百貨店の空気感がヤバイらしい 店員のため息でできてるような暗く、低く、底の見えない感じ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 朱肉(アラバマ州)

百貨店で不景気を語るなかれ

 平日の百貨店を一時間ほど歩くと、それだけで確実に意気消沈する。
空気全体が、店員のため息でできているみたいな、そういう独特の湿っぽさを胸一杯に吸い込むことになるからだ。
景気対策上、都心にああいうものを放置しておいてはいけないと思う。いや、マジで。

 百貨店を一巡りした私の脳内は、不況感で満たされる。だから、一階の化粧品売り場の脇を抜けて店外に出る頃には、もともと抱いていたはずの購買意欲は、雲散霧消してしまっている。
それほど、百貨店の負の内圧がもたらす景況感は、真っ逆様だ。スペースマウンテンの乗り心地。
暗く、低く、底の見えない感じ。どこまでも落ちていく怖さ。

百貨店の不況感には、波消しブロックの景観破壊と相通ずるものがある。
つまり、海岸線の風景は、あまりにも深くわれわれの世代の心の原点にかかわっているがゆえに、その景観が破壊されることの影響は、思いの外巨大なわけだ。
根拠もなく数値化すれば、日本中の風景のうちのほんの2パーセントが無機質化しただけで、われわれの心には、30パーセントほど荒涼とした闇が広がってしまう、そんな感じだ。
よく似たなりゆきで、ちょっとした不況に過ぎないものが、デパートの店内にいる人間には、底なしの恐慌であるみたいに感じられる。

「こりゃ、ショッピングどころじゃないぞ」

と、なぜか買い物に来たはずの人間に、節約と貯蓄を促す結果をもたらしている。
これは、非常に深刻な事態だと思う。

 百貨店の現在の苦境は、日本経済にも起因するが、しかしイコールではない。
店内がえらいことになっていたからといって、それが景気の映し絵ということではない。
彼らの苦境は彼らの苦境に過ぎない。私たちすべての苦境ではない。
その彼らの苦境も、本当に致命的な段階の断末魔であるのかどうかは、まだわからない。
マクロの視点から見れば、業態が変化せねばならない時期にあるという、それだけのことだからだ。

古いタイプの売り場は、新しい消費者にアピールしなくなっている。それはたぶん事実だ。
でも、だとすれば、売り場を一新し、売り方を考え直して、百貨店が再生する可能性はゼロではないはずなのだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100219/212878/?P=1
2 朱肉(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:39:59.85 ID:/pf66PKO
この度の不況を、「百年に一度の不況」と評している人々がいるが、とんでもない憶説だと思う。
 風説の流布に近い。
 この際だから、反論しておく。「百年に一度の不況」は、誇張だ。

 たしかに、キツい状況ではある。が、戦後の闇市時代よりは全然マシだ。関東大震災後の恐慌と比べても、天国。要は景気の循環の一過程であるに過ぎない。
 なのに、人々は売上高が前年比マイナスになると打ちのめされ、失業率が微増する度に絶望し、常に二番底を恐れ、恐慌の足音に怯えている。
 われわれをデフレ・スパイラルに引き込んでいるものの正体は、いつだって不況そのものではなくて、「不況感」というヌエの如き「気分」だ。

 その意味で、百貨店の醸すムードはヤバい。
 が、そこをもって「消費の冷え込み」を唱えるのは間違いだ。
 すでに消費の主な場所ではなくなっているところを、なぜ代表格に扱うのだろう(おそらく、統計数字の継続性が大きいと思うが)。
 実際の店頭の雰囲気と相まって、空気感染のパンデミックみたいに、都市住民の心を萎えさせている。これは、問題だと思う。
3 ろう石(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:41:14.09 ID:qZXnAub+
雰囲気の話しかしてないのな
ある意味すごいわ
4 まな板(神奈川県):2010/02/22(月) 10:42:14.98 ID:UHv3xhvR BE:419328847-PLT(12000)

でも女性下着売り場に行くと男は来るなって雰囲気出すだろ。
5 ガラス管(神奈川県):2010/02/22(月) 10:43:11.25 ID:3DkRRO4I
伊勢丹地下の果物屋さんが好きです
6 バールのようなもの(長屋):2010/02/22(月) 10:43:30.84 ID:FsA7xDgi
ヤバイヤバイで具体的に書かないから何がなにやらさっぱり
7 二又アダプター(dion軍):2010/02/22(月) 10:43:42.63 ID:ET/6Ivh5
>>1
百貨店にうかつに入っちまうと俺と店員しかいないレベル
特に服のフロア
8 トースター(京都府):2010/02/22(月) 10:44:56.34 ID:ZpYxHC7i
そら、お前の主観だろ。「たぶん〜らしい」で記事書くのと同じだろw
百貨店も大変だなあ。・・・行かねぇけど。

変に若者狙わず、40代以上のバブル体験世代を相手にした方がいいと思うぞ。
それか、国産商品のみの店を作るとか。
それなら値が張っても需要あるだろ。なぜやらん?
9 げんのう(関東):2010/02/22(月) 10:45:20.17 ID:G39oWj++
>>1
なにが言いたいのかさっぱりわからない
10 ラベル(神奈川県):2010/02/22(月) 10:46:25.33 ID:YXPrCbuL
>>6
具体的に書くとマジでヤバイからあえてこんな書き方なのかもな
この前もどこかの百貨店系列で、希望退職者が殺到しすぎて
業務に支障が生じるから慌てて打ち切ったとかいう話があったし

全社員の2割だったかな
11 ノギス(関東):2010/02/22(月) 10:48:24.86 ID:O39rEj81
こんな自己陶酔型三十路未婚婆のブログみたいな感想文が記事になるなんて

新聞社の内情は百貨店より深刻そうだな
派遣の婆に記事書かせるとは
12 スタンド(長屋):2010/02/22(月) 10:49:36.36 ID:CsVwboqI
>>1
ジャスコ社員乙
13 ファイル(大阪府):2010/02/22(月) 10:49:59.17 ID:5PyGBHuu
梅田どうするんだろうな
あんなに百貨店出来て
阪神の地下はいつも賑わってるけど上の方ガラガラ
14 ハンドニブラ(兵庫県):2010/02/22(月) 10:50:11.84 ID:JndHPWB0
百年に一度の不況で世界恐慌を持ってくるのはともかく
戦後の混乱を持ってくるのは違うだろ……
15 コイル(東京都):2010/02/22(月) 10:50:24.24 ID:2Nx3jgOX
海岸線のイメージは波消しブロックがある方がむしろデフォなんだが
16 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:50:29.79 ID:yomlZPSW
>>1
大丸の食い物売り場見てる限りこれはない
17 付箋(東京都):2010/02/22(月) 10:50:41.23 ID:YCD7gSrH
田舎のスーパーで女店員ナンパするのが好きです
18 ばんじゅう(北海道):2010/02/22(月) 10:50:44.33 ID:zIiZael9
>>1
>根拠もなく数値化すれば
めっちゃ笑ったww
19 指錠(神奈川県):2010/02/22(月) 10:51:30.95 ID:D2Tx1d8V
エコノミストで月一連載してるマツコ・デラックスのデパート評は結構面白い
20 はんぺん(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:52:00.85 ID:hlBdN+WQ
デパートの大食堂と屋上には夢が満ちてるだろ
21 二又アダプター(dion軍):2010/02/22(月) 10:52:10.39 ID:ET/6Ivh5
>>16
もう百貨店は地下とレストランフロアだけ開けとけばいいかもなw
高い物なんて売ってても誰も買わないんだし
22 三脚(北海道):2010/02/22(月) 10:52:23.87 ID:XmKofoB4
ヒゲボウズにしたら百貨店の接客態度が目に見えて悪くなった
ボウズを笑う者は経営に泣くことになる
23 カッター(神奈川県):2010/02/22(月) 10:52:48.93 ID:Ee9f5WOa
マスコミの不況感の煽りには勝てない
24 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:53:17.20 ID:oyBCbm+e
>>3
でも空気の研究は重要なんだよ
殊、日本においては
25 クレパス(長屋):2010/02/22(月) 10:53:19.20 ID:DoCCmt3D
ショッキングモールとかもやばいぞ。
専門店の店員とか完全に死ぬ寸前の顔してるし。
26 漁網(catv?):2010/02/22(月) 10:53:19.66 ID:+F7sQjlt
底辺のヒラ店員には関係ないだろ
クビにされるわけじゃないんだから・・・
27 ミリペン(関東・甲信越):2010/02/22(月) 10:53:28.85 ID:cDNjMUKe
立川の第一デパートか
28 薬さじ(愛知県):2010/02/22(月) 10:53:58.06 ID:noQOq0R2
照明が暗くて、地下に向かって伸びる建築で、床色が真っ黒?

なんでそんな百貨店つくったんだバカ さっさとマスコミ呼べ!
29 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:53:59.23 ID:sXewiGyq
>>16
大丸とかどこの田舎スーパーだよw
そりゃそこしかスーパー無いならみんなそこで飼うでだろw
百貨店ってのはもっとデカくて有名なとこだぼけw
30 画板(岐阜県):2010/02/22(月) 10:54:10.92 ID:KdCLE+sn
デパートの一階を化粧品売り場じゃなく、食料品売り場にするだけで
かなりの雰囲気向上と売り上げ増につながると思うのに
なんでそうしないのだろうか

一階を化粧品売り場にしなければならないという法律でもあるのか?
31 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 10:54:12.21 ID:uTMrLZwG
実は庶民にとってデパートに対する需要って殆どない。
だからこそ庶民にとってデパートに遊びに行くってことはワクワクさせるようなことだった。
それがバブルの時に金持ちから庶民までみんながデパートで買い物するのが当たり前みたいに勘違いしちゃって今の惨状なんだろ?
32 ノギス(関東):2010/02/22(月) 10:54:18.42 ID:O39rEj81
自由が丘デパートは元気だぞ
33 錐(長野県):2010/02/22(月) 10:54:34.18 ID:dfao5kGl
テトラポッドって禁止語になったんだっけ?
34 金槌(東京都):2010/02/22(月) 10:54:39.56 ID:aO+rvFOG
デパ地下は相変わらず賑やかなんだけど
食べ物だけは売れてるんじゃないか
35 朱肉(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:55:02.12 ID:/pf66PKO
>>30
ババァがつられるからだろ
36 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 10:55:44.56 ID:Z5JOSAGr
>>1
とにかくなんか百貨店はいるとやばい気がするわ。実際の景気以上に。

これ意外に何が言いたいんだ?
37 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:56:00.23 ID:oyBCbm+e
>>30
高級感(笑)って奴では
意味もなく外枠が光沢になってるテレビと同じ
38 硯(愛知県):2010/02/22(月) 10:56:08.96 ID:DueaJF70
30代以下の人間の購買力から日本の経済考えると東南アジアレベルじゃないのかと思うわ
39 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:56:14.69 ID:GUC5RizO
>>1
これで記事が書けたと思っているのだろうか?
40 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 10:56:39.72 ID:uTMrLZwG
>>30
地下の食料品売り場の匂いを他の売り場に流さないために一階に匂いのきつい化粧品売り場って聞いたことあるが、
今時わざわざデパートで高い化粧品買うやついないだろうからな。1階が意気消沈してたらやばいよなあ
41 筆(大阪府):2010/02/22(月) 10:57:19.92 ID:Jp//vjGR
そりゃ今や金持ちでさえドンキホーテで買い物する時代
百貨店なんて誰が行くのよ
42 セロハンテープ(dion軍):2010/02/22(月) 10:57:25.08 ID:u0fhYx2F
そのうち廃墟、ダムに続いて衰退百貨店ツアーがブームに
43 すり鉢(catv?):2010/02/22(月) 10:57:25.75 ID:xBrTdtGc
取扱店のリストを渡す時点で百貨店の負けだろ。
本気モードの店なら、客を逃したりせずに在庫のある店から即時に取り寄せるはず。
44 めがねレンチ(千葉県):2010/02/22(月) 10:57:31.63 ID:hDZqEn8Z
どうでもいいけど長文すぎて読む気しない
編集能力まったく無い記者だな
45 鑢(神奈川県):2010/02/22(月) 10:58:03.69 ID:46PlxZMW
売り場に人が居ないから雰囲気悪いんだったら
店員の家族をサクラで売り場に半日ブラブラさせるくらいすればいいのに
46 はさみ(愛知県):2010/02/22(月) 10:58:18.27 ID:9pPn8K7N
貧乏人に経営について語られてもな...
47 白金耳(コネチカット州):2010/02/22(月) 10:59:15.13 ID:mnsoivEn
平日は昔からそんなもんじゃねーの?
昨日横浜のタカシマヤ行ったらそれなりに混んでたよ
48 セラミック金網(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 10:59:26.93 ID:nhBACF9+
>>30
男は入り辛いよな
49 蛍光ペン(東海):2010/02/22(月) 11:00:08.68 ID:IQIaBMix
同じ場所に同じ百貨店があるからなあ…
同じような売り上げの店舗同士、期間限定で場所を交代したらどうだ?
50 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:00:34.62 ID:t5ANKVsB
天井の低いフロアが沢山あるデパートよりも、フロア数は減らしてから天井の高いところがいいわ。
三越なんか、中央の吹き抜け以外は、
天井低いわ照明は暗いか蛍光灯の青白い灯りだわで、居心地悪いったら。
こりゃ潰れるな、と思ったら案の定。

>>40
化粧品や香水はネットか免税店でしか買わんなあ。
51 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:00:55.12 ID:O39rEj81
でもさすがにダイエーとかの服着て銀座とか職場にいけないだろ
田舎の百姓とかジャージ教師は十年前の服とかユニクロとかコナカスーツでもいいのかもしれんが
52 ろうと(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:01:32.20 ID:x2q2FVgs
お化け屋敷かよ
53 ノート(高知県):2010/02/22(月) 11:01:43.65 ID:BpeVneJZ
いちいち店員の相手しないといけないのがうっとおしい
54 漁網(catv?):2010/02/22(月) 11:01:46.00 ID:cRM39B2A BE:992506346-2BP(0)

土日混んでるだろ
平日に百貨店ってどこの貴族だよ
55 ノギス(愛知県):2010/02/22(月) 11:02:18.21 ID:hTiQDg6v
デパ地下+女子供向けブランド品+贈答用品
これだけでいいよ
56 ミリペン(大阪府):2010/02/22(月) 11:02:32.48 ID:eRxOaZcq
地下と物産だけでいいよ
57 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:03:02.70 ID:O39rEj81
ユニクロとか部屋着とコンビニに行くときにしか着たことないけどなあさすがに
58 クレパス(長屋):2010/02/22(月) 11:03:10.67 ID:DoCCmt3D
>>54
まあたしかにね。
平日に行ける人なんて余程のブルジョアか
定年後の老人だけだからな。
平日休みの人間なんて日本の労働層で2割しかいないのにね。
59 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:04:59.31 ID:O39rEj81
休日だけ開店すればいいんじゃないか
平日はレストラン街オフィステナントで稼ぐ
って丸ビルと同じか
60 ノート(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:04:59.91 ID:q/0si45y
それが量販店との違いでいいんだろ
店員がすぐつかまる
並ばないでも買える
ムダに広い
61 シャープペンシル(catv?):2010/02/22(月) 11:05:04.76 ID:JZe3jImT
地場のデパートはこんな感じ
斜陽産業だと自分らで気がついてしまった
ジャスコは人であふれかえてる
62 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:05:05.86 ID:iGhvbBiy
平日のデパートは催し物フロアと食料品売り場以外ガラガラだな
63 朱肉(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:05:26.43 ID:/pf66PKO
>>51
銀座に何しに行くんだよ
今の銀座というか銀座自体おのぼりさんしかいないだろ
64 マイクロメータ(長野県):2010/02/22(月) 11:05:33.79 ID:1zNM7GMR
>>1みたいな糞文章を書いて金貰えるんだから
全然不況感を感じないよ
65 ファイル(大阪府):2010/02/22(月) 11:06:04.12 ID:5PyGBHuu
まぁユニクロとかファミリーセールで安く買った服で
精いっぱいのオシャレをして百貨店に行っても
ブルジョアの仕立てが明らかに良い服を見たら敗北感ものすごいからな。
用もないのに上に行く必要がない。というか行きたくないw

