>111
>出渕裕
>さらに言うならば、この方ならではの個性ももっと欲しいですね。

ここらへんも結構…
132 画鋲(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:06:51.42 ID:8vl3rWHA
>>109
富樫と井上雄彦と同類だな
133 三脚(長野県):2010/02/25(木) 21:07:09.62 ID:19OnmHrc
>>130
>・飯食ってた、風呂入ってた(笑)

メシくらい喰わせてやれよw
134 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:07:11.01 ID:XvsPwddd
>>126
素材写真集が山ほど売ってる時代に、時間がないとか言い訳できんと思う。
135 硯箱(神奈川県):2010/02/25(木) 21:07:30.76 ID:W8B1vaeg
>>8はさすがにバレるとは思うけど、>>1はどうやったら見つかるんだか知らん
こういう技量を何かに活かせないのかな
136 集魚灯(三重県):2010/02/25(木) 21:07:42.86 ID:7TYsrhDK
ネット時代は結局文化を衰退させるだけだったな
137 筆ペン(関西):2010/02/25(木) 21:07:54.91 ID:6rwF7dM5
イラストレーターは下書きに6時間とかかける時点で雑魚。
6時間もあればどんな素人でもネットで写真漁って線画は描ける。

アニメーターやマンガ家のように10分でチョイチョイ描けないとカス
138 足枷(catv?):2010/02/25(木) 21:07:58.24 ID:ORLsa1X+
パクらなくても上手いのにどうしてパクるんだ?
139 鏡(埼玉県):2010/02/25(木) 21:08:17.92 ID:qJ5jT+eT
盗作って概念が抜け落ちてるのがスゲエな。
ニコ動とかピクシブあたりで版権絵だの画像だの無断で使ってるとその辺の感覚麻痺してくるのかね。
140 ろう石(大阪府):2010/02/25(木) 21:08:23.65 ID:CoikTfTA
>>1>>8は同じ奴が描いたの?
141 ミリペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:08:28.48 ID:SdFn0Pzx
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |  
                |     /|                | |    
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕     
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|      
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |  トレースなんかじゃないんだよ
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \| 
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
142 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:08:34.67 ID:XvsPwddd
>>60読んだけど、
天野さん以外は、キャラだけオリジナル?
みたいな感じだよね。
143 スターラー(埼玉県):2010/02/25(木) 21:08:59.60 ID:rHJgNVK9
ネットの海で今もバリバリ活躍中のプロのトレース検証家を雇えよ。
日々Pixivあたりで研鑽を積んでるプロの皆さんがいらっしゃるだろうが。
144 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 21:09:13.44 ID:xWSMBPeS
>>122
この絵で作者男なのかよ!
145 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 21:09:15.52 ID:ed0smWgp
>>130
ほんとひどいよな
言い訳するくらいなら最初から人に見せんなっての
146 霧箱(神奈川県):2010/02/25(木) 21:09:18.65 ID:mJKquxZj
>>138
どれがパクってない絵なのか教えてくれ
147 餌(山梨県):2010/02/25(木) 21:09:19.67 ID:qXrX4kzV
2009年のベストトレーサー賞はだれだったの?
148 指矩(福岡県):2010/02/25(木) 21:09:38.32 ID:7krQBuOp
>>122
この猫の地球儀はどのへんが猫の地球儀なんだ?
クリスマスじゃないだろうし
149 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:09:38.82 ID:JwUQ5DpH
>>140
はい
150 はんぺん(長屋):2010/02/25(木) 21:09:40.68 ID:CwulCt/S
>>138
こいつの場合、3年前から常習的にぱくりまくってるから
最早自分の絵柄すら無いよ
上手いように見えるのは上手い奴の線画をトレパクしてるから
151 三脚(長野県):2010/02/25(木) 21:09:43.09 ID:19OnmHrc
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/asdfas.jpg

これ花だけじゃなく人物の方もロロナのパクリだろ
152 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:09:49.45 ID:JFpDd/rX
こういうのすぐバレちゃうからネットの時代はクリエイターにとっては大変だね
クソな物を作って広告で持ち上げても叩かれまくるし
本当の本物だけが賞賛される時代だね
正しい方向なんだろうけど、商売としては大変だ
153 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:10:12.42 ID:HH6kxvaG
>>146
10割ぱくり
154 鏡(埼玉県):2010/02/25(木) 21:10:29.21 ID:qJ5jT+eT
>>135
ピクシブやったことないだろうから不思議に思うんだろうけど、
自分のブックマークに盗作元のイラスト突っ込んであったらそこを辿ればそりゃ気づくさ。
155 釜(福島県):2010/02/25(木) 21:10:33.90 ID:afnwpw9O
パーツをバラして素材として使ったわけか。よくやるねぇ。
156 手帳(東京都):2010/02/25(木) 21:10:36.94 ID:AoFPykrJ
>>143
ただの人海戦術だしなぁ
157 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:10:54.70 ID:XvsPwddd
>>152
でも、それが普通だろ?

>>151
ロロナっぽいね。まあ、ロロナの絵師()も変な人っぽいが。
確か、ロロナ絵のやつって、ひこにゃんの絵描いてたやつと同じ程度の人だったろ。
158 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:11:17.22 ID:O7EASBkA
審査する方もこんなの防ぎようがないもんなあ
パクラレ元になりうる既存のイラスト・写真なんて何百万枚とあるんだし
159 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 21:11:27.60 ID:ed0smWgp
>>138
トレースは神がかってうまいが、
オリジナル描くと真面目にひどいってやつもいる
160 釣り竿(千葉県):2010/02/25(木) 21:11:38.93 ID:P3ftDVYo
なんでパクるんだ
いい絵を描きたいんじゃないのか
いい絵を描く人だと思われたいだけなのか
161 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 21:11:45.59 ID:B4JqRefi
廃人かよ
162 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:11:50.28 ID:ZT0+rwrT
>>136
文化ってのはそれこそ独創的な個性的な
絵が注目さればこそって気がするが
163 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:11:50.54 ID:XvsPwddd
>>156
賞金つけりゃいいんじゃないの。最も早く見つけて報告した人に賞金。
21世紀の賞金稼ぎトレースハンターが生まれそう。金一封でもトレースハンターには嬉しいもんじゃないの。
164 画板(群馬県):2010/02/25(木) 21:12:06.38 ID:kLB2Z6bR
>>151
検証でロロナと重ねたがあるはず
165 メスピペット(関西地方):2010/02/25(木) 21:12:06.51 ID:FiMsm8D5
166 足枷(埼玉県):2010/02/25(木) 21:12:08.74 ID:OcbU5RFq
ヲチスレの方が勝手にN速を敵視してて面白い
どうせ両方見てんだろと
167 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 21:12:12.25 ID:aOnpRagL
ネットが広まる前までは、
雑誌やパンフレットからトレスは普通に行われていたんだよな
そもそも漫画家が描きやすいように資料を集めるのがアシや編集の重要な仕事だし、
海外の風景とか、劇画で描くにはそれしか方法がなかった
168 蒸し器(千葉県):2010/02/25(木) 21:12:50.49 ID:QIoGoa39
>>33
敵のせいで意識不明だというのに・・・
169 チョーク(兵庫県):2010/02/25(木) 21:12:51.34 ID:j0mlUlNU
>>158
ネットで公開して第一次通過作品とか第二次とか衆目に晒すといいんだよ
見てる人が多ければ多いほどパクに気づく人多いからね
170 ブンゼンバーナー(長屋):2010/02/25(木) 21:13:31.11 ID:Qo6px6Z0
ID:XvsPwddd
 ↑
なんだこいつw
171 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:13:40.18 ID:XvsPwddd
>>167
ネットが広まったおかげで、素材写真集がすぐ手に入るようになったから、
結局変わらんと思うが。金出して素材集買えよ。ありとあらゆる素材写真、素材動画があるぞ。
172 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 21:13:44.40 ID:oeuAuxkG
ここまで見つけられると何も描けなくなるな
特にセンスも発想力もない俺みたいなのは何かを参考にして必死こいてオリジナルなの描かなきゃいかんし
173 セロハンテープ(茨城県):2010/02/25(木) 21:14:05.98 ID:Nw3dpSj8
>>123
パクリ家庭の動画が?それともトレースをごまかして書いてる動画?
174 やかん(関西地方):2010/02/25(木) 21:14:25.81 ID:MFxB2ZSk
ラレ元絵師一覧

【くろきつねは謝罪完了のつもり】
・神谷ともえ氏
・泡沫氏
・シンゴ氏
・岸田メル氏
・みち氏
・ashin氏

【blogにてその他扱いされた絵師の方々】
・sayori氏
・Dione氏
・masuo氏
・A1(イニシャルG)氏
・近木野中哉氏
・依澄れい氏
・竹岡美穂氏
・いとうのいぢ氏
・瀬尾辰也氏
・huke氏
・matsumoto氏
・舘津テト氏
・ぱこ氏
・horino氏
・士崎多結氏
・雪町灯之助氏
・晴輝氏
・あきのそら氏
175 カンナ(栃木県):2010/02/25(木) 21:14:34.15 ID:8ra00Uso
>>111

天野さん以外の全員のコメントが怖いよ。
大人ってこわいよ・・・
176 手帳(東京都):2010/02/25(木) 21:14:45.76 ID:AoFPykrJ
>>163
なんで金なんか払わなきゃいけないんだよw
どうでもいいのに
177 蛸壺(埼玉県):2010/02/25(木) 21:14:52.81 ID:o/iVqtpS
>>60
これ審査員は本心ではなく無理矢理褒めているなら良いけど
本気でコメントしてたならもの凄い赤っ恥だなw
178 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:15:00.91 ID:tHy0vxyB
>>158
でも禁書のは編集の人間は気づいてもいいんじゃないかw
179 平天(福島県):2010/02/25(木) 21:15:07.73 ID:Uo6eXOue
>>172
参考と丸写しは、似て非なる事だぞ
180 朱肉(埼玉県):2010/02/25(木) 21:15:16.86 ID:rdVtPI8j
パッチワークが楽しくて仕方ないんだろうなこいつw
パクラーが受賞したの今回が初めてじゃないらしいしオタコンはやっぱ程度が低いな。
それにしてもなんで審査員の顔ぶれだけこんな豪華なの?
オタコンなんだからもっとふさわしい奴つれてくればいいのに
米袋に萌えキャラ描いた恥知らずの奴とかさw
181 蛸壺(長屋):2010/02/25(木) 21:15:32.46 ID:6vJrVKm0
>>172
つうか仕事じゃなくて趣味で絵描くだけなら自分の描きたいように描くから
完オリにならんか?
182 回折格子(熊本県):2010/02/25(木) 21:15:47.45 ID:GCIcaVt+
>>165
なんていうかイラストレーターというより
完全にコラ師なんだなw
183 ミリペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:15:54.19 ID:SdFn0Pzx
>>167
トレースが問題にならないように最近はある程度予算がかけれる作品はロケにいきはじめたよな
まあ予算かけれない作品にかんしてはあいかわらず本や雑誌、ネットからトレースしてるだろうけど
184 はんぺん(長屋):2010/02/25(木) 21:15:55.99 ID:CwulCt/S
>>172
別に参考程度じゃ何も言われないよ
トレースしたり切り取って張ったりするのは駄目だけどね
何も描けないってトレパクしてるの?
185 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:17:13.46 ID:XvsPwddd
>>178
むしろなぜ気づかなかったんだろ。
186 dカチ(大阪府):2010/02/25(木) 21:18:32.77 ID:hTfcbjvX
>>154
そりゃバレるわw
本人としては悪気はないのかな?
187 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 21:19:12.89 ID:oeuAuxkG
>>184
いやまだ全然レベルないから
紙に漫画模写してにラクガキしてる程度、それを自分絵にしつつみたいな
188 指サック(愛知県):2010/02/25(木) 21:19:18.33 ID:eaRlhdXq
判子絵師は自分の絵トレースしてるだろ
189 げんのう(愛知県):2010/02/25(木) 21:19:23.63 ID:t0RJV6Zx
190 指矩(千葉県):2010/02/25(木) 21:20:11.45 ID:Z4XtZuXv
PCのイラストツールの使い方ばかり上手くなっていってる奴にロクなのが居ない
ツールの使い方を覚えれば覚えるほど楽してトレースしまくる
191 リール(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:20:15.47 ID:yPjEZXr6
>>174
1はこの人達から少しずつパクッたってこと?
192 硯(東京都):2010/02/25(木) 21:20:17.79 ID:FHgOWUae
>>126
これからプロになりたいって人が新人賞に挑むのに
時間がありませんでした、ってのは言い訳にはならないよw
193 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:20:22.83 ID:XvsPwddd
そういや看板ものとかで、同じ素材使ってるのよく見かけるようになったな。
やはり自分で写真撮るのが正解なんだろな。
194 手帳(長屋):2010/02/25(木) 21:20:41.78 ID:au0sjrFY
195 はんぺん(長屋):2010/02/25(木) 21:20:58.99 ID:CwulCt/S
>>187
練習や趣味の範囲でどこにも公開しないなら模写もトレースもおk
自分の物として公開した瞬間にアウト
だから気にしないで練習頑張れ
196 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:21:04.26 ID:JwUQ5DpH
>>189
花火の中にぼっさんいないか探しちまった
197 フラスコ(東京都):2010/02/25(木) 21:21:05.78 ID:+IO6IMmo
>>8
トレースって模写の事かと思ったら、色んな絵から切り貼りして加工してたのか
余計酷いな
198 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:21:26.72 ID:HH6kxvaG
>>194
ぼっさんwwwwww
199 餌(catv?):2010/02/25(木) 21:21:46.24 ID:Tmv4EXeA BE:886083247-2BP(119)

>>167
手塚治虫のドキュメンタリーでアシさんが先生に風景の写真集をわたされて
あるページをひらいて「これで描いて」って指示うけてたのを見たような記憶が
まあ時代が変わったんだな
200 ガラス管(四国地方):2010/02/25(木) 21:22:26.79 ID:YxLz0zRg
こういうの見つけ出す奴ってどういう脳みそしてんの
201 ボールペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:22:32.37 ID:V2pGMydm
才能無い奴って哀れだね
202 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 21:22:44.49 ID:aOnpRagL
>>183
ヨーロッパとか旅行にいくと、現地の雑誌や絵葉書かって、
そういうところを舞台にしてる漫画家にプレゼントしてたよ。
おお、あれ使ってくれてるなんて思ってた。
今は時代が変わったから許されないのかも知れんけど、
1990年代あたりまでのトレスを今の価値観で叩くのは辛いわな。
つか、かなり重要な作品がたくさんひっかかってしまう。どれとはいわんが。
203 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:22:46.58 ID:bVYLGMvO
ハート強すぎるwww
204 墨壺(東京都):2010/02/25(木) 21:22:50.93 ID:CfTtGkjQ
>>194
こんなので・・・・
205 画架(群馬県):2010/02/25(木) 21:22:55.65 ID:GVYfoYiL
>>137
アニメーターと漫画家を一緒に考えてる時点で説得力ない
206 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:23:41.27 ID:bVYLGMvO
>>194
巨大蛇のときもやられたなぁ
207 筆ペン(関西):2010/02/25(木) 21:23:47.98 ID:6rwF7dM5
>>111

出渕裕
 > この方ならではの個性ももっと欲しいですね
訳:なんか他人の作品みたいだな。パクってない?

衣谷遊
 > ただし、イラストによって技術力のムラがあるように感じました。
訳:何でムラがあるのさ?パクってない?

鈴木一智
 >手描きの作品も見てみたいですね。
訳:トレスくせーな。手描きさせたらはっきりするやろ。

http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/16/16illst4.php


こうかw
208 オーブン(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 21:23:56.05 ID:LacVatxT
>>194
悔しい・・・
209 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 21:24:47.29 ID:zhqgYRQA
>>187
俺もその方法だった
今は元にした絵と全然別物のタッチになったな
自分の絵が見付かるまで頑張れ
210 両面テープ(関西地方):2010/02/25(木) 21:24:48.91 ID:HuRl/nW7
>>137
6時間後にお前の絵がupされるの待ってるぞ
211 鑿(千葉県):2010/02/25(木) 21:24:59.12 ID:IlWuXAt6
絵が描けないなら小説を書けよバカ
212 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:25:59.42 ID:WJkRlDHg
なるほど・・・つまりツールの使い方は上手くはなったが、根本的な創作思考が無いから張り合わせで誤魔化してしまうって事か
デジタルオンリーの絵師ってサイン会でマジックでキャラかけないんじゃねーの
213 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/25(木) 21:26:22.83 ID:cM9NxhlR
そういえば最近ニュー速に絵スレってないな
214 手帳(京都府):2010/02/25(木) 21:26:39.56 ID:utUwhp7o
まぁトレースは1枚絵だったら元絵知ってないとわかんねぇからなぁ
215 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 21:26:40.36 ID:aOnpRagL
>>211
小説とかSSの方がパクリ叩きすごいけどな。
もう設定やセリフのごく一部がかぶっただけでパクリだ盗作だのオンパレード
216 浮子(catv?):2010/02/25(木) 21:26:56.50 ID:i4U75arl
ちはやふるの作者のトレースは何が悪かったんだ?
217 釣り針(東京都):2010/02/25(木) 21:27:27.57 ID:rVlEKYzq
素人の疑問なんだが色んな人の絵をパッチワークしてたら
絵に統一感がなくて不自然じゃね?
218 浮子(東京都):2010/02/25(木) 21:28:08.75 ID:Fq2lzt/x
>>207
そんなんで5万円くれるのか
大した審査員だぜ
219 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:28:17.04 ID:nzxjg1lC
トレースってなんで叩かれるんだろ。2ちゃんでも定型文使うだろ。
常考・ですが何か?・メシウマとかさ。一つのギャグ文化として認めていいし。
220 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 21:28:20.09 ID:98U9TCQy
トレス糾弾スレはトレス、模写、参考の違いも分かってないようなのがいたりするからややこしくなる
221 ドラフト(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:28:51.34 ID:l89AyJGp
どちらにしろ良い売名行為になったじゃん
いいじゃん
222 両面テープ(熊本県):2010/02/25(木) 21:28:57.23 ID:T15jC98w
>>217
不自然だったからヲチ民に怪しまれてコラ発覚したんじゃね?
223 釣り針(東京都):2010/02/25(木) 21:29:47.37 ID:rVlEKYzq
>>222
でもプロが審査した時に発覚するんじゃね?
224 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:29:47.65 ID:WJkRlDHg
でこいつは絵師人生終了に追い込んでるのお前ら?
225 ルアー(福岡県):2010/02/25(木) 21:29:49.66 ID:Yt/pBknf
これこのまま逃げ切ってイラストレーターとして
仕事しはじめてたらどうなってたんだろう
パクり続けて大騒動かな
226 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 21:29:49.97 ID:k68t1yta
>>1
一部どころかほとんど全てがツギハギコラージュだった事が判明
 ↓
ツギハギ漂流作家スレへ
227 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:29:56.23 ID:bVYLGMvO
トレスされた方に被害あるなら問題だけど
ないならいいだろ。

手段は問わずにいい絵を完成させた方が勝ちってことで
228 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 21:29:59.94 ID:aOnpRagL
素材集使えってのは、単に「著作権法上そうしろ」って意見だよな。
自分で撮った写真はOKで雑誌とかはダメってのも、それと同じ。
でも叩く人は必ず、クリエーターが他の著作をパクるのはモラルとして問題って叩き方
自分で撮った写真なら自分の創作性はあるかもしれんが、素材集にそれはないわな
写真だって、多くの場合、アシが撮りにいってる
法律とモラルをごっちゃにした上に、昔と今の時代の変化もごちゃまぜだから
もう何でもアリになってるイメージ
ただし今回のようなケースは論外だけどね
229 ニッパ(埼玉県):2010/02/25(木) 21:30:17.62 ID:CprR3GVR
プロの人がファッション雑誌とかのモデルのポージングを参考するのは普通の事だけど
トレスは良くないよな〜
230 吸引ビン(東京都):2010/02/25(木) 21:30:36.57 ID:T3FhUIJP
こういうのよく見つけられるな
231 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:30:39.65 ID:tHy0vxyB
>>216
スラダンだけかと思いきや少年漫画や少女漫画、アイドルのグラビアまで
あらゆるジャンルから写し絵しまくりだったから
しかもバレた直後に、本人がよりによって自演でことを収めようとして余計に盛り上がった
232 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:30:41.14 ID:Z7AqVRBr
>>219
少なくともトレースとスラングはまったく関わりがないと思うがな
233 蛸壺(埼玉県):2010/02/25(木) 21:31:13.10 ID:o/iVqtpS
>>225
もう少し泳がせた方が面白い事になったかもな
234 浮子(catv?):2010/02/25(木) 21:31:31.04 ID:i4U75arl
>>231
バスケシーンだけじゃなかったのか
235 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:31:50.52 ID:HH6kxvaG
>>233
ラノベの挿絵が全部トレスとかだったら最高だったな
236 浮子(北海道):2010/02/25(木) 21:31:53.60 ID:vB+nD+ea
「やるならバレないようにパクれ」
237 両面テープ(熊本県):2010/02/25(木) 21:32:20.64 ID:T15jC98w
>>223
天野は最近の萌え絵のバランスなんて、あんまり分かってないだろし
興味ないから、適当に褒めときゃ良いだろってことでああなったんだろうけど
他の審査員は、違和感には気が付いてると思うよ
238 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:32:29.07 ID:bVYLGMvO
スラムダンクの人とかジョジョの人はまだ干されてないんだろ?
なんでこいつだけ?
239 浮子(神奈川県):2010/02/25(木) 21:32:31.55 ID:KCzBR0Cg
>>231
スラダン以外の検証画像あるの?
240 れんげ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:32:31.68 ID:lBf71D0T
>>207
取締役の編集長がこれじゃマズイだろ
多少でも自分で描いてるなら多少クサくても、と思ったんだろうけど
そう判断した時点で、このパクリ野郎の思惑通りなわけで
241 さつまあげ(中国地方):2010/02/25(木) 21:32:35.52 ID:c3rCqjnv
天野も可哀想にw
でも逆に言えばトレース元の絵師は天野も認める実力の持ち主、て事にもなるのか。
仕事増えるといいのぅ。
242 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:32:35.57 ID:WJkRlDHg
ぱくり絵師としても中途半端な人間だったてことで
243 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:33:22.04 ID:x0O+uoM2
画像見てもわからねえ
244 浮子(東京都):2010/02/25(木) 21:33:26.58 ID:CCdGroXd
>>8
やるなぁ、ここまで堂々とやれる度胸があるなら
どんな目にあっても世の中生き抜いていけそうだな
245 手帳(京都府):2010/02/25(木) 21:33:31.18 ID:utUwhp7o
>>223
プロが審査って
その絵以外見てねぇだろ
246 朱肉(埼玉県):2010/02/25(木) 21:34:15.57 ID:rdVtPI8j
>>227
希代のアホだなおまえw
247 シャーレ(大阪府):2010/02/25(木) 21:34:19.74 ID:NynBVXK5
ラノベ絵師とかどうでもいいよ死ね
248 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:34:28.08 ID:nzxjg1lC
>>232
スラングもトレースみたいなもんだろ。誰かの考えた面白フレーズを
みながトレースする。それはいい事愉快な事として認められてるわけ。
「メシウマ」ああ!今トレースしただろ、こいつツマンネ、シカトしようぜ。

こうならないだろ。
249 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:34:36.53 ID:H7i/uiVu
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .パ    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  ク
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   リ
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨     か
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_     よ
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7    り
   他   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   人   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   オ  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   リ   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   ジ   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  ナ    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!   ル    く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
       か     「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
       で
250 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:34:57.33 ID:tHy0vxyB
>>239
あるんじゃないかな
少女漫画は誰のだか知らないから覚えてないけど、
広末とか松本里緒の写真がパクられてた覚えがある
251 梁(大阪府):2010/02/25(木) 21:34:59.01 ID:pe69OkPJ
>>165
こいつはひでぇな死ねばいいのに
252 平天(岡山県):2010/02/25(木) 21:35:10.02 ID:jsD8Fz+a
よくわからんの
253 さつまあげ(中国地方):2010/02/25(木) 21:35:47.28 ID:c3rCqjnv
>>248
え、ギャグ?
釣りでも引くレベルなんだが…
ゆとり速報ここに極まれり、か?
254 和紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:35:48.78 ID:pt6U2WW8
プロフィール
しろきつねと申します。現在、大学に通いつつ、独学でイラストを描き、同人活動を行っています。
元来絵を描くことは好きで、高校卒業頃に明確にイラストレーターになりたいと思い、今に至ります。
イラスト作成は、一番の趣味で、将来の夢でもあるため、大学やアルバイト関係が多忙になったときでも
モチベーション高く取り組めています。イラストとしては華やかで質感ある物が好きなので、
表現できるよう試行錯誤を重ねたいと考えています。




この一件で商業活動は一切出来なくなっちゃったね。
でも大丈夫、エロ同人からのエロ漫画家にはなれるよ!!

