ゆとり教育って大成功じゃね?酒煙草はやらないし、少年犯罪率も低下、買い物も合理的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バールのようなもの(大阪府)

少年犯罪:摘発数が6年連続減少

 09年に逮捕・書類送検・家裁送致された14歳以上20歳未満の少年は6年連続で減少し
9万282人(前年比0.8%減)となったことが、警察庁のまとめで分かった。

  罪種別では、殺人は50人で前年と同じだったものの、放火が83人(同25.8%増
ひったくり712人(同11.3%増)、万引き2万9119人(同10.8%増)と増加したのが目立った。
成人を含めた刑法犯摘発人数に占める少年の割合は27.1%で、12年ぶりに増加に転じた。

 また補導された14歳未満の「触法少年」は、放火や万引きの増加を反映し
1万8029人(同2.6%増)で4年ぶりに増加に転じた。【千代崎聖史】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100218k0000e040066000c.html

依頼148
2 巾着(アラバマ州):2010/02/21(日) 17:54:09.01 ID:W/mFvq+C
3 すり鉢(愛知県):2010/02/21(日) 17:54:30.62 ID:jmN/4p/V
何を今更
4 トースター(catv?):2010/02/21(日) 17:54:51.73 ID:iVd1CdME
経済より人間性の質を追求したことによるメリットは大きいな。
人間は景気を良くするために生きてるわけじゃないっつーの。
5 鉛筆(関東):2010/02/21(日) 17:55:10.74 ID:GOH+me0N
>>1のゆーとーりだな
6 リール(関東地方):2010/02/21(日) 17:55:14.48 ID:ap0dZflv
ただの無気力
7 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 17:55:34.92 ID:FxzNbW7v
そうなったのは教育云々よりネットの存在だと思うけどな。
8 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/21(日) 17:55:42.30 ID:/7kysWAP
>>5
Oh.....
9 巻き簀(福井県):2010/02/21(日) 17:56:17.17 ID:4NeGCD65
馬鹿ばっかりなんだから失敗だろ
10 和紙(東京都):2010/02/21(日) 17:56:20.20 ID:kpqmaEbc
ゆとり教育関係ないだろ
11 ばんじゅう(関西地方):2010/02/21(日) 17:56:23.55 ID:HAd3ygXV
単純にものすごく頭数が減った上にバカやる気力もないだけだろ
12 墨壺(大阪府):2010/02/21(日) 17:56:39.83 ID:NW1XTzEA
群れると調子に乗るから注意しろ
13 スプーン(関西・北陸):2010/02/21(日) 17:56:45.97 ID:sCojoAmW
ゆとり教育より携帯やパソコンの普及が子供をダメにしてると思うわ
14 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/21(日) 17:57:36.74 ID:i72lHMr/
犯罪とか原始人かよ
15 バールのようなもの(catv?):2010/02/21(日) 17:57:53.63 ID:Ub3lhcYo
犯罪集団の団塊どもは劣等種だからな
16 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/02/21(日) 17:57:57.11 ID:930PTDS4
団塊の言うことを聞かないので団塊的には失敗
17 絵具(京都府):2010/02/21(日) 17:58:29.82 ID:CvgTx76W
おまけにバカばっかりだから競争相手が少なくて大助かり
18 めがねレンチ(catv?):2010/02/21(日) 17:59:02.27 ID:xmEpnx0f
ここまで日本をだめにしたゆとり世代以前の世代はゆとりに土下座しろよ
19 マントルヒーター(大阪府):2010/02/21(日) 17:59:04.45 ID:QACkvEoD
団塊精神論でしか物言えずw
20 落とし蓋(愛知県):2010/02/21(日) 17:59:13.97 ID:PBEuaVeO
ゆとし云々じゃなくてネットと経済状況のほうが影響大だろ
21 メスピペット(広島県):2010/02/21(日) 17:59:21.23 ID:vpNmYJaC
こんな奴らが世界相手にかてるわけねえだろ
22 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 17:59:27.79 ID:JGarAx65
ガハハ!
23 すり鉢(アラバマ州):2010/02/21(日) 17:59:28.23 ID:9tXULK4l
これで鎖国すりゃ完璧
人間らしい暮らしができる
24 ペンチ(兵庫県):2010/02/21(日) 18:00:18.99 ID:7lM+sTir
そりゃそうだろ
それ以前はこれだぜw
http://www.youtube.com/watch?v=TtcZBq1giKA
25 スパナ(大阪府):2010/02/21(日) 18:00:30.88 ID:KIGRtBpZ
少子化
26 千枚通し(神奈川県):2010/02/21(日) 18:00:32.69 ID:wR8BYQ4D