心斎橋そごう跡地の大丸は敷居を下げて成功してると聞くが
女じゃないのでさっぱりわからん。
66 [―{}@{}@{}-] 漁網(アラビア):2010/02/22(月) 11:06:06.57 ID:WujldUv3
デパート歩くと別に買う気も無いのに各ショップの店員さんが
通路歩いてる俺に「いらっしゃいませ」と頭下げてくるので気まずい
67 コイル(東京都):2010/02/22(月) 11:06:15.85 ID:2Nx3jgOX
平日は奥様族が行くんじゃね?
昔は休日のデパートは家族揃って遊びに行く場所って感じだったな
68 シャープペンシル(catv?):2010/02/22(月) 11:06:17.22 ID:JZe3jImT
ID:O39rEj81
小銭持ってる自慢とか生きてて恥ずかしくないの?
69 エビ巻き(関西・北陸):2010/02/22(月) 11:06:43.49 ID:uocvIv7W
プラッツ近鉄は行きやすかったなあ
気楽に入れた
70 漁網(京都府):2010/02/22(月) 11:07:24.09 ID:i7JYTZnu
梅田は地下帝国にデパ地下が接続されてるからデパ地下は猛烈な賑わいだな
上階には別に行かないから上の賑わいは知らんが
71 画板(大阪府):2010/02/22(月) 11:07:32.51 ID:75uqDcs0
社員のプライドと給料は高いらしいよ
72 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:08:04.50 ID:t5ANKVsB
あと、日本ってデパートの数、多分世界一多いよね。
欧米に行くと、デパートがあるにはあるんだけど、
大都市一箇所につき、せいぜい2.3軒くらいしかなくてびっくりする。
日本だったら、東京23区全体で、「デパートは日本橋三越店、高島屋日本橋店、あとは西友のみ。以上。」
みたいなそんな程度。
新宿なんて新宿だけで伊勢丹、三越、高島屋、小田急、京王、ルミネ、丸井、(百貨店協会未加盟も含む)。
そんな街が都内に渋谷新宿原宿池袋日本橋銀座東京&郊外各駅…と一体いくつあるんだ、と。
73 蛍光ペン(catv?):2010/02/22(月) 11:08:04.28 ID:aHEWzoII
>>54
土日混んでる百貨店はまだ勝ち組
最近は土日ですらガラガラのとこも珍しくない
74 魚群探知機(北海道):2010/02/22(月) 11:08:09.80 ID:XgbVoS9Z
ひどい文章だなこれ、いやマジで
五行ぐらいにまとめられるだろ
読んでいて途中で飽きてしまう
何度もため息が出たよ
75 黒板(神奈川県):2010/02/22(月) 11:08:29.59 ID:IZQUyHMo
人がいない百貨店だと、経営状態とか心配になってきて、店員は
暇そうに隙を伺ってて居心地悪いし、セールって書いてても、こんな所で
買っても割高で損してるんじゃって気になってきて、購買意欲は落ちる
76 黒板(徳島県):2010/02/22(月) 11:08:32.53 ID:cli1rZmI
百貨店の給料なんてしれてるだろ
77 漁網(catv?):2010/02/22(月) 11:08:35.01 ID:iGNwvlw/
>>1
ひどい文章だな。

サイト4ページ目
>>だが、ちょっと待って欲しい。
>>我々は最初からモノが欲しかったのだろうか。違うと思う。

ワロタ
78 落とし蓋(和歌山県):2010/02/22(月) 11:08:47.22 ID:LJxsHjbK
ゾンビ出たら人集まるよ
79 魚群探知機(埼玉県):2010/02/22(月) 11:09:40.02 ID:gR0lAeDG
>>67
昔だってレインボーマンショーとか無いと、行かなかったぞw
80 ホワイトボード(大阪府):2010/02/22(月) 11:09:39.93 ID:o/7fjcL2
阪神百貨店で質流れ品やったときは、
何百万単位で買っていくのは中国やタイの金持ちだったな
中古とか気にしない人種でもあるが、
81 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:09:42.13 ID:uTMrLZwG
>>67
昔のデパートは買わないで見てまわるだけでもそんなに居心地悪くなかったよなあ。
おふくろが散々ウインドウショッピングだけして俺らは屋上で遊んでソフトクリームでも食べて
オヤジはひたすら疲れて帰るってのが成立する場所だった
82 羽根ペン(埼玉県):2010/02/22(月) 11:10:03.00 ID:4VY1Ni/Z
平日昼間にいくとガラガラだよ
83 お玉(東京都):2010/02/22(月) 11:10:14.80 ID:TWzfbubq
>>75
セールがセールとして機能していないのは問題だな。
84 筆(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:10:24.79 ID:guoKB7KT
amazonをデパート化したらいい。
85 ヌッチェ(東京都):2010/02/22(月) 11:10:25.13 ID:HIBZOflI
平日は人が少ないから店員が寄ってくるのが鬱陶しい
これ似合うって言われると断れなくなるし
86 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:10:26.94 ID:SOxlsxzf



    いい加減日本人も気づいたんだろ。 百貨店なんていらないってことに。

87 砂鉄(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:10:27.23 ID:0VdFXLFq
何この主観だけのポエム
読者なめてるの?
88 プリズム(中部地方):2010/02/22(月) 11:10:27.64 ID:UcvAxJlP
テトラポットの重要性も知らずに適当に書きやがって
89 二又アダプター(dion軍):2010/02/22(月) 11:10:30.22 ID:ET/6Ivh5
>>70
結局、百貨店内でも勝ち組と負け組の差が
とんでもなく激しくなってるのかな

名古屋も高島屋1強になって松坂屋撤退らしいし
デパ地下が弱いとこは相対的に上も死んでるような気が
90 集気ビン(新潟県):2010/02/22(月) 11:10:34.21 ID:8Q0yzs6u
大人より子供の方が高い服着てるでござる
91 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:10:54.29 ID:O39rEj81
>>63
普通にしょっちゅう行くけどな
飲みとか買い物とか
92 朱肉(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:11:04.18 ID:tsSJ/WDT
デパートで安っぽい味噌ラーメンをカーチャンと一緒に食べたこと無い奴は可哀想
93 接着剤(東京都):2010/02/22(月) 11:12:01.30 ID:J4f/0pq+
休みでも、高級品フロアとか閑散としてるよな
94 錐(北海道):2010/02/22(月) 11:12:13.08 ID:eZD4MDoJ
もうこういう話聞きたくねえ・・・
どうなるの日本
95 ゆで卵(京都府):2010/02/22(月) 11:12:16.49 ID:Nmfou0CK
戦後の闇市とか関東大震災と比べられても
96 漁網(catv?):2010/02/22(月) 11:12:31.77 ID:+1OVPqPe BE:686261568-PLT(12000)

まあ、高くて品揃え悪くてネット通販のほうが便利だしな、そりゃ斜陽にもなるわ
97 ビーカー(長屋):2010/02/22(月) 11:12:36.72 ID:115R2iIf
立地条件はいいからな。
そのままアウトレットモールスタイルの大量展示・販売に切り替えちまえばいいのに。
できない理由があるんだろうけど・・・。
98 マントルヒーター(北海道):2010/02/22(月) 11:12:39.08 ID:ijrqVPAZ
>>70
だから全階をデパ地下にしちゃえばいいだけのことなんだよな
こんな簡単なことをなぜやらんのか理解出来ない
99 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:12:52.07 ID:iGhvbBiy
>>92
見た目は安っぽくても値段は高いんだぜ
100 [―{}@{}@{}-] 漁網(アラビア):2010/02/22(月) 11:12:54.27 ID:WujldUv3
伊勢丹とかは混んでるけどよく見ると客の半数近くは観光で来た
金持ち中国人だったりするからな
101 鉋(愛知県):2010/02/22(月) 11:13:32.36 ID:AFzbfR+P
イオンのジャスコ2階3階も似たような物だなw
102 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:13:55.85 ID:8tyJp/zt
>>99
むかし、銀座松屋の地下に、直久というラーメン屋があってだなぁ・・・
103 魚群探知機(北海道):2010/02/22(月) 11:14:09.73 ID:XgbVoS9Z
この前デパートに行ったら
若い女の店員が二人いてさ、
話しをしているのを盗み聞きしたんだけど

A「○○さんが私のこと「頭いいですね〜」とか言うんだけど〜」
B「うん」
A「良かったらこんなところで働いてないっつーの」
B「チョーウケルw」
A「マジヤバイよね」
B「マジウケルw」

こんな繰り返しだった
104 ガムテープ(北海道):2010/02/22(月) 11:14:59.66 ID:4zs9SMvl
百貨店では止まると張り付かれるので歩きながら商品を確認しなくてはならない
105 紙やすり(神奈川県):2010/02/22(月) 11:15:09.36 ID:tuCi54Hb
ミンスのメール疑惑のなんとかが国会で言ってた感じを思い出した
106 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:16:03.21 ID:A1EwGO80
月次見てても地方の百貨店とか
売上前年比15%減とか20%減とか当たり前だしな
おそらく、あと数年もしたら地方にある百貨店ってほとんど残ってないんじゃないか
107 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2010/02/22(月) 11:16:18.62 ID:KH9w5RS6
高い上に品揃えも微妙なイメージしかない
108 鉋(愛知県):2010/02/22(月) 11:16:25.66 ID:AFzbfR+P
デパ地下のパン屋のレベルが低いところが多い
町のパン屋の倍の値段で町のパン屋に負けてどうする
頑張れ
109 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:16:35.48 ID:Z5JOSAGr
これ中学入試ぐらいの国語でやる文章に似てるんだわ
110 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 11:16:50.76 ID:JuxEUbV7
百貨店の店員と電気屋のイモバ案内員のウザサは異常
ゆっくり買い物できない
111 カンナ(愛知県):2010/02/22(月) 11:17:01.06 ID:QabDLurJ
何かもう雰囲気が大型スーパーのせいで寂れた町のスーパーみたいな
すえた臭いみたいな雰囲気だもんな。
112 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:17:16.02 ID:uTMrLZwG
>>97
高級感(笑)にしがみついてる経営者しかいないのにw
113 バカ:2010/02/22(月) 11:17:20.01 ID:YtWAyKk5
まあ、デパートって商品のセンス悪いしな
114 プリズム(神奈川県):2010/02/22(月) 11:17:52.51 ID:yjX3TyLG
>>101
ジャスコやイオンモールも確実にダイエー化してると思う
新しいうちはみんな行くんだけど、飽きられるのも早いな
115 筆ペン(九州):2010/02/22(月) 11:18:10.39 ID:XNexdA7n
>>100
高級ブランドコーナーは本当に中国人ばかりになったな。
かたやユニクロやファストファッションに列をなす日本人…
116 手錠(兵庫県):2010/02/22(月) 11:18:19.74 ID:ibyYQDk/
これだから文系は・・・
117 漁網(catv?):2010/02/22(月) 11:18:42.47 ID:iGNwvlw/
>>109
アサピーっぽいアホ文だからじゃね?
118 漁網(東京都):2010/02/22(月) 11:19:41.13 ID:M+eLCr3E
ちゃんとした金のあるなりの格好で行くと接客丁寧になる
スニーカーとか履いていくと接客微妙になる

こりゃ駄目だろ
得に伊勢丹
まぁ他に買う場所ないし好きだから通ってるけど
119 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:19:45.49 ID:t5ANKVsB
昔のデパートって何かと「○○展」とか、結構大物が来る美術展やってたよね。
今は物産展ばかりでそういうイベントはやらないもんなあ。
120 足枷(長屋):2010/02/22(月) 11:20:48.01 ID:5RNWal75
>>115
こうなるのは目に見えてたと思う
今の20代は車いらない家いらない女いらない、趣味貯金だぜ
まあネットで何でも安く買えるんだし、今の生活が間違ってるとは全く思わないが
121 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:20:58.05 ID:4YuBCEUR
仕事帰りにデパチカ行くと死ぬほど混んでるけどな。
丸の内のブランド街とかも混んでるしさ。
不景気ってなんのこと?と思うわ
122 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 11:20:59.19 ID:AJGhkwid
30分くらい試着なりなんなりして結局何も買わなかったらショックなんだろうな
123 クレパス(長屋):2010/02/22(月) 11:21:09.46 ID:DoCCmt3D
中国人が買ってくれるなら利益上げられるんだからいいじゃん。
ビジネスの基本は顧客の国籍なんて問わない。
買ってくれれば誰でもいいんだよ。
家電量販店とかうはうはすぎてもうww
この前も日本人客が予約してた商品を
速攻で中国人の客に売ったww
124 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:21:26.60 ID:iGhvbBiy
>>119
シャワー効果(笑)をいまだに期待してる百貨店って・・・
125 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 11:21:37.03 ID:JuxEUbV7
よく考えると百貨店では買う物が無いな
126 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:21:38.72 ID:SOxlsxzf


   とりあえず服屋の粘着接客止めろ。話はそれからだ。
   そんな接客してるからユニクロでいいやって人間も増えるんだぞ

127 カーボン紙(東京都):2010/02/22(月) 11:21:50.72 ID:k6VdosJV
何だよいや、マジで。って
128 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:22:02.91 ID:8tyJp/zt
土曜日、日本橋の三越に行ったら食堂で人が並んでた。
整理券出して入り口にあのx時間とか出てくる始末。

帰りに三軒茶屋行ったら西武が西友になっていた。

日曜日、調布のパルコに行ったら閑散としてた。何故か、
弁当屋より高く弁当屋と変わらないメニューを出すさぼてん
だけに人が並んでたw
129 便箋(東京都):2010/02/22(月) 11:22:04.28 ID:zkiye3Ye
>>118
日本橋三越の接客は分け隔てなく丁寧だから
大したものを買うわけでもないこっちが逆に恐縮してしまう
130 天秤ばかり(長屋):2010/02/22(月) 11:22:59.13 ID:0dk4gYoK
ほんとに雰囲気というか空想で書いてるなあw
百貨店の売上が落ちてるからといって、現場の人間がため息で
接客してる訳ねーだろ、プロ意識なめるのも程々にせーよ。
まあこんな小学生のような作文書いてるんじゃ、他業種のプロ意識なんて
想像もつかないんだろうけどなw
131 炊飯器(群馬県):2010/02/22(月) 11:23:37.70 ID:5nOodJRE
ネットでなんでも買えるしな。
百貨店も「百貨」と謳うからにはあらゆるジャンルに精通しないと確実に負ける。
ネットと比較して、強みは実際にモノを見て手にとって品定めできるという点と、店員がいるといいうこと。
だが、往々にしてそこが逆に弱みになってしまっている店が多い。
店員にノルマを課すのは結構だが、それがサービス向上に繋がっているかというと必ずしもイコールではない。
今までと同じような商売ではダメだということだよね。
132 墨壺(愛知県):2010/02/22(月) 11:23:43.12 ID:92S4rsly
必要なものが揃わない百貨店なんて行く必要がない
ネットで十分
133 泡立て器(長屋):2010/02/22(月) 11:24:10.39 ID:8bbRuvTG
デパートで食品以外に買ったのはここ数年で玄関マットだけだな
引越したのに
134 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 11:24:23.53 ID:eTeN2Pop
愛知資本の松坂屋と大阪資本の三越との暗闘は、結局どちらに軍配が上がったのかね。

