「涼宮ハルヒの憂鬱」iPhoneゲーム化 そして驚愕へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 焜炉(長屋)

コンピ研と対決!! 「涼宮ハルヒの憂鬱」がiPhoneゲーム化


角川書店は、「涼宮ハルヒの憂鬱」をモチーフにしたiPhone/iPod touch向け
シミュレーションゲーム「TDOS3 for iPhone」の提供を開始した(iTunes Storeで見る)。
価格は230円。

http://ascii.jp/elem/000/000/500/500187/
2 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:30:10.64 ID:bmEuRH5g
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
3 乳鉢(熊本県):2010/02/24(水) 20:31:01.67 ID:pD/KPFoA

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
4 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 20:31:04.17 ID:/v7haQ+z
驚愕今年出るかどうか情強そろってんだから教えてくれよ
5 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/24(水) 20:31:44.87 ID:FdjYARip
>>4
でない
6 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 20:32:07.68 ID:6X85f7Ae
>>4
でない
7 付箋(dion軍):2010/02/24(水) 20:32:08.93 ID:HUNbRGI3
>>4
でる
8 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 20:32:18.30 ID:gKOw7TSr
>>4
4月に出るザスニに一部掲載されるんだとよ
9 マイクロシリンジ(福島県):2010/02/24(水) 20:32:20.40 ID:XvQD4b4j
10 試験管(茨城県):2010/02/24(水) 20:32:31.53 ID:isvFOkKZ
分裂の最後は作者の精神が分裂したって意味だろ
11 スターラー(岡山県):2010/02/24(水) 20:32:39.64 ID:HpdMxSsM
>>4
でない
12 オシロスコープ(catv?):2010/02/24(水) 20:33:08.54 ID:uGnjeyCB
驚愕 −PANIC−
13 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:33:34.48 ID:r+1b3g+P
やっと立ったか
谷川筆動かせ
14 飯盒(愛知県):2010/02/24(水) 20:34:05.35 ID:8CxE72Sq
>>9
まじか!!!
執筆諦めてなかったのかよ。超嬉しい
15 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:34:23.50 ID:s0oJbGf8
angel beats!放送局&キャスト決定
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432390.jpg

サブキャラ

岩沢:沢城みゆき
野田:高木俊
日向:木村良平
高松:水島大宙
椎名:斎藤楓子
遊佐:牧野由衣
藤巻:増田裕生
関根:加藤英美里
松下:徳本英一郎
大山:小林由美子
チャー:東地宏樹
ひさ子:松浦チエ
入江:阿澄佳奈
TK:Michael Rivas
16 じゃがいも(catv?):2010/02/24(水) 20:34:30.89 ID:r00IUD5D
サジタリウスっていうやつ?
全く面白くなさそう
17 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/24(水) 20:34:52.10 ID:FdjYARip
二期でもほとんど原作進んでないからあと2年は驚愕ださなくてもいける
18 モンキーレンチ(三重県):2010/02/24(水) 20:35:16.64 ID:3+VP6Ugh
完全に飽きられてるだろ
19 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 20:35:20.25 ID:t0W6HWlo
全てが手遅れ
手遅れという言葉が一番似合う
20 修正テープ(東京都):2010/02/24(水) 20:35:22.09 ID:/N1PR4PW
ちょっとだけ掲載

またずっと休みに

冨樫パターン
21 飯盒(愛知県):2010/02/24(水) 20:35:39.78 ID:8CxE72Sq
分裂は無かった事にして、新作を書いても許すよね?
22 試験管(茨城県):2010/02/24(水) 20:35:40.92 ID:isvFOkKZ
>>9
どうせ挿絵だけだろ
23 釣り針(コネチカット州):2010/02/24(水) 20:35:51.02 ID:3DqNHFsq
>>1
ぬか喜びさせんな死ね
24 手枷(愛知県):2010/02/24(水) 20:36:10.92 ID:j9AC1wYl
一部が冒頭一ページだけだったら笑う
25 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/24(水) 20:36:28.94 ID:FdjYARip
縦スクだったらやる
26 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 20:36:46.80 ID:chyPSlqH
エンドレスの汚名は消失で返上した
27 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:36:51.66 ID:r+1b3g+P
憂鬱と消失だけでおk
と言わなくていい日が来るかもしれないとか、胸熱だな
28 釣り針(コネチカット州):2010/02/24(水) 20:37:31.68 ID:3DqNHFsq
>>9
こんだけ待たせて糞だったら叩きまくってやる
29 まな板(京都府):2010/02/24(水) 20:37:37.36 ID:BlZqjtKl
[ ::━◎]ノ もうアニメとハルヒちゃんだけでええわ.
30 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:37:52.64 ID:eh4sFCVv
二期での転落ぶりがすごかった。
31 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:38:23.26 ID:mwK83nkf
>>4
でる
これでバランス調整
32 鉋(京都府):2010/02/24(水) 20:38:36.01 ID:ROnU7atu
ハルヒいいから学校出してよ。
電撃にちょっと乗せただけで終わりは許されない。
33 サインペン(東京都):2010/02/24(水) 20:38:40.30 ID:4/UQFDif
ラノベで発売日決まってたのに延期→休載ってどういう事なんだよ
34 焜炉(長屋):2010/02/24(水) 20:38:57.37 ID:4eMB0MVm
>>9
新刊発売は今年の暮れと予想
35 マイクロシリンジ(福島県):2010/02/24(水) 20:39:17.84 ID:XvQD4b4j
36 万年筆(神奈川県):2010/02/24(水) 20:39:30.76 ID:vzpiY/B/
マジで?佐々木さんの活躍がついに読めるのかよ
長かった…本当に長かったよ
37 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 20:39:35.45 ID:smWAxwrq
>>32
あれこそ驚愕だよな
38 ラチェットレンチ(群馬県):2010/02/24(水) 20:39:40.93 ID:tLN+501c
涼宮ハルヒの微笑
39 釣り竿(神奈川県):2010/02/24(水) 20:39:45.12 ID:v29102c/
WiiやDSへいったかとおもえばこんどはiPhoneかよ
瞑想してるな

すなおにPSPで出したほうが売れるだろうに
40 指錠(神奈川県):2010/02/24(水) 20:39:51.33 ID:L5WE9qia
>>15
沢城とかやめろやー
41 試験管(茨城県):2010/02/24(水) 20:40:06.36 ID:isvFOkKZ
>>35
許した
42 黒板(catv?):2010/02/24(水) 20:40:13.26 ID:oYjdq3Bp
ついでに角川はNEWTYPE for iphoneを
出したらイイのに。150円ぐらいなら有料
でもダウンロードする奴いると思うぞ。
43 飯盒(愛知県):2010/02/24(水) 20:40:14.76 ID:8CxE72Sq
>>35
この表情で半年位は許してた時期が懐かしい
44 ガムテープ(兵庫県):2010/02/24(水) 20:40:33.02 ID:6qqYD2fF
アニメスレある?
45 錐(京都府):2010/02/24(水) 20:40:56.86 ID:/HIk7wwi
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 17:56:53 ID:pWLg6quu0
**今日もやられやくの管理人が閲覧者を騙して金稼ぎをしている件**
「高速化のため広告が出ます」←大嘘
実はプレミアムアドセンスなのでサイトを見る人数で管理人に収入が入る。
やられやくのソース
google_ad_client = 'pub-0001957403984000';
google_ad_channel = '1225762405';
google_ad_output = 'js';
google_max_num_ads = '3';
google_ad_type = 'text';
google_feedback = 'on';
google_ad_region = "customer";
google_skip = google_adnum;
adSpecialType = 'line';

DVDの売り上げや作画にケチをつけて煽りまくり、
スレの荒れる原因になっているやられやくの管理人が、お前らのレスで大儲け。
ちなみにこの事をコメントするとアク禁になるというおまけつきらしい。
今日も奴が見ているぞ。お前らのレスで儲けるために。
46 カーボン紙(茨城県):2010/02/24(水) 20:41:06.00 ID:L9KLtPxI
>>44
乱立状態
47 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 20:41:06.52 ID:FILg029f
涼宮ハルヒの凋落
48 ガムテープ(兵庫県):2010/02/24(水) 20:41:35.38 ID:6qqYD2fF
>>46
どうも
勢いで探してみる
49 紙やすり(神奈川県):2010/02/24(水) 20:41:37.20 ID:8SDbns6g
お前ら消失のために映画館何度いくつもり?
50 砥石(茨城県):2010/02/24(水) 20:41:43.10 ID:w50V0FVx
【企業】 ソニー、「PSPケータイ」開発を認める…「ウワサされてるよりも良いものを期待して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267007451/
51 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 20:42:21.96 ID:t0W6HWlo
今やハルヒをここまで押し上げてくれたくれた京アニすらも落ち目というw
時代の流れは速い
52 ノギス(京都府):2010/02/24(水) 20:42:35.72 ID:5jkj7+Na
いい感じにしようとして失敗したような名前のやつだっけ
53 二又アダプター(愛知県):2010/02/24(水) 20:42:43.20 ID:QtrOA+g+
もう話覚えてねーよ
また一巻から読むのめんどくせー
確かパラレルワールドができたとこで終わりだっけか?
もう何年待ったっけ
54 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:42:49.13 ID:r+1b3g+P
>>34
無理じゃね?今年。早くて来年だろ、どうせ
厨房でハルヒ読み始めたヤツも大学卒業か就職してるかだな
長いよ。長い
十二国記に比べたらまだマシだけど
55 ガスレンジ(関西地方):2010/02/24(水) 20:43:01.02 ID:MsKxJrZo
驚愕延期とエンドレスがなけりゃ00年代を代表するアニメになってたのに
56 釣り針(長屋):2010/02/24(水) 20:43:12.80 ID:1CeZ7ixf
もう谷川文章力使い切ったんだろ?
57 撹拌棒(神奈川県):2010/02/24(水) 20:43:35.91 ID:WqGKSCDI
微笑っておもろいのか?
所詮素人が作ったものだろうと敬遠してしまうんだが
58 炊飯器(福島県):2010/02/24(水) 20:43:43.22 ID:ZGuuVU05
後編へつづく→ドラクエ始めました
このパターンだろ
59 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:43:49.73 ID:eh4sFCVv
>>35
チュンリーかよ
60 カッター(埼玉県):2010/02/24(水) 20:44:14.71 ID:8TD9O/X+
冨樫化のにおいがプンプンする
61 フラスコ(大阪府):2010/02/24(水) 20:44:26.39 ID:D94IBizT
62 モンキーレンチ(三重県):2010/02/24(水) 20:44:29.95 ID:3+VP6Ugh
>>51
あそこはまともな脚本家がいないからな・・・

所詮萌えのみだから一過性なんだよ
63 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 20:45:02.81 ID:smWAxwrq
>>54
一巻が2004年だから当時厨三が今大学三年じゃね?
64 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 20:45:09.03 ID:jO7r3och
やっぱゼロ年代はハルヒだな
劇場版が好評すぎる
やはりぽっと出の化なんかとは格が違った
65 木炭(東京都):2010/02/24(水) 20:45:56.98 ID:gbHG8Ib0
消失長門キモすぎワロタ
あの顔完全に池沼ですわ
66 クリップ(鹿児島県):2010/02/24(水) 20:46:47.36 ID:NmAgA0cq
>>57
谷川の創作意欲を絶ったほどの名作だから絶対読むべき
67 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 20:47:19.00 ID:dVSMJmdR
ハルヒとかいつの時代だよ
68 ばんじゅう(山口県):2010/02/24(水) 20:47:30.20 ID:3uu2PVQj
iPhoneもどんどんオタクが浸食してキモオタ御用達ツールになってくのかな・・・
昨日も「ゆっくりしていってね!!」とかのアプリ出てたし・・・やだやだw
69 三脚(神奈川県):2010/02/24(水) 20:47:43.15 ID:noBNXHvr
消失長門には人間味を感じない
70 リール(東日本):2010/02/24(水) 20:47:58.56 ID:wBaQLO3k BE:108636858-2BP(1500)

>>57
オニのように伏線を回収するだけのターンだから
あれでもう納得して終わりっていうふうに結論づけてもいいぐらい完結してるから
ハルヒが途中で放棄されて不完全燃焼起こしてたやつの処方箋みたいなもん

今はまたハルヒが再開されそうだから無理に見るものでもないだろうと思う
71 ラジオメーター(埼玉県):2010/02/24(水) 20:48:33.16 ID:fC1QGmpd
どうせ最後はハルヒとキョンがくっつけてチャンチャンだろ。
いちご100%くらいのオチを見せてみろ。
72 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 20:49:54.93 ID:L64GPhWk
>>9
ぎゃあああああああああああああああああ
73 カッター(愛知県):2010/02/24(水) 20:50:15.42 ID:u/gr4LKb
>>69
まあ人間じゃないからな
74 鑢(三重県):2010/02/24(水) 20:50:26.81 ID:+8us2avz
消失は最後の方のキョンが自問自答してるとこの演出で萎えた
未だにテツガク(笑)なんかしてるようじゃ00年代代表なんて言えんわ
いつになったらエヴァの呪縛から逃れられるんだよ
75 黒板消し(山形県):2010/02/24(水) 20:50:27.87 ID:iLU1gzZD
キョンってチョンみたいなもんか
76 鉤(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:51:07.73 ID:6UbjWNiZ
いいから新刊出せy
77 ガスレンジ(愛知県):2010/02/24(水) 20:51:11.54 ID:xcubDlR4
>>75
京太郎
78 ムーラン(千葉県):2010/02/24(水) 20:51:40.74 ID:atSCsQq2
なんかもう内容忘れたし熱冷めたわ
79 虫ピン(鳥取県):2010/02/24(水) 20:51:46.64 ID:czeCdgzx
分裂の内容を思い出せない
かといって、少々めんどくさい内容だったってのは覚えてるから読み返したくない
もうダメだ・・・
80 二又アダプター(愛知県):2010/02/24(水) 20:51:52.19 ID:QtrOA+g+
主人公があそこまでウザくなけりゃ名作だった
81 集魚灯(長屋):2010/02/24(水) 20:52:15.54 ID:KqCZZs1Q
正直1期と比べて2期は落ちてる。ヤマカン帰ってきてくれ
82 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:52:40.36 ID:r+1b3g+P
>>80
それが主題というか、ストーリーの起点になってるんだからいいじゃない
キョンがただの狂言回しになってる訳でもないし
83 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 20:52:46.51 ID:C5eEzK8X
>>42
for iPhoneじゃなくてkindle向けに出せばいい
そしたらPCでもiPhoneでも見れるし
84 篭(群馬県):2010/02/24(水) 20:52:51.19 ID:39bwQHez
微笑ってなにかと思ったらSSかよ
85 手枷(愛知県):2010/02/24(水) 20:52:51.58 ID:j9AC1wYl
ニュー速じゃもうスレも伸びないな
VIPだとまだ人気なの?
86 カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 20:52:54.31 ID:EPnMV34b
>>79
佐々木がどうのこうの
87 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:53:41.36 ID:QIyRtcSs
>>51
けいおん売れたじゃん
ここ最近でこけたのあったっけ?
88 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 20:53:44.99 ID:oQ4zx7YZ
だから分裂は無かったことにしとけと
89 指矩(愛知県):2010/02/24(水) 20:53:50.43 ID:jy2P9QoO
もう誰も期待してないだろ
90 ムーラン(神奈川県):2010/02/24(水) 20:53:59.77 ID:M8/W4B1t
>>87
ハルヒ2期
91 ジューサー(西日本):2010/02/24(水) 20:54:04.75 ID:u9DU7WgY
2期やるまでに間が開きすぎたのと
エンドレスエイトのせいでハルヒは終わった
92 トースター(島根県):2010/02/24(水) 20:54:18.65 ID:Gp+B0yUj
>>9
マジかよ!
93 二又アダプター(愛知県):2010/02/24(水) 20:54:27.03 ID:QtrOA+g+
>>82
ハルヒじゃなくてキョンがウザい
ハルヒは丸くなるに比例してキョンが・・・
94 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 20:54:53.72 ID:smWAxwrq
>>74
あれをテツガク(笑)エヴァの呪縛(笑)ととらえるお前がすげえよ
95 万年筆(神奈川県):2010/02/24(水) 20:55:09.05 ID:vzpiY/B/
>>79
ボクっ娘の佐々木さんにハルヒが嫉妬する
佐々木さんはハルヒのネガポジ逆転存在だった
96 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 20:55:12.02 ID:t0W6HWlo
片方は主人公に誰かから電話が来て
結局誰だよって引っ張ってた
もう片方は…思い出せないな
天蓋領域の何とかさんが何かしてたか?
97 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:55:44.04 ID:r+1b3g+P
>>93
メンドクサイのはたしかだな
98 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:55:53.76 ID:KQWk4GUH
17 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/02/24(水) 20:50:54 ID:htEJJ6xF
415 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/02/24(水) 20:47:11 ID:ey5pX+gM
ハルヒちゃんかわいい
11分前 via Tweetie
返信 リツイート @ame7112 ほんとです!
15分前 via Tweetie ame7112宛
返信 リツイート 発売日発表もくるのか!期待する!
15分前 via Tweetie
返信 リツイート >なお、文庫の発売につきましては、次号において発表できるよう、著者および編集部が一丸となって鋭意作業中です。どうぞご期待ください。
16分前 via Tweetie
返信 リツイート ほんとに 載っ てた あああ
18分前 via Tweetie
返信 リツイート 思わず買った http://gdzl.la/7FsUjC
21分前 via Tweetie
返信 リツイート I'm at 三省堂書店 神保町本店? (東

ザスニ買った人のつぶやき・・・
マジだあああああああああああああああああ


だそうです
99 木炭(東京都):2010/02/24(水) 20:56:31.58 ID:gbHG8Ib0
分裂とかもう挿絵しか思い出せない
100 ラジオペンチ(岡山県):2010/02/24(水) 20:56:54.97 ID:91VOwIPy
アニメちょろっとみた程度ですが
キョん君の声が、頭の中の声なのか、実際にしゃべってる時の声なのか
違いがわかんないときが多いです。
思ってるだけだとおもったのに周りがリアクションしてためらうことがあるのです。
101 接着剤(福岡県):2010/02/24(水) 20:57:10.70 ID:XSVK+ksI
買うかも
102 鉤(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:57:33.19 ID:6UbjWNiZ
>>100
原作がそうなってる。
103 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 20:57:35.03 ID:smWAxwrq
谷川は二期と消失のために京アニと合宿的なものをまたしてた説が本当くさくなってきたな
このタイミングで続編が出るとなると
104 上皿天秤(兵庫県):2010/02/24(水) 20:57:44.63 ID:AltmjfM6
>>98
これツイッター?
105 虫ピン(鳥取県):2010/02/24(水) 20:57:49.34 ID:czeCdgzx
>>95
佐々木はキョンの幼馴染だったか?
106 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 20:57:58.61 ID:hmtw6sm0
消失よりも陰謀の方が好きな俺はおかしいのか?
107 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 20:58:01.50 ID:gqOKvmN5
>>93
ハルヒは丸くなるにつれて存在感がなくなっていったな
代わりに長門が正ヒロインでもういいんじゃね?
108 ファイル(catv?):2010/02/24(水) 20:58:13.59 ID:kHfdTLfs
>>57
長くて淡々と伏線回収していくだけ
つまんないよ
あとプロと比べるのはいかんと思うけど
やっぱり谷川と比べると文章力が無さ過ぎて途中で冷めてくる
なんというかチープなんだよな発想も文章自体も
109 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 20:58:27.38 ID:oQ4zx7YZ
>>106
相対的に見ればおかしいんじゃねえの
110 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 20:58:40.81 ID:KQWk4GUH
>>104
そうらしい、詳しいことはわかんね
111 すり鉢(東京都):2010/02/24(水) 20:58:52.83 ID:b1Ae1EzZ
角川は出し渋りすぎ
112 カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 20:59:00.32 ID:EPnMV34b
>>105
中学の同級生
113 万年筆(神奈川県):2010/02/24(水) 20:59:33.18 ID:vzpiY/B/
>>105
そう。ストーリーがαとβに分かれてる
114 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/02/24(水) 21:00:10.19 ID:sNa+uLZB
>>9
毎度こう釣られる
115 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 21:00:12.94 ID:Vc+9Ocz4
エンドレスエイト観とくと消失はもっと感情移入出来る
そりゃ長門も壊れるわってなもん

がキョンの語りはしつこすぎた

116 オシロスコープ(福岡県):2010/02/24(水) 21:00:27.90 ID:0TNIFGTH
表紙はどうするんだよ
繋がってる奴だったら浮くんだが驚愕だけ
117 パイプレンチ(埼玉県):2010/02/24(水) 21:00:52.59 ID:4Bw3HJoO
118 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 21:01:04.20 ID:L64GPhWk
分裂は驚愕未完のままがいいようなきもするが
119 ラジオメーター(宮城県):2010/02/24(水) 21:01:23.03 ID:gsUOb0Pz
消失のアカペラ明らかに失敗だろ
館内がエヴァのときの翼をください状態だったぞ
120 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:01:25.25 ID:rmJoaeks
微笑で俺のハルヒ物語は終わった
もう余計な物書かなくていいぞ
121 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:02:09.07 ID:smWAxwrq
>>119
演出としてはいいんだろうけど俺はちゃんと音楽が欲しかったな
122 カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 21:02:41.58 ID:EPnMV34b
>>117
ソレヒってなんだよと思ったけどハの左側が見えてないだけか……
123 サインペン(神奈川県):2010/02/24(水) 21:02:58.73 ID:aWkomJVF
>>115
確かに少し違和感感じたな
まああれくらい許せるだろ
それよりオープニングで小さい画面でストーリーが進行してるのを知らずにずっと
色つきのハルヒ目で追ってたわ
124 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:03:19.74 ID:KQWk4GUH
>>119
みんなの「これは辛い」って思いが伝わってくるようだったな
2番から伴奏入れればよかったのに・・・
125 串(京都府):2010/02/24(水) 21:03:32.35 ID:hrfBkL/o
微笑この前見たが読み耽ってしまい単位落としたじゃねーか
マジでナメてたわ。本当に出来が良かった。
126 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 21:04:00.04 ID:chyPSlqH
ずっとアカペラなのはつらかったな
途中で音楽が入ってくるものと思ってた
127 フードプロセッサー(埼玉県):2010/02/24(水) 21:04:36.04 ID:dEz3Ilcq BE:644840238-PLT(19000)

消失面白かったけど
アカペラは無し、あと長門感情出しすぎダロ、あんなんっとかあっとか言わないで欲しい
128 吸引ビン(宮城県):2010/02/24(水) 21:04:46.19 ID:vntDCJkY
てか上映館少なすぎ

全国で30館もないとかふざけてんの?
129 串(京都府):2010/02/24(水) 21:04:59.00 ID:hrfBkL/o
結構映画見てるやつ多いんだな。
俺はテレビ待ちだわ。年末あたりにでも放送されるだろ。
130 オーブン(福岡県):2010/02/24(水) 21:05:18.32 ID:4+QYf+oJ
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 20:57:49 ID:t9dDv5ZV
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhI0eDA.jpg
確定
131 焜炉(長屋):2010/02/24(水) 21:05:29.85 ID:4eMB0MVm
>>125
あれで出来がいいと思えるなら
軌跡も楽しめる
132 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:05:37.45 ID:smWAxwrq
>>128
関東に一人暮らしをしていて本当に良かった
133 梁(静岡県):2010/02/24(水) 21:05:37.90 ID:X6XsK0ED
分裂とかもう内容のほとんどを忘れた
134 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:05:54.34 ID:hmtw6sm0
>>128
九州四国で1館とか観せる気ないよな
135 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 21:06:01.62 ID:ZGE6/iXE
映画もうシナに上がってんのな
136 裏漉し器(東京都):2010/02/24(水) 21:06:19.85 ID:CesDdM3f
>>119
思わずトイレに立った
戻ったらちょうどエピローグやってた。
137 鑢(三重県):2010/02/24(水) 21:06:57.83 ID:+8us2avz
>>94
サブカル厨釣って騒がせたがってるの見え見えな演出がテツガク(笑)やエヴァの手法でなくて何なんだ
ああいう前時代的なことやってくるとは正直残念だった。あくまで良質な萌えアニメでいて欲しかったのに
138 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 21:07:22.98 ID:16p+HQ88
>>94
心象風景がでてきたらエヴァなんだろーね
139 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 21:07:33.46 ID:h0KnS4sP BE:1455529493-PLT(12000)