この絵柄じゃ売れないけど。
255 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:35:54.46 ID:HH6kxvaG
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kusoyarou.jpg

これがトレスってわからないって言ってる奴
目見えてる?
256 釣り針(東京都):2010/02/25(木) 21:35:55.89 ID:rVlEKYzq
>>245
>>60には5枚セットってあるけど違うの?
257 磁石(愛媛県):2010/02/25(木) 21:35:56.29 ID:/aJP2umV
ひとつひーとつひーとつひーとつ
258 すり鉢(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:36:25.97 ID:LUKlkm98
ARIAとスラムダンクは叩かないお前ら
259 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/25(木) 21:36:29.99 ID:cM9NxhlR
しかしこれ選んだ電撃側もちょっと問題ありってならないか・・
260 吸引ビン(東京都):2010/02/25(木) 21:36:38.76 ID:T3FhUIJP
>>165
ツギハギだらけでフランケンシュタイン作ってるみたいだなw
261 猿轡(東京都):2010/02/25(木) 21:36:58.87 ID:GiO0HpHV
>>249
ワンピよりオリジナリティはあるな
262 てこ(茨城県):2010/02/25(木) 21:37:03.69 ID:fN7dkusE
おまえら騒ぎすぎだろ…って思ったけど、これはガチでドン引きレベル
263 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:37:11.99 ID:Ra5eyQaL
>>255
なんかインデックスがエロ漫画に出てきそうな顔してるな・・・
264 両面テープ(熊本県):2010/02/25(木) 21:37:12.72 ID:T15jC98w
こいつ応募規約も違反してるじゃん!!
何やってんの電撃!?
265 巻き簀(岡山県):2010/02/25(木) 21:37:16.66 ID:HVn9HehA
背景描かないで送れば良かったね
266 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 21:37:18.14 ID:bkDjQ9wI
イラストレータ
反転複写を止められるものなどこの世のどこにも存在しない━━━━!!
267 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 21:37:40.15 ID:bERwwFr5
>>165
なんというモザイク
268 硯(東京都):2010/02/25(木) 21:38:27.51 ID:FHgOWUae
>>248
あんたにとって2chのレスってのは
(間接的にでも)金を払うべきプロの作品なのか?
テレビにでてる芸人のギャグや
プロ作家が創作しましたというジョークの本を買って
中身が2chのコピペでokなの?
269 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:38:56.80 ID:ZT0+rwrT
>>258
漫画とかはまた違って
画だけとは違い、ストーリーとかもあるし

それらは大部分が丸パクりってわけじゃなく
一部だからだろ
270 スクリーントーン(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 21:39:08.82 ID:IB63aqTv
>>258
ジョジョもな
271 鑿(千葉県):2010/02/25(木) 21:39:12.17 ID:IlWuXAt6
トレスしかできないならコンテンストに応募すんなよ
応募するから叩かれるんだろ
ピクシブでコミュニティつくってお山の大将で満足しとけよ
272 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/25(木) 21:39:24.76 ID:OIxxD3i0
元スレ見たけど酷いな
絵は上手いんだから真面目にやればよかったのに。
273 モンドリ(岐阜県):2010/02/25(木) 21:39:50.87 ID:i0sVfD7t
イラスト上手い人はうらやましいなぁ
俺何度も消しゴム使ってたまに奇跡の消し線が見えるようになるの待ってるわ
274 鉋(福岡県):2010/02/25(木) 21:39:51.31 ID:jnKbMaVL
どーでもええわ
275 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:39:53.00 ID:XvsPwddd
>>228
なんかクネクネ言ってるけど、
自分のスタッフが撮った写真なら、自分んとこに著作権あるでしょ。
雑誌からだと模写はともかくトレースは駄目なんじゃないの。
276 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 21:40:15.61 ID:k68t1yta
>>1
>また、投稿してきたイラスト及びペンネームは、このままの状態で活動していきたいと思います。

ここまで厚顔無恥じゃなきゃトレーサーにはなれないんだな。
277 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:40:16.85 ID:nCn0ffP/
>>249
オリジナルなんてないんだよ
デザインってのは再構成のこと
278 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:40:27.36 ID:OAe1z7lT
>>258
権威には弱いのがν即民
279 筆ペン(関西):2010/02/25(木) 21:40:27.90 ID:6rwF7dM5
イラストレーターワナビーって「ぬり絵」が好きなだけだよね。

花束の輪郭が描けない→パクろう
人物の表情が描けない→パクろう
背景めんどい→パクろう


課題でうまい人の線画を用意して塗らせる、ぬり絵部門作った方がいいよ。
それならトレスで叩かれない。こうした分業はアニメでもやっているし
280 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:40:29.13 ID:nzxjg1lC
>>268
おいおい、2ちゃんは面白いから並み居る無料コンテンツを押しのけて
人が集まる人気サイトになったんだろ。2ちゃんを甘く見るなよ。
281 はさみ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:40:29.16 ID:nKq7s00G
    ,ヘdヘ
  ▼/wヘ ▼ 
  〈_(.^o^ノ_〉
   とwvwや
   `u〜u'
282 コイル(北海道):2010/02/25(木) 21:40:40.39 ID:biqzUjHf
>>199
著作権に対する認識が変わったのだ
時代が違うからとしか言いようがないんじゃないかな
それがいいか悪いかは別にして

まぁ、人の絵をつぎはぎにするのはどうかと思うけど
283 両面テープ(東京都):2010/02/25(木) 21:40:55.11 ID:tHy0vxyB
>>239
ググったら検証サイトがあった
一番上に出てきたわw
http://cabin.jp/k55yuki/
284 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:41:00.15 ID:Ra5eyQaL
これほどのコラ氏なら自分の取った写真をつぎはぎすればいい作品つくれると思うんだが・・・
人間はそこらへんの記号寄せ集めりゃいいしな
285 色鉛筆(東京都):2010/02/25(木) 21:41:08.89 ID:L1DnL8DO
286 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:41:24.05 ID:ZT0+rwrT
>>272
こいつの本当の絵が見えない
287 鉤(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:41:31.19 ID:rx8ctpFb
いや、なんでこう既存の作品からトレースすっかな
花とか適当に自分で写真撮りゃいいだけじゃん
288 ノギス(catv?):2010/02/25(木) 21:41:32.39 ID:b6J6cs3d
>>213
一時期はν即もPIXIVやSAIで盛り上がったよな

でも、ペンタブが有れば俺でも萌え絵が描ける!…と思っていたヲタたちが
かじっただけで終わり、オチに巣食うネット評論家に成り下がったからだと思う
289 テンプレート(福岡県):2010/02/25(木) 21:41:40.56 ID:C74JSS98
オイ画像みれねーぞこのできそこない
290 カッター(岐阜県):2010/02/25(木) 21:41:49.13 ID:0t34WyZD
291 巻き簀(岡山県):2010/02/25(木) 21:41:51.96 ID:HVn9HehA
この手のトレス検証画像って結構線ズレてるよねw
292 硯(東京都):2010/02/25(木) 21:41:55.30 ID:FHgOWUae
>>280
意味不明すぎる
会話が成立してないんですがw
293 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:42:02.85 ID:0KJ5mEO1
宗教画とか鑑定するなら専門的職業だけど、
萌え絵だと単なるストーカーだよねw
294 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:42:23.31 ID:HH6kxvaG
>>285
それはリスペクト
295 ラジオペンチ(東京都):2010/02/25(木) 21:42:23.48 ID:2L/XRN9t
>>207
やっぱみんなプロはなんとなく違和感を感じてるんだな。
296 餌(catv?):2010/02/25(木) 21:42:23.42 ID:Tmv4EXeA BE:854437739-2BP(119)

>>248
えーと
スラングはみんな定型文だとわかってるけど
トレースは他人のものを自分のものとして提出して受けてを騙そうとしてると思われるからじゃね
つまり引用元をわかるようにして面白いものを提出したら絵のスラングとなる
このスレのAAとかもそうじゃね

まあ世間じゃそれをパロディと言ってて>>1はそれを求めた賞じゃないからあれですが
297 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:42:30.80 ID:Ra5eyQaL
>>280
他の匿名掲示板は匿名っぽいけど実はハッカーが裏で動いてるようなのばっかだったぞ
そこから無知な羊のための2ちゃんねるという需要が生じた
298 スクリーントーン(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 21:42:35.66 ID:IB63aqTv
>>290
これの凄いところは自画像までトレスってとこだよな
299 ボウル(埼玉県):2010/02/25(木) 21:42:44.78 ID:vaa2TEp4
よく探せるなこんなの
300 釣り竿(catv?):2010/02/25(木) 21:42:45.01 ID:XvsPwddd
>>280
2chが流行ったのは、
面白いから、ではなくて、無法地帯だから。
無法を続けるために、
アメリカに鯖やら、シンガポールに会社やら。
301 鉤(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:42:56.70 ID:rx8ctpFb
>>285
これいっつも貼られてるけど何が言いたいのか分からん
似たような構図になってるだけじゃないの?
302( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 21:43:03.93 ID:kTqI+Pc1 BE:31467078-2BP(2362)

>288
一番質悪いなw
303 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 21:43:22.49 ID:5fuF1V1e
304 ノート(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:43:26.24 ID:yEaWqo+B
これじゃあ楽しくないだろう
バレないかと心労も重なるんじゃないのか?
305 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:43:35.82 ID:WJkRlDHg
>>271最近のp2pやつてるゆとりは他人の絵を使っても自分が作り直したら自分の作品だつて思ってるんだろうな
306 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 21:44:00.43 ID:akQx/Xcm
呼び名は使うな
ニュー速の決まりだぞ(笑)

パスタは使うな運動みたいに
周りから寒い目で見られてるぞお前等
307 シャーレ(大阪府):2010/02/25(木) 21:44:19.59 ID:NynBVXK5
pixivはマサオ追い出せよ
308 浮子(茨城県):2010/02/25(木) 21:44:20.53 ID:enbKVf1w
井上も山田も池上も原もトレース疑惑は聞いたことあるな
309 メスピペット(関西地方):2010/02/25(木) 21:44:26.80 ID:FiMsm8D5
>>290
しろつきねこそがメガバカ後継者
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kitunesan.jpg
310 シャープペンシル(関西地方):2010/02/25(木) 21:44:30.55 ID:5TLQ75Fl
オタクは屁理屈こねて否定したがるけど
絵師ってオタクが好きそうな気持ち悪い絵を描いてる奴の事だろ?
オタクは同人とか絵師とか馬鹿にされると
明治時代の文豪や俳人がどうとか、絵描きがどうとか言うけど
オタクの指してる絵師やら同人やらがある特定の気持ち悪い連中である事位認めたらいいのに
311 画架(関西地方):2010/02/25(木) 21:44:37.87 ID:HH6kxvaG
>>301
漫画版の作者(左の絵)が原作の絵(右の絵)の構図と似たように描きましたって言ってるだけ
312 硯(東京都):2010/02/25(木) 21:44:42.89 ID:FHgOWUae
ttp://d.hatena.ne.jp/LM-7/20091006/1254830685
この機能を使いこなしたら、イラストって何かというのが
更にわけのわからない世界になっていきそうだな

しかし今回のは、この人が挿絵なんかを引き受けない段階で良かったな
ラノベ作家が頑張って作品を書いてこんな騒動でケチをつけられたら
泣くに泣けないところだったろう
313 乾燥管(岡山県):2010/02/25(木) 21:45:02.36 ID:vx2TYITE
ここにまとめられてるよ
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4462
314 てこ(茨城県):2010/02/25(木) 21:45:04.85 ID:fN7dkusE
最近のイラストレーターってこういうの多そうだよな
描きたいものが見つけられず、人気取りを目標としてる
結果、ちっとも面白く無い絵しか描けなくなる
315 封筒(東京都):2010/02/25(木) 21:45:29.20 ID:g0C/TiDf
すげえwww
ほにほにすげえwwww

粘着しすぎwww
316 シュレッダー(広島県):2010/02/25(木) 21:45:32.87 ID:S+duvzwN
この手の絵っていわゆる判子絵ばっかで個性もくそもねーし
みんな同じようなことやってんじゃねーの?
317 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 21:45:52.60 ID:SgyoWIbc
>>215
>設定やセリフのごく一部がかぶっただけでパクリだ盗作だのオンパレード

だから禁書の作者は紅茶で拳銃が熱膨張して撃てなくなるみたいな無茶な設定考えたのか
318 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:46:11.93 ID:nCn0ffP/
>>305
そういう思想があるのはともかく、
騒ぎになって賞を取り消される可能性とかいうのは考えなかったのが不思議すぎる
やるならバレないようにやれって感じ
319 フライパン(長屋):2010/02/25(木) 21:46:18.10 ID:tyxtv6NA
こんなのよく見つけんな。
320 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:46:19.18 ID:bVYLGMvO
>>296
だから完全なトレースはオリジナルの奴が損害被るからアウトだけど

本人に迷惑かからない程度に部分部分利用して再構成して新しいものつくるのはアリだろってこと。

たとえば「手」を書くときに、他のプロがどう書いてるか見ながら書いてもいいだろ。写したっていいだろ。
321 手帳(京都府):2010/02/25(木) 21:46:19.20 ID:utUwhp7o
トレスしたことないからわかんないんだけど
自分の描きたい絵を探してくる方がムズくね
しかもなるべくバレないように向きとか変えるんだろ?
手間だけはかかってんだな
322 さつまあげ(東京都):2010/02/25(木) 21:46:20.90 ID:kh0yGh/w
これ最初に見つけた奴スゴスギだろwwwwwww
323 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 21:46:39.97 ID:bkDjQ9wI
>>309
それどうせPIXIVの木っ端絵師だろ?やっぱ商業漫画であれぐらいやらかしてくれないとな
324 両面テープ(catv?):2010/02/25(木) 21:46:45.86 ID:t6hYkA6E
>>8
花くらいトレースしてもいいだろとか思ったけど
これは完全にアウトだわ
325 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 21:46:58.82 ID:tpDVKrEZ
目が2つと鼻と口がある、トレースだろ
326 三脚(長野県):2010/02/25(木) 21:46:59.11 ID:19OnmHrc
>>309
パクリの数もぶっとんでるがよくこんなに見つけられるもんだ
327 上皿天秤(東京都):2010/02/25(木) 21:47:04.49 ID:45uV8RuR
で、受賞は無効にならないのか?
まさか電撃はこのまま何事もなかったようにスルーする気じゃないよな
328 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:47:06.64 ID:nzxjg1lC
>>310
誰も喜ばない前衛やら抽象絵画より喜ぶ人間がいるだけマシ
329 モンドリ(岐阜県):2010/02/25(木) 21:47:08.93 ID:i0sVfD7t
>>314
その結果がこういう無個性な絵を量産していくんだな

http://blog-imgs-35.fc2.com/s/o/u/souruburther/20091014181906af5.jpg
330 鉤(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:47:24.34 ID:rx8ctpFb
>>311
そうなの、ようやくすっきりしたわ
331 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:47:24.96 ID:Ra5eyQaL
>>215
少数精鋭の小説厨はそういう高等な遊びしかできんのだろうね
332 IH調理器(埼玉県):2010/02/25(木) 21:47:32.42 ID:kdbCcMe1
前にもしないのイラストがパクりでどうこう言われてなかったか?
亡くなったイラストレーターの絵を丸パクリしたとかなんとか
333 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 21:47:35.52 ID:ed0smWgp
イラストレーター(笑)ってこういう甘い考えのやつが多すぎて話にならんよ
それだったら漫画家やアニメ関係の人に描かせた方がよっぽどいい
334 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:47:43.29 ID:0KJ5mEO1
スラダン関係をトレスとか騒いでるヤツはガキだろ。
あれは一種のパロディーやで。
335 吸引ビン(東京都):2010/02/25(木) 21:47:53.24 ID:T3FhUIJP
これだけ絵が溢れてると似たような構図を探せば
どっかしら被っちゃうような気がする
336 ホワイトボード(埼玉県):2010/02/25(木) 21:48:01.47 ID:ysED0OQ+
周りの花くらいトレースしてもいいだろうに
井上先生だってトレースしてる表紙絵があるんだしよ
337 集気ビン(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:48:13.13 ID:J8IR5UWx
何だトレース常習野郎だったのか
ν速の総力を持って立ち直れなくなるまで徹底的に潰すか
338 画板(群馬県):2010/02/25(木) 21:48:39.07 ID:kLB2Z6bR
>>320
お前バカって言われないか?
339 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 21:48:39.81 ID:k68t1yta
自分の力で描いた絵だからこそ描いてて楽しいし、褒められれば気持ちいいのに。
340 乾燥管(岡山県):2010/02/25(木) 21:48:40.20 ID:vx2TYITE
>>336
実写と絵をトレースするのは重みが違うぞ
341 平天(dion軍):2010/02/25(木) 21:49:20.45 ID:b55N/rmd
電撃のこのコンテストって前にもトレスかパクかで騒動あったよな?
342 試験管立て(神奈川県):2010/02/25(木) 21:49:26.52 ID:WgbNAoSR
西又葵の絵をトレースしたら誰に怒られるの?
343 手帳(京都府):2010/02/25(木) 21:49:34.51 ID:utUwhp7o
>>329
狗神の絵に好き嫌いはあるだろうから何も言わないけど
中身がヒドい
むしろトレスしていいからもっと描いてくれって言いたくなる
344 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:49:38.00 ID:Ra5eyQaL
>>329
むつみ?いつみ?なんとかっていう奴のフォロワーは大分消費されつくしたよなぁ・・・
345 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 21:49:40.30 ID:ed0smWgp
>>339
そこら辺が分からないんだろうな
今まで他人の真似してちやほやされてたから
346 IH調理器(埼玉県):2010/02/25(木) 21:49:59.57 ID:kdbCcMe1
>>336
自分で撮った写真をトレースするならな
5億歩譲って誰かの写真でもまだな
なんで他人様の"絵"からトレースするの?
347 カッター(岐阜県):2010/02/25(木) 21:50:06.26 ID:0t34WyZD
>>309
これはwww
348 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:50:15.37 ID:WJkRlDHg
>>318多分、今まで指摘されなかったんでぱくりが普通のことになってしまってたんだよ
普通は、良心の呵責があるから少し変えたりするんだけど、ゆとりはそういう思考すらないから怖い

ちなみに、モデルの写真とか背景とかを絵や立体とかに使うのは良くある事。
ただ、今回のは同じ絵師のをぱくって切り貼りしただけだから太刀が悪い
349 ムーラン(catv?):2010/02/25(木) 21:50:15.19 ID:oV8Pyd7k
>>8
トレースってレベルじゃねぇぞwww
350 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:50:23.02 ID:nCn0ffP/
イラストレーターの間では
ツギハギが当たり前なんですか?
351 硯箱(宮城県):2010/02/25(木) 21:50:31.97 ID:6SgNeoBG
よくまあ見つけたな
352 顕微鏡(関西地方):2010/02/25(木) 21:50:34.42 ID:V0sOhGSE
個性出してる絵もポツポツ見られるけどな
そういうラノベのほうが手に取られやすいと思う
353 IH調理器(埼玉県):2010/02/25(木) 21:50:50.16 ID:kdbCcMe1
>>342 あいつがまずウェブ上の写真ぱくってんだしもうロンダリングレベル
354 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:50:51.52 ID:0KJ5mEO1
>>329
その人、造形には個性無いけど、塗りは抜群にうまいぞ。
355 薬さじ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:51:06.60 ID:Rc2NbYmG
別にトレースくらい良いと思うけど、
金が発生したらアウトだな
356 真空ポンプ(千葉県):2010/02/25(木) 21:51:09.57 ID:e/5au6QR
背景なんてよつばとみたいに写真撮ってトレースすればいいのに
357 朱肉(埼玉県):2010/02/25(木) 21:51:27.82 ID:rdVtPI8j
>>272
絵は上手いんだから真面目にやればよかったのに。
↑これはひどい。ただパッチワークやってるだけの奴が上手いとかw
きつねがワナビと大差ない画力なのは素人でも分かるだろ普通さ?
>>328
萌え豚はこれだから始末に負えないわww カンディンスキーの素晴らしさもわからないんだろうねぇw
358 はんぺん(長屋):2010/02/25(木) 21:51:33.81 ID:CwulCt/S
>>335
ポーズが被ることはあっても
線が完全に被る事は無いから
359 硯(東京都):2010/02/25(木) 21:51:39.79 ID:FHgOWUae
オタキングみたいのを全肯定するわけじゃないんだが
昔のオタってのはそれ以前までの積み重ねへの素養や理解があったから
「ああ、これを使ったんだな」なんてのが共通理解としてあって
元ネタ探しみたいなものも、楽しみの一環だったんだよ

ところが最近は、自分が見たものがオリジナルと思い込んで
「このセンス天才じゃね?」「どんな脳みそしてたらこんなの思いつくんだよ!!」
と絶賛しちゃったり、あまつさえ「これに比べたらなんちゃら」となってしまうオタが多いから
逆にパクリだなんだと攻撃されることにもなるんだよな
(チヤホヤされたい作者も黙ったままのことが多い

