【グーグル、アップル、アマゾン】 アメリカはなぜ次々と世界企業や革新的新技術を生み出せるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紙(アラバマ州)

10年前の米国は空前の好景気に沸いていた。新興市場ナスダックは、その前年からうなぎのぼりで
高値をつけ(2000年3月10日に史上最高値…5132ポイント)、インターネットブームの震源地
シリコンバレーも熱狂の渦の中にあった。あとから振り返れば、同年4月から崩れ始めるバブル景気
がピークだった時期といえる。

当時、10年後の未来からやってきた人が仮に、「2010年のインターネットの世界を牽引(けんいん)
しているのは、グーグルとアップルとアマゾン。3社の時価総額合計は4000億ドルを超えてしまった。
もしこの3社の00年代の達成がなかったら、インターネットの世界は全く違うものになっていたはずだ」
とささやいたとしても、誰も本気にはしなかったろう。当時の高収益企業群の中に3社の姿はなかった
からだ。

10年前の今ごろ、グーグルは創業からわずか1年半のよちよち歩きのベンチャーだった。

アップルは90年代後半に陥った経営危機からまだ脱し切れていなかった。創業者スティーブ・ジョブズ
が経営者として戻り、新製品開発の陣頭指揮に立ちはじめた時期だった。

アマゾンは創業4年目の1997年に株式上場を果たしたものの、まだ一度も黒字決算をしたことがなく、
創業者の強気な資金調達戦略と積極投資に批判の声が上がっていた。

新しいアイデアや技術に大きく投資して挑戦できるダイナミズム、そしてそれを支える経済メカニズム
を社会の一角に持つべし。米国に根付くそんな確固たる信念は、間違いなく国の競争優位の源泉
になっているのである。

【ウェブ立志篇】米ミューズ・アソシエイツ社長 梅田望夫
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100222/scn1002220251000-n1.htm
2 ジューサー(埼玉県):2010/02/22(月) 11:42:38.85 ID:JKt297Ss
日本人が崇拝してくれるからです
3 ルーズリーフ(新潟県):2010/02/22(月) 11:42:39.20 ID:+j2YQcIN
ちんこ
4 スパナ(群馬県):2010/02/22(月) 11:42:52.33 ID:ctxVbmVE
グーグラップラマゾン
5 ノギス(関東地方):2010/02/22(月) 11:43:15.38 ID:0l8KiHBI
最高の頭脳を持った奴らが公務員になりたがるから
6 包装紙(関西地方):2010/02/22(月) 11:43:42.12 ID:MmSf4ZMN
フロンティアスピリット
7 お玉(山形県):2010/02/22(月) 11:44:16.83 ID:A31CywxM
最も優れた種族だからさ
8 漁網(東京都):2010/02/22(月) 11:44:34.28 ID:Qve7Xggl
なんで日本のIT企業はどれもショボいんだ?
アメリカみたいに世界的に有名な企業って一社もないよね?
最大手でも楽天(笑)クラスだろ?
9 カッティングマット(愛知県):2010/02/22(月) 11:44:54.40 ID:gs1LStXS
>>5
医者だろ、医学部人気は異常
10 手錠(兵庫県):2010/02/22(月) 11:44:57.45 ID:ibyYQDk/
ヲタがちょっといかしたハードウェア作ったのを
ビジネスに簡単に結び付けられるのが強い。

院生がちょっといかした検索エンジンを開発しただけなのを
ビジネスにサクッと結び付けられるのが強い。
11 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:45:51.91 ID:zc59467O
日本には楽天とウォークマンがあるだろ
12 墨壺(神奈川県):2010/02/22(月) 11:45:56.76 ID:6CURgExZ
日本はこんな感じでゼロからのIT企業が伸びるのってほとんど無いよね
既存大資本の息がかかってんのばっか
んでブランドだけで中身ゴミ、みたいな
13 鉛筆削り(愛知県):2010/02/22(月) 11:46:19.22 ID:jf5jlLOr
教育が行き届いた人がたくさんいるからだろ
14 ペーパーナイフ(北海道):2010/02/22(月) 11:47:09.71 ID:RZWT4Ujy
新しいことを始めようとしても既存企業が潰しにかかる
日本はそれがちょっときつめ
15 漁網(鳥取県):2010/02/22(月) 11:49:54.22 ID:X5XCluwN
もうみんなこれについては満足した(飽きた)ようだな
16 ファイル(大阪府):2010/02/22(月) 11:55:55.21 ID:5PyGBHuu
アマゾンはたまにしか使わないが
後は普通に生活の一部になってるなそういえば