存続会社が松坂屋だから松坂屋の勝利か? その割にはいきなり名古屋の松坂屋が閉鎖されているのだが。
135 漁網(東京都):2010/02/22(月) 11:24:23.97 ID:nuLKcfUt
>>130
派遣店員にプロ意識とな
136 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 11:24:34.70 ID:AJGhkwid
>>126
一人で見たいんで結構ですって言えないの?
137 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:24:45.00 ID:Z2E9bdyu
>>40
いやそれだと食料品売り場の匂いすらも打ち消すほどの、きつい匂いを
放つ化粧品売り場の匂いが他の売り場に流れないか?w
138 首輪(長野県):2010/02/22(月) 11:25:03.71 ID:fLHaeYjp
>>1
百貨店側もこういう文章書く層を相手にしてねーから
139 すりこぎ(神奈川県):2010/02/22(月) 11:25:13.56 ID:sc3NJoVk
最上階でやってる物産展には人は居るけど
他の階は全然人居ないのなw
デパートのシャワー効果とは何だったのか?
140 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 11:25:41.39 ID:eTeN2Pop
>>134の訂正。

愛知資本の松坂屋と大阪資本の「大丸」との暗闘は、結局どちらに軍配が上がったのかね。

存続会社が松坂屋だから松坂屋の勝利か? その割にはいきなり名古屋の松坂屋が閉鎖されているのだが。
141 試験管挟み(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:25:51.69 ID:cLF100NJ
>>130
いや、ホントに>>1みたいなとこ百貨店結構あるぜ
そういうとこは遅かれ早かれ潰れるんだろうな
逆に本当に不況なの?っていう百貨店もあるし、経営努力の差かも
142 スプリッター(山口県):2010/02/22(月) 11:26:00.24 ID:R5rWOkIX
閉鎖したらサバゲー場として数日で良いから開放して欲しいな
一回、百貨店みたいなところでやってみたいわ
143 額縁(catv?):2010/02/22(月) 11:26:03.47 ID:KXQxnCGy
百貨店って懐かしい響きだ
144 漁網(中部地方):2010/02/22(月) 11:26:27.86 ID:g97odPV/
売上が悪いからって節約の為に照明を減らす店とかあるけど
かえって客が来なくなるだろ
先日、近所の大型電気店に行ったけど店内のあまりの暗さにすぐ出てしまったわ

夜、駐車場が真っ暗なスーパーとかあるし
閉店してるかと思ったわ
145 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:26:29.16 ID:uTMrLZwG
>>137
だから2階3階は女向けの服屋になってる。
女はそれほど気にならないらしいから。
146 餌(愛知県):2010/02/22(月) 11:27:01.18 ID:UgsYt24x
百貨店なんてバブル崩壊後の日本消費文化絶頂期の90年代すらすでに下火だった
147 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:27:53.20 ID:t5ANKVsB
>>126
日本人って店員とのコミュニケーション嫌がるもんね。
店入るときも挨拶しないし。
店員が一方的に「いらっしゃいませー」って言うだけの文化なんだよね。

日本ではそれでいいと思うんだけど、おかげで外国のデパートや店舗では
いまだに「日本人=マナーの悪い客」だ。
挨拶もしないし、商品に勝手に触るし、黙って出て行くし。
中韓のほうがもっと悪いんだけどさ。

「店員がウザい」ってのはそもそも買う気が無いから、金があまりないから、
「見てるだけなんだよ、放っておいてくれよ」っていうのもあるんだろうな。
148番組の途中ですが名無しです:2010/02/22(月) 11:28:14.15 ID:Cy44iV70
小売じゃないけどうちの会社もそうだけど?
149 釜(長屋):2010/02/22(月) 11:28:19.69 ID:18SVbhrf
デパートに行ったついでにスーツ用の地味ベルトを買おうと紳士服売り場に足を踏み入れた
ヤバイ、誰も客がいない・・・
各売り場の奥で店員たちが俺の一挙手一投足を見ている・・・
無言の重圧を感じて、そのまま何も買わずにそそくさと退散したよ

150 製図ペン(関西):2010/02/22(月) 11:29:18.90 ID:uzhOVxDZ
高級感やハイソ体験じゃ腹は膨れんしな
151 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 11:29:28.07 ID:JuxEUbV7
>>130
プロ意識かどうかは知らんが
バック屋の店員は恋人詐欺みたいなことまでやってるが簡単では無くなったと嘆いてた
外車屋の店員の女も引っかけた男がローン審査に落ちたときのガッカリ感を話してた
不況なのは間違いないね
152 製図ペン(関東・甲信越):2010/02/22(月) 11:29:29.79 ID:fGzg98oR
婦人服も客あんまいないけど紳士服売り場は更にいない
入ると飢えたハイエナみたいな店員がわらわら寄ってきて怖いからすぐ出た
落ち着いて服見るとかそんな雰囲気ゼロ
153 篭(関西地方):2010/02/22(月) 11:30:06.30 ID:jeD2esfv
逆にいうとデパ地下だけは客がちゃんと入ってるんだから
食品売り場を地下だけに限定せずに1階2階にも入れればいいのに
で、化粧品売り場は3階で、それより上の階は知らないけど
154 丸天(山口県):2010/02/22(月) 11:30:09.40 ID:vLSAdB2r
平日昼間とかイオンモールもガラガラなんだが
どこも大変だね
155 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:30:20.94 ID:Z5JOSAGr
>>147
>「店員がウザい」ってのはそもそも買う気が無いから、金があまりないから、
>「見てるだけなんだよ、放っておいてくれよ」っていうのもあるんだろうな。

ゆっくり見たいのに、店員に急かされるようでいやなんだよ
買いたいものがありゃ買うし、なかったら買わないだけだよ
156 画板(大阪府):2010/02/22(月) 11:30:23.22 ID:75uqDcs0
客より店員が多いガラガラの食堂でメシ食ったら水飲むたびに注いでくれて怖かった
157 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:30:23.58 ID:t5ANKVsB
>>137
匂いって下から上に上がるんだよ。
ちなみに欧米のデパートの食品売り場は最上階にあるところも多い。
158 薬さじ(東海・関東):2010/02/22(月) 11:30:42.19 ID:BNWW/Cy4
麻生不況の犠牲者だな
もう少し民主政権樹立が早ければ・・・
159 ロープ(東京都):2010/02/22(月) 11:31:15.32 ID:K92PJFXt
>>131
185センチ以上だとネットで何でも買えないから伊勢丹通いしなきゃいけない罠
160 額縁(catv?):2010/02/22(月) 11:31:45.00 ID:KXQxnCGy
しつこい接客は一言いえば止むからそんなに気にならないけどなあ
結構はっきり言っちゃうw
161 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:32:09.55 ID:SOxlsxzf
>>147
挨拶してもいいんだけどさぁ・・・馴れ馴れしくあれが新作ですとかこれが売れてますとか
言われるわけじゃん?擬似的な顔見知り関係がその場だけで構築されるっていうか。
俺としては店員とおしゃべりしたい訳じゃなくて商品を冷静に見たいだけなんだよねぇ。
店員と話しちゃうと何も買わずに出るのが気まずいし、かといって買いたいものはそうそうねぇし
162 レーザー(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:33:11.34 ID:gz3vVBHq
そもそも百貨店ってどこにあるんだろ
町田あたりで
163 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:33:20.72 ID:xB2GJ9pL
客がいるのは食品売り場だけ
他はガラガラ

ベイシア、ドンキ、トライアルみたいに
食品のついで買いを誘う店舗出なければ
終わる

最近ヤマダ電機も入り口に激安食品を
置いてついで買い、来客頻度をあげる
手間をかけてる
164 乳鉢(長屋):2010/02/22(月) 11:33:45.54 ID:p6YzXnqO
中国人団体客が観光でよく来る場所で働いてるけど
まじ売り上げ良すぎる、どこが不景気なのかわからない
百貨店としては中国人様万歳なんだが
しけたツラしてる店舗は、偏狭の日本人向けだけを考えた店舗なんだろうな
地元に中国人が沢山住んでるし、その人らが、中国人大量に引き連れて
宝石やら高級ブランド製品を軒並み買い荒らしいく様には、バブル時期を思い出す
165 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/22(月) 11:34:09.04 ID:0qc2KJnx
>>147
外人はもっとドライな件。
挨拶は返してくれるが大概が挨拶以外のコミュを必要としない、呼ばれたら行って商品説明・試着で検討はいるだけ。
粘着接客はもっての外だが日本のサービス業におけるコミュ量は海外以上だよ。
166 落とし蓋(神奈川県):2010/02/22(月) 11:34:19.54 ID:e4TkWuXa
とうとう経済にまで根性論を持ち込むのかww
167 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:34:36.46 ID:uTMrLZwG
>>161
昔のデパートって数もそんなに無かったし特に土日は人で溢れてたし
そんな無理矢理接客しなくても成り立ってて鷹揚な雰囲気あったよなあ。
今は乞食のように店員が擦り寄ってくる
168 昆布(岐阜県):2010/02/22(月) 11:34:41.59 ID:DjqwIMIb
いったいどんな百貨店なんだよw
169 試験管立て(福岡県):2010/02/22(月) 11:34:52.95 ID:JNLHv6Bs
そりゃ時代と流通とお金の流れが変わってきてるんだから仕方ないよなあ
デパートに対するあこがれを持ってる層なんて、もはやいないわけだし
デパートにしかない品物なんてもうないわけだし
デパートで買い物してお金使うって選択肢は、ただ単に定価で買うってだけにしかならない場合も多いし

そこら辺をサービスとかアフターケアとかで付加価値つければ戦えるって、
前向きな考えもあるかもしれないけど、そんなことやったって客は増えないわな
170 すりこぎ(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:35:12.24 ID:IQDxzXwl
日本の百貨店って消化仕入れつって売れ残りのリスクを全部メーカーにかぶせる仕入れ方式なんだろ
だから売る努力もしないし商品のこともよく知らない
売れないのも自業自得
171 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:35:45.00 ID:t5ANKVsB
>>161
そりゃやっぱりあんたのコミュニケーション不全みたいな部分もあるんじゃないの?
見ず知らずの人とその場だけでも楽しく会話するのがそんなに嫌だなんて。
でなきゃ「ゆっくり見たいので、接客は遠慮します。」ってサラっと言えばいい。
自分の意見を相手に伝えることすら出来ないんなら、
まさしくコミュニケーション不全確定だそい?
172 プリズム(神奈川県):2010/02/22(月) 11:36:03.61 ID:yjX3TyLG
>>164
中国は今、日本のバブルと同じような状況だからな
もうこれからは中国人相手に商売しなきゃ生き残れないようなふうに
なっていくのか・・それはそれで悲しいけど
173 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:36:25.34 ID:xB2GJ9pL
>>161
自動車の営業マンが言ってたけど
今の若者は声をかかけると逃げちゃう
年寄りは声をかけないと逃げちゃう
174 ボールペン(愛知県):2010/02/22(月) 11:37:24.30 ID:4ONyCsLg
>>30
化粧アレルギーと言う言葉は無いが1階に踏み込むとくしゃみが止まらなくなるな
175 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:37:27.03 ID:4YuBCEUR
物産展ってもう魅力ないもんね
むやみに高いし、いまどきそう珍しいものなんてないし。
176 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:37:38.91 ID:O39rEj81
ドンキとかで買うのは一週間とか1ヶ月で捨てるもんだけだな
177 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 11:37:39.95 ID:AJGhkwid
>>161
ユニクロに行く理由を店員のせいにしてるよなお前は
178 ざる(関東):2010/02/22(月) 11:37:44.66 ID:/J/cnW7B
インフレを起こせばすぐ解決するんじゃねーの
179 滑車(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 11:38:21.12 ID:4n7NG/9z
昨日西武池袋行ったけどLOFTはすげー混雑してたよ。
180 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:38:23.77 ID:Z5JOSAGr
>>167
昔の営業時間だけ見ても売ってやろうか?ぐらいのものを感じる
181 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:39:30.57 ID:Z5JOSAGr
>>177
店員に一言言えばいいってのも正論だけど、その正論で客を逃してるのも現実だよ
182 試験管立て(福岡県):2010/02/22(月) 11:39:33.16 ID:JNLHv6Bs
>>174
化学物質過敏症なのかもしれないね
183 絵具(長屋):2010/02/22(月) 11:39:35.45 ID:T2cmnjkV
>>178
日本で今インフレが起きるとしたらそれは
いいインフレじゃなくてたぶんハイパーインフレ
景気悪いのにインフレ起こしたら、企業が金借りられなくなって父さんしまくる
184 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:39:57.55 ID:uTMrLZwG
>>180
ボーナス時期だけ8時まで営業とかだったよなw
185 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:40:33.90 ID:f43p1LAB
>>147
え?お前、外人が店に入るときに挨拶して回ると思ってんの?どこの国の話だ?

しかし粘着接客はうざいな
買わないと微妙な顔するし
186 レーザー(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:41:10.25 ID:gz3vVBHq
ゆとりの俺にはどうも百貨店で休日過ごす・・・ってのが分からない。
買うならまだしも何も買わずにだろ。精々2時間が限度じゃね。
187 製図ペン(関東・甲信越):2010/02/22(月) 11:41:18.87 ID:fGzg98oR
>>171
コミュ不全なのは客にきっぱり接客いらねと言わせるまで分からない店員だろう
美容師と店員は客が話したがってないのを態度で察するべき
顔と目あわせないようにして服だけ見てるのにしつこく話しかけてくるとかうぜえよ
188 クレパス(長屋):2010/02/22(月) 11:41:54.85 ID:DoCCmt3D
そもそも買い物って店員とのコミュニケーションを楽しむものなのに
日本人って商品しか見てないんだよね。
これが日本人客が海外の店で嫌われる原因。
「日本人って味気なくてコミュ不全だね」
と言われているのは悲しい。
189 鋸(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:41:57.04 ID:5BVmZ491
>>180
銀行と百貨店はむちゃくちゃ殿様商売だよな
銀行だって午後3時以降は忙しいから営業できない、って言い訳してるけど
努力してるとこはその作業を効率化してすぐ終わらせてるじゃん

そういう積み重ねが今の現状を産んでると思うんだが
190 ノギス(関東):2010/02/22(月) 11:42:10.02 ID:O39rEj81
要は店員としゃべれないから
ドンキとか
吉牛とか養鶏場の餌場みたいなとこが好きなんだろ?
191 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:42:42.40 ID:iGhvbBiy
>>188
お前は何を言ってるんだ
192 首輪(関西地方):2010/02/22(月) 11:43:00.05 ID:MthG9ZZw
>>147
本当に海外行ったことあるのか?

大抵
「May I help you?」
「No thank you」
だぞ。
193 ろう石(関西地方):2010/02/22(月) 11:43:02.85 ID:odrOs/LU
>>136
言う言わないの前に店員がそういうスタンスっていうのが気に入らない
194 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 11:43:16.10 ID:wP3HxMnn
新聞も似た様なもんだろ。いや、もっとやばいかも。
なぜなら景気回復したところで、戻ってくる読者はいないから。
百貨店の良質なものは、今は我慢いう意識で購買が控えられているのだから。
195 試験管立て(福岡県):2010/02/22(月) 11:43:18.68 ID:JNLHv6Bs
>>186
行くのがステータスだったんだよ
包装紙とっておいたりとかもしてた人たちもいるだろうし
家族で出かけて上の階のレストランでご飯食べてみたいなライフスタイル
今はもっと多様化して、みんな別々にあこがれたライフスタイル持ってるってだけ
196 れんげ(愛知県):2010/02/22(月) 11:43:19.53 ID:KRsRXfRR
例えば靴を買いたいとして、百貨店は品揃えが悪すぎる。
ネット通販の方が品揃えが良いし、値段も半額以下。

試着出来るという点以外は、まったく強みがない。
javariの品揃えがよくなったら外で靴を買うことは無くなりそう
197 篭(関西地方):2010/02/22(月) 11:43:41.43 ID:jeD2esfv
あんだけ店員余ってるんなら
半分くらいサクラ客させとけばいいのに
198 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:43:57.94 ID:SOxlsxzf
何で日本の百貨店の話をしてんのに海外で日本人は〜 とか言うの?