消失東宝シネマズでやってくんねえかな
140 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:07:44.43 ID:FW7+bfbo
お前らどうせ蜻蛉迷宮も読んでないニワカなんでしょ
141 串(京都府):2010/02/24(水) 21:07:47.00 ID:hrfBkL/o
>>131
読んでみるわ。
142 バール(神奈川県):2010/02/24(水) 21:08:07.21 ID:bEkF/zdQ
ソースみて絶望した
143 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 21:08:09.29 ID:ZGE6/iXE
確かに少ないよな、地方の人とか可哀想だろ
144 梁(静岡県):2010/02/24(水) 21:08:17.12 ID:X6XsK0ED
これはまた静岡ではどこも映画館でやっていないんだな
しょうがないから東京の新宿まで行って消失を見てきたわ
145 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:08:35.90 ID:KK4wW3j2

 エヴァがアニメ界に与えた影響力は異常

146 指錠(埼玉県):2010/02/24(水) 21:08:58.89 ID:AsermA7Z
やっと出るのかよ驚愕 胸が熱くなるな
147 がんもどき(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:09:02.40 ID:3eiacP85
ちょっと待てよ。化物語がハルヒ超したと聞いたんだが?
148 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:09:15.72 ID:smWAxwrq
>>137
あれは物語にキョンのスタンスを明確にするための自問自答だろ
どこがどうテツガク(笑)なの?内面描写をしたらテツガク(笑)でエヴァの呪縛なの?
149 カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 21:09:22.31 ID:EPnMV34b
>>144
見たいんだがその覚悟がないので待っている
県内のシネコンの余ってるようなスクリーンでやってくれりゃいいんだが
150 バール(埼玉県):2010/02/24(水) 21:09:23.45 ID:FOGyoOTD
驚愕くるうううああああああああああ
151 指錠(埼玉県):2010/02/24(水) 21:09:51.81 ID:AsermA7Z
>>144
静岡はほんとアニメ不毛の地だな
152 カッティングマット(岩手県):2010/02/24(水) 21:10:15.48 ID:/c+i9wMq
涼宮ハルヒの憂鬱ってそんなにスゴイの?
153 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 21:10:16.33 ID:gqOKvmN5
学校を出ようも嫁よ
154 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 21:10:31.39 ID:L64GPhWk
これiPhone入れないで驚愕ですれたて
しろよ
155 オープナー(大阪府):2010/02/24(水) 21:10:34.60 ID:OsnXOXc6
長門はまだ寝込んでんだぞ!
156 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:10:37.77 ID:FW7+bfbo
>>74
開き直ってこの世界を受け入れよう!っていう結論なのになんでエヴァになるんだよ。頭おかしいだろ
157 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:10:40.23 ID:KK4wW3j2
いい年してラノベ読んでる奴なんて普通に知恵遅れの障害者だろうな
158 ハンマー(茨城県):2010/02/24(水) 21:11:11.66 ID:zCM1zA5U
二期でコケたのは計算の内だろうな
ハルヒがでかくなりすぎて角川にも京アニにも扱えるものじゃなくなってたよ
159 天秤ばかり(岡山県):2010/02/24(水) 21:11:13.16 ID:uaI7iNaN
>>134
中国なんて全滅だぜ?
160 がんもどき(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:11:31.97 ID:3eiacP85
一番おかしいのは、ハルヒの最終回迎えてエヴァを超えたとか意味不明なことを連呼してたキモヲタども
161 足枷(神奈川県):2010/02/24(水) 21:11:32.47 ID:D82UkVc8
長門はいったい何年間寝込んでたんだろうな…
162 鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:11:37.19 ID:fOBgYCz9
エンドレスで完全にみんな離れただろ
今でもハルヒ好きな奴は狂信者
163 鉤(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:11:41.44 ID:6UbjWNiZ
>>155
そういや寝込んでるんだよな。
忘れてたわ。
164 モンキーレンチ(三重県):2010/02/24(水) 21:12:13.80 ID:3+VP6Ugh
>>145
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァだからな・・・

ガンダムがアニメ界に与えた影響力は異常
165 クリップ(鹿児島県):2010/02/24(水) 21:12:42.79 ID:NmAgA0cq
>>162
原作厨なもんでアニメはどーでもいい
166 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:12:51.27 ID:rmJoaeks
ガンダムなんてガンプラがあったからここまで残ってる
エヴァはフィギュア
167 昆布(静岡県):2010/02/24(水) 21:12:55.38 ID:6jVIdNO5
約束は結構好きなシナリオだった
キョンがちゃんと喋るし
168 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:13:18.28 ID:KQWk4GUH
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 21:07:05.91 ID:iiOYkH5nO
http://imepita.jp/20100224/731360


確定か、胸が熱くなるな
169 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:13:23.59 ID:hmtw6sm0
>>159
それじゃ兵庫より西の地方には1館だけか
俺も海超えないと観られないから嫌になる
170 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 21:13:38.50 ID:C5eEzK8X
エンドレスはダメだよなあ
あんだけひっぱる間にどんだけほかのエピソードができたことやら
171 ラジオメーター(長野県):2010/02/24(水) 21:13:57.54 ID:1Xp76vZ1
>>140
ここ2号雑誌に乗ってないんだよなぁ・・・
172 釣り針(東日本):2010/02/24(水) 21:14:17.67 ID:wFxAAmlB
>>145


エwwwwwwwwwwwwwwwwwヴwwwwwwwwwwwwァwwwwwwwwwwwwe


パチンカスで巻き返しただけの糞アニメがなんだって?
173 カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 21:14:27.62 ID:EPnMV34b
>>169
太平洋は厳しいな
174 巾着(東京都):2010/02/24(水) 21:14:42.62 ID:MfwskP/M
今のスニーカーの看板はダンタリアンだろ?
ダリアンちゃんすげーかわいいし、話も面白い。
ムシウタは新刊ようやく出るけど、もう憶えてないわ。
175 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 21:15:02.55 ID:dAjolH6A
キョンvsキョンはともかく
書き文字出すシーンとかは
まあエヴァチックだなあとは思った

けど何に影響受けてるにしても、あのキョンの自問自答シーンの演出はちょっと寒すぎだろ
テンションがすーっと下がったわ
176 梁(静岡県):2010/02/24(水) 21:15:02.57 ID:X6XsK0ED
エンドレスエイトだけれどもエンドレスにやらなくてもいいんだぜ
177 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:15:06.70 ID:smWAxwrq
>>171
学校、ボクセカに続いての連載中断か
178 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:15:19.42 ID:FW7+bfbo
消失映画化確定した時点で笹の葉とエンドレスエイトと溜息しかできないんだから
ああいう構成にならざるをえないだろ。俺はエンドレスエイトありだわ
179 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 21:15:34.54 ID:2PsJErYe
>>174
三雲岳斗もやっと正当な評価を受けるようになったか
180 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:16:12.58 ID:hmtw6sm0
>>178
これが狂信者か……
181 額縁(愛知県):2010/02/24(水) 21:16:23.36 ID:G8X0SszW
>>35
イラストいぬぶろに代わったのか
182 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:16:26.70 ID:smWAxwrq
エンドレスエイト自体は有りだがDVDの売り方はなし
4、4とは言わないがせめて3、3、2だろ

かなめもの優しさに泣いた
183 クリップ(鹿児島県):2010/02/24(水) 21:17:07.20 ID:NmAgA0cq
573 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 21:14:39 ID:Duk/QJ+3
さらに別ページのソース
http://imepita.jp/20100224/731360
184 包丁(茨城県):2010/02/24(水) 21:17:12.23 ID:eLrBHTVv
わーハルヒ厨がでたぞー
185 モンキーレンチ(三重県):2010/02/24(水) 21:17:31.54 ID:3+VP6Ugh
エヴァはキャラ萌えがあざとすぎるのがよくないなこれは劣化コピーって感じだけど・・・
186 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 21:17:32.70 ID:2PsJErYe
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up49683.jpg
やっとこれを使う機会が来たのか
187 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 21:17:33.58 ID:t0W6HWlo
窓から落ちたラブレターを勘違いしてっていうあの話は面白かった
188 ラジオメーター(宮城県):2010/02/24(水) 21:17:41.90 ID:gsUOb0Pz
キョンの自問自答はいいけど頭踏みつけるのは流石にひいた
189 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:17:59.07 ID:rmJoaeks
>>174
作者がなー
アスラクラインの終わり方ひどかったし
過去の作品の終わり方もひどいっていうし
ダリタリアンも飽きてきて、電撃で新作だっていうし
作者がなー
190 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 21:18:12.71 ID:h0KnS4sP BE:431268724-PLT(12000)

大阪は梅田でも難波でもやってるし
そこそこでかい劇場だからまだましか
191 乾燥管(埼玉県):2010/02/24(水) 21:18:28.37 ID:OSXD3Ps4
>>188
            i⌒i ――そんな非日常な学園生活を 、
      ./ ̄\ | 〈|     お前は楽しいと思わなかったのか?
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 楽しかったに決まってるじゃねえか。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 解りきったことを訊いてくるな
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
192 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 21:18:49.59 ID:7OO824Sb
なんでもかんでもエヴァと絡めて話すやつなんなの?
193 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:19:03.45 ID:smWAxwrq
>>189
アニメ一期と二期をとびとびにしか見てないんだがアスラクラインは結局どう終わるの?
194 ラチェットレンチ(群馬県):2010/02/24(水) 21:19:29.38 ID:tLN+501c
よーしお前ら

消失のネタバレはそこまでだ
195 鑢(千葉県):2010/02/24(水) 21:19:33.37 ID:+lXSm3gW
驚愕に1ページ目に
分裂は無かったことにしてくださいって書いてあるんだろうな
196 鑢(三重県):2010/02/24(水) 21:19:36.76 ID:+8us2avz
>>148
自問自答自体のことを言ってるんじゃない。何の意味もない場面転換の演出のことを言ってる
エヴァ以降の「大作感」を醸し出したいアニメは結局ああいう演出に陥る
憂鬱最終話の演出なんか簡潔でとてもよかったのに
197 昆布(静岡県):2010/02/24(水) 21:19:39.20 ID:6jVIdNO5
何巻だったか忘れたが、キョンはあの時ハルヒをそのままぶん殴ってればよかったのに
198 サインペン(福岡県):2010/02/24(水) 21:19:45.08 ID:pjS7DnmT
イタリアのヲタが作った実写版グレンダイザー
ttp://www.youtube.com/watch?v=LSwQhqdCTu4
199 梁(静岡県):2010/02/24(水) 21:19:50.96 ID:X6XsK0ED
            i⌒i ――そんな非日常なニュー速を 、
      ./ ̄\ | 〈|     お前は楽しいと思わなかったのか?
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 楽しかったに決まってるじゃねえか。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 解りきったことを訊いてくるな
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
200 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 21:20:14.92 ID:16p+HQ88
>>191
すげえ再現率w
201 ファイル(catv?):2010/02/24(水) 21:20:16.86 ID:kHfdTLfs
>>174
レンタルマギカが面白い
最近あんまプッシュされてないけど
あと売ろう売ろうとミエミエの宣伝が酷かったけどサクラダリセットはかなり良かった
202 撹拌棒(神奈川県):2010/02/24(水) 21:20:24.50 ID:WqGKSCDI
なんですぐにエヴァと比べるんだよ
見えない敵と戦いすぎだろ
203 オーブン(福岡県):2010/02/24(水) 21:20:24.67 ID:4+QYf+oJ
            i⌒i ――そんな非日常なニュー速を 、
      ./ ̄\ | 〈|     お前は楽しいと思わなかったのか?
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉 < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 楽しかったに決まってるじゃねえか。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 解りきったことを訊いてくるな
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__〉
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
204 サインペン(神奈川県):2010/02/24(水) 21:20:26.51 ID:aWkomJVF
俺もエンドレスエイトありだな
内容の少しの変化を発見するのが楽しかったし
それとアニメ界の歴史に名が刻まれたよね
ていうかあれくらい過ぎた事なんだから笑い話にする程度で良いだろw
205 蛍光ペン(関西):2010/02/24(水) 21:20:26.52 ID:sFvmIQKb
とうとう仕事したのか
206 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:20:56.45 ID:IKnVnYYX
>>191
なんだよこれw
207 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:21:12.95 ID:rmJoaeks
>>193
アニメだと操緒と奏、どっちが大切?と迫る終わり方
原作だと義妹が智春と同じ道を歩むみたいな終わり方
原作スレではアニメの方がきれいにまとまっていていいよねでまとまってる
208 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:21:16.68 ID:KK4wW3j2
ハルヒなんてエヴァみたいなスタイリッシュで緻密な脚本の前に敵うはずねェだろ
209 ボールペン(神奈川県):2010/02/24(水) 21:21:17.36 ID:fwAKkoPq
ぼったくりといっても過言ではないレベル

http://www.youtube.com/watch?v=JhB59qmrwKA&feature=player_embedded
210 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 21:21:17.70 ID:Vc+9Ocz4
>>175
ラストの病院屋上改変がなかったらマジでテンション下がりっぱなしで終わってた
それぐらいなんかキモかったあのシーン

まあアカペラでまた寒くなったけど
211 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 21:21:48.32 ID:2PsJErYe
>>193
ラスボス倒して主人公と幽霊は異世界に取り残された

主人公の義理の妹が主人公に

私の戦いはこれからだ!

アニメのほうがよっぽどまとまってた
212 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 21:22:03.68 ID:dAjolH6A
そもそも何であのタイミングであんな長々と自問自答してたんだろう
ずっと元の世界に戻りたそうだったしハルヒに会いたいとか言ってたのに
あそこで大きく考えがシフトするんならあの長ったらしい自問自答もわかるけど
結局同じような話のおさらいであれはしつこすぎる

>>210
アカペラひどかったよなw
213 乾燥管(埼玉県):2010/02/24(水) 21:22:07.18 ID:OSXD3Ps4
ダンタリアンの書架のダリアンってあの緑パクってると思うんだけど
なんで誰も言わないの
214 千枚通し(東京都):2010/02/24(水) 21:22:40.37 ID:TKo1ctM6
涼宮ソレヒってなんだよ?
215 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:22:56.95 ID:KK4wW3j2
『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中)

その他のアニメ映画

ポニョ  55点
エヴァ序 60点
エヴァ破 85点
時かけ  70点
サマーウォーズ 70点
イノセンス   70点
スカイクロラ  60点

いかにもラノベ的な、思い付きを並べたような過剰に一文が長いモノローグ。
音声で聞くと、あまりに邪気眼風味で気恥ずかしくなり、のっけから本気で席を立ちそうになった。
綾波のコピーみたいのや、巨乳しか能のないオドオドちゃんといった、確信的なまでに類型的なキャラクター。
一言で言えば水戸黄門。
いまどきの若者は案外保守的だから水戸黄門みたいなのが受ける。
その証拠に彼らが愛するセカイ系のアニメ作品は、本作を含め似たような構図ばかり。
http://movie.maeda-y.com/movie/01424.htm
216 釣り針(東日本):2010/02/24(水) 21:23:03.92 ID:wFxAAmlB
アニメ業界の癌エヴァヲタ「エヴァを超えるアニメはないニダ
心象風景が出てきたらエヴァのパクリニダ
学園ENDだったらエヴァのパクリニダ」
217 ラジオメーター(長野県):2010/02/24(水) 21:23:15.03 ID:1Xp76vZ1
ハルヒのためにザ・スニ買って桜ishに出会ってはまったのは俺だけでいい
218 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 21:24:15.67 ID:c3BIJ/zA
金とんのかよいらね
219 げんのう(埼玉県):2010/02/24(水) 21:24:22.68 ID:suVA3rH7
>>9
先行掲載って言っても出ないんだろ
220 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 21:24:23.17 ID:8s693XrU
次号
ザ・スニーカー6月号
2010年4月30日(金)発売

『涼宮ハルヒの驚愕』 谷川流×いとうのいぢ 
一部先行掲載

※画像より抜粋 http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/68954486s.jpg


ソース
http://twitpic.com/151xme
221 ばんじゅう(山梨県):2010/02/24(水) 21:24:54.54 ID:kwpJF9aO
何年新刊出てないんだ?
222 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:25:29.55 ID:smWAxwrq
>>196
んじゃただあの場でぶつぶつキョンが喋ってればよかったってか?
ラノベならあれでいいがアニメにした場合あのシーンは場面を変えなきゃ見ててなんも面白くないだろ?
あとなにがテツガク(笑)なの?
223 鑢(三重県):2010/02/24(水) 21:25:34.13 ID:+8us2avz
>>212
そもそもやるならやるでエンター押す前にすべきだよな
224 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:25:41.16 ID:rmJoaeks
それより片山の消息を教えてくれよ
電波の続きか紅の続き頼む
マンガ版はもはや異次元世界のできごと
225 ラジオメーター(長野県):2010/02/24(水) 21:25:43.35 ID:1Xp76vZ1
>>221
現在でなら2年10ヶ月
226 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 21:25:51.97 ID:8s693XrU
>>221
まだ2年8ヶ月出てないだけ
そんな騒ぐほどかとも思うんだけど
227 ロープ(関西地方):2010/02/24(水) 21:26:00.94 ID:vclR+02Q
                _, -―‐―- 、
               /斗──= 、―-、\
              /'´>‐‐──-\  ヽ`ニヽ
             ////   l     ヽ  ∨ヽ\
           __〃 l   |     {  ヽ    |    V-、/
         く // │l ト、ノ   ヽ  \‐-!  |  トく \
        //| l l |l┼匕_\|\ \ {_\|  j  l{ ヽ/}
        </レV|ヽ小 ヾ心  \l〃⌒|   八ーW
         // /| \ヽハ弋ヒ}   ,  ::::::│/ / 从リ
          / /|__l |  rfV \ :::  t=ー ァ  // / `>、_       ごめんネ!
         ∨ {ヘハヽト:!ハ\.> _`ー_,.イl/∨l / /\-、___
.             ヽ从| | lヘn\ゝト、 7  :|八 '/  /   ノ`'|lllレ│
                  | l人j {ヽミ :|二ニ二|  / /       |l斗' |\
                  { ヽ `}\ ∨ ,'  j '/    ォ<__/__ヽ、j _}
                /ム , /}小\∨ r//     / )><_|寸|/ /
            /_|l`三彡ハ \∨l/       //「「|    ̄ _/
           {/ \二イ  `ーォ≧≦二ニ ≠  \>‐‐=彡'
           |     /   / / / ハヽ  │   `rー‐'´
           l     /    人く/イ|  L_>、    /ヘ
            `ー‐'´   /   '/ | !   \ヽj/ / /^ヽ
                r‐'´    ,' /j j    ヽト、   /  ノ\_
               }    / ///      ∧ヽ      /
                ヽ.   / /く/     │l\_>     /
                \_/ l          │l      /
                  |`ヽ{_        ノ {   __/
                  |   `ー┬┬-、(厂'ー'´/
                  |     ,' /       /

どうせこうなるんだろ!
228 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 21:26:20.76 ID:qEGGnrob
佐々木というキャラの名前がいたことしか覚えてない
229 そろばん(岡山県):2010/02/24(水) 21:26:30.42 ID:tAv3d3t1
>>227
可愛いから許す
230 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 21:26:53.52 ID:mkIpw9/Y
エンター押して、目の前の人間と別れるという実感がわいた時に
初めて葛藤したって事じゃないの?
231 モンキーレンチ(三重県):2010/02/24(水) 21:26:54.49 ID:3+VP6Ugh
>>216
これからのラノベにもいえることんだけどちょっと変えただけの縮小再生産を見て楽しい?

似たようなもんばかりだから見る価値ないと思うんだけど・・・
まぁマイナーチェンジと結末が違うとか変えてやれば満足なんだろうけどさ
232 クレパス(愛知県):2010/02/24(水) 21:26:55.34 ID:FDVAEfzo
>>212
最初から一貫してキョンは、色々理屈こねくり回したり世界の危機が迫るとかの理由がないと
素直に「好き」とか「楽しいね」とか「青春したいよね!」とか言えないひねくれ者だからねえ。
233 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 21:27:01.70 ID:t0W6HWlo
もう出なくていいものを今更出すとか出るかもとか言い出すから始末に悪い
234 下敷き(大阪府):2010/02/24(水) 21:27:14.05 ID:Qc4ilpln
谷川仕事しろカス
235 じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/24(水) 21:27:19.72 ID:S0sdFpyT
早く古泉スピンオフ出せ
236 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 21:27:30.95 ID:gqOKvmN5
>>213
268 :イラストに騙された名無しさん :2010/02/14(日) 10:15:32 ID:0C6W04G2
ダリアンにチョコレート貰った\(^o^)/

朝起きたら台所にダリアンがいた。

ダリアン「お、おはようです」
僕「おはよう、ダリアン。・・・後ろに何持ってんだ?」
ダリアン「え!?な、なんでもないです! あー!勝手に取るなです!!」
僕「おー綺麗にラッピングしてあるなあ。誰かの誕生日プレゼント?」
ダリアン「これは・・・その・・・。・・・この国では、2月14日は誰かにチョコレートを渡す日だとテレビで見たです。
     だから、特別にダリアンが作ったのをヒューイにあげるです・・・。」
僕「え!ほんとに!?嬉しいなあ。ありがとう、ダリアン。まあ義理なんだろうけど」
ダリアン「あ、当たり前です!ほんとはヒューイにはダリアン手作りのチョコなんてもったいないですけど、
     どうせ誰にも貰えないだろうから、哀れなお前に恵んでやるです。もっと感謝しろです。」
僕「ああ、義理でも本当に嬉しいよダリアン。じゃ箱開けるね。
  おお凄い。チョコレートケーキだ。しかもハート型。義理なのに気合入ってるな。」
ダリアン「さっきから一言一言うるさいです!さっさと食べて感想を述べやがれです!」
僕「そう。じゃ、いただきまーす。・・・・・」
ダリアン「・・・ど、どうですか?」
僕「ちょっと苦いかも。でも美味しいよ」
ダリアン「そりゃあそうです!けどおこちゃまな舌のヒューイにはちょっと大人の味だったですかね。
     まあでも、ダリアンが愛情込めて作ったのですから美味しくて当然ですけどぉ。」
僕「え?愛情?入ってるの?」
ダリアン「な!な、な、なに言ってやがるですか!そんなもん入ってねーです!
     自惚れるなですぅ!と、とにかく!これからは心優しいダリアンのことをもっと敬いやがれです!」