作り手自らが影響を受けたなら受けたと堂々といってしまうのが、一番波風立たないんだけどな
360 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:51:57.18 ID:Z7AqVRBr
もう挿絵もピンナップみたいにアニメーターに描いてもらえよ
そんで萌えイラストっぽくしたいならその手のイラストレーターが塗ればいい
所詮は萌え絵なんて塗りで決まる
早いしうまいしアニメーターは副収入でみんな得する
361 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:52:02.01 ID:bVYLGMvO
>>346
それは荒木先生に聞かないとな
362 鉤(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:52:04.65 ID:rx8ctpFb
いつも思うけどトレス見つける奴はどんだけの絵を見て生きてんだよ
363 シュレッダー(広島県):2010/02/25(木) 21:52:07.96 ID:S+duvzwN
>>329
ほんとつまらんよな。オタクってバカじゃないのって思うわ
364 ボウル(埼玉県):2010/02/25(木) 21:52:10.85 ID:vaa2TEp4
>>342
奴は見なくてもまったく同じキャラを描けるからホントプロだと思う
描き分けには触れるな
365 オートクレーブ(福岡県):2010/02/25(木) 21:52:13.24 ID:ZMr36Wkk
>>355
発生した
他人の絵の切り貼りでメシウマ
仕事も貰ってた
366 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 21:52:29.28 ID:nzxjg1lC
むしろもっとトレースした方が個性出るだろ。
トレースに悪い先入観もちすぎ。
367 薬さじ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:52:47.78 ID:Rc2NbYmG
>>365
そりゃ駄目だわ
バレないと思うのが凄い
368 IH調理器(奈良県):2010/02/25(木) 21:53:16.61 ID:I8dB+4Aw
天野喜孝
とても完成度が高く、実力を感じさせるイラストで、即戦力として今すぐにも活躍できる方だと思いました。服のやわらかさの表現など、
技術の高さを伺えます。ぜひこの魅力を追及していっていただきたいと思います。

出渕裕
テクニックのある方ですね。モノクロはフォーカスをかけてみたり、白黒のメリハリを効かせたり…… と、アプローチの幅があるのも
良いと思います。しかし、構図に凝りすぎていたり、描きたいものを詰め込みすぎていたり、また、色合いがややきつすぎるために
見ていて疲れる作品になってしまった印象です。空間を使ったりしてメリハリを効かせてみても良かったのでは。さらに言うならば、
この方ならではの個性ももっと欲しいですね。


衣谷遊
キャラクターの表情が生き生きしていてとても魅力的です。特に『しにがみのバラッド。』の課題イラストは、奥行き感と花の赤の配置の
鮮やかさが目を惹きました。カラーリングがかっこいいと思います。ただし、イラストによって技術力のムラがあるように感じました。
この魅力と技術がすべてのイラストに感じられるようになれば、なお良いかと思います。

緒方剛志
キャラクターをとても可愛く描いた作品かと思います。特にカラーのオリジナルイラストで描かれたキャラクターは魅力的でした。
ぜひこの路線で突き進んで欲しいと思います。カラーについては背景の3DCGの使い方など、うまくツールを使いこなして見栄え良く
仕上げていますね。魅力的にイラストを描くための、描き方の技術を持った方だと思います。

鈴木一智 (取締役・第2編集部 統括編集長)
オールマイティな実力を持った方です。キャラはステロタイプではあるものの、その立たせ方が上手い。動きのある筆致や物語性のある
画面構成にコミック作家の資質も感じさせます。背景などCG処理が若干浮いている感じもするので、手描きの作品も見てみたいですね。


緒方剛志
>うまくツールを使いこなして見栄え良く仕上げていますね。
369 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 21:53:23.05 ID:bVYLGMvO
>>367
ジョジョの人とかすごい稼いでるよね
何割かパクリ元に還元すべき
370 顕微鏡(関西地方):2010/02/25(木) 21:53:43.59 ID:V0sOhGSE
http://shirokitsune46.blog71.fc2.com/
いつ炎上してたんだよ言えよ
371 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 21:53:47.71 ID:zhqgYRQA
>>364
そういえばそうだ
同じ顔を描けるって凄いな
372 IH調理器(埼玉県):2010/02/25(木) 21:53:52.88 ID:kdbCcMe1
>>366
お前つまんねーな
373 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 21:54:00.75 ID:bkDjQ9wI
こうしてトレース発覚で祭り上げられた人たちのその後はまとめられてないの?
盗人版「あの人は今」とか無いのか
374 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/25(木) 21:54:01.67 ID:5JMwr+wa
コイツには人力コラージュの方が向いてると思うよ
375 クッキングヒーター(関西地方):2010/02/25(木) 21:54:11.49 ID:N2jJ4OhN
トレパクしてコンテストに出品とか意味わからん ネットで永久に晒し上げされるのに自殺行為だね
376 薬さじ(東日本):2010/02/25(木) 21:54:23.28 ID:rBQiZO5X
>>8
トレースじゃなくて、コラージュっていうんだっけ
377 蛍光ペン(東京都):2010/02/25(木) 21:54:28.91 ID:si2jARCp
萌え豚
378 筆箱(神奈川県):2010/02/25(木) 21:55:04.10 ID:saOgBhnz
芸術はミメーシスから始まるんだから別にいいだろ
379 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 21:55:16.48 ID:aOnpRagL
>>320
コピーそのまま貼ってるならともかく、
髪の毛の光り方、洋服のしわの入り方とか手の表情とか、
そういう「要素」まで徹底してほじくって全部叩いてるからな。
漫画家や作家は全知全能の神になるか、素材集の優良顧客になれって話になってる。
380 ろうと(東京都):2010/02/25(木) 21:55:27.05 ID:QnALkZtM
>>354
どこがうまいんだかさっぱりわからん
381 回折格子(熊本県):2010/02/25(木) 21:55:32.64 ID:GCIcaVt+
>>359
引くに引けなくなっておかしくなってる人達は偶に居るな
そういう経験がいっそうこの傾向を後押ししてるのは否めない
382 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 21:55:43.89 ID:HKpXUsz5
>>355
商業誌の応募にその商業誌の作品を
無 断 で ト レ ー ス 、 切 り 貼 り 、反 転 コ ラ ー ジ ュ 
して当選

プロの絵を無断で借用したくせに
ブログにはいかに自分が苦労して絵を描いたかを何度も長々と書き連ねていた外道

他にも同様にプロの絵を無断トレパクで商業活動もしてるそうな
383 上皿天秤(東京都):2010/02/25(木) 21:55:51.88 ID:45uV8RuR
ブログは謝罪文だけ残して消去
ニコ動、pixivの投稿物も全消去されているが
mixiだけは特にこれについて触れてないな
元々日記も書いてなかったろうからコミュニティ見るためだけに登録しているだけかも知れんが
384 乳棒(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:56:45.68 ID:rS2h855N
対応がうまいな
最初に謝罪文だして後はだんまり決め込むのが一番いい
385 封筒(東京都):2010/02/25(木) 21:56:46.52 ID:g0C/TiDf
絵スレだとデッサン云々言ってるが、イラストの出来は
結局小手先の塗りテクできまっちゃうからな。

構図もキャラもささっとパクって塗りに集中する方が効率良い。
だから、写真なり動画なりの素材を活用するわけだが、
他人の静止画をパクるのは愚の骨頂というものだw
386 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 21:56:55.51 ID:ed0smWgp
こいつへのミクシイ紹介文がまた笑えるわw
黄金の卵(核爆)
387 シール(東京都):2010/02/25(木) 21:57:11.78 ID:8Zxz1mOI
狐がつまんだ
388 ボウル(埼玉県):2010/02/25(木) 21:57:16.78 ID:vaa2TEp4
389 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 21:57:23.12 ID:0KJ5mEO1
井上のスラダンをトレスとするか否かで、この手の論争での立ち位置が決まる気がするな。
あれをトレスというヤツはただ騒ぎたいだけのバカ。
絵を見る目ないから虹オタやめろ。
390 蒸発皿(京都府):2010/02/25(木) 21:57:37.52 ID:UsEZ0j1w
最近安いデジカメでも1万で買えるし自分で素材を探そうとは思わないのかね
391 両面テープ(catv?):2010/02/25(木) 21:57:42.96 ID:t6hYkA6E
ほとぼりが冷めたら名前変えてちゃっかり活動するんだろうな
こういうのは永久に表出て欲しくない
392 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 21:58:13.35 ID:WJkRlDHg
まずはこいつのツールが割れでない事を証明してほしいな。
393 おろし金(山形県):2010/02/25(木) 21:58:13.62 ID:VG1NshPe
俺のレポートのトレースはバレなかった
394 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 21:58:34.94 ID:bkDjQ9wI
>>384
音が出ない玩具は飽きるからなw
395 輪ゴム(鹿児島県):2010/02/25(木) 21:58:36.84 ID:JFpDd/rX
トレスはアウトだと思うが、絵描かない奴の中には資料を参考に描く事も
駄目とか言うとんでもないのがいて正直戸惑う
396 包丁(埼玉県):2010/02/25(木) 21:58:39.84 ID:SunwKoct
少しでもモノを作る人としてのプライドがあるなら、こういうトレスとか
パクリを自分の作品として出すのはありえない
恥ずかしいとおもわんのだろうか・・・
普通なら、写真とか見ながらでも少しずつ変えていくもんだ
東京幻想のときもそうだしこういうトレス関係は線引きが難しいけど、本人が自分の作るもの
に誇りを持ってれば、絶対にこんな事はやらない
創作者としてやっちゃいけないことだ 
意識が低すぎる

397 吸引ビン(秋田県):2010/02/25(木) 21:59:08.57 ID:IoVIpa3m
>>290
MADみたいなもんだな
398 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 21:59:10.47 ID:Z7AqVRBr
>>386
友人も騙してたのかね
そっちのほうがキツそうだな
399 オートクレーブ(東京都):2010/02/25(木) 21:59:19.09 ID:QZIVJY5g
>>1
おまいらよくこんなの見つけてくるなw
400 てこ(茨城県):2010/02/25(木) 21:59:19.23 ID:fN7dkusE
安倍吉俊のCG彩色テクニックを読めば、絵は上手い下手だけじゃないとすぐ理解できる
ただのバストアップでも、凄い魅力的に見えるようになる
401 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 21:59:21.90 ID:zhqgYRQA
>>385
俺はデッサンやってたら絵が描けなくなった
スレで言うデッサンやって上手くなるかどうかは人によると思う
402 巻き簀(岡山県):2010/02/25(木) 22:00:05.22 ID:HVn9HehA
>>388
実際の所ココまで無理矢理でも重なって見えるんだよなあw
403 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 22:00:09.82 ID:xWSMBPeS
またPixivの社長とかが擁護発言してくれないかな〜
404 カンナ(栃木県):2010/02/25(木) 22:00:14.83 ID:8ra00Uso
>>359
あるある。
「EVAの中が一番安全なのよ」っていうパイロットが何度もしにかけてる事実と異なるセリフも
ああ、あれから持ってきたのか。って分かる人だけがニヤリとできるあれな。
405( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:00:29.39 ID:kTqI+Pc1 BE:11238645-2BP(2362)

パクリを見抜けなかったって事は要は評論の限界って事なんだから
受賞取り消しじゃなくて評論者は評論するのを辞め、主催者は賞ごと取りやめるべき。
406 筆ペン(関西):2010/02/25(木) 22:00:29.51 ID:6rwF7dM5
>>389
> 絵を見る目ないから虹オタやめろ。


入部届け出した覚えはねぇよ、バカ。
407 鑿(千葉県):2010/02/25(木) 22:00:29.84 ID:IlWuXAt6
>>303
長門だね
408 指サック(長屋):2010/02/25(木) 22:00:46.58 ID:9j6/TfJy
萩原一至や桜野みねねはハンコ絵じゃない良さがある。
時間と共に作画が変わっている。
あと、制作費の安いアニメも。
409 泡立て器(静岡県):2010/02/25(木) 22:01:03.60 ID:k0LpDkMO
ヲタってほんとダメだな
410 鋸(千葉県):2010/02/25(木) 22:01:18.62 ID:CiI6cgWF
また大勝利か
411 硯箱(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:02:06.28 ID:snRqSUaX
なんでトレースって叩かれるの?
立派な模倣技術じゃん
412 金槌(北海道):2010/02/25(木) 22:02:26.83 ID:ZMV5AOQJ
パクリ以前に大してうまくねぇな
413 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:02:29.35 ID:Wwr/7Hna
もうさ、いかに上手い加工絵を作るかっていう部門作った方がいいんじゃね?
414 ファイル(大阪府):2010/02/25(木) 22:02:33.90 ID:t4Kf0+9f
てか1の花ってトレスじゃなくてそのままコピペ加工してる?
415 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 22:02:34.80 ID:zhqgYRQA
>>388
ワロタ
416 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 22:02:52.62 ID:k68t1yta
<丶`∀´><パクリじゃなくて引用ニダ
417 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 22:03:01.89 ID:Z7AqVRBr
>>411
紙重ねて下の線なぞるだけなら絵が幼稚園レベルの俺でもできるわ
418 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:03:21.41 ID:GLloMgJU
─転用用語の基礎知識─

「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
*******ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い、元ネタ作者も、ネタとして使っている事を知っている事が多い******

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
******業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある**********

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
*****二次創作を認めている所は多い(但し、制約もある)。積極的に二次創作を推薦してるところもあるが、禁止している所もあるので注意*****

「パクリ」「トレース」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為←今回はコレ
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:アレ・・・。
419 セラミック金網(長屋):2010/02/25(木) 22:03:46.76 ID:WJkRlDHg
マジレスすると、太刀の悪いオタは自分が優位になるために平気で人を利用しようとする。
漫画家の○○さんの友達なんですか・・って感じで人利用してたりマジでする。
知り合いの漫画家が迷惑してた。
420 インパクトドライバー(東京都):2010/02/25(木) 22:03:48.93 ID:5n2WoDJV
421 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:03:54.77 ID:xA0EklnI
【レス抽出】
対象スレ:【絵師(笑)】「電撃イラスト大賞」の受賞作家、トレース発覚で謝罪 ※天野喜孝氏も評価した絵師
キーワード:メガバカ


74 名前: スタンド(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/25(木) 20:56:30.44 ID:gLZgaqGm
まあメガバカに比べたら可愛いもんだな

80 名前: 画板(群馬県)[] 投稿日:2010/02/25(木) 20:57:20.81 ID:kLB2Z6bR
>>74
今回はメガバカレベルだろ

309 名前: メスピペット(関西地方)[] 投稿日:2010/02/25(木) 21:44:26.80 ID:FiMsm8D5
>>290
しろつきねこそがメガバカ後継者
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/n/honihoninosu/kitunesan.jpg




抽出レス数:3
422 画鋲(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:04:04.43 ID:08+WeJOO
>>6
なにその擁護、無理あがりすぎるぞwww
423 ろうと台(神奈川県):2010/02/25(木) 22:04:20.52 ID:fXf6dij1
正直トレース、模写と
オリジナル一から描くのってレベルがマジで全然違う

模写だけなら上手いがオリジナルがズタボロって奴はいる
オレとか
424 餌(catv?):2010/02/25(木) 22:04:41.91 ID:Tmv4EXeA BE:506333344-2BP(119)

>>320
写していいかどうかは具体的に絵を見てみなきゃわかんないけどw
するなとは言わないよ
でもリスクはあるw
すくなくとも絵の上からトレス用紙を置いてなぞって描いたみたいに
そっくりなもんは自分のものとして発表したものは
それなりのリスクを覚悟すべきって流れです今の時代は

モーツァルトがクレメンティのソナタのメロディをそのままパクッて魔笛序曲を書いて
それを指摘されても「俺のほうが面白い」って言ってのけた時代はもう過ぎたってことで

まあモーツァルトなみの実力があれば
元ネタのほうが「モーツァルトの元ネタ」として歴史に残るとゆう
そんな侮辱的なことができるかもしれんがw
425 試験管立て(神奈川県):2010/02/25(木) 22:04:59.89 ID:WgbNAoSR
朝霧の巫女の宇河弘樹のブログでトレースがどうこう言ってた人がいたけど、詳しく知ってる人居る?
マンガで写真をトレスを使ってたから条件反射的に書き込んじゃったのかな
426 紙(山梨県):2010/02/25(木) 22:05:03.38 ID:qMY37hDj
>>411
顔のトレースは酷いだろw
小学生でも好きな漫画キャラの顔くらい書けるw
427 ろうと(東京都):2010/02/25(木) 22:05:04.39 ID:QnALkZtM
>>411
模倣だったらオリジナルって言っちゃダメだよね
428 朱肉(埼玉県):2010/02/25(木) 22:05:39.44 ID:rdVtPI8j
>>384
いやうまくねぇから
謝罪文何回も編集して更新してたそうじゃんw
今頃かーちゃんと電撃に謝りにいってお尻ペンペンされてるといいな。希望的観測だけどww
429 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:05:50.67 ID:Wwr/7Hna
トレースは×として
構図パクリはどうなの?っと
430 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:06:06.44 ID:0KJ5mEO1
>>420
佐天さんはすっかり淫乱ビッチキャラが板についたな。
431 ボンベ(愛知県):2010/02/25(木) 22:06:39.12 ID:VkYZ2zpY
>>8
わろす
432 硯箱(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:06:50.81 ID:snRqSUaX
>>427
ああ、オリジナルって言っちゃったのかw
そりゃ駄目だわw
433 銛(東京都):2010/02/25(木) 22:06:51.95 ID:dhbonpfi
434 ざる(愛知県):2010/02/25(木) 22:07:18.24 ID:fecDEpsA
>>8
漫画の方もどっかで見たようなキャラだな
デスノートのメロか
435 シャープペンシル(千葉県):2010/02/25(木) 22:07:30.34 ID:gOIAC8v/
436 冷却管(東京都):2010/02/25(木) 22:07:31.49 ID:aOnpRagL
カテゴリは違うけど、
古典芸能とかは、先代の芸を完コピして成立するよな
あれは伝統の継承って意味でOKなんだろうか
ようは完コピが「自明のもの」になればOKってこと?

よくトレスに対して「クリエーターとしてのプライドが」とかいうけど、
商業誌に連載してると「背景白いですね、ちゃんとバック描いてください、
この資料を参考にしてください」って、昔は普通に編集が要求してたけど
それを飲むのはクリエーター失格なのかね
それだと手塚も横山もさいとうもみんな失格になるが
437 モンドリ(東日本):2010/02/25(木) 22:07:47.23 ID:N/exg2l1
今はみんなパソコンでイラスト描くのかね?
だからトレースの敷居も低いのだろうか…
438 スプリッター(愛知県):2010/02/25(木) 22:07:56.87 ID:Viy04xq9
よく萌え絵ハンコ絵っていわれてるけど
あれ書くのスゲー難しい…
439 吸引ビン(秋田県):2010/02/25(木) 22:08:10.91 ID:IoVIpa3m
>>433
相変わらず可愛い写真だ
440 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:08:17.40 ID:JwUQ5DpH
>>401
中学の頃からデッサンやって透視図法
ちゃんと理解して自分なりに解釈して人体描く様になるまで5年かかったわ
俺は遅すぎだと思うけど個人差はあるだろうな
441 薬さじ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:08:38.22 ID:Rc2NbYmG
>>433
これって左誰なの?
442 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:08:50.50 ID:G1Ml9Nc6
コミケやワンフェスのせいだろう
あれのせいで自称クリエーター連中の著作権利意識が低レベル化している
畑としては巨大だから出版社もそこから青田買いしてくるからタチが悪い
作品点数自体が巨大化しているので全てを知識として把握しているプロデューサーはおらず
クリエーターが非常にマイナーな所から模倣している作品を新しい才能だと誤解して世に送り出してしまっている
デビューの機会だと黙っているのも最低だが、まぁそんな気質の持ち主ならコピーにも罪悪感などないのだろう
これからあの手のマーケットで才能を発掘しようとしている人は先ず疑ってかからないと危ない
嫌な世の中になったが
443 千枚通し(神奈川県):2010/02/25(木) 22:08:51.12 ID:65c+6hbt
背景ぐらいいいだろ
何がほにほにだ死ねクソオタ
444 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/25(木) 22:09:17.98 ID:umaIg9gk
>>258
え?ARIA?
うそだろ?
445 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:09:53.00 ID:Wwr/7Hna
>>441
勇者王の中の人
446 セロハンテープ(茨城県):2010/02/25(木) 22:09:57.63 ID:BmvJ91Uo
>>441
勇者王
447 カンナ(栃木県):2010/02/25(木) 22:09:59.41 ID:8ra00Uso
>>434
いやいやいや
448 ビュレット(奈良県):2010/02/25(木) 22:10:01.01 ID:6yCU00ew
プロの絵(のトレース)をキッチリ評価し受賞させた選評眼をほめるべきか
自分のトコの絵すら気づかないアンテナの低さを笑うべきか
449 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 22:10:02.53 ID:zhqgYRQA
>>433
それはそっくり過ぎる
450 漁網(関東・甲信越):2010/02/25(木) 22:10:08.61 ID:5qdp+rwy
>>420
勃起した
451 ろうと(東京都):2010/02/25(木) 22:10:31.19 ID:QnALkZtM
Pixivイラストレーターなんか怖くて使えない
452 薬さじ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:10:36.55 ID:Rc2NbYmG
>>445-446
サンクス
453 和紙(東京都):2010/02/25(木) 22:10:38.40 ID:m1H94eZC
>>433
     ,r -‐―――- 、            ,r-―――‐- 、
    /:: : : : : : : : : : : : \        /: : : r-、: : : : : : :\
   ,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`;      /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
  ノ: : : : : ノ  ,,,;;;;::  ::;;;,,、ミミ     t-; _ソ,,;;;::  ::;;;;,,  r、: :l : l:ハ
  ,': : : : :,;'   トェュ、  rェイ !)ノ    r、}: ; ! トtェ、  ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
  (,.: : ィ!!     ノ(・ ・)(  ヽ}    {: : :/  ノ(・ ・)ヽ.   ヾ、_: : : .ノ   完全に一致
   ): (_ミ    ( 、_r==、, )  !    ,r‐}  (、r==、_, )     ,' (:人
 、_,彡 !.      `⌒´  ノ、_,   !::::::'、   `⌒´      ノ、_) : :!
  `ー '´ヽ     、__ノ ノ`ー'    `ー''"ヽ、 、__,ノ    ,;'`ー、-‐' 
  /´~~\\ `ー─一'ノ`rn、_   _,rr''´ `ー─一'  /ノ//~`ヽ
454 顕微鏡(関西地方):2010/02/25(木) 22:10:38.35 ID:V0sOhGSE
>>420
元ネタなんて漫画?
455 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:11:00.35 ID:JwUQ5DpH
>>441
矜羯羅童子こと檜山修之さん
どうでもいいけど「こんがらどうじ」で検索すると檜山出てくるってどういうことなんだよ
456 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:11:11.78 ID:G3uocDkR
>>436
> 古典芸能とかは、先代の芸を完コピして成立するよな

あれは「形」そのものに価値があるんであって全然話が違う
457( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:11:30.44 ID:kTqI+Pc1 BE:31466887-2BP(2362)

でも漫画家にもトレースして良いならトレースしたいって人も多いと思うんだよね。

こうして画像重ねあわせないと気がつかないようなレベルのものが多いんだし、
「この作家画力すげー!」とか騒いでた信者以外の読者にとっては
その絵がトレースによるものだろうとオリジナルの絵だろうと関係ないじゃん。