長いものに巻かれやすい日本人がグローバル化の波で
より長いものに巻かれただけだな、うん。
17 ペンチ(福岡県):2010/02/22(月) 12:07:34.87 ID:xXNYeXCa BE:83823438-BRZ(10000)

アメリカの経済界ではよくこんな金言が使われている。

一度も起業したことのない者は女性経験のない童貞と同じである。

また一度も経営危機や倒産など失敗経験のないものは素人童貞と同じである。

しかし、何度も同じ失敗する者は経営者にむいていないということだおとなしく諦めよ。




18 指錠(千葉県):2010/02/22(月) 12:17:48.24 ID:mUOi1W4p
コネが全てだから
19 漁網(東京都):2010/02/22(月) 12:22:51.97 ID:LNVqD/zS
小日本みたいに出る杭を叩く事だけに必死になるゴミ屑老害ばっかじゃないから
小日本のゴミクズ共は若いのにベンチャー叩きに励むからな
20 梁(新潟県):2010/02/22(月) 12:25:58.98 ID:y8Idga90
世界中が「アメリカ製になら支配されても仕方ないか…」と受け入れてくれるから
21 まな板(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:26:14.61 ID:njBlC9Lz
日本人「出る杭は叩かれるんだぁ〜社会が悪いんだぁ〜海外脱出だぁ〜」

アメリカ人「逆に既得権益を叩き潰してやるよHAHAHA!」


この違いじゃないの
22 げんのう(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:27:15.90 ID:qoMpIMoE
アメリカは日本の10年先を行ってるからな

日本は変態事例ばっかり未来に行ってる
23 スパナ(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:30:16.09 ID:JuOYe7Z7
規制が多すぎる
24 ばね(東京都):2010/02/22(月) 12:34:29.04 ID:fm/lTi2u
アメリカが世界の中心だからだろ
音楽と一緒でアメリカでの成功=世界での成功
あとやっぱ世界中の天才が集まってくるから
25 梁(新潟県):2010/02/22(月) 12:38:12.78 ID:y8Idga90
アメリカで流行ってる→世界「取り入れなきゃ!」
それ以外で流行ってる→世界「フーンあっそ」
26 ニッパ(群馬県):2010/02/22(月) 12:48:33.33 ID:7hhlzAbG
ホリエモンって他人に金貸してただけで自分の力で生み出したものなんて何一つ無いよね
27 乾燥管(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:51:02.09 ID:zZ8t0Rn2
日本ならまず潰されてただろうな
28 夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/22(月) 12:51:38.22 ID:0S2OUwsM
>>26
自分の力で生み出すってどういうこと?
29 マジックインキ(関西・北陸):2010/02/22(月) 12:53:37.37 ID:CqHyLMgF
>>26
なんでホリエモンが出てくる
30 漁網(catv?):2010/02/22(月) 13:01:59.30 ID:ZGR/KDgK
マジかよゴキブリ湧いてきた
31 スターラー(東京都):2010/02/22(月) 13:02:49.23 ID:EfpI6KoT
生み出すだけじゃダメで、それをウマく使わないといけない。
誰得なもん作ってもしょうがない。
32 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/22(月) 13:05:07.32 ID:ATo7Yg9R
アメリカは産業の流動性が高いからでしょ。
日本の会社は良い製品や良いサービスを提供できなくても労働者にサビ残させてるから潰れないじゃん。
潰れないから価値のないゾンビ企業がゾンビ労働者を縛り付けたまま離さない。
人が流動的に動かない。
適材適所がなされない。
生産性が低い。
国際競争力もない。
それでもサビ残でなんとか潰れない。
国内同業種もゾンビ企業に足引っ張られゾンビ企業になる。
この繰り返し。
社会構造からして生産性が低いんだよ。
33 ざる(東京都):2010/02/22(月) 13:05:16.80 ID:kwxp7+Mp
企業トップの考え方が非常に後進的。
さらに行政の対応が致命的に遅く、なおかつ規制のがんじがらめ。

今後、日本が伸びる要素ってないよな。
34 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:05:18.49 ID:GUC5RizO
IT産業に限ってはNTTがベンチャー潰しをしたからだろう。そのNTTもGoogle
から見れば蟻レベルになってしまったが。
35 ボンベ(大阪府):2010/02/22(月) 13:06:11.85 ID:kZJBrb3v
ソフトウェア会社はアメリカどころか先進国で最底辺だよね
36 リール(東京都):2010/02/22(月) 13:11:27.12 ID:rFEd0ynH
>誰も本気にはしなかったろう.