え?ゆとり教育推進者が韓国人用にエリート校作ったのに?
27 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 18:00:39.11 ID:oB30u7kl
ゆとり世代のおかげで、「根性論」が見直されてきてるらしいな。
いらんことしやがって、クソどもが。
28 落とし蓋(栃木県):2010/02/21(日) 18:00:58.12 ID:VI5uwN2Z
ゆとり世代じゃないが酒タバコもやらん
ネットがなくてもこれらはやらんかっただろうけど
29 インパクトレンチ(神奈川県):2010/02/21(日) 18:01:14.33 ID:zyzfs4h1
昔ならグレるような奴らはネット弁慶になるようになったと睨んでる。
30 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:01:28.39 ID:87g+mrKB
くそがきおつw
31 首輪(神奈川県):2010/02/21(日) 18:01:35.87 ID:n3Ldi99C
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
32 バールのようなもの(catv?):2010/02/21(日) 18:01:41.18 ID:Ub3lhcYo
根性論、精神論、詰め込み教育で教育された団塊は
人間的に終わりすぎ
33 オープナー(福岡県):2010/02/21(日) 18:02:18.26 ID:bv3Mlgu4
団塊ブサヨよりよっぽど有能
団塊ブサヨは年功序列と終身雇用に守られて市場価値ゼロ、会社辞めたら使い物にならいカス
そのくせ既得権益を守るのには必死、労組で政治活動までするクズw
34 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 18:02:21.47 ID:JGarAx65
(^q^)おっさんども早く死なないかな〜w
35 バールのようなもの(catv?):2010/02/21(日) 18:02:48.86 ID:Ub3lhcYo
>>30
泣いてんのかw
36 足枷(北海道):2010/02/21(日) 18:02:49.27 ID:3qFz3X+e
>>24
番長って本当にいるんだな
37 分度器(長屋):2010/02/21(日) 18:03:03.96 ID:HBVY65dB
引いたら増える引き算とか覚えたから、
どんなに貧乏でも金持ちと思えるからしあわせなんじゃね?
38 やかん(東京都):2010/02/21(日) 18:03:33.10 ID:NHwgjHms
でもセックスはする
39 万年筆(富山県):2010/02/21(日) 18:03:44.33 ID:3uxfpgWI
おっさん死ねよ
40 集魚灯(長屋):2010/02/21(日) 18:03:48.36 ID:KEpw7wln
糞なジジババどもを生きられなくしてやる
41 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:03:58.46 ID:NJi5LTqZ
団塊世代って頭固すぎて付いていけない、一歩間違えればただのキチガイ
42 ローラーボール(愛知県):2010/02/21(日) 18:04:38.32 ID:XYKUDIaf
ガキの絶対数が減ってるんだから犯罪数で見れば減少するのが当たり前。
この単純なトリックに引っかかるのがゆとりの特徴。
43 れんげ(関西・北陸):2010/02/21(日) 18:04:42.39 ID:oDOGyqLD
>>31
毎度思うけど、何てエロゲ?
44 リービッヒ冷却器(関東・甲信越):2010/02/21(日) 18:04:50.63 ID:+To3aeSN
単純に馬鹿だから向上心やそれを刺激するような欲求がないだけじゃないの
45 製図ペン(関西):2010/02/21(日) 18:04:58.95 ID:dM2teKWu
>>1
コイツ馬鹿だろ
46 はさみ(栃木県):2010/02/21(日) 18:04:58.86 ID:iXqECv9g
性関係のモラルは死んでるけど
47 シャープペンシル(福井県):2010/02/21(日) 18:05:17.89 ID:NQjz2ZfO
>>1
かわりにジジババの犯罪率は増加の一途であった。
48 額縁(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 18:06:45.58 ID:zmCK4Grc
>>32
しかも世代人口過密世代だから集団イナゴのごとく凶暴化してキチガイになってるし。
団塊ジュニア世代も凶暴だな。
殺人強盗レイプイジメの主力世代。
49 鍋(福井県):2010/02/21(日) 18:08:31.82 ID:3iwVLsh0
ただし買い物は違法ダウンロードで済ます
50 和紙(東京都):2010/02/21(日) 18:08:35.12 ID:kpqmaEbc
>>24
これが今の40、50代
51 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 18:09:09.31 ID:JGarAx65
(´・∀・`)団塊はゆとり馬鹿にして日本の将来悲観するんならさっさと死ねよ、日本のためだぞ
反論してみろよw
52 ろう石(福岡県):2010/02/21(日) 18:11:05.46 ID:aOc7jtOb
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。

