藤田まことが消えた「必殺」は見る価値なし。ヘタクソなジャニーズどもに視聴者からの苦情も
1 :
炊飯器(アラバマ州):
『必殺』シリーズは2007年に久々に復活し、2009年にはスペシャルに続いてレギュラー枠でも放映されたばかりである。
この時は、かつてのシリーズから引き続いて登場した仕事人は中村主水のみで、東山紀之をはじめジャニーズ勢が
中心の内容に。これに対して、昔からのファンからは「仕事人らしくない」と違和感を表明する声が上がっていた。
「このシリーズは、ひかる一平が仕事人見習いの役で出演したりして、昔からジャニーズと縁があったんです。
ただ、今の作品は美形メンバーばっかりになったっていう点がこれまでと違うわけで……」(番組制作会社関係者)
このような変化を、藤田はどう思っていたのだろうか。
「時代劇の中でもいろいろ実験的なことをやってきた番組なんで、新しい試み自体には藤田さんも否定的じゃなかった
ようです。ですが、今の若手にいろいろ言いたいことはあったはず」(同上)
ジャニーズのイケメンたちを採用することには否定的ではなかったようだが、やはりベテランならではのコダワリや
不満があったようだ。
「業界の大先輩から前に聞いたんですが、コメディ出身の藤田さんは演技への思い入れが人一倍強かったっていう話です。
当時は撮り直しなんかできなくて、ぶっつけ本番で演技しなくちゃいけなかったわけで、藤田さんは日頃から
誰にも増して入念に準備してたそうです。藤田さんが『自分の役柄を大切にする』ってことをずっと言い続けてきた
背景には、そういう長年の経験があったんです」(同上)
新作に出演したジャニーズの若手たちは、案の定、藤田の熟練した演技と比較されてしまった。
経験が浅い彼らには、やや酷だったかもしれない。
だが、それは年月の問題だけでなく、演じる役柄に対する心意気の問題でもあったようだ。
厳しい条件を自らに課すことは、藤田にとってはそれこそ「当たり前田のクラッカー」だったのである。
藤田から『必殺』シリーズの後継者に指名された東山は、これからどのように成長を遂げていくだろうか。
ソース:
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/02/21_01/index.html [スレ立て依頼所180]
2 :
豆腐(関東・甲信越):2010/02/21(日) 23:21:42.37 ID:mjglkwmV
メリーが満足すればいいのです
はぐれ刑事も城島茂が乗っ取りそうだな
4 :
ラジオペンチ(兵庫県):2010/02/21(日) 23:23:14.32 ID:zbyPU63t
徹子の部屋でジャニーズ褒めてたよ
直立不動で自分の演技を見てたとかって
どう考えても
念仏>>>八丁堀
だのにお前ら中村を過大評価しすぎ
6 :
手錠(神奈川県):2010/02/21(日) 23:24:19.48 ID:U3EOS+/f
ジャニーが死ぬよりメリーが死ぬ方が、ジャニーズ的にはヤバイんだろうな
7 :
偏光フィルター(東京都):2010/02/21(日) 23:24:30.22 ID:aZdJmwV8
8 :
石綿金網(九州・沖縄):2010/02/21(日) 23:24:47.47 ID:vgYhQ+gZ
怒りを表現する時は取り敢えず声を張り上げる
それがジャニーズ演技の基本
9 :
ノギス(dion軍):2010/02/21(日) 23:25:15.56 ID:5OKP/XOA
ジャニタレと共演したある女優がジャニーズさんは
・役作りしない
・台詞を覚えない
で撮影現場に来るから困るんですと言って現場が凍りついたことがあるそうな
当たり前だのクラッカーだったのであるって何だ?誤字?
11 :
さつまあげ(神奈川県):2010/02/21(日) 23:25:42.40 ID:3P+eyS8+
はぐれ刑事いい最終回だった
それにしても藤田まことはニュー即でも愛されていたんだな・・・
追悼スレがたくさん立って
12 :
梁(東京都):2010/02/21(日) 23:25:50.98 ID:1CrpS8zK
しょうがないな ダブル主役の念仏の鉄さんに来て貰うか
13 :
時計皿(東京都):2010/02/21(日) 23:26:10.11 ID:wy2saD0m
からくり人とか仕事屋家業とか助け人とか
名作は多い
※主水をカバーして余りあるキャラと脚本があってこそ
14 :
朱肉(福岡県):2010/02/21(日) 23:26:26.43 ID:xX4tF0H1
メリーって何?
15 :
偏光フィルター(東京都):2010/02/21(日) 23:27:03.88 ID:aZdJmwV8
16 :
サインペン(神奈川県):2010/02/21(日) 23:27:30.31 ID:jc/BXcmy
録画した仕事人2009を見返してるけど
ちゃんと東山に主役交代する話が欲しかったな。
次回作でいきなりグータラ大先輩の主水が消えちまうぞ、これ。
17 :
指錠(大阪府):2010/02/21(日) 23:27:43.55 ID:0PzSb1NX
18 :
ラベル(東京都):2010/02/21(日) 23:27:57.45 ID:RoiaQJjY
20 :
ローラーボール(山陽):2010/02/21(日) 23:28:10.74 ID:NfC4Yngu
え…後継者…
じゃあシリーズ化されて三人くらいジャニーズ出されて
ジャニーズの歌聞かされるの?
そんなの見たくない
21 :
梁(catv?):2010/02/21(日) 23:28:49.82 ID:1RMw5Qfe
問題は剣客
22 :
ダーマトグラフ(新潟・東北):2010/02/21(日) 23:29:06.74 ID:Nl4m9IAU BE:220309733-PLT(12680)
23 :
梁(東京都):2010/02/21(日) 23:29:28.75 ID:1CrpS8zK
>>20 次シーズンから東山くんが2代目中村主水を襲名します
こう、ご期待
24 :
釣り針(チリ):2010/02/21(日) 23:29:36.61 ID:J/xoOu36
この前、剣客商売のスペシャル見て神時代劇来た!と思ったオレはどうすればいいんだよ・・・
旧作のブルーレイ出してくれよ・・・
>>11 特に嫌われるような理由も無いしな
ただ一時期のはぐれ刑事ってストーリーが一昔前に実際にあった事件を
なぞったようなものが続いて観るのやめたことがあったよ。
26 :
冷却管(コネチカット州):2010/02/21(日) 23:31:20.48 ID:947HFKNp
ジジババが見る番組が無いって嘆いてるよ…
歴女がどうのとか言ってるクセに本格時代劇は作ろうとしない不思議
27 :
落とし蓋(アラバマ州):2010/02/21(日) 23:31:54.96 ID:gUK/6foa
>>21 俺、剣客好きなんだよね
良いキャスト選んで欲しいなぁ
ジャニーズから役者と呼べるような人物って輩出されたことあったっけ?
29 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:33:25.84 ID:KwjjPgK6
中条きよしメインでコメディリリーフは別の役者にやらせりゃいいんじゃね?
30 :
鉋(埼玉県):2010/02/21(日) 23:33:42.35 ID:MEfnsy/l
東山はまだ良いとして、松岡は時代劇に出ないでくれ
全てが糞
31 :
朱肉(福岡県):2010/02/21(日) 23:33:44.37 ID:xX4tF0H1
二宮とか割と評判がいいんじゃなかったっけ
とか言いつつも見たことないけど
35 :
漁網(東京都):2010/02/21(日) 23:34:58.78 ID:NFFy+hfx
1.刀使いの侍
2.力技の町人
3.アクションの若手
4.元締めとの連絡役の女
これがシリーズの基本だから1人くらいジャニーズでも良いけど1〜3全員ジャニーズだから糞なんだよ
36 :
ボールペン(catv?):2010/02/21(日) 23:35:34.41 ID:dEVrm9L+
37 :
ばんじゅう(関東・甲信越):2010/02/21(日) 23:36:11.49 ID:CQdmD5OR
つーか最近の時代劇に出る若手俳優は線が細いというかヒョロすぎ
水戸黄門も助さん格さんより黄門様のほうがガッチリして強そうじゃねえか
勝新や三船敏郎のような野性味あるギラギラした俳優はいないのか
ジャニーズからめんなよ。飽きてんだよこっちは
39 :
時計皿(広島県):2010/02/21(日) 23:37:03.95 ID:W/j+/88T
追悼番組ははぐれ刑事じゃなくて、必殺の映画とか2時間ドラマやれよ
藤田まことと言えば、はぐれ刑事より必殺じゃね?最近はぐれ刑事の
最終回やったばっかりだし、はぐれ刑事の最終回の記憶がまだ鮮明な人
も多いんじゃね?
40 :
撹拌棒(兵庫県):2010/02/21(日) 23:37:08.78 ID:aRKuH2xT
仕事人の時の田中聖はジャック・ハンマみたいな顔をする
もともとバラエティーみたいな時代劇なんだから誰でもいいだろ
この前の子役より喋れないようなのは論外だけど
42 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:37:57.83 ID:KwjjPgK6
あと所作が出来てないからジャニが出てると時代劇を見てる気がしないと。
43 :
さつまあげ(神奈川県):2010/02/21(日) 23:38:03.87 ID:3P+eyS8+
ここまでで名前の挙がった本木・草薙・あおいの3人をメインにして必殺作ったら
ジャニーズでもたしかに面白そうだ
44 :
釜(大阪府):2010/02/21(日) 23:38:09.44 ID:9tNL5WVn
田中様復権!
45 :
アルコールランプ(千葉県):2010/02/21(日) 23:38:44.89 ID:YbLRECEH
いま見ても仕掛け人とかマジ面白い
あの陰鬱な雰囲気、明るさなんてほとんど存在しない感じとか
楽に流し見できないけど本当に面白い
仕舞い人とかとりあえずレイプだけどちょっと特撮じみてて面白い
なに最近のあれ
46 :
漁網(東京都):2010/02/21(日) 23:39:16.18 ID:NFFy+hfx
3匹が斬るで役所広司と高橋英樹の代役で近藤真彦が出たときはボロクソに言われたもんな
いつから時代劇から泥臭さが消えたんだろうな。
江戸の黒豹あたりからか?
48 :
鑿(愛知県):2010/02/21(日) 23:39:41.22 ID:32l1/od/
49 :
真空ポンプ(catv?):2010/02/21(日) 23:39:48.56 ID:9nOcVHEX
50 :
ダーマトグラフ(佐賀県):2010/02/21(日) 23:40:13.19 ID:M/vNJFmG
俺は割とすんなり受け入れたけどな
ジャニーズのあとから入ってきた坊主もよかったし
残りのメンバーでももちろん観るけど
藤田まことの存在感はやっぱりでかかったから不安は不安
さいとうたかをの漫画をシリアス調にアニメ化してほしいな
54 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:41:41.09 ID:KwjjPgK6
山崎努みたいな感じの役者って今のTVシーンで陽の目見るの?