ていうか、未来のことは分からないし、へー、そう。って感じだろ
それより、「OSのシェアは未だにMSが支配してる。しかもWindows 2000ベースのやつが未だ主流」って
言った方がリアルにうぇーって感じになるだろう。
37 ラベル(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:16:59.79 ID:MHTqIT+t
楽天 ニコニコ pixiv

このくらいか
38 インパクトドライバー(栃木県):2010/02/22(月) 13:37:44.62 ID:6UhHQPht
日本のオタク→こんなん作ったwww見てみてwwwうはwww2chで絶賛www→満足

米のオタク→こんなん作ったwww見てみてwww→これでどうやったら金稼げるだろ?→企業

こんな違いを感じる

あと、日本の場合は上記の日本オタクが金を稼ごうとすると
絶賛してたやつがとたんに「守銭奴」と罵倒し始めるよな
タダで技術を提供することが良しとされてる
国民が乞食気質なんだよな
39 リール(東京都):2010/02/22(月) 14:15:00.97 ID:rFEd0ynH
エロゲ オリエンタル工業 TENGA

日本はこの路線でいいよ
40 ろうと台(関東地方):2010/02/22(月) 14:19:06.67 ID:QtIiyNiS
googleはともかく他は日本のがあったのにな
41 加速器(埼玉県):2010/02/22(月) 14:32:30.60 ID:w96PWFqg
日本人って頭が良くないからじゃないのかな
平均的知能は米国より高そうだけど
42 夫婦茶碗(catv?):2010/02/22(月) 14:35:29.81 ID:mOR/yyFN
言語の違いじゃね。
43 三角架(東京都):2010/02/22(月) 14:38:49.72 ID:2wDmmYly
日本ではリスクしょって何かやるより上から金が降ってくるような
仕事やるのが一番儲かるからからね
44 スターラー(福島県):2010/02/22(月) 14:38:57.48 ID:MbYms7kc
英語わからないから
45 加速器(埼玉県):2010/02/22(月) 14:40:57.80 ID:w96PWFqg
言語の違いは甘え
46 包装紙(鹿児島県):2010/02/22(月) 14:41:23.47 ID:qzQ3QtJw
とりあえずモチおはお黙りなさい
47 封筒(三重県):2010/02/22(月) 14:41:48.91 ID:z9Xrcm4X
一方、倭猿は他人の猿真似しか出来なかった
48 シャープペンシル(東京都):2010/02/22(月) 14:42:06.02 ID:TV1MyXLf
日本人って金稼ぐのが悪いことだと思ってんだろ
49 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 14:42:38.11 ID:CfM5i20e
日本の場合、現存の利権を持った団体が全力で潰しにかかってくるから
50 はさみ(愛知県):2010/02/22(月) 14:46:40.52 ID:9pPn8K7N
そうやってどこの国にでもあるような事でも
自虐的になって諦めるからだ
51 シャープペンシル(福岡県):2010/02/22(月) 14:51:32.54 ID:Qa15KNMa
>>32
日本も流動性高かったらなー、人材の質は良いはずなのに
終身雇用マンセーしてるバカが氏ねば日本は立ち直るよ
52 ロープ(兵庫県):2010/02/22(月) 14:54:09.25 ID:s8VYwDg+
53 泡立て器(大阪府):2010/02/22(月) 14:54:48.03 ID:kyXn5Fbx
>>44
俺結構英語わかるんだけど?
CNNのサイトとかそのまんま読めるし
54 磁石(埼玉県):2010/02/22(月) 14:55:02.56 ID:HQdrIHq0
そもそも人材の質が違いすぎるだろ
日本は並〜低レベルしかいないアメリカはいい意味でも悪い意味でもキチガイがたくさんいる
55 レーザー(香川県):2010/02/22(月) 14:58:31.07 ID:RhOZcmqX
昔からν速公認企業だからな3社とも
56 dカチ(関西・北陸):2010/02/22(月) 15:06:10.68 ID:VZZgqruv
日本企業は図体ばかりデカいからな
57 篭(栃木県):2010/02/22(月) 15:16:16.87 ID:y3ZGyrCH
勝ちすぎるとアメリカに潰されるからだろw
58 カンナ(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:16:55.85 ID:F19Lb4og
そういえばAOLって消えたな
59 dカチ(USA):2010/02/22(月) 15:19:46.03 ID:cc7rHmHE
日本がそこまで糞だとは思わないが、技術屋とかを馬車馬のように使って潰してる気はする。
あとコード書く人間の軽視はソフトウェア産業のガン。
60 ノギス(埼玉県):2010/02/22(月) 15:20:28.41 ID:UmV3Qnml
日本でやろうとすると老人に潰される
61 筆箱(愛知県):2010/02/22(月) 15:21:17.04 ID:LxGBAoCz
革新的なことやってる企業ひとつもないんだが