最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。

彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。














↑これ1977年に書かれた論評な 1997年じゃないぞ 今から30年以上前の文章だ

53 額縁(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 18:12:03.00 ID:zmCK4Grc
>>51
自分らのウンコ取りさせて、「若者に雇用を与えてる(キリッ」
とか言っちゃうような奴らだぞ?
54 マントルヒーター(大阪府):2010/02/21(日) 18:12:14.03 ID:QACkvEoD
>>44
かっけーっすねw
55 バールのようなもの(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:13:09.11 ID:kX0z9h82
犯罪率低下は教育のおかげと言えるかもしれないが他は不況だからだろ
56 めがねレンチ(catv?):2010/02/21(日) 18:14:01.14 ID:xmEpnx0f
>>52
ワロタw
57 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:14:11.14 ID:4nT94bhr
>>1
気づいてしまったか
それ言うと消されるぞ
58 スターラー(千葉県):2010/02/21(日) 18:15:35.36 ID:9tGu8JWs
>>1
子供殺害したりする親はゆとりが多くね?
59 鑿(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:15:50.25 ID:D0F51co2
こう言っちゃ何だが、指導する俺ら上の世代がカスなんだから
一世代だけだと、伸びしろは大して見込めんだろ
ま、後続と連携とってがんばってくれや
60 指錠(千葉県):2010/02/21(日) 18:16:03.64 ID:tULIqGMF
その代わりに大事なものを失ってしまったよね
61 冷却管(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:17:12.97 ID:zmCK4Grc
>>58
団塊世代は、賭博やら飲食で出来た借金返すために
子供を売春宿に売ったりしていた。
しかもそれを親孝行(キリッとか言ってた真性のクズ。
62 リール(埼玉県):2010/02/21(日) 18:17:33.62 ID:XAdR1YCe
ゆとりが学力低下とか道徳がなんちゃらとかに関するソースないの?
63 オートクレーブ(香川県):2010/02/21(日) 18:17:44.71 ID:jg2aisbJ
さとり世代の下の世代ってどうなるんだろ
悟りのさらにその先があるのか
64 下敷き(滋賀県):2010/02/21(日) 18:18:06.32 ID:2ZRB47ar
でも最近少年犯罪のニュースよく聞くけど
昔よりマシになってるの?
65 巾着(東日本):2010/02/21(日) 18:18:14.32 ID:wwkHZ5MC
単に無気力な能なしを量産して経済力、国力を低下させただけ
チョンの手先の寺脇研は国家反逆罪ものだろ
66 乾燥管(東京都):2010/02/21(日) 18:18:28.21 ID:ZefprBe0
>>63
いのちとり世代、なんてなwガハハ
67 便箋(神奈川県):2010/02/21(日) 18:18:28.21 ID:u+Fb1m7u
1965年の0〜19歳の人口が36,018(千人)
2008年の0〜19歳の人口が23,331(千人)

犯罪少年の検挙人員
1965年 総数22,104(凶悪犯692 粗暴犯7,101 窃盗犯12,398 知能犯 401 風俗犯380 その他1,132)←団塊
2008年 総数 8,203(凶悪犯 89 粗暴犯 662 窃盗犯 4,642 知能犯 104 風俗犯 47 その他 2,659)←ゆとり
68 がんもどき(東京都):2010/02/21(日) 18:19:06.30 ID:zLw241Ld
上のロスジェネ世代が悲惨だから反面教師にしたんじゃね
今の大学生は大教室でも私語一つしないのにはびびった
69 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 18:19:52.24 ID:7I+zjWcR
「ゆとりは犯罪を起こす元気すら無いのか(キリッ)」
70 お玉(大阪府):2010/02/21(日) 18:20:00.86 ID:yYwL+OqC
>>67
団塊はクズだな
71 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:20:05.84 ID:4nT94bhr
>>58
10年前の児童虐待刑事事件数は0件
昔は罪すらなかった
72 厚揚げ(福井県):2010/02/21(日) 18:20:28.80 ID:0fNn1iWN
無気力世代
73 パイプレンチ(東京都):2010/02/21(日) 18:20:30.82 ID:gzvp76AM
「最近の若者は〜」って言葉は紀元前の石版の時代からあったうんぬん
74 カンナ(大阪府):2010/02/21(日) 18:20:43.31 ID:3eHhSSIM
不況なら団塊を一斉に首にすればいい
75 ミリペン(catv?):2010/02/21(日) 18:21:03.35 ID:X/K/Yp/K
>>31
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
76 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:21:53.68 ID:EtA0n7/d
少年犯罪率の低下は何でだろうな
酒煙草やらないのはゲームとか一般人でも家でできる娯楽が増えたからだろうけど
77 すり鉢(九州):2010/02/21(日) 18:22:33.39 ID:2fk5UasK
>>68
出席率も高いらしいなw
講師が愚痴ってたw
78 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:23:07.93 ID:4nT94bhr
>>76
単純に教育水準の上昇だろ
進学率も比べものにならないほど高いし
79 鏡(兵庫県):2010/02/21(日) 18:23:19.72 ID:wdoFw02w
>>70
昔は皆貧乏だったから仕方なく犯罪に走る人もいたんだ。俺も貧乏を我慢して云々と糞年寄りの話が始まるから困る
80 画架(千葉県):2010/02/21(日) 18:24:23.39 ID:gV35Iq68
子供が逆らっても従っても文句しか言わないんだな世間は
81 金槌(catv?):2010/02/21(日) 18:24:32.82 ID:nZCYj73B
>>76
酒やタバコがかっこわるい描写されてるからだろ
82 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:24:47.48 ID:4nT94bhr
>>79
窃盗や強盗はそうだけど
殺人、強姦もべらぼうに高いのはなんで
83 電子レンジ(関西地方):2010/02/21(日) 18:24:52.16 ID:Ef0e31jI
>>67
大成功だな
84 梁(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:25:54.43 ID:Gft+7Wlm
ゆとり教育の奴らって実はすげーエリートなんじゃね?
85 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:25:55.47 ID:1PfXJ46u
おかげで後進国まっしぐらだな。中・韓にすべてにおいて負けまくり

