天才集まれー!Googleがクイズを出したぞー!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バール(大阪府)

Google が主催した過去の開発者イベントでは、参加登録を先着順とさせていただくことが多かったのですが、
今回ちょっと違ったDevFestへの参加申し込み方法を採用しています。
なぜかというと、先着順では、誰でも申し込みができるものの、何より熱意のある方、専門的な能力がある方が確実に申し込めないということがおきます。
2007 年に最初の Google Developer Day を開催して以来、こうした熱意のある方や専門知識を持っている方に、
より参加していただけて、楽しんでいただける方法がないか、私たちはずっと考えていました。

3月11日に開催する DevFest 2010 Japan では、実験的な試みとして参加登録の手段に"クイズ"を設けることにしました。
つまり、DevFest に参加するには、原則としてクイズに答えなければなりません。
しかも、単にクイズに答えればよいというわけではなく、いただいたクイズの解答は厳正に審査され、その結果、点数の高い方から順番に DevFest の参加証が送られます。

今回、Google のエンジニア達が中心となり、難易度でレベル 1 からレベル 8 までのクイズを用意しました。
もちろん、レベルが高いほど得点も高くなります。Google のプロダクトに関する問題、ちょっと調べれば誰でもすぐに分かる簡単な技術問題、
一方でプログラムを組まないと容易には解けない難問まで、さまざまです。

単なる知識の有無を判定するだけではなく、解くことが楽しくなるような問題をたくさん用意しています。
DevFest に参加して、多くの開発者と技術情報の交換を行う前に、まずはこのクイズを楽しんでください。
クイズを解く過程に意外な気づきがあります。その過程をぜひ楽しんでいただきたいと思います。

もちろん、開発者の方でなくてもある程度の点数を獲得できるクイズも用意しています。
DevFest にぜひ参加したいという熱意のある方はぜひ挑戦してください。

http://googlejapan.blogspot.com/2010/02/devfest.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+GoogleJapanBlog+%28Google+Japan+Blog%29
2 黒板(茨城県):2010/02/20(土) 20:01:53.10 ID:VmqhvYKw
↓茨城
3 はんぺん(不明なsoftbank):2010/02/20(土) 20:02:00.72 ID:gDPr7RHL
4 セロハンテープ(埼玉県):2010/02/20(土) 20:02:03.37 ID:n41lKoI2
ユニバーサルメカニカル奏法
5 万年筆(岐阜県):2010/02/20(土) 20:02:06.42 ID:a2Zzva0s
ユニバーサルなんとかkんとか
6 すり鉢(茨城県):2010/02/20(土) 20:02:07.48 ID:l7K4bzyL
 
7 イカ巻き(宮崎県):2010/02/20(土) 20:02:11.35 ID:3B90WseH
ユニバーサルメルカトル速報再び
8 冷却管(富山県):2010/02/20(土) 20:02:27.02 ID:l5FEJfSJ BE:780186454-PLT(12000)

ユニバーサルメルカトル図法とは結局なんだったの?
9歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/02/20(土) 20:02:27.50 ID:5+xdGpa5 BE:799527839-2BP(936)

↓茨城
10 バール(東日本):2010/02/20(土) 20:02:29.35 ID:iUFL7blG
おいやめろ
11 ドリルドライバー(東京都):2010/02/20(土) 20:02:30.07 ID:Se48G0Gj
キリッ
12 指サック(福岡県):2010/02/20(土) 20:02:38.63 ID:AowAkoEE
お前いちいち言うことかっけーんだよw
13 金槌(大阪府):2010/02/20(土) 20:02:40.56 ID:XHIgeDl/
ユニバーサルメカニカルだな
14 フライパン(愛知県):2010/02/20(土) 20:02:42.28 ID:yzN+l4Ws
メルカトル
15 鉛筆(東京都):2010/02/20(土) 20:02:46.14 ID:KLSsKSS6
だめだ問題見るまでのハードルが高すぎる・・・・
16 万年筆(東日本):2010/02/20(土) 20:02:48.62 ID:uYQhuSW4
メラなんとか
17 烏口(九州):2010/02/20(土) 20:02:49.27 ID:/17HnKRo
はいはいユニバーサルメルカトルはいはい埼玉はいはい面白い面白い
18 バール(神奈川県):2010/02/20(土) 20:02:50.79 ID:jQBcV/Ht
SQLがうんたら
19 ペトリ皿(東京都):2010/02/20(土) 20:02:51.11 ID:tkkLebe2
ほら早く解決してみなよ
20 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:02:55.32 ID:N2vhcFnP
言うこといちいちカッケーんだよw
21 レンチ(神奈川県):2010/02/20(土) 20:02:57.93 ID:CKEPJAHK
>>1
いちいち言うことがかっけーんだよ
22 ペンチ(茨城県):2010/02/20(土) 20:02:59.13 ID:VoYmAiwD
ν即五大黒歴史
23 魚群探知機(高知県):2010/02/20(土) 20:03:02.12 ID:wou59l5q
茨城
24 試験管挟み(千葉県):2010/02/20(土) 20:03:04.84 ID:CoJg+zjJ
                ',\    , -----、   
                 ', `ー-´      ヽ___
                  )           !   マジ。
             (( r‐、 )) ,'             ヽ 難しく考えずに、まずは暗号の初歩から取り組む柔軟さが必要。
              l  l   !       ー        ',重複文字除外なんていうのは基本中の基本。
              |  l  \ l \       へ  i既に関数名が浮かび上がってくるけど、GoogleといえばMySQLなのは有名すぎる話なので
               |  |    ヽ  \    _ノ   /MySQLの関数で確定。
    ,.‐-、_ ,.--、ノ | __  __\ _,ヽ-‐'´   / i残りの文字列はいろいろな解釈ができるんだけど
    〈 、 \`ヽ  `|  l'´// ノ `ヽ、    /   ',さらにGoogleEarth等の取り組みを考慮して、やまをはれば
    ヽ ヽしj  l  ノ  ヽ‐'  /    i`ー-‐'´     ト、.,_UTMのZONE番号って推測。
     ヽ   lr‐lヲ´     /    ,r'゙  i  /      \ZONE番号が示すEPSGコードとかを考慮(加味)して、復号化すれば電話番号でてくるお。
      j  `‐'     /  ,、-‐''゙     i /         ヾー----、
25 製図ペン(dion軍):2010/02/20(土) 20:03:06.17 ID:EPB8XSOs
かっけー
26 バール(西日本):2010/02/20(土) 20:03:17.15 ID:7CHLzIov
あれからちょっとは慎重になるかと思ったら全然変わらないよねニュー速民のみなさん
27 ドライバー(長野県):2010/02/20(土) 20:03:17.16 ID:THLzezF6
うぜー
28 アルコールランプ(茨城県):2010/02/20(土) 20:03:19.07 ID:HLmPkaF0
まぁ良い暇つぶしにはなりそうだな
29 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:03:21.62 ID:z8vBdNZ7
同じネタを半年もひっぱるとかニコニコ以下だからやめろ
30 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:03:22.61 ID:SV3yQYqx
浅田真央名言集
真央「焼肉が好きです」
アナ「(真央ちゃんは)食べる方なんですか?」
真央「はい、食べる方の焼肉です」

ライバルやジャンプのミスが怖いと言わせるために記者が
「怖いものはありますか?」
と聞いても
「お化けです。」
といって記者をポカンとさせた。

「アイ・ライク・ショッピングモール」

本田「あのすごいジャンプはどうやったらとべるの?」
真央「よいしょ って跳びます」

伊藤ハムの朝食を食べようCMの会見で
司会「今日の朝は何を食べてきましたか?」
真央「ホットケーキ!」
司会「…」
真央「あ、ハムも食べました!」

真央「長瀬くんに会ったことありますか?」
TOKIO国分「いや、会ったことも何も、同じグループだから…」

賢いエアロを見せようと思うがカメラの前でいつものように言うことをきかないエアロに
「エアロ、おすわり!ちんちーん!ちんちんだってば!ちんちーん!ちんちーーーん!!!」

インタビュアー「就寝前は何か特別な事するんですか?アスリートの方はストレッチ等 体調管理を欠かさないと思いますが、真央ちゃんも やっぱり?」
真央「いつも気づいたら寝ちゃってるんでわかりません」
31 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 20:03:25.47 ID:SfRgBwTi
おいやめろ
32 画板(宮崎県):2010/02/20(土) 20:03:31.22 ID:PBoRlE7O
3は反射神経いいねw
33 ペン(長野県):2010/02/20(土) 20:03:32.19 ID:8IyUBr4N
でてくるお。
34 ロープ(滋賀県):2010/02/20(土) 20:03:39.89 ID:gcqOSfyb
茨城「答えはこうだよ!」
( ^ω^)「日本は安泰だおwww」
( ^ω^)「言うこといちいちカッケーんだよおまえwwww」
( ^+^)「やはり研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か」

( ^ν^)「・・・」

釣り発覚後
( ^ω^)「釣られたバカ出て来いお!!」
( ^ω^)「釣られたのはニュー速だお!!」
( ^+^)「ニューカスがうぜえ」

( ^ν^)「バカっているんだな」

+が見つけ
VIPが騒ぎ
ニュー速はそれで飯を喰う
                               ニュース速報
                    http://tsushima.2ch.net/news/
35 木炭(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:03:41.73 ID:yV+yd3yb
                ',\    , -----、   
                 ', `ー-´      ヽ___
                  )           !   マジ。
             (( r‐、 )) ,'             ヽ 難しく考えずに、まずは暗号の初歩から取り組む柔軟さが必要。
              l  l   !       ー        ',重複文字除外なんていうのは基本中の基本。
              |  l  \ l \       へ  i既に関数名が浮かび上がってくるけど、GoogleといえばMySQLなのは有名すぎる話なので
               |  |    ヽ  \    _ノ   /MySQLの関数で確定。
    ,.‐-、_ ,.--、ノ | __  __\ _,ヽ-‐'´   / i残りの文字列はいろいろな解釈ができるんだけど
    〈 、 \`ヽ  `|  l'´// ノ `ヽ、    /   ',さらにGoogleEarth等の取り組みを考慮して、やまをはれば
    ヽ ヽしj  l  ノ  ヽ‐'  /    i`ー-‐'´     ト、.,_UTMのZONE番号って推測。
     ヽ   lr‐lヲ´     /    ,r'゙  i  /      \ZONE番号が示すEPSGコードとかを考慮(加味)して、復号化すれば電話番号でてくるお。
      j  `‐'     /  ,、-‐''゙     i /         ヾー----、
36 大根(広島県):2010/02/20(土) 20:03:42.10 ID:VjGATmsJ
\マジかよ/
37 バール(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:03:47.04 ID:6Dpxku3+
言うこといちいちかっけーんだよおまえらwwwwwwwwwww
38 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:03:57.22 ID:gHx9Cq44
やはりこの流れかw
39 レーザーポインター(新潟県):2010/02/20(土) 20:04:05.88 ID:YpOGcmT4
アルファなんたらの管理人みてる〜^^
40 マジックインキ(新潟・東北):2010/02/20(土) 20:04:11.03 ID:5ne4iHgl
今日は土曜の夜だから、メルカトルの時みたいな平日の昼間だったからって言い訳は使えないぞ
41 ラベル(茨城県):2010/02/20(土) 20:04:14.03 ID:2RWCP11F
電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ

1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる

解のヒント

1.UNHEX関数を使ったAES暗号複合
2.WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法
3.EPSGコード

ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます。
42 ガスレンジ(愛知県):2010/02/20(土) 20:04:24.04 ID:bMoHO3Wz
もう許してやれよ
43 定規(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:04:24.44 ID:vQWRPXra
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  ttp://tsushima.2ch.net/news/
44 アルコールランプ(大阪府):2010/02/20(土) 20:04:30.05 ID:MraABisZ
グーグルに入ればグーグル以上のものを
45 蒸し器(兵庫県):2010/02/20(土) 20:04:40.28 ID:Uh6R6Oqm
SEX
46 すり鉢(岡山県):2010/02/20(土) 20:04:44.31 ID:T/EabkpB
ユニバーサルメルカトル茨城!
47 消しゴム(茨城県):2010/02/20(土) 20:04:48.92 ID:lPMP7oQe
俺たちの名誉県民
48 霧箱(茨城県):2010/02/20(土) 20:04:50.68 ID:Fuku3Q/O
リアルに>>1が解けたっぽいんだけど、国際電話の国識別コードって米国でいいの?
49 紙やすり(東京都):2010/02/20(土) 20:04:52.89 ID:zvFDQ2hh
google以上のものはなんちゃら
50 鋸(東京都):2010/02/20(土) 20:05:03.16 ID:X7vMbQk5
メルカトルなんとかの二番煎じ狙った
ゆとりバカがつまんねーネタ書き込むのが目に見えてるな
51 金槌(大阪府):2010/02/20(土) 20:05:04.79 ID:W1WgDqo4
茨城さんの出番か
52 ニッパ(宮城県):2010/02/20(土) 20:05:13.00 ID:110YR9Dt
>>41
おせーよ
53 万年筆(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:05:13.51 ID:mmgzsoRH
あの時規制されてなければなあ
54 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 20:05:27.82 ID:6VDXSLXs
簡単じゃん
55 三脚(北海道):2010/02/20(土) 20:05:34.67 ID:9ncuhOqR
まーた一般人に関係無いものを
56 飯盒(茨城県):2010/02/20(土) 20:05:46.66 ID:uHdOs95A
俺の出番か
57 カーボン紙(神奈川県):2010/02/20(土) 20:05:50.61 ID:Tv8So5GS
こいつがいれば日本は安泰
58 アルコールランプ(秋田県):2010/02/20(土) 20:05:54.54 ID:Qhdo5KDt
案の定茨城スレになってたかw
59 そろばん(千葉県):2010/02/20(土) 20:06:00.63 ID:79SaAnlv
こいつがいれば日本は安泰
60 篭(大分県):2010/02/20(土) 20:06:04.84 ID:gSuJQe/Z
ちょうどさっき納豆食ったしなんかいけそうな気がするううううううううううううう
61 画板(関西地方):2010/02/20(土) 20:06:08.82 ID:/KHrcieL
今回はずいぶん簡単だなぁ
一応わからない人のためにヒントね→t=9*h
62 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:06:15.43 ID:8STwuDXW
ユニバーサルメタボリック
63 マジックインキ(神奈川県):2010/02/20(土) 20:06:23.63 ID:gKudoUTH
問題の場所にすら辿りつけないです
64 蒸し器(兵庫県):2010/02/20(土) 20:06:23.49 ID:Uh6R6Oqm
>>48
茨城△
65 カンナ(東京都):2010/02/20(土) 20:06:40.85 ID:mj50/x6z
登録しろとかアホか
66 三脚(栃木県):2010/02/20(土) 20:06:40.85 ID:/9Fybz1T
全部ググレば答えわかる
67 ちくわ(大阪府):2010/02/20(土) 20:06:45.21 ID:1d988iYo
問題が見つからない
68 セラミック金網(兵庫県):2010/02/20(土) 20:06:46.65 ID:3wGFk8N2
ユニバーサル何たら
69 製図ペン(宮城県):2010/02/20(土) 20:06:48.64 ID:Em95DVXz
ちょっとガチでみんなでやってみようぜ
茨木とか置いといてさ
70 夫婦茶碗(岩手県):2010/02/20(土) 20:06:59.13 ID:bGXTLkIR
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
71 串(長野県):2010/02/20(土) 20:07:01.77 ID:Saj4XiG1
もう許してくれよ・・・・・・
72 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:07:05.96 ID:N2vhcFnP
ニュー即民は実は高学歴が多いみたいな面してたけど
茨城に全員釣られてから干されました
73 魚群探知機(秋田県):2010/02/20(土) 20:07:08.29 ID:VwxsY1kJ
       メ ル カ ト ル 速 報

        開     幕     だ

            / ̄   ̄\
       n:   /         ヽ     .n:
       ||   / /V V V V V V |     ||
     f「| |^ト  | | /  \ ||  「| |^|`|
     |: ::  ! }  | (| (゚)  (゚) |)|  | !  : ::}
     ヽ  ,イ   ̄ 、   ∀   ノ ̄   .ヽ  ,イ
              ー――
74 紙やすり(埼玉県):2010/02/20(土) 20:07:15.98 ID:I9cvypJo
登場人物
・617-274-8660を出したニュー速民
 トラップ番号解いたアホ。

・MYSQL理論を編み出した茨城
 これ以降全員釣ったアホ。

・「Aさん20ドル 、Bさん1ドル」
 20-1=19もわからないアホ。

・「javascriptなので自己責任で。 」
 正解をコピペしただけのアホ

・ニュー速のMIT
 解けないと証明画像はったアホ

・捏造ブログ
 嘘理論と嘘答えを転載して、嘘答えのみを修正して、真実にたどり着けないまま炎上・閉鎖したアホ。
 
・ライブドアニュース
 嘘理論を思いっきりメディアに載せたアホ

・アフィブログ
 嘘理論を思いっきりコピペして広めたアホ

・お前ら
 反省会になるまで茨城の嘘理論を信じ切ってたアホ
                                               やっぱこの程度だった速報
                                             http://tsushima.2ch.net/news/
75 マイクロシリンジ(catv?):2010/02/20(土) 20:07:16.97 ID:NRspYa80
いばらぎ県はさっさと問題といてこいよ
76 すり鉢(三重県):2010/02/20(土) 20:07:19.73 ID:uVRdwNTY
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
77 チョーク(東京都):2010/02/20(土) 20:07:20.43 ID:P0s4AVUc
おもむろにMySQLを立ち上げたぞ
78 定規(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:07:23.06 ID:vQWRPXra
名前欄茨城のやつら良いな〜
79 泡箱(岐阜県):2010/02/20(土) 20:07:24.50 ID:YOHEx+8Y
ユニバーサルメルカトル打法
80 ざる(滋賀県):2010/02/20(土) 20:07:34.69 ID:VplN/ncF
証拠もないのに騒いでたのは面白かったな
何故あそこまで釣られたのか未だに疑問だ
νカスにも身内意識みたいなのがあって俺たちの茨城!って感じだったのかな
81 筆ペン(千葉県):2010/02/20(土) 20:07:38.03 ID:UvJAlhaM
今回もきっと茨城が解いてくれる
82 ハンマー(関西地方):2010/02/20(土) 20:07:42.50 ID:ONXzIJgt
全てはVIPPERのやった事だ
われわれには全く関係ない
83 ちくわ(大阪府):2010/02/20(土) 20:07:42.67 ID:1d988iYo
>>74
・MYSQL理論を編み出した茨城
 これ以降全員釣ったアホ。


釣られたお前らがアホだろ
84 バール(関西地方):2010/02/20(土) 20:07:46.65 ID:v/hWHsfN
これユニバーサルメルカトル図法じゃね?
85 手帳(福井県):2010/02/20(土) 20:08:05.92 ID:sfc9Peng
天才だな
86 シール(岡山県):2010/02/20(土) 20:08:05.74 ID:NXDGLqCx
登録が面倒だから誰か問題コピペしてくれ
87 下敷き(関西地方):2010/02/20(土) 20:08:25.65 ID:4ckGcNtL
茨城がユニバーサルメルカトル図法って名前出したのは
多分ネタばらしのつもりだったんだと思う
88 れんげ(大阪府):2010/02/20(土) 20:08:29.90 ID:vtyTDSV/
お前いちいち言うことかっけーんだよw
89 蒸し器(東京都):2010/02/20(土) 20:08:34.42 ID:110BlPKV
>>34
NOを叩きつけるほどの自信が無くて黙ってるところがν速民らしいな
90 墨(富山県):2010/02/20(土) 20:08:35.47 ID:7bcGcRfs
Googleが探していた天才 ν速で発見か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253598102/
91 墨壺(長屋):2010/02/20(土) 20:08:38.97 ID:z91FMPNA
釣られた県民さらせよ
92 錐(神奈川県):2010/02/20(土) 20:08:39.41 ID:4Wfn6Sdv
830 名前: ノイズn(茨城県) [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 13:16:17.52 ID:vb51jMz6
>>818
アウトじゃないの
日本法人の人もここみてるかもしれんしw

Googleなんぞ興味ないので研究を続ける日々です。

839 名前: ノイズs(京都府) [] 投稿日:2009/09/22(火) 13:17:46.06 ID:wjHYRQN2
>>830
なんで2chなんかやってるの?何者

845 名前: ノイズo(dion軍) [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 13:18:39.19 ID:iNzUSkIm
>>830
マジですげえ・・・

849 名前: ノイズ2(大阪府) [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 13:19:54.65 ID:xbxQKYr0
>>830
カッコよすぎワロタ

852 名前: ノイズs(埼玉県) [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 13:20:47.28 ID:Iug8Uujg
>>830
おまえ△