グーグル→広告屋
アマゾン→書籍問屋
アップル→ハード屋
62 dカチ(USA):2010/02/22(月) 15:23:39.82 ID:cc7rHmHE
>>61
と言う見方ですでに負けてる。クソを積み上げてクソを作るのではなく、クソを積み上げて黄金を生み出すのがポイント。
パッケージングとかプラットフォームとしての展開と言う点が弱い>日本
63 鑢(東京都):2010/02/22(月) 15:24:38.67 ID:pDs0GFyp
アマゾンって南米だろ
64 がんもどき(神奈川県):2010/02/22(月) 15:25:24.25 ID:0d1TxWy0
創業者はほとんど移民なわけだが。
要らん規制もなくて、移民を受け入れるから強いのだわ。
65 蒸し器(青森県):2010/02/22(月) 15:26:16.21 ID:QjEXxXaY
革新的ではないと思うけど、新しい市場の形成を想定して上手く投資・展開出来たんだろうな
日本は既存のものを利用し回すことばかり考えているように思う
ここ数年の任天堂はいい例外だけど
66 クレパス(富山県):2010/02/22(月) 15:26:57.45 ID:oRxf0LKa
資金の流動性が高いから
67 dカチ(USA):2010/02/22(月) 15:27:34.94 ID:cc7rHmHE
>>64
不法移民はともかく、正規の方法で移民するのはどんどん厳しくなってるけどな・・・
2001年を境に色々変わったよ。
68 巾着(関東・甲信越):2010/02/22(月) 15:27:51.81 ID:sfNsX2jY
サンバルカンのメロディが脳内に流れた
69 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/02/22(月) 15:29:09.15 ID:Kr8MbjT6
世界のスタンダードにするごり押し能力に長けてるだけじゃ
70 硯(福島県):2010/02/22(月) 15:29:45.46 ID:lN4/fwN6
成功して大金を手にした場合

アメリカ人「よし!この金を元手にもっと凄い事やってやるぞ!」

日本人「よし!顧客をガチガチにしばりつけて絶対に利益を逃さないぞ!」
71 顕微鏡(北海道):2010/02/22(月) 15:30:06.41 ID:+OwurTjo
アメリカはあれもこれも…それに比べて日本は…!!
とかよくいうけど
アメリカが特別すごいだけで日本は普通の先進国だろ
世界一じゃなきゃ駄目とかどんだけおめでたいんだよ
72 薬さじ(愛知県):2010/02/22(月) 15:30:23.48 ID:noQOq0R2
どんなにクソでも日本人がわっしょいしてくれるからな。
PDF、フラッシュ、vista、xbox、7、
73 付箋(京都府):2010/02/22(月) 15:31:00.21 ID:Dq6nBA+5
つーかグーグルとアップルときて、次にアマゾンがくるのはおかしいだろ
74 アルコールランプ(愛知県):2010/02/22(月) 15:31:07.68 ID:FqUK9sC1
Googleのあの二人は30代なんだよな確か
すんげー…けど何回やるんだこのスレ
75 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:31:09.90 ID:yV5IzIKZ
>>61
俺は頑張れば凄いんだぞ、今はちょっと休んでるだけだ
とか言ってるニートと同じだな
76 レーザーポインター(大阪府):2010/02/22(月) 15:31:54.21 ID:4TB7Hco+
1番じゃなきゃダメなんですか?
77 ミリペン(千葉県):2010/02/22(月) 15:32:53.46 ID:4ZAsoaUe
私たち文明人と呼ばれる多くの人々は、「快適な生活」を求めて数多くの発明をし、
またその恩恵に与かってきた。それが人類にとって有益なものであり、必然な道だと
信じて疑わなかった。しかし極端なまでの物質主義が横行し、持つ者と持たない者が
生まれ貧富の差はこの地球上を覆った。人々は「持つ」ことに囚われ、飽くなき飽食を
繰り返す。自分自身の「快適な生活」のため、どれだけ多くの動植物が地上から消え
失せたか。地球は人間というガン細胞にその体を蝕まれてしまった。そしてそのガン
細胞から発せられる異様な悪臭が、人間自身に降りかかってくることを理解していな
がら、私たち人間は飽食の宴を止めようとはしない。自分が現在生きている時代のこ
としか関心がないのかも知れない。アメリカ・インディアンの人たちが常に七世代先の
子孫のことを考えて行動したことから比較すると、文明人というのはなんと目先のこと
しか考えることができない醜い生命体なのだろう。私は「快適な生活」を追い求める
こと自体を否定しているのではない。自分自身が物質的に豊かになればなるほど、
「持つ」ことに囚われ、日々の感謝は消え、如何にして自分の財産を守ることしか脳裏
に浮かばない精神的危機が蔓延し増大することを言いたいのだ。この危機を明確に
意識の、そして無意識のレベルにまで悟った人間は数少ない。アメリカ・インディアン
たちは本能的にこれを感じ取っていた。文明人と呼ばれる人々が彼ら先住民族に対
して言ったところの「野蛮人」は、まさに文明人そのものの本質を表わす言葉であっ
たと言えるのではないだろうか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