しかも、それでも良いと思っている
86 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 18:26:09.40 ID:nC10IWqH BE:665898645-BRZ(10549)

>>67
ソースください

人口当たり
1965年 61.4%
2008年 35.2%

すごい差だね
87 レポート用紙(東京都):2010/02/21(日) 18:26:40.32 ID:tPYt41Xm
>>42
それを考慮してもちゃんと下がってるし
10台20台で言えば別にそれほど人数も減ってない
88 冷却管(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:26:40.14 ID:zmCK4Grc
>>82
あいつら悪事はおもしろ半分だからな。
むかついたから殺した、ムラムラしたからレイプした、金が無いから盗んだ。
あいつらの中じゃあ立派な理由。
89 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:26:48.29 ID:EtA0n7/d
>>78
確かになんだかんだで底辺中の底辺除けば犯罪のリスクとかわかってるからなー
ゆとり教育で格差は広がったが教育水準は20年前と比べりゃ確かに見違えるものがあるわな
90 バールのようなもの(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:27:04.49 ID:kX0z9h82
>>78
進学率は昔に比べて倍率低いからだろ
その癖大学は増えてるし余計
91 便箋(神奈川県):2010/02/21(日) 18:27:37.85 ID:u+Fb1m7u
1965年の0〜19歳の人口36,018(千人)←団塊
1985年の0〜19歳の人口35,013(千人)←団塊Jr
2008年の0〜19歳の人口23,331(千人)←ゆとり

犯罪少年の検挙人員
1965年 総数22,104(凶悪犯692 粗暴犯7,101 窃盗犯12,398 知能犯 401 風俗犯380 その他1,132)←団塊
1985年 総数25,019(凶悪犯168 粗暴犯4,719 窃盗犯 4,719 知能犯5,542 風俗犯135 その他 565)←団塊jr
2008年 総数 8,203(凶悪犯 89 粗暴犯 662 窃盗犯 4,642 知能犯 104 風俗犯 47 その他 2,659)←ゆとり


団塊Jrも結構酷いな
92 のり(長屋):2010/02/21(日) 18:28:40.32 ID:P9TCHwmJ
確かにゆとりはクソ団塊jr以上の世代がやるような馬鹿飲み会をやらないからいい
飲めない奴に無理矢理飲まそうとするのは大体今の30代以上のクソオヤジどもだ
93 パステル(関西地方):2010/02/21(日) 18:29:30.99 ID:sfiwZPuK
>>52
これはヒドイw
94 れんげ(青森県):2010/02/21(日) 18:30:00.46 ID:QcWzb9U7
>>77
いかに自主休講したかが自慢になった時代がおかしかっただけだと思う
昔の出席してないのに単位やるっての
上の方からおしかりを受けるらしいけどなんでそうじゃなかったのかが不思議
95 鏡(兵庫県):2010/02/21(日) 18:30:16.74 ID:wdoFw02w
>>90
進学率じゃなくて教育の水準だろ
体罰万歳の国民総DQNみたいな時代じゃなくなった
96 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/21(日) 18:30:18.47 ID:ffW0iEkS
>>91
警察の質の低下がわかるデータだなw
97 ペン(西日本):2010/02/21(日) 18:31:03.67 ID:4RgcEmIL
ゆとり教育関係ないのにアホな1
98 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:32:13.20 ID:NYE+ujnJ
団塊を物理的に消却処理しないと、もう光を見ることはないのだろう
99 烏口(長屋):2010/02/21(日) 18:32:37.48 ID:93nfhECg
・ 団塊の世代(1947年-1949年生まれ)
・ しらけ世代(1950年-1970年生まれ)
・ 断層世代(1951年-1960年生まれ)
・ 新人類(1960年-1965年生まれ)
・ バブル世代(1966年-1969年生まれ)
・ 団塊ジュニア(いちご世代)(1971年-1974年生まれ)
・ 真性団塊ジュニア(1973年-1980年生まれ)
・ ポスト団塊ジュニア(1975年-1980年代初頭生まれ)
・ 氷河期世代(1971年-1981年生まれ)
・ プレッシャー世代(1982〜1987年生まれ)
・ ゆとり世代(1987年4月2日以降生まれ)
・ 新人類ジュニア(1990年-1995年生まれ)
100 バールのようなもの(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:32:45.66 ID:kX0z9h82
>>95
>>78をちゃんと嫁
101 オシロスコープ(東京都):2010/02/21(日) 18:33:02.65 ID:+pBrI4OJ
健全化というよりも植物化に近いよな
102 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:33:18.22 ID:4nT94bhr
>>89
そもそも格差は広がってない
団塊世代の60年代より地域格差は縮まってることが全国学力テストで明らかになってる
103 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/21(日) 18:34:03.52 ID:nEmXDMtg
わりとマジでそう思うよ
詰め込みの結果荒れた社会になるってのは昔から言われてたから
104 がんもどき(東京都):2010/02/21(日) 18:34:12.61 ID:zLw241Ld
>>94
ただ、単位がやばい時に教授に泣きつく学生も減ってる
諦めが早いというか、貪欲さが無いというか…
105 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 18:34:19.39 ID:Hc8pXu+Y
少w子w化www
団塊最後の砦ですね
106 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/02/21(日) 18:34:22.06 ID:MkE9DzpK
まったくだな全部糞土人共の悪習だからな
107 平天(神奈川県):2010/02/21(日) 18:34:48.58 ID:ezdxM5Hv
>>4
人間性の質warota
108 すり鉢(九州):2010/02/21(日) 18:35:22.55 ID:2fk5UasK
>>104
むしろ泣きつくアホより民度高いだろw
109 平天(神奈川県):2010/02/21(日) 18:38:02.06 ID:ezdxM5Hv
数字に弱みたいなw
110 バールのようなもの(catv?):2010/02/21(日) 18:38:13.37 ID:OmBo3WoZ
ゆとり世代に見られる特徴はすべてネットの影響
111 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:38:43.74 ID:EtA0n7/d
>>102
いや、そーじゃなくて上位の奴と中位と下位の奴
確かに今は教材とか充実してて田舎の本屋でも東大レベルまで行くことができる参考書置いてあるし
だけど中位と下位が本当に下がった