だって。こんな幸せなバレンタインデーは初めてだよ。
僕は幸せ者だなあ!ハッピーバレンタイン!\(^o^)/
237 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 21:27:39.66 ID:7OO824Sb
何年も新刊が出ないとかラノベではよくあること
238 げんのう(埼玉県):2010/02/24(水) 21:27:48.76 ID:suVA3rH7
ハルヒはどうでもいいからフルメタ早く出てくれ
アニメの続きも作ってくれたら死んでもいい
239 原稿用紙(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:28:10.71 ID:SHhYUvAg
いつまでしがみついてんだよ
240 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:28:17.73 ID:hmtw6sm0
>>226
当初発売日2007年6月1日
がなかったらな
241 ラジオメーター(長野県):2010/02/24(水) 21:28:19.57 ID:1Xp76vZ1
>>234
つ蜻蛉迷宮&アニメ脚本&歌詞原案
242 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:28:27.75 ID:smWAxwrq
>>238
去年で完結すると思ってた
243 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 21:28:33.63 ID:L64GPhWk
よくも悪くもこれでやっとゼロ年代がおわる
244 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:28:39.79 ID:FW7+bfbo
>>223
京アニの演出のせいで余計そう感じるんだよな。エンターキー押すシーンはなぜかかなり淡々と進むし
245 レンチ(埼玉県):2010/02/24(水) 21:28:41.92 ID:F5Yn1Cji
>>227
はい許した
246 昆布(静岡県):2010/02/24(水) 21:28:43.37 ID:6jVIdNO5
まあミナミノミナミノが出ればそれでいい
247 フライパン(山口県):2010/02/24(水) 21:28:49.33 ID:75eq7zSG
消失観たいけど中国地方では放映してないでござる
248 上皿天秤(福島県):2010/02/24(水) 21:29:09.73 ID:/zQq+BhK
なんだこのスレ、ハルヒ厨ばっかだな
249 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 21:29:13.17 ID:C5eEzK8X
>>237
ハルヒの場合、すぐ出そうな事言ってたのに急遽延期で以降音沙汰無し
だったから作者が壊れたって見方になっちゃうんだよなあ
250 ファイル(catv?):2010/02/24(水) 21:29:17.52 ID:kHfdTLfs
>>224
去年夏頃に電波の短編書いてたから新刊近いのかと思ったがそれからまた音沙汰なし
俺もずっと待ってる
醜悪祭は確かに酷かったけど続き読みたい
251 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:29:22.44 ID:rmJoaeks
最近やたらゼロ年代って見るけど
エヴァつながりのサブカルで流行ってる言葉なのか?
252 昆布(大阪府):2010/02/24(水) 21:29:30.07 ID:Cht00WL7
自問自答の部分はビューティフルドリーマーのオマージュなんだってな
肝心のビューティフルドリーマー見て無いから本当かどうかは知らんが
253 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 21:29:33.69 ID:qEGGnrob
まあ分裂までは3〜4ヶ月おきに出てたからこの反応は仕方ない
254 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/24(水) 21:29:42.18 ID:NtLEZClw
ハルヒ一時期ハマってたけどもうどうでもよくなった
255 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 21:30:01.58 ID:7OO824Sb
>>247
福岡来いよ
ラーメンおいしいよ
256 メスシリンダー(奈良県):2010/02/24(水) 21:30:17.90 ID:SiyiWSKq
>>246
さすがにもう諦めろよ
257 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 21:30:31.75 ID:rEaTzGQc
>>191
ワロタ
258 パイプレンチ(西日本):2010/02/24(水) 21:30:48.76 ID:XHwNqq1w
この手のスレが伸びないってのは相当終わってるんだな
259 拘束衣(関西地方):2010/02/24(水) 21:30:53.12 ID:LD5C+mpw
消失って原作読んでないEEで二期切った俺にも見れるんですかぁ?
260 釣り針(中部地方):2010/02/24(水) 21:30:57.98 ID:LBq4qsiu
名古屋は二館やってたけど初日の午前中に行ったらほとんど売れててワロタ
夕方のやつ取れたからよかったけど
261 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:31:36.65 ID:smWAxwrq
>>252
谷川自体も影響を受けたって言ってたが、らきすたOVAでもビューティフルドリーマーのオマージュやってたし
京アニはビューティフルドリーマー好きなのが多いのか?
俺も見てないから知らんが
262 昆布(静岡県):2010/02/24(水) 21:31:45.30 ID:6jVIdNO5
>>256
女の子泣かせっぱなしで非常に後味が悪いのですわ
263 ファイル(catv?):2010/02/24(水) 21:31:59.16 ID:kHfdTLfs
>>238
春ごろ出せるって賀東がブログで言ってたとかいうのをつい最近見た気がする
264 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 21:32:00.44 ID:8s693XrU
滝本竜彦ってもう6年半以上も本出さずにどうやって生きてるんだ?
もう引退してくれ滝本
265 カッターナイフ(広島県):2010/02/24(水) 21:32:28.14 ID:BN8RTjCx
>>251
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?uid=NULLGWDOCOMO&a=4152089415
宇野常寛ってサブカルライターが使い始めた。

それを面白がって、はてな民が必死で使い始めて広がった。
266 輪ゴム(長屋):2010/02/24(水) 21:33:03.23 ID:9zZ/lDoj
今見たらショボすぎワロッシュwwww
曲の良さでごまかしてるだけ
http://www.youtube.com/watch?v=LX4XQDcMjQ0
こっちのほうが出来いいな
http://www.youtube.com/watch?v=_ZpOsH-4bPU
267 釣り針(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 21:33:16.41 ID:ftgnJZWL
EGFマダー?
268 スケッチブック(福島県):2010/02/24(水) 21:33:30.88 ID:TnQcErCI
>>259
見たけりゃ見ろ
269 インパクトドライバー(西日本):2010/02/24(水) 21:33:34.77 ID:+psVSh9Q
>>238
フルメタ本編はもうバッドエンドしかないような希ガス
個人的には短編の方が好きだった
はやく新刊出て欲しいが完結して欲しくない微妙な心境だ…
270 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:33:51.09 ID:8v7DiAVI
原作読んだことなくて、アニメだけみてたからなんとなく消失見に行ったんだけど

無駄に長くて、内容もそんなに緩急がないし、なんとなくこれは家でDVDとかで見るもんだと思ったわ。
映画館でみても特に面白くも無いし、利点がない。
271 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 21:33:58.74 ID:xnm6sJbt
>>261,252
お前らゆとりか?
今のアニメの全ての原点と言っても過言じゃねえぞ
あらゆるアニメに生かされてるしエヴァさえ相当な影響受けてる
ビューティフルドリーマーがたまに叩かれるのはあれをうる星やつらでやる必要はゼロだったってだけのことで
272 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 21:34:50.92 ID:7OO824Sb
ゼロ年代代表作はハルヒじゃなくてリリカルなのはだから
勘違いすんなよハルヒ厨ども
273 紙やすり(東京都):2010/02/24(水) 21:35:01.84 ID:/pPjBVkv
274 漁網(長屋):2010/02/24(水) 21:35:16.51 ID:MkV01D6b
なんで消失を映画化する必要があったんだろう?
正直に言ってあまり盛り上がる部分ないんだけど
275 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 21:35:48.33 ID:8s693XrU
>うる星やつらでやる必要はゼロだったってだけのことで

そりゃ高橋留美子もいい迷惑だな
276 天秤ばかり(東京都):2010/02/24(水) 21:35:56.58 ID:Tm7FXHWt
>>1-272をものすごい勢いでNGIDに登録したいです><
277 時計皿(東京都):2010/02/24(水) 21:36:00.13 ID:2BHTQ8xc
>>209
iphoneアプリなんてこんなゴミみたいのばっかだよ
これはまたかなりの部類だけど
278 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:36:04.56 ID:smWAxwrq
>>274
一番評価が高いから
俺は憂鬱のほうが好きだけど
279 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:36:09.88 ID:rmJoaeks
>>270
原作もおもしろくないよ
ただハルヒを否定した長門暴走ってだけだもの
280 オートクレーブ(愛知県):2010/02/24(水) 21:36:15.24 ID:m38faGJ1
フルメタはVMCと爺さん含めたふもっふ2期やってくれ
281 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 21:36:18.39 ID:rEaTzGQc
>>259
EEはむしろ見てない方がいいかも
282 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 21:36:29.27 ID:C5eEzK8X
エンドレスエイトを2話で終わらせて残り6話で消失やっとけばよかったのにね
283 カッターナイフ(広島県):2010/02/24(水) 21:36:36.28 ID:BN8RTjCx
■涼宮ハルヒの憂鬱

●善良な市民 (宇野)

 この作品は簡単に説明すると、「不思議ちゃん」すぎて友達がいない美少女ハルヒを、
主人公の男の子(キョン)が優しく見守るって話なんです。
ヒロインのハルヒは「日常は退屈でつまらない、宇宙人や超能力者や未来人が
いてくれればいいのに」とずっと思っていて、実際に屋上でUFOを呼んだりしちゃう「不思議ちゃん」です。
 
 でも、よく考えたら明らかに「日常の中に楽しみを見つけられずにダダをこねている」のは
ハルヒ以上にキョンなんですよね。キョン(=この作品のファン)こそが「困った不思議ちゃん(ハルヒ)を
温かく見守る」という非日常から離れられなくなっている。
これって、典型的なオタク男子のパターンなんですよ。普通の女の子とは付き合えそうにないからいじけて
二次元の美少女キャラに走る。

 でもそれじゃ寂しいから、妥協案として(笑)「不思議ちゃん」や「メンヘル女子」に走る。
「自分よりかわいそうな女の子を助ける」というロマンに溢れたストーリーを勝手に脳内につくって
暴走しちゃうんですよ。『NHKにようこそ!(注3)』の佐藤君タイプですね。
この作品って、間違いなくこういうメンタリティをもっているどうしようもないオタク男子たちを
気持ちよくさせるためにSF設定やメタフィクションが導入されているんですよ。

 「不思議ちゃん」ハルヒを「常識人」キョンが見守るという構図は、キョン(=ファンのオタク男子)こそが
非日常に現実逃避ばかりしている貧しい存在だという事実を隠蔽してくれるし、ハルヒの「世界改変能力」は
「非日常を望んでいるのはあくまでハルヒですよ(君はちゃんとわかっていますよ)」というサインを出して
オタク男子たちを安心させる効果を生んでいる。巧いですよね、これなら無駄にプライドの高いオタク男子も安心してハマれる。

http://www.geocities.jp/wakusei2nd/haruhi.htm
284 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 21:36:42.27 ID:jO7r3och
ハルヒはSF作品としてもかなり完成度高いし(SFスレのラノベに偏見のないマニア達もかなり褒めてる)、
キョンの語りなど、若い世代の哲学への興味を喚起するのにもかなり貢献してるし、
実際わかり易くて優れてる
ラノベとしては異例の良作だろ
285 コイル(埼玉県):2010/02/24(水) 21:37:05.01 ID:Xx46xEoN
借りて読んだけどこれ中二病じゃないと楽しめない類の話だよな
ほんとうの恋愛とかをまだ知らない子供向けのお話って感じ。
作者は妄想好きな童貞だろうと思ったよ。
実際どうなのかしらんけど
286 漁網(長屋):2010/02/24(水) 21:37:27.01 ID:MkV01D6b
>>278
憂鬱もリメイクすれば映画としてちょうど良い長さになるな
287 フードプロセッサー(埼玉県):2010/02/24(水) 21:38:21.71 ID:dEz3Ilcq BE:1074732858-PLT(19000)

>>285
ラノベに何求めてんだ?阿呆か?
288 メスシリンダー(関西地方):2010/02/24(水) 21:38:25.76 ID:sv9cCbNB
もう終わったコンテンツを引っ張るな
289 泡箱(dion軍):2010/02/24(水) 21:38:30.84 ID:pyXmtDOW
一部先行掲載……
で、全部まとまってちゃんと刊行されるのは何年後ぐらいに……?
290 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:38:31.10 ID:smWAxwrq
>>286
劇場じゃなくていいからOVAで出してほしい
291 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 21:38:48.49 ID:L64GPhWk
>>273
ぎゃああああああああああ
292 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:39:16.75 ID:IKnVnYYX
>>279
最初読んだ時は結構ハマった
あんだけグダグダ言ってたキョンが必死こいてハルヒ探してるのが良かった
293 昆布(大阪府):2010/02/24(水) 21:39:30.82 ID:Cht00WL7
>271
当時アニメ見てないとなかなか見んよ

評論ネタでたまに出てくるから名前は知ってたが
その印象が強すぎてかえって手が出し難かったしな
なんか俺の中では無駄に硬いイメージ
294 漁網(長屋):2010/02/24(水) 21:39:47.45 ID:MkV01D6b
時間がいろいろ交錯しててみていて考えてしまって世界観に移入できないんだよなー
単に俺がSFに向いてないのだろうけど
295 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:39:47.50 ID:FW7+bfbo
>>278
ハルヒは憂鬱で完成された作品。それ以降は金魚の糞
296 漁網(関西地方):2010/02/24(水) 21:40:02.36 ID:9MqbYO7P
>>289
同時に発売日発表予定(?)だから、夏ごろには・・・。
297 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:40:46.61 ID:hmtw6sm0
>>291
公式発売日ならまだしも今日じゃたいした意味もない
298 クリップ(鹿児島県):2010/02/24(水) 21:41:02.52 ID:NmAgA0cq
>>289
フルメタの新作は先行公開から既に一年三ヶ月経ってるらしいぞw
299 コイル(埼玉県):2010/02/24(水) 21:41:20.90 ID:Xx46xEoN
>>287
ライトだろうが、小説ってものを書くんなら
そこに作者の人生観をつぎ込むのがマナーだろ。

単なる自分の現実逃避の妄想を垂れ流したものを
ノベルとはみとめたくない。
そんなんやってたら小説全体の思想の質が下がってしまうよ
300 釣り針(長屋):2010/02/24(水) 21:42:19.24 ID:1CeZ7ixf
>>299
そういうのいいから
301 ペンチ(神奈川県):2010/02/24(水) 21:42:21.11 ID:02mJA2dF
はよ新刊
302 滑車(千葉県):2010/02/24(水) 21:42:22.33 ID:Pb1TotC2
で、このゲームは面白いのかね?
303 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:42:31.46 ID:bqcpZwh2
もうそろそろ作者のオナニーになってきたよね
304 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 21:42:32.06 ID:1wJhGmAT
>>299
見苦しいぞ
305 霧箱(大阪府):2010/02/24(水) 21:42:33.40 ID:bQPVi6UQ
>>285
谷川はイケメンリア充だぞ
306 トースター(群馬県):2010/02/24(水) 21:42:39.48 ID:vIs8PZVf
>>4
でる
307 そろばん(岡山県):2010/02/24(水) 21:42:51.73 ID:tAv3d3t1
>>299
だからライトノベルだろうがアホ
308 浮子(新潟県):2010/02/24(水) 21:42:56.19 ID:dOMN8NJp
そんな肩肘張らないで、見てみりゃいいじゃん
309 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:42:57.01 ID:r+1b3g+P
>>299
村上春樹はどうなんですか
310 エビ巻き(中国地方):2010/02/24(水) 21:43:15.22 ID:gd9o5tp/
FFはいつでるの
311 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 21:43:57.71 ID:mkIpw9/Y
>>299
お前が子供じゃないなら仕方ないだろ。
312 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:44:07.50 ID:hmtw6sm0
>>299
作者は既婚らしいけどね
313 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 21:44:30.46 ID:rEaTzGQc
小説全体の思想の質(笑)
314 しらたき(神奈川県):2010/02/24(水) 21:44:31.34 ID:Cgg2lvMW
俺はもう騙されない
315 ホールピペット(福岡県):2010/02/24(水) 21:44:56.88 ID:qdqQn5rT
本編よりも流のあとがきのほうが読みたい
316 羽根ペン(東京都):2010/02/24(水) 21:44:59.82 ID:a3N4jade
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < ライトだろうが、小説ってものを書くんなら                         >
  |  (゚)=(゚) |  < そこに作者の人生観をつぎ込むのがマナーだろ。                    >
  |  ●_●  |  < 単なる自分の現実逃避の妄想を垂れ流したものをノベルとはみとめたくない。    >
 /        ヽ < そんなんやってたら小説全体の思想の質が下がってしまうよ              >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
            
317 厚揚げ(愛知県):2010/02/24(水) 21:45:00.10 ID:7IXXnXCK
嫌がる彼女(3次でオリエント工業製ではない)と消失観たら
ハルヒって面白いねって言って俺の部屋のラノベ全巻持ってったぞ

オタが一人増えてよかったなお前ら
318 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 21:45:09.90 ID:ZGE6/iXE
おまえら仲良くな
319 コンニャク(徳島県):2010/02/24(水) 21:45:15.73 ID:6CnxWpWh
先行とか絶対また引き伸ばす作戦じゃん
320 おろし金(香川県):2010/02/24(水) 21:45:17.69 ID:QKxUv0AF
>>299
そうだよね小説は崇高で魂が入ってないとだめだよね
321 テンプレート(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:46:50.02 ID:LGnWLo4a
代々木さんヤンデレ展開は飽き飽き
322 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:46:51.20 ID:FW7+bfbo
>>317
劇場にも女多かったな。6:4ぐらいだ多分。まぁキョンとか小泉が出てるシーンで嬌声上げてたから腐女子だと思うけど
323 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:47:07.03 ID:56eY8DV1
too late,too little.
324 釣り針(石川県):2010/02/24(水) 21:47:44.28 ID:Db24YWJm
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=qURwBoAEWl8
iPhoneゲームならこれくらい作れよ
325 厚揚げ(愛知県):2010/02/24(水) 21:49:40.59 ID:7IXXnXCK
>>322
確かに多かったな。あとリア充くさいのもいた。野郎同士で来てたけど。

てか、キモオタ風のはハルヒorなのはの部屋に吸い込まれてってワロタ
326 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 21:49:57.33 ID:orGe8mQ7
>>322
オタ充っぽい奴ら率が高くて居心地悪かったわマジで
327 裏漉し器(埼玉県):2010/02/24(水) 21:50:30.28 ID:KITYoKlH
コミック版エヴァが終わるかハンターハンターが終わるか驚愕が出たら本気出す
328 プライヤ(埼玉県):2010/02/24(水) 21:50:41.91 ID:FeI7GPpf
>>325
他人事のようにいうお前は何なのかと
329 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 21:50:59.84 ID:9lVOl6aC
あぁー昨日みたわ
330 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:51:05.67 ID:FW7+bfbo
>>325
なのはは女少なかったな。いても単身だった。多分メンヘラだな
331 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 21:51:09.12 ID:xa5t9zrF
>>317
良くねぇよボケ死ね

何が驚愕って、エロゲ以下のルート展開に驚愕だわ
全員死亡でいいから終わらせろや
332 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:51:24.40 ID:smWAxwrq
>>328
ν速民だぞ?察せよ
333 巾着(関西地方):2010/02/24(水) 21:51:26.18 ID:Z8Epir1/
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
334 カッターナイフ(広島県):2010/02/24(水) 21:51:29.84 ID:BN8RTjCx
>>330
30overの男ばっかりだったぞ
335 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 21:52:18.87 ID:8s693XrU
>>322
どうせ池袋でしょ?その劇場
女はエヴァより圧倒的に少なかったし上映中に声を上げるキチガイ
なんて一人もいなかった
336 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 21:52:40.94 ID:L1gEi90d
337 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 21:52:50.27 ID:rmJoaeks
来年のTVK新年アニメ特番はこれかな
338 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:52:50.91 ID:r+1b3g+P
>>334
お前が30overだからじゃないか?
同じような生活スタイルなヤツらが重なるもんだ
339 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 21:53:29.05 ID:FW7+bfbo
>>335
川崎だよ
340 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:53:50.45 ID:Q/TvW8b1
蜻蛉迷宮糞すぎワロタ

延期しすぎてハードル上がりまくりのところ、蜻蛉迷宮みたいな糞漫画原作やってて
ちゃんと書けてるんか?

面白くなかったら、叩きまくるぞ
341 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 21:53:52.89 ID:gqOKvmN5
>>299
エンターテイメント全部否定か
かっこいいな
人生に対してもそのくらい真剣ならもっとかっこいいのに
342 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 21:54:02.67 ID:16p+HQ88
キョンのメンタリティってニュー速民のそれまんまだよね
343 梁(神奈川県):2010/02/24(水) 21:54:22.72 ID:y2l5xO5I
厚揚げとばんじゅうのやり取りサクラにしか見えねー
344 モンドリ(空):2010/02/24(水) 21:54:48.60 ID:YZv7ual3
驚愕は素直にうれしいけど傑作になるとは思えない
本屋が盛り上がるからいいけどな
345 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 21:54:51.45 ID:orGe8mQ7
>>342
ちょっと意味がわからない
346 墨壺(中国地方):2010/02/24(水) 21:55:01.27 ID:Zz6QfYmA
池袋の映画館の前でJK達が写メとってて、なんでだろうと思ったらポスターと記念写真とってた。アホか
347 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 21:55:15.26 ID:smWAxwrq
>>342
キチガイ発言をした女に話しかけるほどの行動力があるかないかが決定的な違いだな
348 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 21:55:18.59 ID:6JVb+WqF
消失はお前ら何が悲しくて深夜アニメ見てんだよって感じのリア充が多くて逆にイラッとした
349 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 21:55:20.44 ID:ZGE6/iXE
>>339
チネはデートスポットも兼ねてるからいいよな
350 鑢(三重県):2010/02/24(水) 21:55:33.24 ID:+8us2avz
そういや俺がなのは見に行ったときにカップルがいて死ねばいいと思ったな
兄妹オタだったのかもしれないけど
351 オシロスコープ(福岡県):2010/02/24(水) 21:55:36.80 ID:0TNIFGTH
福岡の平日の昼間とか人来ないだろ映画
352 薬さじ(長屋):2010/02/24(水) 21:56:17.93 ID:D5zYo73F
>>324
すげえ
これいつ出るの?
353 黒板消し(アラバマ州):2010/02/24(水) 21:56:27.00 ID:gHhSj5cA
原作はいつ終わるの?
354 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 21:57:38.07 ID:Tv9o9/YL
冷静になってみると長門がかわいいだけの糞アニメだったな。その長門も劣化タバサだけど
355 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 21:57:48.30 ID:8v7DiAVI
池袋でみたけど確かに女が多かったわ

ここで笑えるのか・・・?ってタイミングで笑ってる奴が多くて不思議だったわ。

TOVの映画見に行ったときに、見終わったあと振り返ったら女しかいなくて戦慄を覚えたことがあったな。
356 バカ:2010/02/24(水) 21:58:05.69 ID:4BnDYVyR
>>191
ワラタ
357 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/24(水) 21:58:31.73 ID:1Pl5hYeN
>>355
オタクの笑いのセンスのずれ方は異常
358 ファイル(奈良県):2010/02/24(水) 21:58:42.75 ID:Dbc3FjfZ
カップルリア充に混じってリア充主人公の映画見るとか
なんの修行だよ
359 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 21:58:55.19 ID:mkIpw9/Y
>>351
俺は日曜にいったけどさすがに多かったな。

ただ館内の貼り紙まで必死に撮影してる奴がいて
何が楽しいんだろうと思ってたw
360 石綿金網(岡山県):2010/02/24(水) 21:59:01.44 ID:NBmaxgbU BE:524707362-2BP(0)

ハルヒとか実際いたらうざすぎて絶対に関わらんよな
鶴屋さんとはSEXしたいけど
361 おろし金(新潟県):2010/02/24(水) 21:59:34.12 ID:3R6JMM6X
なんだよびっくりするくらい糞ゲーなのかと思ったじゃないか
362 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:00:05.52 ID:9lVOl6aC
長門がかわいかったので映画を期にハルヒ全部みてみたらハルヒが一番かわいかった
363 天秤ばかり(岡山県):2010/02/24(水) 22:00:06.64 ID:uaI7iNaN
>>360
俺は朝日奈さんでパイズリ。
もう出なくなるまでパイズリ。
364 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:00:10.74 ID:orGe8mQ7
いつも明るい二次元のキャラから本気で嫌悪されるのがこんなに辛いとは思わなかった
365 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:00:36.09 ID:smWAxwrq
>>360
朝倉涼子ちゃんにご飯作ってもらいたい
366 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:01:12.24 ID:FW7+bfbo
>>362
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
367 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:01:18.02 ID:orGe8mQ7
>>362
それはない
368 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:02:04.15 ID:qEGGnrob
>>362
どう見たらその結論に至るんだよ
369 バカ:2010/02/24(水) 22:02:05.34 ID:4BnDYVyR
>>355

ジョンスミスってだけで笑ってるフジョシいたがマジでうぜえ
370 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 22:02:30.64 ID:dAjolH6A
>>223
そうなんだよ
あんなさっくりエンターキー押しといて
なぜそこに来てうだうだ言ってんのかと
371 コイル(埼玉県):2010/02/24(水) 22:02:38.23 ID:Xx46xEoN
>>341
ちげーよちゃんと読めよ。