78 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:33:00.74 ID:chx1iNww
機会の平等が世界一意識されてる国だから
79 ハンドニブラ(関西地方):2010/02/22(月) 15:33:01.40 ID:PMMhAx55
アメリカは移民のるつぼで世界の縮図だから当たり前じゃん
80 漁網(京都府):2010/02/22(月) 15:33:50.21 ID:e54xEh60
シリコンバレーがあるから
日本にはない
81 薬さじ(東海・関東):2010/02/22(月) 15:35:13.18 ID:BNWW/Cy4
日本は社会主義だから出る杭は政官業マスコミに潰される
82 スターラー(東京都):2010/02/22(月) 15:35:46.46 ID:EfpI6KoT
和歌山あたりにシリコンバレーを作ってみてはどうだろうか。
83 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:36:39.42 ID:chx1iNww
日本は足枷嵌めて戦ってる状態だから、ドラスティックに変えればまだまだ成長できるよ
というかこの20年でそれをやるべきだった
もう手遅れ
84 拘束衣(愛知県):2010/02/22(月) 15:37:18.46 ID:qYkKY1o4
PIXIVとかどうなの?>日本
あとデジタルとは無縁だけどコミケも物凄い経済効果だよね。
85 音叉(北海道):2010/02/22(月) 15:38:47.85 ID:NUBocDbi
・・・
86 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:39:38.77 ID:pqPHk8/d
従来の家電や自動車と違うのは、ITのプラットフォームは逆転しづらい分野ってことだな
一度独占すると、それがずっと続く
日本は、胴元のアメリカの準備したプラットフォームの上で踊るプレーヤーの一人にすぎない
87 クレパス(富山県):2010/02/22(月) 15:39:39.68 ID:oRxf0LKa
>>84
どちらも産業にはほど遠い小さなコミュニティの話しだろ。
88 虫ピン(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:52:16.95 ID:9cT8RVRJ
googleもappleもamazonもその時代に革新的新技術なんて一個も使ってないよ
技術の使い方がうまいだけ
あと権利関係曖昧にしたままごり推すのがうまい
89 ノギス(関東地方):2010/02/22(月) 16:16:24.81 ID:0l8KiHBI
キュリオシティの話しようぜ
90 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/22(月) 16:19:50.94 ID:yV5IzIKZ
>>88
他はともかくgoogleは常に新技術追ってると思うけどなあ。
商売しなくていいのかって心配になるぐらい新技術を出し惜しみせず出してるじゃん。
91 墨壺(アラバマ州):2010/02/22(月) 16:29:54.19 ID:9pBEcR3F
アップルは革新的な技術に消極的だけど
枯れた技術は問答無用で切り捨てるから間接的に進歩へ貢献する。
92 漁網(catv?):2010/02/22(月) 16:30:18.06 ID:HzLtUu8B
>>51
成果主義が、もてはやされた時に同じ事聞いた
93 漁網(catv?):2010/02/22(月) 16:35:17.97 ID:91wsKiOf
>>88
その時代の技術を革新的な使い方してるけどな
94 墨壺(アラバマ州)
日本人には労働は手段じゃなく目的だからな