塾講師やってるが学校の教師が居残りとかさせること出来ないから中学で分数の掛け算出来ない奴とかそのまんまで放置されるわけだし
中位は偏差値60の地元で有名な進学校ですら公立高校の勉強だけじゃ100%上位大学に受からない現状、卒業までに数3Cとかの課程が終わらない
大して上位はもう高2冬〜高3春ぐらいに全部終わらせて学校でセンター対策したり、志望大学別にクラス作ったりっていうエリートコースまっしぐら

ちなみにこれ神奈川の話ね
112 色鉛筆(千葉県):2010/02/21(日) 18:39:34.00 ID:Y7v8A6Kp
モラルや知識、必要以上のマナーが備わってるな
自分は自分、他人は他人って感じで
人それぞれ色々な考え方があることを分かっている
これほど団塊とウマの合わない存在もないだろう
113 フライパン(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:39:44.49 ID:w2+tNUNB
若者の犯罪離れ
114 輪ゴム(東京都):2010/02/21(日) 18:40:12.73 ID:VifanfD5
買い物合理的はわかるな
教えられる事も多い
115 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:41:49.96 ID:4nT94bhr
>>111
それ一昔前程度の比較だろ

いまの中高年層の格差はそんなもんじゃないぞ
中卒だってごろごろいた時代だ
116 シャーレ(catv?):2010/02/21(日) 18:43:22.77 ID:oRyZ1LtS
酒タバコやってるし犯罪率も増えてるし買い物も金を払わずにやるし
117 サインペン(関西・北陸):2010/02/21(日) 18:43:53.78 ID:qbqPDFYE
>>111
昔の下位層とか
九九もできないレベルだろ
118 裏漉し器(福島県):2010/02/21(日) 18:44:54.44 ID:R6EpvKC6
禁欲は何も生み出さないけどな。
119 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 18:45:23.37 ID:4nT94bhr
>>118
資本主義の精神を生み出すよ
120 筆ペン(東京都):2010/02/21(日) 18:45:56.33 ID:vgryYZx1
>>91
Jrの知能犯おかしくね?
何やったのwww
121 鋸(愛知県):2010/02/21(日) 18:46:22.80 ID:ub3htPzL
裏でやるようになっただけ
122 石綿金網(中国・四国):2010/02/21(日) 18:46:40.81 ID:1qwGgayC BE:2013575257-2BP(0)