おれもgoogleを蹴散らすようなレベルになりたいわ。

853 名前: ノイズw(新潟・東北) [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 13:21:06.35 ID:9qSbwuoF
天才>>830記念
93 黒板消し(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:08:49.84 ID:QlGCEVcg
UTMとかどうでもいいから誰か問題コピペしろよ
94 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:08:54.83 ID:+AajeAQq
ここでユニバーサルメルカトル図法
95 色鉛筆(新潟・東北):2010/02/20(土) 20:09:10.64 ID:S/P4tCsz
第二の茨城はどこだ
96 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 20:09:19.32 ID:ZHVdqH01
ユニバーサル横メルカトル図法を使えば簡単に解ける
97 バール(静岡県):2010/02/20(土) 20:09:20.98 ID:7oGAHUBE
カッコよすぎ
98 三角架(長屋):2010/02/20(土) 20:09:23.29 ID:9PQ8q+xC
なんで同じネタ繰り返すの
99 足枷(山口県):2010/02/20(土) 20:09:23.53 ID:KvpbEEhm
ユニバーサル"横"メルカトル図法とずっと言ってたのに誰も相手してくれなかった。
100 ジューサー(千葉県):2010/02/20(土) 20:09:25.64 ID:HizxaVbn
630+54 : ノイズn(茨城県) :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6

Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。


652 : ノイズc(愛知県) :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630

こいつがいるかぎり日本は安泰


668 : ノイズs(アラバマ州) :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630

あんたかっけーよ・・・・・・。
やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か


729 : ノイズw(埼玉県) :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630

言うこといちいちカッケーんだよおまえw





                  バカ
                    http://tsushima.2ch.net/news/
101 テープ(dion軍):2010/02/20(土) 20:09:35.96 ID:qyij8egy
>>30
やばい
虜になりそう
102 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:09:48.43 ID:8OZOehxd
ユニバーサルなんとか法ってなんなのか調べたら普段見てるグリーンランドがバカデカい世界地図の図法のことなんだな
103 白金耳(京都府):2010/02/20(土) 20:09:49.54 ID:e6N9rR79
日本を引っ張ってくれ
104 墨(富山県):2010/02/20(土) 20:09:52.23 ID:7bcGcRfs
Googleが天才を探してるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253560583/
こっちだった
105 試験管立て(京都府):2010/02/20(土) 20:10:02.02 ID:ZPGEMpMt
気が変らんうちに見せるんだな
解いてやらんぞ
106 バール(大阪府):2010/02/20(土) 20:10:05.14 ID:I84SiPfJ
>>93
登録してもメールがこなかった


107 インク(長野県):2010/02/20(土) 20:10:39.98 ID:kuFxSX24
スゲエ
108 バール(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:10:41.08 ID:6Dpxku3+
あれ以来(埼玉)見るとなんか笑っちゃう
109 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:10:46.59 ID:YJaVZZS4 BE:50245834-2BP(3333)
日本でやるのか。たまには外出するかぁ〜
110 輪ゴム(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:11:00.09 ID:rC80YIAU
もうやめろよ・・・
111 シャープペンシル(北海道):2010/02/20(土) 20:11:08.20 ID:IhYf7TVr
言うことがいちいちかっこいいんだよお前w
112 グラフ用紙(東京都):2010/02/20(土) 20:11:10.99 ID:jkoqWYcC
でも「横」を付けた図法自体はなんか本当に暗号や画像処理に使われてるらしいな
113 ちくわ(大阪府):2010/02/20(土) 20:11:14.54 ID:1d988iYo
誰か情報をまとめろ
114 バール(神奈川県):2010/02/20(土) 20:11:24.96 ID:2rMN+DWD
メルカトルメルカトr
115 飯盒(愛知県):2010/02/20(土) 20:11:31.46 ID:adknPJTu
で、問題は?
116 撹拌棒(dion軍):2010/02/20(土) 20:11:42.50 ID:h0WzrUEp
カッコよすぎワロタ
117 ジューサー(栃木県):2010/02/20(土) 20:11:57.95 ID:UDU4n736
            ,. ‐―――――‐ - 、
           /            \
          /                    \
       /                      .',
        /                    ',
        l   弋モ_无ヽ    ィt_ァ7     l
      . l     `¨´    i 〉} `¨´     l  
        l             .| /         l
        l         、 _レ  .       l
        . l         `ー--一'           l  <こいつがいるかぎり日本は安泰
       .l           `"´          l
        l                   l    
       . l                   l
         . l                    l        
        !                     !
        /!                    ,'^ヽ
       /{ |ヽ                 /| / \
     /  ∨| ヽ            / | /
   / ヽ  \  `ー――――― ´ ̄ ̄  /
 /\   \  \        /   _ /
"ヽ  . \  ヽ  ` ー──一'   /
  \  \  \        //
  ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ` ー── ´ /
/    ̄ ̄     }  \     /
  /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ   \
 /     /     | ̄`ヽ ̄ ̄/              
./     . /      |    | ̄ヽ
      /     |   |   }                    ユニーバサルメルカトル速報
                                       http://namidame.2ch.net/news/
118 スプリッター(茨城県):2010/02/20(土) 20:12:00.23 ID:bhUVu2Cd
あー、これは解けたかもしれん
ちょっくら電話してみるわ
119 ペン(北海道):2010/02/20(土) 20:12:21.08 ID:PH0EBjAK

やめろ
120 ビュレット(東京都):2010/02/20(土) 20:12:27.91 ID:8VieuA4x
もう半年近く前かよ
121 シール(岡山県):2010/02/20(土) 20:12:54.85 ID:NXDGLqCx
よく見たら3月11日の話か
122 鉋(東京都):2010/02/20(土) 20:12:54.89 ID:oQvuxKTY BE:1379448746-2BP(2000)

昔ν速で
ちょっとだけなぞなぞサイトをみんなで
攻略するってのが流行ってたよな。

あれ覚えてる奴いるか?
123 墨壺(長屋):2010/02/20(土) 20:12:58.77 ID:z91FMPNA
言うこといちいちカッケーんだよおまえw

これ言っていいの埼玉県民だけだから
124 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:13:05.30 ID:IVEL4Sef
一体何が起きるんです?

第二次メルカトル大戦だ。
125 朱肉(神奈川県):2010/02/20(土) 20:13:21.49 ID:VnKu9uxx
>>76
これ無駄によく出来てるよなw
126 土鍋(神奈川県):2010/02/20(土) 20:13:31.04 ID:qbKttVJU
日本は安泰
127 修正テープ(栃木県):2010/02/20(土) 20:13:34.93 ID:xiZh2Zip BE:700445434-2BP(111)

>>117
このAAが一番面白い(´・ω・`)
128 串(長野県):2010/02/20(土) 20:13:46.97 ID:Saj4XiG1
(茨城県)はもっと面白いこと言えよ
このスレでならヒーローになれる資質を持ってるんだぞ
129 泡立て器(大阪府):2010/02/20(土) 20:13:52.68 ID:JuGLNaoC
お前いちいち言うことかっけーんだよw
130 色鉛筆(新潟・東北):2010/02/20(土) 20:14:05.16 ID:S/P4tCsz
茨城にレスしてたやつらの書き込みは輝いてた
131 ウケ(愛知県):2010/02/20(土) 20:14:08.87 ID:j5VPPMhB
Googleは広告以外でちゃんと稼げてるの?
Google AppsとかGAEとかAndroidとかは採算とれてるん?
132 お玉(千葉県):2010/02/20(土) 20:14:16.19 ID:/6K9lCqR
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。
133 鑢(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:14:19.69 ID:U5S/CykV
ユニバーサルメルカトル再び
134 ダーマトグラフ(宮崎県):2010/02/20(土) 20:14:20.87 ID:adknPJTu
バカがいる限りニュー速は安泰
135 羽根ペン(大阪府):2010/02/20(土) 20:14:22.86 ID:n6v32sEo
結局何も書き込まずROMに徹していた俺の一人勝ちってことか
136 額縁(大阪府):2010/02/20(土) 20:14:30.81 ID:jHpPJoko
おもむろにSQLを立ち上げてユニバーサルメルカトル図法で
それ以上のものは作れないうんたらかんたら
137 大根(東京都):2010/02/20(土) 20:14:32.94 ID:85GLSRr4
>>122
じゃあなんでトローチに穴が開いてんの?
138 錘(catv?):2010/02/20(土) 20:14:39.28 ID:Hw/Vc7RM
(茨城県)って出る奴が羨ましい
139 ガラス管(秋田県):2010/02/20(土) 20:14:47.23 ID:n9eLKi+h
googleにはいったらそれ以上のものがうんたら
140 ノート(千葉県):2010/02/20(土) 20:14:51.95 ID:LgTr+WO0
我々から多くのものを奪った茨城民は
罰として書込み禁止な。
141 マイクロメータ(岩手県):2010/02/20(土) 20:15:08.57 ID:uF7YOfK9
ユニバーサル
142 ビュレット(東京都):2010/02/20(土) 20:15:15.94 ID:8VieuA4x
過去ログ見返すと
胸が熱くなるな
143 蛍光ペン(大阪府):2010/02/20(土) 20:15:17.43 ID:9hulWHvJ
茨城のせいでこういうのにガチで取り組む奴が減っちゃったな
144 飯盒(愛知県):2010/02/20(土) 20:15:35.97 ID:adknPJTu
>>137
こんにゃくゼリーも穴あけとくべきだよな
145 偏光フィルター(埼玉県):2010/02/20(土) 20:16:05.63 ID:sn77aVW7
というか去年の出来事だったのかよこれ・・うそだ・・・
146 石綿金網(大阪府):2010/02/20(土) 20:16:20.75 ID:XMhUHvQk
                /i                
               / i               
             /  i              
              /   i             
.            ,-‐'     ` 、           
         /   茨城  ヽ         
  キリッ    ,'  ___       ',     
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi  
       /      ..::  / :rュ、/  
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ   
       / i    ゙、⌒゙^;  /  
     /_  \      ̄  ./   
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
147 鑿(西日本):2010/02/20(土) 20:16:31.95 ID:HKwxl7ba
今の状況から判断しても茨城は真の天才だった
148 お玉(東海):2010/02/20(土) 20:16:38.08 ID:A5EzF958
ていうかユニバーサル横メルカトル図法なんて中学か高校の地理でやるよね
149 付箋(茨城県):2010/02/20(土) 20:16:43.72 ID:/9U/cihR
やれやれ・・人気者は辛いな
150 紙やすり(新潟県):2010/02/20(土) 20:16:48.39 ID:tn/zeTBp
釣られた糞アフィさんみてる〜?
151 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:16:49.19 ID:Di5elDWo
茨城のふんざいで解けるわけないと初めから分かってたよ
152 三脚(中国地方):2010/02/20(土) 20:16:50.51 ID:/tQcMLgY
またユニバーサルメルカトルか
153 バール(長屋):2010/02/20(土) 20:17:05.43 ID:TSUZHt81
>>148
モホロビチッチ不連続面
154 フードプロセッサー(北海道):2010/02/20(土) 20:17:29.92 ID:Xjl9Cb5j
マジでちょっとやってみる
155 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 20:17:36.74 ID:3sSijVzh
【レス抽出】
対象スレ:天才集まれー!Googleがクイズを出したぞー!!
キーワード:ユニバーサル