だからうちの漫画はキャラがモロかぶらない程度ならトレースOKだよって
みんなで宣言しあってトレースOKにしあえば、下らない描画技術に割いていた時間を
話の内容を良くする為の時間にする事が出来て、面白い漫画が生まれるようになって良いと思うんだけど。
458 千枚通し(神奈川県):2010/02/25(木) 22:11:55.14 ID:65c+6hbt
だからトレースがダメならお前らの教祖さまの新海誠も叩けってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459 硯(愛知県):2010/02/25(木) 22:12:11.63 ID:EwTebhaH
人生もトレースしたいっす
460 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 22:12:28.07 ID:xWSMBPeS
>>444
ARIAの背景がどっかの写真家の廃墟写真をトレスしたって話だったと思う
まあそれは元の写真家から許可とったってことで一件落着したはず
461 薬さじ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:12:32.56 ID:Rc2NbYmG
>>455
詳しくありがとう
声優なのか
462 平天(山口県):2010/02/25(木) 22:12:35.31 ID:obv7LEoe
こういうトレス厨って
平然とフォトショップとか割って使ってるだろ
463 巻き簀(岡山県):2010/02/25(木) 22:12:52.30 ID:HVn9HehA
もうコノ手の手法はサンプリングという新たな表現法として認めちゃった方がイイと思う
ただサンプリング元が余りにマイナーなのはいかがかと思うが
464 さつまあげ(中国地方):2010/02/25(木) 22:12:53.09 ID:c3rCqjnv
>>433
そう言えば社会の教科書に載ってるインダス文明の土偶(?)にそっくりで
あだ名がインダスだった奴がいたなぁ。元気にしとるかのぅ。
465 釣り針(東京都):2010/02/25(木) 22:12:59.33 ID:rVlEKYzq
>>457
話考える人と絵描きを別にすればいいんじゃね?
466 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:13:44.26 ID:ZT0+rwrT
>>440
ツーか下手にデッサンやら
骨格やら理解してそれに縛られると


どうも画がつまらなくなる
そこを更に崩して行く過程から始まるんだろうな
多分

良く分からんけどさ
467 カンナ(栃木県):2010/02/25(木) 22:13:45.10 ID:8ra00Uso
>>445-446
橋本真也さんか
468 ミリペン(東京都):2010/02/25(木) 22:13:52.56 ID:fwypBZLv
事は全てエレガントに運びたまへ
469 蛸壺(埼玉県):2010/02/25(木) 22:13:52.74 ID:o/iVqtpS
コイツもトレースするならトレースするで自前で写真なり用意すりゃいいのに
何で他人の素材使うかね
470 ペン(神奈川県):2010/02/25(木) 22:13:55.42 ID:Z7AqVRBr
>>458
トレース自体がダメとか誰が言ってるんだ
背景でしかも自分撮りなら何も問題なかろう
471 メスピペット(関西地方):2010/02/25(木) 22:13:57.31 ID:FiMsm8D5
>>458
新海は自分で写真撮ってるからおk
スルースルー
472 硯箱(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:14:08.49 ID:snRqSUaX
>>457
画太郎とか夜王の作者とかいるやんw
473 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:14:26.65 ID:GLloMgJU
そう言えば、この前のR-1GPスレに「パクリ」と「パロディ」の区別付いてない奴居たな
ネタか、レス乞食かな?と思ったけど、どうやらマジ物だったっぽいな
なだぎのネタを野村のパクリだパクリだって騒いでた
474 釣り竿(千葉県):2010/02/25(木) 22:14:39.21 ID:P3ftDVYo
初めてテクノに触れたとき、その大らかさに驚愕した
475 銛(東京都):2010/02/25(木) 22:14:50.25 ID:dhbonpfi
>>467
それ破壊王
476 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/25(木) 22:15:16.81 ID:umaIg9gk
>>460そんなことがあったのか知らなかった


>>458
新海は自分で撮ってるんじゃなかったかな
477 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 22:16:06.12 ID:nzxjg1lC
>>457
凝りにこったややこしいつまらない話が出来るだけだと思うよ。
478 鑿(福島県):2010/02/25(木) 22:16:21.53 ID:Ku5Orqb3
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  同
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   じ
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨     か
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_     よ
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7    り
   真   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   島   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   違  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   う   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か    >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で     `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
             「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
        
479 めがねレンチ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:16:45.59 ID:FdGKPB+k
天野は責任持ってエウリアンの会社にこいつを斡旋してやれよ
480 封筒(香川県):2010/02/25(木) 22:16:52.07 ID:km5/+qHZ
>>290
これ気付いてないだけで黒い部分もトレスだろ
画力0で組み合わせだけで漫画作っちゃったタイプ
481 足枷(奈良県):2010/02/25(木) 22:16:56.34 ID:WP2VXO4C
つーかぶっちゃけ見る方が満足すればトレスだろうがどうでもいいよね
こんな絵にオリジナリティなんて元々無いようなもんだし技術を駆使してると思えばいい
482 ボールペン(神奈川県):2010/02/25(木) 22:17:28.60 ID:V2pGMydm
まぁ商品だからね
483 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:18:23.33 ID:9k2V7HVn
花の部分をパクったのか
484 平天(山口県):2010/02/25(木) 22:18:28.86 ID:obv7LEoe
マンガのトレスはまずいだろw
絶対ゆとりだろコイツ
485 銛(栃木県):2010/02/25(木) 22:18:34.41 ID:Is7Co+Fg
こういう奴に限って自分の絵に関してはうるさいんだよな
もう消えたっぽいけどこれだもん↓

  ・文章、画像などの無断複製、転載、加工は禁止です。  
  ・個人サイトへの転載は可です。(※その場合は、作者名の明記をお願いします)  

やっぱりこういうトレースは悪だな
486 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 22:18:55.02 ID:bkDjQ9wI
>>478
ルフィさん自らがそう言うなら仕方ないな
487 餌(宮城県):2010/02/25(木) 22:19:44.49 ID:qnJx7bal

やろうと思えば何でも一致できるんだな
488 蛸壺(福島県):2010/02/25(木) 22:19:46.60 ID:Rgm3U42M
トレースはこれからの時代の主流になる
他は作品にノントレースというタグをつけて区別するべき
489 マントルヒーター(京都府):2010/02/25(木) 22:19:46.80 ID:xLdiqRq5
>>457
絵が上手いけど絵の調子がばらばらな奇妙な漫画が出来上がるだけだw
490 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:19:51.33 ID:G1Ml9Nc6
>>457
絵程度でトレースに折れた奴に面白い話が描けるとも思えないが、話もコピペすんのがオチじゃねぇの?
>>458
自分でロケハンは許容範囲です、つかトレースすんなって言うよりは
著作物作ってんなら他人の無形財産使用する時は許可取るなりなんなりを面倒くさがんなや、って話かね
同人界のせいで、そこら辺に危機意識を持たない作家が増えすぎている気はする
ま、もっとも参考資料集めなんて編集者の仕事って場合もあるだろうけど

コミケでスターウォーズのファンジン出してルーカスに送って高額の著作権使用料請求された
なんてのは都市伝説かもしれんが大なり小なり意識低すぎなんじゃねぇの?アイツラ
491 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 22:20:07.44 ID:zS7JbR++
>>486
実はこれルフィじゃないから
492 鏡(埼玉県):2010/02/25(木) 22:20:08.57 ID:qJ5jT+eT
>>418
それおかしいだろ。パクリもトレスも盗作じゃん。
訴えられない限り盗作じゃないって、それを言うなら著作権法違反じゃねえの?
493 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:20:44.83 ID:G3uocDkR
>>485
プロフィールの冒頭とかでやけに強い口調で無断転載に触れてるやつは怪しいな
プロはだいたい隅っこの方にちょろっと書いて済ませてる
494 丸天(神奈川県):2010/02/25(木) 22:20:50.21 ID:pWew3jpy
トレースはいかんなトレースは
495 モンドリ(岐阜県):2010/02/25(木) 22:21:05.01 ID:i0sVfD7t
>>457
お前の俺理論はいつもバカだよな
496 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:21:08.33 ID:rjKN7AYG
あれ?
>>1って花だけじゃなくて人物もロロナのキャラ2名からまんまトレスじゃないっけ?
497 ラジオペンチ(catv?):2010/02/25(木) 22:21:26.81 ID:ARhqIAkV
>>492
著作権ってそいいうもんだよ親告罪だから
498 はさみ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:21:34.17 ID:yTIthHU0
こういうのを熱心に叩いてる奴って売れない壊死様だろ?(笑)
499 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:21:42.62 ID:GLloMgJU
しっかし、何で他の絵の花の絵なんてパクったのかねぇ
花屋にでも行って花束買ってきて、それ写真に撮って取り込んで下絵にして描きゃ直ぐだろ
自己トレースだとしても、問題にもならんし
アホ過ぎる
500 ニッパ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:21:47.05 ID:0KJ5mEO1
>>487
人間の目は像を重ねれば類似を見つける習性があるからね。
天井の木目が人の顔に見えたりするヤツな。
501 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 22:22:00.24 ID:wKdadsJm
しかしなんで安易にパクるんだろうな
パクるならネタ元が絶対わからないようなものからパクれよ
502 ガラス管(関西地方):2010/02/25(木) 22:22:20.96 ID:dKcncnTB
審査過程でテーマ設定して即興でラフ提出させるくらいはしたほうがいいんじゃね
503 鏡(埼玉県):2010/02/25(木) 22:22:29.65 ID:qJ5jT+eT
>>497
そうじゃなくて、なんで盗作とパクリトレスをわけてんのよ?って話。
504 駒込ピペット(東京都):2010/02/25(木) 22:22:29.75 ID:L5sMRdrh
絵を描くのが好きなんじゃなくて
ただチヤホヤされたいだけなんだろうな
505 マイクロピペット(埼玉県):2010/02/25(木) 22:22:46.36 ID:J12fZCUb
全コマトレースで一作描き上げて、それで賞を取ったパクリ神いたよね?
506 ペンチ(新潟県):2010/02/25(木) 22:22:55.58 ID:yVYRLiwd
毎回毎回よく見つけるなって思うわ
こういう技能をなんとかして警察の捜査とかに利用できないもんか・・・
507 コイル(愛知県):2010/02/25(木) 22:23:02.74 ID:07ZMq70I
毎度トレース議論してたりするけど、
こうやって発見される奴って大体トレースじゃなくてコピペ加工だよなぁ。

508 硯箱(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:23:10.83 ID:snRqSUaX
そういや冨樫のハンターもトレースしてたな
何であんなの分かるんだよ
509 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:23:13.64 ID:rjKN7AYG
>>499
いや、だから人物もトレス
たしか顔がロロナのキャラAでフリルとかがロロナのキャラB
510 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 22:23:15.69 ID:yavywqxq
東京幻想とかいう草先生はどうなったん?
511 テープ(東京都):2010/02/25(木) 22:23:26.36 ID:WlbK1vzR
>>491
どう見てもルフィだろうが
512 硯箱(北海道):2010/02/25(木) 22:23:31.55 ID:Y3LFo/3/
ニュー速でトレス事件が起きるたびに、「スラダンのトレスはどうなの?」
って言っても無視される
何度も聞くと「うるせえスレチだ!」っと顔真っ赤にして怒る

かつて何人もの漫画家や絵師を、トレス事件で潰したニュー速民であるが
トレスダンクに関しては、まったく歯が立たず
現在では媚びへつらい、井上を持ち上げるクズである

大物トレス作家井上のケツを舐めながら、小物トレス作家を叩き潰す
まさにクズの集まりである
513 コンニャク(静岡県):2010/02/25(木) 22:23:31.54 ID:S0kp8wHs
>>8
豪快すぎて腹が痛いwww
514 マントルヒーター(京都府):2010/02/25(木) 22:23:46.17 ID:xLdiqRq5
トレス(される)女王の323の注意書き
たぶんこの業界で一番トレスされている。

>* Caution!!
>このサイト上の画像の転載、パクリ、トレスは禁止デスヨ!!ヽ(`□´)ノ
>同人誌や商業も勝手にトレスしたらいかんデスヨ!
515 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 22:24:00.30 ID:k68t1yta
>>485
数千万稼いだ泥棒捕まえたら犯人宅のセキュリティがかなりしっかりしてて驚いたって話もあったしな。
516 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 22:24:01.94 ID:HKpXUsz5
しろきつね騒動の軌跡

@商業誌やプロアマ問わず無断でトレース、切り貼り、挙句そのまま流用するなどして絵を「作り上げる」
Aその加工盗作絵をいかに苦労して描いたのかをブログに延々と書き連ねる
B加工盗作とブログを見たごく一部から盗作疑惑を指摘されるが無視
Cバレないと思ったのかpixivに投稿、事情を知らないユーザーから絶賛の嵐を受け有頂天
D調子に乗ったのか血迷ったのか、商業誌に加工盗作絵を投稿
E電撃大賞で加工盗作絵がまさかの入選、有名なプロの面々から褒め言葉を貰いヘブン状態
Fヲチ民にトレパク発覚!!
G早漏れ凸厨の指摘を受けるも華麗にスルー
H次々にトレパク、切り貼りによる盗作の数々が発覚、検証画像が次々に上げられる
I途端に態度一変、謝罪文掲載するが、まったく反省する気の無い謝罪文で火に油
J騒ぎが広がり始め、慌ててpixivやサイトブログの加工盗作を消去、サイトやブログの記事も消し証拠隠滅
K留まる事を知らない盗作の数々、ブログの基地外ポエムにヲチ民唖然、草先生やヒナヒナ(※)をも越える逸材にかつてない祭りへ
Lついに萌えニュースやニュー速に飛び火、大炎上


※過去に祭りとなったパクラー

草先生(東京幻想) 他人の写真を無断で加工、撮影者の刻印を消し自らの刻印を付けた加工品を用いて商業活動
ヒナヒナ        他人のイラストを無断でトレパクして同人活動 パクリ元に脅迫メールを送りつけるなど愚行の数々を行った伝説を持つ
517 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:24:21.73 ID:GLloMgJU
>>509
ありゃ
駄目駄目じゃん
518 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 22:24:21.99 ID:bkDjQ9wI
>>491
なん…だと…?
519 アスピレーター(catv?):2010/02/25(木) 22:24:32.94 ID:yK8lvdPm
>>22
足がついてる時点で荒木も駄目だろw
520 夫婦茶碗(福岡県):2010/02/25(木) 22:24:55.33 ID:iBiGZMGJ
>>475
時はきた!
それだけだ
521 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:25:10.54 ID:G3uocDkR
>>503
法律的な線引きでしょ。人殺しは悪いことだけど捕まらない限り「犯罪としては」認定されない、という
522 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 22:25:13.72 ID:DzpRpJkp
モラルとかはまあ基準がいろいろあるからどうでもいいけど、
法的にはどこまでアウトなんだ

他人の絵を見て真似して描くのはアリ?
法的根拠もつけてくれると嬉しい
523 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:25:26.85 ID:0CKBMpYj
切り貼りのことですか
勉強になりましたφ(・ェ・o)メモメモ
524 昆布(千葉県):2010/02/25(木) 22:25:30.00 ID:XJMswma1
「頭の中に浮かんできたモノが、実は以前見た他人の作品だった」って事はあるんだろうけど、
花の並びが重なっちゃうってのはねぇ・・・
525 手帳(長屋):2010/02/25(木) 22:25:38.01 ID:Yt9Ay50Q
つーかそもそもの絵に魅力が無さそうなのが・・・・こんなんで賞取れるのか、今。
526 ガムテープ(神奈川県):2010/02/25(木) 22:25:42.24 ID:nzxjg1lC
ぶっちゃけ目立ちたがりの馬鹿だろこの人。ずっとバレないで
上手くやってきたからそのつもりで応募したらそれも受賞で人生
楽勝すなあと思ってたらこうなったみたいな。
527 夫婦茶碗(福岡県):2010/02/25(木) 22:25:50.78 ID:iBiGZMGJ
>>493
HPにある画像は自由に使っていいですよーっていう太っ腹なところもあるし
528 銛(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:26:08.04 ID:1fKzLxbX
>24
トレストレスとか騒いでいるのは、純粋なヲチ板の住人じゃねぇし。
て言うか純粋なヲチ板の住人なんてUMAだけど。
529 ボウル(埼玉県):2010/02/25(木) 22:26:25.56 ID:vaa2TEp4
>>522
法的には民事なので元絵の作者次第
賞を取っても主催側からの民事
530 原稿用紙(石川県):2010/02/25(木) 22:26:29.89 ID:zhqgYRQA
>>500
トイレの壁を見てたら段々人の顔に見えてきて
怖くて仕方が無くなるあれか
531 シュレッダー(広島県):2010/02/25(木) 22:26:32.54 ID:S+duvzwN
トレースなんかオッケーにすりゃいいんだよ
オープンソースなんかそれで発展してきてんだから
つまりライセンスをオープンソースみたいなものにしてトレースOK、ただしソースは公開、
とかにすりゃいいんだよ
532 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/02/25(木) 22:26:36.15 ID:nMBkYgWh
>>501
俺も昔自分が描いた絵のパクリを何度も繰り返してる
533 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:26:40.34 ID:rjKN7AYG
>>517
あったあった>>165

つか体はロロナ本人からパクリかよww
キメラかw
534 パイプレンチ(大阪府):2010/02/25(木) 22:26:44.66 ID:bkDjQ9wI
>>515
やけにニートに詳しいニート批判のコピペみたいなもんだな
535 メスピペット(関西地方):2010/02/25(木) 22:26:57.69 ID:FiMsm8D5
>>525
プロが描いた背景切り張りしてたみたいだから
人物はイマイチだが背景プロ並みじゃんうめー、奨励賞やるわwww
だったのかもしれん
536 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 22:27:02.97 ID:wKdadsJm
こういう人ってトレースしたりパクってる自分ってどうなんだって
寝る前に考えて欝になったりするんだろうか
537 泡箱(中国地方):2010/02/25(木) 22:27:20.46 ID:66D/x3oG
>>516
>パクリ元に脅迫メール
すげえ
538 電子レンジ(東京都):2010/02/25(木) 22:27:31.04 ID:5ynhpbmN
またどうでもいいことで騒いでるのか
ちょっと真似するぐらいのことをボコボコに叩いているうちに
パクリ上等の中韓に追い抜かれて涙目の小日本らしいわ
539 ルアー(西日本):2010/02/25(木) 22:27:47.06 ID:UkmCB4Zh
>>25
月刊マガジンかなにかに掲載された漫画で
ほとんどのコマがトレースしてた奴はすごかったな
540 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 22:27:55.81 ID:DzpRpJkp
>>529
そうじゃなくて、もしそこまで発展してしまった上でどちらが勝ちうるかという話
程度問題なのかなあこういうのは
541 さつまあげ(中国地方):2010/02/25(木) 22:27:56.05 ID:c3rCqjnv
>>473
その話は知らんが正直あのネタはどうかとは思うなぁ。
俺はひょんな事から元ネタ知ってて、あれ見た瞬間不覚にも声上げて笑ってしまったけども、
一応萬斎はあれネタじゃなくクソ真面目にやってるわけで、ああいうのをそのまんまネタにする、てのはどうなんだろう。
上手く言えんけど。決してパクリではないけど(そもそも野村はネタでやってないし)パロディ、で片付けるのも何だかなぁ。
542 万年筆(関西・北陸):2010/02/25(木) 22:28:06.02 ID:9zRljN+e
何らかの影響を誰しも受けるのは避けられないけど、
一から全部を生み出せるだけのクリエイティビティを持つのって難しいんだな
543 鏡(埼玉県):2010/02/25(木) 22:28:11.63 ID:qJ5jT+eT
>>521
人殺しは「殺人罪」だろ?
「盗作」なんて罪状があんのかよ?「著作権法違反」が罪状だろ?

捕まるとか何とかそんな次元の話じゃねえよ。
544 トレス台(愛知県):2010/02/25(木) 22:28:13.66 ID:KTJEDnWJ
雑誌の表紙から広告のイラストまで、メカニズムに関する仕事なら何でもトニーは引き受けた
545 ビーカー(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:28:23.66 ID:aVuGIu5G
>>512
SDトレースした漫画家が絶版になっても許さなかった信者の酷い手のひら返しは笑った
あそこまで騒ぎ立てなければバレなかったのになw
546 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:28:24.71 ID:Wwr/7Hna
>>499
「花束って意外と高いんすよ」
547 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:28:27.09 ID:rjKN7AYG
>>525
ものすごい書き込んである夜景の絵とかだしてんだよ。確か


んで、その夜景もまんま人様のをコピペ
しかもブログで以下に自分が夜景を苦労して描いたか語ってる上に
ダメだしとかしてんの
548 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:28:32.09 ID:GLloMgJU
>>522
損害賠償まで行ったのは、実際にある誰かが撮った写真を見て描いた奴村上もとかの「龍」って奴。
これは著作権侵害で損害賠償請求されて払ってたか、金払って示談にしてる。
549 ロープ(大阪府):2010/02/25(木) 22:28:36.08 ID:S2nfomkD
東京幻想の人もそうだけどトレスとか加工やってる奴てイタタな奴ばっかだな
厚顔無恥じゃないとできないことだからだろうけど
550 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 22:28:41.48 ID:HKpXUsz5
>>537
pixiv史上最大最強の屑、無断トレースパクリで金儲けを企てる「ヒナヒナ」のパクリ一覧
http://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/90.html

ヒナヒナ悪行の軌跡

@大多数の無断トレースパクリ(トレパク)が発覚
A無断トレパクにパクられた絵師(パクラレ元)が憤り、謝罪を求めたが無視
Bトレパク検証画像が出た途端サイトにひっそ謝る気の無いり謝罪文掲載、パクラレ元絵師全員に謝罪文送ります!
C二週間もたたないうちに謝る気の無い謝罪文撤去、抗議の来たパクラレ元1〜2人だけ適当な謝罪文送る
D無断でトレパクした絵で同人誌売ろうと画策(とらの穴に委託済み 既に幾つか売って暴利を貪っている)
E一連の非常識行為に抗議殺到、再びサイトに謝罪する気の無い謝罪文を掲載するもやっぱりすぐ撤去
Fパクラレ元に「おまえの絵消せよ、俺のパクリがばれるだろ。あとトレスは漫画の作者もやってるから全然おk」
  と舐めたメール送信
Gぶち切れたパクラレ元がヒナヒナとやり取りしていたメールを一部掲載
Hメールを晒されて逆切れ、パクラレ元に難癖つけて法的手段を取ると「 脅 迫 」する
  http://www37.atwiki.jp/honi-honi/pages/90.html
I脅迫メールが公開され反省してない反省文をサイトにひっそり掲載、その一方別垢でパクラレ元を中傷する
Jマジキチ行為に壮大に叩かれpixiviから逃走、サイトの猿にも劣る反省文を1日で消して雲隠れ


おまけ
トレパクしないで描いたhnhn先生渾身の力作 http://seiga.nicovideo.jp/res/288359
551 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 22:28:43.68 ID:wKdadsJm
>>532
それをやり続けるとオリジナリティーになりそうだな
552 画架(関西地方):2010/02/25(木) 22:28:49.47 ID:HH6kxvaG
>>535
人物もトレス
553 ビュレット(北海道):2010/02/25(木) 22:29:44.69 ID:ee2pT3mk
>>507
そうだよな、こいつの場合トレースすらしてない
コピーしてペースト、拡大縮小、反転、幾つかフィルター描けてるだけって感じだもんな
コピペ絵師とでも呼ぶべきか
554 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:30:10.73 ID:rjKN7AYG
>>553
コラージュ作家でいいよ
555 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:30:43.92 ID:G3uocDkR
>>543
わかりやすいように極端な例を出しただけだよ。あ、認定は「処罰」の方がいいね。そこだけ訂正
556 封筒(香川県):2010/02/25(木) 22:31:12.71 ID:km5/+qHZ
>>512
そりゃ思い込みだって。
実写のトレスのやつだろ?