海外には海外のやり方があるんだらそっちでヨロシクやってくださいよ。
199 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:44:24.74 ID:uTMrLZwG
>>195
昔の贈答品は中身よりデパートの包装紙の方が重要だったような気がするw
200 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 11:44:39.97 ID:wP3HxMnn
>>180
昔の営業時間は、大店法がきつかったからじゃないのか?
201 テンプレート(神奈川県):2010/02/22(月) 11:44:39.96 ID:GixcRCvp
20年以上前は異常に偉そうだったな
なんとなくザマアと思ってしまう
202 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 11:44:57.04 ID:AJGhkwid
>>181
それでもそういう社風なら仕方ないと割り切ってるんじゃないの?
ノルマ課せるようなとこだとどうしようもないと思うし
203 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:45:33.11 ID:Z5JOSAGr
>>188
>そもそも買い物って店員とのコミュニケーションを楽しむものなのに
自分の話を勝手にひろげんな
204 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:45:34.07 ID:f43p1LAB
>>188
お前らいう外人って一体どこの国の人なんだよ…

>>198
外国に行ったこともない層が外国に夢でも抱いて
「外国かっこいい!糞JAPコミュ不足で惨め杉ワラタ」って感じがするね
書き込みを見てると
205 釣り針(関東・甲信越):2010/02/22(月) 11:45:52.39 ID:iBREh2wM
池袋東武、新宿伊勢丹は勝ち組。
池袋西武、日本橋高島屋、日本橋三越はマジヤバイ。
和歌山高島屋はダイエーレベル。
206 クレヨン(東京都):2010/02/22(月) 11:46:20.06 ID:waGs69Kp
>>27
あそこはコトブキ屋だけで成り立ってるからな
207 漁網(京都府):2010/02/22(月) 11:46:36.90 ID:e54xEh60
空気は大事だろ
経営再建のプロの人も、社内の空気の事ばっか書いてたぞ
まあ具体例もイヤというほどあったけど
208 試験管(北海道):2010/02/22(月) 11:46:38.68 ID:GyIbwbxt
平日休みで出かけると店員の方が多くて気が休まらない
209 スターラー(長屋):2010/02/22(月) 11:47:09.11 ID:9rg3LGU7
>>201
百貨店の店員って無駄にプライド高かったりするからな
特に三越

三越と伊勢丹がくっついた後のドキュメントとかたまにやってたりするけど
三越の社員ってJALのCAとほとんど一緒だと思った バブルの遺物
210 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:47:47.07 ID:uTMrLZwG
>>204
ヨーロッパ人の知り合い何人かいるけどブランド物買うのはガチセレブだけらしいわ。
だからデパートとかはそういう人向けの店で、庶民は見には行くけど買うのは街の小さな服屋なんだそうな
211 天秤ばかり(長屋):2010/02/22(月) 11:47:50.97 ID:0dk4gYoK
いや、だから百貨店にしても勝ち組と負け組があるだろと。
この記者は百貨店不況だけで景気を見るなという自分のまず結論ありきの記事を
書きたいがために、その百貨店業界の中の動向はあえて見ようとしないw
この記者の回った百貨店はどこもため息ついてたのかよw
212 レーザー(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:48:28.40 ID:gz3vVBHq
伊勢丹って百貨店なの?
なら行ってみよう、空気管とやらを見てみたい
213 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 11:50:23.52 ID:Z5JOSAGr
>>204
ドイツ語の授業でドイツの店で挨拶しないとナニコノヒト状態だって聞いたわ
でもどうせ欧米圏だけの話でしょここででてるのって
214 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:50:53.44 ID:4YuBCEUR
>>210
外国のデパートと日本のデパートは別物。
なんでそんなに外国のことが気になるんだよ。カッペなの?
215 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:51:12.45 ID:xB2GJ9pL
>>199
三越の贈答用専門ショップが次々に
閉鎖してる

ものを贈る文化が消えつつあるね
216 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/02/22(月) 11:51:50.37 ID:UIVp4K5K
日本の百貨店が潰れそうだって話なのにドイツでは〜欧米では〜って
217 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 11:52:00.62 ID:wP3HxMnn
>>211
いま勝ち組百貨店てどこ?
218 ろう石(関西地方):2010/02/22(月) 11:53:19.14 ID:odrOs/LU
>>210
日本のガチ金持ちは家に来させるらしいね
219 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/22(月) 11:54:04.78 ID:E9XKucwP
ブランド物買うときはネット通販は怖い。
220 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:54:07.11 ID:bKgDphYL
>>1
何を主張したいのかよく分からない
221 ムーラン(九州・沖縄):2010/02/22(月) 11:54:16.98 ID:6NZmzYQB
沖縄に嫁いできた伯母は、沖縄では手に入れにくい本土の旬の食材も三越なら手に入るって言ってた
お正月のお節を作る時なんかは特に重宝しているらしい
222 ミリペン(東京都):2010/02/22(月) 11:54:27.47 ID:pMul+qTj
日本のサービスは世界一だろう
欧米では〜とか言ったって意味ないよね
223 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 11:55:05.01 ID:f43p1LAB
>>216
欧米に習えばすべて良くなると思ってるんだよ
価値観もすべて欧米風にして、振る舞いやかっこう、精神にいたるまで欧米化したいんだろう
脱亜入欧なのか知らんけど、やたらと毛唐文化ありがたがるやついるよなあ
テレビなんかもそういう感じするけど
一人でアングロサクソン系の白人男のケツでもなめてろよって感じだ
224 フラスコ(大阪府):2010/02/22(月) 11:55:50.65 ID:p+7BORwq
阪神百貨店はいつ通っても人で溢れてるが
225 画用紙(愛知県):2010/02/22(月) 11:56:41.50 ID:0oQmf3OB
小金があるならデパートで買い物するのがいいと思うけどな。
一定以上のレベルのものがそろっててしっかりしてるしサービスがいい。すげー楽。
品物がないとかほしいものがないとか高いとか云うやつはユニクロでもいけばいいよ。
まあそういう貧乏人が増えてるからはやらんのだろうけど。
226 吸引ビン(dion軍):2010/02/22(月) 11:57:12.85 ID:IZaFoTdy
>>217
大丸と伊勢丹は勝ち組じゃないかな
227 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 11:57:29.04 ID:JuxEUbV7
>>218
外商ならそんなに金持ちじゃなくても押し売りに来るぞ
228 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 11:57:50.45 ID:uTMrLZwG
>>214
いやまあ県名見てもらえばカッペなのはわかると思うんだけどw
つかそこらへんのOLがブランド物買えるってのは異常だと思うよ。
そのかわり日本の工業製品は高すぎて海外で買ってもらえない状態になってるわけで、
日本人って損してるよなあ
229 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:58:19.37 ID:4YuBCEUR
通勤圏のデパチカは通路ギューギューですれ違えないわ呼び込みうるさいわで
むしろすいてるところでゆっくり買い物がしたい
230 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:58:21.32 ID:MA7h1yXB
食べ物のある地下は全然そんな感じがしないんだけど
231 すり鉢(愛知県):2010/02/22(月) 11:58:59.90 ID:P/0J2zY8
感想文で給料もらえる新聞社社員はいい仕事だよなw
やばいのはお前の首だってw
232 偏光フィルター(宮城県):2010/02/22(月) 11:59:02.98 ID:eKLpL+Mn
>>1
記者の劣化が酷すぎる
ゆとりを笑えないレベルだろ
233 ドラフト(大阪府):2010/02/22(月) 11:59:15.84 ID:RQU7lCur
百貨店の服ダサいくせに高すぎるんだよ

もうちょっと売れるような店選んでこいや
234 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:59:39.65 ID:t5ANKVsB
>>175
しかもパチもん多数と来た。
235 やかん(東京都):2010/02/22(月) 11:59:51.88 ID:VAXnmZFP
ため息云々はしらんけど
日本に勝ち組の百貨店なんてもうないぞw
大手数社の業績見てみなよ ひどいもんだわ
236 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 12:00:51.27 ID:wP3HxMnn
百貨店は俺は好きだけど、今は食いものとか、プレゼントとかくらいになってきた。
百貨店で服を買っても、中国製が普通になってるから、ユニクロでも大差なくなってきてるね。
型番がついた商品、例えば腕時計あたりも、最近は安売り店で買っても保証は大差ないし
なにより同じものを売るなという感じだけど、そういう差別化を百貨店がしてない気がする。
237 白金耳(関西・北陸):2010/02/22(月) 12:00:53.50 ID:cg5tpIVj
伊勢田三越
大丸
高島屋阪急阪神
は勝ち組

バカ記者は地方百貨店撤退の記事だけみて適当に書いてんだろ
238 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:01:40.04 ID:4YuBCEUR
どこもコストコストで大変なんだよな。
一昔前はそこらへんで物売りしてるだけでも生活していけたけど
今は同じことしても費用のほうが勝ってしまって生活がたちゆかない。
239 マイクロメータ(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:01:59.13 ID:0KXMq6dZ
百貨店ってユニクロ以下のシャツを7000円くらいで売ってるイメージ
240 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:02:31.61 ID:t5ANKVsB
>>192
だから「No thank you」って言うでそ。
それすら言わずに客の態度で察しろ、ってのが>>186
入店時に店員と目が合ったらどちらからも挨拶するのは
洋の東西をとわず常識。日本も昔はそうだった。


241 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:02:59.29 ID:4YuBCEUR
>>236
俺も俺も。食い物とプレゼントだけだねホント。
贈答品はやっぱ楽だよな。ある程度の品質のものがそこそこ品数あってさ。
242 ノギス(関東):2010/02/22(月) 12:03:12.95 ID:O39rEj81
田舎には百貨店いらないだろ
畑の中のファミレスがデートスポットのかっぺにはイオンでももったいないくらい
同じ国と思えないもんな所得もセンスも
243 吸引ビン(dion軍):2010/02/22(月) 12:04:38.65 ID:IZaFoTdy
>>237
高島屋は勝ち組店舗と負け組店舗の差が激しすぎる
244 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 12:05:32.73 ID:AJGhkwid
玉高も終了のお知らせらしいですよ
245 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 12:05:36.10 ID:JuxEUbV7
泉北高島屋最強伝説
246 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 12:06:04.48 ID:uTMrLZwG
>>242
どんだけ世間知らないんだwそんなの中高生までだろ。
247 筆箱(東京都):2010/02/22(月) 12:06:59.22 ID:x/vkx3Pw
>>244
百貨店部分と専門店街部分の客入りの差が激しすぎる
248 首輪(関西地方):2010/02/22(月) 12:07:14.68 ID:MthG9ZZw
>>240
目が合ったとしても日本は「いらっしゃいませ」という一方通行の便利な言葉があるのに、なぜいちいち干渉する「何かお伺いしましょうか?」的な言葉を混ぜるのか、ということだろ。
英語で一方通行の言葉で、「May I help you?」という挨拶よりメジャーな言葉ってあったっけ?
249 ライトボックス(東日本):2010/02/22(月) 12:07:18.90 ID:ddN9lNO5
混んでる新宿伊勢丹のそば屋で1人で酒を飲んでいる
中年サラリーマンがわからない。
250 おろし金(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:07:27.52 ID:sxd60Txb
郊外の複合型ショッピングモールとか、巨大ホムセンに休日の午後に出かけると
アビキョウカン
251 ばくだん(千葉県):2010/02/22(月) 12:08:42.87 ID:K5jVK0O9
made in Chinaばっかりなんだよ
買いたくない
252 お玉(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:09:03.51 ID:2Yl7E22k
大Amazon百貨店様最強
253 木炭(宮崎県):2010/02/22(月) 12:09:17.88 ID:RcCe+g9B
宇宙ヤバイのコピペみたいだな>>1
254 リール(大阪府):2010/02/22(月) 12:09:36.11 ID:cA6drhxu
百貨店は確実に淘汰される形態
どれだけ経営努力しようとも確実に廃れるだろうね
255 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 12:09:47.55 ID:wP3HxMnn
>>241
お中元とか御歳暮、贈答品は今後も独断場だろうね。
でもプレゼントも適当に贈るようなのはamazonで探してたりもするから、
やっぱり百貨店も辛いだろうw
256 ボンベ(埼玉県):2010/02/22(月) 12:09:51.19 ID:p9oTj4mF
大宮の高島屋ってよくもまあ潰れないよな。
257 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:09:54.56 ID:4YuBCEUR
>>244
閉店すんの?
あそこ一時期はよかったけど近年の迷走っぷりは見てられなかったからな
258 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:10:26.10 ID:bKgDphYL
>>223
強い集団、進んだ集団に憧れるのは人類の常だと思うけど
アフリカに憧れる奴はいないだろ?そういうことだ
259 ウィンナー巻き(京都府):2010/02/22(月) 12:10:26.48 ID:NmxBPXlx
また日経BP社ソースか。厨房紙の寝言でスレ立てすんな>1
260 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 12:10:38.10 ID:AJGhkwid
>>247
近くにショッピングモールができるらしいですよ
261 漁網(東京都):2010/02/22(月) 12:10:45.84 ID:DfLUhcAB BE:585910692-PLT(12524)

飲食店街はいろいろ面白いのになぁ・・・
高くて手が出せないが
262 漁網(大阪府):2010/02/22(月) 12:11:12.71 ID:YrYmwSTC
デパ地下以外に用は無い
263 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:11:45.68 ID:4YuBCEUR
>>258
欧米と同じ形態のものを日本に持ってきても成功しないだろ。
あこがれるのはいいが比較して勝手に劣等感持っても無意味ってこと。
264 天秤ばかり(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 12:12:23.34 ID:t2kxtRJd
百貨店って中国人観光客で持ってるんじゃないか?w
しかしこれだけ巨大なショッピングモールとか、あちこちにポコポコとできたら
みんなそっち行くわな。
俺の行動範囲で混んでるのは、マルナカと、週末のコーナンだな。
265 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 12:12:38.39 ID:wP3HxMnn
>>258
そのうち、中国が世界最強になる気がするけど、
憧れる人は少ないだろうね。
アメリカはともかく、欧州なんて弾き飛ばすくらいの存在にはなるだろう。
266 漁網(大阪府):2010/02/22(月) 12:12:51.61 ID:YrYmwSTC
食い物だけはイオンとかと差別化出来るね
イオンで売ってる食い物は近所のスーパーと大差ないし、特別安くもない
267 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:12:54.07 ID:4YuBCEUR
>>260
もともとチャラチャラしたショッピングモールみたいのばっかりうじゃうじゃある地帯なのにな。
これ以上ちまちましたの増やしてどうすんだ。
供給過剰に拍車がかかるだけじゃないのかね。
268 錘(鳥取県):2010/02/22(月) 12:13:02.97 ID:u8RyQZEe
ネットで欲しいブランドバッグを探す