http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1266660012/l10?guid=ON
すぐ↓にこのスレあって笑ったwwww
123 クッキングヒーター(栃木県):2010/02/21(日) 18:46:44.11 ID:7o9XP8lD
氷河期のキチガイっぷりは異常
124 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:46:48.69 ID:EtA0n7/d
>>115
流石に団塊とか集団就職はわからんわー
ってことはその世代でもゆとりの方が教育は良いって事か
125 バールのようなもの(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:46:56.30 ID:kX0z9h82
>>117
どんだけ大昔の話だw
団塊ジュニアだけど九九なんて小学校低学年でみんなマスター
126 バカ:2010/02/21(日) 18:47:34.13 ID:PKMNc23F
いい子にはなってるんだろうな。
学力の方はどうなんだろう?
127 グラインダー(大分県):2010/02/21(日) 18:48:27.55 ID:jmsHmCre
酒呑んでゆとり叩くのが生きがいの世代のみなさんチィース!
128 ラジオペンチ(茨城県):2010/02/21(日) 18:49:10.35 ID:GvSI+IIJ
ネット上で行われている若者の消費活動や犯罪が
団塊には見えてないから何もやっていないように思えるんだろ
129 電卓(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:49:13.24 ID:2wnCpIIA
少年の数が減り続けてるのだから、
少年犯罪の摘発数が減り続けなかったら逆におかしい
>>1はアホ
130 シャーレ(catv?):2010/02/21(日) 18:49:47.27 ID:oRyZ1LtS
犯罪率は低下してるんじゃなくて
犯罪スレスレもしくは微妙な犯罪レベルのことを日常的にやってるし
昔みたいに周囲が叱らないからやりたい放題やっててストレスがたまらないからだよ
131 サインペン(関西・北陸):2010/02/21(日) 18:51:03.07 ID:qbqPDFYE
まあ実際
学力さえ高ければ今の若者に問題はないよね
132 便箋(神奈川県):2010/02/21(日) 18:51:02.14 ID:u+Fb1m7u
>>120
知能犯の代表的なのが詐欺なんだけど、この年ってなんか流行ったのかね
133 バールのようなもの(長屋):2010/02/21(日) 18:51:21.42 ID:Avkqkn5y
団塊の世代に比べたらどの世代も優秀に見えるよ
134 鏡(長屋):2010/02/21(日) 18:51:52.84 ID:SSOZ7eLV
ようは何もやらない人間が生まれただけじゃないの
無気力
135 手帳(岡山県):2010/02/21(日) 18:51:58.88 ID:DJGRhgC/
酒飲んでタバコ吸って入社何年かのゆとり世代に不況の原因おしつけるクズのみなさん
136 ガスレンジ(新潟県):2010/02/21(日) 18:52:03.49 ID:/3rMuOC9
>>132
エリマキトカゲとかウーパールーパー?
137 修正テープ(宮崎県):2010/02/21(日) 18:52:19.21 ID:j9q5NmIa
若者の犯罪離れが深刻だ><
138 バールのようなもの(長屋):2010/02/21(日) 18:52:50.27 ID:Avkqkn5y
>>129
少し前のレスも見れないアホなの?
139 バールのようなもの(コネチカット州):2010/02/21(日) 18:52:57.98 ID:kX0z9h82
>>130
そんなこと断言なんて出来ないだろ
誰もわからないんだから
140 万年筆(愛知県):2010/02/21(日) 18:53:39.75 ID:HbuoRz8N
>>129
割合を出して欲しいな
防犯の意味も込めて地域別も欲しいな
141 コイル(大阪府):2010/02/21(日) 18:55:58.44 ID:u5QMKRFK
谷間の世代と呼ぶべき
142 ガスレンジ(新潟県):2010/02/21(日) 18:56:42.38 ID:/3rMuOC9
>>141
谷間ってことは次の世代は山になるってことか
143 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 18:57:15.00 ID:US6C/joR BE:585912029-PLT(12524)

DQNは大きく減らしているんだっけか
144 ミリペン(四国):2010/02/21(日) 18:57:24.93 ID:IzsJBS+0
>>137
ありそうで困る
老害「最近の若者は犯罪の一つ二つしない軟弱モンが多い!少しは犯罪した方が社会勉強になる!」
とか言ってそう
145 ガスレンジ(新潟県):2010/02/21(日) 18:58:43.11 ID:/3rMuOC9
>>144
実際にあるから
レイプは元気があってよろしいとか
146 乾燥管(アラバマ州):2010/02/21(日) 18:59:01.93 ID:VsNFP0l1
あんだけ売れても歯医者をやめないgreeenみたいなのが
マスコミ、いやお前らの持つゆとり像に近いんだろう
147 豆腐(関東・甲信越):2010/02/21(日) 19:00:49.04 ID:E5X0+JMg
子供が減ってるだけだろ
148 鍋(不明なsoftbank):2010/02/21(日) 19:00:51.97 ID:LG1Y2rae
>>52
いつの時代も変わらないもんだねぇ
ただスレタイにも同意できてしまうから今の若者のほうが優秀
149 修正テープ(宮崎県):2010/02/21(日) 19:02:43.43 ID:j9q5NmIa
団塊世代はそろそろ老害世代に改名するべき
団塊jrは老害jr
150 コイル(大阪府):2010/02/21(日) 19:04:20.38 ID:u5QMKRFK
日教組実験失敗世代とかでもいいな
151 鑿(神奈川県):2010/02/21(日) 19:07:02.44 ID:W+R66stQ
だけど馬鹿さ加減が致命的^^
152 ノギス(東京都):2010/02/21(日) 19:08:11.37 ID:VkTEABq6
153 ノギス(東京都):2010/02/21(日) 19:12:29.44 ID:VkTEABq6
ゆとり世代を叩く年寄りの世代が土曜日を有給で休みたいので
ゆとり教育を推奨してたりして

>>147
 ここで反論の声が聞こえてきました。「いまは、こどもの数が少なくなったから、
犯罪件数も減ったのだ。」そんな負け惜しみの声に応えまして、次の資料を提出致します。