躍動感に定評があったのに
実写からパクってたと思うと
躍動感あるのは当たり前だろって感じだな

漫画家としての力量が疑われる

しかしトレスって万能だなー
同人のドラえもんの最終回もトレス組み合わせて作ったものらしいしな。

557 硯箱(北海道):2010/02/25(木) 22:31:25.21 ID:Y3LFo/3/
トレスで年に数億円稼ぐスラムダンク、ハンタは叩かれないのに
どうしてピクシブや同人の小物作家ばかり叩かれるのでしょうか?
558 泡箱(中国地方):2010/02/25(木) 22:31:54.79 ID:66D/x3oG
成り上がろうってしてる奴は根性が違うな
559 スケッチブック(神奈川県):2010/02/25(木) 22:32:20.58 ID:RSCy2EEz
トレスした方がウマイならそれでいいじゃん
560 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:32:21.62 ID:ZT0+rwrT
>>551
同じイメージとか人物情景ポーズとか
描き続けて昔の自分の画と比べたりすると

得たもの失ったものとか分かったり、面白いよ
561 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:33:12.98 ID:G1Ml9Nc6
>>521
ま、時効迎えても人殺しだから
訴えられていなくても、著作権法違反という犯罪ではないが盗作
って見方も出来るんじゃね?
>>522
親告罪だから、そこまでの話であればアリだよ、盗作だけどw
562 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 22:33:48.73 ID:HKpXUsz5
pixivパクリ四天王

轟そら    人様のイラストや写真をトレパクしまくって商業活動 (十割打者。こともあろうにポケモンの公式絵をパクる馬鹿)
東京幻想  人様の写真を加工しまくって商業活動 (撮影者の刻印を消して自分の刻印を上書きするゴミ)
ヒナヒナ   人様のイラストをトレパクしまくって同人や商業活動 (盗作元に逆切れして脅迫メール送りつける屑)
しろきつね  人様のイラストをトレパク、切り貼り、加工などしまくって商業活動、電撃大賞入選 (多数の商業作品からパクる糞)

四人の共通点
パクった絵を自分がいかに苦労して描いたかなどと嘘八百長をアピールする最低の人間
パクリがバレてもスルーするが騒ぎが大きくなった途端平謝りする
しかしその謝罪文を見るとまるで反省していない
563 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 22:33:57.83 ID:k68t1yta
北海道でも商業絵のトレースがバレて敗走したゴミのような絵描きがいたなぁw
564 ハンマー(東京都):2010/02/25(木) 22:34:02.74 ID:8YgyIbEz
パクリ元までヲタっぽいところから拾ってくるんだな。そりゃばれるわ
565 餌(catv?):2010/02/25(木) 22:34:09.64 ID:Tmv4EXeA BE:632916454-2BP(119)

>>540,543
世の中パクリとオリジナルしかないかといえばそんなことはない
ふたつの間は無限に連続してる
だからいちばんわかりやすいものしか血祭りにあげられないし
その境目は争いが絶えないw
566 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:34:56.08 ID:GLloMgJU
>>557
いや、叩かれてるよ
JOJOもスラダンも未だにネット上で叩かれ続かれてる
JOJOはタロットカードの絵柄盗作でタロットカードの作者に謝罪してたり
567 硯(東京都):2010/02/25(木) 22:35:09.26 ID:FHgOWUae
かわぐちかいじは艦船をトレースし
写真家に訴えられて賠償金を支払ったし
有名漫画家トレースで、そういった目に遭ってない理由の一つには
海外の写真類を使ってるせいもありそうだけどね
568 マイクロシリンジ(catv?):2010/02/25(木) 22:35:14.15 ID:agFZUvFz
>>478はルフィじゃなくてツギハギ漂流作家の主人公
569 dカチ(大阪府):2010/02/25(木) 22:35:27.66 ID:hTfcbjvX
>>504
だろうなぁ・・・
トレースとかぶっちゃけただの単純作業だもんな
570 ボンベ(愛知県):2010/02/25(木) 22:35:29.84 ID:VkYZ2zpY
このスレで思い出して久々にメガバカ検証ページみたが、非常に楽しめた
ありがとう
571 手帳(長屋):2010/02/25(木) 22:35:54.95 ID:Yt9Ay50Q
PCのせいで、コラージュや色塗りが、誰でも簡単で綺麗にできるようになったからなあ。
こういう絵の描けない「絵師」はいっぱいいるんだろうな。

実際、現場でも、定型色塗りしかできない新人イラストレーター増えたわ。
作業は出来ても創作が出来ないから、仕事なんてロクにたのめたもんじゃないんわ。
572 浮子(東日本):2010/02/25(木) 22:36:08.63 ID:18K2X6ot
>>557
井上、富樫はトレースしなくても本来それを描くだけの画力をもってるから。
小物はトレースすることによって本来の実力を偽っているから。その違いだな。
573 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:36:18.64 ID:GLloMgJU
>>567
あ〜そう言えば、かわぐちかいじもあったな
574 硯箱(北海道):2010/02/25(木) 22:37:38.55 ID:Y3LFo/3/
トレスで年に数億円稼ぐスラムダンク、ハンタは叩かれないのに
どうしてピクシブや同人の小物作家ばかり叩かれるのでしょうか?

それは
スラダンやハンタを叩くと信者が擁護する→おもしろくない
小物作家を叩いても誰も擁護しない→楽しい
575 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:37:39.54 ID:G1Ml9Nc6
>>540
疑わしきは罰せずだからパクリ側がパクリ全否定すれば、ほぼ勝つだろう
露骨なコピーはともかく
自分から真似ましたとゲロったらアウトだろけどな

まぁこれも今後方針が変わるらしいので分からないよ
なんでも自分がコピーしたという物証を付きつけられなければ勝てていたものが
自分がコピーしていませんという物証を示さなければならなくなるらしいから
576 封筒(香川県):2010/02/25(木) 22:37:41.28 ID:km5/+qHZ
もうこの際トレス合法でいいじゃん。


トレス合法でいいじゃん。

たいてい背景とかトレスだし。

というかトレスのほうが見栄えいいし。

トレスで別作品出来るっていいよな。

曲のカバーみたいなもん。
577 両面テープ(catv?):2010/02/25(木) 22:38:04.29 ID:t6hYkA6E
人物も機械も背景も全て自分の個性にしてる鳥山明は最強だな
578 アスピレーター(catv?):2010/02/25(木) 22:38:09.14 ID:yK8lvdPm
>>572
そういう擁護は苦しいと思います
井上も富樫も一時期は結構炎上したし叩かれてたよ
時間がたってある程度沈静化しただけだろ
579 ビュレット(北海道):2010/02/25(木) 22:38:33.65 ID:ee2pT3mk
>>562
東京幻想はそろそろ許してやれよ、真っ黒狐なんかと一緒にするのはちょっと気の毒だw
580 コイル(愛知県):2010/02/25(木) 22:38:56.41 ID:07ZMq70I
>>569
楽しくコラ作業してそれを『オリジナル』として送って賞が取れるとか、
いかにも癖になりそうではある。
581( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:39:01.65 ID:kTqI+Pc1 BE:19667257-2BP(2362)

まあどれだけおまえらに許されようと、画力評価スレでは
出展表記無しで他人の著作物を一度でも流用した実績がある作家は
一生出入り禁止ってのは変わらない。
582 画板(群馬県):2010/02/25(木) 22:39:19.04 ID:kLB2Z6bR
>>579
あいつも真っ黒だろ
583 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:39:25.59 ID:GLloMgJU
>>541
遅レスだけど
パロディって言うのは、そう言う物だから
だから、たまにパロディ元の人が怒ってたりするしねw
584 ボンベ(愛知県):2010/02/25(木) 22:40:04.62 ID:VkYZ2zpY
>>574
スラムダンクの頃ってそもそもPC普及してなかったろ
スキャナーやコピー機が100万した時代じゃね?
585 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:40:20.60 ID:G1Ml9Nc6
>>572
かまってちゃんν速民は完全無視に弱いだけ
もし井上なり冨樫なりがなんらかの反応を示したら、面白がって長引いたろうな
586 額縁(愛知県):2010/02/25(木) 22:40:25.45 ID:xc3PtMIe
萌え絵がどれも似たり寄ったりなのが
根本的な問題
587 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 22:40:49.56 ID:k68t1yta
>>562
東京幻想も他人の写真パクっておいて「自分で撮った。大変苦労した。」とか言ってたもんな。恥ずかしくないんかな。
588 さつまあげ(中国地方):2010/02/25(木) 22:40:55.66 ID:c3rCqjnv
今挙がってる大物?漫画家の場合は、元々画力はあるけど基本的に手を抜いて、
と言うか正規の手続きを踏まずに(写真家に許可とるとか)そこら辺楽をしてる点が問題なだけで、
トレースしたモノが無ければ漫画自体が成り立たない、魅力が全く無くなってしまうか、て言うとそうでもないからな。
当然トレースはトレースだから叩かれるべきだし実際叩かれてるけど、
「別にいいだろ」て奴が多いのはその辺の絡みなんだろうなー。
589 ちくわ(栃木県):2010/02/25(木) 22:41:23.27 ID:tC50Xy1Y
ある程度絵が描ける人なら
いちいちイメージに合うような素材を探してトレースしてなんて手間かけるより
自分で一から描いた方が速いんだがな
590 ファイル(大阪府):2010/02/25(木) 22:41:33.35 ID:t4Kf0+9f
>>576
今回の場合、曲のカバーじゃなくていくつかの原曲をつぎはぎして出したわけだからMADだな
591 げんのう(京都府):2010/02/25(木) 22:41:34.74 ID:AS5oUX+/
トレスじゃなくて模写するのはおk?
592 浮子(catv?):2010/02/25(木) 22:42:07.96 ID:U83oCAI7
花くらい別にいいだろw
593 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:42:08.11 ID:Wwr/7Hna
エロゲ絵って絵柄に大差ないの多いよな
594 アスピレーター(catv?):2010/02/25(木) 22:42:33.15 ID:yK8lvdPm
>>587
バレた後の対応は重要だな
キッチリ謝って火に油注ぐようなことしなければ
そこまで長引かずに沈静化すると思うんだが
595 硯箱(北海道):2010/02/25(木) 22:42:42.55 ID:Y3LFo/3/
>>566 果たしてそうだろうか?

スラダンとハンタのトレスについてはwikipadiaから削除されている
(末次など、小物作家のトレス事件はしっかり書いてあるのに)

またブログでスラダンのトレスについて触れると
「名誉毀損だ!」「訴えられますよ」などと脅す
http://ameblo.jp/45998877/entry-10021202550.html

大物作家はいくらトレスしても信者が闇に葬るのだ
596 硯箱(福岡県):2010/02/25(木) 22:43:23.94 ID:VqhfAnOy
花とかビルとか資料何で自分で用意しないの?
馬鹿なの?
597 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 22:43:41.12 ID:wKdadsJm
アイコラ職人って絶滅してるのかな
エロ本のアイコラのコーナーとか必死で写真切り貼りして投稿してるおっさんがいるんだろうなって
思いながらエロ本読んでた
598 浮子(東京都):2010/02/25(木) 22:43:43.71 ID:rjKN7AYG
>>576
背景を描いた人の権利は?
599 アスピレーター(catv?):2010/02/25(木) 22:43:48.15 ID:yK8lvdPm
>>595
それは信者といわれる人たちの献身的な工作の成果だろうw
600 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:44:13.07 ID:GLloMgJU
>>591
・「模写です」って事を明記する事
・著作権の兼ね合いをクリーンにしておく事
これさえやっとけば、模写はおk
601 餌(catv?):2010/02/25(木) 22:44:14.88 ID:Tmv4EXeA BE:854437739-2BP(119)

>>589
資料をみて描くのは絵描き失格だって宮崎はやおさんがゆってたって鈴木Pの本に書いてあった
世の中をちゃんと見ておぼえとけって
602 ボンベ(愛知県):2010/02/25(木) 22:44:17.57 ID:VkYZ2zpY
昔はPCや画像処理ツールを素人はもってなかったし、
ネットもなかったから海外の資料なんて素人は見つけられなかった

バレにくかっただけだし、そもそも著作権の意識自体も弱かったな
昭和はそういう時代

今になって荒さがしされて巨匠はさぞ困ってるだろうなw
603 カッティングマット(大阪府):2010/02/25(木) 22:44:19.61 ID:xNQO4xBK
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47309.jpg
あまりに悪質すぎてな・・・壁殴っちまったよ
604 ビーカー(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:44:34.71 ID:aVuGIu5G
どうでもいいけどイノタケは模写な
決めゴマを模写してたのもアレだがインタビューでバスケをやってた記憶と見てた記憶で描いたとか言っちゃたから恥ずかしい
605 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 22:44:51.99 ID:HKpXUsz5
>>596
文字すら自分で描かない
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg4462/138
606 dカチ(大阪府):2010/02/25(木) 22:45:36.47 ID:hTfcbjvX
>>603
この構図は本当独特だよな
それなのにかっこいい
607 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:45:55.41 ID:FlsjNYRG
構図を真似するのもトレスに含まれるのか?
608 画板(群馬県):2010/02/25(木) 22:45:58.10 ID:kLB2Z6bR
>>594
保身を考えてる奴は他にも盗作してることが多いからな
609 鉛筆(秋田県):2010/02/25(木) 22:46:24.14 ID:Ndb5c6GT
>>603
赤さんの横、ヴァン先生の上の魔法ステッキはなんてアニメ?
610 画鋲(愛知県):2010/02/25(木) 22:46:27.00 ID:ayVkxDlw
>>480
赤い部分はトレス元発見済み
黒い部分は気付いてないんじゃなくて、トレス元が発見できてないだけ
611 手帳(長屋):2010/02/25(木) 22:46:31.82 ID:Yt9Ay50Q
>>557
漫画の場合、絵だけで勝負してるわけじゃないからなあ。
作業時間の短縮化という意味もあるし。まあ、褒められたもんではないけど
各コマは、極論すれば、あくまで話を伝える記号でもあるから。
612 テープ(福島県):2010/02/25(木) 22:46:34.04 ID:GLloMgJU
>>603
うーん何という様式美w
613 ボウル(埼玉県):2010/02/25(木) 22:46:35.79 ID:vaa2TEp4
>>607
構図なんかとうの昔に出尽くしてる
614 ドラフト(神奈川県):2010/02/25(木) 22:46:41.71 ID:Iz5yqNC8
>>603
ひでぇな・・
615 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 22:46:43.03 ID:DzpRpJkp
>>595
末次は本人が別に隠してないからじゃね?
きちんと認めた上で次にガチの実力で賞とりまくったから、
言ってみればおいしいエピソードだからな
616 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:46:43.57 ID:G1Ml9Nc6
>>603
もはや伝統芸能の域だな
板野サーカスとか金田パースとかも
617 昆布(千葉県):2010/02/25(木) 22:46:50.99 ID:XJMswma1
>>601
イメージを固めるために取材には行くんだけど、写真は撮らないらしいね
618 蒸発皿(京都府):2010/02/25(木) 22:47:00.23 ID:UsEZ0j1w
今一番熱いスレはヲチスレだったのか
今度見てみるか
619 グラフ用紙(東京都):2010/02/25(木) 22:47:48.33 ID:3IVo0UKF
スラダンの井上先生がトレーサーだとか嘘ついてるヤツは何なの?
証拠出せよ!
620 駒込ピペット(東京都):2010/02/25(木) 22:48:07.41 ID:L5sMRdrh
>>603
金田ナントカだっけ?
621 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 22:48:09.78 ID:wKdadsJm
>>603
これが世に言うサンライズ立ちか
622 ムーラン(大阪府):2010/02/25(木) 22:48:23.06 ID:UIil8P9D
名前さえ売れちまえばこっちのもの戦法だな
623 輪ゴム(兵庫県):2010/02/25(木) 22:48:44.28 ID:bkO3fSx0
絵師(笑)
624 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:49:05.09 ID:G3uocDkR
>>603
左下wなんだこれw
625 落とし蓋(北海道):2010/02/25(木) 22:49:11.16 ID:YmfJ87nc
京アニが写真をトレスしたりして人気になったせい。
626 ムーラン(大阪府):2010/02/25(木) 22:49:16.26 ID:UIil8P9D
>>603
左下が亀頭すぎる
627 画用紙(岡山県):2010/02/25(木) 22:49:27.99 ID:WmJXBCCe
>>603
頭の中にすり込まれてるわ
628 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:49:30.97 ID:G1Ml9Nc6
>>603
で、どれがコピ元なんだっけ?
それともこの中にもないかな、古過ぎて
629 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 22:49:31.30 ID:DzpRpJkp
>>603
これはもう古典というか、
ひとつの技法だろ
これをパクリというのはさすがに酷い
630 手帳(長屋):2010/02/25(木) 22:49:36.59 ID:Yt9Ay50Q
>>615
末次は、他の漫画からトレスしたからじゃないの。
631 ばんじゅう(石川県):2010/02/25(木) 22:49:54.24 ID:AMBLeHQ7
すごい小さなつっこみばかりだが
見つけた方もすごいなw
632 硯箱(北海道):2010/02/25(木) 22:50:12.81 ID:Y3LFo/3/
>>619
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
信者にはトレスに見えないんだろうけど
633 アスピレーター(catv?):2010/02/25(木) 22:50:21.06 ID:yK8lvdPm
構図や人体のポーズの模倣やカブリは別にかわまわないと思う
線が重なったらアウト
634( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:50:31.98 ID:kTqI+Pc1 BE:13485683-2BP(2362)

>595
トレース問題は許可を取ってない事が確認出来ないケースは扱いが難しいって事かな。

同じ大物でもかわぐちかいじの項目やタロットの話も載ってるし、
パクリ元が許可出していないと表明したり、作家や出版社が公式に認めた場合は
wikiに載るとかそんな感じじゃないかな
635 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:51:01.97 ID:Loq0NeuR
これ発見した奴すげえな。
背景とか花とか、なんでこんなの気付くんだよ。
636 筆ペン(愛知県):2010/02/25(木) 22:51:05.09 ID:z9rIpW6e
>>603
どれが元ネタ ?
637 マントルヒーター(京都府):2010/02/25(木) 22:51:34.92 ID:xLdiqRq5
トレスじゃないけどパクりで一番有名なのは鈴木土下座衛門
638 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 22:51:43.86 ID:+CsgycmD
こういうのを目ざとく発見してくる奴はいろいろな意味で凄いと思うわ

気持ち悪い
639 画板(群馬県):2010/02/25(木) 22:52:03.41 ID:kLB2Z6bR
>>632
トレースじゃねぇよ
パクリだけどな

用語の意味を知らない奴が多すぎ
640 スタンド(catv?):2010/02/25(木) 22:52:26.77 ID:PI6iXreX
>>603
もはや日本人の中に染み付いた構図w
641 ガラス管(関西地方):2010/02/25(木) 22:52:52.31 ID:dKcncnTB
>>637
そういやハギーもトレスしたのバレてたよな
642 カッター(岐阜県):2010/02/25(木) 22:53:12.01 ID:0t34WyZD
>>603
こういう極パース法はかなり古い時代から宇宙戦艦ヤマトとか
アニメに限らず車や戦闘機等で多用されてる一種の手法
643 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:53:19.67 ID:ZT0+rwrT
>>637
ビホルダーの名前がまずかったな

似たようなモンスターでも名前がずばりじゃなければ
644 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:53:25.00 ID:Wwr/7Hna
>>632
これは構図のパクリでトレースとは違うと思うが・・・
645 クリップ(神奈川県):2010/02/25(木) 22:54:29.22 ID:B4LPRWM1
>>635
パクる予定の作家やパクった後の絵をpixivのお気に入りに入れてた
646( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:54:32.28 ID:kTqI+Pc1 BE:13486346-2BP(2362)

>644
しわ一致してたはず
647 餌(catv?):2010/02/25(木) 22:54:36.18 ID:Tmv4EXeA BE:1139249366-2BP(119)

>>603
ワラタ
648 るつぼ(栃木県):2010/02/25(木) 22:54:53.34 ID:cl9vRrJv
>>603
金田さんが最初かなあ。ガイキングあたりからかな。
649 マントルヒーター(京都府):2010/02/25(木) 22:55:21.25 ID:xLdiqRq5
同じポーズを同じ人が描いても線が一致する事は無いので
線が一致していたらほぼトレス。
スラダンはちと加工しているがほぼ一致しているのでトレス
650 裏漉し器(広島県):2010/02/25(木) 22:55:34.09 ID:9Rw4jYa3
>>629
でも、これとパクりの違いって用は、何回パクられたかの数の違いでしかなくね?
651 両面テープ(関西地方):2010/02/25(木) 22:56:25.11 ID:HuRl/nW7
オリジナルはこの辺だろう
http://uproda.2ch-library.com/216898b10/lib216898.jpg
652( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 22:56:58.37 ID:kTqI+Pc1 BE:8428853-2BP(2362)

>650
パクリはパクリだろうけど、構図一致は著作権的な意味ではセーフなはず。
653 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 22:57:01.08 ID:SgyoWIbc
>>603
そういや金田伊功さん死んじゃったんだよなあ
654 フラスコ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:57:07.06 ID:epJxOa7Z
パクってでもある程度のレベルのものを安く納期までにバンバン
納入する奴が重宝がられるこんな世の中じゃ菅野よう子
655 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 22:57:37.64 ID:Wwr/7Hna
ふむ
656 コイル(愛知県):2010/02/25(木) 22:57:44.72 ID:07ZMq70I
切っ先の幅や角度まで同じだとさすがに
657 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:57:48.41 ID:ZT0+rwrT
>>650
まあ、様式美というか
ある意味業界の財産的なものになっちゃってるからな
658 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 22:58:00.72 ID:Cy5gjure
>>60
フシアナ審査員ワロタwwwwwwwww
659 錐(福井県):2010/02/25(木) 22:58:11.27 ID:YuDXB6KL
そういや今日アメコミの作家がブリーチをパクったってのがどこかにあったな
660 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 22:58:15.02 ID:98U9TCQy
トレスってのは絵の技法の名前で
紙なりレイヤーなりを元絵の上に重ねて「線をなぞる」ことだぞ
なんかそれすら分かってなくて模写や構図の参考とごっちゃにしてるやつ多いだろ
661 手帳(長屋):2010/02/25(木) 22:58:33.43 ID:au0sjrFY
しろきつねさんのメイキング動画

ttp://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi13951.flv.html
パス 1111
662 金槌(北海道):2010/02/25(木) 22:58:34.91 ID:ZMV5AOQJ
>>433
その画像見る度に吹くからやめろ
663 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:58:51.39 ID:VX2J7Fpq
>>638
発見者がパクられた本人だったとしても気持ち悪いもんなの?
664 銛(東京都):2010/02/25(木) 22:58:54.71 ID:b7wkP193
2chってなんでこんなにパクリに厳しいんだろうな。
665 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 22:58:59.85 ID:G3uocDkR
>>657
歌舞伎の見栄みたいなものだよね。逆に変えちゃいけないところ
666 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:59:12.62 ID:G1Ml9Nc6
>>639
いやトレースかもなぁ
今みたいなPCでレイヤー使ってのじゃなくて
トレス用紙とかライトボックスを使っての
アタリくらいはそれでとってそう
もっとも写真の版元から許可とってそうだし
海外出版社っぽいから当時は面倒でとってないかもしんないし
色々想像出来て面白いな、いつ見ても