55 :
梁(東京都):2010/02/21(日) 23:41:43.43 ID:1CrpS8zK
56 :
蒸発皿(東京都):2010/02/21(日) 23:41:45.40 ID:Y0S0DGZf
>>28 香取信吾は
許されないレベルなんだろうな
57 :
時計皿(広島県):2010/02/21(日) 23:41:49.54 ID:W/j+/88T
必殺は昔もジャニ枠はあった
でも、最近の必殺みたくじゃにが3人も同時に出ることはなかったんじゃね?
主人公も藤田まことから東じゃイメージ変わりすぎw
ちゃんとした主人公にしろよ 山崎努でも可
58 :
げんのう(四国):2010/02/21(日) 23:42:17.01 ID:TAzR7KKH
仕事人じゃなく、新たな必殺シリーズとしてなら・・・も許さない氏ね
59 :
ばんじゅう(関東・甲信越):2010/02/21(日) 23:43:19.39 ID:CQdmD5OR
テレビが女のものになってからテレビは死んだ
ちびっこ必殺とかタイトル変えろ
真田広之で仕事人したら面白そうだと思うなあ
武器も訳のわからんエモノじゃなくて、ごく全うな日本刀でさ
62 :
さつまあげ(神奈川県):2010/02/21(日) 23:43:51.53 ID:3P+eyS8+
>>48 照明とカメラマンの腕が悪いか、機材のせいか
63 :
鉋(埼玉県):2010/02/21(日) 23:44:18.56 ID:MEfnsy/l
イケメン枠は一人でいいんだよ
64 :
梁(東京都):2010/02/21(日) 23:44:51.83 ID:1CrpS8zK
>>61 サニー千葉がゲストで来たら
影の軍団になったりしてなw
65 :
時計皿(広島県):2010/02/21(日) 23:45:21.24 ID:W/j+/88T
真田広之必殺の映画に悪役で出てるよ
ようべつでちらっと見ただけだけどw
中村獅童は合うと思う。
仕事人は美形はダメ。クセのある顔じゃないと合わない。
エンケンに仕事人をやらせたら面白そう
68 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:45:58.01 ID:KwjjPgK6
高嶋弟とか案外似合いそうな気がする。
69 :
硯(山形県):2010/02/21(日) 23:46:18.01 ID:Grs8iWpe
必殺シリーズも人気が落ちて打ち切りの話題が出てきてところに三田村邦彦がブレイクして
そこからビジュアル系路線に切り替えて人気が復活した経緯があるからなあ。
70 :
手枷(愛知県):2010/02/21(日) 23:46:18.31 ID:GMvWBsKH
71 :
色鉛筆(九州):2010/02/21(日) 23:46:46.00 ID:1kbq8Hab
パチンコ出してるし結局金だろ
72 :
マジックインキ(catv?):2010/02/21(日) 23:47:07.72 ID:oWd92ZcO
昼と夜のギャップが良いのに
ジャニに演じ分けられんの?
ジャニじゃなくてマジで私生活で何人か殺してそうな
殺気あふれる役者を使って欲しい
仮にも殺し屋家業だろ、イケメンいらねえ
いねーならもう役所+渡辺謙+真田広之で一本作れよ
上に出てた中村獅童もいいな
75 :
手枷(愛知県):2010/02/21(日) 23:48:11.31 ID:GMvWBsKH
>>26 本格的にやるとカネがかかる
そこまで資金投入しても視聴率が期待できない
だから適当なところでお茶を濁す
76 :
時計皿(東京都):2010/02/21(日) 23:48:15.06 ID:wy2saD0m
>>29 「必殺三味線屋の勇次」
という映画で既に・・・
秀も必殺まっしぐらで主役はったがなあ・・・
77 :
時計皿(広島県):2010/02/21(日) 23:48:31.36 ID:W/j+/88T
必殺といえばハングマンもしろよ
最近の世相にも合うだろ
78 :
さつまあげ(神奈川県):2010/02/21(日) 23:49:17.69 ID:3P+eyS8+
怒り 大声
喜び 大声
哀しみ 小声
敵意 小声
大声か、小声しかない。本当に演技のレッスンをジャニーズはやってるのか。
80 :
ダーマトグラフ(佐賀県):2010/02/21(日) 23:50:17.31 ID:M/vNJFmG
81 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:50:35.35 ID:KwjjPgK6
>>77 稲川淳二のモルモットオジさんは出川あたり?w
82 :
鉋(埼玉県):2010/02/21(日) 23:50:35.99 ID:MEfnsy/l
うちの爺婆はNHKの陽炎なんやらに食い付いてたっけな
あれもイケメンだけど、あれは良いらしい
83 :
真空ポンプ(catv?):2010/02/21(日) 23:50:38.95 ID:9nOcVHEX
江口洋介はどうよ
木枯し紋次郎はかっこよかったけど
84 :
撹拌棒(兵庫県):2010/02/21(日) 23:50:42.87 ID:aRKuH2xT
>>37 アクターズスクールが隆盛の昨今は
そういうアクが強いのは入学時点でノーサンキュー。
86 :
ミリペン(関西・北陸):2010/02/21(日) 23:51:07.67 ID:/US6TXRY
はぐれ刑事最終回みたがあんな糞ドラマだったかな?
何なのあの劣化踊るは
87 :
加速器(神奈川県):2010/02/21(日) 23:51:20.51 ID:6hCI/06Q
日本刀といったら藤岡弘だろ
88 :
コイル(福岡県):2010/02/21(日) 23:51:36.97 ID:0WXleE0u
ジャニはたいがい過去の名作食いつぶしてるな
89 :
時計皿(東京都):2010/02/21(日) 23:51:38.12 ID:wy2saD0m
主役も大切だが悪役も結構重要
津川雅彦演じる悪役はハンパねえ
仕置人も人気あるのは個性溢れる悪役のオンパレードだからって気も
なんせ藤田まこと、好きだったけどさすがに末期は
太刀回りが老いていたからなあ。
かといって、若いからと言ってああいうのをジャニができるとも思えんし。
いま、格好良い太刀まわりができる役者ってどの程度居るんかね?
キャスティングする人もTV受けしそうな大根に決めずに、原点回帰して
どっかのアクションクラブでも回って無名でも巧いやつとか起用すればいいのに。
91 :
鉋(埼玉県):2010/02/21(日) 23:52:24.51 ID:MEfnsy/l
藤岡弘なら滝田栄のがいいわ
ただのおじさんになってしまったが、ひかる一平の復活もいいかも
>>80 振り返れば奴がいるの最終回での西村雅彦みたいな感じか?
ドラマあんま見ないからよくわからないけど
95 :
さつまあげ(神奈川県):2010/02/21(日) 23:53:27.03 ID:3P+eyS8+
>>89 たしか2007だか2009だかで佐野史郎と伊武雅刀が悪役で出てたけど、
脚本がクソで台無しだった記憶が
96 :
ろう石(東京都):2010/02/21(日) 23:54:03.45 ID:KwjjPgK6
97 :
時計皿(東京都):2010/02/21(日) 23:54:35.99 ID:wy2saD0m
今こそ剣劇人
98 :
dカチ(京都府):2010/02/21(日) 23:54:41.36 ID:dK1QwcvB
放送時はあまり責められてなかったけど松岡も酷かったよなあれ
山内久司プロデューサーがかかわっていないものは必殺と認めない
100 :
泡箱(愛知県):2010/02/21(日) 23:54:58.24 ID:e7y11f4F
番組ホームページを見に行ったら仕事人写真の半分以上がシルエットだったでござる状態
をなんとかしろ。
京本政樹がメインじゃだめかなあ
102 :
筆ペン(関東・甲信越):2010/02/21(日) 23:55:48.43 ID:zEjJw1cm
>>57 そうなんだよな
ジャニ色が強すぎてチャラチャラした仕事人ばっかになる
全体的に以前はあった金貰って人殺してるという暗さと重さが出てない
脚本も昔はやるせない、むなしく終わるのも多かったのにな
更にジャニタレをひたすら画的に格好よく見せようとして余計に薄っぺらさが際立つ
和久井映見は意外と良かった
でも藤田まことがいない仕事人なら見ないな
103 :
時計皿(広島県):2010/02/21(日) 23:56:10.96 ID:W/j+/88T
主人公をイケメンにしたいなら、村上弘明か三田村か渡辺ケンが良いな
良いんだよ まんねりでも 水戸黄門なんて助さんが校門になってるしw
104 :
ジムロート冷却器(静岡県):2010/02/21(日) 23:56:27.40 ID:haHSnniS
"首切朝右衛門"滝田栄なんてどうだろうか
あの人ホント印象強いし腕も立つらしい
105 :
偏光フィルター(東京都):2010/02/21(日) 23:56:31.23 ID:LWQU5giG
主水の意思を継ぐ感じで
岸部一徳か山崎努あたりが加われば面白そう
106 :
目打ち(アラバマ州):2010/02/21(日) 23:57:01.96 ID:VUfZAIaw
少し前に時代劇チャンネルで見た加藤剛の剣客商売は面白かったな。
もう無理なんだろうな、ああいうの創るのは。
なんでもかんでもジャニがでしゃばってくるから。
107 :
マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/21(日) 23:57:37.15 ID:uU/22lMs
ジャニーズに頼るくらいなら
お笑い芸人でそこそこ演技もできる奴にやらせたほうが必殺ぽいと思う
昔も鶴瓶とか出てたし藤田もコメディ出身だし
温水で仕事人か、、、普段は鰯売りでヘコヘコしているんだけど、
依頼を受けたらターゲットとすれ違いざまに「いわしーいわしいかがっすかースッ」「ウッ」
「いわしーいわしー」
格好いいかもしれんw
>>104 主水みたいな多面性出せるかだね
朝衛門はどうも固いし他のスペシャルでもキャラがいっしょ
に見える
110 :
音叉(奈良県):2010/02/21(日) 23:58:24.22 ID:z8Ax4DXc
日本語ラップがバックBGMのジャニ時代劇を作ればいいと思うYOYO
>>100 あれ萎えるよな。我々ジャニーズは特別でございますっていう主張みたいで。
なんか一丸となって良い作品を作ろうっていう意気込みみたいなのが伝わってこないんだよ。
112 :
はさみ(東京都):2010/02/21(日) 23:58:29.46 ID:KfJiCsHT
>>5 いや最強は藤枝梅安だ
でも緒形も逝っちまったしな さびしい
113 :
めがねレンチ(青森県):2010/02/21(日) 23:58:40.54 ID:sXHeSFqm
あんまり今の時代は殺人描写も凝れないんだろうな
こんな時代に必殺の企画する自体が間違ってるとは思うけど。
市原悦子系の怖さが欲しいw
>>112 時次郎とか知らぬ顔の半兵衛とか
外れないよな・・・緒方拳も
必殺にとってはなくてはならない人だった・・・
116 :
漁網(西日本):2010/02/22(月) 00:00:29.86 ID:jF9vNKU0
ハードルを下げるために、次回作は必殺剣劇人な。
117 :
羽根ペン(山陰地方):2010/02/22(月) 00:00:44.11 ID:lZJzWeh2
>>87 藤岡はネタにされるけど縁起は超一流だから時代劇にはピッタリだよな
真剣でやらせろとかゴネそうなのがアレだが
ジャニーズが必殺やるようになったら
悪役も上手い人がこなそうだ
119 :
蛍光ペン(catv?):2010/02/22(月) 00:01:01.47 ID:vwfRxq0d
温水は
警備員のふりをした公安やってたけど良かったよ
青山倫子、託麻伸、榎孝明で仕事人をリメイクすればいいじゃない。
121 :
蒸し器(アラバマ州):2010/02/22(月) 00:01:56.44 ID:gUK/6foa
>>116 近藤正臣主役ってのは結構良い
中町奉行所は地味だけどよかった
123 :
バカ:2010/02/22(月) 00:02:02.34 ID:98YR6+6G
悪役の浪人役でゲスト出演してた沢村一樹の方がどうみても仕事人ぽいってどういう配役なんだよって思ったわ
124 :
顕微鏡(長屋):2010/02/22(月) 00:02:09.96 ID:/C12+c/D
>藤田にとってはそれこそ「当たり前田のクラッカー」だったのである。
これ言いたかっただけちゃうんかと
125 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 00:02:25.48 ID:vcBycbQD
中村梅雀とか温水とかその辺でいいよなぁ。イケメン枠で東入れるくらいで。
126 :
ビーカー(広島県):2010/02/22(月) 00:02:35.70 ID:W/j+/88T
必殺の主題歌までジャニになってたんだよなあ
必殺の主題歌といえば、売れない女歌手の寂しい歌で、それが味があったのに
喜劇もこなせてシリアスな演技もできるという点を考慮して
後任は森繁久彌が良いと思うよ
128 :
拘束衣(長崎県):2010/02/22(月) 00:02:52.61 ID:CD7n3LtJ
今日のシンスケの法律番組みたんだけど、なんか過去に暴力的な
ことをふるった芸能人っていう感じでやっていましたけど、シンスケ
がやったことを浄化しようとして、ああいう内容でやってるんですか?