大抵のエンタテインメントは魂込めて作られてんだよ。
宮崎ハヤオとか泣きながらアニメ作ってたりするし
とにかく作者が全霊こめてモノ作りするのが普通なんだよ。

けどハルヒからはそれが感じられない。
とりあえずSF書きたいから書いてみました、って感じ。
それは自分の経験こめてないからなんだよ。
ただ別世界の妄想を組み立てて楽しんでる。

だから駄目なんだよ。
自分の作品にも誇りを持てなくて
「ああ、周りが勝手に盛り上がってるな。
じゃあほっといて次回作は当分つくんなくていいや」
ってなってる。

作り手としては最低クラスだね。
って話。
372 オープナー(大阪府):2010/02/24(水) 22:02:42.34 ID:OsnXOXc6
>>299
お前のお勧めとか言わなくていいからな
373 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:02:57.47 ID:9lVOl6aC
>>365
あのマユゲはねえよ
374 モンドリ(空):2010/02/24(水) 22:03:41.77 ID:YZv7ual3
結構映画見てんだなw
375 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:04:25.53 ID:orGe8mQ7
>>371
> けどハルヒからはそれが感じられない。
> とりあえずSF書きたいから書いてみました、って感じ。
> それは自分の経験こめてないからなんだよ。
> ただ別世界の妄想を組み立てて楽しんでる。

この部分が完全に推測・主観でしかない気が・・・レス乞食なら信でね
376 指錠(埼玉県):2010/02/24(水) 22:04:29.84 ID:AsermA7Z
>>373
あ?
377 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 22:04:32.64 ID:t5cIrIEh
消失長門が可愛すぎて生きてるのが楽しい
378 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:04:36.04 ID:smWAxwrq
>>373
あのマユゲだからこそアリだろ
なに言ってんのお前
379 鍋(愛知県):2010/02/24(水) 22:04:39.83 ID:cFz1vtp2
ハルヒも落ちぶれたもんだな
全然勢い出てないじゃん
380 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:04:39.76 ID:mkIpw9/Y
>>368
一番素直だからじゃないの?
自分があんな女とつきあうかときかれたら微妙だがw

>>371
お前に泣けてきた。
381 色鉛筆(山陰地方):2010/02/24(水) 22:05:30.96 ID:PnaCQvmB
FSSみたく歴史を作者が公開しとけば信者が勝手に補完してくれるんじゃね?
382 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:05:44.63 ID:xnm6sJbt
確かにハルヒには当時もしかしたらエヴァを超えるんじゃないのか?って期待感があったけど
結局のところシャッフルの話題性やネットとの連動やダンスなんかでごまかしてただけなんだよな
「中身」でエヴァと正面からぶつかって遂に勝利をおさめた化物語が登場するまで実に15年程かかることになるわけだが
383 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:06:01.99 ID:6JVb+WqF
>>370
いや、エンターキー押す時点ではまだ世界を変えた犯人分かってないだろw
とりあえず元の世界に戻るのに必死だった
んで犯人が長門と分かってからもう一度よく考え直した
384 巾着(東京都):2010/02/24(水) 22:06:03.77 ID:MfwskP/M
>>365
今度発売する朝倉のおでんでも食っとけ。
385 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 22:06:26.92 ID:dAjolH6A
>>369
笑い声だけでうざいとか
なんかもう映画館で見るべきじゃないだろもう
386 厚揚げ(愛知県):2010/02/24(水) 22:06:30.55 ID:7IXXnXCK
朝比奈さんのおっぱい択一だったけど
ハルヒの絶対領域もいいなと思えるようになった
387 フラスコ(北海道):2010/02/24(水) 22:06:44.44 ID:PZ7g8pCs
映画の金返せって書き込み見ないな
これは意外といいものなんだな
はやくDVD出せ300円出して借りてみてやるよ
388 ロープ(東京都):2010/02/24(水) 22:06:44.62 ID:8s693XrU
ID:Xx46xEoNにレスしてる奴うぜえ
389 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 22:06:44.68 ID:/v7haQ+z
ハゲ川の髪残ってるかな
390 マイクロピペット(静岡県):2010/02/24(水) 22:07:22.77 ID:gTo717/q
ドラえもんとDB以外のアニメ映画なんて初めてみたけど
途中でトイレやらで席立つやつの多いこと多いこと
普段から映画見てるやつらとは根本的に客層が違うんだな
391 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:08:16.17 ID:smWAxwrq
>>384
あと少し出せば定食屋でもっとまともなもんくえるんだよなアレ
容器欲しいから買うけど
392 漁網(長屋):2010/02/24(水) 22:08:23.19 ID:MkV01D6b
>>382
といっても、化物語のヒットも演出とキャラ萌えの賜物だしね・・・
結局中身って言葉ほどわからんものはない
393 オーブン(福岡県):2010/02/24(水) 22:08:25.11 ID:4+QYf+oJ
>>362
1回しか見て無い人→消失長門萌えw

2回目、3回目と見た人→寝袋から飛び出して慌てて寝癖なおすハルヒ最高!!
394 泡箱(dion軍):2010/02/24(水) 22:09:01.60 ID:pyXmtDOW
なんにしても今夜は呑もう。祝いだ。
395 フラスコ(北海道):2010/02/24(水) 22:09:07.30 ID:PZ7g8pCs
>>390
原作の再現率が高いからトイレに行っても問題ないとか
まぁ俺原作も映画もみてないからさっぱりだけど
396 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:09:13.28 ID:dLPR3oY+
佐々木早く来てくれーーーーーーーーーー!!!!!!!!
397 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 22:09:17.35 ID:16p+HQ88
>>345
冷めてる振りしてて当事者意識がなくてやけに理屈っぽくて利いたような口きくとこ
要するに捻くれてるってことだな
398 しらたき(東京都):2010/02/24(水) 22:09:38.26 ID:kh31i77h
笑っちゃダメとかしゃべっちゃダメとか食べちゃダメとか、
映画館の神聖化(教会化)が始まったのっているなんだろう。
オペラとかクラシックの演奏会が神聖化(教会化)されだしたのはロマン派の時代だけど。
399 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:09:52.24 ID:smWAxwrq
>>393
何回見ても朝倉涼子ちゃんが無敵
400 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 22:10:11.75 ID:dAjolH6A
>>383
元の世界に戻りたいってあれだけギャーギャーやってたのに
長門が犯人ってだけでもう一度考え直そうとかありえねーだろ
長門が改変した理由をキョンが考察する部分はいいとしても、
その後の自問自答がうざいんだよ
さんざん同じこと言ってきて何繰り返してんだろうと
401 オープナー(大阪府):2010/02/24(水) 22:10:12.94 ID:OsnXOXc6
とりあえずキョンの指がやたらいやらしい映画だった
402 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:10:21.85 ID:9lVOl6aC
>>367>>368
ずっと人生に不満だった奴がさ、SOS団つくってから特上のスマイルになるんだぜ
幸せそうにしてるハルヒを見てると俺も幸せな気分になってくる
かわいい
エンドレスエイトも最後のハルヒがかわいかったから最後になんとか許せた
溜息だけレンタルなかったから見てないけど
403 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:10:48.17 ID:/ZcvrX/q
つーか今回はネタじゃなくてマジで驚愕出るのかw
何年待ったことか・・・
ハルヒなんか正直どうでもいいけど驚愕は読む
404 巻き簀(東京都):2010/02/24(水) 22:10:53.16 ID:epN1y32b
>>119
よかっただろ

今日発売のCD2曲目に入ってるぞ
405 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:10:55.58 ID:+8us2avz
>>390
映画にしては大分長い方だから仕方ない
406 筆箱(愛知県):2010/02/24(水) 22:11:25.57 ID:7qwyMjmv
おせーよ
もう内容忘れちまったから最初から読み直さなきゃいかんがな
407 漁網(長屋):2010/02/24(水) 22:11:46.88 ID:MkV01D6b
パラレル世界のハルヒたちあっさりと消えすぎだろ…
408 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:11:59.42 ID:mkIpw9/Y
>>400
お前も落ち着けよw
409 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 22:12:24.17 ID:ZGE6/iXE
リピーター特典ってなんだった?
410 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:12:46.78 ID:CH6Plr4u
この流れ見て

見てないけど映画はつまらないんだなとわかった
411 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:12:55.74 ID:FW7+bfbo
>>402
消失のハルヒって凄い不幸オーラ出てるからな。クリパの企画考えてるハルヒと偉い違いだわ
412 巻き簀(東京都):2010/02/24(水) 22:12:58.47 ID:epN1y32b
>>409
フィルム
413 下敷き(大阪府):2010/02/24(水) 22:13:07.88 ID:Qc4ilpln
明後日、月姫コミックの新刊がおよそ2年ぶりにでる件について
もうでないかと思ったが・・・
414 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:13:25.70 ID:orGe8mQ7
>>407
消えたというより元に戻ったんじゃないの
415 色鉛筆(愛媛県):2010/02/24(水) 22:13:27.31 ID:183BXn4h
416 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:13:47.00 ID:3ycDeX4F
アニメしか見てないけど今のところ捨てキャラが黄緑なんたらしかいない
417 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 22:13:52.65 ID:ZGE6/iXE
>>412
トン。

418 プリズム(東京都):2010/02/24(水) 22:13:54.62 ID:dAjolH6A
>>402
溜息見ないほうがいいんじゃないか
ハルヒがキチガイすぎて若干引くレベルだし

>>408
え、何?
419 プライヤ(埼玉県):2010/02/24(水) 22:15:07.79 ID:FeI7GPpf
>>402
その感情は「萌え」なの?
420 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:15:09.81 ID:TMOYa42c
ν速がツマンネツマンネ言ってた消失を見たが
あれそんなにダメか?俺の目がまだ肥えてないのか?
421 ホッチキス(catv?):2010/02/24(水) 22:15:10.99 ID:L64GPhWk
驚愕で爆釣りして蓋を開けたらげきじょうなんだろ
422 撹拌棒(神奈川県):2010/02/24(水) 22:15:11.06 ID:WqGKSCDI
>>410
観てないものを批判するなんて実に滑稽だな
423 平天(東京都):2010/02/24(水) 22:15:16.29 ID:cSXKTukV
一昨日見たけどまあ良かったわ 原作見てたが特に問題はなかった
というか、ハルヒのTVシリーズの作画レベルが高すぎたのか劇場版なのに凄く感じなかった
424 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 22:15:54.34 ID:EDzppqjv
なのはみたい
425 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:16:10.02 ID:HKOpxE8R
                                      ,.-、  ,...、
                               .. ‐ ,二フ..::..:∀:..:..\
                           r/:..:_ノ:..:..:..:..:..:..:.|:..:..:..:..:`ヽ.、
                           j´:..:./__ - /_:/_/:∨ヽ:.、_ィ:\:\
                         _l!{:.∨:..:./::..:|::.:l|:.トミムィ'「.:|::..}:ヽ:ヽ、}
  ┏┓      ┏━━━┳┳┓     /..:{:..:.!:..:.||:l..:|_:斗ト!、 z土ト:/:..:.ト:.} |      ┏┓      ┏━┓
┏┛┗━┳┓┗━┳  ┣┻┛    j:.:.∬.:.:.|::.:..!l:K≦弐ミ「  _チ=K}::.::リ }´      ┃┃      ┃  ┃
┗┓┏━┫┃    ┃┏┛┏━━━ムイ△ :.ヽ::.:...K{|::::ィ「`    h::リ7:イ´ ━━━━┓┃┃      ┃  ┃
┏┛┗━┻┫    ┃┃  ┃   /..:.::.::. ○:!::.ハ:::..:{ ヒzツ     _,ー'´ハ:リ.        ┃┃┣━┓  ┃  ┃
┃  ┏━┓┃    ┃┃  ┗━/:.:.::.:.:.:.:.: □ l::.`ヽ::ト、    {' ̄ リ′/:〃‐、━━━━┛┃┃┃┃  ┗━┛
┃┃┃┏┛┃    ┃┗┓   .{.:.:.:.:.:.::.:/ | .:_ヽ{:.:..\> ._`ー'..イ>イつ  }.         ┃  ┃┗┓┏━┓
┗━┛┗━┛    ┗━┛   V/::./了⌒(_,ト.ヽ::...:l:| Yニ|丁::.:/  ヽミァ'′        ┗━┻━┛┗━┛
                   {/:/   ト、___,小ヽ}::.:.リ、 Y´j/|::./ト、_ /´
                    |:{   ヽ`='  ハィト、ミV/!'_ノ
                    ヾ、    ヽ_人   >t‐チ、
                          ノ. . . ...`7ヽイハ∨
                         く. . . . . . . ト、 :|:|..:ハ:.〉
                         {_ト、. . . .|.ヽzイ ′
                           ̄`iー‐' ̄|ノ
                                 ト __./!
426 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:16:13.11 ID:dLPR3oY+
>>420
言ってないだろ
大絶賛だ
427 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:16:17.21 ID:+ATTrk2Z
>>283
この評論って面白いな

消失を知っていれば、さらに面白い
428 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 22:16:42.38 ID:rmJoaeks
消息のEDはどんなダンスするの?どんな走り方するの?
429 ドライバー(関西地方):2010/02/24(水) 22:16:46.22 ID:zLFSGNz2
アニメは見たことないけど
godknowsは何度も見たくなる
430 砥石(鳥取県):2010/02/24(水) 22:16:52.04 ID:6CqrAAJq
>>9
こいつ雑誌買わずに画像あげて犯罪じゃね
431 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 22:16:59.92 ID:s0oJbGf8
29日0時よりPV公開! 麻枝准企画のアニメ「Angel Beats!」

2010年放送予定のアニメ「Angel Beats!」の公式サイトにおいてアニメ版のプロモーションビデオが
12月29日0時より配信が開始されると発表された。
「Angel Beats!」はあの「AIR」や「CLANNAD」で有名な麻枝 准氏が企画・音楽・脚本を手がける。
Key、アニプレックス、電撃G's magazine、P.A. Worksによる豪華な合同プロジェクトだ。

http://www.terrafor.net/news_skWrI6miJ.html

公開されたPV
http://www.angelbeats.jp/movie/pv06.html
http://www.youtube.com/watch?v=gQNipo08ejM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229780


Angel Beats!
放送:2010年4月

製作:アニプレックス(化物語など)
制作:PA works(true tearsなど)
原作・脚本:key(Air、CLANNAD、リトルバスターなど)
キャラクター原案:Na-Ga(リトルバスターズ!) 
監督:岸誠二(天体戦士サンレッド、瀬戸の花嫁など)
キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三(ストライクウィッチーズ、バスカッシュなど)

10年世代最大の話題作決定!!!
432 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:17:10.47 ID:HKOpxE8R
消失は最高だった
エンドレスエイトは許した
433 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:17:20.09 ID:9lVOl6aC
>>378
かわいい声でなに言われても太マユゲがしゃべってる!!的な感じになって萌えられない
だいたい性格が悪いんだよ
長門が勇気だして誘ってんのにここがあの女のハウスねレベルの強引さで入り込んできやがって
434 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:17:35.91 ID:orGe8mQ7
>>420
ネットの評価を鵜呑みにするなよバカ
特に2ちゃんなんて声のデカい少数派ばっかりなのに
435 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:17:37.37 ID:HUWTggfh
古泉もっと出せと
436 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:17:41.19 ID:rEaTzGQc
>>364
朝比奈さんの汚い物を見るような目がいいよね
437 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 22:17:42.88 ID:7OO824Sb
>>420
ν速のアニメ評論なんてまったくあてにならん
438 漁網(長屋):2010/02/24(水) 22:17:52.62 ID:MkV01D6b
>>424
栃木は今週までらしいね
439 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:18:03.59 ID:9lVOl6aC
途中からトイレ行きたくてたまらんかったからEDスタッフロールはじまったらすぐ出てしまった
440 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:18:06.64 ID:6JVb+WqF
自問自答シーン最高じゃねえか
あそこにこの作品のテーマ性が全て集約されてる
あれが無かったらただ物語をなぞっただけのアニメになってた
441 マイクロピペット(静岡県):2010/02/24(水) 22:18:15.19 ID:gTo717/q
まあ後半1時間くらいずっと泣いてたよ俺
442 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:18:22.73 ID:14tXyt36
ハルヒや長門のキャラはまだ賞味期限内だけど
キョンみたいな主人公ってもう流行んないだろ
443 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:18:25.19 ID:5IP2D80K
パーティースプレーをすんごく楽しそうに振るハルヒを観に
もう一回映画館行こうか迷ってる
ちなみにBD機材代は確保した
444 ドリルドライバー(三重県):2010/02/24(水) 22:18:26.26 ID:D2JX2QwC
こんなのがエヴァ超えたとか言ってた連中は恥かしくないの?
445 しらたき(東京都):2010/02/24(水) 22:18:31.04 ID:kh31i77h
消失の難点をあえてあげるとするならヌルヌル動きすぎるところ。
しかもそれに焦点をあてて強調しすぎるという点かな。
自然じゃないというか。
逆に「不自然な世界」の演出だとしたら、それはすごいと思うのだけど。
446 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:18:52.53 ID:hl6pFbBu
まぁ00年代でエヴァと唯一、タメを張れそうになった作品はハルヒだけ

エヴァ破の前に本物と偽者の格の違いを見せられただけだが
447 ばくだん(福岡県):2010/02/24(水) 22:18:52.22 ID:kDfF9skt
映画のほうは見てないけど消失って長門じゃなくてキョンメインの話じゃないの?
448 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:18:59.12 ID:smWAxwrq
>>433
その解釈が凄過ぎだろ
いつも飯持ってきてやってるって説明あったのに
449 砥石(鳥取県):2010/02/24(水) 22:19:12.11 ID:6CqrAAJq
>>283
消えてるぞ
450 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:19:29.97 ID:/ZcvrX/q
>>446
そのエヴァを軽々と抜いていった化物語をどう捉える?
451 黒板消し(長野県):2010/02/24(水) 22:19:33.07 ID:TGxosA7y
二期とはいったいなんだったのか
452 漁網(長屋):2010/02/24(水) 22:20:00.90 ID:MkV01D6b
朝倉さんのヌルヌルはよかった
453 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:20:04.49 ID:+ATTrk2Z
>>418
溜息はハルヒ・キョンの関係において、消失の重要な伏線になってる
454 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:20:07.56 ID:orGe8mQ7
>>450
知名度的に抜けてない気がするが・・・
455 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 22:20:31.21 ID:1wJhGmAT
>>398
単なるマナーだろ
注意でもされて根に持ってるのか?
456 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 22:20:43.38 ID:7OO824Sb
>>424
早急にみろよ
すばらしい映画だぞマジで
457 ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/24(水) 22:20:46.18 ID:KITYoKlH
製作側に嫌われたのは間違いないよなw当て付けだろ二期は
458 プライヤ(大阪府):2010/02/24(水) 22:20:51.31 ID:Ei4QVJ9G
糞アニメ糞スレ全サク
459 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:20:54.51 ID:HKOpxE8R
>>373>>433

朝倉さんの魅力がわからない奴は童貞ニート
あの行動は長門を愛するが故だとなぜわからない?
460 平天(東京都):2010/02/24(水) 22:21:01.83 ID:cSXKTukV
朝倉さんが長門の部屋にいるシチュエーション見たときハルヒちゃんを思い出して笑いそうになった
461 トースター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:21:04.37 ID:d98LHQdS
>>450
何をもって超えたなの?
ソフトの売り上げ?
462 泡箱(dion軍):2010/02/24(水) 22:21:19.17 ID:pyXmtDOW
長かった。
ああ。長かった。
463 釣り針(北海道):2010/02/24(水) 22:21:57.68 ID:PyvlKhGN
映画はアカペラで声優を歌わせると酷いことになるってのが良く分かった
声量足りないよ・・・・


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org684219.jpg
既出?
464 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:22:07.53 ID:orGe8mQ7
>>455
映画の内容によって騒いで良いとか自重すべきとかが違うこと知らないんだろ
465 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:22:22.08 ID:FW7+bfbo
>>448
実際長門は誰もいないと嘘ついて朝倉を部屋に入れたがらなかったのに朝倉は空気読まずに部屋入ってきちゃったからな
このシーンは平野綾もパンフレットで言及してて平野綾見直したわ
466 ムーラン(京都府):2010/02/24(水) 22:22:22.32 ID:yr/wbfBU
角川も話題を欠かさないよう必死だな
467 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:22:22.94 ID:qEGGnrob
朝倉さんが男どもに輪姦されてる同人ないかな
ゆかにっきみたいな感じでどっちといったら和姦風で
468 巻き簀(東京都):2010/02/24(水) 22:22:35.56 ID:epN1y32b
>>456
なのはさん強すぎてワロタw
469 マイクロピペット(静岡県):2010/02/24(水) 22:22:36.01 ID:gTo717/q
キョンの自問自答シーンはキョンらしくなくて違和感あったけど
あのシーンを経てやっとキョンが主人公になったって書き込み見てなるほどと思った
470 白金耳(東京都):2010/02/24(水) 22:22:38.09 ID:Wv1JsJpg
映画は普通に観れたが、あんなに長かったのにあまり印象に残らなかったな。
長門好きじゃないからかも。
エヴァのがよっぽど脳内にこびりついたわ。
471 鑢(千葉県):2010/02/24(水) 22:22:41.89 ID:+lXSm3gW
>>450
化物語ってエヴァ越えてたのかw
そいつあーすげー
472 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:22:44.11 ID:xnm6sJbt
>>461
BD余裕で勝ったわな
中身でも勝ってる
キャラの魅力も
これだけ市場の要望を満たしたアニメがそもそも前例がない
473 蛸壺(秋田県):2010/02/24(水) 22:22:45.86 ID:qIWWI946
>>420
ここ最近見たアニメの中じゃで一番だったぞ
まあ映画とテレビアニメを比べたらいけないかもしれないが
474 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:22:57.84 ID:HKOpxE8R
>>435

なかなか目の付け所良いね
そうその通り
ハルヒの素晴らしさの半分くらいは古泉のおかげ
古泉がいなければ、ありがちハーレム学園モノに成りかねないところ
古泉の存在があるから立体的な人間関係が構築されている
まさに縁の下の力持ち
キョンはもっと古泉を労るべき
475 虫ピン(茨城県):2010/02/24(水) 22:23:50.26 ID:t/FthsDT
冨樫がHH連載再開したら本気出す

谷川流が筆を持ったら本気を出す ←今ここ


お前らいつ本気出すの?
476 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 22:24:01.10 ID:RMzGqk9b
>>474
顔が近いぞ気色悪い
477 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 22:24:05.63 ID:7OO824Sb
>>463
散々既出なんだけどスレをjpgで検索するくらいの知能ないの?
478 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:24:18.12 ID:56HulKTI
>>472
20万枚以上売ってから言えよカス
DVDどれだけ売ってると思ってんだアホ


○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 【特装版】 
発売日         初動.   2週目.  3週目  4週目. 5週目  6週目    
2008/04/25(金)  219,315 *22,854 *3,190 *1,411 *12,253  *3,618以上  
479 蛸壺(秋田県):2010/02/24(水) 22:24:20.44 ID:qIWWI946
>>463
ちゃんとスレタイ見ろや
480 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 22:24:21.60 ID:xa5t9zrF
>>472
>中身でも勝ってる
アフィブログにでも帰れよ萌え豚。同人誌でチンコでも擦ってろ
481 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 22:24:39.64 ID:EDzppqjv
>>463
涼宮ソレヒの
ヘ音記号?驚愕
482 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 22:24:43.97 ID:t5cIrIEh
長門さんが読んでる本に精子かけたいよね
483 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:24:52.54 ID:rEaTzGQc
>>464
コメディ映画とかは笑いながら見た方が楽しいな
というかそれがあるから余計面白いというか
ハルヒはニヤっとはしても、あんまり笑う所はなかったような
484 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 22:24:59.09 ID:16p+HQ88
ホワイトボードに書かれたハルヒのクリスマスパーティの文字が
ハルヒの性格を端的に表してておもしろかった。
485 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:25:09.80 ID:smWAxwrq
>>465
長門を心配するがゆえだろ
大聖母のごとき優しさと慈悲
486 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:25:12.36 ID:HKOpxE8R
消失で一番気になってたナイフぐりぐりシーンが予想以上に作り込んでて関心した
出血描写や杉田の演技のリアリティ
朝倉さんの猟奇的魅力
すべてが完璧だった・・・
あと三回は見に行くね
487 烏口(愛知県):2010/02/24(水) 22:25:19.37 ID:yPDmTWqN
アカペラはどうかと思った
歌の上手い下手じゃなくて
2時間半見てあの曲調で終わると一気に疲れが出てくるというか
488 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 22:25:24.58 ID:EDzppqjv
>>468
よしDVDだ
489 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:25:30.25 ID:+8us2avz
>>468
あの鬼畜SLBはシリーズ通して五本の指に入る名シーンだ
490 錐(catv?):2010/02/24(水) 22:25:34.91 ID:yt9AQ6gF
ここまででないことに驚愕だわ