まぁ鈴木土下座衛門の集英社だからとってないかもねw
しかしバスタードも色々宝庫だよなギーガーとか
あそこまで行くとオマージュとかパロディの権利がどーたらとかにもなるんだろうけど
667 金槌(茨城県):2010/02/25(木) 22:59:31.05 ID:a4PceRp9
>>418
オマージュが未だによくわからん
下手したらパクリと思われるんじゃないのか
668 マントルヒーター(京都府):2010/02/25(木) 22:59:39.57 ID:xLdiqRq5
違う人が描いた同じ絵はだいたい見分けがつく
だから同人は見逃されている

でもトレスすると原作と同じ絵になっちゃう。

いくら構図同じにしてもトレスしてなかったら元ネタとは違う物になる。
669 試験管立て(神奈川県):2010/02/25(木) 22:59:39.77 ID:WgbNAoSR
670 定規(滋賀県):2010/02/25(木) 22:59:46.14 ID:HKpXUsz5
作者公認や容認のオマージュ・パロディとパクリは違う
>>603は前者

今回のしろきつねは後者
無許可の盗用を自分で描いたとしているから問題外
671 アルコールランプ(新潟県):2010/02/25(木) 22:59:49.05 ID:ed0smWgp
>>650
あほう、これは構図を真似てるのだ
トレースではないだろ
672 製図ペン(埼玉県):2010/02/25(木) 22:59:53.15 ID:a8grRvh+
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52018801.html
村木って人の「板野サーカス」とか蒼天航路にもろパクられてるけどな
673 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/25(木) 23:00:13.11 ID:cM9NxhlR
>>603
これにあえて文句家ってなら、この構図使っていいのはサンライズだけだって感じか
でもこれは許してやれよ
パロディといて十分通用するレベルだし
674 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 23:00:17.73 ID:wKdadsJm
>>667
元ネタへの愛があれば大丈夫
675 試験管(東京都):2010/02/25(木) 23:00:41.14 ID:OoE89D2F
トレスってあいかわらずこまけぇw
676 裏漉し器(広島県):2010/02/25(木) 23:01:04.61 ID:9Rw4jYa3
例えばさ、タイムマシンってSFとか漫画とかで良くあるじゃん
あれって多分、2番目、3番目くらいに作品に出した人はパクリって叩かれたと思うんだ
でも多くの人がパクリまくったおかげで、今タイムマシンを出したところでパクリだなんて叩かれることは無い
結局、みんなでやれば怖くないってこと
677 手枷(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:01:10.30 ID:EEkRWxz/
ttp://web.archive.org/web/20041010203240/http://www.shiseido.co.jp/uno/cm/200403.htm
Q:妙な質問かもしれませんが、井上さんの絵はどこから来るんでしょう?
それは、記憶というか。ひとつは自分がバスケットボール好きとして、
NBAの雑誌とか写真とかを見てきた中で、すごいかっこいい瞬間のポーズとかが頭に焼き付いてる記憶と、
自分がやってた時の基本的な動き、バスケットらしい動き、シュートとか、そういう身体の記憶。
見てた記憶とやってた記憶、その2つですかね。

井上さんの記憶力マジパネェっす
678 三角架(愛知県):2010/02/25(木) 23:01:14.44 ID:W2tvFJJi
>>651
そういえば、ゲッサンのアオイホノオで
島本(焔)が金田の作画のこと語ってたな
679 印章(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:01:15.20 ID:Rl/3XN2v
>>663
実際「俺の作品のパクリだ!」って言いがかりつけて裁判するキチガイもいるし
680 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 23:01:36.12 ID:DzpRpJkp
>>650
まあね
でも例えば漫画でも画風だ構図だコマ割りだとイチャモンつけようと思えばいくらでもつけれる
みんながやって共有財産になれば誰も何もいわなくなる
それでいいと思うけどな
681 土鍋(岩手県):2010/02/25(木) 23:01:36.87 ID:Rhn/3x9d
>>603
これって構図の問題だろ
682 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:01:36.80 ID:GLloMgJU
>>667
「オリジナルです」って言っちゃったらアウトだね
パクリ呼ばわりされる、法的には微妙だが
683 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/25(木) 23:02:30.32 ID:2WFru4Z0
ココ壱でカレーを食べていたら隣に座った人がいるので、みたら手塚治虫だった。
「君のそれは漫画じゃないのかね?」
と持っていた自作イラスト入りの封筒を指差していうので、
これは認められるいい機会と黙って手塚に差し出すと、
中身を取り出して原稿を顔に近づけながら、ううんと唸って一言、
「これは素晴らしいよ!ちょうどいい、この店に飾ろう」
といって、麒麟ビールのポスターを無理やりはがして自分の絵を壁に貼り付けるので、
ちょっと恥ずかしい思いがした。
684 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:02:39.01 ID:WoVI/nRP
ダグオンワロタ
685 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 23:02:44.28 ID:bVYLGMvO
>>677
うわぁ
686 錐(福井県):2010/02/25(木) 23:02:48.42 ID:YuDXB6KL
>>669
それだ、そこまで詳しくやってるサイトじゃなかったけど
まあここまでやってしまうと・・・・何も言うことはなくなってしまう
687 画鋲(愛知県):2010/02/25(木) 23:02:50.86 ID:ayVkxDlw
>>660
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9_%28%E8%A3%BD%E5%9B%B3%29
>トレース、トレス(trace)とは絵における模写あるいは複写の一種。

wikipediaが正しいに決まってるだろ
688 浮子(東日本):2010/02/25(木) 23:03:20.16 ID:18K2X6ot
>>660
そうなんだよなあ。なんでもかんでもパクリという言葉で済ますからややこしくなる。
実際の線引きは著作権法に抵触しうるかどうかだと思うんだけど。
689 筆ペン(catv?):2010/02/25(木) 23:03:41.40 ID:MQ1isQ1L
>>632
スポーツ漫画なんかだと実際のそのスポーツの写真からパクれって
編集から指示されたりする事は多いらしいけどな
690 餌(catv?):2010/02/25(木) 23:03:43.88 ID:Tmv4EXeA BE:189875232-2BP(119)

>>617
高畑監督は徹底的に資料を集めるらしいけどそのあたり対象的で面白いね
691 目打ち(東京都):2010/02/25(木) 23:03:45.89 ID:9YB7XbZS
絵にしてもストーリーにしてもオマージュ≠チて言葉がメチャ腹立つんだが
なんだそれ便利すぎるだろ。まだ開き直ってパクリましたっていう奴の方がマシ
692 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 23:04:09.80 ID:SgyoWIbc
>>666
集英社といえばるろ剣も結構オマージュというかパクリというか凄かったな
さらに単行本じゃ元ネタにまで言及してたしな、あの作者
693 おろし金(catv?):2010/02/25(木) 23:04:26.22 ID:PFgvMxo5
構図まで言い出したら怖くて何も描けなくなる
694 乳鉢(長屋):2010/02/25(木) 23:04:30.35 ID:xQ1UOAX+
ここまで木城ゆきと無しか
695 便箋(長屋):2010/02/25(木) 23:04:49.20 ID:cltRPhO/
>>603
この構図一番最初はどの作品なんだ?
696 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:04:50.23 ID:Cy5gjure
じゃあ俺がしろきつね(代理)になろうかな
映し絵やPCに取り込んで反転させればいいんだろ

おいしい商売だぜ
697 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 23:05:11.78 ID:wKdadsJm
>>692
エヴァやアメコミに相当影響受けてたな
698 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:05:36.09 ID:GLloMgJU
>>691
本歌取りって知ってる?
699 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 23:05:46.27 ID:DzpRpJkp
>>689
写真からパクると動き出なくなんないのかな?
スラダンだって最初は酷かったし
700 画板(群馬県):2010/02/25(木) 23:06:07.80 ID:kLB2Z6bR
>>666
線重ねてないから分からんけど下地にして描いてるならトレスだな
それなら線ぐらいずらすような気もするけど
井上なら下地にそのまま描いてもこのぐらい精度でてもいいと思うが
701 マジックインキ(北海道):2010/02/25(木) 23:06:22.59 ID:k68t1yta
>>643
スカイライン(仮)なら良かったのにな。
702 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/25(木) 23:06:27.62 ID:cM9NxhlR
>>695
>>603の中だけなら左上から2番目のエクスカイザーじゃないの
わからんけど
703 丸天(埼玉県):2010/02/25(木) 23:06:39.53 ID:bH/3u9bi
朴李とかどうでもいいわ
西又以外
704 シール(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:06:52.03 ID:vX3ObmbU
>>666
これやっぱり重ねて書いてるよな
指の形はもう少しどうにかならなかったんだろうか
705 三角架(愛知県):2010/02/25(木) 23:07:06.92 ID:W2tvFJJi
>>669
カラーのほうがアメリカだよな

アウトだろw
706 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:07:08.82 ID:Cy5gjure
>>698
知ってるけど和歌と萌絵とどう関係があるんだ?
707( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 23:07:08.94 ID:kTqI+Pc1 BE:11800073-2BP(2362)

>691
絵画みたいな一品物ならわかる奴にさえわかれば良いんじゃねって思うけど
アニメ漫画小説映画みたいな受け手を選べない作品の場合、明らかなクソ要素やパクリ要素があるなら
作者や信者が何と言い訳しようと叩いて良いと思う。
708 ノート(東日本):2010/02/25(木) 23:07:17.48 ID:i3/F8sxk
見て描きゃいいのに、なんでこんなことする?
トレースじゃなければ、ほぼ問題にならんぞ
まるっきり同じに描いたらダメかもしらんが
709 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:07:21.42 ID:G1Ml9Nc6
>>674
そうそれなんだよ
最近のサークルは愛がなさすぎ
見てもいない作品のファンジンなんか金儲けのために出して嬉しいのかね?
おまけに俺たちが宣伝してやってんだから持ちつ持たれつだろみたいな事まで言い出す始末だしな
そういう考えの連中が世に出てから、じゃあ自分で作る段になったら、そら劣化コピーしか作れんわ

スナッチャーなんかブレードランナーのパクリだけどちゃんと愛があるオマージュだし
なにより自分が語りたい事が明確に元ネタと違うオリジナリティがある
710 足枷(愛知県):2010/02/25(木) 23:07:24.00 ID:xTBdkWnU
自分の好きな作品はオマージュで嫌いなのはパクリって言うんだよ
711 目打ち(東京都):2010/02/25(木) 23:07:58.78 ID:9YB7XbZS
>>698
知ってるよ。ようはオリジナルを産み出せないやつが
パクリをリスペクトって言い訳してお茶を濁すってことだろ?
712 ファイル(大阪府):2010/02/25(木) 23:08:25.28 ID:t4Kf0+9f
>>676
例えばドラえもんのタイムマシンとまったく同じデザインのタイムマシン出したら叩かれるだろうな
ドラえもんクラスになると逆にパロディとして許容されるかもしれないけど
713 乾燥管(dion軍):2010/02/25(木) 23:08:26.44 ID:dVyDZaR+
714 ジューサー(チリ):2010/02/25(木) 23:08:27.15 ID:hxV1082n
トレースしようがしまいが大したことない絵
715 フラスコ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:08:28.90 ID:epJxOa7Z
大御所になってスラダンやジョジョや菅野みたいに騒がれてもへでもないけど
駆け出しでバレちゃアウトだな。干されるだろコイツ。
716 げんのう(京都府):2010/02/25(木) 23:08:37.99 ID:AS5oUX+/
キャラの顔とか服装は変えてポーズだけ真似するのはアウトなの?
ポーズってなかなか自分で思いつかないんだよな・・・
717 アルコールランプ(香川県):2010/02/25(木) 23:08:45.51 ID:C0mff/a5
foooooooooooooooooooooooooooo
718 印章(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:09:00.91 ID:Rl/3XN2v
最近の水戸黄門って昔の水戸黄門のパクリじゃね?
719 土鍋(岩手県):2010/02/25(木) 23:09:16.51 ID:Rhn/3x9d
パクリ、トレス=それを自分の物としてそのまま写し書き
オマージュ=自分の頭に取り込みリメイクまたは追加要素を含ませること
720 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:09:20.19 ID:Cy5gjure
盗作を明かさないで自分の作品として発表したなら叩かれて当然だと思うけど何で言葉遊びしてるんだこのスレ?
721 クリップ(catv?):2010/02/25(木) 23:09:27.15 ID:B8+z0/HA
>>8
何故誰も気づかなかったのか
722 足枷(東京都):2010/02/25(木) 23:09:49.16 ID:PGREqIpe
ウィングガンダムスレかと思ってきたのに全然エレガントじゃなくてがっかり
723 画板(三重県):2010/02/25(木) 23:09:55.98 ID:/OcfxBdb
嫉妬深すぎだろ
どうやって見つけてくるんだこんなの
724( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 23:10:04.86 ID:kTqI+Pc1 BE:17981748-2BP(2362)

>716
それは良いんじゃないかな。
でも元絵を見ながら書かくとスラムダンクみたいになるから
自分でそのポーズの写真を撮って、それを見て描くと良いと思う。
725 ウケ(東京都):2010/02/25(木) 23:10:19.29 ID:pHAN51Ef
天野赤っ恥ってこと?
726 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:10:28.47 ID:ZT0+rwrT
>>701
まあ、バグベアードでも何でも良いんだけどw
727 ばんじゅう(兵庫県):2010/02/25(木) 23:10:48.09 ID:ZFq8fHPN
どうやれば、こういう「完全に一致」を探せるの?
いつも感心するんだけど。
728 ノート(東日本):2010/02/25(木) 23:10:57.04 ID:i3/F8sxk
>>666
スラムダンクのこの程度なら、許可取らなくても大丈夫だよ
人物の顔も違うし、背景違うから写真丸写しじゃないし、まったく問題なし。
729 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 23:11:06.76 ID:wKdadsJm
>>722
トレーズ閣下のモビルドール理論の問題提示は良かった
730 画板(群馬県):2010/02/25(木) 23:11:23.81 ID:kLB2Z6bR
>>715
大御所はパクらなくても描けるし実績もあるからな
クライアントとしては釘さしておけば大丈夫だろ
こいつみたいにパクリじゃないと描けないわけじゃないし
731 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:11:24.96 ID:4a9xDTRh
トレス模写はバレるっていい加減情弱に教えてやれよ!!!11
732 試験管立て(神奈川県):2010/02/25(木) 23:11:43.95 ID:WgbNAoSR
そういえばジャンプでやってる「ぬらりひょんの孫」は水木しげるのパクリじゃないの?
あれは許されちゃうの?
733 パステル(東日本):2010/02/25(木) 23:11:53.59 ID:UiTx2KYr
マイナー漫画家のアシやってたけど漫画やら雑誌やらトレスしまくりの奴だったな
全く話題にならなかったが
734 クリップ(神奈川県):2010/02/25(木) 23:11:59.96 ID:B4LPRWM1
>>723
そりゃ投稿したオリジナル作品()の下にパクり元がお気に入り表示されてたり、
こいつが好きだって騒いでたのいじの画集からそのまんまなんだから誰でも気づく。
735 フラスコ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:12:00.90 ID:epJxOa7Z
ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展
http://files.uploadr.net/aa15fd4481/hikari.jpg

障害…いやチャレンジドだってこれだけのオリジナリティー混ぜてるのに・・
736 アルコールランプ(香川県):2010/02/25(木) 23:12:09.06 ID:C0mff/a5
>>731
バレたらどうなるの?
別に大した問題にはならんだろ
>>1のも謝罪して終わりじゃん
737 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:12:09.84 ID:GLloMgJU
>>719
それプラス、オマージュは元ネタを明かしてる事、今の時代だとネタ元にも許可を得てる事が前提になるか
738 ファイル(千葉県):2010/02/25(木) 23:12:16.50 ID:RwCA2aVj
こういうの探してくる奴らって割れ厨も兼ねてそうだな
739 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:12:19.52 ID:G1Ml9Nc6
>>716
まぁ、振り付けにすら著作権利主張された気がするから厳密にはアウトだろうけど
その程度でどうこうってのは現実的にはないだろ

ここで槍玉に挙げられる可能性は否定しないお
740 乾燥管(大分県):2010/02/25(木) 23:12:41.09 ID:ymzNcpfU
465 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:10:03 ID:n5jTFnsl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEvzA0Xsywg
しろきつねが以前ニコニコに上げてたお絵描き動画。
ローカルに保存してたので、youtubeに転載してみた。
741 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:12:53.35 ID:ZT0+rwrT
>>715
ポーズはぜんぜんおけだろ

でも、頭身から骨格、肉付きとか
個性的な奴を手本にすると
パクリとか言われる可能性が高いぞ

どういう点を崩すかみたいな
742 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 23:12:55.28 ID:M3nOygUe
受賞してさぁこれから活躍するぞ!ってタイミングで
叩き落とされるとかメシウマ
743 ホッチキス(東京都):2010/02/25(木) 23:12:56.49 ID:J8sS4tR9
絵ヲタの嫉妬って怖ええなとしかw
俺に言わせればアニメ顔はみんなトレースだわw
744 猿轡(関西地方):2010/02/25(木) 23:13:42.32 ID:oqNXZ+Tx
>>743
西又さんは関係ないだろ
745 白金耳(宮城県):2010/02/25(木) 23:14:24.99 ID:Fby9GCXo
はっきり言ってこんなんじゃ何の証拠にもならないよ。
無駄な努力、ご苦労様。
746 三角架(愛知県):2010/02/25(木) 23:14:31.60 ID:W2tvFJJi
>>735
( ゚д゚)

……開いた口がふさがらない
747 ボールペン(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:14:54.24 ID:BaL/+bUM
>>433
ひやまああああああああああ
748 蒸発皿(埼玉県):2010/02/25(木) 23:14:54.91 ID:3ihHXvhy
>>733
ヒントだけでも
749 ミリペン(大阪府):2010/02/25(木) 23:15:19.49 ID:4JUSfd91
>>735
これは審査側の問題だろう
750 アスピレーター(東京都):2010/02/25(木) 23:15:42.97 ID:rj7TaN6s
    _人人人人人人人人人人人人人人人_      _人人人人人人人人人人人人人人人人
    >    パクられたらしいんだよ!!   <   >     パクられたっぽいゲソ!!!   <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

             ,.-――――‐  、           .  /                \
             /      ,.-――┴- 、          / |  _______  |   \
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\   .     | /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\   |
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`        |,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_>  |
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨          | {:人{ f'人ヽ    f'人ヽ }八:}:  八
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|          人  |: }弋Yソ     弋Yソ |: : |    ヽ、
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|        {  /|:(//)  、__, _,  (//) : |\    \
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八         / こ}ヽ|:人   {   }   /_ス⌒\    |
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\     /{  ⌒し'|: : |>   、 _ノ  イ:/ ヽ丶 人    |
751 げんのう(京都府):2010/02/25(木) 23:15:53.38 ID:AS5oUX+/
>>724
そうかー
スラムダンクのは初めて見たけどちょっとひどいなw
752 乳鉢(長屋):2010/02/25(木) 23:15:59.37 ID:xQ1UOAX+
9割くらいのコマがトレースだったのってなんだったっけ
753 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:16:04.76 ID:Cy5gjure
                    .__
                    |・∀・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""
754 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:16:08.03 ID:G1Ml9Nc6
>>728
いやあ、このレベルでもあちらで訴えられたら、どう転ぶかは分からないと思うよ、正直な話。
真面目に許可取りに行った方が高くつくかもしれないけど
755 土鍋(岩手県):2010/02/25(木) 23:16:18.05 ID:Rhn/3x9d
パクリ云々なんて初め誰だってやんなきゃ描けないし完全無から完全オリジナル描けるわけないが
こいつのやったことは自分の作品として商品価値つけてしまったことだな
756 フラスコ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:16:21.79 ID:epJxOa7Z
>>746
障害…チャレンジドとはいえ、家族も、審査員も誰も気づかなかったのが
二重にびっくりだよな
757 落とし蓋(北海道):2010/02/25(木) 23:16:29.48 ID:YmfJ87nc
>>721
取締役みたいな人達がいかに自分とこの商品をチェックしてないかが伺えるよな。
758 加速器(三重県):2010/02/25(木) 23:16:52.60 ID:C13X+jee


まあ、オマージュが

パクリの免罪符になってるフシはある
759 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 23:17:02.30 ID:Wwr/7Hna
判子絵師というのは自衛の究極だったのかもしれんな!
760 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:17:09.90 ID:PVzNUI7u
俺もほんと感心するわ いつもこういう話題ニュースになるけど
よく見つけられるよなあ
どっちの作品もよく知ってなきゃ分からんだろ
世の中には手広く様々な漫画を読んでる人がいるものだな
761 スケッチブック(神奈川県):2010/02/25(木) 23:17:16.84 ID:RSCy2EEz
>>735
あれ?
これフリークスが描いたの?
762 印章(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:17:31.60 ID:Rl/3XN2v
絵はともかくとして曲は「何にも似てない上に聞いて楽しめる曲」を作れればソイツは天才
763 足枷(神奈川県):2010/02/25(木) 23:18:36.55 ID:wmcX7hbP
>>550
ひっでえななんだこりゃw未だに同人でこんな事してる奴がいるなんて
むしろ今だからか?
764 スクリーントーン(福島県):2010/02/25(木) 23:18:40.66 ID:kTqI+Pc1 BE:5619825-2BP(2362)

とりあえずパクリって言われたくなれれば作品の冒頭でこれとこれを参考に作ってますって予め断りを入れるべきだな。

これをやらないとせっかくこっちがパクリを見つけて指摘したのに、信者とか製作者に
「これはオマージュだろw元ネタの人も怒って無いしそう言うものなのw」

とか言われて「何だよの後出しジャンケン…死ね!」って言いたくなる。
765 昆布(千葉県):2010/02/25(木) 23:18:46.20 ID:XJMswma1
>>740
これ「描いてみた」じゃなくて「塗ってみた」じゃねえか
766 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 23:18:57.51 ID:CdHQBJal
>>735
まぁ、トレースして無い分>>1よりは上だよな。
まんまだけど。
767 顕微鏡(関西地方):2010/02/25(木) 23:19:01.57 ID:V0sOhGSE
>>740
なんつーか勿体ねえなあ
768 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:19:11.18 ID:G1Ml9Nc6
>>760
適当に一致率が高い画像を拾ってくる検索エンジンとか存在してんじゃね?
しらんけど
回転とか反転とか色差とか領域とかも判断したらやべぇな
769 浮子(東日本):2010/02/25(木) 23:19:13.29 ID:18K2X6ot
>>757
自社が発行してる本全部チェックしろとか無理すぎだろ
770 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 23:19:30.87 ID:G3uocDkR
>>757
そらおめえいちいち全部読んでたら仕事にならんわw