百貨店で質感や使い勝手などをチェックしてくる

気に入った商品をネットで注文

百貨店って便利だわ〜
269 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:13:17.95 ID:4YuBCEUR
>>266
イオンてデパートなの?スーパーだと思ってたけど
270 ライトボックス(東日本):2010/02/22(月) 12:13:22.85 ID:ddN9lNO5
>>192 >>240
ドアを開けてくれた警備員と入り口まであいさつしに来てくれた
オーナーや店員を無視するから日本人は嫌われる。
なぜか金はあるから黙っているくせにごっそり買おうとする。
271 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 12:13:23.55 ID:uTMrLZwG
>>263
デパートってもの自体が欧米と同じものを持ってきたんじゃないの?
売ってるのも舶来ブランドがほとんどじゃねえか
272 めがねレンチ(catv?):2010/02/22(月) 12:13:33.95 ID:IINQ/60p
>>206
ワキガの店員がいるよな
273 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 12:14:35.70 ID:wP3HxMnn
>>268
そういう場合は、絶対百貨店で買う。
偽物つかまされたら嫌だし、どうせ高い金を払うなら百貨店でもいいって感じ。
274 試験管挟み(愛知県):2010/02/22(月) 12:14:37.83 ID:HNfOUl5C
つまり今なら百貨店には場違いな俺が行っても問題ないということか?
275 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 12:15:10.86 ID:JuxEUbV7
>>255
毎年、実際に百貨店に行ってお歳暮を選んでるが
年々コーナーがショボクなっていってつまらなくなってきてる
産直ものを選ぶのが楽しみなのに
ビールとかなら百貨店で送る必要性まったく感じない
276 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:15:13.84 ID:4YuBCEUR
どうも宮崎の感覚は20年前の高校生だな
277 リール(茨城県):2010/02/22(月) 12:15:37.50 ID:WAmOlOL6
マジで本屋と食品売り場しか客いないよね
278 ウケ(宮崎県):2010/02/22(月) 12:15:52.55 ID:uTMrLZwG
>>274
逆じゃね?
百貨店で居心地いいのは買える人間だけってことだろ
279 お玉(東京都):2010/02/22(月) 12:16:15.71 ID:TWzfbubq
>>273
偽物が出てる様なメジャーブランドならな。
280 れんげ(山梨県):2010/02/22(月) 12:16:58.62 ID:fnIbp3XS
百貨店なんてバブルの産物だろ
281 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:17:17.55 ID:t5ANKVsB
>>248
イタリアなんかだと
客「Salve, Buon giorno.」
店「Buon giorno. Que cosa desidera?」
客「Sto solo guardando, Grazie.」
店「Si, prego」
なんてなやりとりがあってからようやく一人で見る。
商品を手に取るときもいちいち問い合わせする。
フランスやドイツもイギリスもこんな感じ。個人商店なんか入った日にはもう、会話漬け。
大型のショッピングモールとかスーパーくらいだよ挨拶しないのは。
282 はさみ(愛知県):2010/02/22(月) 12:18:25.71 ID:pnyGmkWI
前はCD買いに行ってついでに服と本屋も覗いてくかって感じだったけど
今ネットで何でも買えるもんな

正直そっちのが品ぞろえもいいし、欲しいものが見つかりやすい
283 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:19:56.34 ID:t5ANKVsB
>>269
日本におけるデパートってのは基本的に百貨店協会に加盟してる大型店のこと。
だから、ルミネや丸井なんかは実はデパートに入らない。
284 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 12:20:03.12 ID:f43p1LAB
>>258
何をもって「強い」「進んでいる」とするかが問題
デパートの場合は何が強くて何が進んでいるんだろう
結局金かな。そうすると中国あたりが強くなってきてるから中国を見習うべきかもな
デパートとは関係ないけどアフリカに憧れるやつもいるよ
陸上とかね

>>270
糞JAPが嫌われてることにしたいならそれで良いけど
そういうのをシカト出来るほど強い日本人っているのかね

>>281
地球の歩き方の読みすぎですね
285 はさみ(東京都):2010/02/22(月) 12:22:12.66 ID:ifKnITJD
親戚のおばさんが日本橋高島屋で定年まで働いてたから
買い物に行ったらおばさんを内線で呼び出してもらうと
おばさんが来てくれて、割引で買い物したり、時間を合わせて
社員用の食堂(というよりちょっとしたレストラン)で食事
おごってもらったりしたなぁ。
そのレストランがまた、一般社員用、役員用と細かく部屋が分けられていて
さらに同じフロアにOB用のラウンジまであって、定年後にやること無い
元社員が優雅に集ってた。

そりゃー無駄が多い罠と思ったもんだ。
286 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:22:25.33 ID:t5ANKVsB
>>284
おまいはどの国のどのデパート行ったんだ?
287 修正テープ(長屋):2010/02/22(月) 12:22:52.92 ID:5qAY3a3Y
今だったら自転車ブームだから
A-bikeとか大量に仕入れたら売れると思うんだが
そういう発想にはならないのかな
288 ちくわ(関東・甲信越):2010/02/22(月) 12:23:33.85 ID:i2lSQRC9
百貨店で買うメリットが正直よくわからない。
めちゃくちゃ高いじゃん。
あの百貨店の名前の入った包装紙にそんなに金かけてどうすんの?
289 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 12:23:52.69 ID:iGhvbBiy
ソフマップとか入れろよ
俺らが行くから
290 はさみ(関西地方):2010/02/22(月) 12:24:04.12 ID:w9uuR8Py
百貨店を利用したことのある人は、ほぼ120年以内に死んでいる。致死率100%
犯罪者のほとんどは百貨店を利用したことがあるか、入ったことがある。
291 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/02/22(月) 12:24:15.16 ID:UIVp4K5K
>>287
百貨店に来る層はそんなの買わない 
292 リービッヒ冷却器(京都府):2010/02/22(月) 12:24:51.75 ID:sL6QfrBV
大阪の百貨店は頑張ってるけどな
293 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:25:53.37 ID:t5ANKVsB
型番などが明確にわかってるものや
何処で買っても同じものは、
実店舗でちょっと見てからネットで買う習慣ついたなあ。
294 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/22(月) 12:26:40.57 ID:E9XKucwP
>>268
ネットショップだと偽物の可能性があることないか?
ヴィトンとかは公式サイトで買えるからいいけど・・・
295 レポート用紙(北海道):2010/02/22(月) 12:27:02.31 ID:YM2j5yBo
>>288
ポイントがたまる。
お得意さんになったら割引率が高くなる。
296 レポート用紙(愛知県):2010/02/22(月) 12:27:10.71 ID:svyaGFiA
>>288
かつては同じメーカーの商品買うにも選ばれた信頼の証として買ってた面があるが、
まぁそんな理屈飲み込まされてありがたく買わされてたのは結構な年寄りだけだな。
297 修正テープ(長屋):2010/02/22(月) 12:27:48.97 ID:5qAY3a3Y
>>291
そんなのがある事すら知らない層だから
売れるかもしれんぞ
電車に乗って買い物する人にはスゲー便利に見えるだろ
298 ビュレット(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:27:52.91 ID:m9Rwcs8Z
努力が足りないの一言に尽きる
企画力・営業力・発想力・経営力すべて足りない
社会のせいにするな
299 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/02/22(月) 12:29:12.34 ID:UIVp4K5K
>>297
外に出ろアホ
300 画用紙(東京都):2010/02/22(月) 12:30:10.36 ID:wP3HxMnn
昔は同じメーカーの同じ型番でも、ネットがなかったから比較できなかったんだろうな。
そういう比較が楽になったことが敗因ならば、今後このままの路線じゃ絶対ヤバイ。
なにか特化しないとならないだろうけど、それにも金がかかるし
ちょっとの違いくらい、今の消費者は見つけてしまうだろうし。
なかなか難しいだろう。
301 分度器(大阪府):2010/02/22(月) 12:30:19.89 ID:JuxEUbV7
昔は外商が頑張って売ってたんじゃないのかな?
待ちの姿勢に変えてそっぽ向かれてるならまんまレクサスやん
「売れないなら売ってこいや」(幸之助)という大阪商人魂はもう無いのかなぁ・・・
302 漁網(catv?):2010/02/22(月) 12:31:05.36 ID:GPGp09T+ BE:1830960386-2BP(2381)

>>1
なんだこの糞文章
303 ウケ(東京都):2010/02/22(月) 12:33:32.35 ID:bNmJqh+q
高級感・品揃え・利便さ
スーパー・量販店や専門店やネットで全部カバーできるしな

デパートの存在意義がわからない
304 ばんじゅう(関東・甲信越):2010/02/22(月) 12:36:06.85 ID:6t3ZL4Yw
ルミネのハイテンションは異常。ユニクロさえ別世界に見える
305 サインペン(関西):2010/02/22(月) 12:37:17.77 ID:ijjYhnqE BE:109639924-PLT(15301)

朝日が散々不景気不景気書くもんだから困る
306 漁網(catv?):2010/02/22(月) 12:38:01.35 ID:qdJlxSd5
>>303
化粧品とかテスター使わないと分からないじゃない
307 漁網(catv?):2010/02/22(月) 12:39:48.57 ID:rmIkzA+g
高いイメージしかないから行かねえ
308 フライパン(静岡県):2010/02/22(月) 12:40:15.58 ID:mw6zP/Yq
食品売り場のシュークリームは毎週買っていた
309 鉋(宮城県):2010/02/22(月) 12:40:44.65 ID:s5DZW4r0
つまり歴代不景気度

1位 戦後直後の闇市
2位 関東大震災直後のスーパー
3位 世界金融ショック直後の百貨店

と言いたいんだな
310 漁網(静岡県):2010/02/22(月) 12:40:49.78 ID:6fqNvFxp
逆にホムセンは歩いてるだけで楽しい
311 修正テープ(長屋):2010/02/22(月) 12:40:57.47 ID:5qAY3a3Y
>>306
その化粧品コーナーを一階に置くってのが意味分かんない
最上階でいいじゃない臭いし
一階で買って他見ずに帰ってしまうよ
312 漁網(栃木県):2010/02/22(月) 12:41:06.42 ID:Db/Lh6TN
>>1
不景気もそうだけど郊外のアウトレットに客奪われまくりだろ。イオンとかさ。
313 ゴボ天(大阪府):2010/02/22(月) 12:42:42.09 ID:sxnZeQTw
>>311
一階にしないと臭いとかがこもってやばいことになるらしいと聞いた
314 dカチ(京都府):2010/02/22(月) 12:43:20.20 ID:1rLgE7lH
店員多すぎ。暇そうに突っ立ってるのばっかじゃん
無駄な人員削減すればかなり経営ましになりそうなもんだが
315 ヌッチェ(東京都):2010/02/22(月) 12:43:21.53 ID:HIBZOflI
>>311
化粧品の臭いを外に出すって意味で1階に置いてるんだよ
殆どの百貨店て外に繋がるドアとか窓無いでしょ
316 石綿金網(catv?):2010/02/22(月) 12:44:22.38 ID:3ZHhHhYh
地下が流行ってるなら全部地下にすればいいじゃない
317 駒込ピペット(関西地方):2010/02/22(月) 12:45:01.58 ID:vj+im0+J
>>289
昔京都に近鉄百貨店っていうのがあって
ソフマップとでかい本屋と無印とギャップが入ってて
それはそれは便利な場所だったんだよ
318 レポート用紙(愛知県):2010/02/22(月) 12:45:02.32 ID:svyaGFiA
化粧品のテスターも地下食品売り場の物産も
新しいもの武器にトライアラー引き込んで新しい集客呼ぶ手立てだったんだろうけどね。

今はドラッグストアやスーパーに完全にお株奪われた形だが。
319 ノギス(関東):2010/02/22(月) 12:45:09.94 ID:O39rEj81
京都は老舗の金物屋とか火鉢屋とか着物の古着屋で十分だろ
現代ぶるなよ
320 修正テープ(長屋):2010/02/22(月) 12:45:34.63 ID:5qAY3a3Y
>>315
最上階にはあるじゃん
321 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/22(月) 12:46:17.03 ID:TNHcKIph
デパートはここ10年、地下しか行ってないから
地上階の様子がわからん
322 土鍋(関西地方):2010/02/22(月) 12:46:36.40 ID:zlboipKf
いや、マジでってなんだよ。ツレかお前は
323 石綿金網(静岡県):2010/02/22(月) 12:46:38.83 ID:QnmIxc7E
化粧品は収益がでやすいんだろ
324 カンナ(新潟・東北):2010/02/22(月) 12:47:01.61 ID:V76ft0Gl
伊勢丹だけはガチ
それ以外の百貨店は無くなっていいよ
325 乳鉢(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:50:03.41 ID:yjX3TyLG
ああ
326 乳鉢(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:50:45.04 ID:yjX3TyLG
百貨店をありがたがってる馬鹿旧人類はまさにリストラされまくったからなwwwwwwwwwww
新人類の俺らはネットで賢く買う
327 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/02/22(月) 12:50:51.61 ID:UIVp4K5K
アバンティ
328 ばんじゅう(四国地方):2010/02/22(月) 12:51:31.32 ID:5AKFO1kw
普通の日用品の誰得な高級なものをおいてるというイメージ
舶来の珍しい画集でも置いてたら買いたいかも。
329 餌(山陰地方):2010/02/22(月) 12:51:40.63 ID:+qJSlo7k
デパートよりハンズにしちゃった方が需要あるような気がする
330 ヌッチェ(東京都):2010/02/22(月) 12:52:00.59 ID:HIBZOflI
>>320
最上階は憩いの場じゃねーの?
うどんやとか置いてあって小さい乗り物とかあったり
331 鍋(大阪府):2010/02/22(月) 12:52:22.12 ID:2Kl6Ldy0
将来性が全くない業界だな
332 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 12:52:22.88 ID:X0sWuhMf
よくわかんないけど
百貨店はサクラ雇って買い物させまくればいいんじゃないの
333 ばんじゅう(四国地方):2010/02/22(月) 12:52:39.14 ID:5AKFO1kw
でもアマで注文すれば済んじゃうし
百貨店で買うものがない
たまに店内歩くのはけっこう好きだけど
334 指錠(宮城県):2010/02/22(月) 12:52:39.44 ID:6TGZc7h3
百貨店は唯一活気あるのが物産展だけだからな。
335 レポート用紙(北海道):2010/02/22(月) 12:52:53.38 ID:YM2j5yBo
>>330
売れないアイドルのコンサートって今もやっているんだろうか。
戦隊ヒーローショーはやっているだろうが。
336 ボウル(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:53:14.46 ID:V2RSZ62u
何でオダジマのコラムをニュース元にしてんだよ
俺は毎週楽しく読んでるからいいけど
337 接着剤(熊本県):2010/02/22(月) 12:53:23.30 ID:uuiwLNl3
全部百均とユニクロにすればいいじゃん
まあハンズも欲しいな
338 ゴボ天(大阪府):2010/02/22(月) 12:53:54.38 ID:sxnZeQTw
物産展で匂いをかぎながら試食して適当に買い漁るってのはいまだに楽しいな
339 リール(東京都):2010/02/22(月) 12:54:36.47 ID:rFEd0ynH
全部この人の心の中の受け取り方で全編押し進めるってどうなの
340 クレパス(中国・四国):2010/02/22(月) 12:55:12.49 ID:eaqAPdm4
いま、マジでなんて書く記者がいるからもうマスコミに未来はないんだな。
341 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 12:56:01.39 ID:cpZDkuOu
日本ほど建前・社交辞令が発達してる国は異常
342 げんのう(九州):2010/02/22(月) 12:56:15.68 ID:mdJdZ+Mq
鹿児島の三○が閉店する日に行ったんだが。

凄まじい人、そんな中1Fフロアの店員のオッサンは、最後だからか丁寧にお辞儀…と思いきや、トルソーの台座の鏡面を使ってパンツ見てました。

そりゃあ潰れるわ
343 漁網(dion軍):2010/02/22(月) 12:56:20.40 ID:Axxc0uNb
今度閉店する吉祥寺伊勢丹も子供のころから使った記憶がないからな
新宿ならたまに行くし昔は買い物もしたかなレベル
閉店セールをやってるけど売り物がそこらのファミリーセールと変わらないし
お得感ゼロ、しかも19時閉店だから会社帰りには閉店間際だし
344 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:56:27.88 ID:8tyJp/zt
百貨店は、家族で買い物に行くところだろ。
ちょっと気取った感じになって。