一冊ももってないけど
491 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:25:36.54 ID:3ycDeX4F
>>474
シリーズ全部通してみると
キョンと古泉が一対一で会話するシーンやけに多くて気持ち悪い
492 乳鉢(京都府):2010/02/24(水) 22:25:39.26 ID:NMkxXe6U
俺もハルヒくらい影響力のあるラノベ書いてみたい
だけどアイデアが思い浮かばない
だからν速民のみんな、斬新な設定と世界観を伝授してくれ
できれば高校生になる前に完成させたい
493 しらたき(東京都):2010/02/24(水) 22:26:05.94 ID:kh31i77h
>>455
だから、そのマナーってのがいつ「当たり前」となったのかを知りたいだけ。
かつて映画館は議論の場であったと聞くし、罵倒やらもあったと聞く。
そういったことを知るのもマナー違反かな?
494 トースター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:26:12.78 ID:d98LHQdS
>>472
BDの売り上げでも抜けてないみたいだけど
まさか化は累計でカウントしてんの?
495 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:26:16.60 ID:orGe8mQ7
>>483
キョンが思いっきりサッカーボールを空振りしたところで笑いが起きてたが
まあその位だよね笑う要素は
496 フードプロセッサー(関西地方):2010/02/24(水) 22:26:18.30 ID:2dKZk5GG
角川のことだから驚愕+11巻、12巻同時発売ぐらいしてくれるものかと思ってたのに
497 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:26:22.78 ID:1E5WglIJ
いまやレールガンよりもスレの延びない作品になってしまったのか
498 和紙(東京都):2010/02/24(水) 22:26:33.47 ID:F2j1fUif
ハルヒってエヴァに似てるよね

エヴァ以降で、ああいう文脈や面白くなる方法論に頼っていない作品は
アタシんちだけだな
499 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 22:26:43.87 ID:oQ4zx7YZ
話が逸れてきたな…
500 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:26:44.05 ID:xnm6sJbt
>>478
DVD・・・
遂に消えゆくメディアの売上を出してまで勝負しなければならない
=負けてるってことに気付けよ
今やアニメ市場主力のBDで完敗したんだよ
劇場版がただのU局でポツンと放送された1アニメに負けたんだよ
完全に時代の転換期だろうが
501 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:27:07.13 ID:orGe8mQ7
>>493
ググれよ・・・
502 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 22:27:17.19 ID:t5cIrIEh
>>492
長門をぼっこぼこにする同人誌お願いします
503 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:27:19.67 ID:qEGGnrob
>>492
一人のオッサン主人公が
中学生を装いネットの掲示板で釣りをして叩かれるんだけど
実は叩いてる住民も学生だったという物語はどうかな
504 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:27:26.91 ID:7SyqW2fB
>>500
お前化アンチだろ
ライン上げはもう辞めろ
505 ラジオメーター(埼玉県):2010/02/24(水) 22:27:29.66 ID:fC1QGmpd
>>491
むしろ、この話の中では一番安定した会話シーンだと思う。
506 白金耳(東京都):2010/02/24(水) 22:27:49.46 ID:Wv1JsJpg
>>492
まずお前がやるべきは勉強だな。
学の無い2ch漬けの厨房の考えた話なんて残念ながらつまんないよ。
507 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:27:56.88 ID:FW7+bfbo
>>491
小泉って立ち位置的に説明役のポジションだからな
みくるは自分たちの事しか知らないし長門は無口だし。小泉は一応ハルヒの内面にも詳しい
508 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 22:27:57.42 ID:rmJoaeks
>>492
まずは一人称だと賞に通らないので気をつけろ
・・・三人称でハルヒの憂鬱書いてみろ
509 ゴボ天(埼玉県):2010/02/24(水) 22:28:02.46 ID:kgougRaX
>>492
ガキはν即出入り禁止だ
朽ち果てて死ね
510 ノート(東京都):2010/02/24(水) 22:28:03.89 ID:/tpdYcCA
写真間違ってんのかと思ったw
511 偏光フィルター(新潟県):2010/02/24(水) 22:28:45.39 ID:NXMGVk5p
>>156
>開き直ってこの世界を受け入れよう!っていう結論

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  僕はここにいてもいいのかもしれない・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  僕は僕でしかない!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  僕は僕だ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   僕でしかない!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  僕はここにいたい!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘  僕はここにいてもいいんだ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
512 コンニャク(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:28:57.64 ID:EbEiRzlJ
こんだけの勢いが出るってやっぱ人気あるんだなハルヒ
VIP限定かと思ってたわ
513 鑢(千葉県):2010/02/24(水) 22:29:12.33 ID:+lXSm3gW
化物語はおいといて
マジでそろそろエヴァクラスのアニメ出てこいよ
あの時代が動いた的な感じをもう一度味わいたい
514 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:29:16.44 ID:hl6pFbBu
化物語がエヴァ超えたとかわらいはなしにもならねぇ(笑)
515 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 22:29:18.60 ID:s0oJbGf8
>>316
どっちも鍵の二次創作やってた人
ツイッタもやってるぞ
516 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:29:28.44 ID:f+hAMLgQ
自殺とかしてくれたほうがうれしい
517 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:29:28.97 ID:1E5WglIJ
エヴァは悪い人も展開の犠牲になる人も出てこないから
そういうところは好き
518 篭(群馬県):2010/02/24(水) 22:29:36.75 ID:39bwQHez
>>500
多分アンチだろうけど、もしもお前が信者ならそういうのが評判を下げてるってことに気づけよ
519 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 22:29:52.03 ID:1wJhGmAT
>>493
電車やバスの中と同じだろ
今時は映画館の側からも注意でてるだろうよ
神聖化ってなんだよ
520 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:29:55.93 ID:HKOpxE8R
消失は正直、ここまでやるとは思わなかった
特に作画面、声優の演技共に、人物描写が卓越してる
消失長門と通常長門のコントラスト、改変世界のSOS団メンバーがキョンを奇異な目で見る描写
古泉の「な、なんです?(うわこいつキモ・・・)」みたいな表情は、かなりショックを受けた
消失は完全に京アニ復活の狼煙と言える
エンドレスエイトは許した
三期で一目惚れ、雪山はやく
521 冷却管(千葉県):2010/02/24(水) 22:30:01.72 ID:yOy/bHSP
もう話覚えてないわ
なんか話が二つに分かれてた気がする
522 虫ピン(茨城県):2010/02/24(水) 22:30:13.18 ID:t/FthsDT
グッズ展開をすべて含めると、
00年代を代表するアニメがプリキュアになってしまうのだが
523 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 22:30:36.63 ID:rmJoaeks
いつまでもエヴァを出す人はにわかだな
庵野の裏切りを知っていればエヴァなんて見ようと思わない
524 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 22:30:42.13 ID:oQ4zx7YZ
>>521
もう一回見て来い
525 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:30:42.46 ID:9lVOl6aC
再現シーンでは少し笑いが起きてたな
朝比奈さんのここどこなんですか私なんで連れてこられたんですかのシーンとか
526 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:30:59.62 ID:orGe8mQ7
>>511
わざわざAA用意してるけど
シンジは世界を受け入れたんじゃなくて自分を肯定しただけだよね
527 オープナー(大阪府):2010/02/24(水) 22:31:02.45 ID:OsnXOXc6
モノローグで長門が空を見てるシーンで泣かなかったやつはいないよな?
528 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:31:04.21 ID:1E5WglIJ
>>522
シリーズ単だと種と種死が最強なんじゃね?
529 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 22:31:12.10 ID:t5cIrIEh
ハルヒは殴り飛ばしたいけど長門はびんたかましてやりたくなるよね
530 白金耳(東京都):2010/02/24(水) 22:31:29.63 ID:Wv1JsJpg
>>523
器小さすぎワロタ
531 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:31:31.00 ID:xvO9xvvM
>>446
攻殻SACとかあるじゃん
532 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:31:42.04 ID:CH6Plr4u
>>523
エヴァ破なんてマジで糞映画だな
旧エヴァの良さがまったくない
533 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:31:51.83 ID:xnm6sJbt
>>528
単体でいいならマジで00年代一番売れたのは化物語だぞ
グッズ展開含めていいんなら
534 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:32:12.48 ID:orGe8mQ7
>>513
ネットがある限り無理。
マイナスイメージをどこかで仕入れちゃうから今後一切の作品はエヴァほど熱中出来ないよ
535 輪ゴム(dion軍):2010/02/24(水) 22:32:14.05 ID:E1EXAxSt
涼宮ハルヒって終わったんじゃねーの?
536 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:32:26.17 ID:CH6Plr4u
>>531
押井の方が100倍面白いわw
笑い男(笑)
537 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:32:29.88 ID:FW7+bfbo
個人的に00年代代表はあずまんが大王・ハルヒ・ギアスかな
538 乳鉢(京都府):2010/02/24(水) 22:32:30.60 ID:NMkxXe6U
>>533
もういいから死ねって
ガキはさっさと寝ろ
539 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:32:38.45 ID:1E5WglIJ
>>446
種はハルヒやギアスやマクロスの倍は規模あるわけだが
540 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:32:38.37 ID:HKOpxE8R
>>491
>キョンと古泉が一対一で会話するシーン

まさに、そこがキョンと古泉のハルヒという作品に独特の空気感、立体的な世界観の構築に一躍買ってるんだろうが
こんなこともわからないのならもうハルヒ見るのやめて、乱造テンプレ萌え萌えハーレムラノベでも見てろよこの野糞野郎
541 額縁(愛知県):2010/02/24(水) 22:32:44.21 ID:G8X0SszW
杉田はお疲れさんだな
半分以上しゃべってただろ
542 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:32:45.66 ID:hl6pFbBu
>>531
単なる作品の完成度じゃない
影響度とか、時代の波に乗らないと
543 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:32:45.53 ID:rEaTzGQc
>>527
モノローグ?
544 フラスコ(京都府):2010/02/24(水) 22:32:51.07 ID:iM67/1lN



筒井康隆の「驚愕の荒野」読んでもイマイチピンと来なかったんだが、どのへんが凄いの
545 ペーパーナイフ(熊本県):2010/02/24(水) 22:33:09.50 ID:aD/IYgDU
キョンくんがー頭おかしくなってるよ
546 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 22:33:29.32 ID:xa5t9zrF
>>523
長門ドラえもん化とヒロイン化で引っ込めて、
みくるも小泉も味方だか敵だかわかんねー状態にして
動かせるキャラいねーから新キャラ出して、エロゲ以下のルート化してぶん投げてる谷川は裏切りではないの?
547 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:33:29.96 ID:1E5WglIJ
>>533
???
ソフト売り上げのみでもグッズ含むのみでも勝負になってないぞ
548 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:33:53.56 ID:7SyqW2fB
>>528
種は主役機以外のプラモが爆死したけどな
549 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:33:59.08 ID:CH6Plr4u
>>540
ハルヒ1期はともかく
2期の酷さはその乱造テンプレ萌え萌えハーレムのアニメと変わらん出来だよ
550 ゴボ天(埼玉県):2010/02/24(水) 22:34:11.16 ID:kgougRaX
>>538
他人に八つ当たりしてねーで、さっさと死ね
551 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:34:18.11 ID:1E5WglIJ
まあ、深夜アニメに限るなら00年代最強は化物語ということになるのか?
552 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:34:19.19 ID:orGe8mQ7
>>546
それは全部驚愕にかかってると思うよっと
553 しらたき(東京都):2010/02/24(水) 22:34:19.40 ID:kh31i77h
>>519
クラシックで言うならば、社交の場であったはずの演奏会が
耳を傾けて一心に見つめるという場への変化。
要は教会でお話を聞くような場への変化ってこと。
別にそれが悪いだなんて当然思っちゃいないよ。
映画もそうだった気がする…という疑問。
554 鉋(神奈川県):2010/02/24(水) 22:34:24.26 ID:PQdD02Og
>>21
全然許すwwww
555 泡箱(dion軍):2010/02/24(水) 22:34:34.05 ID:pyXmtDOW
勢いも速度も他作品の人気も売り上げもどうでもいい。
あのハルヒの続きが読めるんだ。それだけで充分だ。
556 滑車(愛知県):2010/02/24(水) 22:35:06.92 ID:AuXObzTI
結局驚愕出るの?出ないの?はっきりしてくれ
557 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:35:12.64 ID:xnm6sJbt
>>538
そろそろ寝る
というかお前らはエヴァが最強前提で会話が進んで行くあのアニメ板の空気が嫌でこの板にたどり着いたんじゃねえのか?
その憎いエヴァが遂に敗北したんだから祝福してやるべきだろうが
今まで天狗を続けてきたエヴァ厨の鼻が折れる時なんだぞ
558 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 22:35:39.33 ID:7OO824Sb
>>551
リリカルなのはの足元にも及ばんよ
559 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 22:36:02.13 ID:rmJoaeks
庵野がエヴァを応援してくれたファンを裏切り発言をして実写に逃げたことを知らないのかよ
560 額縁(愛知県):2010/02/24(水) 22:36:07.25 ID:G8X0SszW
化け化けエヴァエヴァ言ってるやつはコンプレックス丸出しで痛々しいから早く寝てね
561 リール(神奈川県):2010/02/24(水) 22:36:15.36 ID:zL+hB/F+
>>556
本スレ行ってこい
562 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:36:20.25 ID:1E5WglIJ
>>557
鼻が折れるどころか3部作最終章でさらに記録更新すると思うぞ
563 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:36:26.20 ID:xvO9xvvM
>>536
押井のなんて何にも面白くないセンズリじゃん。
お前の審美眼がないだけ(笑)
564 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:36:33.77 ID:HKOpxE8R
>>549
原作の話してるんだろうが
二期が酷いのは京アニ&ハルヒ信者の俺でもぶち切れたんだからもうその話はよせ
二期は消失の繋ぎのために、笹の葉だけをOVAで出したってことで脳内補完してるんだからな
565 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:36:51.89 ID:6JVb+WqF
他のアニメとかどうでもええやん
驚愕があの展開からどう着地させるのかが気になる
566 釣り針(北海道):2010/02/24(水) 22:36:53.67 ID:sOTTeW9s
>>557
君はVIPへ行けばいいと思うよ
567 筆ペン(catv?):2010/02/24(水) 22:37:00.29 ID:orGe8mQ7
>>557
お前はよく頑張った、もういい寝ろ
568 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:37:10.00 ID:qEGGnrob
エヴァの話題が出ると信者もアンチも沸いて荒れるからもうみんな黙認しようって事になってんだよニュー速では
俺もエバ好きでも嫌いでもないけどこの空気読んでとりあえずエバには口出さないようにしてるしな
569 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:37:09.56 ID:9lVOl6aC
ハルヒのウェディングドレス姿の画像ください
570 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/24(水) 22:37:12.67 ID:++Q7aX+/
今日の恥ずかしいレス大賞→ID:kh31i77h
571 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:37:16.56 ID:HKOpxE8R
朝倉さんの猟奇的可愛さは異常
572 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:37:16.77 ID:CH6Plr4u
>>559
あの頃の庵野のメッセージを真摯に受け取ってれば、お前もアニヲタ卒業できたのにな
573 輪ゴム(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:37:23.85 ID:QK+ES0yM
俺の父(45)が語尾に「にょろ」をつけるようになった
574 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:37:53.22 ID:rEaTzGQc
>>553
その疑問がおかしいとは思わないけど、
このスレ向きの話題ではないと思う。
575 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:37:55.91 ID:1E5WglIJ
よくわからん
な勝ち組にのるν速でエヴァアンチとか自殺行為だろう
576 モンドリ(空):2010/02/24(水) 22:38:28.08 ID:YZv7ual3
00年代表決めないと結局同じ流れになるな早く決めろよ
577 上皿天秤(福島県):2010/02/24(水) 22:38:48.02 ID:/zQq+BhK
>>559
そもそも今のエヴァに食いついてるのは中高生だったりパチンカスがほとんどだろ
578 しらたき(東京都):2010/02/24(水) 22:39:05.86 ID:kh31i77h
>>574
そうだね。もうやめときます!
579 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:39:07.77 ID:CH6Plr4u
>>575
売り上げだけでしか物事を判断できない売り上げ厨はν速から出て行け
580 やかん(東京都):2010/02/24(水) 22:39:13.92 ID:/PIiu3Wz
                             _,,,-==ニ三三ミ==-、
                             ノノノノ=三二三ニ=ミミミヘ、
                               r彡rff彡=三二三ニ==ミミX小
                           //,イ川/彡三=三二三ニjj川川i
                            //j|川彡==‐¬''" ̄ ̄ ヾ巛〈{ルj
                        |jノj|jjj/         . : ::..: :`辷彡l
                         杉j州         .: : ::.:.:.::::{ミ_彡|
                        ノjj州   ヽ, r' ,. : .: : : :,. ::.{ミ.彡j      YOU WERE THE CHOSEN ONE!
                         洲ト、,,,__ `ノ{ ノ.: .:: :.:._,く : :.:lミ彡く
                         | `=彳 !r'::ィ芹=乏´ .: :..::iミ´jヾ
                         l    '"ノ .::`ヽ` ̄  .:,, :::jノ/        
                          __li   :,' j' .i:.:::.  丶   ,;'.: :jノ ー- ._ 
                     ,. -‐'´ ̄Y /|i  /,,.トJ,,:ィ:     i"; ::八|      ``ー-- ._
               ,.-‐'         |  | /r州j小i;iiぃヘ,,  :゙::::ソ :/l             ``ー- 、_
               /           l  i ノjj :广"' ''¬トミミi   j/ :/ :l                   ヽ
                /               l  j州 八、,,,.__ノ从州  :/ :/  l                  ハ
             /                l  {{jit_,,,`ニニ´,ノj州:,.イ _/   :!                   / l
         r'´                   l ', 刈ルjj川川ノ州レ'  :/   :l                  l
         _人                l ト、  :刈川jjチ''´   /    :j              ′/ |
581 砂鉄(三重県):2010/02/24(水) 22:39:18.28 ID:8UxLBBhX
アニメ1期、2期全部見たのに意味がわからなかったぞ

12月18日に階段でキョンを突き落としたのは誰なんだよ 投げっぱなしでおわるなや
582 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:39:25.25 ID:1E5WglIJ
00年代代表はどう考えても種
ガンダム認めないならハガレン
オリジナル限定なら圧倒的にギアス
583 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:39:32.22 ID:5IP2D80K
                 ____  _____
                 .,、.:<::::::::::::::::::::::::::::::::`>.、
            ,.::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;`ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:ト、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:}}、  昔は00年代の代表と言えばあたしの事を言ってたのよ
            イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::',   「エヴァ超えのハルヒさん」なんて言われてね。
.          く ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽヾ、  懐かしいなぁ。
.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  〉 〉   
        イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::i:イく
         く_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::l .l; ヽ
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::: l::l .l;、 ヽ
.         l:::i::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::::l::Lハ__j
         l:::l:::::::::::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::l::::l:::リ
          l:::|:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::: l::::::::::::l:::::::::l::::l::ノ
        l;:i!::::: |:::::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::j::j:::::::ノ:::ノリ
         iハ::::::l::::::::::i;::::::::::::|::|:::::::::::::::j::::::/:/::/ノノ
        ! ゞ:ヽ:::::::l:∨:::::::l::l:::::::::::::イ:::::イ/::/ノ:く
       ,イ:::|:.\ヾ;:::!: ∨::::从:::::/:/:/∧/:::::/ :`ゝ
      ,イ: :l:::::l: : : : : ヾ: : )ノ: : ∨: :/: :/: :./:::/.: :/ `ヽ
584 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:39:34.27 ID:qEGGnrob
エバ抜いたパンプースになるんじゃね?
585 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:39:35.57 ID:KK4wW3j2
新劇を認められない奴はこの十余年、一切成長出来なかった奴だろうな
586 ばんじゅう(徳島県):2010/02/24(水) 22:39:36.05 ID:BV51bqVB
ν即でもこれって人気あったのか
587 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:39:38.59 ID:hl6pFbBu
>>557
どこが敗北してんだよw
敗北どころか圧勝じゃねぇかw
エヴァを超えるアニメは13年たってもまだでてねぇよタコスケ!
588 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:40:03.30 ID:6JVb+WqF
盛り上がってきたな!
589 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/24(水) 22:40:08.74 ID:++Q7aX+/
庵野にしてもトミノにしても、作品で言いたかった事って「いい歳こいてアニメなんて見てんじゃねーよ」じゃないの
590 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:40:18.35 ID:FW7+bfbo
だからあずまんが大王・ハルヒ・ギアスだって
591 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 22:40:32.74 ID:7OO824Sb
エヴァはすばらしいアニメだし後のアニメに与えた影響はでかいけど
ちょっと似てるとすぐに「この心理描写はエヴァのパクリだ」とか
「このヒロインは綾波のパクリだ」とか言い出すやつは頭おかしい
592 漁網(長屋):2010/02/24(水) 22:40:33.39 ID:MkV01D6b
ニュー即の評価基準は
売り上げ<内容
だったと思う
593 サインペン(神奈川県):2010/02/24(水) 22:40:47.57 ID:aWkomJVF
ああまた観にいきたくなっちまった
客層もリア充ほとんどいなくて良かったな 
594 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:41:00.63 ID:1E5WglIJ
単純にファン人口で考えよう
ヱヴァは300万人を記録したが
ギアスやハルヒが何人動かせるか

多分70万人くらいだろ
595 白金耳(東京都):2010/02/24(水) 22:41:00.62 ID:Wv1JsJpg
>>559
エヴァ放映当時シンジと同い年だった俺ももういい年だが、
そんな瑣末なことに囚われたままの奴はこの14年で全く成長できなかったんだろうな…
庵野は、その後ちゃんとアニメに帰ってきて本気で作品作ってんじゃん。
結果を出してる奴をけなすことは俺にはできないな。
596 乳鉢(京都府):2010/02/24(水) 22:41:03.45 ID:NMkxXe6U
ギアス、ハルヒが売れた理由は分かるが
エヴァ、イヒが売れた理由は分からない
TT、喰零が売れなかった理由も分からない
597 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:41:06.51 ID:qEGGnrob
もうエバはそっとしてやれ
598 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:41:12.17 ID:9lVOl6aC
>>581
消えた謎の女が落とした
ってことだから朝倉だろう
599 るつぼ(愛媛県):2010/02/24(水) 22:41:17.63 ID:kDCm9E/+
こんなアプリに230円も出せるか、みたいな書き込みもしたほうがいい
600 鉋(神奈川県):2010/02/24(水) 22:41:24.69 ID:PQdD02Og
>>124
初めて見たとき「早く伴奏来てくれー!!!!」状態だったw
601 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 22:41:29.39 ID:C5eEzK8X
>>591
エヴァじたいパッチワークみたいな側面あんのにねえ
602 輪ゴム(dion軍):2010/02/24(水) 22:41:39.79 ID:E1EXAxSt
エヴァはTVで打ち切りみたいな終わりかたして映画までやったのに映画も打ち切りみたいな終わり方でワロタ
尺足りなかったの?
603 滑車(愛知県):2010/02/24(水) 22:42:01.81 ID:AuXObzTI
>>561
ここと似たような感じでマジか嘘かわかんねーぞ
もう上げて落とされるのは嫌だ
604 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:42:03.97 ID:xnm6sJbt
>>562
いつまで夢見てんだカス

>>587
中身でも勝ってるんだよ
ν速はアニメを中身で評価する
頼むから眠らせてくれよw
605 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:42:10.83 ID:f+hAMLgQ
エヴァがおもしろかったの途中までじゃん
606 ドリルドライバー(三重県):2010/02/24(水) 22:42:12.91 ID:D2JX2QwC
下らん、視聴率で勝負しろ
序が金曜ロードショーで放送された時は凄かった
ラミエルがバルスでぶっ飛ぶシーンで鯖も飛んだからな
最後、ラミエルがでっかい木ごと宇宙に昇るくシーンは泣けた
607 大根(神奈川県):2010/02/24(水) 22:42:21.96 ID:ZGE6/iXE
608 リール(神奈川県):2010/02/24(水) 22:42:25.51 ID:zL+hB/F+
勝ち負け言ってる馬鹿は氏ねよほかのアニメ信者に勝つためにアニメ見てるんだったらアニオタ即刻やめろや

609 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:42:27.04 ID:smWAxwrq
学校を出よう二巻で主人公が使ったナイフは朝倉涼子ちゃんのナイフ
これ根拠皆無の俺の妄想な
610 コイル(埼玉県):2010/02/24(水) 22:42:59.65 ID:Xx46xEoN
>>589
それは少し詳しく言うと
「アニメだけじゃなくて現実の世界はこんなに複雑だ」
ってことだろ。

ハルヒはそれらと違って
「こんな世界を妄想してみたよ!面白いだろ?」
ってレベルだからはるかに落ちる。
完全に子供向けのドラえもんと同レベルってこった。
611 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 22:43:03.87 ID:1wJhGmAT
>>553
昔の人→社交のために演奏会行った
今の人→演奏聴くために演奏会行った
おわり
612 ロープ(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:43:06.84 ID:1v/Y8iE6
もうありきたりな
ハルヒ消失→キョンの夢落ち→さぁ今日から高校生活→ハルヒとの出会い
俺たちの高校生活はこれからだ!
で終わってええよ
613 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:43:08.98 ID:rEaTzGQc
>>606
ジブリ最強か・・・
614 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:43:25.72 ID:9lVOl6aC
>>607
ああああああかわえええええええええええ
615 虫ピン(茨城県):2010/02/24(水) 22:43:46.53 ID:t/FthsDT
>>608
今更正論言っても無駄だよこいつらは
616 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 22:43:50.06 ID:16p+HQ88
>>543
キョンが一人で長々と「長門、わるかったなぁ。つらかったろうなぁ。」みたいなこといってるときに
長門が空眺めてるシーンがあった。
まぁ、このアニメ半分位モノローグみたいなもんだけど。
617 ヌッチェ(東日本):2010/02/24(水) 22:43:56.15 ID:rmJoaeks
>>595
優しいね
618 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:44:05.36 ID:HKOpxE8R
いまだにエヴァ信仰してる奴なんて病気レベルだろ?