この前も東野がタレントに軽くビンタしたことをシンスケが嬉しそうに
おまえは最低な奴だ。って仲間意識でももっているかのようにやって
いましたけど。そういうの最近多いですね。どうでもいいけどなんで
あんな暴力パワハラ芸人が法律の司会をやってるんですか?あの弁護士は
全面的にシンスケをバックアップするということですか?頼もしいですねw
129 :
画用紙(北海道):2010/02/22(月) 00:03:26.08 ID:EigN3Y4U
ジャニーズはいきなり主演とかじゃなくて
脇から出発して演技力をつけてから大きな役をこなすべき
TV局も初めからジャニ主演で企画立てちゃうから面白いドラマが作れないんだろうなぁ
エリマキトカゲはよくてイケメンはダメなのかw
131 :
ろう石(佐賀県):2010/02/22(月) 00:04:46.19 ID:M/vNJFmG
>>107 だよなー
殺す一瞬のあの冷ややかな眼ができるのならそれだけでいい
東山と松岡はやりすぎな感じ
田中はよい
つかこっからだよな
藤田まことの後ろ盾もなくなるし
2009観てきた連中も昔のオマージュ観たさにってのもあっただろうし
実況だけでも大倉が吊った時は吊りきたー!ってなってたし
こいつらが藤田さんの最後の背中見てたわけだし必殺観続けたいから頑張ってくれ
132 :
泡箱(埼玉県):2010/02/22(月) 00:05:02.08 ID:ToN5pxO+
>>5 戦闘能力なら、
うらごろしの先生>>>プロフェッショナルの主水>>>>>>懐古御用達の念仏のてつ(笑)、だろw
人気は言わずもがな。
あと、えろいのはもう無理なんかな?
初期のエロスと日本刀ってたまらんよな
134 :
フェルトペン(関西・北陸):2010/02/22(月) 00:05:55.84 ID:eyZoQTFi
唐十郎>西村先生>>梅安=主水>鉄
とりあえずこれは確定事項
135 :
ろうと台(鹿児島県):2010/02/22(月) 00:06:05.63 ID:e7sV+BXJ
ぼっさんが主役ではぐれ刑事やって欲しい
137 :
漁網(東日本):2010/02/22(月) 00:06:18.00 ID:PdCZY1pI
生瀬勝久あたりが似合いそうなイメージ
>>132 先生は必殺史上で最強キャラだわな
つーか、うらごろしのおばちゃんも相当だと思うが
139 :
黒板(東京都):2010/02/22(月) 00:07:01.52 ID:ChAP85Zv
>>66 いいね、獅童
普段はちゃらちゃらしてるけど、決めるとこ決めるってキャラは合うな
140 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 00:07:08.08 ID:vcBycbQD
141 :
下敷き(長屋):2010/02/22(月) 00:07:09.49 ID:pkIkfEyE
でもジャニーズ使う方が視聴率がいいんだろ
ファンが根付かないからシリーズとしては死んで行くと思うけど
目先の利益を稼いで実績作って逃げたもん勝ちみたいな社風なんだろうな
142 :
ビーカー(広島県):2010/02/22(月) 00:08:03.43 ID:oyuMQJxH
必殺の主題歌てなぜか頭に残るだろ?w
俺なんて時々、ようべつで必殺の昔の主題歌聞いてるし
143 :
コイル(大阪府):2010/02/22(月) 00:08:27.36 ID:hzkZHXBS
>>140 おばちゃんにしか抜けない刀がデフォ装備になるんだってwkwkしてたガキ時代
今思えば、必殺史上でもかなりエグい部類に入るシリーズなのによく楽しんでたもんだよ……
145 :
砥石(関東・甲信越):2010/02/22(月) 00:10:14.59 ID:lHz6zBOG
中村主水の大きな魅力は家や職場での昼行灯としての表の顔と
暗殺者という裏の顔の「ギャップ」だからな
コメディもシリアスも完璧じゃないと務まらない
146 :
黒板(東京都):2010/02/22(月) 00:10:21.33 ID:ChAP85Zv
先生は仕業人の剣之助の生まれ変わりか
化身だと信じてる
子供の時再放送みたけどあれ怖いよなw
喋ってる時に後ろから刺されるとか恐ろしい
149 :
カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/02/22(月) 00:12:44.37 ID:LbESOxOz
本田博太郎ってもう面白キャラやってないの?
>>125 東がいても良いから、他を渋め数人と肉体派1人で埋めると大分良くなりそう
151 :
蛍光ペン(catv?):2010/02/22(月) 00:13:26.87 ID:vwfRxq0d
下手糞ジャニ入れるなら
仕置き方法は
ホタテ貝パカパカで相手のキンタマ潰しな
152 :
色鉛筆(大阪府):2010/02/22(月) 00:13:51.32 ID:SffZqWsm
こうなったら上様に出てもらって
必殺仕事将軍を…
153 :
拘束衣(東京都):2010/02/22(月) 00:14:30.70 ID:iDEtakDA
加藤剛とか大丈夫なんだろうな
大岡越前とか加藤剛以外認めねーぞ
154 :
メスピペット(catv?):2010/02/22(月) 00:14:39.91 ID:6UZiLDCa
>>136 仕事人にエリマキトカゲが出演するのはよくて、イケメンが出演するのはダメなのですね(笑)
東が昼行灯ってのが違和感バリバリでどうしようもない
>>152 上様は基本的に殺さないから、お付きの二人も一緒にいないとダメだな
ジャニがやると殺しのシーンで
俺かっこいいみたいなドヤ顔するのが嫌だ
かっこよさだけじゃなくて渋さが欲しいんだよ
結局役になりきれてないジャニが殺したって風にしか見えない
159 :
羽根ペン(山陰地方):2010/02/22(月) 00:15:25.81 ID:adLVPaAj
>>121 つーか藤岡弘、は最近何か演技や舞台やってるのか?
ガキ使以外で見た記憶が無い
160 :
紙(東京都):2010/02/22(月) 00:15:42.01 ID:ih1heMys
>>153 坂の上の雲に出てただろ
すっかりおじいちゃんになってたがまだいける
162 :
平天(神奈川県):2010/02/22(月) 00:16:31.27 ID:4yNf+U5H
俺シンケンジャー見てなかったんだけど、伊吹吾郎ってまだ殺陣できそう?
163 :
紙(東京都):2010/02/22(月) 00:18:04.03 ID:ih1heMys
ぴっちり横分け鼻デカ兄さんあたりがいいのかな
昼行灯ぶりも問題なくこなせる
165 :
平天(神奈川県):2010/02/22(月) 00:20:09.12 ID:4yNf+U5H
166 :
額縁(中国地方):2010/02/22(月) 00:20:12.12 ID:4bsTJvdz
ジャニーズが全てダメって訳じゃないが、30年以上の歴史を持つ
「必殺仕事人」の看板を背負う程の力量は無いな。
どのみち、藤田まこと亡き後の必殺なんぞ興味は無いが。
でもどうせ新作つくるんでしょ
>>162 伊吹吾郎はすイエんサーのナレーションがハマり過ぎて渋いイメージが崩れてしまったw
いっそのこと前のキャラを捨てて、一見堅物で普段はおちゃらけていて、殺しの一瞬だけ凄みのある顔を
する役になっても良い気がする
169 :
試験管挟み(埼玉県):2010/02/22(月) 00:23:06.76 ID:e92wzNmU
え?藤田まことと比較されて批判されたジャニーズ側が、
比較元さえなければ批判もされない、って思ったりするの?