抽出レス数:26

お腹いっぱい
156 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:17:37.64 ID:SV3yQYqx
>>149
チーッス
157 マイクロメータ(福岡県):2010/02/20(土) 20:18:12.33 ID:AyY1F1uU
昨日茨城さんRSHAREスレにいたけど本物かね?
158 メスピペット(catv?):2010/02/20(土) 20:18:15.29 ID:NGOVE5Qe
>>30
やっべ超かわええ
159 金槌(不明なsoftbank):2010/02/20(土) 20:18:20.40 ID:O89FG1//
PHP代数のHXLをSQLでassignすれば簡単
160 足枷(東京都):2010/02/20(土) 20:18:29.70 ID:3MM7/IBA
>>143
検証もなしにユニバーサル横メルカトル図法(笑)という風に言ってしまう奴が増えたからな
というかこんなもの、分かる奴いないだろ今でも。高学歴なら分かる筈とかどういう信仰してるんだ
161 製図ペン(宮城県):2010/02/20(土) 20:18:40.03 ID:Em95DVXz
問題が出る3月11日が楽しみだな
162 昆布(沖縄県):2010/02/20(土) 20:18:44.91 ID:c64XAbsu
流石日本の脳みそ茨城さんは一味違うでー
163 色鉛筆(catv?):2010/02/20(土) 20:18:56.53 ID:Qg9Qmoaf
755 名前: 修正テープ(山形県)[] 投稿日:2010/02/12(金) 21:01:05.07 ID:nmlAbmMn

ID被りはじめてなったこわい

804 名前: カーボン紙(山形県)[] 投稿日:2010/02/12(金) 21:03:15.83 ID:nmlAbmMn
>>755

しかも同じ山形かよww

817 名前: 修正テープ(山形県)[] 投稿日:2010/02/12(金) 21:04:03.47 ID:nmlAbmMn
>>804

しかもストパンスレとかな、なんか運命線を感じる



        ____              ____
      /      \           /      \
     /  ─    ─\        /─    ─  \
   /    ⌒  ⌒  \    /  ⌒  ⌒    \
   |       ,ノ(、_, )ヽ    |   |    ,ノ(、_, )ヽ      |
    \      トェェェイ   /    \   トェェェイ     /  
    /    _ ヽニソ,  く      / _  ヽニソ,     く

164 トースター(愛知県):2010/02/20(土) 20:19:02.65 ID:9LF2gQKv
あれ以来茨木をNGワードにした
165 漁網(東京都):2010/02/20(土) 20:19:06.89 ID:xV3w9L3J
>>117
ネウウヨってこの程度だよね
166 烏口(関西):2010/02/20(土) 20:19:15.80 ID:NLrioqk/
お前らまたおもむろにMySQL立ち上げたの?
167 虫ピン(北海道):2010/02/20(土) 20:19:20.92 ID:bu0D/+l+
>>90
茨城にレス付きすぎだろ・・・
168 ゆで卵(北海道):2010/02/20(土) 20:19:23.56 ID:wiQNg1wB BE:2061612599-PLT(12070)

【レス抽出】
対象スレ:天才集まれー!Googleがクイズを出したぞー!!
キーワード:メルカトル

抽出レス数:26
169 セラミック金網(栃木県):2010/02/20(土) 20:19:30.56 ID:vLLCeqXT
茨城はこういうスレでしか相手にされないんだからせいぜい楽しんどけよ
170 紙やすり(埼玉県):2010/02/20(土) 20:19:48.01 ID:I9cvypJo
159 名前: ノイズn(茨城県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:35:32.02 ID:vb51jMz6
いまさらだけど、そのブログとは無関係
好きなアニメは宙のまにまに
星が好きだから
そろそろ消えるよ!
175 名前: ノイズs(福岡県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:36:43.65 ID:YPFCz7qZ
>>159
良い時間を過ごさせてもらいました
180 名前: ノイズe(九州・沖縄)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:36:58.68 ID:f2ATxJrc
>>159
お元気で
195 名前: ノイズa(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:37:48.38 ID:z+OAuEVF
>>159
ご苦労さまでした
204 名前: ノイズs(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:38:47.70 ID:Iug8Uujg
>>159
いつでもいらして下さい
206 名前: ノイズa(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:38:49.32 ID:m8vBGroC
>>159
これはやはりアニメスレを認めるべきだな
226 名前: ノイズ2(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:40:08.25 ID:FuUCL3r+
>>159
おい、友達にならないか?どこ住みだ?筑波ならいけるぞ
233 名前: ノイズh(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:41:02.53 ID:vt3lhg7N
>>159
日本を引っ張ってくれ
264 名前: ノイズn(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:43:55.69 ID:GZtyIDpj
>>159
レスしてくれてありがとう   
                悲しいピエロ速報 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/
171 ばくだん(関西地方):2010/02/20(土) 20:19:55.67 ID:nY40p67m
おもむろにMySQLを立ち上げろ
172 千枚通し(東京都):2010/02/20(土) 20:20:18.95 ID:zaaJREtL
登録すんのメンドイ
173 バール(長屋):2010/02/20(土) 20:20:24.85 ID:5AjoyEaY
やめて!古傷をほじくらないで!!
174 トレス台(埼玉県):2010/02/20(土) 20:20:29.22 ID:C0/lKk5p
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
175 るつぼ(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:20:29.40 ID:JrP8ogc1
googleといえばMySQL(キリッ
176 フラスコ(埼玉県):2010/02/20(土) 20:20:34.13 ID:xajM+686
>>149
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
177 色鉛筆(愛知県):2010/02/20(土) 20:20:36.17 ID:EG2V1YdO
いちいち言う事がかっけーんだよお前
178 鉛筆(鹿児島県):2010/02/20(土) 20:20:34.30 ID:kOtY21oj
茨城はネトウヨ
179 鉋(東京都):2010/02/20(土) 20:20:37.53 ID:oQvuxKTY BE:1207017173-2BP(2000)

>>30
ワロタ

ほほえましい
180 アルコールランプ(茨城県):2010/02/20(土) 20:20:38.08 ID:HLmPkaF0
>>170
こそばゆいな
181 イカ巻き(東京都):2010/02/20(土) 20:20:41.46 ID:0FEUfJfP
ユニメルの悲劇再び
182 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:20:46.35 ID:SV3yQYqx
>>170
民度の高い愛知県民はいなかったな

おめーら 屑ばっかw
183 鉋(新潟県):2010/02/20(土) 20:20:47.70 ID:EcA1bsQ8
情弱ν速民また踊らされるん?
184 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:21:07.59 ID:0uxr3KVH
おい、友達にならないか?どこ住みだ?筑波ならいけるぞ
185 千枚通し(茨城県):2010/02/20(土) 20:21:33.73 ID:aZuwjrMf
ざっと見た感じ重複文字を除外した後に出てくる文字列をMySQLで複合化するって感じですかね
186 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:21:41.01 ID:IVEL4Sef
まあメルカトルの思い出話はさて置いて 実際に解いてみようって流れにはならないのかな
第二のメルカトルを恐れていたらHEROなんかになれないゾ☆
187 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:21:58.75 ID:pB661BZC
何事も難しく考えることからはじめない柔軟さ
MySQL程度は扱えるだろう(かつ最新に実装されたAES復号を知ってる)程度の要求
Googleの既存事業に関する、幅広い知識

これらが要求された暗号だとおもふ
MITの学生は残りの文字からUTMゾーン番号に結び付けられる奴がいないのだと思う
188 色鉛筆(新潟・東北):2010/02/20(土) 20:22:00.83 ID:S/P4tCsz
>>170
感謝されてるからな。凄い
189 鉤(三重県):2010/02/20(土) 20:22:18.46 ID:sHkiSbQi
敗北の歴史再びwww
190 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:22:21.50 ID:YJaVZZS4 BE:104678055-2BP(3333)
すぐ返信こないな。まさか問題の選定は手動とか?
191 ジューサー(千葉県):2010/02/20(土) 20:22:28.59 ID:HizxaVbn
後だしジャンケン速報
やはり基本は様子見にかぎる
192 ゆで卵(山口県):2010/02/20(土) 20:22:29.68 ID:O/vCEZB2
ユニバーサルメルカトルチンポ
193 バール(関西地方):2010/02/20(土) 20:22:31.97 ID:j01TWHXm
ユニバーサルメランコリー葬法
194 ロープ(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:22:33.93 ID:GLso1MXJ
9 名前: 歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] 投稿日: 2010/02/20(土) 20:02:27.50 ID:5+xdGpa5 ?2BP(936)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif 
↓茨城



バカ  歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s


195 筆(神奈川県):2010/02/20(土) 20:22:38.74 ID:6rZw8OnR
もういいよユニメルネタとか
196 イカ巻き(東京都):2010/02/20(土) 20:22:41.27 ID:0FEUfJfP
>>160
俺は早稲田だから当然無理だけど、東工や東大の友達に聞いても無理っていうもん
197 足枷(東京都):2010/02/20(土) 20:23:15.03 ID:3MM7/IBA
>>186
じゃあまずお前がやれよ池沼
198 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:23:30.02 ID:8YPXIAxf
小学生レベルの問題


●  ●  ●

●  ●  ●

●  ●  ●


一筆書きですべての点を通過するのに最低何本の直線が必要か
199 篭(東京都):2010/02/20(土) 20:23:31.93 ID:yK3t3WbP
>>30
顔があれじゃなければ…
200 製図ペン(埼玉県):2010/02/20(土) 20:23:32.64 ID:htgQpkwA
スレタイ見てからユニメル、余裕でした。
201 バール(大阪府):2010/02/20(土) 20:23:33.68 ID:xv85BIbC
で、前回の問題の答えは何だったの
202 じゃがいも(千葉県):2010/02/20(土) 20:23:48.40 ID:sh2pP1Wl
MySQLの関数使ってどうたらこうたら
203 ダーマトグラフ(宮崎県):2010/02/20(土) 20:23:49.44 ID:adknPJTu
つーかあれから半年近く経ってることに驚いた
204 ドラフト(dion軍):2010/02/20(土) 20:24:01.84 ID:tyXKGUtf
グーグルの問題を解きたい!