「もうエヴァは僕らにとってもう終わったものでしかないのです」「これはただの絵だ」

〜十数年後〜

「本来アニメを支えるべき中高生のアニメ離れが進んでいる」「この十数年、エヴァを超えるアニメはなかった」 ←ビッグバン級のアホ





ぽかぽかするの(大爆笑)
619 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:44:07.13 ID:B9xQ8Z/r
15年間コンテンツの価値を維持して未だに話題になるエヴァ
620 フードプロセッサー(宮城県):2010/02/24(水) 22:44:14.95 ID:8X2LB7/l
EGF発売予定日から3180日が過ぎました。今日も瑞っ子は元気です。
621 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:44:19.92 ID:qEGGnrob
エバの話題出るとこれだから嫌なんだよ
信者に余裕がねーんだよな
エバの規模がでかいのは事実なんだから自信もって相手すりゃいいのに
622 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:44:31.06 ID:KK4wW3j2



   ハルヒの脚本の糞さは異常。無駄なセリフばっかじゃねぇか。
   エヴァに無駄なセリフなんて殆どねぇぞ

623 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:44:31.96 ID:cxO6mUlk
ハルヒの世界って「父親」が出てこないよね
勿論母親も出てこないけど、一応キョンのナレーションに「母親」って言葉は出てくる
でも親父が居ない
中高生が主人公のアニメで親父が出てこないってどうよ…
孤児だって設定なら兎も角さ
エヴァなんてまんま思春期の男子と親父の関係がテーマの一つなのに
624 オープナー(関西地方):2010/02/24(水) 22:44:45.28 ID:Mx0G9G4s
http://initial-g.jp/image/10_2/10_02_23.jpg
マルチポインティングデバイスとhentaiの融合か・・
625 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:45:08.84 ID:HKOpxE8R
       ____
     / _ノ  ヽ_\
.   / (ー)  (ー)\
  l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \ アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ
  ヽ   L   |r┬-|    | 
   ゝ  ノ  `ー‐'   /

    

     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\    <「エヴァ」は僕らにとってもう終わったモノでしかないです。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (ニュータイプ1997年9月号より)
  |              |
  \               /
626 篭(群馬県):2010/02/24(水) 22:45:13.15 ID:39bwQHez
いつのまにエヴァスレになってんだよ
627 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:45:19.56 ID:xnm6sJbt
書き込みながら叫び過ぎて喉が枯れたわ
寝る
628 指矩(愛知県):2010/02/24(水) 22:45:21.71 ID:jy2P9QoO
ラノベの中でもハルヒとドクロちゃんだけは認めざるをえない
629 滑車(関西地方):2010/02/24(水) 22:45:25.77 ID:J0bBSVl8
>>607
ちゅっちゅ^^
630 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 22:45:25.84 ID:xa5t9zrF
>>596
全部時代に合ってた。以外説明しようがない。
喰霊は原作がガチでウンコ過ぎワラタだし、百合ームコロッケとかナメてんのか?だったからしょうがない。
631 クリップ(鹿児島県):2010/02/24(水) 22:45:33.49 ID:NmAgA0cq
>>623
ハルヒが父親の話しただろ
632 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:45:39.48 ID:14tXyt36
エヴァ=破ラストでゴミ化
ハルヒ=未だに自意識ゲームしてんの(笑)

両方時代遅れのゴミ
633 トースター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:45:44.40 ID:d98LHQdS
>>604
中身で判断するからν速じゃ化物語は不人気だよね
634 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:45:49.70 ID:HKOpxE8R
  〜10余年後〜
       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ     本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速している。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     現代のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、
  |     |r┬-|     |     再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
  \      `ー'´     /      この10余年、エヴァより新しいアニメはなかった。


   


      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
635 上皿天秤(福島県):2010/02/24(水) 22:45:55.69 ID:/zQq+BhK
>>604
まぁイヒはどうでもいいがいまだエヴァ、しかもただの受け狙い作品に成り下がったゴミ
に食いつくアホが大量にいる現状はどうかと思うからもっとやれ
636 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:46:00.54 ID:FW7+bfbo
>>623
それ言うならけいおん!なんて同級生の男子が一切出てこないしな。舞台の学校は共学なのに
637 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:46:09.90 ID:7SyqW2fB
>>633
中身?
嘘つけよ
638 ペーパーナイフ(熊本県):2010/02/24(水) 22:46:16.44 ID:aD/IYgDU
最近エヴァ見たけどゆとりの僕にとって後半は退屈でした
639 額縁(神奈川県):2010/02/24(水) 22:46:16.88 ID:jJHDtHaQ
買ってみたがどう操作するのかわからん、、
640 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:46:21.14 ID:hl6pFbBu
エヴァオタの中でも一番めんどくさくて可哀想な奴は元エヴァ信者のエヴァアンチね

こいつらは本当〜〜〜〜〜〜〜に哀れだよ。

愛憎入り混じってるのよエヴァに
新劇を受け入れられない奴とかね。

もう、お前いい歳だろうに、まだ10年以上たっても
その病気こじらせてるのかよと。
ゲンドウが言ってただろう「いい加減大人になれ」ってよ
641 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:46:30.82 ID:9lVOl6aC
そういえば破の綾波はひどかったなキャラが崩壊してて
あそこまでアスカ推ししなくても
まぁ正ヒロインだし仕方ないが
642 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:46:37.98 ID:qEGGnrob
>>636
原作だとあずさは同級生に中だし済の中古だしな
643 鋸(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:46:44.82 ID:gtmV0SFp
>>636
女子校じゃないの?
644 ボウル(京都府):2010/02/24(水) 22:47:07.09 ID:K/kVJc7D
まだ今期アニメスレにならんのは今期アニメが大不作だからかハルヒがの底力か
と思ったらエヴァの話題で伸ばしてんのかよ
645 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:47:14.90 ID:smWAxwrq
>>642
マジソース
646 霧箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:47:22.79 ID:G+SJ5bDc
>>636
けいおん!は、普通に女子校だったよーな
647 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:47:30.74 ID:CH6Plr4u
>>640
ゆとりおつ
648 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:47:39.00 ID:5m1WE6Fy
近年の主なラノベ

| 2010/01 | *600万部 | *9巻 | 66.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2009/12 | *300万部 | *9巻 | 33.3万部/巻 | 生徒会の一存 *コミック込み(2巻)の可能性あり
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2009/11 | **53万部 | *2巻 | 26.5万部/巻 | 化物語 上・下 **
| 2009/12 | *550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2009/11 | *180万部 | *8巻 | 22.5万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2009/07 | *400万部 | 20巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
649 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:47:41.36 ID:xnm6sJbt
>>640
お前は当時からず〜っとエヴァヲタなの?
そっちの方が痛過ぎるだろ
当時の同級生たち何て言ってる?
「まだお前エヴァ見てるの?エヴァって・・・あーあのエヴァ?まだ見てんの?」って
10年以上経ってまだ同じ地点で止まってるってマジで怖いわ病気じゃねえの?
650 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 22:47:49.56 ID:xa5t9zrF
>>635
放映当時からのエヴァファンから言うと、地上波のぶん投げも旧劇のぶん投げも納得いってないんだよ
ちゃんとトドメ刺して欲しいんだ。
651 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:47:49.95 ID:+8us2avz
>>596
喰霊は自業自得だろ。あんな釣り仕掛けるせいでリアルじゃ切ってたわ
652 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:47:57.02 ID:6JVb+WqF
思春期から親と異性の二大問題を排除するとほのぼの日常になる
それをしたのがけいおん
ハルヒはまだドラマの生まれる余地が残ってる
653 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:48:21.36 ID:hl6pFbBu
「この十数年、エヴァを超えるアニメはなかった」


実際、その通りであるし
しかもヤマカンみたいなビッグマウスと違って本人はほとんどメディアに出ずに
結果だけ残したから凄いよね

有言実行したわけ
くだらんやる夫AA張ってるヌケサクはそれが皮肉にもなってないって気付けやドアホ(笑)
654 コイル(埼玉県):2010/02/24(水) 22:48:22.97 ID:Xx46xEoN
>>636
けいおん!なんて糞の最たるものだろ。
あれにどんなテーマ性がある?
視聴者が感じる作者の意思がある?

あれはもう清涼飲料水みたいなもんだ。
その場で気持ちよければいい、っていう薄っぺらいもんだ
655 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:48:28.72 ID:xvO9xvvM
劇場にリア充が増えたのはアニメ作品をコミュニケーションツールだと思ってるから
らしいよ
656 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:48:31.09 ID:rEaTzGQc
>>616
病院の屋上か
トイレ行きたかったのと背景に気をとられてたのであんまりその辺集中して見られなかった
やっぱりもう一度見るべきか
657 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:48:34.52 ID:56HulKTI
破の興収40億はもはや化物クラスだぞ
ポケモン映画じゃあるまいしヲタアニメとしては有り得ないレベル
別格すぎて深夜アニメは相手にもならない
658 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:48:56.52 ID:1E5WglIJ
>>623
エヴァンゲリオンってメインキャラほぼ全員
親子の背景があったよなあ・・・
親の存在を無視して掘り下げられるのは部活スポーツ漫画くらいだと思う
659 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:49:04.13 ID:EoofXj0k
>>641
ちょっと表に出ろ
660 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 22:49:12.28 ID:rEaTzGQc
>>623
甲子園のとこはダメなの?
661 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 22:49:14.09 ID:gqOKvmN5
>>622
ぽかぽかするの?
662 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:49:18.48 ID:qEGGnrob
>>654
お前ももっと魂込めてレスしろよ
ニュー速アニメ部舐めんなよ
663 やかん(東京都):2010/02/24(水) 22:49:19.34 ID:/PIiu3Wz
トップをねらえ放送してたけどさ、
ヱヴァの決着はああいう方向の感動を期待したいよね
破は個人的に微妙だったけどさ
664 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 22:49:23.51 ID:16p+HQ88
665 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 22:49:33.92 ID:C5eEzK8X
>ヤマカンみたいなビッグマウスと違って本人はほとんどメディアに出ずに

えっ?
666 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:49:35.73 ID:7SyqW2fB
>>657
映画アニメとテレビアニメの比較はナンセンスだろ…
映画だとテレビアニメ半年分の予算使うし
667 コンニャク(奈良県):2010/02/24(水) 22:49:47.54 ID:qEXtWBEV
めちゃめちゃ読みたいけど
手にとってレジ持ってく勇気が無い
668 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:49:53.99 ID:Vc+9Ocz4
>>586
大してない
二期決まったてスレが立った時も怪物王女の二期だかの話題が同時間に出て
ハルヒが吹っ飛んだ
通貨京アニ系はニュー速好みでない
669 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/24(水) 22:50:07.19 ID:1E5WglIJ
>>657
化物語クラス

に見えた
670 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 22:50:09.47 ID:1wJhGmAT
同時期に出てないアニメの売り上げを比較するのはフェアじゃないと思うけどね
もし憂鬱が今出てたら少なくとも化物語並には売れただろ
そもそも化物語買ってる層ってのはハルヒ辺りのアニメバブルで量産されたアニオタじゃないのか
671 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:50:09.46 ID:FW7+bfbo
やべぇけいおん!の舞台は普通に共学校だと思ってた。思想地図でも共学だっつってたんだもん
672 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:50:15.90 ID:56HulKTI
>>666
無理矢理化物語がエヴァに勝ったと騒いでいる奴に向けて言ってるんだよ
673 すり鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:50:27.95 ID:XQG91SPR

 トップをねらえ!って面白い?

674 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 22:50:33.52 ID:jO7r3och
>>663
トップくそつまんなかったわ・・・庵野も才能枯れたな
675 釣り針(京都府):2010/02/24(水) 22:50:39.65 ID:UMUXba8Z
ヤマカンのいないハルヒなんて意味無いとエンドレスエイトで分かっただろ
676 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:50:41.54 ID:hl6pFbBu
>>649

557 名前: 輪ゴム(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 22:35:12.64 ID:xnm6sJbt
>>538
そろそろ寝る

627 名前: 輪ゴム(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 22:45:19.56 ID:xnm6sJbt
書き込みながら叫び過ぎて喉が枯れたわ
寝る


いつ寝るんだよ、寝る寝る詐欺か?w
このチンカスやろう(笑)
677 そろばん(岡山県):2010/02/24(水) 22:50:44.91 ID:tAv3d3t1
破が糞なのはわかるがスレチだろ
678 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:50:46.73 ID:HKOpxE8R
放映当時→アンチ脳「ハルヒなんて半年もすれば忘れられる」

放映半年後→アンチ脳「ハルヒなんて一年も経てば忘れられる」

さらに一年後→アンチ脳「あと三年後には誰もハルヒなんて覚えていない」






京アニ叩けば通ぶれるとか勘違いしちゃってる恥ずかしい人達は一体いつまで現実から目を反らし続けるの?(´・ω・`)
消失の神作品っぷりを見てどう思ってるの?(´・ω・`)
679 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:50:50.75 ID:xnm6sJbt
>>666
化は売上だけでも40億超えそうだからね
しかもエヴァに比べたら超低予算でw
これでエヴァが負けてないってどの口が言えるんだろうなマジ
680 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:50:59.98 ID:9lVOl6aC
>>659
ぽかぽか(笑)
アスカのプラグスーツ最高だわ
681 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:51:06.92 ID:7SyqW2fB
>>674
トップはエヴァの前だろ…
それともトップ2か?
682 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:51:12.16 ID:+ATTrk2Z
>>623
親子関係が見たいなら、エバァでもサマウォーズでもTVドラマでも見ればいい

この作品には必要ない
683 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 22:51:15.64 ID:jO7r3och
>>673
時間の無駄
684 和紙(大阪府):2010/02/24(水) 22:51:22.70 ID:TQi3Rh+K
発売延期からキッチリ三年なのがいやらしい
長門の待機期間と合わせた話題づくりなのが見え見え
685 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/24(水) 22:51:34.03 ID:16p+HQ88
>>656
失礼、誤送信した


いや、俺も一回しか見てないので確かではないが、
その前の「自問自答」のとこだったと思う。
686 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:51:45.15 ID:+8us2avz
>>654
味なんて分からないくせに高級なワインを飲んで悦に浸る時代はとっくに終わった
687 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:51:56.28 ID:qEGGnrob
トップは5話と6話を見ればいいよ
2は別作品として頭入れ替えて見ればいいよ
688 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:52:11.30 ID:HKOpxE8R
>>668
おまえ新参?それとも印象操作したい京アニアンチ?
自分の好みでν速全体を語るなよ野糞野郎
689 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:52:15.22 ID:0nRYDqCA
ハルヒは小説の方も読んでみたけど普通におもしろかったよ
乃木坂なんたらってやつは本破りたくなるほどひどかった
690 篭(群馬県):2010/02/24(水) 22:52:29.63 ID:39bwQHez
>>679
エヴァはソフトの売り上げが本番だろ
691 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/24(水) 22:52:39.84 ID:++Q7aX+/
お前ら的にマリはありなの?なしなの?
692 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 22:52:54.73 ID:jO7r3och
ヤマカンさんって今仕事なにしてるの?
693 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:52:56.65 ID:7SyqW2fB
>>678
消失が良くても、ムントらきすたけいおんEEの糞っぷりは変わらない
694 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 22:52:58.68 ID:CH6Plr4u
>>674
えっ
オネアミス作ってた頃までってことか?
695 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 22:53:09.77 ID:xa5t9zrF
>>686
味の素ナメて糞うめええエエエと言ってるようなものですけいおんは。
696 朱肉(大阪府):2010/02/24(水) 22:53:11.05 ID:6JVb+WqF
けいおんは馴れ合いバンド活動を通じたアイデンティティー確立アニメだろ
最終回うまく締めたじゃないか
あの四コマからよくこのテーマ性を引き出したなぁと思ったよ
697 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:53:15.30 ID:hl6pFbBu
>>679
おい、寝る寝る豚君w
売り上げ入れるならヱヴァ100億は楽に越えてるぞw
698 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 22:53:30.66 ID:chyPSlqH
化物語信者の痛さはあのギアス信者の痛さすら超えたんじゃないか?
699 付箋(dion軍):2010/02/24(水) 22:53:38.17 ID:HUNbRGI3
【レス抽出】
対象スレ:「涼宮ハルヒの憂鬱」iPhoneゲーム化 そして驚愕へ
キーワード:エヴァ

抽出レス数:70
700 やかん(東京都):2010/02/24(水) 22:53:39.51 ID:/PIiu3Wz
>>674
初監督作の時点で才能枯れてたのかよ
じゃあいつがピークだったんだよw
701 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:53:41.64 ID:qEGGnrob
>>695
例え糞吹いたw
702 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 22:54:20.48 ID:7SyqW2fB
>>698
ありゃただの売豚だろ
703 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:54:22.07 ID:Vc+9Ocz4
>>688
事実だからしょうがない
704 モンドリ(空):2010/02/24(水) 22:54:27.80 ID:YZv7ual3
どこかの機関で00年代表決めてくれよ
10年代表決めるときまでもめてそう
705 輪ゴム(東京都):2010/02/24(水) 22:54:30.72 ID:xnm6sJbt
>>697
終わったメディアの売上を持ち出した時点でてめーの負けだ
今度はマジで寝る勝ち逃げで悪いが
706 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 22:54:32.31 ID:oQ4zx7YZ
>>693
それらを許すつもりはないけど、今回の消失映画化は成功ってことぐらい言ってもいいよね
707 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:54:43.48 ID:EoofXj0k
>>680
アスカなんて海賊みたいになってたぞ
708 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:54:44.33 ID:FW7+bfbo
>>696
その通り。あとbdDVDのオリジナル回も見るとその解釈をより確信できる
709 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:54:48.27 ID:hl6pFbBu
エヴァの興行収入40億と全グッズ売り上げで競うとかwwwwww

まるで、ガンダムシリーズの全売り上げの利益と40億比べてガンダムが勝った!とか言ってる負け犬ガノタみてぇだなw

どこの信者も負け犬は同じ理論になるということかw
710 乳鉢(京都府):2010/02/24(水) 22:54:58.28 ID:NMkxXe6U
ハルヒアニメは面白いけど原作はゴミだよね
冗長な文章、無理矢理な超展開、テンプレートなキャラクター
ラノベとしては二流ですわ
711 銛(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:55:23.21 ID:2MYOdbqD
売り豚の化厨がくるまではハルヒスレだったのに…
712 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:55:25.51 ID:9lVOl6aC
>>691
萌え的にはアリ
作品、ストーリーとしては終わってみないとわからん感じがする
正直中途半端な存在として終わりそうな気配がプンプンするが
713 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:55:43.58 ID:HKOpxE8R
>>703
おまえの脳内では、な(嗤)
714 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 22:55:50.42 ID:C5eEzK8X
このスレにおいては単純にエヴァ豚がキモいでFA
全然関係ないスレなのにどこにでも沸いてくるなホント
715 ヌッチェ(長屋):2010/02/24(水) 22:55:53.15 ID:fNu+qte9
売り上げでアニメを評価するのかよ
716 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 22:56:05.28 ID:hl6pFbBu
>>705
お前の惨敗で寝るわけかw
誰も化物がエヴァに勝ったなんて寝言聞くわけねーだろ低学歴の童貞オタク豚!
717 泡立て器(三重県):2010/02/24(水) 22:56:17.61 ID:QlPz1fME
3年以上書かないなんて冨樫先生もびっくりですよ
718 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 22:56:17.61 ID:9lVOl6aC
けいおんはともかくらきすたは面白かったろ
719 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 22:56:31.10 ID:t5cIrIEh
ポケモンとエヴァどっちが勝ってるの?
世界の分いれてもいいや
720 巾着(関西地方):2010/02/24(水) 22:56:39.65 ID:6gYgKQOk
>>710
>冗長な文章、無理矢理な超展開、テンプレートなキャラクター
ラノベとして一流じゃん
721 カッター(catv?):2010/02/24(水) 22:56:59.53 ID:++9yIW4x
ギャルゲかと思ったら
劣化版銀英伝じゃねーか
722 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:57:02.56 ID:smWAxwrq
>>719
ポケモンに勝てるはずねーだろ
723 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:57:13.35 ID:56HulKTI
>>719
ポケモン
724 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 22:57:18.24 ID:FW7+bfbo
化物語は西尾維新信者と萌え豚とニコ厨がホルホルしたから売れたんだろ
シャフトも商売上手くなったなというだけの作品。ef一期みたいな作品はもう作らないだろうな
725 紙(北海道):2010/02/24(水) 22:57:22.53 ID:DOwKmj6v
Ordetって、公式のトップページになぜかヤマカンの個人ブログへのリンクがあるんだよな
こんな変な会社見たことないよw
726 篭(群馬県):2010/02/24(水) 22:57:31.27 ID:39bwQHez
ハルヒ驚愕は駄作になるに100ペリカ
727 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:57:38.60 ID:+8us2avz
>>718
らっきーちゃんねるのオマケだろ
728 砂鉄(三重県):2010/02/24(水) 22:57:47.47 ID:8UxLBBhX
EVA VS ハルヒで盛り上がるなんて
おまえらやっとTrueTearsの呪縛から解き放たれたか
729 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 22:57:55.02 ID:HKOpxE8R
>>706
んだんだ
ヤマカン退社後はぱっとしなかったけど、ようやく期待以上の作品を送り出してくれた
消失をバネにしてまたいい作品を作って欲しい
730 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:58:19.17 ID:xvO9xvvM
>>696
作り手はそんなテーマ性なんて意識してねえと思うんだがw
つかそもそもバンド活動なんてそんなにしてないだろ
731 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 22:58:26.97 ID:1wJhGmAT
>>691
喜屋武ちあきのコスプレがありだった
732 烏口(愛知県):2010/02/24(水) 22:58:29.09 ID:yPDmTWqN
てか驚愕マジなん?
永野もアニメ作り終えたらしいし
大魔神カノンも始まるし
角川やる気だな
733 銛(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:58:34.05 ID:2MYOdbqD
>>715
アニメだけなんだよな
売上で作品評価する豚が沸くの