>>163 どうだろう、ぴっちり横分け鼻デカ兄さんも悪くは無いと思うけど
ぴっちり横分け鼻デカ兄さんじゃインパクトが弱い気がするね
>>169 軽いモンは比較する物が無くても軽いよな
必殺もそうだけど、剣客どうすんだろ……他のキャストが想像つかないし、続編もない方が良いのかな
172 :
漁網(東京都):2010/02/22(月) 00:25:34.37 ID:bIokCUdv
藤田まことが必殺の最初の何作かをみた勝新に「おまえ下手だな〜」って言われてたのに
必殺も1シーズン目中盤ぐらいになったら勝新が「一生モンの役を見つけたね!」
と褒められたのを聞いたことがあったが、やっぱ数をこなすと上手くなるんだなぁ〜。
ジャニも腐らずに続けて欲しいが、テレビ局にそんな余裕ないか。
もうテレビ局が根本から腐ってるしな…
174 :
ガスクロマトグラフィー(群馬県):2010/02/22(月) 00:28:20.42 ID:nLPi4Pzm
江口の木枯らし紋次郎は良かった。
地元の人間が言うのだから間違い無い。
新しいの作ってくれ。
いいじゃんもうイケメンばっかにして
女の一方的な正義で仕事しまくるような必殺で
それで人気も出るんじゃないの
>>170 昼行灯なら風間杜夫も良さげだけど、余計にインパクトが薄くなるかな
177 :
エリ(東京都):2010/02/22(月) 00:30:02.16 ID:X4YoEfCn
>>171 続編というか剣客はこれまでも何人も演じている
主役が交代して新シリーズだろう
178 :
鑢(埼玉県):2010/02/22(月) 00:33:39.84 ID:aK44wAyz
>>177 じゃあ大治郎と三冬も代わるの?ありがたい
大治郎はまだしも、三冬の人あんま好きじゃない
おはるは代えて欲しく無いけども
179 :
乳棒(兵庫県):2010/02/22(月) 00:34:52.46 ID:IlwsfjvB
もうタイトルを必殺遊び人に変えるべき
>>179 次々と腹上死させる裏稼業風俗嬢が浮かんだ
181 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 00:38:16.37 ID:vcBycbQD
高嶋兄弟・時任三郎・中井貴一・佐藤浩市、この辺なら婿養子の平同心って意外とハマりそうな気がする。
182 :
紙(東京都):2010/02/22(月) 00:39:26.89 ID:ih1heMys
個人的には宙吊り系を野村萬斎にやって欲しいんだが無理だろうなあ
忙しいみたいだし
せめて萬斎には大河にもう一度出て欲しい
183 :
平天(神奈川県):2010/02/22(月) 00:40:58.99 ID:4yNf+U5H
というか主水と同じ役どころのコピーを作る必要ないのになあ
東山自体は嫌いじゃないが、小五郎という役はどうかと思うわ
184 :
漁網(東京都):2010/02/22(月) 00:41:43.82 ID:bIokCUdv
>>177 時代劇の固定枠自体がほとんどないからな。スペシャルを除くと、
・テレビ朝日 廃止
・フジテレビ 廃止
・日本テレビ 廃止
・NHK 2枠 大河ドラマ(色々)、 土曜時代劇(色々)
・TBS 1枠 パナソニックドラマシアター(水戸黄門固定)
・テレビ東京 月曜時代劇 (色々)
こうなると、通常のドラマ枠とかをこじ開けて時代劇となるからジャニを使わざるを得ない。
もしくは、イケメン俳優起用って形になる。しかも、撮影できる場所があんまない。
チープなスタジオ録画をハイビジョン撮影するわけだから、もう絵的にも破滅してる。
185 :
エリ(東京都):2010/02/22(月) 00:43:09.08 ID:X4YoEfCn
>>178 そりゃスタッフ一新だろうな
でも今までが10年周期なのが 観られるのはまた10年後かもw
186 :
漁網(福岡県):2010/02/22(月) 00:45:09.46 ID:y1Y5L0xK
メリーって誰だよ
187 :
丸天(不明なsoftbank):2010/02/22(月) 00:45:53.23 ID:Yd8BQ1aH
188 :
鑢(埼玉県):2010/02/22(月) 00:46:27.44 ID:aK44wAyz
>>185 10年後・・・・・それもまあ良いか
じゃあ御家人斬九郎を・・・・・・あれは完結したか
フジにはもう鬼平しかないじゃないか(´;ω;`)
190 :
砥石(関東・甲信越):2010/02/22(月) 00:47:16.36 ID:lHz6zBOG
まずキャストありき、というか事務所ありきの悪弊を打破せんと
テレビ業界の崩壊は止まらんな
191 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 00:47:50.66 ID:vcBycbQD
>>186 ジャニー喜多川の姉、副社長であるがジャニの実質的な経営者。
192 :
紙(東京都):2010/02/22(月) 00:48:37.07 ID:ih1heMys
鮎川いずみの恐ろしくヘタクソな歌が印象深い
鮎川いずみっていつの間にか引退してたんだな
193 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/02/22(月) 00:49:08.62 ID:s9kXv+px
京本政樹がまったく老けてないところが怖い
雪に白鷺、闇夜に鴉
195 :
紙(東京都):2010/02/22(月) 00:50:27.55 ID:ih1heMys
必殺Vの京本の情けなさは異常
カサ投げつけたりしてたw
196 :
砥石(関東・甲信越):2010/02/22(月) 00:51:03.88 ID:lHz6zBOG
ウンナン内村とかどうだろう
197 :
めがねレンチ(アラバマ州):2010/02/22(月) 00:52:23.64 ID:XdNtiIQP
なんで時代劇にまでオナペット使うの?
ヒガシが主水役引き継いでくれるのなら俺はまた必殺シリーズ見てもいい
199 :
鑢(埼玉県):2010/02/22(月) 00:54:18.41 ID:aK44wAyz
>>196 もっと渋く志村でどうだ
仕事人じゃないかもしれないけど、瓦が持ち武器の人もいたよね
200 :
ジューサー(東京都):2010/02/22(月) 00:54:35.86 ID:uwOvrLNC
>>196 若旦那っぽい役ならいいんじゃないの
ふてぶてしさが足りないかも
>181
全員が顔立ちが整い過ぎてるな、必殺に限らず時代劇は不細工な俳優でなきゃダメ。
頭身も少し低い方が良い、今風の長身で足が長い役者は和服が似合わないんだよ。
田中要次あたりにコミカルな仕事人をお願いしたい
>>199 志村は何度か必殺パロやってるがはまり過ぎててこわいw
204 :
エビ巻き(宮城県):2010/02/22(月) 00:56:35.76 ID:vFBT7leA
ジャニーズには、中村主水(の様な役柄)は無理。
ふざける・まじめ・シビア・腰砕けw・昼行灯・・・・・立ち位置によっての態度の違いをきれいに演じ分け、なおかつそれがまったく不自然でないという中村主水を作り上げるのは、経験の足りない役者には無理。
特に、徹底したお笑いの経験がないと、できない芸当だ。
(お笑いは、理屈はどうあれ客が笑わなければどうしようもない。
中村主水を見ていると笑いたくなる場面があるのは、彼がそれだけの演技をしているからだ。)
主水が出てこない必殺は結構多いよ
それぞれ味がある
山田五十鈴と菅井きんってもう死んだ?
207 :
ろう石(東京都):2010/02/22(月) 01:00:59.31 ID:0LcAbRs1
ちゃんと殺陣もしろ、セコ突きばかりじゃ飽きるんだよ
208 :
漁網(京都府):2010/02/22(月) 01:01:53.00 ID:isuP66SY
島田順司を使えよ
はぐれ刑事終わって何もやってないだろ
あと栗塚旭みたいなへの字口の役者を探してこいよ
209 :
ハンドニブラ(西日本):2010/02/22(月) 01:02:21.31 ID:prKL43B7
藤田まことが築き上げたものを汚すんじゃねえ
210 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 01:03:10.42 ID:vcBycbQD
>>206 菅井きんは藤田まことの訃報にコメントしてた。
211 :
金槌(関西・北陸):2010/02/22(月) 01:05:37.88 ID:Ic/Q8uoX
今こそ、つるべ師匠を出せw
212 :
パステル(宮城県):2010/02/22(月) 01:05:57.87 ID:3npne1lI
じゃあお前らは毎週アッコが敵を撲殺する仕事人を見たいと思うのか?
ゲストはどうでもいい
214 :
エリ(東京都):2010/02/22(月) 01:07:22.70 ID:X4YoEfCn
何より今の必殺が気に入らんのは、それぞれの獲物が酷過ぎる点だろ
松岡のは時間かけすぎ。もっと暴れるだろ
あと名前忘れたけどからくり職人はからくりで気を引く動作が意味不明
216 :
砥石(関東・甲信越):2010/02/22(月) 01:12:22.13 ID:lHz6zBOG
ウンナン内村はコメディ演技は本職だから当然できるし、運動神経もいいから殺陣も上手いと思うんだがなぁ
問題はシリアス演技だな
地声が高いから、渋みのある声はまず出せないだろう
志村はたまにコントでドスのきいた声を出すが、あれは迫力があるね
松岡の演技はくどすぎる
幻滅するだけだから新規の時代劇はもういらんわ
TBSは大岡越前の権利を時代劇専門チャンネルにやるか再放送してくれればそれでいい
東山はむしろ糸ピン枠だろw
主水は合わないよな
220 :
厚揚げ(広島県):2010/02/22(月) 01:14:31.88 ID:78wvHd1h
ジャニは時代劇やりたいなら長瀬を主演にしてバガボンドやれ。俺が許す
念仏は織田無道で
ヴォーテツサーン
223 :
漁網(catv?):2010/02/22(月) 01:20:36.59 ID:Xt3o2jX6
城島で「はぐれ刑事リストラ派」を
225 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 01:24:08.82 ID:vcBycbQD
はぐれ刑事ポスト印象派
アナタ、ワルイヒトー
みなさんよく解ってらっしゃるw
これだけ愛された役はもう封印すべきだろうな
ジャニーズ、若手モデル俳優、明るい照明、殺陣の出来ない俳優、
今どきの明るいカメラ、全部いらない。
つまり、テレビ時代劇はもう終わった。
腹の底から渋い声を出せて、殺陣が出来て、
見栄を切ることができる俳優だけ出せ。
229 :
カッターナイフ(東京都):2010/02/22(月) 01:38:46.33 ID:4k3Ru76E
もし新シリーズやるなら
中村主水的な役は橋爪功がいいだろう 主水の佐渡島時代の同僚みたいな設定で。
あと小林薫もそれなりの役どころで、
紅一点で壇れい
歌舞伎界からは市川染五郎
体格のいい人間もほしいから宇梶剛士
若手俳優枠で高岡蒼甫
20話に一回くらい特別出演で大元締め役として伝七・金さんの中村梅之助
それがムリなら勘三郎
結局誰がやってももう良い方向には向かないんだし
そっとしておくのが一番良いんだよな
それを言ってはおしまいなんだけどさ
ジャニーズは髪型とかくらいはしっかりしろよ
コンサートがぁ〜とか、プライベートがぁ〜とか言うなら
演じる場に出てくるんじゃねぇダニめ
232 :
オシロスコープ(栃木県):2010/02/22(月) 01:42:14.87 ID:Ho2jb4dg
必殺シリーズは色物おおいから気にならんわ
ただ主水いなくなったらやっぱり新シリーズ厳しそうかもしれんが
233 :
バールのようなもの(大阪府):2010/02/22(月) 01:43:44.46 ID:LLTO+AU9
東だけなら別にいんだけどな。
なぜジャニタレにはおまけがゾロゾロついてくるのか。
234 :
黒板(東京都):2010/02/22(月) 01:49:59.82 ID:ChAP85Zv BE:48234825-PLT(13500)
2代目中村主水は堺雅人がいいと思うんだ
235 :
バールのようなもの(大阪府):2010/02/22(月) 01:51:37.22 ID:LLTO+AU9
>>234 あいつは官僚達の夏で怒った時の演技ができない事が露呈した。
236 :
試験管挟み(関西地方):2010/02/22(月) 01:51:47.92 ID:u9S/vZF0
主水・・・
(´;ω;`)ブワッ
主水無しで必殺をやれば良い
238 :
ガラス管(長崎県):2010/02/22(月) 01:55:38.35 ID:opYSaNff
土曜の夜、たまたまチャンネル変えたらBS朝日で追悼の『はぐれ刑事』やってた
昨日の日中、たまたまチャンネル変えたらで藤田さんがステージで歌ってた
他の局の今後の特番予定はどうなってるんだろ?