だからこそ、高い安い、品揃えが少ない多いってもんじゃないと思うが。
345 レポート用紙(愛知県):2010/02/22(月) 12:56:41.93 ID:svyaGFiA
>>333
まぁ、今はむちゃくちゃ多いと思う、そのパターン。

ウィンドウショッピングをして、実物に触れて、尼で買う。
理にかなってる。
346 釣り針(千葉県):2010/02/22(月) 12:57:00.63 ID:mrGxLr8E
東京の日本橋三越本店と、大阪の大丸心斎橋店には残って欲しいナ・・・。
347 ペトリ皿(北海道):2010/02/22(月) 12:57:28.37 ID:4AOZEIFb
年末年始の暴動にそなえて欲しい物の場所をお気に入りに登録している
348 チョーク(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:57:32.59 ID:AKfBH4x9
>>1
最近の新聞、ゆとり記事多すぎ
天下の日経や朝日が劣悪な記事書いてるけど恥ずかしくないの?
349 錘(神奈川県):2010/02/22(月) 12:59:12.99 ID:asv6OKJW
平日の百貨店ならそりゃそうだろ
350 蛸壺(大阪府):2010/02/22(月) 12:59:30.29 ID:VodMectU
「いや、マジで」ってなんだよ
ブログの日記だけにしろよ
351 烏口(関西・北陸):2010/02/22(月) 13:00:05.47 ID:QYbf5Y/I
3gdok
352 烏口(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:00:16.20 ID:aRLyK+EE
>>348
もういいだろ読まないしどうせ
353 れんげ(関西地方):2010/02/22(月) 13:00:29.98 ID:Z5JOSAGr
ID:t5ANKVsBはまだ欧米だけで世界標準を語ってるのか
354 篭(関西地方):2010/02/22(月) 13:01:32.91 ID:jeD2esfv
尼で買うとか言ってる奴いるけど
デパートで売ってる商品と尼で買う商品とで被ってるジャンルって何よ?
355 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:01:40.44 ID:8tyJp/zt
>>346
あすこは大丈夫だと思うよ。

いつも駐車場は大渋滞だもの。
356 駒込ピペット(関西地方):2010/02/22(月) 13:02:00.99 ID:vj+im0+J
>>348
もともと日経は>>1の日記だから
357 目打ち(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:03:10.48 ID:JtQC9Sdj
もう必要がなくなったものを再生させることに何の意味があるの
358 インパクトドライバー(秋田県):2010/02/22(月) 13:04:42.70 ID:/JoYyEQj
昔行ってたデパートに今足運んでみるとなんか息が詰まる
天井こんな低かったかなーとか
359 スケッチブック(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:05:49.99 ID:UdgAqoEu
土日はそこそこ客入ってるけど、みんな見てるだけで買わないからなw
んで、ネットで60%OFFとかになったら買う
360 カッターナイフ(愛知県):2010/02/22(月) 13:06:07.72 ID:lyMDSPc5
>>354
俺限定だけど圧力鍋
デパートで吟味した後ネットショップで買った。
361 梁(新潟県):2010/02/22(月) 13:06:32.94 ID:y8Idga90
100万くらい持ってって興味あるもん手当たり次第に買って散財すんなら百貨店も楽しいんだろうがなぁ
362 ばんじゅう(四国地方):2010/02/22(月) 13:07:02.71 ID:5AKFO1kw
>354
本、雑貨
363 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:07:11.80 ID:t5ANKVsB
>>353
呼んだ?
入店時の挨拶、だったらアジア各国でも同じだよ。
日本資本のデパートやコンビニ、スーパーが増えて日本と似たようになってしまったけど
中国も韓国も、日本にくらべりゃ入店時の挨拶は常識。
特に、近年の日本の店でありがちな「大声でいらっしゃいませ声出し大合唱」は異常。
なんでこんな国になっちまったんだ?
364 漁網(catv?):2010/02/22(月) 13:07:59.31 ID:2kRbhVWd
伊勢丹メンズ館は売れまくってるイメージあるけどなあ
365 ガラス管(鹿児島県):2010/02/22(月) 13:08:06.09 ID:5VNi/UWq
>>342
トルソーってナニ?ソルトの業界読み?
366 鍋(大阪府):2010/02/22(月) 13:08:38.80 ID:2Kl6Ldy0
>>361
興味あるものがあるかどうかだなぁ
367 ノギス(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:09:23.40 ID:t5ANKVsB
>>365
いわゆるマネキンのこと。特にマネキンの胴体部分だけのやつ。
368 泡箱(dion軍):2010/02/22(月) 13:09:24.22 ID:y6RAHELg
大宮の中央デパートってまだあるの?
369 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:09:33.80 ID:8tyJp/zt
370 ガスクロマトグラフィー(長野県):2010/02/22(月) 13:09:45.61 ID:UIVp4K5K
>>365
黒豚は英語も知らんのか
371 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 13:10:23.26 ID:eTeN2Pop
>>363
アフガニスタンの事情よろしく。アジアだろ。
372 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:10:31.57 ID:8tyJp/zt
>>370
英語じゃない響きだと思うけどなぁ。
ヨコモジでいいじゃん。
373 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 13:11:08.94 ID:eTeN2Pop
>>363
バングラディシュも頼む。あとネパール。
374 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 13:11:52.24 ID:eTeN2Pop
>>363
トルコやイランやイラクも頼む。シリアとレバノンも。
375 お玉(神奈川県):2010/02/22(月) 13:12:36.54 ID:1wmoaP/s
>>81
その文化が
いま完全に巨大ホームセンターに移ってると思った
小さい子連れのすくつだよな
376 ペトリ皿(関西地方):2010/02/22(月) 13:13:07.06 ID:r3ZAU+7a
>>371
>>373
>>374
これが大阪と思うと民国民国いわれても仕方ない気がする
377 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 13:15:54.28 ID:eTeN2Pop
>>376
支那やチョンでアジアを騙るヤツよりは公正な視点だ。
それに茶々を入れるお前は、きっと薄汚いチョンなんだろうね。
378 ガラス管(鹿児島県):2010/02/22(月) 13:16:06.27 ID:5VNi/UWq
ていうかお前等週の初めの昼間っから2ちゃんかよ?仕事しようぜ

俺は2時からイクんで
379 のり(東日本):2010/02/22(月) 13:16:18.30 ID:z8UJpljz
すげえ文章だ
雰囲気の話だけで人口構成とか人口動態とかまるで無視w
380 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 13:20:27.10 ID:cpZDkuOu
>>1
2行でまとめてみた。

「百年に一度の不況」なんて、とんでもない憶説だ。
戦後の闇市時代よりは全然マシだ。関東大震災後の恐慌と比べても、天国。
381 綴じ紐(千葉県):2010/02/22(月) 13:30:40.31 ID:kVE+IjGL
この記事読んでたら日本が不景気なのはマスゴミが不景気なニュースばかり流すからって
言い張ってた奴らがいたのを思い出した
382 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 13:34:50.65 ID:cpZDkuOu
>>200
そう思うと昔の日本て社会主義的だったのな。
383 漁網(catv?):2010/02/22(月) 13:38:13.72 ID:VeZYONSa
>>364
伊勢丹はあそこしか儲かってないんだよね
全体だとあんまりよろしくない
384 鍋(東京都):2010/02/22(月) 13:39:44.13 ID:uURsvJl0
385 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 13:40:23.60 ID:eTeN2Pop
>>382
共産主義浸透への対抗策として資本主義国家は、原始資本主義の「人権=金」なる暴論を克服した。
冷戦構造の崩壊を見て英米資本主義は、勝利の雄叫びだと言わんばかりに原始資本主義に回帰し、社会福祉政策にリソースを割く日欧の資本主義を攻撃した。
386 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 13:42:45.09 ID:cpZDkuOu
西武百貨店のセゾンカウンターに、滞納してたクレジットカードの料金
払いに行ったら、丁寧に接客した上に生命保険の紹介までしてくれてワロタw

どう見ても小汚い45歳おっさんニートを客扱いしてくれてw
387 黒板(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:45:41.67 ID:I9OM8EsL
なんか前の金曜日くらいに「バブル世代が百貨店行けって勧めてきてうざい」みたいなスレ立ってなかったか
388 下敷き(宮城県):2010/02/22(月) 13:46:45.44 ID:hmz7ngoS
若者の百貨店離れ
389 三脚(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:48:30.78 ID:9b4phcTY
中国人富裕層客をひっぱってこれるツアー会社とかと組めよ
百貨店の職員は脳腐ってんのか?
390 ノギス(関東):2010/02/22(月) 13:48:58.24 ID:O39rEj81
マスコミが不景気を煽って不景気加速させてんだよ
A級戦犯はマスコミ
広告費用もらえないことへの八つ当たりだ
煽られて真に受けて吉牛ドンキ万歳とか言ってるお前ら
広告屋に簡単に先導される単細胞だな
391 はさみ(catv?):2010/02/22(月) 13:49:12.29 ID:vbLpAzph
全部食い物売り場にしとけ
392 蒸し器(京都府):2010/02/22(月) 13:49:14.91 ID:moSRUhh3
[ ::━◎]ノ >>1はラノベ作家になるべき.
393 げんのう(関西・北陸):2010/02/22(月) 13:51:02.91 ID:oVKipmM8
>>1周りくどい文章がイラつく
ヘッタクソな記事
394 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 13:51:59.74 ID:cpZDkuOu
トルキスタンとか中央アジアはまだおおらかさあるのかな?
オアシス都市で仕事があれば住んでみたい・・・
395 回折格子(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:53:13.95 ID:uCRRagCu
>>389
まあな。
でも支那人は安売りで有名なようなとこに殺到すんだよな。
396 拘束衣(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:53:39.94 ID:r93xpb0z
デフレだから100年ぶりの大不況だよ。
397 お玉(長屋):2010/02/22(月) 13:54:00.50 ID:+JLVGY8/
平日の3時ごろマルイ行ったらガラガラでびびった
398 猿轡(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 13:54:42.01 ID:N/kHeXAZ
>>394
中央アジアいいぞ中央アジア
のーんびりしてて最高だお( ^ω^)
399 冷却管(東京都):2010/02/22(月) 13:56:24.68 ID:2P4iayhi
店員がコンビニ前のボロ餓鬼と同じ目をしておった
400 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 13:57:41.22 ID:cpZDkuOu
>>398
人間らしいところが一番な気がする
今は殺伐しすぎな気がするお・・・
401 猿轡(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 14:00:35.43 ID:N/kHeXAZ
>>400
俺が行ったところは厳密には中央アジアではないが、
皆明日は何とかなるさー細かいことは気にしない精神w

しかし本当にどうにかなってるところを見てると…
日本(´;ω;`)
402 ジューサー(東日本):2010/02/22(月) 14:05:35.39 ID:Zzgp9wBp
筑紫郡那珂川
403 偏光フィルター(catv?):2010/02/22(月) 14:07:37.75 ID:OwiLbV5A
つーか、やっぱ百貨店たけーよ
ネットで安値で買えるものが定価って
404 ペンチ(catv?):2010/02/22(月) 14:10:35.05 ID:UHnpEEwD
不況、不況、節約、節約、って馬鹿みたいに騒ぐから
皆が節約とか危機感を覚えちゃうんだろ。
日本人みたいな集団生活や他の人に気にしちゃう民族は
節約志向を煽るとまじで節約し始めるから報道しちゃいけないって知ってるだろうが!!
405 下敷き(宮城県):2010/02/22(月) 14:13:31.77 ID:hmz7ngoS
>>404
マスコミに煽られるとそのまま加速してしまうのは昔からだな
406 カッター(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:19:02.07 ID:U1PPV15G
中の人だったけど10年前でも既に店員の空気感はヤバかったよ。
普通の業界なら優秀な人から居なくなっていくところだろうけど、
一応百貨店は小売のトップなので結果を出せる人でもある程度の年齢だと
他へ行きようがなく、よどんだ空気の中で人員削減の噂と転職した人の悪口が渦巻いてた。
407 げんのう(大阪府):2010/02/22(月) 14:19:50.17 ID:eTeN2Pop
世界一のGDPを目指してひた走ったものの盛大にすっころび、持ち直したアメリカに置いてきぼりを食らって経済力で対抗する自信を喪ったから、
「金は豊かさではない」なる価値観の摩り替えで以って国家間闘争敗北の現実から逃避しただけのこと。
日本で問題だったのは今も昔も労働条件であって、労働そのものではなかったのにね。
人口増を核にした量的スケールの拡大という正攻法に回帰しない限り、日本は立ち直れない。
だが時間を浪費しているうちに圧倒的な量的スケールを誇る支那とインドに肉薄され、回帰するどころか更に逃避を深めることになった。
団塊ジュニアのポテンシャルをスポイルしたのは致命的な失政だ。
408 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:22:13.87 ID:yomlZPSW
このままだとデブになって死んでしまう!とか言われて
マジになって食事量制限してたけど不安になってそのまま絶食してあたしは死んだってなるんだろうな日本w
過度な節約が自分の給料を下げ未来を潰し破滅へと導くわろすw

日本以外なんて大体何とかなるさw
考えすぎw気にしすぎw程度ってモンがあんだろw馬鹿じゃねw
ってこんな楽天家もとし健康的だから金が回って未来が続くんだろうな。

やり過ぎるとバブルだのサブプライムになっちまうんだろうけどこりゃどっからどうみても肥満だしなw
409 シャープペンシル(東京都):2010/02/22(月) 14:23:00.16 ID:xceCHIsN
こういうところって、大金持ちの客に出向いて、
高い宝石とか毛皮のコートとかを買わせることによって採算が取れてるようなもんだと思ってた。
410 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:26:33.63 ID:avsA2e3M
>>406
俺も中の人だけど閉鎖する外商サロンの連中が売り場に戻ってくる。
退職じゃなく移動させるのはやはり手厚い。
411 ペンチ(香川県):2010/02/22(月) 14:31:03.71 ID:tsjijQ+h
そりゃ同製品がネットとか他店で安くかえるからな、百貨店は客足遠のくだろ
412 画鋲(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:32:43.98 ID:XBy8U0RR
>>3
景気の気の字は気分の気の字だぜ
413 製図ペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:33:22.92 ID:1qa1VCmU
今後ますます貧乏人が増えるんだし
デパートは銀座や新宿でしかやっていけないだろうねぇ。
代わりに大規模なショッピングモールができるんだろうな。
実際増加中だし。
414 マントルヒーター(関西地方):2010/02/22(月) 14:36:16.78 ID:cpZDkuOu
>>410
後先考えず使い捨てする銀行と比べたら
人に優しい業界だね・・・
415 三脚(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:36:28.27 ID:9b4phcTY
百貨店がポシャるのは確定だけど、あの駅前の立派なビルをどう再利用すんの?
思ったけど、市役所とか県庁をそこに移転させたらいいんじゃないかな
416 ローラーボール(東京都):2010/02/22(月) 14:45:06.93 ID:u05qlA64
うまく展開すれば中国客が来てウハウハじゃないの?
いい戦略立てられたとこが勝てる
417 三脚(アラバマ州):2010/02/22(月) 14:52:02.14 ID:9b4phcTY
しかし、日本に来れるような中国富裕客はTokyoしか行かないだろ
百貨店や家電量販店とのお買い物+現地観光をセットにして地方独自色出せれば違うかもしれん