├ 1.トラップ番号を解く

│    [まちがい]
│      難しく考えずに、まずは暗号の初歩から取り組む柔軟さが必要。
│      重複文字除外なんていうのは基本中の基本。
│      ちょっとした関数でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.ユニバーサルメルカトル図法を使う

      [せいかい]
205 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 20:24:04.23 ID:6VDXSLXs
まぁ理Vレベルじゃないと無理だろう
206 バール(神奈川県):2010/02/20(土) 20:24:42.34 ID:8WfXDfLI
>>198
1
207 レンチ(西日本):2010/02/20(土) 20:24:44.73 ID:PrULna1i
ニューソ君の株を下げただけのネタ
ν速が終わったことの象徴のような
208 墨(神奈川県):2010/02/20(土) 20:24:51.14 ID:44KIyp48
>>198
これ使い古されすぎだよね
209 セロハンテープ(北海道):2010/02/20(土) 20:24:55.89 ID:5CqtcyQX
>>198
一本あれば十分
210 バール(北海道):2010/02/20(土) 20:24:56.92 ID:/gZDQU9e
お前ら問題解く気ないだろ
211 ガスレンジ(愛知県):2010/02/20(土) 20:24:59.60 ID:bMoHO3Wz
>>198
1
212 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:25:13.09 ID:SV3yQYqx
>>198
1本
213 イカ巻き(東京都):2010/02/20(土) 20:25:27.71 ID:0FEUfJfP
>>198を得意げに解いてる人たちって^^;
214 黒板(茨城県):2010/02/20(土) 20:25:46.97 ID:VmqhvYKw
>>198
一本とか言ってる奴はアホ
直線の定義は太さを持たない永遠に延びてる真っ直ぐな線のことだから
215 サインペン(東京都):2010/02/20(土) 20:25:53.60 ID:XJGCLA4+
茨城のことはもう忘れろ
216 足枷(東京都):2010/02/20(土) 20:25:55.49 ID:3MM7/IBA
>>205
だからこういう高学歴信仰みたいなのは何なんだよw
東大理三なら解けるとか本気で思ってるのか
217 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:25:56.96 ID:0uxr3KVH
米倉や村岡と同じで、永遠に語り継がれる大事件
お前らの書いたレスが永久に晒され続けられるんだ
日本は安泰だの、いちいちカッケーだの書き込んだ奴は
今頃ケツ毛の気持ちが痛いほど分かってるはずだ
218 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:26:09.53 ID:xMGiz4VY
>>210
問題はおろか >>1 もロクに見て無いのにどうしろと?
219 鉋(東京都):2010/02/20(土) 20:26:15.85 ID:oQvuxKTY BE:804679027-2BP(2000)

>>198
蓮に見えた
220 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:26:20.07 ID:SV3yQYqx
>>214
直線にそんな定義はない。 小学生からやり直せ
221 アリーン冷却器(東京都):2010/02/20(土) 20:26:22.53 ID:t8CBWN80
222 ジューサー(栃木県):2010/02/20(土) 20:26:29.48 ID:UDU4n736
>>214
5だよな?
223 試験管(東京都):2010/02/20(土) 20:26:30.05 ID:WZnuu3AN
ユニバーサルメルカトル図法
224 ガラス管(dion軍):2010/02/20(土) 20:26:42.63 ID:lW1Xmf4Z
おまえら
ユニバーサル「横」メルカトル図法なのに釣られちゃったの?
バカなの?
225 すり鉢(四国地方):2010/02/20(土) 20:26:45.32 ID:zYEK7wkt
>>198
縮小し続けたら線すら必要なかった
226 レンチ(catv?):2010/02/20(土) 20:26:53.19 ID:70Go9Utm
>>198
全部円をえがくように書いていけば0本
227 バールのようなもの(栃木県):2010/02/20(土) 20:26:54.04 ID:bcuWAlMq
>>198に面白いレスをつけてこそν速
何だ1本ってのは
228 てこ(長屋):2010/02/20(土) 20:27:12.26 ID:MMvAtaQH
茨城ー来てくれー
229 乳鉢(兵庫県):2010/02/20(土) 20:27:15.71 ID:HIW/o0sb
>>150
ライブドアブログの悪口はやめろ
230 モンドリ(dion軍):2010/02/20(土) 20:27:18.17 ID:pbmsusQW
メルカトルなんたらか
231 分度器(長屋):2010/02/20(土) 20:27:18.52 ID:+YmH/dfM
( ^ω^)ブーン
( ^ν^)ニュッ
( ^+^)名前わからず
( ^ゲ^)げすぽくん
232 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:27:22.70 ID:aTJmhaE+
メルカトルの恐怖再び・・・
233 オープナー(中部地方):2010/02/20(土) 20:27:28.87 ID:SV3yQYqx
そして >>214は WikiやらのURLをもってくるんだろうな
だから茨城みたいな奴が・・・
234 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 20:28:21.85 ID:SfRgBwTi
>>198
9本いる
235 ラジオメーター(catv?):2010/02/20(土) 20:28:27.87 ID:R7dNLjX4
宮川大輔もくるらしいぞ

12:00~12:45 【NT-2】
Android
宮川 大輔
236 すり鉢(神奈川県):2010/02/20(土) 20:28:32.55 ID:w0kRCMj8
オラユニバーサルメルカトル速報なら楽勝だろさっさと答えてみろよ
237 封筒(catv?):2010/02/20(土) 20:28:35.36 ID:o1L6A1c2
>>198
4とまじれす
238 バール(関西地方):2010/02/20(土) 20:28:37.86 ID:j01TWHXm
>>198
えっ・・・・・・・・・?4じゃないの・・・・・・・?
239 ばくだん(関西地方):2010/02/20(土) 20:28:54.57 ID:nY40p67m
>>198
4だろ?昔やったわ
240 封筒(東京都):2010/02/20(土) 20:29:17.18 ID:ONntq5fT
>>198
4にきまってんじゃん
241 るつぼ(大阪府):2010/02/20(土) 20:29:25.81 ID:VQcDneTx
>>199
アレだからいいんだろうが…
242 黒板(茨城県):2010/02/20(土) 20:29:30.90 ID:VmqhvYKw
>>220
ttp://www.mi.s.osakafu-u.ac.jp/lec/ir/ir.pdf
あるじゃねーか
なんとか言えよ
243 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:29:32.05 ID:S1bOlbym
ニュー速4大黒歴史のひとつ


2009/09/22(火)

Googleから出題されたM.I.T.の学生でも解けなかったという暗号を

あるニュー速民(茨城県)が彗星のごとく現れMYSQL理論をもってこれを解く


彼の解説を見たニュー速民は

「茨城はもともとν速三大都道府県の一つだっただろ」

「MITってどこのFランだよ」

と高らかに勝利宣言


しかし、後に見つかった正答とは違い、完全に茨城釣られていたことが判明


ユニバーサルメルカトル図法などのもっともらしい言葉に

ニュー速民が滅法弱いということが浮き彫りになった事件
244 イカ巻き(関東):2010/02/20(土) 20:29:36.57 ID:ATqSZGfz
>>217
匿名うまいです^^
245 試験管立て(兵庫県):2010/02/20(土) 20:30:13.94 ID:k0jOsOJv
630+54 : ノイズn(茨城県) [sage] :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。

652 : ノイズc(愛知県) [sage] :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630
こいつがいるかぎり日本は安泰

668 : ノイズs(アラバマ州) [sage] :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630
あんたかっけーよ・・・・・・。
やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か

729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630
言うこといちいちカッケーんだよおまえw



                                  バカ
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
246 虫ピン(関西地方):2010/02/20(土) 20:30:21.36 ID:yqnvZGjY
>>76
このキン肉マンみたいなの誰なの?
247 厚揚げ(神奈川県):2010/02/20(土) 20:30:28.56 ID:seJZSJUr
ユニバーサルメルカトル速報、略してユメ速
ロマンチストじゃないか
248 バール(東京都):2010/02/20(土) 20:30:29.54 ID:XA0SLcva
またメルカトルか
249 鉤(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:30:31.23 ID:dlzNiVaP
オレンジレンジがピンチ!アルバムは4万枚しか売れず、収入もサラリーマン以下に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252194898/

14 名前: ヒュウガミズキ(dion軍) [] 投稿日:2009/09/06(日) 08:57:27.94 ID:1D5AseR8
お前らさんざん嫌っておいてコードギアスの主題歌歌ったら
「あれ?結構いいじゃん」とか言い出しててワロタ

24 名前: キュウリグサ(宮城県) [] 投稿日:2009/09/06(日) 08:58:18.90 ID:v2ntqGl1
>>14
勝手に嫌ってたのはVIPの連中だろ

46 名前: ヘラオオバコ(長屋) [] 投稿日:2009/09/06(日) 09:00:16.29 ID:LG0Y6rtu
>>24
俺たちはデビュー当時からある程度の評価は下していたよな
まさかあれだけヒットするとは思わなかったが、この現状も仕方ない
なんせバッハの時代にメロディーは出尽くしているんだからな

94 名前: アルメリア(catv?) [sage] 投稿日:2009/09/06(日) 09:05:45.69 ID:i0h9mpSO    New!!
>>24 >>46
ν速がどのようにして常に勝利してきたかがこのレスに集約されている


                                     常勝速報
                                     http://news23.2ch.net/news/
250 マイクロメータ(福岡県):2010/02/20(土) 20:30:34.77 ID:AyY1F1uU
>>217
釣られてたけどROMってて心底良かったと思う
251 泡立て器(広島県):2010/02/20(土) 20:30:39.91 ID:PhORMAAX
最近グーグル調子乗ってんな。そろそろシメるかねぇ・・・
252 バール(茨城県):2010/02/20(土) 20:30:40.86 ID:lCBmykpv
天才クイズだポンポコリン
友達見たらーボクだけ赤帽子被ってた
ドッキンドッキンドッチかな
253 イカ巻き(東京都):2010/02/20(土) 20:30:47.00 ID:0FEUfJfP
>>246
えっ
254 おろし金(神奈川県):2010/02/20(土) 20:30:50.64 ID:EqFZP1uf
VIPのほうが頭良い奴多そうだな
255 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:31:16.81 ID:Lhb4D0k2
黒歴史
256 色鉛筆(岐阜県):2010/02/20(土) 20:31:30.80 ID:VhAoadng
茨城とピエロばっかイジってないで
俺も後一歩だった後出しジャンケンの人達も思い出してやれよ
257 目打ち(東京都):2010/02/20(土) 20:32:08.30 ID:k8YgkO8R
お前らの国母に対する掌1080°には笑わせてもらったわ
ホント精神腐ってるなww
258 スクリーントーン(関西地方):2010/02/20(土) 20:32:27.53 ID:gROLIpfI
馬鹿にされてんのは茨城じゃないぞ
筑波が書いてる物の意味もわからんのにわかった振りして絶賛したゴミが笑われてるんだからな?
259 振り子(東京都):2010/02/20(土) 20:32:28.14 ID:yO25npYV
ぼうしの〜下から〜
ともだち見たーら〜
ぼくだけ赤帽子かぶってた!
260 炊飯器(東京都):2010/02/20(土) 20:32:53.93 ID:ncjHFYyC
>>198
3本だな
261 虫ピン(関西地方):2010/02/20(土) 20:33:04.47 ID:yqnvZGjY
>>253
ああ、ニューソくんのリアル版か
262 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:33:20.77 ID:IVEL4Sef
>>197
だめだよ俺ミノタウロス組だし お前行けよ
263 撹拌棒(千葉県):2010/02/20(土) 20:33:30.64 ID:WLenhTxx
220 名前: オープナー(中部地方)[] 投稿日:2010/02/20(土) 20:26:20.07 ID:SV3yQYqx
>>214
直線にそんな定義はない。 小学生からやり直せ
264 黒板消し(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:33:33.50 ID:QlGCEVcg
ν速も一枚岩ではないからな
265 豆腐(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:34:01.89 ID:15EjLR39
>>198
一本
266 ハンマー(岡山県):2010/02/20(土) 20:34:26.15 ID:90E9DtZr
 