普通に再放送でいいのに
240 :
落とし蓋(大阪府):2010/02/22(月) 01:58:24.76 ID:Nfr5sshS
はぐれ見逃してしまったぜ
241 :
彫刻刀(東京都):2010/02/22(月) 01:59:13.16 ID:UAX56D79
>>233 まあでも2009の後半はなかなか良かった
あの面子なら許す
242 :
墨壺(関東地方):2010/02/22(月) 02:01:44.72 ID:6UjoqK4S
>>241 後半に登場したあのハゲは結構はまってた。
243 :
黒板(東京都):2010/02/22(月) 02:02:30.53 ID:ChAP85Zv
>>235 怒鳴ったりってのは向いてないかもしれないけど、静かな怒りは出来るじゃん
必殺ならそれで充分いけると思うけどなあ
クライマーズハイでの怒り演技は良かったよ
244 :
インパクトドライバー(岩手県):2010/02/22(月) 02:06:31.00 ID:LzIivDvo
渋い役者が少なすぎる
イケメンかチンピラ風ばっか
245 :
蒸発皿(大阪府):2010/02/22(月) 02:09:30.80 ID:+DtT7eKz
俺の中での最高傑作は『新・必殺仕置人』だなぁ。
>>244 舞台俳優には結構いるんだけどね
そういうのを広告屋がちょっと売れるとバラエティに引っ張り出して
キャラを崩しちゃうんだよね
テレビの自爆ではある
247 :
インパクトドライバー(青森県):2010/02/22(月) 02:15:05.22 ID:bsoxtOzi
248 :
パイプレンチ(北海道):2010/02/22(月) 02:15:15.19 ID:Y2YxGZix
エグザイルのメンバーでやればいいじゃんスーツ着て
249 :
ウケ(東京都):2010/02/22(月) 02:15:24.93 ID:bNmJqh+q
中村主水も好きだけど
必殺の最高傑作は緒方拳(藤枝梅安)の「仕掛け人」
250 :
筆ペン(北海道):2010/02/22(月) 02:15:53.52 ID:WoLWnrml
八丁堀のいない仕事人なんて・・・それよか新規ファンの為に主水が出ている昔の作品を
仕置人から2009まで順番に放送して欲しい。
251 :
パイプレンチ(愛媛県):2010/02/22(月) 02:16:52.09 ID:eeVb+oGL
主水がいないと必殺じゃないとかいう考え方は嫌いだな
別に主水がいなくても面白ければそれでいい
252 :
バール(埼玉県):2010/02/22(月) 02:17:32.36 ID:XWygOJo+
当たり前田のクラッカーって生放送でやってたよなぁ
当時はなんでいきなり宣伝入るのかわからなかったけど、あれギャグのつもりだったのか
253 :
バールのようなもの(大阪府):2010/02/22(月) 02:19:29.58 ID:LLTO+AU9
>>243 顔の表情筋がマリモッコリで固まってるから、静かな怒りの時もなんか変なんだよ
254 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/22(月) 02:19:52.38 ID:9b1qWYwK
主役が侍だけならまだしも、万能設定の忍者とか
仕事人じゃなく、それ本職じゃん
255 :
インパクトドライバー(青森県):2010/02/22(月) 02:21:15.38 ID:bsoxtOzi
そういや片岡鶴太郎も八丁堀の同心役やってなかったっけ
256 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/22(月) 02:22:38.40 ID:9b1qWYwK
おもちゃ屋のからくり人形使いだけは良かった
>>255 それNHKの男前じゃないの?
岩倉具視といい嫌な感じの人を演じるのはうまいなぁと思った
三味線屋が1番カッコいいと思う俺は異端?
259 :
木炭(東京都):2010/02/22(月) 02:25:44.02 ID:vcBycbQD
>>255 八丁堀の七人か、八丁堀捕物ばなしとごっちゃになって困る。
だいたい、必殺なのにレイプがないとはどういうことか
261 :
浮子(東日本):2010/02/22(月) 02:56:02.06 ID:M6ABmEB8
イケメンが出したいなら京本とか阿部ちゃんを出せ
ジャニーズなんかいらんわ
262 :
電卓(東京都):2010/02/22(月) 04:57:31.85 ID:YJPEfeAK
>>261 京本って若々しいよね、今も
むかしから外見あんまりかわってない
263 :
電卓(東京都):2010/02/22(月) 05:34:10.32 ID:YJPEfeAK
264 :
ペン(東日本):2010/02/22(月) 05:36:12.79 ID:7xWCvBlX
ぶっちゃけ藤田もそんなたいした演技じゃねぇだろ
265 :
ペン(関西):2010/02/22(月) 05:39:39.15 ID:jmUzqaVj
ジャニーズって演技の勉強はしてるの?
266 :
ラジオメーター(群馬県):2010/02/22(月) 05:45:58.74 ID:hV4nTMzW
そもそも必殺シリーズ全体の約半分は
藤田まことが出てないんだけどな
267 :
マイクロピペット(宮城県):2010/02/22(月) 05:49:50.97 ID:+MT/Gs9P
もう再放送だけでいいよ
たまに遠山の金さんとか三匹が斬るとか見てみたい
268 :
ニッパ(大阪府):2010/02/22(月) 06:01:01.88 ID:YaMDawbB
松岡は好きだよ
269 :
鏡(栃木県):2010/02/22(月) 06:06:39.55 ID:v9OuNXDc
最低限のお約束として
時代劇に配役された役者は眉を剃るな
270 :
ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/22(月) 06:12:43.30 ID:QFMkefiz
いくJ!の人死んだのか
271 :
クレヨン(関東地方):2010/02/22(月) 06:16:45.07 ID:MzVn5Bui
そもそも主水が主役の必殺自体、そんなに無いけどな。
つか本当に演技がやばいのは
ジャニじゃなく和久井だと思うけど誰もつっこまないのかい?
273 :
ダーマトグラフ(関西・北陸):2010/02/22(月) 06:22:35.62 ID:PkR1iPIE
東山はまあ良かったが他のジャニタレがひどかった
堤真一はどうだろう
275 :
クレヨン(関東地方):2010/02/22(月) 06:26:27.86 ID:MzVn5Bui
からくり屋とか、初回はロンゲの茶髪で出てたからな。
松岡はまあ・・・後半は少しマシだった。
276 :
レポート用紙(関西地方):2010/02/22(月) 06:27:01.57 ID:WD9k8YlI
オリンピックのせいでまだ実感ないや
277 :
浮子(関西地方):2010/02/22(月) 06:31:16.62 ID:c3XJSFWa
寧ろ若手は頑張ってる
東山・・・
藤村直々の仕置き最高
ケツバットw
279 :
エバポレーター(茨城県):2010/02/22(月) 06:35:29.19 ID:4y8VmRjW
こうして見るとやっぱり華があったんだな
藤田より演技力のある役者はいるけど看板にはなれない
いっその事松本仁志にでもやれせたみたらどーかな?
普段の頼りなさは先代以上
意外と目力もある
個人的には國村隼さんのが見てみたい
280 :
ちくわ(関東・甲信越):2010/02/22(月) 06:36:55.61 ID:diJStHkw
やられ役にジャニ使えよ
281 :
ろうと台(神奈川県):2010/02/22(月) 06:49:55.31 ID:q8lsUM40
意外なとこで生瀬とか
282 :
冷却管(東京都):2010/02/22(月) 07:39:05.02 ID:yyzAl7DL
内野聖陽
北村一輝
渡部篤郎
中村獅童
原田龍二
山田純大 この辺りの役者でいいよ
283 :
ろうと台(神奈川県):2010/02/22(月) 07:42:45.61 ID:q8lsUM40
大森なお
松岡の役は再起不能ぽいから次は出ないだろう
東山中心で脇はジャニ以外で固めて欲しいな
285 :
ろうと台(神奈川県):2010/02/22(月) 08:05:33.06 ID:q8lsUM40
次の中村主水だったら舘ひろしが合うかも
286 :
串(東海):2010/02/22(月) 08:07:33.46 ID:+KJXu2Os
>>216 むかし恋人はスナイパーってのをやってたから良いかも
287 :
ビーカー(広島県):2010/02/22(月) 08:30:27.79 ID:oyuMQJxH
次の主役は口直しに山崎努にしろ
>>281 シリアスなシーンで笑っちまうだろwwww
289 :
フェルトペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 08:35:40.68 ID:LRN0vhoW
残すならあの田中とかいう坊主だけでいい、
あいつアクションは見るところがあるからもう少し頑張ればいい役者になる
松岡と東山はもういいでしょ、他の役者使ったほうがいい
290 :
漁網(東京都):2010/02/22(月) 08:49:06.12 ID:Kd+Yi6ga
ジャニにしゃぶらせろよ
291 :
画板(埼玉県):2010/02/22(月) 08:58:07.79 ID:0K2lDWjQ
292 :
鉛筆削り(大阪府):2010/02/22(月) 09:16:43.78 ID:JwkVaGci
しかし、アホでマヌケのジャニタレって、どうすんだろ?
喜多川なんてあと五年ももたんえしょ? その姉なんてもっと寿命は短い
三年ほどでしぬんじぇねーの?
したら、いっせいに周囲(テレビ局、ライバル事務所)から、徹底的な仕返しくるのにwww
皆殺しだろうねジャニタレなんてw
293 :
鉛筆削り(大阪府):2010/02/22(月) 09:18:15.45 ID:JwkVaGci
竹之内豊も顔の輪郭はいいな
とにかく顔の幅が狭いやつでないと、ちょんまげが似合わないんだよ。仲村モンドは
294 :
夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/02/22(月) 09:22:29.49 ID:sdLM4tr9
無難に武田鉄矢で良いんじゃね?