小説スレで村上春樹最高とか
漫画スレでワンピース最高とか
映画スレでルーキーズ最高とか
言ってる馬鹿はまったく見かけないのに
734 やかん(東京都):2010/02/24(水) 22:58:48.51 ID:/PIiu3Wz
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     な  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     っ  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    て  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  ハ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   ル
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   ヒ
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:  の
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :  話
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /         に
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
735 消しゴム(千葉県):2010/02/24(水) 22:59:02.69 ID:jO7r3och
エヴァヲタはハルヒを敵視しすぎだろ・・・
遥か高みから笑ってりゃいいのになんでそんなに必死なんだかなあ
736 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 22:59:12.09 ID:C5eEzK8X
>>726
このブランクで滅茶苦茶ハードル上がってるな確実に
737 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:59:19.35 ID:8cCxjGiE
ワンピはよくいるだよそういう輩
738 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:59:31.94 ID:B9xQ8Z/r
>>733
ゲハ民が居る
739 ろう石(宮崎県):2010/02/24(水) 22:59:34.37 ID:8vjSNh0Z
くそつまらんのにおどらせれてるお前らは
恋空で感動してるスイーツとかわらないな
740 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/24(水) 22:59:42.85 ID:UWUKQhbX
919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90

>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。


118: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)


729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630
言うこといちいちカッケーんだよおまえw


                         シーンの最前線、そこにはいつも埼玉がいた――
                         http://tsushima.2ch.net/news/
741 白金耳(石川県):2010/02/24(水) 22:59:56.26 ID:jIfBCf46
>>657
ポケモン劇場版約513億円>>>>>劇場版エヴァ40億円超>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>化物語(笑)
742 串(京都府):2010/02/24(水) 22:59:58.66 ID:hrfBkL/o
朝倉のおでんってどこで売ってんの?
743 乳鉢(京都府):2010/02/24(水) 23:00:05.77 ID:NMkxXe6U
>>736
っていうかブランクの原因は結局何だったの?
富樫みたいな理由だったら二度と戻ってこないでほしい
744 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 23:00:07.73 ID:Vc+9Ocz4
なんだかんだでハルヒはヤマカンが抜けて質が下がった
これは間違いない
あと角川がダラダラやりすぎ
芳文社は売り時が良くわかってる
745 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 23:00:07.11 ID:9lVOl6aC
>>727
らっきーちゃんねるはマジでいらんかったわ
746 シュレッダー(大分県):2010/02/24(水) 23:00:09.96 ID:dqoNplx6
なあちょっとマジレスしてほしんだけど

冬アニメ 1〜3月
春アニメ 4〜6月
夏アニメ 7〜9月
秋アニメ 10〜12月

でいいの?
747 ボウル(京都府):2010/02/24(水) 23:00:16.19 ID:K/kVJc7D
>>733
ワンピはいるだろ
748 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 23:00:16.21 ID:qEGGnrob
TTのヒロイン論争はネタとして面白いけど
ハルヒエバ論争はガチ勢が多すぎて気持ち悪いんだゆな
浅く広くがモットーのニュー速でやんなよキモヲタども
749 巻き簀(長屋):2010/02/24(水) 23:00:22.73 ID:7SyqW2fB
>>724
あれはアニプレックスの商売が上手かったんだよ
750 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:00:35.39 ID:EoofXj0k
消失はちょいと長すぎて見るのつらかったな
751 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:00:40.94 ID:xa5t9zrF
>>696
テーマなんかなにも無いだろ
親、勉強、挙句の果てには楽器の練習すらもめんどうな事を全て排除していったら
萌え豚がテンプレキャラだけ見てチンコ擦ってただけ。
752 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 23:00:49.29 ID:IWxVFgaa
ハルヒ本スレでヤマカンの話を出すと必ず荒れる
753 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 23:01:01.36 ID:gqOKvmN5
エヴァは15年経ってもまだエヴァエヴァ言ってる
ハルヒは3年持った
でもイヒは来年にはみんな忘れてるだろう
754 ジムロート冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 23:01:24.04 ID:t0W6HWlo
人気でたのって全盛期の京アニがアニメ化手がけたからで
もう今の京アニじゃあどうにもならないし
原作は取り立てて騒ぐほどのデキでもないし
ピークは過ぎてるよね…
後は残ったファンが原作完結するまで数十年掛けて見届けるだけ
755 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:01:27.70 ID:FW7+bfbo
>>721
そもそも原作に出てくるゲームの舞台設定がまんま銀英伝だからな
宇宙空間なのになんで2次元?とか突っ込まれてるし
756 篭(群馬県):2010/02/24(水) 23:01:42.39 ID:39bwQHez
>>743
精神を病んだとか何とか
詳しくは公表されてなかった気がする
757 鉋(神奈川県):2010/02/24(水) 23:01:54.93 ID:PQdD02Og
>>486
ほんとあれは勃起するよな
758 鍋(高知県):2010/02/24(水) 23:01:58.09 ID:b38Ecsys
>>159
大都会岡山ならなのはがあるだろ?
759 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:03:00.49 ID:FW7+bfbo
>>730
BD買ってコメンタリー聞けば分かる
760 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:03:44.54 ID:UJF/ZFSV
>>715 >>733 >>738
小説やコミック、映画は一般人も金払ってるから、
より一般人に受けたのがたくさん売り上げて、一部マニア受けとかまったく関係ないけど、
アニメは購入者が一部のコアなマニアのみに限られるから、
かなり面白さと売り上げに関係があるな
761 偏光フィルター(岡山県):2010/02/24(水) 23:04:13.53 ID:gXxPYtKP
とりあえず消失の上映館数増やしてくれよ。
あんまりだろ。
762 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:04:22.79 ID:HKOpxE8R
消失でサティを使ったのが大成功だな
やっぱりクラシックとハルヒは切っても切り離せない重要なファクターだね
第九とか誰でも知ってる月並みな曲使ってる浅学丸出しの名作ぶってる某パチンカスアニメ(大爆笑)とは大違い
763 れんげ(東京都):2010/02/24(水) 23:04:37.08 ID:0QCDkhCJ
ν速三大スレが荒れるアニメ
・エヴァ
・ハルヒ
・化物
764 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 23:04:44.26 ID:rEaTzGQc
765 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:04:50.70 ID:JRDUvvQQ
きょうみてきた

長門に感情というバグが発生し ハルヒの力を借りて世界を作り変えた
宇宙人も未来人も超能力者もない世界になってた
キョンは元の世界に戻ることを選択して三年前の七夕に移動し、未来のみくるや長門とともに
元の世界に戻そうとする しかし朝倉に刺されてしまう でも長戸に助けてもらう
目が覚めると元の世界で病院のベッドでSOS団のメンバー再会する そして鍋パーティに参加する

766 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 23:05:22.26 ID:9lVOl6aC
もう1回見たいけど福岡までいくと交通費が片道2000円かかってしまう
熊本でやってくれれば毎週見に行くのに
767 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 23:05:49.30 ID:rEaTzGQc
>>746
いいよ
768 コイル(東京都):2010/02/24(水) 23:05:55.33 ID:IFKV60PT
>>765
原作ありの映画見てネタバレとか誰も損しないから
769 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:06:07.17 ID:wt5U9krp
>>759
買う気ねーから言え
770 ドリルドライバー(三重県):2010/02/24(水) 23:06:24.65 ID:D2JX2QwC
エバも地上波後半、旧劇場版と評価ガンガン落としたんだがな
序も今更リメイクかと懐古に浸ってニヤニヤと楽しむつもりが、まさかの超展開
そーいう驚きがなければ甦らなかったろ
771 トースター(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:06:24.99 ID:d98LHQdS
>>760
コアなマニアは一般人より面白さを正確に判断出来るんだw
772 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 23:06:45.28 ID:gqOKvmN5
西尾作品ってどれも10万部は売れるらしい
キチガイ信者が10万人いるってだけの話
アニメは10万売れれば大ヒットだけど、ジャンプ漫画で10万じゃカスだよね
773 のり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:07:07.25 ID:wDDoJj42
>>100みたいな奴って人とコミュニケーションとって無いんだろうな
774 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:07:22.07 ID:HKOpxE8R
使われたクラシックの曲で露呈する、スタッフの教養の差↓

●新世紀エヴァンゲリオン
・ベートーヴェンの交響曲第9番
 (↑誰でも知ってる月並な選曲。無教養な凡人のバカのひとつ覚え)

●涼宮ハルヒの憂鬱
・マーラーの交響曲8番
・ショスタコーヴィッチの交響曲第7番
・チャイコフスキーの交響曲4番
・ラヴェル 「ダフニスとクロエ」第二組曲
775 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 23:07:51.26 ID:gqOKvmN5
>>765
ただでさえ天使の長門が感情という翼を持って(ry
776 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 23:08:45.98 ID:B9xQ8Z/r
田井律厨は寝ろよw
777 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:08:48.97 ID:wt5U9krp
>>774
使われた曲はそのシーンにちゃんと合ってたの?
778 蛍光ペン(石川県):2010/02/24(水) 23:09:18.39 ID:SxiaeNJz
>>762
ハルヒこんどパチンコなるぞ、ひぐらしもスロットきたしコードギアスも次のやったらパチ化だな
779 フェルトペン(沖縄県):2010/02/24(水) 23:09:46.32 ID:GApQLLMl
iPhoneのゲームは全部面白くない
絶対やらない
780 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:09:50.05 ID:HKOpxE8R
消失DVD、BDの売り上げが出たときのアンチの発狂っぷりが目にさまざまと浮かぶ
今から楽しみにしてな
とんでもない数字がお目にかかれるぜ(´゚ω゚`)
781 筆(静岡県):2010/02/24(水) 23:10:00.19 ID:XKZHEDOs
エヴァ人気は当時の時代背景があってこそだな
世紀末・ノストラダムス・オカルトブームとの相乗効果で深読みっていう楽しみ方が広まった
782 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 23:10:23.63 ID:9lVOl6aC
>>779
パズルは面白いっつーの
783 巾着(関西地方):2010/02/24(水) 23:10:26.36 ID:6gYgKQOk
自分の妄想書いてただけなのにいきなり評価されたんだからな
そりゃ作者も書けなくなる
784 ビュレット(長屋):2010/02/24(水) 23:10:33.13 ID:oQ4zx7YZ
さすがにパチンコに出ちゃったら見捨てるわ
785 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:10:42.88 ID:HKOpxE8R
>>777
クラシック専門誌で太鼓判を押されたほど
786 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 23:10:53.09 ID:C5eEzK8X
>>777
曲の主題や歌詞と暗喩的なリンクがあったと思う
マーラーの交響曲8番 とか
787 鉛筆(福島県):2010/02/24(水) 23:11:34.37 ID:hjOvtAvz
>>779
warfareってRTSは結構良いと思った
788 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 23:11:40.38 ID:chyPSlqH
ここまで売上至上主義ってゲハとアニメくらいなもんだよな
やっぱり同じような奴がやってるんだろうな
789 ボールペン(関西地方):2010/02/24(水) 23:11:51.58 ID:tlpKm9n7
>>764
すげえ可愛い
めがね無いときの画像ない?
790 はんぺん(東京都):2010/02/24(水) 23:11:58.24 ID:hl6pFbBu
>>741
すげーな541億って千尋超えてんじゃんw

総売り上げと単体で比較するって間違いなく中卒脳だよなwwwww
791 ハンマー(福島県):2010/02/24(水) 23:12:17.46 ID:bRSVo9GB
はるひちゃんのほうが面白い
792 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 23:12:25.42 ID:1wJhGmAT
>>772
言い方は悪いけどやっぱりそーゆーのが大きいかもなぁ
793 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:12:47.66 ID:UJF/ZFSV
>>771
だって深夜アニメなんて視聴者がマニアのみ、さらにBD買うのなんてそのなかでも訓練されたマニアだけだから、
マニア向けアニメなんておもしろさと売り上げにかなり相関関係がある
794 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 23:12:52.43 ID:YWrtMNy5
ハルヒスレって毎度内容に関するレスが皆無だよな
信者も何故かエヴァとの比較論しかしないし
795 オートクレーブ(愛知県):2010/02/24(水) 23:12:59.69 ID:m38faGJ1
>>781
今は気軽にみるって楽しみ方が主流だからね
もし今エヴァがやったとしても流行らなかったと思う
796 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 23:13:10.75 ID:C5eEzK8X
>>788
売り上げ厨は最近話題になった撮り鉄とかと同じ臭いがする
797 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 23:13:25.10 ID:lhrGkUDX
やっぱり今期スレになってないな。
意味わからん話はいいから今期スレよこせ今期スレを。
798 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 23:13:36.39 ID:SKArYxHX
>>765
ナカーマだ
前中盤の長門も良いが最後の長門がいい。
ホントの最初のキョンは銀さんにしか聞こえなかったがw
799 フライパン(山口県):2010/02/24(水) 23:13:38.48 ID:75eq7zSG
     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ

     ・・・10年後

     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。

     (((ノノ))))))
     /      \   
   /  ⌒   ー、\  
  /--( ● )-( ● )- \    あっお金ですか? 大好きです。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  |  そろそろパチンコもネタ切れしてきたんで
 |     |r┬-/ '     |    新キャラとかカオルくんとかネタいっぱい作ります
  \      `ー'´     /    新曲も満載でパチンコもあと四作はいける感じで展開していく予定です!!
    ミミミミミミミミミミミミ   
800 撹拌棒(神奈川県):2010/02/24(水) 23:13:39.73 ID:WqGKSCDI
アンチってなんでわざわざ好き者同士が語ってるスレに茶々をいれるのだろうか
801 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:13:46.01 ID:JRDUvvQQ
ハルヒって昔はオタアニメってバカにしてたけど観たら面白かった
ここ一ヶ月でシリーズ全部見た

802 ビーカー(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:13:58.34 ID:mkIpw9/Y
なんか鯖落ちてたな
803 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:14:48.36 ID:W9kTmCwN
ハルヒしか信じられるコンテンツがない
804 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:15:31.04 ID:UJF/ZFSV
>>779 >>782
まあ無料もしくは115円だからこれくらいの出来でも許せるレベルのソフトばかりだな
とてもじゃないけど1000円とかの値段つけれるようなソフトはないな
805 昆布(福島県):2010/02/24(水) 23:15:31.06 ID:YrSSQ2+g
庵野は音楽センスは壊滅的にない
さらにモノを知らない当時のヲタどもが
Fly me to the moonを神曲!(当時そんな表現はないが)とか騒ぎ出して
もの凄いお寒いことになってた
806 紙やすり(熊本県):2010/02/24(水) 23:15:52.93 ID:9lVOl6aC
>>801
かわいいよな、ハルヒ
807 炊飯器(福島県):2010/02/24(水) 23:16:04.30 ID:ZGuuVU05
もう売上の話はやめろよ
化厨はなでこちゃんちゅっちゅとでも書きこんどけ
808 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:16:33.98 ID:UJF/ZFSV
>>781 >>795
オウム真理教とエヴァは切り離して考えられないな
809 チョーク(関西地方):2010/02/24(水) 23:16:48.82 ID:C5eEzK8X
>>804
レースゲーとか1200円でも十分満足できるのあるけど
810 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:17:05.17 ID:HKOpxE8R
くそ、クラシック専門誌でのコメントの画像が見あたらない
誰か持ってないか
「レコード芸術」ってクラシック専門誌でのコメント
雑誌の人間が、知人に借りて見たらすごくおもしろかった、ってコメントしてた奴
811 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:17:07.03 ID:3xtdkerm
ラノベは出ないときは1年や2年くらいは普通だけど
こんだけ出ないのは珍しい
しかもアニメでかなり人気高いのに
812 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:17:08.35 ID:wt5U9krp
昔あんなにハルヒハルヒと騒いだくせに今はおとなしいな
騒いでた奴らは今何してんだ?
813 はさみ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:17:11.01 ID:GryzLm+k
涼宮ハルヒのニュー速
814 イカ巻き(長崎県):2010/02/24(水) 23:17:51.36 ID:zXuVpZzi
>>811
いや、10年待つラノベとか普通にあるから
ヨーコとか東京とか星界とかorz
815 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 23:17:52.48 ID:CH6Plr4u
>>812
大半は2期が糞過ぎて見放した
816 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:18:23.45 ID:HKOpxE8R
なんだかんだ言って、ハルヒ以上にのめり込めるアニメがない
817 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:18:38.25 ID:xa5t9zrF
>>815
それで残りカスはキチガイだらけなのか
818 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:18:57.30 ID:KK4wW3j2
鷺巣詩郎の曲はどれもシーンに合いまくってたぞ。crueldilemmaやdecisivebattleは神曲過ぎるしな
あのメロディがなかったらそこまでエヴァを好きになれていなかっただろう
819 ヌッチェ(長屋):2010/02/24(水) 23:19:05.06 ID:fNu+qte9
>>760
その「面白さ」の内容について語ろうよ
たとえ「面白さ」と「売り上げ」の関連性が高かったとしても一つの指標にしかすぎんだろ
そもそもジャンルも年代もターゲット層も異なる作品の売り上げを比較して、勝っただの負
けただの順位付けして面白いか
820 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 23:19:10.73 ID:chyPSlqH
EEで失望して消失で見直した奴は多いと思うぞ
821 カンナ(島根県):2010/02/24(水) 23:19:15.27 ID:gqOKvmN5
>>812
続巻が出ないのと散々待った2期がEEで冷めた人が結構いると思う
822 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 23:20:01.33 ID:B9xQ8Z/r
ハルヒ→けいおん→化物語→ハルヒ消失なんじゃないの
823 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:20:14.66 ID:JRDUvvQQ
映画に芸能人の声優を使わないのが良かった
824 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 23:20:14.87 ID:7OO824Sb
GOSICKの新刊を信じて待ってるぜ
825 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 23:20:19.91 ID:56HulKTI
笹の葉が尼の966円ワゴンセールで4000本も売れて笑った
826 鑢(三重県):2010/02/24(水) 23:21:16.36 ID:+8us2avz
騒いでた層はけいおんに流れてったんだろ
827 ペーパーナイフ(熊本県):2010/02/24(水) 23:21:35.68 ID:aD/IYgDU
>>825
買いました ごめんなさい
828 ドリルドライバー(三重県):2010/02/24(水) 23:21:42.13 ID:D2JX2QwC
つーか、ハルヒとか大して面白くないじゃん
むしろ乗りが寒いんだけど?
829 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:21:42.90 ID:FW7+bfbo
つーかお前らがEE貶しまくったのも悪いだろ。ニュー速にEEは全く同じ25分を複数回流してると勘違いしてた奴がいたぞ
830 画架(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:22:35.22 ID:vK3vG7CI
>>825
投げ売りワロタw
831 コンニャク(北海道):2010/02/24(水) 23:22:52.88 ID:L+xY6IE4
>>822
ハルヒとけいおんの間にらきすた
832 昆布(福島県):2010/02/24(水) 23:23:00.42 ID:YrSSQ2+g
再放送の最終回で新作の笹の葉流して
そのまま劇場版で消失やるよで良かったのにな
833 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 23:23:01.32 ID:1wJhGmAT
EE楽しめない奴は人生損してるだろ
騙されたと思ってエンドレス再生してみろ
834 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:23:02.80 ID:KK4wW3j2
835 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:23:12.89 ID:HKOpxE8R
>>828
良い子はこんな時間まで起きてちゃだめでちゅよ?おねんねしましょうねえ
836 集気ビン(長屋):2010/02/24(水) 23:23:40.22 ID:eRYcjdVn
もう4年経つのに、未だにハルヒから深夜アニメ入ったって言うとにわか扱いされるから困る
837 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:23:44.60 ID:smWAxwrq
>>829
ナギさまとかユニバーサルで散々だまされてきた低能ν速民だもん仕方ないよ
メディアリテラシー!情報強者!(キリッ 
838 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:24:08.20 ID:3xtdkerm
>>834
加藤鷹がいるぞ
839 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/24(水) 23:24:15.83 ID:CH6Plr4u
>>837
だからといってエンドレスエイトが面白くなるわけでもあるまい
840 コイル(東京都):2010/02/24(水) 23:24:23.71 ID:IFKV60PT
バスカッシュにそらこけにエンドレスエイト
よく全部見たなあと自分をほめたい気分にあばばばばばば
841 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:24:41.54 ID:smWAxwrq
>>834
左端の頭ちんこみたいだな
842 蛸壺(大阪府):2010/02/24(水) 23:24:49.99 ID:rEaTzGQc
ムント様も見ろよ
843 飯盒(愛知県):2010/02/24(水) 23:24:58.53 ID:8CxE72Sq
>>774
エバの第九って今聞くと稚拙だけど
当時は良いと思ったよ。子供だったのかな
844 餌(高知県):2010/02/24(水) 23:25:05.00 ID:WsGmUVrD
>>834
左の人は浣腸してるの?
845 鑢(三重県):2010/02/24(水) 23:25:44.40 ID:+8us2avz
EEは長門の表情がキモだけど、以前に何万回と繰り返してきたのに
たった数回であそこまで表情が変化するというのが有り得ない
846 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:25:59.07 ID:JRDUvvQQ
純粋にハルヒのアニメが好きだな 
角川とか京アニとか声優関係の話は正直オタ臭くてついていけない
847 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:26:02.76 ID:smWAxwrq
>>839
>>837
>ニュー速にEEは全く同じ25分を複数回流してると勘違いしてた奴がいたぞ
これに対してだってわからないかな?そうだったらしょうがないや
848 釜(三重県):2010/02/24(水) 23:26:03.08 ID:352J5czz
驚愕いつでんだよ?
849 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 23:26:12.88 ID:chyPSlqH
当時楽しかったんならそれでいいじゃん
今考えると・・・ってのは人生をつまらなくする考え方
850 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 23:26:50.14 ID:7OO824Sb
>>846
それでいいんだよ
ここの連中みたいにはなるな
851 コンニャク(北海道):2010/02/24(水) 23:27:02.45 ID:L+xY6IE4
>>843
カヲル君が「歌はいいねぇ」と褒めるには、ちょっとつらいよね。
第九の鼻歌は。
オーケストラ+合唱で初めて価値が出る。
852 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 23:27:05.89 ID:dgiZynDn
昔は12人も妹いたのに・・・
853 巾着(東京都):2010/02/24(水) 23:27:32.07 ID:MfwskP/M
>>824
完結させますって言ってたから出るよ。
たぶん、多分出るよ…
854 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:27:57.94 ID:dL/VrpsJ
>>825
衝動買いしちまった
Amazonは本当に1クリックで買えてしまうのが凄い
855 乳鉢(兵庫県):2010/02/24(水) 23:28:00.75 ID:F+6sFsQv
お前ら臭いから来るなよ
856 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:28:48.96 ID:wt5U9krp
まぁ4月からみんなけいおん2期にシフトチェンジだろ?
今のうちに整理しておきたいんだろ
857 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 23:29:32.86 ID:SKArYxHX
>>820
完全二期は失敗だが、一期以降で大したアニメも多くは無いだろ。
消失は完全にとはいかなくても一期楽しめた奴なら面白いと思う。
アニオタは結局は映画館に行かなくても、遅かれ早かれ観るしな。
858 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:30:14.48 ID:Pqhbtsxy BE:2678168096-PLT(12000)