267 彫刻刀(群馬県):2010/02/20(土) 20:34:42.84 ID:Uo/LuI0K
茨城が何言ってるか理解できなくて書き込まなかった俺は勝ち組
268 金槌(大阪府):2010/02/20(土) 20:35:35.56 ID:XHIgeDl/
オプーナ・・・泣いているのか・・・お前・・・
269 大根(東京都):2010/02/20(土) 20:35:54.81 ID:85GLSRr4
(東京)って出るけど埼玉の山奥だぞ
(茨城)にしてくれよ糞fox
270 釜(石川県):2010/02/20(土) 20:35:55.12 ID:zetgtdsm
4本ってどうやるの?マジで分からんから教えて
271 オーブン(長野県):2010/02/20(土) 20:35:58.25 ID:9NJ83Gfw
630 : ノイズn(茨城県) [sage] :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。

652 : ノイズc(愛知県) [sage] :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630
こいつがいるかぎり日本は安泰

668 : ノイズs(アラバマ州) [sage] :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630
あんたかっけーよ・・・・・・。
やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か

729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630
言うこといちいちカッケーんだよおまえw



                                  バカ
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
272 おろし金(大阪府):2010/02/20(土) 20:36:17.15 ID:TH8vK9iX
>>267
茨城県に全力で釣られてたくせに、
釣られた奴を罵倒してる奴が真の勝ち組だよ。
273 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 20:36:47.77 ID:Y4ncM0ym
4本とかマジレスする奴は茨城に騙されるタイプ
274 アルコールランプ(東京都):2010/02/20(土) 20:36:53.00 ID:McTDwimm
>>258
正直あれ書いたやつはネタ的な才能はあるとおもう
275 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:37:35.16 ID:IVEL4Sef
てかやってみようと思ったらなんか2つも登録しなきゃだし・・・
だれか問題引っ張って来てよ
276 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:38:26.21 ID:3/m7cRII
>>198
太い線一本
277 ロープ(滋賀県):2010/02/20(土) 20:38:34.28 ID:gcqOSfyb
869 名前:A欄既卒 ◆iD93.8lby6 [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:56:24.39【昼】 ID:pN9j4lT3
断言できる。

筑 波 ご と き に 解 け は し な い

885 名前: ノイズe(dion軍)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:57:37.91 ID:VnMGOzc9
>>869
まだ自殺してないの?
はやく氏ねよw

888 名前: ノイズe(福岡県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:57:49.81 ID:8hj6B1BX
>>869
A欄さんは解けないの?

894 名前: ノイズs(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:58:10.56 ID:Iug8Uujg
>>869
レス乞食。望みどおり赤くしてやるよ。

満足した?

900 名前: ノイズa(鹿児島県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 15:58:22.71 ID:VYA+hMIL
>>869
神戸のお前には解けるのか?底辺。

951 名前: モズク[] 投稿日:2009/09/22(火) 16:01:35.14 ID:1vH8wgRj
>>869
生きていることが罪になることもある
SWが終わったら天国に行け
278 ボンベ(滋賀県):2010/02/20(土) 20:38:46.81 ID:jFXEvZTf
>>274
そもそもユニバーサルメルカトルって地図じゃん
数式と全然関係ないのになんでつられるのかが不思議だった
279 ホッチキス(東京都):2010/02/20(土) 20:39:24.81 ID:0nBRTLH0
7 : ノイズx(茨城県):2009/10/01(木) 09:33:08.83 ID:Vy8U6TRL
630+54 : ノイズn(茨城県) [sage] :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。
652 : ノイズc(愛知県) [sage] :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630 こいつがいるかぎり日本は安泰
668 : ノイズs(アラバマ州) [sage] :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630 あんたかっけーよ・・・・・・。 やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か
729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630 言うこといちいちカッケーんだよおまえw
8 : ノイズo(神奈川県):2009/10/01(木) 09:33:50.25 ID:c6SkVdLx
>>7 キャーw
192 : ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 10:05:21.41 ID:uh0aNV9F
>>7 恥ずかしいw
15 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:34:41.74 ID:B7ofrVP+
>>7 釣られたやつ首吊すレベルだな
53 : ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 09:39:59.96 ID:tWdyPJJL
>>7 これは俺らじゃないな
39 : ノイズo(北海道):2009/10/01(木) 09:37:45.77 ID:NAzAnJh3
ここがウワサのユニバーサルバカ速報という掲示板ですか
46 : モズク:2009/10/01(木) 09:38:52.98 ID:g2Wri2s8
>>39 違います、バカ速報です

バカ
http://tsushima.2ch.net/news/
280 試験管立て(兵庫県):2010/02/20(土) 20:39:48.51 ID:k0jOsOJv
782 名前: SM-3(埼玉県)[] 投稿日:2009/04/04(土) 02:26:38.18 ID:m3Ul8YK/
なにげに明後日出産予定の妊婦なんだけど、下っ腹に陣痛らしき痛みが・・・
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1238779793838.jpg

796 04/04 02:28 MwbZrXiv とりあえずお疲れ
797 04/04 02:28 mvBsTxij いいから今のうちに風呂入っとけ
805 04/04 02:29 oJiJBbGD ちょwwおめでとうwww大事にしろよ!!
806 04/04 02:29 4E20Sv2p 元気な子が産まれますように
807 04/04 02:29 K0mOus9l 命名 テポドン
811 04/04 02:30 4m/tLLuA 頑張ってくれ
815 04/04 02:30 yz3GzNMy その子だけは守ろうぜ。
816 04/04 02:30 7TYPE6xr お前の子宮から子供(テポドン)発射!
823 04/04 02:31 GfPJ5sEQ 安心して寝ろ。その子が笑って暮らせる未来はニュー速民が作るからな。
829 04/04 02:32 Mq+MrJI2 おいおいその子運命の子なんじゃね
834 04/04 02:32 Hx9kBm8F 命名; 泊三(はくぞう) = PAC-3 
836 04/04 02:32 vrTadM3N 正男が産まれたら、スレ立てて
852 04/04 02:34 kkrTOXBP いてらー
854 04/04 02:34 IYnOtwOU 頑張れ!
857 04/04 02:34 OEklGSAx ひーひーふー
861 04/04 02:34 K0mOus9l 頑張って来いよ!日本の空は俺らにまかせろ
864 04/04 02:34 dUYZC04q ぶんぶん台を蹴散らして来い
867 04/04 02:35 g/WDP8Ta 良い子が生まれるよ、大丈夫だよ、頑張って!
871 04/04 02:35 uilvsqPU  元気なお子さんをー
872 04/04 02:35 Xv+9KGZT ニュー速っ娘がんばれ
882 04/04 02:36 4E20Sv2p いってらっしゃい!正男に負けない強い子を産んでくれ。
885 04/04 02:36 yz3GzNMy あとは任せろ。ニュー速民一堂、安産and元気な子供を願ってるぜ。
281 手帳(長崎県):2010/02/20(土) 20:40:12.36 ID:Y/czUymx
>>274
ネタとして良く出来てたから引っかかるのも当然って論理か
メルカトルの時点で普通騙されないよ
282 朱肉(千葉県):2010/02/20(土) 20:40:13.41 ID:3/KsAQet BE:1242795637-2BP(136)

>>198
4本って答えは●の大きさと線分の太さを都合よく解釈しないと無理
●のはじっこを線分がカスるとかナシだから
283( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/20(土) 20:40:15.59 ID:78itQMZE BE:31467078-2BP(1234)

>30
動画でくれよ
284 両面テープ(茨城県):2010/02/20(土) 20:40:18.23 ID:CoJg+zjJ
まず、問題を読むところまでたどり着けない
285 マイクロメータ(福岡県):2010/02/20(土) 20:40:24.81 ID:AyY1F1uU
>>278
暗号解読に地図や表使うことあるからな
286 烏口(関西・北陸):2010/02/20(土) 20:40:47.22 ID:FUCFpy1E
お前らメルカトルのせいでえらい消極的だな
287 フライパン(愛知県):2010/02/20(土) 20:40:59.31 ID:iDoBq18b
>>198
0だろ。曲線だけで描けばいい
288 レンチ(dion軍):2010/02/20(土) 20:41:02.98 ID:5RXcKUsL
>>198
Zで3本
289 バール(大阪府):2010/02/20(土) 20:41:16.97 ID:DPns+JEq
>>270

●― ●― ●― 
|\     /
●  ●  ●
|    ×
●  ●  ●
| /    \
|/
290 墨(神奈川県):2010/02/20(土) 20:41:26.19 ID:44KIyp48
>>282
は?
291 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 20:41:49.80 ID:6VDXSLXs
まさかドイツ軍の暗号解読知らんのか?ゆとりって奴だな
292 シャープペンシル(北海道):2010/02/20(土) 20:41:51.12 ID:3Vgu6r4m
横文字専門用語に弱くその場の流れに巻かれてしまう悲しいピエロ
293 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/20(土) 20:42:02.15 ID:tnhtmpyM
ドヤ顔でユニメル連呼してる人を見学しにきました^^
294 パイプレンチ(長屋):2010/02/20(土) 20:42:11.78 ID:ZKRYDHay
>>249
そこは手のひら返し速報だろ
295 バール(関西地方):2010/02/20(土) 20:42:24.34 ID:j01TWHXm
296 レンチ(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:42:31.08 ID:Vvvr3+jL
おまえ△
297 大根(東京都):2010/02/20(土) 20:42:48.30 ID:85GLSRr4
Google調子乗ってんな
たぶん爆笑しながら問題作ってるんだぜ
問題に辿りつけたら今回はメルカトルなんだぜ
298 落とし蓋(東京都):2010/02/20(土) 20:42:58.00 ID:OQMrdUjH
>>289
すっげー
299 目打ち(東京都):2010/02/20(土) 20:43:05.29 ID:k8YgkO8R
お前らあんまり>>282さんいじめるなよ
あまりにも哀れで可愛そうだろwww
300 セロハンテープ(熊本県):2010/02/20(土) 20:43:07.40 ID:xb8mBl/K
>>198
直線で点を通過する必要はないから0だろ
301 バール(大阪府):2010/02/20(土) 20:43:30.99 ID:DPns+JEq
>>282
そうか?>>289に書いたけど、普通にバッチリじゃね?●じゃなくて ・ でもOKですよ。
302 はんぺん(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:43:35.11 ID:6nXhKWZm
おい何やってんだよクソ共いざとなったら草と+に擦り付ければいいだろうが
303 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:43:59.47 ID:3/m7cRII
>>282