>>294 金八先生のイメージがあるせいか藤田まことほどの凄味ねーしなぁ…
296 :
試験管(アラバマ州):2010/02/22(月) 09:33:19.67 ID:Qg2bMXK+
前に観た時、ジャニ枠に侵されてんならもういっそ吉本枠も入れて、
松本に松岡のポジションをさせたら面白くなると思った
298 :
カッター(広島県):2010/02/22(月) 09:40:09.87 ID:uGDga+E8
>>1 「このシリーズは、ひかる一平が仕事人見習いの役で出演したりして、昔からジャニーズと縁があったんです。
ただ、今の作品は美形メンバーばっかりになったっていう点がこれまでと違うわけで……」(番組制作会社関係者)
↑
ひかる一平カワイソス。
はぐれ刑事純情派にもジャニーズ枠あったな
301 :
封筒(埼玉県):2010/02/22(月) 09:54:01.89 ID:xkdE5DZp
そんな騒ぐほど酷くないと思う
YOU達ブサイクが騒いでるだけかと
>>294 武田鉄矢は何やっても武田鉄矢な上に
キャラが濃すぎて番組が武田鉄矢色に染まって
「必殺!武田鉄矢」になってしまうからまずい
出演者以上に脚本が劣化している
304 :
羽根ペン(関西):2010/02/22(月) 09:58:43.13 ID:U8zOF0cn
東山はまだ許せるんだけど
若手がへたくそすぎて。。。
306 :
烏口(関西):2010/02/22(月) 10:03:43.90 ID:gB4zthlo
TOKIO以外のジャニタレはイラネ
このへんで締め付けておかないと
茶髪ロンゲサラサラヘアーの仕事人で
埋め尽くされる事になりかねんぞ
そういやメリーの娘も金八にでてたな
309 :
ビーカー(広島県):2010/02/22(月) 10:25:20.95 ID:oyuMQJxH
坂本竜馬に憧れてるて役で武田鉄矢が主役てのも良いな
普段はしょぼい同心のくせに、熱く子供町民に理想を語り、そのくせ殺す手口は藤田
まこと以上に卑怯でえぐい方法で殺す
でも竜馬は幕末で、当時は有名人じゃないし時代設定があわなすぎるなw
310 :
オープナー(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:26:44.08 ID:fsvKIAm+
というかジャニーズに限らず
若いイケメン俳優はたいがい下手だよね
寺子屋で子供たちにみかんのくだりで説教しつつ
ハンガーを得物に仕置きをするわけか
312 :
千枚通し(神奈川県):2010/02/22(月) 10:30:53.07 ID:XCIQe1g1
>>300 よくそんな女と続いてたな
俺なら即離婚だわ
313 :
筆(関西地方):2010/02/22(月) 10:31:43.84 ID:HvZIGsNk
とりあえず東でもいいから
あとふたりはおっさん入れろ
314 :
エリ(北海道):2010/02/22(月) 10:32:26.87 ID:nxfc/+NY
影の軍団youtubeかどっかにないのかよおい
東はまだいいとしてほかが酷かった
316 :
銛(千葉県):2010/02/22(月) 10:43:47.52 ID:e/MBB+r5
なんていうか、とにかくカッコイイ様式美の殺し技もいいけどさ、
政吉とかやいと屋とか巳代松みたいに、たまに敵に反撃されたりして
殺すのに必死って仕事人もみたいよな。
どーも簡単に仕事を決め過ぎると萎えるよ
やっぱ仕事って毎回命掛けだろ?
317 :
厚揚げ(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:55:15.51 ID:9BacBpF7
必殺剣劇人2010マダー
318 :
鉛筆(九州):2010/02/22(月) 10:56:34.13 ID:iXBiJg6D
>>302 ワロタw
ハンガーやゴルフクラブで殴り殺すのかよ。
319 :
鑿(埼玉県):2010/02/22(月) 10:57:00.48 ID:rvhX0bNo
>>98 松岡が一番酷くね? まあ五十歩百歩だが。
松岡は嫌いじゃないんだけど
どの番組で見ても「もっと適所があるんじゃないか?」感がすさまじい
ゴジラもそう、時代劇もそう、DASHですらそうだ
322 :
マイクロピペット(東京都):2010/02/22(月) 11:50:48.62 ID:pSqsriYy
>>188 鬼平は原作をやりつくしたからなぁ・・・・・
323 :
まな板(神奈川県):2010/02/22(月) 11:56:32.37 ID:UHv3xhvR BE:539136094-PLT(12000)
京本雅樹が主水役やればいいのに。
324 :
しらたき(東京都):2010/02/22(月) 11:59:13.61 ID:db3y4/ld
看板役者が歳で続けられなくなったら、黙って消えればいいんだよ。
しょうもない延命措置して見苦しい。黙って墓に入れよ!!
325 :
ビーカー(長屋):2010/02/22(月) 12:03:07.15 ID:nTWP36NJ
なんでもかんでもジャニーズが食ってしまって伝統も糞もないな
必殺といえば○○、○○といえば必殺みたいな世代交代があったらよかったのに
ジャニーズといえば必殺なんてないもんなぁ
俳優を見れば、昔は、出てるシリーズを思いついたけど、今はそれがない
踊る第走査線とか、水戸黄門、古畑、仮面ライダーとか
特定の俳優をみて、ああ、○○出てた人だってのがないから興味もわかない
326 :
漁網(関西地方):2010/02/22(月) 12:03:14.02 ID:fNM5bX+m
名優が無くなったりジジイで降りたりすると
なんでクソジャニが入ってくるの
男娼屋で働く役だけさせとけよ
327 :
さつまあげ(ネブラスカ州):2010/02/22(月) 12:06:47.47 ID:LF5MaF+G
ひかる一平って出てたなあ
なんかオカマのストーカーとセットで
328 :
豆腐(関東・甲信越):2010/02/22(月) 12:07:08.45 ID:IDejkxGh
キャストも糞だがスタッフも糞
CG使うわ照明明るいわでもう…
新作いらないから再放送してくれ
329 :
液体クロマトグラフィー(東日本):2010/02/22(月) 12:08:09.83 ID:F3Ed0rZU
渥美清がいない男はつらいよが、絶対にありえないのと同じだろ。
>>48 画面暗くすると苦情がなんとかかんとか
フィルム画質も同様
戦隊とかわざわざフィルムで撮ったように見えるカメラ使ってるし
CG多用するハリウッド映画とか暗い?画質にしてあったりするんだがなあ
331 :
スクリーントーン(愛媛県):2010/02/22(月) 12:46:52.94 ID:ARjuHkry
藤田まことが出ないと必殺じゃないなんて言ってるのは
ジャニーズ出ないと時代劇見ないと言ってるのと大して変わらんだろ
332 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 13:06:54.38 ID:GrKnrJ6z
そもそも主水は必殺商売人の最後で引退するのが一番綺麗な終わり方だったのに。
333 :
集気ビン(長屋):2010/02/22(月) 13:09:11.95 ID:nGlU6sFo
非主水の必殺を全否定かよ
半兵衛に殺されてしまえ
334 :
鉛筆(catv?):2010/02/22(月) 13:40:10.66 ID:1e3e1OP3
小林薫なんか仕事人でいいようなきがする。
335 :
拘束衣(catv?):2010/02/22(月) 13:42:22.71 ID:bD7ma2ta
緒方拳の方が好きな俺は異端
大倉はスペシャルの時はそれはもう酷かったが
通常放送時は回を重ねるごとに良くなったから許す
だが松岡、テメーだけはダメだ
大倉の変わりに死ねば良かったのに
338 :
シュレッダー(愛知県):2010/02/22(月) 14:16:07.30 ID:o6PMzpWY
田中眠
ジャニタレ以外なら玉山鉄二なんか似合いそうだなと思ってるんだけどどうだろうか
340 :
二又アダプター(catv?):2010/02/22(月) 15:16:58.16 ID:5ZDuqZAU
342 :
漁網(catv?):2010/02/22(月) 15:26:57.18 ID:+F7sQjlt
343 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 15:27:57.43 ID:GrKnrJ6z
>>335 緒方拳の出た必殺は不思議と外れが無いからな。
仕掛人、仕事屋、からくり人、全部傑作。
344 :
二又アダプター(catv?):2010/02/22(月) 15:29:46.43 ID:5ZDuqZAU
と に か く 田 中 様 復 活 を
345 :
付箋(京都府):2010/02/22(月) 15:32:30.16 ID:Dq6nBA+5
俺もジャニーズとかだいっきらいだけど、必殺って昔からアイドルとか出してなかったっけ
ひかる一平。
エレキテルの武器で死ぬときの顔がエロかった思い出があるな。。
15やそこらの少年が暗殺家業か。
いまじゃ無理だな。
348 :
夫婦茶碗(関西・北陸):2010/02/22(月) 15:48:26.01 ID:QqGWlfWE
仕事人は京本、村上の辺りからどうしようもなくつまんなかったよね。
その後のスペシャルシリーズはまあまあ面白かったけど
もう看板の藤田さんも居なくなったし、おしまいでよいかと
ジャニでやりたきゃ新規でやれ、他所の看板のっとらずに実力でシリーズ化作れば?
350 :
クレパス(神奈川県):2010/02/22(月) 15:58:44.37 ID:/9TePKph
もう見る価値無いだろ
ジャニーズだらけの仕事人(笑)
351 :
絵具(長屋):2010/02/22(月) 16:06:51.62 ID:pjLQFEm6
テレ玉は仕業人か…うーん
次の主水役はユースケサンタマリアしかいないな
353 :
ペーパーナイフ(東京都):2010/02/22(月) 16:11:52.59 ID:q2l0QmWY
必殺史上最強のキャラは己代松。
354 :
磁石(神奈川県):2010/02/22(月) 16:14:44.13 ID:lM7DYKup
やっぱり真横からの照明が似合う顔じゃないとね
355 :
アスピレーター(兵庫県):2010/02/22(月) 16:15:36.59 ID:K6D/j7lu
東山はいいとしても、メシ屋のにいちゃんのヘタな芝居とか
その後釜でカツンのハゲが入った来たりとか
途中から見る気が完全に無くなったわ
356 :
ガムテープ(長崎県):2010/02/22(月) 16:22:18.19 ID:FiyqjoRZ
仕事料持って仕事前に吉原に走っていくのは
山崎努だっけ?
あと、梅宮辰夫?が鉄砲使う奴も好きだった
最後植物人間になっちゃうけど
357 :
手枷(福井県):2010/02/22(月) 16:23:58.23 ID:HX4fAqo2
はぐれ刑事またやってほしい
ジャニーズ一人だけなら許す。
津川雅彦の必殺橋掛人が最上にして至高なのに
素人ほど主水がどうのと言う
359 :
指サック(dion軍):2010/02/22(月) 16:26:56.04 ID:2jV3KNu4
津川って主水死す!に出てたよな。
ジャニをある程度使うのは止められないだろう
仮に、ジャニはジャニなりに努力して実績積んで評価されるとしよう
いいか?ここからが問題だ
必ずマッチがしゃしゃり出てくる!これだけは止めなきゃイカン!