 国勢調査のデータを元に作成したグラフです。昭和35年のほうが、平成2年より、
62万人ほど少年人口は少なかったのです。平成2年には、少年の8381人に一人が
凶悪犯罪者でしたが、昭和35年は1142人に一人でした。残念ながら犯罪発生率は
35年のほうがずっと高かったとの結果になってしまいます。やぶへびでしたね。

 JR東日本の調べによると、平成11年度、駅員に暴力をふるって警察ざたにまで
なった乗客は、50代が最も多かったそうです。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
154 バールのようなもの(catv?):2010/02/21(日) 19:12:39.25 ID:Ub3lhcYo
>>151
おっさんかなしすなぁ^^
155 薬さじ(新潟県):2010/02/21(日) 19:15:11.98 ID:IUHSCqHD
ゆとり教育は修正するべきだけど良かった所は参考にしながら修正するべきなんだよね。
ゆとり教育叩いてる奴は良かったところを見て見ぬふりっていうか最初から見ようとしないでとにかくゆとり教育は悪いんだみたいな論調だから困る
156 電卓(アラバマ州):2010/02/21(日) 19:15:54.01 ID:2wnCpIIA
>>153
無意味なサイトの宣伝乙

S35とかH2なんて大昔の話してねえ
ここ数年減り続けてるって話をしてる
バカは休み休み言え
157 烏口(長屋):2010/02/21(日) 19:16:04.12 ID:93nfhECg
>>153
まっつぁんも最近は落ちぶれたよなぁ
158 スプーン(関西地方):2010/02/21(日) 19:16:17.66 ID:sRCBLwfh
>>24
よくもわるくも今の若い世代にはない光景だな
159 万年筆(愛知県):2010/02/21(日) 19:17:00.66 ID:HbuoRz8N
>>152
ありがとう
160 指サック(大阪府):2010/02/21(日) 19:17:09.20 ID:s7SV2Imh
ゆとりの悪い点
・ホームレス襲撃犯みたいなのが多い
161 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 19:17:46.63 ID:4nT94bhr
>>158
筑豊にはあるぞ
162 ろうと台(和歌山県):2010/02/21(日) 19:21:56.18 ID:iaWu6iDu
今の世代が合理的な買い物をするのは、ネット社会のせいじゃないかな?
検索掛ければ相場が分かるし、最安値も分かる

情報量の差がそのまま出ているだけでしょ
163 ノート(宮城県):2010/02/21(日) 19:22:28.08 ID:inQKUeR+
>>16
お仕置きとして就職難・非正規地獄の刑を食らってるのはかわいそうだ
164 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/21(日) 19:23:14.49 ID:nEmXDMtg
上の世代に座ってるゴミどもよりは優秀な奴が多いよ
結局は自分から勉強しなきゃならんから
165 コイル(大阪府):2010/02/21(日) 19:30:43.79 ID:u5QMKRFK
官僚と日教組による衆愚化の犠牲者ともいえる
かれらは被害者
166 アルコールランプ(大阪府):2010/02/21(日) 19:32:21.44 ID:Pq+LMwXb
>>1
少年犯罪が減ってるのはここ10年ずっとだからなぁ・・・。
ただ無駄遣いしない姿勢はいいと思う。

経済がまわらんのは少し困るがw
167 まな板(dion軍):2010/02/21(日) 19:32:43.14 ID:urBoTiY1
ゆとりは2chやるな。で終了
あとは好きにしろ
168 ろうと台(和歌山県):2010/02/21(日) 19:35:51.88 ID:iaWu6iDu
酒は知らないけど、煙草はねぇー・・・
煙草の魅力ってスタイリッシュに映ることだと思う
でも今じゃ、頭が悪い・自己抑制の出来ない・不健康etc.と悪いイメージが付き過ぎている

ゆとり教育のおかげと言うより、時代の趨勢かなー
ぶっちゃけ若者は今まで吸っていなかったから、他世代と違い依存性に悩まされる事も無いし。
169 ペトリ皿(神奈川県):2010/02/21(日) 19:38:12.06 ID:cySUazDD
でも世代間競争の中では1番きつい世代
170 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/21(日) 19:39:07.90 ID:nEmXDMtg
若い奴が悪いことしたらこれだからゆとりは・・・
若い奴がいいことしたら教育は関係ない ってひどすぎるだろ
171 ローラーボール(愛知県):2010/02/21(日) 19:45:33.62 ID:XYKUDIaf
>>170
ゆとりが打たれ弱いのが問題
172 電卓(北海道):2010/02/21(日) 19:47:58.86 ID:9LN4pH+3
>>170
良くある年寄りの若者叩き
そういうものだと思って無視するしかないんだナ悲しい事に
173 付箋(京都府):2010/02/21(日) 19:49:58.31 ID:bZNODbWf

Q.ゆとり教育の開始で、生徒が教わる内容が減ったのは本当ですか?
A.それは確かに本当です。ただし、教わる内容が減ったのは中学校を
卒業するまで、つまり義務教育を修了するまでの期間の量で、高校を卒業
した時点では、教えられた知識の量はゆとり教育が始まる前と後では一切、
変化はありません。たとえば理系の数学なら、最後は簡単な微分方程式が
高校卒業時点での到達点です。