△だよニタニタ

123
456
789

1230
456
789


馬鹿のために線が通る所を0で表して見た
304 金槌(茨城県):2010/02/20(土) 20:43:59.52 ID:u6IyyrQW
茨城様が解いてやるから問題よこせ
305 がんもどき(dion軍):2010/02/20(土) 20:44:19.21 ID:2sRPhRsF
たぶんユニバーサルメルカトル図法が正解。問題見てないけど。
306 下敷き(不明なsoftbank):2010/02/20(土) 20:44:29.69 ID:uIIMO0v9
307 三脚(中国地方):2010/02/20(土) 20:44:59.23 ID:/tQcMLgY
>>289
これって一筆書きになってるの?
308 封筒(東京都):2010/02/20(土) 20:45:07.23 ID:ONntq5fT
>>304
MHL
OSI
FLT
PLI
YPM
PIS
309 付箋(茨城県):2010/02/20(土) 20:45:23.02 ID:/9U/cihR
>>289
あー、なるほど!
310 落とし蓋(静岡県):2010/02/20(土) 20:45:45.43 ID:CoS/iCHD
普通のセミナー感覚でDevFestに申し込んだのに、クイズが面倒すぎる
こんなもんのために、プログラムを書く気にはなれん。DevFest行くのやめる。
311 額縁(栃木県):2010/02/20(土) 20:46:06.99 ID:42QArN23
またユニバーサルメルカトルスレかよw
312 両面テープ(茨城県):2010/02/20(土) 20:46:09.36 ID:CoJg+zjJ
>>198
地球3周してくれば一本で済むだろ。
313 色鉛筆(岐阜県):2010/02/20(土) 20:46:10.26 ID:VhAoadng
おいおい、マジでν即には>>198程度がお似合いってか
なに得意げに答えだしてんの?
314 画架(catv?):2010/02/20(土) 20:46:28.45 ID:Bl2YL+Yx
>>289
それ直線じゃなくて線分じゃん
315 鑢(北海道):2010/02/20(土) 20:46:45.84 ID:G6G9QnG8
茨城はともかくあのとき釣られた馬鹿どもはたまに傷抉ってやるから覚悟しろよ
316 釜(石川県):2010/02/20(土) 20:46:48.16 ID:zetgtdsm
>>289
それでやりたいんだけどできない
http://misdirection.oops.jp/pic/dots.swf
317 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:46:52.73 ID:3/m7cRII
>>307
なってるよ
318 ゆで卵(東京都):2010/02/20(土) 20:47:14.37 ID:TL5rQp8e
>>198
極太の直線1本で余裕。
319 試験管立て(鹿児島県):2010/02/20(土) 20:47:16.76 ID:7kBbfBfR

あれからもう4ヶ月経つんだぜ・・・
320 マスキングテープ(大阪府):2010/02/20(土) 20:47:43.21 ID:TK4WQqBW
>>1

国際企業で働けるかテスト

He has gone to America.=彼はアメリカへ行ってしまった。

He had gone to America.=

何て訳すればいいでしょうか?
321 目打ち(東京都):2010/02/20(土) 20:47:47.72 ID:k8YgkO8R
一筆書きすらできないのがいる程度のレベル
それがニュー速
322 墨(神奈川県):2010/02/20(土) 20:47:50.37 ID:44KIyp48
もうこんなに経ってるのかよ早すぎだろ
323 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:47:51.74 ID:3/m7cRII
>>308
リップクリーム

余裕wwwwww
324 オートクレーブ(茨城県):2010/02/20(土) 20:47:56.12 ID:cx0txqxR
これはユニバーサルメルカトル図法だな
325 ラベル(愛知県):2010/02/20(土) 20:48:09.85 ID:iEfO25Ju
敗北を知らない(笑)ニュー速の黒歴史

Googleから出題されたM.I.T.の学生でも解けなかったという暗号を
あるニュー速民(茨城県)が彗星のごとく現れMYSQL理論をもってこれを解く
彼の難解かつそれっぽい説明で、ニュー速民は完全に正解と思い込む
(茨城県)の名言「Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから」
を受け、高らかに勝利宣言
「茨城はもともとν速三大都道府県の一つだっただろ」「MITってどこのFランだよ」「こいつがいれば日本は安泰」

しかし後に見つかった正答とは違い、伸びに伸びたスレの★7で(茨城県)が釣り宣言
完全に遊ばれていた事が判明し、その後はお決まりの掌返し
「最初から信じていなかった」「またVIPのガキどもの仕業か」「立ち位置は曖昧にしておけと言っただろ」

『ユニバーサルメルカトル図法』などのもっともらしい単語
と巧みな話術にニュー速民が滅法弱いということが浮き彫りになった事件
326 魚群探知機(関西地方):2010/02/20(土) 20:48:11.97 ID:ZxK9isjz
A欄既卒とかいうクソコテが唯一輝いたスレの再来か
327 バール(dion軍):2010/02/20(土) 20:48:34.73 ID:PWU8vZoE
>>170
これを見てた茨城は腹抱えて笑ってたんだろうな
328 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:49:26.07 ID:3/m7cRII
ニュー即馬鹿過ぎwwwww

vipperの方が頭良いwwwwww
329 ざる(滋賀県):2010/02/20(土) 20:49:49.01 ID:VplN/ncF
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266580003/65/

また茨城に翻弄される人たちの図
330 黒板消し(アラバマ州):2010/02/20(土) 20:49:55.39 ID:QlGCEVcg
線に太さがあるのっておかしくね
331 硯箱(福島県):2010/02/20(土) 20:50:23.36 ID:78itQMZE BE:19667257-2BP(1234)

5本 →少しは疑え
太い線なら1本 →直線は幅を持たないだろ
すげー長い線なら●を上手くかすめて3本だろwww →点って書いてあるんだから●は点と見るべきだろ
曲線つかえば0本だぜw →曲線はまっすぐな線が無限本って判定になるんじゃね
4本だよほら図を書いたよ!→直線は本当にまっすぐで無限の距離あるから一筆書きで曲がるとかそんな融通きかない。

答え 何本とか以前に一筆書きで直線を表現する事は不可能
332 バール(長屋):2010/02/20(土) 20:50:28.84 ID:KBSJi1CS
>>312
それ直線じゃなくて曲線や
333 バール(茨城県):2010/02/20(土) 20:50:43.32 ID:lCBmykpv
>>304
これは面白いと思った

273 名前: 蛍光ペン(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 23:51:01.44 ID:5whP1dN3
頭の体操

10,11,12,13,20,◯,1000

◯に入る数字は?
334 バール(大阪府):2010/02/20(土) 20:51:03.20 ID:DPns+JEq
>>316
ttp://www.seospy.net/src/up0946.png
これじゃだめなん?
335 ルアー(広島県):2010/02/20(土) 20:51:10.43 ID:l1+GeExL
ふだん文系w文系wと罵るけど
メルカトルで理系もあっさり騙されてた
実際文系も理系もこんなもんだよな

研究者なんかは自分の論文、主張を通すために
専門外の所からなら非科学的なデータとか結構引っ張ってくるしなー・・・
336 プリズム(catv?):2010/02/20(土) 20:51:12.43 ID:G33pBymK
ユニメル茨城さんは褒め称えるべきだけど
茨城さんにレス返してたクズはいますぐ死ぬべきだよね
337 るつぼ(茨城県):2010/02/20(土) 20:51:16.03 ID:Z7PfINMu
茨城様大集合!
338 バール(神奈川県):2010/02/20(土) 20:51:39.82 ID:mud+d6ri
>>198
4本

― ● ―●―●
\      / |
  ●  ●  ●
   \/    |
  ●  ●  ●
 /    \  |
        \|
339 釜(石川県):2010/02/20(土) 20:52:05.66 ID:zetgtdsm
>>334
ありがとう
340 金槌(大阪府):2010/02/20(土) 20:52:21.26 ID:XHIgeDl/
>>320
彼はアフリカに行ったを持っていた。(^p^)
341 ラジオメーター(catv?):2010/02/20(土) 20:52:48.84 ID:R7dNLjX4
>>320
中学生レベルじゃねえか
342 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 20:53:02.33 ID:3sSijVzh
俺は早稲田大学医学部だけどこの問題わかるよ
343 蛸壺(catv?):2010/02/20(土) 20:53:20.69 ID:93ScWuTJ
>>331
じゃあ、線分でいいよ。
344 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 20:53:33.87 ID:6VDXSLXs
>>320
彼はアメリカに行ってた
345 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:53:40.11 ID:3/m7cRII
>>333
10 11 → 12

12 13 → 20

20 52 →
346 ボウル(長屋):2010/02/20(土) 20:53:52.06 ID:CzuhAzeE
ユニバーサルメルカトル図法
347 泡箱(東京都):2010/02/20(土) 20:53:55.76 ID:XYqebx10
>>288
そこはNと言うべきだろ
348 ジューサー(関東):2010/02/20(土) 20:54:22.30 ID:Ng62znTa
>>333
アルファベットにしてTとかNとか?
349 金槌(新潟・東北):2010/02/20(土) 20:54:38.80 ID:xvZlvtZW
>>320
彼はアメリカに行ってしまっていた。
350 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:55:55.88 ID:YJaVZZS4 BE:205168477-2BP(3333)
>>320
彼は死んでアメリカに運ばれた

って、冗談なしに英語はちゃんと勉強したいわぁ〜。出来る奴がうらやま
351 インパクトレンチ(catv?):2010/02/20(土) 20:55:59.53 ID:LOjbGX44
オレ理V出身だけど全然わからんぞ
と言っても北大のだが
352 バール(茨城県):2010/02/20(土) 20:56:15.77 ID:lCBmykpv
>>345
>>348
済まない。どちらも意味が分からない
353 鉋(東京都):2010/02/20(土) 20:56:16.19 ID:oQvuxKTY BE:2069173049-2BP(2000)

  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
354 電卓(石川県):2010/02/20(土) 20:56:27.07 ID:CGEFcZQb
16 名前: ノイズ2(石川県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 16:05:10.49 ID:Auck7HDH
なんていうか、こういう「圧倒的な天才」を目の当たりにすると、
本当に自分はちっぽけなんだなぁと改めて認識させられるわ。