361 :
バールのようなもの(大阪府):2010/02/22(月) 16:29:14.61 ID:LLTO+AU9
362 :
三脚(秋田県):2010/02/22(月) 16:30:23.75 ID:ZVP/hmHG
仕事人はダメかもしれんね。東が頑張ってもやはりイメージ違いすぎる
藤田まことが変わらず他が変わるなら問題ないけど。
剣客はまたキャスト変更するだけだろう
363 :
鋸(熊本県):2010/02/22(月) 16:35:52.03 ID:KtE9mTvX
ジャニーズの仕事人って、水戸黄門で黄門様他全員の衣装が由美かおるのようなテカテカ衣装になったような違和感がある
364 :
手枷(福井県):2010/02/22(月) 16:38:01.11 ID:HX4fAqo2
>>361 他にもいろいろ出てるね
皆死ぬんだよな
365 :
ばくだん(京都府):2010/02/22(月) 17:01:16.27 ID:j9rr3oOR
筧俊夫を推したい
367 :
真空ポンプ(東京都):2010/02/22(月) 17:10:38.31 ID:E8B6/P/q
368 :
鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/22(月) 17:13:41.29 ID:tZf7nxyw
ジャニーズは見た目だけで演技は全く面白くない
シリアスなドラマでジャニーズが関わっていたら絶対見ないようにしている
369 :
指サック(滋賀県):2010/02/22(月) 17:13:43.91 ID:+l2Lb7wP
琵琶引いてたおばちゃんの演技はハンパないよな。マジで怖い
371 :
シール(栃木県):2010/02/22(月) 17:17:24.30 ID:SzRz/2WI
新撰組でも香取慎吾だけ浮いてたからなぁ。
372 :
豆腐(大阪府):2010/02/22(月) 17:20:01.68 ID:81bS/e0N
373 :
げんのう(アラバマ州):2010/02/22(月) 17:28:22.65 ID:kQ2OgIZP
藤田まことがやらない中村主水はありえないけど、
中村主水がいない「必殺」は普通にあるからってか、
シリーズの1/3は主水居ないし、まあ主役がジャニーズじゃダメなんだけどな。
ただ田中聖は見るところがあるからもったいないな
374 :
るつぼ(新潟・東北):2010/02/22(月) 17:34:48.76 ID:PvVfJJnm
松岡の外見は一気に現代に引き戻してくれるんだよなぁ
田中みたいなもう破れかぶれな感じじゃなく中途半端なんだわ
375 :
ミリペン(アラバマ州):2010/02/22(月) 17:40:19.64 ID:IRLjnqAt
2009の後半は禿がいい感じ出してたと思うよ。
松岡も最後の最後でちょい化けしたし。
藤田のとっつぁんの江戸ことばが聞けなくなるのは寂しいけどなー
376 :
付箋(埼玉県):2010/02/22(月) 17:41:57.89 ID:pKmCphWd
坊主と京本と三田村メインなら見る
ジャニもちょい役ならまあいい
377 :
黒板(東京都):2010/02/22(月) 17:43:11.56 ID:xH25n/eh
主水も死んだしこれで石が流れて木の葉が沈む世のまんまだなw
主水いないシリーズも結構あったよな
あとシリーズ後半は「主水エスカルゴを食べる」とか迷走していた感が
379 :
ガムテープ(長崎県):2010/02/22(月) 17:45:00.66 ID:FiyqjoRZ
>>367 おおおおおお!
今まで知らなかった・・・
d
381 :
ノート(岡山県):2010/02/22(月) 17:54:23.28 ID:4xSlEwCf
382 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 17:57:06.55 ID:GrKnrJ6z
2009はサントラだけ欲しかったなぁ・・・。
最終話の松岡の思い出の糸車のアレンジ曲とか、何気に新録だし。
383 :
黒板(大阪府):2010/02/22(月) 17:58:02.72 ID:yoLhrGlg
3匹が斬るのマッチはなかなか良かったけど?
384 :
ガムテープ(長崎県):2010/02/22(月) 18:01:42.56 ID:FiyqjoRZ
>>356 wikiで調べたら梅宮辰夫じゃなかった
中村嘉葎雄だった
最終回は新・必殺仕置人が一番印象に残ってるなあ
385 :
ろう石(アラバマ州):2010/02/22(月) 18:01:44.97 ID:+ulQ4mcJ
>>383 マッチさんはレースで友達何人か亡くしてるから、結構いい演技するかもしれないな。
386 :
音叉(東京都):2010/02/22(月) 18:01:54.21 ID:d8keEku1
田中と大倉はあんまり違和感なかったけど東山は無理
なんかすごい嫌悪感がある
なんでだろう?
388 :
硯(catv?):2010/02/22(月) 18:10:15.87 ID:cA6drhxu
非・主水作品にも勿論傑作があるけど、やはりこれだけの長寿シリーズになり得たのは、
主水の存在に拠るところが大きいのは紛れもない事実。
主水モノ→非主水モノ→主水モノ→・・・という代わりばんこの流れがシリーズとしていい具合だった。
要は、主水レベルのキャラクターを作ってシリーズを引っ張っていかなければならないと思うのだが、
「中村主水(藤田まこと)」のキャラ設定・演者の力量・人気を超えるキャラクターなんて、作ろうと
思ってもそう簡単には作れるわけないわな。
及第点くらいじゃダメ。圧倒的ハマリ役・人気キャラでないと、シリーズの顔にはなれないでしょ。
ん?「渡辺小五郎(東山紀之)」?
wwwwwwごwww冗www談wwwwwをwwwwwwwww
仕事人の再放送はまだかー
390 :
ろう石(九州):2010/02/22(月) 18:11:39.17 ID:iEFkjr8X
京本は昔ジャニーズにスカウトされた事があるんだよな
で、今は息子がジャニーズJr.にいるし
391 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 18:12:06.36 ID:GrKnrJ6z
392 :
ノート(岡山県):2010/02/22(月) 18:20:58.43 ID:4xSlEwCf
>>386 やっぱすげえ迫力だな
今のジャニのはカスすぎる
ジャニの出るドラマは全て糞。
394 :
銛(千葉県):2010/02/22(月) 18:25:06.45 ID:e/MBB+r5
>>392 この当時、沖はまだ21歳くらいだったんだぜ……?
貫禄あり過ぎるwww
てか、この3人は本当に人を殺しちゃいそうな不気味な迫力があったよな
>>388 中村主水も最初の頃はショッパイ演技で見られたもんじゃなかったよ。
殺陣はバタバタして落ち着きが無いし上っ面だけの凄みで底が浅くて
せん・りつとのやり取りも滑りっぱなしでちっとも面白くなかった
回数重ねてようやく主水って役が出来上がってきたんだよ。
小五郎だって今後どう化けるかわからんし、初期の主水に比べれば小五郎の方が
華もあるし殺気もあってよっぽどマシだわ。もちろん後の主水にはまだ及ぶべくもないが。
今の2枚目〜2.5枚目の役柄をどう崩して行くかが焦点になると思うけどね。
まああれだけルックスがあるんだからわざわざ3枚目に落とす必要もないんだけど
中村主水の印象があれだけ大きいとどうしても同じような役が求められるからねえ。
396 :
木炭(千葉県):2010/02/22(月) 18:32:13.71 ID:3aZQXPox
ジャニだらけで番組作るならタイトルの頭に「ジャニーズの〜」って全ての番組に付けといてくれ
絶対に見ないようするから
397 :
釣り針(福岡県):2010/02/22(月) 18:33:14.24 ID:hrUHpF69
渡辺謙はフジテレビの梅安やったから必殺は無理だな
398 :
液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/02/22(月) 18:35:45.01 ID:n1cLxPEh
東山は悪くなかったと思うんだけどなあ
それ以外はあんまりだったけど
399 :
スパナ(大阪府):2010/02/22(月) 18:40:11.94 ID:iTdTy+Il
アイドルの片手間にドラマやるようなジャニタレじゃ
あれやな
おまえまとめろ
↓
400 :
付箋(東京都):2010/02/22(月) 18:42:37.15 ID:/jU5XChb
ジャニーズが出ると苦情が来る世の中になったのか
401 :
修正液(鹿児島県):2010/02/22(月) 18:58:11.91 ID:dp4ulknJ
釣瓶がいい味だしてたよなー
402 :
トースター(北海道):2010/02/22(月) 19:00:06.06 ID:GAwf6rhD
いや、ジャニでも芝居がうまいとかアクションがいいとか魅力があればいいんだが
基本ヘタクソなのに事務所のゴリ押しでしゃしゃり出てきてはドラマをぶっ壊していくからね、ホント迷惑
必殺なんてまだマシなほうだけど
この先、ジャニのジャニによるジャニのための学芸会に成り下がらないか不安でしかたがない
なんで仕事人、3人もジャニにしたんだよ
これでウケると思ってるあたりこわい
2009ははじまる前から今回は美形仕事人押し出していくよーみたいなこと言ってたが
美形なら他の事務所にもいるし・・なんでジャニ事務所の独壇場にしたんだろう
スタッフの頭が古いんだろうな、美形=ジャニしか知らない
403 :
げんのう(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:00:15.28 ID:kQ2OgIZP
そもそも2009自体が藤田まことが脇を固めることが前提で作られたからな、
だからこそ小奇麗なジャニタレ(坊主除く)もそれなりに絵になったし、
主水と対照的な東山演じる渡辺小五郎なるキャラもそれなりに存在感を出せたわけだ、
藤田が居ないなら根本から作り変えないと無理、
東山には一角の演技力はあると思うけど仕事人の主役をやるには綺麗過ぎる
東山、まぁ良い演技してたと思うけどな
殺陣がちょっと地味
同心が二人もいる殺し屋チームのほうが気持ち悪いわ
小五郎一人でいい
406 :
トースター(北海道):2010/02/22(月) 19:03:16.79 ID:GAwf6rhD
東山は何をやらしても整っていて、トータルしたらヘタクソと言える
機械みたいに動く、台本を丁寧に読む=うまさ、ではない!!!
407 :
トースター(北海道):2010/02/22(月) 19:07:21.71 ID:GAwf6rhD
でも田中は予想外だった
あのハゲラップ、最初はどうなることかと思ったが
なんだかんだ一番魅力あって驚いたよ
芝居も自然な感じだしね
408 :
げんのう(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:10:08.71 ID:kQ2OgIZP
>>407 田中の仕置きシーンは全て良かったな、
しかもいろんなバージョンがあって見ていて飽きない、
侍が振った刀をスライディングで避けて下から糸を投げる回はさすがに予想外でワロタ
409 :
三角架(埼玉県):2010/02/22(月) 19:14:19.79 ID:pKmCphWd
新・俺たちの旅を思い出すな。あれはV6だったけど
これからも名作がジャニタレでリメイクされていくんだろうな
410 :
蛍光ペン(長屋):2010/02/22(月) 19:19:32.88 ID:MUb1b1tn
朝日の枠だから暴れん坊将軍も汚されそうでイヤだなあ
411 :
ちくわ(愛媛県):2010/02/22(月) 19:24:50.12 ID:A9T2tHw7
イケメンの優男ばかりじゃなく初期の必殺みたいに
コイツ実際人殺してんじゃねーのw?って雰囲気の役者がメンツに欲しい
412 :
硯(catv?):2010/02/22(月) 19:34:36.54 ID:cA6drhxu
>>395 そうだっけ?>ショッパイ演技
仕置人初期を見返さないから、あんま覚えてないなー
仕置人後期〜助け人ゲスト辺りでは、既に堂に入ってた記憶があるが・・・
いずれにしてもジャニーズ配役には、「てなもんや」の藤田を殺し屋役に抜擢したという当時の気概が感じられないよ。
「元・少年隊のヒガシに是非殺し屋を演じさせたい」っていうキャスティングじゃないでしょ?