しかしまあ、コンテストやるんなら審査の途中でチェックするシステムが必要なんだろうな
771 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:19:37.73 ID:PVzNUI7u
>>733
マイナーか・・・
俺が知ってるのは赤松健ともりしげだな
背景なんて一回も0から手書きしたことないんじゃないのかあの人たちは

いいよねえ 背景全く描けなくてもプロでございと名乗れるんだぜ そして飯食える
772 試験管(千葉県):2010/02/25(木) 23:19:45.99 ID:N/HMMlmr
>>290
みたむらくんとサイコと他なんだ
773 ピンセット(岡山県):2010/02/25(木) 23:19:56.14 ID:VfpQMuE2
機械でコピーしてなきゃセーフ
774 画板(三重県):2010/02/25(木) 23:20:10.07 ID:/OcfxBdb
>>735
普通のラピュタの絵をペイントでボカしまくって線入れただけやん
775 猿轡(宮崎県):2010/02/25(木) 23:20:14.77 ID:8ISChJNR
絵心まったくないから分からんのだが、絵を描くやつってペンをチ○ボ替わりに握ってるくら
いのもんじゃないの?駿みたいに。
それとも、ちょっとパクって名前さえ売れりゃいいって思うもんなの?
776 顕微鏡(関西地方):2010/02/25(木) 23:20:23.73 ID:V0sOhGSE
>>771
全くだよ、少しは二瓶を見習うべき
777 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 23:21:01.71 ID:5fuF1V1e
電撃イラスト大賞ってほとんど当たりがでないイラスト大賞だからな
この賞出身でアニメ化まで行ったのはアスラクラインの絵師だけだと思う
778 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:21:26.76 ID:GLloMgJU
>>764
漫画はそれでトラブル頻発させて扉絵の所か最後に参考文献って入れるようになったしな
779 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:21:43.12 ID:4a9xDTRh
>>557
スラムダンクとか元々他作家がSDパクってニュースになってた所に
SDが写真丸写しが発覚したからそのギャップで滅茶苦茶叩かれたぞw
ν速でも話題になったしこんな雑魚なんて目じゃないくらいの結構な騒動だった
しかもいまだに冨樫もイノタケも荒木も岸本も和月も事あるごとにパクリ作家だって言われるしw
780 包丁(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:21:43.32 ID:ZT0+rwrT
>>775
いやいや、ペンとチンポを同時に握ってるんだ
替わりじゃない
781( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 23:21:58.01 ID:kTqI+Pc1 BE:8429235-2BP(2362)

村田雄介の漫画で、背景の書き方忘れたとか言ってるし
週間連載の漫画家とかは基本的にみんなそうなんじゃないの。
782 ボウル(東京都):2010/02/25(木) 23:22:17.26 ID:qz2NIWkJ
@1人の構図が一致=セーフ
A2人の構図が一致=セーフ
B2人の独特の構図が一致=アウト
C1人の構図と輪郭が一致=セーフ
D1人独特の構図と輪郭が一致=アウト
E2人の構図と輪郭が一致=アウト
F1人の独特の構図と輪郭が一致=アウト
G1つのマンガ(イラスト集)の中から3つの構図が一致=アウト
H複数のマンガ(イラスト集)の中から複数の構図が一致=?
783 彫刻刀(栃木県):2010/02/25(木) 23:22:26.66 ID:Wwr/7Hna
oi
一応いっとくけど漫画禁書はスクエニのガンガン連載漫画だから
電撃出版じゃないぞ?
784 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 23:22:30.87 ID:DzpRpJkp
>>771
週刊作家で背景を自分で描いてる奴なんてほとんどいないと思うが
本宮ひろ志なんて描いてるのは目だけとすら言われてるし
785 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 23:22:36.23 ID:G3uocDkR
>>774
イラストみたいだろ……これ、布製のパッチワークなんだぜ
786 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:23:33.15 ID:G1Ml9Nc6
>>784
つか赤松なんて本人なんにも描いてないだろ
787 オートクレーブ(東京都):2010/02/25(木) 23:23:33.86 ID:q+fqIUFe
コピペで継ぎ接ぎした作品を商業で使ってたってこと?
ひでえな
788 三角架(愛知県):2010/02/25(木) 23:23:41.70 ID:W2tvFJJi
 ニ ― 二二三=,ニ三三二ニ-,..| 僕のようなアニメや漫画をばかり見てきた世代は、
二二三ソ''~       `~ヾミ三| パッと浮かんだことにだいたいいつも元ネタがあり、時に嫌になる
二シ"~ ノ'          ;;"三|
,"-ー'"          ...::;;'''ミ| 今の時代、本当のオリジナルなんてないんだ……
ヽ          _,、,;;=ニ,iiiミミ|
  `''ニ=、_,;::;ir..  .,;',、r-― 、`"':..|
__r'"ィ-r-、'ヽ_"r",_、ィi.'ji>'i;r=|
 l ` ~’"” ,l"  ヽ "''   ノ'  |
  ヽ-==ー,"  ::  `==ー''"   |
    ,;:::,,イ"、 ::  / _,      ノノー―――――――――――――
    ;:::'"ヽ-=、 .,r= ノヽ,   ' "
   ,;:',,rhjijftリiiiiiiiiiiiir,;:,::::::::::/
.ヽ  /;ハリー--==-―r;'ヾ;.、/
 `i,';i! "  ニ三 ::;;;:::;;;;;'/
  i! `,,ハ,_;;::  ;; : ::::::;;;;;;;rリハ
,r''ll シリハr=ty=-yiiiiiiiiiiiハ"`ー
 ll ,7三三三三三三三ニ',リ
 l、 メリ三シル三三三三ハリ`
 ヽヽ `”lハリケゞメr=="iソヾ
  ヾ`、,_       /
      ̄  ̄ ̄ '""

って、いうのはあくまでストーリーの話
789 ノート(東日本):2010/02/25(木) 23:24:02.38 ID:i3/F8sxk
>>754
んー、まあ、ほぼ訴えられない。
問題ないよ
万一、裁判になるとしても、その前に相手が交渉してくるでしょ
その段階で円満に解決するだろし
790 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:24:10.23 ID:GLloMgJU
>>781
・アシさんが描くから
・写真から起こすから
じゃね?
トレース云々とはまた別の話かと
791 クリップ(神奈川県):2010/02/25(木) 23:24:12.35 ID:B4LPRWM1
792 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 23:24:28.30 ID:dtCyathc
トレスは許可取らない限りやっちゃいけない行為だと思うわ
自分だけのオナニー行為ならいいんだけどな。人に公開するものには責任が生じる

それにしてもトレスされるくらい上手な絵描けるようになりたいもんだわ
793 落とし蓋(北海道):2010/02/25(木) 23:24:33.25 ID:YmfJ87nc
>>769
アニメ放送中の作品のコミカライズくらい目を通しとけよ。
794 印章(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:25:05.17 ID:Rl/3XN2v
>>788
庵野は構図もパクリまくってるじゃん
795 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:25:06.93 ID:4a9xDTRh
>>784
目を描いてるんじゃねえよ
魂入れてんだよ(^ω^)
796 真空ポンプ(岐阜県):2010/02/25(木) 23:25:53.55 ID:aGLusdRp
あー、こりゃアウトだわ
797 画板(三重県):2010/02/25(木) 23:25:57.21 ID:/OcfxBdb
>>785
ま…まじかよ…
798 浮子(静岡県):2010/02/25(木) 23:26:04.52 ID:DzpRpJkp
>>785
まじか、すげえな
「現代美術」というカテゴリなら全然アリだと思うわ
すげえ曖昧なくくりだけど
799 釣り竿(神奈川県):2010/02/25(木) 23:26:19.23 ID:dHPC377l
たしかに映像記憶能力が写真並みだと物事を抽象化する必要がないわけで、抽象化能力が育たないのは必然だろ。
800 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 23:26:24.40 ID:SgyoWIbc
>>732
ぬらりひょんつうか妖怪ってのは江戸時代の妖怪絵巻とかですでに姿形描かれてて、
水木の妖怪も殆どがその絵のデザインをベースにしてる

水木の完全オリジナルなのは目玉の親父とかねずみ男とかあの辺の妖怪
801 スケッチブック(神奈川県):2010/02/25(木) 23:26:30.08 ID:RSCy2EEz
>>757
取締役みたいな人達wwwwwwwwwwwwwww

謎の黒服かっつの
802 蒸し器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:28:23.98 ID:G1Ml9Nc6
>>789
>万一、裁判になるとしても、その前に相手が交渉してくるでしょ
>その段階で円満に解決するだろし
それ、すでにありそう
803 浮子(東日本):2010/02/25(木) 23:28:29.11 ID:18K2X6ot
>>793
テレビ局のお偉さんに自局で放送してる番組24時間チェックしてろっていうのと同じ。
804 ノート(東日本):2010/02/25(木) 23:28:53.17 ID:i3/F8sxk
>>771
そうなんだよ
でも、そうなるまでが大変なんだよ
アシのギャラだけでひとり月20万くらいかかるから、
それだけ仕事取ってこなくちゃならない
週刊で5人アシがいたら、毎月100万プラス食事代とか経費かかる
805 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:29:03.17 ID:PVzNUI7u
もうこれからはさ
審査員が審査する前に大賞に応募してきたイラストは全部一旦雑誌に掲載して
読者にパクリかどうか審議してもらったほうがいいんじゃないのか
806 コイル(北海道):2010/02/25(木) 23:30:12.79 ID:biqzUjHf
>>785
題材はとにかくとして、そこはすごいな
ジブリに許可取ってたら別の評価だったかも
807 平天(山口県):2010/02/25(木) 23:30:23.97 ID:obv7LEoe
まぁトレスなんかする絵師はすぐに飽きられて消えるだろ
808 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 23:30:24.53 ID:SgyoWIbc
>>781
村田は絵もそうだがロックマンに2回もボスキャラ採用されてるのがすげえ
809 試験管挟み(秋田県):2010/02/25(木) 23:30:28.76 ID:LShbj23q
>>8
ネットのコラ職人なら重宝されたのにな
810 グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:31:07.76 ID:TT6Mbdrj
花くらいいいじゃん。
こんなもんフリー素材だ。
細かいこと言ったら、ほとんどの絵は何かしらのパーツをパクってる。
811 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 23:31:24.13 ID:G3uocDkR
>>803
それはちょっとやって欲しいw。某局は不祥事多すぎw
812 ノート(東日本):2010/02/25(木) 23:31:58.97 ID:i3/F8sxk
>>802
でも、多分交渉もないよ

問題になるなら、昔のコブラとか問題になってるはずだが
アレは許可取ってたのかな? 
アメリカの雑誌を丸パクりだったと聞いたが
813 釣り針(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:32:07.68 ID:9mvHO9+u
うーん
パクるといっても主観的要素がいくら加味されてるかで違うよね
814 三角架(愛知県):2010/02/25(木) 23:32:14.44 ID:W2tvFJJi
>>794
マジで、知らんかった
815 シール(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:32:19.95 ID:vX3ObmbU
>>779
今黒猫が出てもほとんど話題にはならんだろうな
トレスやってないし
816 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:32:34.76 ID:GLloMgJU
>>806
展覧会の基準がどうなってたか知らんけど
ジブリに許可取って、題名を「花を持つロボット(天空の城 ラピュタより)」ってやっとけば全然いけたろうな多分
817 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:32:41.52 ID:PVzNUI7u
>>804
でもそのくらいの給料は仕方ないんじゃないの?まさか背景真っ白なマンが載せるわけにはいかないんだから
自分の漫画が連載し続けられているのもある程度アシスタントさん方のおかげもあるんだから
そのくらいの給料は払ってしかるべき

ジャンプに連載されてるバクマン読むといろんなこと知れていいよな
現実にも中井さんみたいな人は結構いるんじゃないのかね プロのアシって人が
あるいはコミックマスターJみたいな人が
818 ろうと(神奈川県):2010/02/25(木) 23:32:54.73 ID:AzTQl9tv
>>810
おめーは花とか人間以外のものを描くのに、どんなに手間と画力がいるか知らない
819 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:33:42.00 ID:4a9xDTRh
>>808
ゲーメストにも投稿してたな
820 ファイル(大阪府):2010/02/25(木) 23:33:58.94 ID:t4Kf0+9f
>>810
フリー素材として描かれた花だったら良かったんだけどね
821 コイル(北海道):2010/02/25(木) 23:34:40.70 ID:biqzUjHf
>>816
あれだけ有名なものを使ったんだし、悪気がなさそうなところがまた著作権ってのは知られてないんだなと思ったわ
822 拘束衣(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:35:03.73 ID:pkSRCLR9
だからなにって感じだな。こういうの見つけてきて
嬉々として広めてるやつって友達の少ない根暗野郎なんだろうなって鼻で笑っちまうわ
よく見つけたねーーーーーwwwwwはいはいwwwwwwwwwwwww
823 ろうと(神奈川県):2010/02/25(木) 23:35:20.47 ID:AzTQl9tv
元ネタ知ってるとニヤリとできるのがオマージュ
元ネタ知ってると不快なのがパクリ
824 墨壺(埼玉県):2010/02/25(木) 23:35:47.69 ID:b42ieyTB
小説の挿絵はマルドゥックスクランブルぐらいが丁度いい
825 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:35:51.59 ID:Cy5gjure
>>1
春画の書き手も絵師と呼ばれていた
恥をかく前に知ってよかったな
826 猿轡(宮崎県):2010/02/25(木) 23:36:42.02 ID:8ISChJNR
>>820
なんかどっかに、フリー素材を提供すればお小遣いがもらえるってところがなかったっけ?
827 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:37:35.24 ID:GLloMgJU
>>821
いや・・・それは・・・本物の池沼だからじゃ・・・ないかと
828 フラスコ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:39:13.38 ID:epJxOa7Z
大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』のロボット兵に似ている」
と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」
との回答があった。

ジブリwww非情www
829 拘束衣(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:39:50.28 ID:pkSRCLR9
こういうのってどうせヘタクソが嫉妬で祭り上げてんだろ?
まじでだせえなwwwwwwwww
そんなことしてる暇があるなら練習してろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
830 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:40:09.05 ID:4a9xDTRh
>>828
まあジブリは天下のネズミ様の日本支部だからな
831 パステル(東日本):2010/02/25(木) 23:40:22.42 ID:UiTx2KYr
>>748
ヒントか・・・これくらいしか言えない
・漫画板にスレが立っても書き込みが無さすぎてすぐdat落ち
・ドラマ化するも大コケ→何故か映画放映

>>771
俺が行ってたの原作付き週間連載の人だったけど締め切り直前になると
プロアシ(50代)に「・・・このページ僕の代わりに絵柄似せて描いて下さい」とかしょっちゅうだった
こんな低度なら俺でも漫画家なれるわと思ったな
832 画架(関西地方):2010/02/25(木) 23:40:30.57 ID:HH6kxvaG
ああごめん
ピクシブでランキングのってるランカーなんで^^ごめんね
833 スケッチブック(神奈川県):2010/02/25(木) 23:40:45.93 ID:RSCy2EEz
>>817
バクマンJときたら燃えろペン・吠えろペン読んで熱くなって
失踪日記で鬱々とした頃にアオイホノオで盛り返して
アニメ業界に興味をもってアニメがお仕事を読んで
なんとなく鬱になるコースがお奨め
834 メスピペット(関西地方):2010/02/25(木) 23:40:56.59 ID:FiMsm8D5
>>830
どっちかというと黄色い電気ねずみの方がw
835( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/25(木) 23:41:23.77 ID:kTqI+Pc1 BE:4495924-2BP(2362)

漫画板って事は少年漫画でも少女漫画でもなくてドラマ化して映画化した作品か…
836 クレパス(埼玉県):2010/02/25(木) 23:42:20.72 ID:zL7AFV68
ワラタ文庫
837 パステル(東京都):2010/02/25(木) 23:42:31.14 ID:E1RcQK3Y
嫉妬はこわいねぇ
838 両面テープ(埼玉県):2010/02/25(木) 23:42:35.49 ID:dNYv0Sm2
パクリを全面的に認めるとは珍しい
839 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:43:13.57 ID:ylISeFFL
電撃のパクリはいつもの事
840 修正テープ(茨城県):2010/02/25(木) 23:43:44.22 ID:xWSMBPeS
>>833
あとまんが極道もお薦めだね
841 白金耳(宮城県):2010/02/25(木) 23:43:55.33 ID:Fby9GCXo
>>837
ほんと他にやることないのかね
他人の足引っ張るだけでさ、妬みだかなんだかしらんが
842 アルバム(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:44:29.40 ID:laNTqe9J
アセリオってどうなったのっと
843 拘束衣(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:44:54.30 ID:pkSRCLR9
嫉妬wwwwwwだっさwwwwwwwwwwwwwwww
844 土鍋(岩手県):2010/02/25(木) 23:45:07.34 ID:Rhn/3x9d
>>831
50代ってどんなだよwもはや絵画並なのか?
50でもアシって副業だよな?
845 鋸(関東地方):2010/02/25(木) 23:45:11.90 ID:Cy5gjure
盗作という大義名分があるから厳しい追及がまだ待ってるだろうな
審査したそこのお前もなm9
846 ノート(愛知県):2010/02/25(木) 23:45:25.72 ID:3PXdFnH/
つうか、実はトレースってけっこうな技術だよなw
他人の線を綺麗になぞるとか、すげえむずい。
847 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 23:46:24.86 ID:SgyoWIbc
>>846
でも>>1の奴はコピペだからトレスよりさらに・・・
848 コイル(北海道):2010/02/25(木) 23:46:46.08 ID:biqzUjHf
>>827
なるほど…
849 ミリペン(関西):2010/02/25(木) 23:46:50.81 ID:VUPQEafQ
ぶっちゃけ漫画家の多くはアイドルの写真集をトレースしてる
850 パステル(東京都):2010/02/25(木) 23:47:45.42 ID:E1RcQK3Y
まあ背景から人物から全部描けなくてもいいけど最低限コピペじゃなくて模写するんだな
851 印章(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:47:59.26 ID:Rl/3XN2v
>>847
パッチワークにもセンスはいるよ!
ゆのっちだって宿題出されててこずってたじゃん!
852 落とし蓋(北海道):2010/02/25(木) 23:48:01.44 ID:YmfJ87nc
イラストレーターでなくアニメーターとして使ってやればいいんじゃね?
853 まな板(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:48:49.27 ID:mL+at3+Q
>>1程度ならまだ良いが>>8はねーわwww
854 スケッチブック(神奈川県):2010/02/25(木) 23:49:59.49 ID:RSCy2EEz
>>840
漫画家残酷物語とかいうのもあったな
読んだことないけどさぞ恐ろしい内容なんだろう
漫画さんとアシスタントとかいう萌え?四コマもあった気がするけど
最近作者が悲惨な目にあってた気がするから萎えですね
855 イカ巻き(埼玉県):2010/02/25(木) 23:50:39.73 ID:3Pye7kS3
審査員(核爆)
856 鏡(兵庫県):2010/02/25(木) 23:51:43.71 ID:Ak2VzE//
>>852
お前アニメーターなめてんのか
857 画板(群馬県):2010/02/25(木) 23:51:45.61 ID:kLB2Z6bR
>>852
どこで使えるんだよw
858 拘束衣(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:51:53.97 ID:pkSRCLR9
他人を引き摺り下ろしてもお前は上にはいけねえよwwwwwwwwww
嫉妬wwwwwwwwwwwwだせえwwwwwwwwwwwww
859 れんげ(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:52:31.18 ID:lBf71D0T
>>851
>>1のパクリ野郎について
パッチワークのセンスは皆無、って審査員全員が口を揃えて言ってるから
実際そうなんだろうなw
860 ろうと(神奈川県):2010/02/25(木) 23:53:59.00 ID:AzTQl9tv
>>842
青春こんぶのその後
ttp://sky.geocities.jp/teyuyu/
861 画架(茨城県):2010/02/25(木) 23:54:27.73 ID:+Fmdel1I
トレスってすんごい楽だよ? つか別に他絵の線完全になぞる必要も無いし
1から描くとなると構図を考える→ラフ→主線を描くって流れが
他の絵を上からなぞる→主線引くだけになるし
862 テープ(福島県):2010/02/25(木) 23:54:27.90 ID:GLloMgJU
>>856
>>857ほら、新房チームだったら何とか・・・
863 パステル(東日本):2010/02/25(木) 23:55:35.34 ID:UiTx2KYr
>>844
さあ・・・
元ジャンプ漫画家とか言ってたけどニヤニヤして結局ペンネーム教えてくれなかった
ただやっぱり背景作画、スピードは桁違いに凄かった・・・
>50でもアシって副業だよな?
よく分かんないけど本業かと。ずっと作業場で寝泊りだし
俺みたいなバイトと違って専属アシだからお給料貰ってるし
864 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:55:49.39 ID:PVzNUI7u
そのうち1から100まで全部トレスってマンガも出てきそうだよな
いや・・・もしかしてもうすでに・・・
865 画板(群馬県):2010/02/25(木) 23:56:13.69 ID:kLB2Z6bR
>>862
どこで使うんだよwwww
866 釣り針(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:56:31.31 ID:9mvHO9+u
負の方向にエネルギーを燃やす人間が多すぎるな
867 スプリッター(秋田県):2010/02/25(木) 23:56:39.80 ID:G3uocDkR
>>862
同じ絵何枚重ねたって動かないだろw
868 集魚灯(catv?):2010/02/25(木) 23:57:34.73 ID:PVzNUI7u
>>863
アシ経験のある人に聞いてみたかったんだがよく週刊少年ジャンプでも
アシ募集の広告出てたりするけどそんなに人の入れ替わり激しいの?
同じ人が長続きしないのかな?
869 パステル(東日本):2010/02/25(木) 23:57:43.34 ID:UiTx2KYr
第13回電撃大賞で超大敗北だった俺でも今なら・・・
870 オートクレーブ(奈良県):2010/02/25(木) 23:58:24.45 ID:4a9xDTRh
そのまま丸写してたら絵うごかねーだろwww
871 筆ペン(catv?):2010/02/25(木) 23:58:52.13 ID:MQ1isQ1L
>>800
水木しげるの点描はガチ
872 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:59:31.32 ID:ylISeFFL
>>864
豪村中の事か
873 テンプレート(神奈川県):2010/02/25(木) 23:59:56.33 ID:kUGB4aoq
>>831
猿ロックとかいうのいかにもな絵柄臭いが
女の絵とかもろパクってそうな感じがする
874 蒸し器(北海道):2010/02/26(金) 00:00:34.60 ID:094ZxAKg
>>864
まんがタイムきららにならありそう。
875 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:00:45.68 ID:GN0k8z5r
次は審査員一同トレースに超気を配るも全部を検索しきれないからいきおい
個性的な、トレースとかありえない作風が大賞を取る(キリッ!)
876 ジューサー(埼玉県):2010/02/26(金) 00:02:31.52 ID:5Y+5uiJz
毎回思うけど見つける奴が凄い
877 鋸(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:03:59.68 ID:dYYbmaXE
>>1
これぐらいいいじゃねえか
ただの小道具だろ
878 チョーク(東日本):2010/02/26(金) 00:04:15.29 ID:b1SbCRpk
今日はいっぱい安価されるな・・・
>>868
週間はキツイよ・・・
いきなり真夜中に呼び出されたり丸三日間仮眠無しで作業しっぱなしとかが続くから・・・
ジャンプとか大手の事情は知らないけどどこも人手足りないみたいよ
879 金槌(広島県):2010/02/26(金) 00:04:35.37 ID:nSBhGVD6
さすがに審査員を責めるのは酷だろ
トレースかどうかなんて元ネタと比較しなきゃわかるわけないんだから
880 天秤ばかり(奈良県):2010/02/26(金) 00:05:14.91 ID:AwC5OpA5
>>876
こういうのってイメージ検索するとすぐ見つかるらしい
ヲチ民が言ってた
881 絵具(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:05:54.49 ID:iTmz2e0N
こう言うラノべ絵師ってどの位報酬もらってるんだろう
トレスで1枚50000円とかだったら旨過ぎるな
882 マントルヒーター(東京都):2010/02/26(金) 00:05:56.44 ID:7J9dkPgi
学生レポートのコピペ問題と同じだな
883 和紙(神奈川県):2010/02/26(金) 00:06:10.60 ID:y1JE4Ea6
>>876
そりゃあーた
ライバルをけ落とすためなら
目も肥えてますし
884 手錠(宮崎県):2010/02/26(金) 00:06:17.11 ID:BC0Q+EzO
>>861
まあ締切って問題があるからこんなことになるんだろうけど、しかしやはりそこだけは譲れん
って拘りとかってあるもんじゃないの?駿が大塚ラナを徹底してダメ出しして、自ら修正入れま
くったように。
>>1にあるみたいなパクリ屋って、もうそんな拘りも何もなく、ただ上手そうな構図だけを仕込
んで名を上げりゃいいってことなの?
885 ゴボ天(埼玉県):2010/02/26(金) 00:06:24.83 ID:Xvr7NLIm
>>880
こんな無駄な事に人生費やしてるのが凄いって事だろ
全員チェックしてるのか嫉妬の狙い撃ちかはしらんけど
886 飯盒(岩手県):2010/02/26(金) 00:06:56.79 ID:QcBJuChd
>>863
疑問に思ったのだが背景って指定とかある程度のイメージラフとか渡されるの?
まさかホントに丸投げなのか?
887 鑢(福岡県):2010/02/26(金) 00:07:30.16 ID:rZ7sHyuO
一から全部頭の中だけでかくってやっぱり難しいのかな?
888 釣り針(神奈川県):2010/02/26(金) 00:07:33.33 ID:xIm8UXJY
889 プライヤ(catv?):2010/02/26(金) 00:07:46.66 ID:DrH9vfbZ
動画を一時停止して画像をトレスって昔からよくあるやりかた
890 ノート(大阪府):2010/02/26(金) 00:07:49.37 ID:a8ua3GFq
背景だけならまだ可愛げがあったのに
複雑でもないキャラの顔までそのままトレスってるし
救いようがないな
891 オープナー(滋賀県):2010/02/26(金) 00:07:55.62 ID:tJZG3Gr3
>>876
なんか見たことあるなーってなる