Q.ということは、高校では逆に以前より詰め込む知識の量が増えたのですか?
A.はい、増えました。そして、当然ですが中高一貫の名門校に通う生徒などの
ほうが大学入試に対して備える点で有利であるのは間違いありません。
174 コイル(大阪府):2010/02/21(日) 19:53:13.23 ID:u5QMKRFK
>>171
普通は若い方が勢いがあるから口だけは勝つが
ゆとりの場合バカだから口でも勝てないということではないだろうか
175 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 19:54:35.81 ID:285rpNo2
モンスター化が社会問題になってる団塊jrよりはマシってところか…
176 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 19:57:10.77 ID:JGarAx65
関係ない話でも「これだからゆとりは」って見ると自分が言われてるようでムカつく
たぶん全国のゆうすけもこういう思いなんだろう
177 薬さじ(新潟県):2010/02/21(日) 19:57:51.58 ID:IUHSCqHD
ゆとり教育は昔からずーっとあった上の世代による下の世代叩きの免罪符にされてる。
だから具体的にデータで検証出来るような事じゃなくて感覚的にここが嫌だって事で叩かれたり
ゆとり世代の傾向とは真逆な極一部しかいないようなDQNがクローズアップされてこれぞゆとりだみたいに叩かれたりする事が多い。
そのくせに叩いてる奴は世代を叩いてるんじゃなくて制度を批判してるんだみたいな態度をとるからこれまでの下の世代叩きよりなんだか正当性を持っているような空気が醸成されやすくなる。
ゆとり世代はその空気に飲まれて良くも悪くもより萎縮して行く。
178 画鋲(岡山県):2010/02/21(日) 20:05:23.88 ID:2xK3j/AV
>>174
冗談だろ?
179 修正液(愛知県):2010/02/21(日) 20:06:33.22 ID:4nT94bhr
世代叩きするやつは、いったい平成何年に教育要綱改訂があったか、
昭和何年生まれの世代が突出して団塊の世代と呼ばれているか
よくわかってないやつが多いだろ
180 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/02/21(日) 20:08:59.11 ID:930PTDS4
何でもかんでも責任転換するモンスターがゆとり叩きしてるんだろ

社会が駄目なのを若者のせいにしたいだけ
181 電卓(北海道):2010/02/21(日) 20:12:02.28 ID:9LN4pH+3
>>179
会社でダメな奴がいたら何でも「ゆとり」だからな
バカだよねえええ!
182 指サック(大阪府):2010/02/21(日) 20:13:25.56 ID:s7SV2Imh
>>174
団塊叩いてるのは30代ぐらいの層なんだろうが
そこを指す言葉が思い浮かばないからゆとり叩きになってる
183 ジムロート冷却器(コネチカット州):2010/02/21(日) 20:14:05.16 ID:nX1tARfa
俺ら氷河期世代からの傾向だからゆとり教育は関係ないだろ
184 滑車(catv?):2010/02/21(日) 20:17:14.01 ID:zRpBethr
>>182
氷河期じゃねーの
185 ペン(関西・北陸):2010/02/21(日) 21:27:04.05 ID:gYxkRPrt
モンペア化してるのはバブル世代じゃないの?
186 スプーン(関東・甲信越):2010/02/21(日) 22:38:36.54 ID:FiYtxVPt
何かあればゆとりのせい
ゆとり世代で何かいいことがあれば、それは社会のおかげ

氷河期世代は本気でこう考えているから恐ろしい
187 ノギス(東京都):2010/02/21(日) 23:03:42.31 ID:VkTEABq6
>>186
ゆとり教育を始めた年寄りが若者叩きをしている矛盾が
わからないお前みたいな安易な思考の方が末恐ろしいよ

ちなみに少年時の犯罪率で高い順から
団塊>>>>ゆとり>>氷河期
だったりする
188 ホワイトボード(長崎県):2010/02/21(日) 23:05:38.87 ID:ahDJuAb8
無気力からは何も産まれない
189 封筒(大阪府):2010/02/21(日) 23:13:23.70 ID:AqlM7pk/
>>1
パチンコに金使ってる奴は相変わらずいるだろ
190 修正テープ(愛知県):2010/02/22(月) 00:41:39.58 ID:Wdp8gqPq
>>187
ただそれもゆとりの犯罪増は軽犯罪の窃盗が主で
桶川ストーカー事件以降、警察が被害届を受理するようになって
それまでは立件されにくかった自転車盗難や万引きが加算されるようになったからだと言われてるね
191 クレヨン(大阪府):2010/02/22(月) 00:42:29.51 ID:HHB0Dmov
モバゲやGREEに金を貢ぐような奴らのどこが合理的だボケ
192 漁網(千葉県):2010/02/22(月) 00:42:57.93 ID:DxDpIEDZ
ゆとりが壊す前に終わってた
193 るつぼ(九州)
不等号って1つで事足りるのになんでいくつも使うんだよ