ジャニーズの中から選ぶっていう前提が何か間違ってるわw
ジャニーズ縛りという大きな足枷の中でシリーズ最重要キャラが生まれるという偶然に期待するしかないの??
413 :
豆腐(大阪府):2010/02/22(月) 19:48:58.24 ID:81bS/e0N
ジャニーズで殺し屋が似合うのは仲居だろ。
冷たい役の時の仲居は、いいと思う。
414 :
ピンセット(東京都):2010/02/22(月) 19:55:18.17 ID:OUlDbaaN
415 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 19:56:12.14 ID:GrKnrJ6z
>>413 最終回は仕置人だってことを指摘された仲居の首が爆発するのか。
416 :
パステル(宮城県):2010/02/22(月) 19:56:38.74 ID:3npne1lI
現代版仕事人作れば良いじゃん
標的は政治家で。
417 :
真空ポンプ(東京都):2010/02/22(月) 19:58:20.12 ID:E8B6/P/q
「必殺仕置屋稼業」のハードな造りが忘れられない。
中期以降の粗製濫造の甘い演出とは、一線を画する。
第一話で、自分の仕置きのシーンを目撃した(と思われる)罪もないいたいけな幼女を
市松が何のためらいもなく殺そうとしたシーンは、鳥肌が立った。
418 :
インパクトドライバー(チリ):2010/02/22(月) 19:59:26.13 ID:fRhpjEO4
419 :
シャープペンシル(京都府):2010/02/22(月) 20:01:25.30 ID:R4oXGWka
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| (ニニ' / 必殺はジャニーズが乗っ取った
ノ `ー―i
>>416 むかしハングマンというドラマがあってだな
421 :
ムーラン(北海道):2010/02/22(月) 20:01:56.70 ID:gkPA/7EG
クソジャニだけの仕事人なんてあんの?
422 :
マジックインキ(北海道):2010/02/22(月) 20:02:04.76 ID:DzHpxANa
地味に商人が主人公の時代劇物が見たいな
423 :
グラインダー(大阪府):2010/02/22(月) 20:03:28.09 ID:CkO6xJ4Q
ここで竜が主役の必殺ですよ
424 :
マジックインキ(関東地方):2010/02/22(月) 20:05:18.00 ID:GrKnrJ6z
>>423 ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
425 :
回折格子(北海道):2010/02/22(月) 20:07:32.65 ID:WlxaRd5u
426 :
砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 20:08:15.54 ID:6XZFUGlz
新必殺仕置人こそが最高
427 :
鑢(千葉県):2010/02/22(月) 20:13:23.10 ID:4sNiGfJx
そもそもクソビデオ映像な段階で、時代劇とかSFは見れんw
428 :
梁(茨城県):2010/02/22(月) 20:14:12.18 ID:dQ/AXbgl
>>404 そもそも、暗殺メインの殺し屋なんだから
殺陣は地味になるのが普通。
そのあたりの考慮がされなくなってから、変に軽くなり始めた
429 :
回折格子(北海道):2010/02/22(月) 20:15:17.69 ID:WlxaRd5u
>>428 レントゲンとか三味線の糸とかが出てくる時点で、暗殺=地味とは言えません。
430 :
梁(茨城県):2010/02/22(月) 20:22:07.75 ID:dQ/AXbgl
>>429 演出と殺陣は違う。
そこに至るまでの流れの問題。
闇に潜んで、息を凝らして機会を待つ緊張感が全て。
すれ違い様に近い一瞬で済ます殺しを見せる演出が、レントゲンやらだろうに
三味線の糸とか、中後期の軽くなったはしりだよ
431 :
げんのう(アラバマ州):2010/02/22(月) 20:39:35.58 ID:kQ2OgIZP
ってかど派手な殺陣やったら数回で手配書が出てしまうだろw
暴れん坊将軍じゃねーんだからw
山崎努はクロサギで懲りてるから必殺にはでないんじゃない?
433 :
巾着(東京都):2010/02/22(月) 22:24:54.79 ID:PHwWBjk3
てs
434 :
めがねレンチ(関西地方):2010/02/22(月) 22:33:58.39 ID:Exina929
松岡のせいで見てられない
>>藤田から『必殺』シリーズの後継者に指名された東山は、これからどのように成長を遂げていくだろうか。
単純に考えると続編作る気満々なんだな
東山→えこひいきはやめて、話の中心になった仕事人にラストの仕事を譲る
田中→そのまま
松岡out
和久井映見out
ジャニ以外の渋めの人in
ジャニ以外の肉体派in
タイトル→西暦は合わないから適当に直す
437 :
スクリーントーン(北海道):2010/02/22(月) 23:07:24.05 ID:q8hhB2ED
時代劇板の本スレやばすぎだろ、ジャニヲタにジャックされてやんの
期待をこめる意味でもちょっとした批判したってだけなのに
ジャニを叩くのは許さない!みたいな流れになってイカれてるわホント
必殺を語りたいのに語れない状態
藤田が逝ったときも、これでようやく東山が主役になれるみたいな不謹慎発言連発だし・・
どういう神経してんの連中は
438 :
乳棒(埼玉県):2010/02/23(火) 00:48:49.08 ID:q3SV0lkN
デュクシ
439 :
万年筆(関西):2010/02/23(火) 00:55:59.82 ID:2J+WelPD
内野聖陽
阿部 寛
坂口憲二でやってくれ
440 :
クレパス(大阪府):2010/02/23(火) 01:49:44.45 ID:aivI49tc
両親借金返せない
娘を売れと言う
両親断る
両親殺される
娘犯される
その娘を遊郭に売り飛ばす
娘は遊郭で働いた僅かなお金を仕事人に依頼
娘は舌をかんで自害
テレビの向こうの悪役に、視聴者が憎しみを
持つくらいのストーリーって、今の時代にできるのかな…
必殺仕事人って、その辺もすごかったと思う。
中村主水は、「正義の味方じゃない」って何度も
言っていたけど。
441 :
蒸発皿(青森県):2010/02/23(火) 02:14:09.07 ID:khjZm+RF
上手い下手じゃなくて、絶対に相容れないものを混ぜてしまったような
442 :
夫婦茶碗(長野県):2010/02/23(火) 02:21:38.70 ID:1KxqNMYq
渋いおっさん風な人が全然居なくなったな
443 :
ミリペン(関西):2010/02/23(火) 02:26:07.16 ID:2JK0GdgL
主水抜きで必殺とかありえん
>>24 時代劇専門チャンネルで毎週日曜に放送されてるよ
445 :
ムーラン(兵庫県):2010/02/23(火) 02:54:28.14 ID:4P9zAgET
若い頃の主水はイイ。頬肉がオッサンになる前の
キャラとしては鉄とつるんでた頃の感じが一番魅力的
446 :
振り子(新潟県):2010/02/23(火) 03:03:54.06 ID:DBsSe795
三匹が斬るもマッチ加入から見なくなったなー
447 :
ハンドニブラ(京都府):2010/02/23(火) 03:16:50.47 ID:y8zwoKx7
ジャニタレって 絵は上手いが抜けないエロ漫画 みたいなもんだろ。
見栄えのよさ意外に、一体何があるんだか。
どうしても出したいなら、月曜ドラマランド復活しろよ。
448 :
フラスコ(大分県):2010/02/23(火) 03:25:44.79 ID:6G5iHROb
主水の親戚かなんかで鈴木主膳ってのがいるらしいけど、
こいつの名前はなんて読むんだ?ググってもわかりません。
449 :
封筒(神奈川県):2010/02/23(火) 03:33:43.88 ID:2q1hYc9U
池波正太郎の手が入ってるのは仕掛人だけだっけ?
450 :
鑢(和歌山県):2010/02/23(火) 03:36:35.14 ID:gHtpAS+1
時代劇まで荒らしてやるなよ糞ジャニ
451 :
セラミック金網(島根県):2010/02/23(火) 03:50:21.00 ID:QK/I60Ah
必殺仕事人って見たことないんだけどいつの時間にやってるの?
452 :
原稿用紙(静岡県):2010/02/23(火) 04:24:01.83 ID:MjrUCtyi
ナルシストが主水キャラやろうとするからおかしくなる
鬼のように眉毛整えた昼行灯とか勘弁してほしい
もみ上げがもっさりしてる頃のモンドは鬼のようにセクシー
454 :
篭(catv?):2010/02/23(火) 07:43:48.02 ID:Q2ShBG84
でも梅宮もへたくそだぜ
455 :
乳鉢(関西地方):2010/02/23(火) 07:45:35.03 ID:69quKZLB
456 :
蛍光ペン(関東地方):2010/02/23(火) 08:25:40.89 ID:RwmskyWp
商売人は草笛光子が抜群に良かった。
457 :
カッティングマット(埼玉県):2010/02/23(火) 08:41:35.15 ID:zb37fDNb
新必殺仕置人が最強だよな
藤田さん云々よりパチンカスに魂売った時点でもう終わってるんだよ・・・
461 :
蛍光ペン(関東地方):2010/02/23(火) 15:23:03.16 ID:RwmskyWp
本当に藤田さんが東山を指名したのならそれはそれでいいと思う。
「役者・藤田まこと」が認めた男なのだから。
ただし生半可な気持ちでやって欲しくはない。
463 :
両面テープ(catv?):2010/02/23(火) 15:44:56.08 ID:Ej9/nhvv
阪神優勝の回はワロタ
>>440 去年の仕事人みてると、そこまで悪かってヤツにまで仕事してたような気がして、
見るの止めた。
465 :
リービッヒ冷却器(千葉県):2010/02/23(火) 18:15:02.84 ID:f5dhOWmp
なんかワロタ
466 :
カーボン紙(北海道):2010/02/23(火) 18:55:19.32 ID:3rstu96j
藤田まことが本来構想していたのは中井貴一
中井貴一と東山ってのは80年代のイケメン基準であるしょうゆ顔ってところが同じだが
中井貴一はおもしろいこともできるが、東山はできない
それは致命的な差
照明やカメラワークの使い方が雲泥すぎる
技術の継承ってのが全く出来てないんだろうな
ザ・ハングマンはすっきりしないので糞(-"-)
恨みや本舗もなんだかなぁって感じですっきりしない...