福岡でも、ブランド・家電とTokyoと同じもの買えるわけだし、Tokyoと違う魅力とワンセットにしたらいい。
例えば、太宰府天満宮とか吉野ヶ里とか九州国立博物館とか、古代中国との文化的親和性があるとこを見せる。
今の中国人なんて、そんな昔のことと知らないし、ブチ壊し過ぎてまったく残ってないからな
中国人大歓喜アルヨ
418 漁網(新潟県):2010/02/22(月) 14:58:15.46 ID:HpM/WIyj
なにこのふざけたソース。いや、マジで、
419 三脚(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:00:03.75 ID:9b4phcTY
ファミレスの衰退の経緯と似てるよな
なにもやってこなかった
420 手枷(西日本):2010/02/22(月) 15:02:42.21 ID:ns3V1joI
小田嶋先生のコラムにいちいち文句言うなよ、いや、マジで。
421 墨(アラバマ州):2010/02/22(月) 15:25:50.60 ID:pJxqm278
ブログかと思ったら日経ビジネスだったでござる
422 修正液(大阪府):2010/02/22(月) 15:34:50.08 ID:cqaCIEPW
買わないと恨まれそう
423 夫婦茶碗(東海):2010/02/22(月) 16:34:32.50 ID:xxCGNM4+
>>1
なにこの頭悪い文章
とりあえずこいつがスペースマウンテン乗ったことないのはわかった
424 筆箱(千葉県):2010/02/22(月) 16:36:10.45 ID:y71Yt6bE
百貨店の空気感染がヤバイに見えた
バイオハザードハジマタと思って胸ときめかせたのに
425 猿轡(アラバマ州):2010/02/22(月) 16:45:03.42 ID:7ORoHgo0
統計なんかで百貨店の売上出てくるものな
レガシー産業を指針にしてたら、そりゃいつまでたっても上向かないよ

426 レポート用紙(長屋):2010/02/22(月) 16:47:46.36 ID:poriF7hP
>>1
柏そごうは人がいなさすぎ
427 ルアー(関東地方):2010/02/22(月) 16:56:49.54 ID:lFnjm+2A
今までボッタクリ値段に胡坐かいててもいくらでも売れたってのが異常
428 マイクロピペット(関西地方):2010/02/22(月) 17:10:48.03 ID:p2t7Nskt
>>427

しかも欲しい物がおいていない
429 スケッチブック(沖縄県):2010/02/22(月) 17:16:09.73 ID:MrAzlkWQ
人の全然居ない商店街、デパートで異様な雰囲気が漂ってて好きです
430 土鍋(神奈川県):2010/02/22(月) 17:18:35.39 ID:D8Q58D1P
伊勢丹あるのが自慢
431 ニッパ(福岡県):2010/02/22(月) 17:28:48.34 ID:Hx376/7N
>>1
日系BPでももっと旨い記事書く記者いるだろ・・・・
432 修正テープ(愛知県):2010/02/22(月) 17:45:21.19 ID:Wdp8gqPq
それでも社員は給料高いからな
小売のエリートだし
最近は早期退職募ったら志願者殺到するけど
433 篭(関西地方):2010/02/22(月) 18:32:28.13 ID:jeD2esfv
今テレビで百貨店の質流れ品セールやってるけどいっその事
中古ブランド品の売買コーナーみたいなの常設してくれればいいのに
434 紙(catv?):2010/02/22(月) 18:53:40.65 ID:feZqAIAO
>>265
それは国単位のGDPで超えるということであって、
一人当たりのGDPじゃないじゃん。

一人当たりのGDPが、いまの先進国を上回ったら
(まずあり得ないけどw)、かつてのアジア人のように、
こぞって世界中が中国人の真似するよ。
435 紙(catv?):2010/02/22(月) 18:56:52.63 ID:feZqAIAO
>>281
イタリアは知らんけど、英独仏のモールとか百貨店に入ってる店は、
そんなやり取りがあるのは超少数だよ。
436 エリ(catv?):2010/02/22(月) 18:58:31.69 ID:PDB8ANAh
日付が変わっても帰れない
437 包装紙(兵庫県):2010/02/22(月) 19:01:11.06 ID:lxVRW9gT
梅田阪急とか入りたくなくなるぐらい客入ってるじゃねえか。
438 ジムロート冷却器(長屋):2010/02/22(月) 19:13:56.76 ID:e/6+NKZJ
具体的に書くとマジでヤバイからあえてこんな書き方なのかもな
この前もどこかの百貨店系列で、希望退職者が殺到しすぎて
業務に支障が生じるから慌てて打ち切ったとかいう話があったし

全社員の2割だったかな
439 ペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:15:07.48 ID:EXBX59es
40歳前後でガキ小さくて30年住宅ローン組んでたりする中途半端な社員が一番死にそうな顔してそうだよな
440 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/22(月) 19:15:20.14 ID:hAMKCRyB
>>432
JALっぽいな
百貨店はなんかお高く止まっちゃってて鼻につくからとっと潰れて欲しいわ
ただし三越は岡山に来てくれ
441 黒板消し(大阪府):2010/02/22(月) 19:17:41.46 ID:UsLgQq5U
通販市場規模がコンビニ、百貨店を抜き8兆円強に
ttp://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2009/06/post-cb0a.html

09年通販市場、過去最高5・6兆円
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/091210/its0912101751010-n1.htm
富士経済が10日発表した通信販売ビジネスの調査結果によると、
2009年の国内通販市場は、前年比5・9%増の5兆6547億円と、
過去最高額を更新する見込みだ。節約志向を背景とした“巣ごもり消費”で
インターネット販売が好調だったため。
ただ、医薬品販売は薬事法改正の影響で前年比22・7%減
の51億円と前年割れだった。

通販市場で、全体の85%以上を占める食品やデジタル家電などの
「製品販売」は前年比6・2%増の4兆8907億円。
このうち、パソコン経由のインターネット通販が同11%増の2兆4802億円と、
過半数を占める一方、カタログ通販は1・9%減の1兆5227億円とマイナスが見込まれ、明暗を分けた。
携帯電話経由のモバイル通販も、16・4%増の3661億円と大幅な伸び。

2010年の通販市場は、09年見込みに比べ5・8%増の5兆9829億円と、
09年とほぼ同水準の伸びが続くとみている。
富士経済では「利便性の点でこれまで主役だったカタログから、
ネットやモバイルへのシフトが進んでいる」と分析した。
442 黒板消し(大阪府):2010/02/22(月) 19:19:02.53 ID:UsLgQq5U
2009年度、百貨店、スーパーの売上高13年連続減
ttp://pipi.cocolog-nifty.com/pi/2010/02/200913-c349.html

1月の百貨店、23カ月連続マイナス 初売り好調でも5・7%減2010.2.18 14:50
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100218/bsd1002181452015

アウトレットは全国で出店、増設ラッシュ
ttp://www.j-cast.com/2009/11/08053382.html?p=2
443 黒板消し(大阪府):2010/02/22(月) 19:28:47.77 ID:UsLgQq5U
>>437
前年比売上増減
大阪地区 
09年1〜3 -11.8%
4〜6   -11.4
7〜9   -9.4
10〜12  -9.0
444 豆腐(関東・甲信越):2010/02/22(月) 19:35:10.38 ID:2G3wrM1T
百貨店のくくりじゃないが新宿MYCITYは大馬鹿な事をした
活気があった地下の小汚い食料品売り場を全部壊して
スイーツ(笑)の為のオサレ店舗ばかり入れて見事閑古鳥
スイーツはそんな金持ちばかりじゃないと見抜けなかった
445 スターラー(東京都):2010/02/22(月) 19:36:15.03 ID:rZ682ajJ
でも最近明らかに百貨店の雰囲気は異常
446 封筒(catv?):2010/02/22(月) 19:39:42.35 ID:BEn1aga8
百貨店=高かろう悪かろう

服とかだと販売員が不人気の在庫品を売る気満々なのが嫌だ
高いものを勧めるだけじゃなくてちゃんと本人に合ったコーディネートをしてくれるなら行く
どうやったってユニクロには価格競争じゃ勝てないんだからさ
447 釜(埼玉県):2010/02/22(月) 19:40:20.98 ID:RAQ6WFeq
百貨店の店内って加齢臭が充満してるイメージ
448 セロハンテープ(catv?):2010/02/22(月) 19:42:00.92 ID:o5064oqT
小田急百貨店は2011年の採用中止だし
449 フライパン(東京都):2010/02/22(月) 19:42:01.12 ID:+/8+AfJO
松屋浅草4階から7階までカプセルホテルになると聞いてフロアにカプセルびっしりを想像したらぞっとした
450 ゆで卵(福岡県):2010/02/22(月) 19:42:25.65 ID:sbSjkxDf
百貨店はババア専門だろ
451 乾燥管(千葉県):2010/02/22(月) 19:42:27.94 ID:+4MC76qC
百貨店は不況の影響関係なしに時代遅れなんだよ
もっと減らして一部の人間だけが行く高級店としてしか生き残れない
452 豆腐(関東・甲信越):2010/02/22(月) 19:43:28.61 ID:2G3wrM1T
本屋やおもちゃ屋やペット屋みたいな子供の遊び場がどんよりしてるもんな
あれではどうしようもない
453 首輪(長野県):2010/02/22(月) 19:43:58.43 ID:fLHaeYjp
>>440
おいおい大都会さんには天満屋という立派な地元百貨店があるじゃないか
454 ゆで卵(福岡県):2010/02/22(月) 19:44:45.58 ID:sbSjkxDf
これからは日本人よりも中国人専門の百貨店でも作ればいいんじゃないの
ただしバブル弾けたらどうなるやら
455 羽根ペン(関西):2010/02/22(月) 19:46:12.92 ID:iAdETBtW
店員の質は百貨店が一番
若者向けの店なんざアホ高アホ大出の馬鹿ばかり
456 豆腐(関東・甲信越):2010/02/22(月) 19:46:16.33 ID:2G3wrM1T
ちうごくとニダは超水物だと思う
やっぱりガキをその気にできんとデパートは駄目だわ
457 シャープペンシル(catv?):2010/02/22(月) 19:48:51.35 ID:JZe3jImT
トキハ 万歳!
458 真空ポンプ(東京都):2010/02/22(月) 19:49:03.46 ID:E8B6/P/q
>>1
スレタイ、GCCX思い出した。

スタッフ「でも、いけそうな空気感あるよな」
有野「空気感って何やねんw」
459 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:50:49.49 ID:j0aX+gZi
確かに渋谷西武に行った時、もうだめだココとおもったな

核戦争後のデパートとか、そんな感じ
460 ホッチキス(長屋):2010/02/22(月) 19:54:05.18 ID:TkVdZvqi
閑散とした百貨店店内よりやたら元気な中国人客のほうに溜息が出るわ
最近は中国人の目も肥えてそんな姿も消えつつあるけど
461 ドラフト(東日本):2010/02/22(月) 19:55:31.69 ID:XpEd9xvN
>>444
ルミネって勝ち組じゃないの
462 レーザーポインター(千葉県):2010/02/22(月) 19:58:16.03 ID:Mq04B4fJ
自社ビルみたいなデパートは総じて暗い
アパートみたいに複数の業者が店出してるとこは明るい
463 マントルヒーター(神奈川県):2010/02/22(月) 20:01:11.34 ID:8AzNb8wu
化粧品一階が臭いの問題なんてのは空調設備の乏しい時代の話でしかないような気がするが
464 集魚灯(宮崎県):2010/02/22(月) 20:02:40.50 ID:3VcfjWfR
九州は壽屋だな
465 ペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:02:58.45 ID:bNiBaoVz
百貨店って店舗必要なん?
基本家に来てくれるもんやろ
466 お玉(東京都):2010/02/22(月) 20:04:13.06 ID:TWzfbubq
>>461
ルミネと新宿島屋は上手くやってるように見えるけどな。
行くのが休日だけだから、平日の実情は知らんが。
467 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/22(月) 20:08:17.42 ID:T/5ZiOeF
デパートへ行くことにWKTKする子供は昭和で消えたのか
468 回折格子(北海道):2010/02/22(月) 20:10:24.78 ID:WlxaRd5u
>>467
おもちゃは百貨店より安い店があると子供も知ってしまったし、
(旗の付いたお子様ランチの出る)大食堂は消滅したし、
イベントのある屋上は親が連れて行かない。
469 乳棒(兵庫県):2010/02/22(月) 20:12:54.28 ID:WSNChcVx
梅田の百貨店攻勢はなんなんだ
何か勝算のあるプロジェクトが進行してるんだろうか
470 ペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:14:21.45 ID:EXBX59es
>>469
中国人富裕客目当てじゃね?
471 接着剤(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:20:37.12 ID:/Q0SqDb4
ガキの頃は何か買うってーと
伊勢丹だの高島屋だの連れてかれてたけど
自分じゃ行く気しねえ 
472 ペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:22:26.90 ID:EXBX59es
いまどき、おもちゃなんてネットで中古品買ってガキに与えるだろ
どうせ、すぐに飽きて使わなくなるんだし
473 蛸壺(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:26:44.48 ID:npKrFTn5
日本橋の三越はパイプオルガンやら劇場があって他の店には無い魅力があって面白かった
474 彫刻刀(岡山県):2010/02/22(月) 21:28:46.84 ID:cdLUl5gR
2chでは馬鹿にされるけど
ドンキだって探究心ワクワクさせるような商品配列とかを心がけてるんだぜ
商品もバッタ品みたいなカオスなのが多いし

イオンだって自社で何でもかんでも取り揃えずに出店要請でカバーしてる
時として自社子会社というのは切るに切れない足手まといになるからな
百貨店も高級品だけじゃなくて王将フード、宮脇書店、ユニクロみたいな時代の王者を反映したビルにすればいいじゃない

すでに0〜40才くらいの年齢層…まぁ日本の1/3くらいは百貨店が選択肢にすら入ってないように思う
475 クレパス(福島県):2010/02/22(月) 21:32:36.26 ID:FUI5DGU2
>>33
ジープとかウォークマンみたいな登録商標だからじゃね。
476 漁網(大阪府):2010/02/22(月) 21:45:31.31 ID:YrYmwSTC
>>469
梅田しか客を集められないんだろ
梅田より北は鉄道がかなり便利、人口もたくさん抱えてるで集客に期待できる
477 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/22(月) 21:51:21.61 ID:OnTsaBeV
百貨店で行く価値あるのは新宿伊勢丹くらい。
他のデパートは、簡単に言うとちっちやな専門店がいっぱい集合しただけで、一つ一つが小さいから気に入ったものが見つからない。
だから年寄りが行っても、年寄り向けのものが無いねって。
若いやつが行けば、いらないもんばっか・・。
478 漁網(catv?):2010/02/22(月) 21:54:28.40 ID:VeZYONSa
某社にて
「インターネット部門は30代の利用がトップですが、
50、60代の利用が急造しています。御社のメイン顧客層と合致しています。」
「そうなのー?年寄りはパソコン使わないでしょー。私も使えないもん。」