アニメーション作品におけるopとedの売り上げにおける重要性がわかる作品
859 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:30:24.78 ID:wt5U9krp
>>852
シスプリって信者かノーコメントしか見かけないんだけど緘口令とか出てんの?
860 炊飯器(福島県):2010/02/24(水) 23:30:29.09 ID:ZGuuVU05
春はけいおんでもエンジェルビートでもない
恋姫3期に期待
861 やかん(東京都):2010/02/24(水) 23:31:14.77 ID:/PIiu3Wz
でもヱヴァのカヲル戦で第九流れなかったら正直ガッカリするだろ
おそらく流れないだろうけど
何流すんだろうな
862 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:32:14.50 ID:FW7+bfbo
>>860
分かる。恋姫2期の最終話めっちゃ好きだわ
863 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:32:37.49 ID:1iLupwAS
消失がおもしろかったのは京アニのおかげじゃなくて原作だと思うけど
864 飯盒(愛知県):2010/02/24(水) 23:32:38.68 ID:8CxE72Sq
>>859
シスプリの設定がキチガイじみてる事はシスプリファンにも分かる。
何か言ったら叩かれるのが目に見えてるからなw
865 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:32:49.91 ID:smWAxwrq
>>862
アイマスか
866 オシロスコープ(福岡県):2010/02/24(水) 23:33:05.08 ID:0TNIFGTH
>>861
旅立ちの日に
867 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:33:15.06 ID:xa5t9zrF
>>857
>一期以降で大したアニメも多くは無いだろ。
ゼロ魔をディスるならアニメだけにしてくれ。紅優死ね
868 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:33:25.35 ID:wt5U9krp
恋姫がバッサバッサと人が死ぬアニメだったら見てたわ
869 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:34:02.19 ID:KK4wW3j2
そんなことよりこないだのフェアリーテイル見たか? 完全にギャラクシーエンジェル超えた名作だったぞ
870 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 23:34:48.23 ID:7OO824Sb
>>853
きっと出るよね・・・
ってかGOSICKとかハルヒとかA君とか皇国とか
完結してない小説のコミカライズってなに考えてんだ
原作に追いついちゃったらどうすんだよ
871 鉋(神奈川県):2010/02/24(水) 23:34:49.24 ID:PQdD02Og
>>865
むしろマクロス的だろw
872 コイル(東京都):2010/02/24(水) 23:35:00.07 ID:IFKV60PT
恋姫っていつになったら刀一出てくるの
873 集魚灯(大阪府):2010/02/24(水) 23:35:02.80 ID:1mu9Jn6n
長門がやっと目覚めるのか。天外魔境と思念体の戦い。
橘とナルシスト、藤原と乳、佐々木と自己中。
こうしてみると明らかに佐々木団の方が良いよな。
874 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:35:13.34 ID:smWAxwrq
恋姫アニメはロリ二人がかわいすぎる
ごっとべいどぉー!
875 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:35:41.88 ID:wt5U9krp
>>869
GA越えるなんてあと半世紀はムリだろ
876 コイル(東京都):2010/02/24(水) 23:35:44.51 ID:IFKV60PT
一刀でしたー
877 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:38:21.05 ID:1iLupwAS
バカ・・・スカ・・・
878 ボウル(京都府):2010/02/24(水) 23:38:24.92 ID:K/kVJc7D
春は珍しく成功しそうな続編が多いな
おお腐りの二期と恋姫の三期は鉄板だろうし
けいおん二期はオリジナル展開で成功するかは微妙だけど固定ファンは掴んでるだろうし
879 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 23:38:37.89 ID:lhrGkUDX
恋姫はTBSの水戸黄門枠で流せばファミリー層にバカウケするから急ぐべき。
880 アリーン冷却器(catv?):2010/02/24(水) 23:38:39.66 ID:QCfeJm8q
>>875
芸術科アートデザインクラスの方なら?
881 アリーン冷却器(catv?):2010/02/24(水) 23:39:20.39 ID:QCfeJm8q
>>879
ゴールデンで放尿はアウトだろ
882 オートクレーブ(愛知県):2010/02/24(水) 23:39:56.16 ID:m38faGJ1
>>869
何があったんだよ
GAと双璧をなすカブトボーグさんには勝てたのか
883 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:40:44.10 ID:UJF/ZFSV
>>862
黄巾の乱が史実に忠実でワロタ
884 ノート(dion軍):2010/02/24(水) 23:40:52.07 ID:PSB04nHz
なんにしても楽しみだ。
一冊まるまる出てくれれば言うことはなかったが。
885 炊飯器(福島県):2010/02/24(水) 23:40:57.61 ID:ZGuuVU05
ただ一つ残念なのは黄巾の乱が終わったからチーホーちゃんの出番がないだろうこと
886 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:41:34.35 ID:HKOpxE8R
いまさらだけど、佐々木新生SOS団はどうかなあ・・・
メインキャラが固定されてて閉鎖的な独自の世界観がこの作品の不思議な魅力なのに
まあ佐々木女史はハルヒ最大の伏線だったから仕方ないのか
887 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:41:38.88 ID:wt5U9krp
>>878
え、オリジナル?
京アニにオリジナルやらせる気?
あーあ、荒れるな
888 セロハンテープ(愛知県):2010/02/24(水) 23:41:54.86 ID:vjGJtExr
フェアリーテイルってギャグアニメなのか?
ワンピースのライバルだと思ってたわ
889 電卓(大阪府):2010/02/24(水) 23:42:19.18 ID:HKOpxE8R
ハルヒ伝説

・フジテレビ系列で放送している情報バラエティ番組「くるくるドカン」で、
 検索キーワード1位に「涼宮ハルヒの憂鬱」。
・半年ほど前にはアマゾンのトップセラーをほぼ占領し、
 上位ランキングで半分以上が『涼宮ハルヒの憂鬱』関連商品で
 埋め尽くされた。
・OP「冒険でしょでしょ?」10位
 ED「ハレ晴レユカイ」5位
 劇中歌集「涼宮ハルヒの詰合」5位
 ラジオテーマ「最強パレパレード」9位
・1クールで500スレッド消費
・YouTubeのサーバに「涼宮ハルヒの憂鬱」をアップしたら
 サーバがダウンした事例がある。
・Youtubeの閲覧数10万超え
・DVD売り上げ1巻当たり平均3万500前後
・角川エンタテインメントのセル歴代売上第1位
・ちなみにU局
890 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:42:20.37 ID:FW7+bfbo
>>871
お前は分かってない。アイマスで正解なんだよ
891 ビーカー(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:42:43.00 ID:TykiDu3f
おお来期総合スレにあんってる
さすがニュー速
892 マジックインキ(埼玉県):2010/02/24(水) 23:43:28.51 ID:VtvnS99J
2面で積んだ
893 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:43:57.77 ID:KK4wW3j2
>>882
大したアレじゃないんだが、キャラの中身が入れ替わるというギャグアニメでは鉄板中のド鉄板ネタのあげく
最後には元に戻らず終わりという投げっぱなしエンドだったんでね・・・
あぁいうオチのアニメを見たのはGA以来かも、と。
894 ハンマー(東京都):2010/02/24(水) 23:44:09.91 ID:B6HPpK6F
>>240
え、嘘だろ?
って確かパスタ茹でる容器のふたを閉めてうんぬん だっけ
895 ハンマー(東京都):2010/02/24(水) 23:44:51.94 ID:B6HPpK6F
896 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 23:45:07.95 ID:oEATYtrJ
ハルヒで一番かわいいのは朝倉さん
897 アリーン冷却器(catv?):2010/02/24(水) 23:45:08.62 ID:QCfeJm8q
>>887
けいおんなんてほぼオリジナルみたいなもんだろ
898 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:45:20.73 ID:xa5t9zrF
文学作品をテキトーに弄繰り回した同人誌みたいな文学少女はどうなんの?
ラノベはマジで糞だったけど、花澤でどうにかなるのか?
899 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:46:19.58 ID:1iLupwAS
同じ話さえしなければ豚どもは満足するだろう
900 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:46:30.28 ID:UJF/ZFSV
>>889
U局のほうがおもしろいアニメ多いな
テレ東だったら、テレ東にあわせて内容が企画段階から規制され劣化版になってしまう
U局やTBSは局規制がゆるいのかおもろいアニメが多い
901 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:47:28.70 ID:smWAxwrq
>>898
たつきがどうしたって?
902 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:47:57.06 ID:KK4wW3j2


   ふもっふ>>>>>>>ハルヒ>>らきすた>>>けいおん

京アニという会社はふもっふでもっと評価されるべきだったんだ。
そうすれば今はもうちょっとマシな会社になっていたかもしれない
903 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:47:58.82 ID:wt5U9krp
ハルヒって最初2ヶ月連続刊行予定だったよな
904 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:48:55.04 ID:FW7+bfbo
>>902
正しくはこう
AIR>>ハルヒ>>>その他
905 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 23:49:01.47 ID:lhrGkUDX
バスカッシュのカスどもはさっさとこのスレ埋めろよ。
ハルヒがーとかエバがーとか言ってうぜえんだよなこういうのはよ。
906 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 23:49:04.14 ID:e3YpyORi
創価とハルヒ厨ってどっちが嫌われてんの?
907 オートクレーブ(愛知県):2010/02/24(水) 23:49:12.05 ID:m38faGJ1
>>902
TSRで評価されていたら…って思うけどあれはちょっと長くしすぎたな
908 アリーン冷却器(catv?):2010/02/24(水) 23:49:47.11 ID:QCfeJm8q
>>902
ふもっふで人気でようがニワカが食いつきゃ叩くのがお前らだろ
909 電子レンジ(福岡県):2010/02/24(水) 23:49:55.41 ID:7OO824Sb
>>902
鍵は無視ですか
910 鑢(千葉県):2010/02/24(水) 23:49:58.36 ID:+lXSm3gW
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!
911 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:50:04.53 ID:wt5U9krp
>>897
けいおんのケンカした回あったろ
あれがオリジナル
912 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/24(水) 23:50:18.91 ID:++Q7aX+/
シスプリが後の深夜アニメに深い影響を与えたよね
913 巾着(東京都):2010/02/24(水) 23:50:21.51 ID:MfwskP/M
>>898
絶対にこける。
遠子や心葉、美雨やななせのキャラを理解するのに2時間じゃ不可能だと思う。
故に初見の人は見ても分からんし、そもそも見に行かない可能性が高い。
信者の信仰心もそんなに高くない部類だし、あのななせの絵を見る限り信者も見に行かない人は結構いると思う。
914 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:52:18.49 ID:wt5U9krp
>>912
「萌え豚の在り方に」な
915 ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:53:10.65 ID:xa5t9zrF
>>913
俺もそう思うし、コケちまえとおもうんだけど
制作がIGってのが気になるんだ
916 トースター(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:53:28.43 ID:d98LHQdS
>>913
これは確かに酷いよな


文学少女シリーズ 琴吹ななせ

原作
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51SAYQh4p2L.jpg

劇場アニメ版
http://kumasahiro.img.jugem.jp/20091226_560856.jpg
917 スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:54:01.61 ID:UJF/ZFSV
>>902
ふもっふのギャグは寒すぎてつまらんかったな
京アニなら、
らきすた>>>>けいおん>ハルヒ>>くらなど>>ふもっふ
みたいな感じだわ
918 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:54:29.32 ID:cBHwGqUQ BE:451435542-2BP(1341)

京アニの失敗はいつまで続くんだ
919 すり鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:55:21.68 ID:XQG91SPR
>>917
ゆとり過ぎるな
920 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:55:23.24 ID:FW7+bfbo
>>917
らきすたが面白いとか完全にオタ充だな。死ね
921 パステル(岐阜県):2010/02/24(水) 23:55:51.83 ID:1wJhGmAT
けいおんの楽しみ方教えてくれ
ブヒブヒ言ってりゃいいのか
922 クレパス(新潟県):2010/02/24(水) 23:57:06.10 ID:t5cIrIEh
フルメタとハルヒだけだよね
鍵とけいおんらきすたは粗大ゴミ
923 ノート(京都府):2010/02/24(水) 23:57:49.54 ID:wt5U9krp
>>920
いいからテメェはさっさとコメンタリーの内容言えよ
924 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:58:32.18 ID:cBHwGqUQ BE:1354306638-2BP(1341)

なぜけいおんは失敗したのか
925 ばんじゅう(東京都):2010/02/24(水) 23:58:38.49 ID:FW7+bfbo
>>923
そんなに見たいならP2Pで落とせ
926 手帳(京都府):2010/02/25(木) 00:00:19.35 ID:utUwhp7o
>>925
見ねーよ
要点でいいからさっさと言えよ
927 浮子(東京都):2010/02/25(木) 00:00:23.57 ID:B9xQ8Z/r
少々の煽りや釣りにびくともしない鍛えられたハルヒ信者w
928 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:00:43.86 ID:QCfeJm8q
なんか京アニの話題になるとやけに殺伐とした奴らが増えるな
全部面白かったじゃん
ムント以外
929 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:01:13.93 ID:X/thFGGn
ひだまりとかどうでもよすぎてワロタ それよりGA2期やれよw
930 磁石(栃木県):2010/02/25(木) 00:01:22.15 ID:E21P3pXj
なんでBD出ないの?
ガンダムみたいに最後の最後にとっとくつもり?
931 トースター(福岡県):2010/02/25(木) 00:01:26.98 ID:7OO824Sb
>>922
鍵アニメいいだろ
っていうか鍵作品を動かすことが京アニの存在価値の八割くらいを占めてるだろ
932 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:02:33.75 ID:RL8bEUtQ
>>931
ABの出来次第でリトバスはPAになったりしてね
933 ノート(関西地方):2010/02/25(木) 00:03:08.07 ID:xa5t9zrF
>>921
ブヒブヒ言って、商業同人でシコって、嫁嫁言ってりゃ君もオタク!かっけぇ
934 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:03:17.93 ID:CNjnZa69
リトバスアニメ化はまだなの?
935 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:03:25.32 ID:3ZQ5XDD3
>>929
GAもいいけどかなめも2期も必要だろ
936 浮子(大阪府):2010/02/25(木) 00:03:36.25 ID:Vc+9Ocz4
京アニは変な狂信者がいるから普通に楽しめない
消失も割と楽しく観たのにちょっと批判めいたこと書いただけで絡まれるし
もう関わるのやだ
937 丸天(東京都):2010/02/25(木) 00:03:52.67 ID:cSXKTukV
>>931
AIRの時、みんな「いたる絵が動いてる・・・」って驚いてたな
938 レポート用紙(中国地方):2010/02/25(木) 00:04:07.35 ID:ASPgUzFs
驚愕 PANIC 怒蜂Uスレ
939 浮子(東京都):2010/02/25(木) 00:04:11.16 ID:rO7VgZu+
京アニのピークはAIRだな
940 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:04:16.73 ID:3ZQ5XDD3 BE:2539323195-2BP(1341)

>>931
鍵アニメがことごとくクソなのは原作に問題あるからなんだろ
クラナドの大コケでもう立ち上がれないだろw
941 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:04:23.87 ID:RL8bEUtQ
>>929
ひだまりはシャフトだぞ
942 さつまあげ(埼玉県):2010/02/25(木) 00:04:29.87 ID:FgBMNuBR
>>935
かなめものアニメほど素晴らしいものはないな
原作をはるかに超えている
943 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:05:04.16 ID:X/thFGGn
無未来☆☆☆◆SlIQ0LcS.Y ★

beポイント:1341

登録日:2009-10-18

紹介文

2010 冬アニメ総評

☆☆☆☆☆:ひだまりスケッチ
☆☆☆☆:おまもりひまり、デュラララ、はなまる幼稚園
☆☆☆:クェイサー、おおかみかくし
☆☆:ダンパ、バカテス、ソラヲト
☆:キディガーランド

↑最近こういう新参増えたな
944 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:05:06.92 ID:RL8bEUtQ
>>935
誰が得するんだよ
945 鑿(三重県):2010/02/25(木) 00:05:28.86 ID:9wk9P6/H
>>935
ミュージカルなんて無かった
946 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:05:55.07 ID:CNjnZa69
>>935
まさかあのミュージカル回を許した訳じゃあないよな?
947 すりこぎ(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:06:07.51 ID:Aey0qE45
>>941
そのシャフト辛抱演出がうっとうしいんじゃん。全然笑えないし。
アニメで重要なことは笑えるかどうか
948 試験管(長野県):2010/02/25(木) 00:06:15.52 ID:MXHpCP4L
消失良い評判しか聞かないから恐ろしい。
そんなに良かったの?
949 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:06:20.24 ID:RL8bEUtQ
>>936
ここだとむしろ批判しないと叩かれるよ
狂信者ならぬ狂アンチの巣だね
950 鍋(福島県):2010/02/25(木) 00:06:26.72 ID:8ISChJNR
はなまる幼稚園持ち上げてたやつは何処行ったのか
最近はまったく話題がないしおもしろいという評判もあまり聞かない
951 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:06:34.74 ID:3ZQ5XDD3
>>943
おいおい、アニメ系板人気No1コテに向かってその言葉は失礼だろ
立場をわきまえろ
952 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/25(木) 00:06:38.65 ID:z2VkyrBo
>>929 >>935
は?スケッチブック2期が先だろーが
953 ハンマー(熊本県):2010/02/25(木) 00:06:45.26 ID:/gomJs1w
>>946
あれこそかなめもの良心だろ
954 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:07:08.26 ID:RL8bEUtQ
>>947
だからGAとは制作が違うんだって
955 チョーク(岐阜県):2010/02/25(木) 00:07:23.90 ID:IWnDc9L6
>>936
2chやめれば幸せになれるな
956 さつまあげ(埼玉県):2010/02/25(木) 00:07:32.87 ID:FgBMNuBR
かなめもはミュージカル回こそ輝いていただろ
お前ら何言ってんの?
957 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:07:49.72 ID:RL8bEUtQ
>>943
触れるな
ただの構ってちゃんだから
958 魚群探知機(大阪府):2010/02/25(木) 00:07:53.72 ID:GexFuSf4
はたらくしょーじょっ
959 天秤ばかり(愛知県):2010/02/25(木) 00:07:55.34 ID:SpE786cg
カブトボーグ53期早く頼む
960 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:07:58.47 ID:3ZQ5XDD3
>>946
ミュージカル回うんぬんの話じゃねーよ
かなめもはニュー速公認美少女動物園アニメだろ
プッシュしていくのは当然の流れ

http://loda.jp/kataru/?id=39.jpg
961 ろう石(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:08:21.36 ID:WclxGHLW
映画みにいかないとなー
962 ボンベ(大阪府):2010/02/25(木) 00:08:31.41 ID:IqfowNSv
>>957
でも40代って話を聞いてなんか可哀想に思えてきた
963 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:08:34.56 ID:RL8bEUtQ
>>950
EDは相変わらずいいね
無駄に寝取られ展開なのが癪に障るけど
964 画用紙(三重県):2010/02/25(木) 00:08:44.97 ID:vCOBYz8t
今日は花澤香菜ちゃんの誕生日なのに誰もスレ立てないのな
965 すりこぎ(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:08:47.82 ID:Aey0qE45
>>954
はい、知ってますよ。
966 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 00:08:49.03 ID:op0pOy9E
らき☆すた2期を希望します!!!!
967 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 00:08:59.07 ID:mbNqsvk6
ヤマカンいなくなってからテンポ悪くなったよね
ぶっちゃけ溜息もつまらなかったし
968 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/25(木) 00:09:11.44 ID:/jEs8nIR
はなまるは妹が出て盛り上がってるぞ
969 さつまあげ(埼玉県):2010/02/25(木) 00:09:18.02 ID:FgBMNuBR
>>964
たつきとセックスしてんだろ
970 浮子(東京都):2010/02/25(木) 00:09:34.35 ID:O26RdaLY
>>957
彼なら自作自演失敗してビル清掃のバイトに行ったよ
971 裏漉し器(埼玉県):2010/02/25(木) 00:09:55.06 ID:zNb81cX9
けいおんの人気が不自然でしかたない
うらで変な奴らが煽ってそう
972 浮子(東京都):2010/02/25(木) 00:09:57.16 ID:rO7VgZu+
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
973 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 00:10:00.39 ID:zS7JbR++
アニメから卒業しようよ
974 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:10:00.71 ID:RL8bEUtQ
>>962
どうみてもネタ
年齢コロコロ変わってるしまだ10代のガキじゃね
レスが幼稚すぎる
975 おろし金(埼玉県):2010/02/25(木) 00:10:00.75 ID:QDp0iPl9 BE:376156272-PLT(19000)

バスカスバスカス
976 鑿(三重県):2010/02/25(木) 00:10:05.42 ID:9wk9P6/H
どうせ百合アニメならささめきことの二期やってくれよ
というかこれから進み始めるっていうあのタイミングで終わったのは二期想定してるものだと思いたい
977 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:10:26.84 ID:3ZQ5XDD3 BE:1523594939-2BP(1341)

無未来アンチはニュー速にまで迷惑かけるなよ
評価眼が無いことは恥ずかしいことじゃないんだから
978 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:10:30.23 ID:X/thFGGn
ここまでガンダムユニコーンの話題がないとか・・・
979 手帳(京都府):2010/02/25(木) 00:10:30.41 ID:utUwhp7o
バ・ス・カ・・・
980 おろし金(千葉県):2010/02/25(木) 00:10:31.87 ID:nLz2Bhzn
>>946
あれはありです
981 さつまあげ(埼玉県):2010/02/25(木) 00:10:38.24 ID:FgBMNuBR
ささめきことは今は亡きスパ一押しのアニメだったな
982 エリ(長屋):2010/02/25(木) 00:10:48.26 ID:jqd7BHCE
じゃあここでハルヒ叩いてる奴らはどんなアニメ、ラノベならいいわけ?
983 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:10:56.04 ID:RL8bEUtQ
>>965
じゃあ何故にひだまりを引き合いに?
984 浮子(埼玉県):2010/02/25(木) 00:11:10.46 ID:/6yDQKR1
>>834
白石稔ってどれ
985 画板(京都府):2010/02/25(木) 00:11:11.43 ID:mqk+vpGg
ハルヒもらきすたもけいおんも好きだ
986 サインペン(長屋):2010/02/25(木) 00:11:19.81 ID:SrR8JTda
987 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/02/25(木) 00:11:32.29 ID:GcVGd8qw
まだあったのかよこの糞スレ
さっさと埋めろカス
988 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 00:11:41.05 ID:zS7JbR++
バ・・・カスカ?
989 手帳(京都府):2010/02/25(木) 00:11:41.62 ID:utUwhp7o
>>983
バカスアアアアアアアッシュ!!!!
990 鑿(千葉県):2010/02/25(木) 00:11:44.55 ID:IlWuXAt6
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
991 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 00:12:00.46 ID:3ZQ5XDD3 BE:2031458494-2BP(1341)

>>983
芳文社つながりだからだろ
992 鍋(福島県):2010/02/25(木) 00:12:00.95 ID:8ISChJNR
bsksh
993 ジムロート冷却器(catv?):2010/02/25(木) 00:12:05.38 ID:RL8bEUtQ
>>984
杉田の隣の制服来た奴
994 おろし金(千葉県):2010/02/25(木) 00:12:06.15 ID:nLz2Bhzn
バスカッシュとか言ってるカスは糞コテと一緒にν速から出てけよ
995 浮子(長屋):2010/02/25(木) 00:12:09.36 ID:yazFnTo6
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアシュ!!
996 木炭(東海):2010/02/25(木) 00:12:10.28 ID:4BJBRO1n
>>964
花澤オタはスレ立てない
997 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:12:22.85 ID:CNjnZa69
ノダちゃん最強
998 手帳(京都府):2010/02/25(木) 00:12:22.97 ID:utUwhp7o
バスカッシュ3期待機
999 鑿(千葉県):2010/02/25(木) 00:12:29.97 ID:IlWuXAt6
バスカッシュ
1000 ろう石(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:12:30.53 ID:WclxGHLW
bs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/