あとトレパクするやつは絵柄がバラバラ
892 梁(catv?):2010/02/26(金) 00:10:47.10 ID:tGbJNw2a
天野さんなら霊感で気づいてくれると思ったのに…
893 振り子(兵庫県):2010/02/26(金) 00:11:03.08 ID:L/GA98zt
「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」
「トレースして誰に迷惑かけたの?」
894 ウケ(栃木県):2010/02/26(金) 00:11:39.03 ID:Veuc7Tnh
絵柄に統一性がない、線がガタガタとかね
ある程度のポイントはある。
これらを隠せば別のところでぼろが出るから割とすぐ分かる、トレースいや盗作
895 梁(catv?):2010/02/26(金) 00:11:52.79 ID:tGbJNw2a
プロ漫画家でもトレス使ってるやついるけど
今日は何からぱくろっかなー気分なんだろうな
896 レーザーポインター(神奈川県):2010/02/26(金) 00:12:16.93 ID:XPrMz+q+
論文で盗作やら捏造したら速攻でクビになるけど、この人はやっていけそうなの?
一生コンビニのバイトで暮らしていきそうなくらいじゃないとトレースも全然なくならないよね
業界としてどうなのよ
897 チョーク(東日本):2010/02/26(金) 00:14:26.82 ID:b1SbCRpk
>>886
現代が舞台だったからほとんど口頭での指示だけだった
「ここ病院の入り口みたいなのお願い」とか「ここに木造建築っぽい家の正面を〜」とかこんな感じ
まあそのアシ、現代の風景なら資料無しにスラスラ描く人だったからってのもあるかもだけど
898 三角架(神奈川県):2010/02/26(金) 00:14:59.87 ID:DfkZfRjk
>>876
>>1のロロナは俺でもわかったw
899 そろばん(関西地方):2010/02/26(金) 00:15:47.64 ID:ugLxAgf7
>>896
才能しだい。
荒木がポーズなんかトレースしまくりなのは有名な話だが
別に何の問題にもなってないだろ

>>1みたいなのはもう駄目だろうけど
900 プライヤ(catv?):2010/02/26(金) 00:16:11.82 ID:DrH9vfbZ
>>896
マガジンでワンピを連載してる時点で言わずもがなだろ
901 セロハンテープ(福島県):2010/02/26(金) 00:17:27.98 ID:H1DmmT5u
>>899
いや、問題になってるよ
タロットカードの図柄盗作で書き換えと、ネタ元への謝罪はしてる
902 dカチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:18:03.88 ID:WEUxH3a4
逆に新條まゆなんか「GUN」「Arms」「COMBAT」の2,3冊も手元にあれば
あんな悲劇は起こらなかったのに・・・
903 下敷き(福井県):2010/02/26(金) 00:18:05.32 ID:H90XsTAT
なんだ背景の小道具か
904 クレヨン(茨城県):2010/02/26(金) 00:18:09.61 ID:zhBg2s6a
パクリ絵師を評価というより元絵を評価したんだろうから別にいいんじゃね
いちいち萌え絵なんてチェックしないだろ普通
905 トレス台(東日本):2010/02/26(金) 00:18:26.33 ID:fhPvgOFO
トレース面白いよな
俺なんか素だと正しい円すら描けないから出来上がり見ると感動するぜ
906 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:19:15.28 ID:omWFkG/N
907 飯盒(岩手県):2010/02/26(金) 00:20:18.75 ID:QcBJuChd
>>897
やっぱり現場で働く人間は口だけじゃねーんだな
特に表立って活躍してないアシは
908 額縁(関西地方):2010/02/26(金) 00:20:34.95 ID:vivIS051
>>903

>>8が背景の小道具なんだ。頭大丈夫?
909 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/26(金) 00:20:47.03 ID:z6K1xZzw
大友はアシに戦車の写真渡して
これを横から見たの書いて
とか普通にいうとか誰かが言ってたな
910 錘(dion軍):2010/02/26(金) 00:21:05.92 ID:dZUAZqXD
>>433
これ偶然の一致なんだろ?

あり得ないwwww
マジで腹いたいわwww
911 霧箱(三重県):2010/02/26(金) 00:21:06.10 ID:SpcpRq+4


パクリ技術の競い合い


誰にもバレないパクリがオリジナル
912 集気ビン(京都府):2010/02/26(金) 00:21:07.51 ID:5hynVNJr
そういやネットはもちろんリアルでもヒロくんのガチのファンは
見たことない、ネタにされてても擁護される気配もないし
もはやこの手の話題でヒロ君がネタにされるのは半ばお約束と化してるが
913 プライヤ(catv?):2010/02/26(金) 00:21:28.66 ID:DrH9vfbZ
>>902
狙撃手の正しい構え方は載ってるけど絵的にいい構図の画像は専門誌に載ってないんで
狙撃シーンがある映画DVDを参考にしたほうが良い
914 ハンドニブラ(広島県):2010/02/26(金) 00:21:45.43 ID:j7PtH1+2
>>795
目とネームしか描いてないのはさいとうたかを
本宮先生は顔だけ描いてるよ
915 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:22:20.79 ID:BITRKWO3
でもお前らがいくら叩いたところで大賞受賞したという事実は変わらないわけで・・・
こんなとこで叩いてる暇あったら自分で何かやってみろよw
916 マスキングテープ(catv?):2010/02/26(金) 00:23:34.64 ID:a/mQRox7
>>915
大賞じゃないし苦しい擁護だな
917 スプーン(福岡県):2010/02/26(金) 00:24:33.09 ID:0RI9F3ND
>>831
スシ王子・・・は違うか
918 印章(東京都):2010/02/26(金) 00:25:07.72 ID:92tWHdxV
>>914
いや、本宮先生の場合、女性は奥さんが書いてるしw
919 コンニャク(埼玉県):2010/02/26(金) 00:25:16.35 ID:7tWZLTYT
さすがパク
920 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/02/26(金) 00:25:31.11 ID:zW1BLRzs
トレースと模写とコピペの違いもわかってないのが結構いるな
こいつのはコピペしてレタッチしてる  コピペレタッチャー
東京幻想は捨身をレタッチした上から草を生やした  マッドペインティング
イノタケのが模写
921 セロハンテープ(福島県):2010/02/26(金) 00:26:33.61 ID:H1DmmT5u
>>918
TV出てる時言ってるしなw
「俺は女の顔は昔っから描けん!」って
922 猿轡(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:26:56.26 ID:MdiYSsuG
嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 炊飯器(福岡県):2010/02/26(金) 00:27:06.91 ID:V7IhnZbT
>>916
擁護っつうか単なるレス乞食だから相手すんなよ
病気が移るぞ
924 錘(不明なsoftbank):2010/02/26(金) 00:28:59.48 ID:20YG/z4i
よく見つけてくるなw
925 錘(ネブラスカ州):2010/02/26(金) 00:31:13.91 ID:6uZYxVGL
ほにほに可愛い
926 れんげ(catv?):2010/02/26(金) 00:32:34.28 ID:JGzd3Fog
アスキー含む角川グループの連中に"面目"なんてあるのかよ
927 ニッパ(東京都):2010/02/26(金) 00:33:43.77 ID:7wy4TGkb
おまえらが審査員やったほうがいいんじゃねか?
電撃に雇ってもらえよ
もしくは審査機構でも作るとか
928 黒板消し(茨城県):2010/02/26(金) 00:35:56.67 ID:t5HWxNKo
電撃って前もプレステ雑誌でトレス絵師(笑)使って問題にならなかったか?
929 顕微鏡(宮城県):2010/02/26(金) 00:37:51.39 ID:zoVIOoRw
ただの私怨だろこれ
馬鹿じゃねーの
930 マスキングテープ(熊本県):2010/02/26(金) 00:40:17.55 ID:1SpnhFwy
他人の不幸で飯が美味い
ただ、それだけだろ
嫉妬とか私怨とか言ってる奴馬鹿じゃねーの?
931 朱肉(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:41:46.39 ID:66qbnn2m
それは私怨ではなくても嫉妬ではあるだろw
932 猿轡(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:41:55.21 ID:MdiYSsuG
嫉妬だけは一人前だなw
トレパク見つける前に自分の画力あげろよw
できないから叩いてるんだろうけどさwwwwwwwwwwwwwwwwww
933 まな板(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:42:54.62 ID:5hfRMkVP
嫉妬は無いだろう
嫉妬するような画力が無く
パクりもばれて惨めな存在なんだから
934 マイクロメータ(茨城県):2010/02/26(金) 00:45:00.39 ID:0DivKT0b
エロゲ会社の曲芸もネタからキャラの服装、構図、色まで
ありとあらゆる物からパクってるし、
それに関してツッコムと、
「そう言った事はしていない、と本人が言っているので事実無根」
「それ以上は顧問弁護士を通して話をさせてもらう」
と言ってくるしな。
勝てば官軍、結局売れればそれで良いんだろう。
935 錘(京都府):2010/02/26(金) 00:45:28.73 ID:KwiYqvyW
写真とかなら擁護できるがこれはな・・・
さすがにアウト
936 平天(埼玉県):2010/02/26(金) 00:46:46.57 ID:ObYOcQ0P
>>910
時空を超えたトレス
937 原稿用紙(愛知県):2010/02/26(金) 00:52:09.81 ID:4S/KncG6
他人が頑張って作り上げた物を自分の成果にしようとする人間は死ねばいいと思う
938 定規(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:53:58.31 ID:wE4d+GVU
>>815
黒猫って普通に面白かった気がするが
ネットじゃ何であんなに叩かれてたんだ…
939 シール(愛知県):2010/02/26(金) 01:00:21.00 ID:k5DH6aRv
>>603
これは一流サンライザーなら気付くいわゆるお決まりポーズ
940 錘(神奈川県):2010/02/26(金) 01:03:54.80 ID:6KvJKEwY
>>8
誰か気づけよ・・・
941 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/26(金) 01:07:33.26 ID:y5UavAHt
これは贋作ですって看板背負って絵を描いてる人みたいに
トレースしていますって前もって言っておけばいいんじゃないか?
肖像権や著作権でだめか
942 スプーン(愛知県):2010/02/26(金) 01:08:05.20 ID:C2R/cA1g
>>603
ひろしの機体それポーズ取ってないだろw
943 トレス台(東日本):2010/02/26(金) 01:08:53.72 ID:fhPvgOFO
同じ顔しか描かないセルフトレースは許されるんですかぁ?
944 テープ(関西地方):2010/02/26(金) 01:09:55.61 ID:GKasHVE0
って花だけ?
945 指サック(奈良県):2010/02/26(金) 01:10:36.26 ID:PC3Y11Sj
他人の絵をコピーして貼り付けは流石に勇気ありすぎるだろう
946 クリップ(静岡県):2010/02/26(金) 01:11:28.96 ID:RUfcmITT
選考委員がこの世全ての絵を把握しているわけでもなく
トレスされたほうの絵がそもそも良い絵だったってことだろ
947 錘(dion軍):2010/02/26(金) 01:11:37.41 ID:DAIRhIsF
>>603
半分もわからんw

>>944
もちろん人も切り貼り。
948 鑢(北海道):2010/02/26(金) 01:11:39.89 ID:67GrLSmn
>この名・ブログ・ホームページ及び投稿サイトにおける全てをを破棄したいと考えます。

足跡消す気だなw
949 テープ(関西地方):2010/02/26(金) 01:12:17.37 ID:GKasHVE0
>>947
そーかー
950 カーボン紙(dion軍):2010/02/26(金) 01:12:54.75 ID:zm45+Ww3
パクとかラレとかマジで気持ちわりい
なんでこんなのいちいちチェックしてんだよ?
半透明にしたり回転したりして重ね合わせてみたりしてるとかマジできもいきもいきもい
951 鑢(北海道):2010/02/26(金) 01:14:43.14 ID:67GrLSmn
>>946

何が言いたいのかわからんです。
952 はさみ(東京都):2010/02/26(金) 01:15:31.43 ID:u6n1U09c
寂連思い出すな
953 マイクロピペット(関西地方):2010/02/26(金) 01:15:57.53 ID:1KKRH/yd
パクとかラレとかマジで気持ちわりい
なんでこんなのいちいちトレスしてんだよ?
半透明にしたり回転したりして重ね合わせてみたりしてるとかマジできもいきもいきもい
954 筆ペン(東京都):2010/02/26(金) 01:16:14.99 ID:YAAi5w9z
おーこれリアルタイムでヲチしてたわ
パクる情熱や技術をデッサンにまわせばいいのにと思った
955 ヌッチェ(埼玉県):2010/02/26(金) 01:16:27.21 ID:YhssbCIM
金田パースはザンボッドが初出じゃね?
956 画用紙(石川県):2010/02/26(金) 01:17:51.29 ID:YKpvWwlm
>>603
聖痕と三銃士とユグドラユニオンは分かった
957 巻き簀(京都府):2010/02/26(金) 01:20:24.93 ID:fxPC/TVj
本人が萌えキャラしか描けないなら背景含めた一枚絵の仕事任せる方が酷だ
こいつの場合は絵をまるごとトレースとか外道じみた事もしてたようだが・・・
論文じゃないけど、もう参考文献とか載せた方がいいんじゃね?
958 振り子(dion軍):2010/02/26(金) 01:31:50.11 ID:vOjM2k0S
959 墨壺(宮城県):2010/02/26(金) 01:35:46.80 ID:wURvnyjl
トレスって1回やるとやめられなくなるんだな
怖い怖い
960 銛(千葉県):2010/02/26(金) 01:37:14.15 ID:F/gNSdm9
トレースした絵は違和感があるから判る
961 上皿天秤(茨城県):2010/02/26(金) 01:38:09.26 ID:oxkrqJJl
>>938
トレスもやってるし話や設定までパクリだらけな上につまらなかったからさ
962 土鍋(東京都):2010/02/26(金) 01:40:10.70 ID:ZLlyFoiH
絵師っすかwすごいっすねw
963 トレス台(群馬県):2010/02/26(金) 01:51:26.29 ID:izJxVxbn
ν即でスレが立つようなやつは相当悪質な奴だからな
964 ミリペン(catv?):2010/02/26(金) 01:59:40.23 ID:i6ENNacf
漫画板からって頭大丈夫化w
965 天秤ばかり(奈良県):2010/02/26(金) 02:00:06.31 ID:AwC5OpA5
黒猫はトレスの発覚ってしてなかったような
966 足枷(東京都):2010/02/26(金) 02:00:08.82 ID:B72RNSRj
>>897
その人何でそんなところで燻ってるんだろうな。
弱みでも握られてるのか?
967 和紙(神奈川県):2010/02/26(金) 02:08:42.61 ID:y1JE4Ea6
>>966
給料も悪くないだろうし
自分の趣味特技が仕事
他にどうしろってんだ
968 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/02/26(金) 02:12:34.31 ID:zW1BLRzs
>>958
うあ、やっぱこういうのあるのか
だから嫌なんだよなあ
969 ウケ(栃木県):2010/02/26(金) 02:17:48.09 ID:Veuc7Tnh
作者還元という概念すらない外人は嫌になるな
970 丸天(山口県):2010/02/26(金) 02:38:57.08 ID:I3vyHipW
死ねよプロ意識なさ過ぎだろコイツ
971 ムーラン(埼玉県):2010/02/26(金) 02:42:09.90 ID:Ccq/qCp9
元からロゴだけ描いてるインチキ絵師だろこいつ
972 和紙(神奈川県):2010/02/26(金) 02:43:22.45 ID:y1JE4Ea6
>>970
プロ意識(笑)
絵を描くだけの道楽仕事にプロ意識なんて必要なの?
973 丸天(山口県):2010/02/26(金) 02:44:14.56 ID:I3vyHipW
まぁカスだわなコイツ
974 鉛筆(岩手県):2010/02/26(金) 02:47:52.37 ID:vog1Rt2o
出る杭はなんとかって奴で、自分の今の器以上に名誉欲が出たんだろうな
あまり背伸びしないで、ありのままやってればこんなに騒がれなかっただろうに
975 IH調理器(愛知県):2010/02/26(金) 02:53:22.06 ID:wWHV3IqX
>>972
描いて金もらうのだから著作権的にまずいのは駄目だろ
仮に法に抵触してたとしてそれが刷られて販売されてたら出版社の被害がやばい事になる
976 和紙(神奈川県):2010/02/26(金) 02:53:33.91 ID:y1JE4Ea6
>>974
出る杭……?
977 黒板消し(東京都):2010/02/26(金) 02:54:07.05 ID:yJOHzY9P
>>966
だいたい30代半ばで諦めた人が多い>高齢プロアシ
978 錐(京都府):2010/02/26(金) 02:56:32.44 ID:MfG30Y/e
http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-65.html

模写とかトレースどころかコピー&ペーストじゃねーかwwww
979 錘(不明なsoftbank):2010/02/26(金) 02:59:07.11 ID:uFUrWe5R BE:2031458966-2BP(1341)

メガバカ懐かしいな
980 ドラフト(関西地方):2010/02/26(金) 02:59:56.36 ID:fnxcgHCH
>>966
プロアシなんてそこらの漫画家よりも給料いいとか
話つくれないけど絵の技術だけはある人の方が人口は多い
981 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 03:01:34.97 ID:1EYildIg
>>978
ワロタ
982 厚揚げ(栃木県):2010/02/26(金) 03:02:58.13 ID:kP5JWDjo
前に漫画アシとかイラストの仕事してる人が
「プロアシで年収一千万いく人もいる」って言ってたなあ
983 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 03:05:08.85 ID:1EYildIg
>>982
それワンピとかこち亀とか矢沢あいとか有名漫画家のアシ
984 蒸し器(北海道):2010/02/26(金) 03:05:17.77 ID:094ZxAKg
どこのコミックマスターだよ。
985 天秤ばかり(大阪府):2010/02/26(金) 03:05:21.38 ID:pD12SmAm
>>632
これライセンス取ったって聞いたけど
986 滑車(島根県):2010/02/26(金) 03:06:30.99 ID:+v93wwZ4
スタジオミュージシャンみたいなもんか
987 黒板消し(東京都):2010/02/26(金) 03:06:36.89 ID:yJOHzY9P
>>983
本宮の弟とかその辺。
988 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 03:07:03.10 ID:1EYildIg
>>8
すげぇ、完全に舐めてやがる
989 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 03:09:37.02 ID:1EYildIg
トレパクした作品って元の作品から変えようとしても
絶対何かが残ってて変な違和感があるからすぐわかるんだよね
990 丸天(岩手県):2010/02/26(金) 03:13:41.02 ID:QFxolEeH
こういう絵ってどれも似たり寄ったりに見えるけど問題になるのか
991 フライパン(京都府):2010/02/26(金) 03:15:10.64 ID:tXInRiJX
問題とかそういう事じゃなくて
本人をヲチってニヤニヤして
忘れた頃にまた煽るのが楽しいんだろ
992 ウケ(栃木県):2010/02/26(金) 03:24:33.60 ID:Veuc7Tnh
>>978こういうのを見ても擁護する奴がいまだにいるのが不思議だ
993 メスシリンダー(広島県):2010/02/26(金) 03:25:37.98 ID:C8WOgLZK
blogやpixivで公開してるだけならまだしも
パクリ絵でコンテストに応募しちゃう神経が信じられないw
994 錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 03:27:21.72 ID:1EYildIg
>>993
乞食に褒められて勘違いして調子に乗った絵師様の末路
995 スプリッター(兵庫県):2010/02/26(金) 03:31:42.22 ID:6ZXobUCd
>>993
しかも未発表の募集なのに発表したことのある作品も送ってるし
ルールなにそれ美味しいの状態だな
996 錘(埼玉県):2010/02/26(金) 03:40:25.21 ID:QoQ8fYSW
pixivの上げてる絵にトレースってタグ入れまくってやったわ
997 巾着(京都府):2010/02/26(金) 03:40:31.50 ID:HGux9AQc
トレパクがクソなのはわかるけど
写真とかを元にして構図変えたりして描いた絵は何になるの
998 蒸し器(北海道):2010/02/26(金) 03:42:03.85 ID:094ZxAKg
それはただの絵だ。
999 錘(兵庫県):2010/02/26(金) 03:43:01.72 ID:d2IAopCa
はいはいおいらっちの絵はラノベの表紙レベルの平面萌えオタ絵ハンコ絵ですよーだw
1000 フライパン(京都府):2010/02/26(金) 03:43:20.39 ID:tXInRiJX
>>999
今回は許してやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/