そりゃ40代が早期退職で逃げてく訳だわ
479 漁網(東京都):2010/02/22(月) 21:55:39.58 ID://S4c4cy
池袋の食品売り場見てるとあんまり悲壮感は漂ってない感じもするけど
客はただ観光に来てるだけで金使ってないのかな
480 グラインダー(西日本):2010/02/22(月) 21:56:19.71 ID:iEw67J1/
ジジババに合わせてる百貨店なんてもうお終いだあw
481 集気ビン(東京都):2010/02/22(月) 22:01:14.95 ID:4Dy9YF1G
平日に混んでるわけねーだろw
伊勢丹メンズなんて休日行くと、見たい服も見れないわ
482 dカチ(東京都):2010/02/22(月) 22:04:41.20 ID:tVFGDuyc
今の若いのは良い物には対価を払おうとかブランドを育てようなんて意識はまるでなく
ただただ安物を食って安物を着て安物をつかう
結果市場は外人に媚びを売る羽目になった、本当に救いようがない阿保だな
483 ペンチ(滋賀県):2010/02/22(月) 22:09:49.64 ID:YsRX/XOX
プラッツ近鉄は良かったなあ
ここの住民も行きやすいところだと思うけど
484 漁網(catv?):2010/02/22(月) 22:34:16.52 ID:VeZYONSa
485 ばんじゅう(長屋):2010/02/22(月) 22:38:15.32 ID:jmoS9ad3
たまにはスズランに行きたい
横浜中華街の料理、食べてみたかったなあ
486 手枷(西日本):2010/02/22(月) 22:39:59.94 ID:ns3V1joI
>>482
youはどんなブランド育てたの?
487 IH調理器(東京都):2010/02/22(月) 22:41:40.84 ID:1EriBqT4
平日なんてどこもそんな感じなんじゃないのか?
488 白金耳(愛媛県):2010/02/22(月) 22:42:43.73 ID:si7XKrGv
地方のイオンもガラガラだぞ。
なんであんなムダなハコモノと人間遊ばしてんだ。
489 消しゴム(東京都):2010/02/22(月) 22:44:52.73 ID:ZxCoOFva
浅草の松屋ってどうなるの? 建物古いよね
490 消しゴム(東京都):2010/02/22(月) 22:45:42.54 ID:ZxCoOFva
>>449
マジかよ
でも需要ありそうだな
491 篭(東京都):2010/02/22(月) 22:46:11.34 ID:EGEvlNy2
>>482
アホも漢字で表記できない痴呆
492 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/22(月) 22:49:06.96 ID:p1AsvtN8
某デパートの服売場、
セール品が全然売れてないのが露骨にわかるからワロタ
493 フライパン(静岡県):2010/02/22(月) 22:52:00.89 ID:qvBBIgHb
いまどきデパートを有難がるのは年寄りと名古屋人だけ
494 フラスコ(中部地方):2010/02/22(月) 22:52:47.84 ID:hQmFmDE7
百貨店とかどこの都会だよ
495 冷却管(東京都):2010/02/22(月) 23:19:00.07 ID:2P4iayhi
宇都宮です
496 蒸し器(北海道):2010/02/22(月) 23:20:07.75 ID:MoTFZTYJ
うっかり紳士服の階に入り込んでしまって、この雰囲気を知ってしまった
空気が違う
497 万年筆(catv?):2010/02/22(月) 23:47:22.56 ID:w6+rca+M
1F 化粧品(婦人向け)
2F 婦人服
3F 婦人服
4F 婦人服
5F 紳士服
6F 家具
7F レストラン街

そろそろこの構図変えろ。
男が行っても買うものが置いてない。
498 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/22(月) 23:52:48.33 ID:p1AsvtN8

1F 化粧品(婦人向け)
2F トイレ
3F トイレ
4F ウンコ場
5F ウンコ場
6F ウンコ場
7F レストラン街

こうしてくれよ
499 乳棒(dion軍):2010/02/22(月) 23:53:18.39 ID:s+PNuZ/g
明らかに失敗した商品や
インチキ中国製の商品も付き合いで仕方なく仕入れちゃって並べて
案の定そういうのだけ売れ残って
それが売れるまで本当にお客さんが欲しい商品仕入れない作戦やってるからでしょw
CDと本屋はそれで絶滅しかけてるっていうのにwww
潰れるのがいやならそういうのは失敗だって諦めて捨てなきゃだめだよ
500 薬さじ(東京都):2010/02/22(月) 23:56:21.35 ID:HVX1Z38M
>>497
人類の半分は男で、男の方が外出てるのに
男の服のバリエーション少なすぎ
街の兄ちゃんみたいな若者向けと地味なおっさん向けしかないんだもの
501 ダーマトグラフ(長屋):2010/02/22(月) 23:59:06.50 ID:L3ms4sLp
>>482
企業も同じだろ
若い人を育てようとせずに、海外へ生産工場移転ばっかりじゃないか
利益が出ても、報酬として与えないのなら、高いものを無理して買うことはやめるに決まってる
502 回折格子(北海道):2010/02/22(月) 23:59:56.75 ID:WlxaRd5u
>>500
で、百貨店で国母のような腰パンファッションは期待できないという問題も。
あの手のスタイルは今では一流ブランドもデザインしているというのに。
503 シャープペンシル(catv?):2010/02/22(月) 23:59:57.52 ID:JZe3jImT
>>482
バーカバーカ
504 加速器(catv?):2010/02/23(火) 00:00:09.49 ID:zaqHQ6o9
暇そうに世間話してる店員を首にしてその分商品の値段下げろよ
505 鑿(京都府):2010/02/23(火) 00:01:05.99 ID:7slfV3TR
>>500
男は服買わん人多いからなぁ
なんでなんだろ
506 エバポレーター(関西地方):2010/02/23(火) 00:05:22.89 ID:3s80BjxM
定価で買う低脳が減ったんだな
507 滑車(愛知県):2010/02/23(火) 00:12:16.39 ID:Bu6q3yPI
>>498
おまえトンスラーか。半島に帰れよ。
508 鏡(北海道):2010/02/23(火) 00:13:03.56 ID:ziQ/Xs7j
>>505
独身時代は自分で買うが、
既婚者になったら奥さんが「ついでに」買う。
背広とゴルフウェア以外は部屋着でありだからね。
509 加速器(catv?):2010/02/23(火) 00:18:16.04 ID:zaqHQ6o9
>>505
長時間労働、夏期休暇5日の国で私服着る暇があるとおもうか?
510 スターラー(東京都):2010/02/23(火) 00:21:21.17 ID:YtixPdh2
>>509
だからこそ、気分変えるため土日くらいおしゃれして外出しようよ
511 釣り竿(アラバマ州):2010/02/23(火) 01:26:47.89 ID:HzZDWab/
そんなことできるのは独身だからだよ
512 クレヨン(catv?):2010/02/23(火) 01:27:51.14 ID:01sC83fa
>>510
不惑ぐらいいってそうな物言い
513 万年筆(千葉県):2010/02/23(火) 01:30:53.23 ID:SgEzKTx4
>>1ひどい文章だな・・
514 目打ち(関西地方):2010/02/23(火) 01:32:13.77 ID:KL5D4uez
515 万年筆(千葉県):2010/02/23(火) 01:33:45.42 ID:SgEzKTx4
>>502
最近になってやっとカーゴパンツが出てきた
腰パンは5年後くらいだろ
516 土鍋(東京都):2010/02/23(火) 01:40:16.03 ID:TFDd3RYi
>>489
カプセルホテルって上の方に
517 釣り竿(大阪府):2010/02/23(火) 01:46:33.70 ID:dA9qqm3U
>>1 読んで、酷い文章だ、3行でまとめられるだろと思ったら、既に沢山のそういうレスがあって安心した。
518 インパクトレンチ(catv?):2010/02/23(火) 01:52:51.88 ID:43PkOTHB
若い奴が書いた文章かと思ったら、50過ぎたおっさんかよ
そっちの方がヤバい
519 蒸し器(関西地方):2010/02/23(火) 01:54:50.46 ID:Sx3EPNGR
ブライダルグッズの店とかも客より店員の方が多い状況をよく見かけるが
利益率はムチャクチャ高いんだろうなと思う。

100円ショップで買えるような物が数倍の価格で売ってる。
520 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/23(火) 01:55:10.94 ID:2cFrtGaY
テキサスが恋しいわ
フライドオニオンとベーコンの香ばしさが食欲を倍増させてた
再販売されたときに、毎日3個食ってたわ
521 プリズム(アラバマ州):2010/02/23(火) 01:55:51.67 ID:Po8b28jj
百貨店より商店街の方がやばいよ
奥で首吊りそうな雰囲気
522 釣り竿(アラバマ州):2010/02/23(火) 01:59:21.56 ID:h7bTZfrx
近所の西友は売り場リニューアルして
ずいぶん客が入るようになったわ

まあ、食料品、惣菜とか弁当が安くなったからな

収納家具とかも安売りばかり
まあ、そういった感じで売り上げはどうだか知らんが(客単価が減ったから)
客はの入りは盛況になったわ
523 輪ゴム(青森県):2010/02/23(火) 02:02:06.75 ID:xZXmHVCN
松木屋は潰れるは亀屋は無くなるわ
マジでどーなるんだよ
新町シャッター街とかシャレにならんだろ
524 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/23(火) 02:05:45.65 ID:2cFrtGaY
商店街というかシャッター通りは、そのうち全部再開発されてマンションとかになるだろ。
商業地としての復活は無理
そんで、僻地に住んでて生活不便っていう60歳くらいの人が住み替えってことで越してくると思う
525 印章(北海道):2010/02/23(火) 02:07:27.59 ID:fEbwFMqA
>>524
再開発とかどこの都会の話だよ
真のシャッター通りはそんな資金も投入されずに朽ち果てていくのみ
526 ファイル(東京都):2010/02/23(火) 02:09:19.75 ID:YNAz9jhx
>>521
ついに商店街がなくなった
527 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/23(火) 02:10:07.61 ID:2cFrtGaY
>>525
20年くらいしたら、マジで地方から人が消滅してそうだよな
仕事もねぇし、商売も流行らないしで
528 電子レンジ(栃木県):2010/02/23(火) 02:14:46.61 ID:z9+xQXCB
デパートなんで時代錯誤も甚だしい。
過疎地方都市に住んでるんだが、そこのデパートは高い、品ぞろえ悪い、汚いの三点セット。
あんなものに入社してステータスだと思ってるこの街の年寄りはおかしいよ。
529 コイル(東京都):2010/02/23(火) 02:17:05.50 ID:Qg5Ynlui
開店直後の百貨店はヤバイ
すれ違う店員全員が自分にお辞儀してくる
530 アリーン冷却器(茨城県):2010/02/23(火) 02:18:41.89 ID:2Uz7ANEI
マキバオー偽装スレかと思ったら違ったのか…

すごい空気感を感じる
531 メスピペット(アラバマ州):2010/02/23(火) 02:40:48.00 ID:P431fIZh
>>527
活性化する要素が全く無いから仕方ないな
努力してもどうにもならないレベル
532 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/23(火) 02:44:34.34 ID:2cFrtGaY
>>531
だから、自治体も不要になって道州制という名の合理化するんだろうな
鳥取とか島根とか大丈夫か?完全消滅する勢いだろ
533 クレヨン(栃木県):2010/02/23(火) 04:14:59.24 ID:0BmP8jta
今の情強30代以下は購買力無いし、あってもデパートじゃ買わない
50代以上の情弱富裕層がデパートのメインターゲートだろ
戦略を根本から変えろよ
534 製図ペン(愛知県):2010/02/23(火) 06:20:52.17 ID:Ax4oTEm6
>>1
こんな糞文章を書いてても飯が食えるって昨今のライターの質も落ちてきたもんだな。
最低限、日本語をまともに話せる奴を使えよ。
535 スプーン(京都府):2010/02/23(火) 06:25:08.11 ID:R2Um8+3H
>>30
必ず通らなければならない1階は、高級品を置くのかもね
536 がんもどき(広島県):2010/02/23(火) 06:45:56.15 ID:dVUZpEHf
>>1
ひとつも計数的思考がない駄文だな
こんなの会社で発表したら怒られるだろ
537 ペン(埼玉県):2010/02/23(火) 06:54:47.03 ID:MtPGfF0U
屋上の簡易遊園地を無くしたのが原因だな
538 ジューサー(神奈川県):2010/02/23(火) 07:12:33.08 ID:QsSul29v
基本的にヨドバシのフロアしか逝かないから気付かなかった
539 包装紙(長屋):2010/02/23(火) 07:14:01.17 ID:9t1mtfyV
百貨店に限らないけど
小売で顔が死んでる店員はすぐにやめさせてほしい。
あれで買う気なくす客がほとんどなんだよ。
暗いやつから物買いたいなんて誰が思うかよ。
540 ジューサー(神奈川県):2010/02/23(火) 07:19:59.63 ID:QsSul29v
昭和型の流通システムが死んでるのは当然だな、Amazonも楽天もあるし
ゆとりに至ってはケータイサイトで何でも買ってるとか言ってたな
541 カッター(東京都):2010/02/23(火) 07:21:11.91 ID:81840KtK
おいおい、本物を売ってるんじゃなかったのか?wネットショップの2倍の値段でw
542 白金耳(埼玉県):2010/02/23(火) 07:23:13.67 ID:sq5quZTN
>>1
マジかよ。糞箱売ってくる!!
543 乳鉢(東京都):2010/02/23(火) 07:30:23.12 ID:QeJ1t4U7
北海道うまいもの展、的なイベントの時しか行かないや。
544 グラインダー(アラバマ州):2010/02/23(火) 07:37:40.77 ID:OCLaMcT5
女子店員の制服をノースリにするだけで雰囲気も売上もだいぶ変わると思うんだけどな
545 釣り竿(ネブラスカ州):2010/02/23(火) 07:40:48.54 ID:3BKhbL6z
イライラする文章だな。本当に救いのない世界なんだよ百貨店は。
試しに働いてみろよ。
あと売り方を変えるって全館改装すりゃあいいってのかよ。
546 マジックインキ(関西):2010/02/23(火) 07:41:00.46 ID:7mmA96Cc
小説のまね事みたいな文章ほど恥ずかしいものはない
547 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/23(火) 07:44:11.62 ID:KMWsvPMr
大宮の高島屋どうすんたよあれ
恐ろしくボロい上に狭くて品揃え悪いとか
548 釣り竿(神奈川県):2010/02/23(火) 07:52:23.89 ID:lKBeGOc5
でもセールすれば人来るんだろ?
自分のまいた種だろ
549 回折格子(西日本):2010/02/23(火) 07:55:03.94 ID:z+nWM/nN
景気の悪いって言われている大阪だが、高島屋でも大丸でも化粧品のフロアなんか人すごいけどな〜
人気のあるブランドなんか行列、というか群がってるときがある。
確かに服とかのフロアは人が少ないけど・・・
昔はすごかったんだろうか?
550 集魚灯(catv?):2010/02/23(火) 09:00:30.15 ID:AXrmnlqN
>>1
チラシの裏にでも書いてろ
551 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/23(火) 09:42:04.82 ID:1xzjQMzn
その不況感を異様に煽っているのは、オマエらメディアの人間だよ〜ん
所詮 この国の住民はメディアに煽動されてるだけだから。
無節操なバブルや過度の消費を煽ったのもオマエらマスゴミだ。
552 試験管挟み(関東地方):2010/02/23(火) 09:51:33.86 ID:aRKL6Gax
t
553 メスシリンダー(愛知県):2010/02/23(火) 10:22:04.84 ID:ihE7n27b
田舎に行くとユニーやジャスコをデパートって言うんだな。
長野のほうに仕事に行ったとき地元民が自慢してた
554 紙やすり(東京都):2010/02/23(火) 11:22:59.99 ID:uc7WGid0
百貨店の靴売り場ってブラチラ・パンチラの宝庫だよな
555 蒸発皿(福島県):2010/02/23(火) 12:43:13.16 ID:TAxmGjhF
それぞれのオタクが売ってるわけでもないし、ただ右から左へ商品を流してる感じが嫌だ。
商品知識も無くただ、乾いた愛想笑い。
556 釣り竿(アラバマ州):2010/02/23(火) 14:28:13.06 ID:Kw2ho7z2
「戦後よりマシ」は大嘘
今はどの分野に行っても働かない老人が居座って利益を圧迫
伸びしろも全くない
557 筆箱(愛知県)
三越一本にまとめても生き残れるかわからん程度の古さ。
もう無理