どこかで「自分はもしかしたらできる人間かも知れない」とか思い込んじゃったりするけど、
それは周りにそういう人間が居ないからなんだろうな。

もっと小さな頃から色んな天才が身近にいる環境で過ごしたかったわ。
凡人、それ以下な俺たちはまずそんなレールから外れてるんだからな。。。
355 画架(catv?):2010/02/20(土) 20:56:28.08 ID:Bl2YL+Yx
おいグーグルにメール送ったのに一向に問題が送られてこないぞ
誰か問題貼ってくれ
356 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:56:48.12 ID:3/m7cRII
ニュー即ダメだな
357 錐(愛知県):2010/02/20(土) 20:56:52.48 ID:DBtUna8F
あとはユニバーサルメルカトル図法を使えば猿でも解けるだろう
358 バール(千葉県):2010/02/20(土) 20:57:48.12 ID:YJaVZZS4 BE:62807235-2BP(3333)
>>355
俺んトコにも来ない。一人ひとり違う問題が送られてくんのかな?選定に時間がかかるとか
359 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 20:57:53.18 ID:3sSijVzh
>>214
四本
矢印みたいに書けばおk
360( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/20(土) 20:58:28.96 ID:78itQMZE BE:26971968-2BP(1234)

>>343
いいよじゃねえよw

そんな勝手な解釈が許されるなら●は面積を持つし、
線だって、太いペンで線を書けば太さが出てくるし
曲線だって、まっすぐじゃないからノーカンにしてもよくなる。

198は数学的定義に頼ってるようにみせかけて、実は数学的におかしいと言う
ひっかけレス乞食問題なの。
361 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 20:58:30.50 ID:6VDXSLXs
馬鹿はエントリーすらできない
362 カッティングマット(千葉県):2010/02/20(土) 20:58:40.20 ID:fU43KRgi
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、SPI偏差値77の私が
  |    / ちょっと通りますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
363 ノート(千葉県):2010/02/20(土) 20:58:59.10 ID:LgTr+WO0
一過性の祭スレは一切近づかず、白黒ついてから
参加する俺こそ至高のニュー速民。
364 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 20:59:14.92 ID:3/m7cRII
>>352
一桁目と二桁目をひっくり返して+

ひっくり返して、、、、
365 バール(関西地方):2010/02/20(土) 20:59:17.85 ID:SKbgXiXl
免除枠で申し込んできた
一般枠だとさすがに厳しいだろ
366 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/20(土) 20:59:19.99 ID:RTMAU5v3
>>320
月がきれいですね
367 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 20:59:41.01 ID:Oo6E8Dln
今登録したけどメールこないな
18日までに送るとか言ってるくせに
368 ジューサー(関東):2010/02/20(土) 20:59:42.32 ID:Ng62znTa
アメリカに行ってしまって、(それから色々あった。)
369 ラジオペンチ(兵庫県):2010/02/20(土) 20:59:48.99 ID:IozNVOJp
>>360
お前つまんないな
370( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/20(土) 21:00:13.12 ID:78itQMZE BE:19667257-2BP(1234)

>333
これ、真の解答のが上手いなと思うけど100も間違いじゃないだろ。
頭の体操的に。
371 回折格子(京都府):2010/02/20(土) 21:00:21.41 ID:x9JIMVXy
>>360
そんなに天才が妬ましいのか
372 大根(関東・甲信越):2010/02/20(土) 21:00:26.19 ID:3/m7cRII
>>360

Nじゃないし
又でもなく
区なんだよ
373 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:00:38.25 ID:IVEL4Sef
http://sites.google.com/site/devfest2010japan/registration
これ見れる? ウェブページまるごとキャプんのってどうやるの?
下半分が切れてしまう
374 トースター(兵庫県):2010/02/20(土) 21:00:38.85 ID:z7bZnXez
>>24
マジで天才だわこれ
375 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 21:00:55.73 ID:SfRgBwTi
>>289
問題文読んだか?
何本の直線か、だぞ

●  ●  ●
|  |  |
●  ●  ●
|  |  |
●  ●  ●

はい3本
376 モンドリ(北海道):2010/02/20(土) 21:01:03.60 ID:ECydtJEX
こんどは何速報になるんだよ…
377 画架(catv?):2010/02/20(土) 21:01:40.41 ID:Bl2YL+Yx
>>358
問題変わったらレベルも変わっちゃいそうだし
googleなんだから手動で問題選びとかしないっしょ。
つーかメール届いた奴はいるのか?
378 バール(京都府):2010/02/20(土) 21:01:45.67 ID:fBRDbf+a




























ユニバーサルメルカトルって、何が面白かったの?
よくネタにする人は、何がそんなに琴線に触れたのか解説してください
379 ガスクロマトグラフィー(関東地方):2010/02/20(土) 21:01:55.69 ID:EXrMfT9a
>>170
見てるこっちが恥かしくなるな…
380 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:02:00.26 ID:Oo6E8Dln
DevFest2010に登録していただき、ありがとうございました。

この登録は仮登録ですので、イベントに参加いただくには、「本登録」が必要となります。

本登録の手続きは、2月18日以降に、登録されたメールアドレスに送付します。
この案内に従って本登録を完了するようお願い致します。

DevFest2010チーム
381 鍋(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:02:19.35 ID:jVPgF9PS
>>198
その9つの点がリーマン空間にあるなら
1本の直線で済む

…っていうのはダメか?
382 冷却管(東京都):2010/02/20(土) 21:02:26.29 ID:kvJ4RzOx
メルカトルはリアルタイムで見てたけどあの空気はおかしかった
誰一人正解を確かめること無く茨城を褒めたたえてたからな
383 リービッヒ冷却器(岡山県):2010/02/20(土) 21:02:35.07 ID:FhvpU5I6
答えは、"磁石を使っている"。
384 ばんじゅう(埼玉県):2010/02/20(土) 21:02:43.43 ID:dhd5/juk
>>376
Google速報
385 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 21:02:50.98 ID:3sSijVzh
>>373
ページをPDF化すればいいだろ
bullzip pdf printerでじーじーあーる
386 ピンセット(神奈川県):2010/02/20(土) 21:02:58.55 ID:SRoGZOZy
日本の頭脳が集まる茨城県、本気だせよ
387 ジューサー(関東):2010/02/20(土) 21:03:12.22 ID:Ng62znTa
>>333
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9

一マスだから一文字
388 鑿(西日本):2010/02/20(土) 21:03:20.41 ID:HKwxl7ba
>>382
ああいう空気になるのはν速では日常茶飯事だろ
389 銛(群馬県):2010/02/20(土) 21:03:30.83 ID:nxWrJJUu
常勝速報(笑)
http://tsushima.2ch.net/news/
390 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 21:03:44.49 ID:3sSijVzh
>>381
ユークリッドで頼む
391 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:03:45.50 ID:Oo6E8Dln
これ、まさかUA見てて、Chromeじゃないと駄目だとか言う話じゃないよな?
392 トースター(兵庫県):2010/02/20(土) 21:03:49.22 ID:z7bZnXez
>>220
は?
393 虫ピン(滋賀県):2010/02/20(土) 21:03:50.82 ID:+71cD+Se
>>353
マシンガンで撃ち抜かれたようでスッとするな
394 バール(京都府):2010/02/20(土) 21:04:49.78 ID:fBRDbf+a
175 名前: ノイズs(福岡県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:36:43.65 ID:YPFCz7qZ
>>159
良い時間を過ごさせてもらいました
180 名前: ノイズe(九州・沖縄)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:36:58.68 ID:f2ATxJrc
>>159
お元気で
195 名前: ノイズa(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:37:48.38 ID:z+OAuEVF
>>159
ご苦労さまでした
204 名前: ノイズs(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:38:47.70 ID:Iug8Uujg
>>159
いつでもいらして下さい
206 名前: ノイズa(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:38:49.32 ID:m8vBGroC
>>159
これはやはりアニメスレを認めるべきだな
226 名前: ノイズ2(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:40:08.25 ID:FuUCL3r+
>>159
おい、友達にならないか?どこ住みだ?筑波ならいけるぞ
233 名前: ノイズh(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:41:02.53 ID:vt3lhg7N
>>159
日本を引っ張ってくれ
264 名前: ノイズn(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 17:43:55.69 ID:GZtyIDpj
>>159
レスしてくれてありがとう   


わからんけどこれはネタでやってたんじゃないの?マジなの?こいつらは
マジだって事にするのが一番面白いの?
395 銛(群馬県):2010/02/20(土) 21:04:51.81 ID:nxWrJJUu
あんなに盛り上げた茨城さんは天才だと思う
396 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:05:15.21 ID:Oo6E8Dln
twitter見ると、すでに問題もらって回答してる人が何人もいる
397 ボールペン(宮城県):2010/02/20(土) 21:05:20.30 ID:DeKKwDig
メルカトルに釣られて以降は一層逃げ腰速報に磨きがかってるよな
398 シャープペンシル(千葉県):2010/02/20(土) 21:05:45.10 ID:Uv7BrD1/
399 クッキングヒーター(大阪府):2010/02/20(土) 21:06:02.33 ID:qq6+vEMM
またユニメルか・・・
400 バール(dion軍):2010/02/20(土) 21:06:19.95 ID:pozjQLF3
てst
401 ローラーボール(関西・北陸):2010/02/20(土) 21:06:23.69 ID:O8YcGTfR
ユニバーサルメルカトル速報民なら余裕だよな
402 じゃがいも(愛知県):2010/02/20(土) 21:06:24.72 ID:s1GbiaZn
またメルカトルか
403 バール(千葉県):2010/02/20(土) 21:06:54.96 ID:YJaVZZS4 BE:146548875-2BP(3333)
>>391
そんなくだらんことで頭のいい奴逃がすバカがGoogleにいるわけねー
まぁ俺はChromeさんなのでモーマンタイだけどね♪
404 包装紙(神奈川県):2010/02/20(土) 21:07:09.10 ID:yTYoYD+I
これ、わかる?

?に入る数字を推測せよ。 

 4  4  9  4  9  4

1  9  1  4  4  1  ?

制限時間:3分
405 バカ:2010/02/20(土) 21:08:24.78 ID:TbmJcPCE
>>198
クソデカイ一本の直線で全部塗りつぶすんだろ
406 セラミック金網(埼玉県):2010/02/20(土) 21:08:28.79 ID:Ng+ttNAr
メルカトル、再び
407 漁網(愛知県):2010/02/20(土) 21:08:36.16 ID:wJ78ogCf
でもメルカトル茨城もIQテストその場でやって140くらいでてなかったか?
408 試験管立て(栃木県):2010/02/20(土) 21:08:57.49 ID:JYidWhJ3
そもそもおまえら天才じゃないんだから無理すんなよ
409 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:09:02.77 ID:IVEL4Sef
>>385
面倒だな
口で説明すると名前メルアド役職会社名書いて送って
問題は後日送られてくるんだって んで解答を送ってグーグル様が審査して
秘密会議の参加証をくれてやろうって筋書きらしい

解散?
410 平天(東京都):2010/02/20(土) 21:09:03.04 ID:b1mF1P5k
>>351
北大理3って、動物のお医者さんであったな
411 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:09:03.65 ID:Oo6E8Dln
どうせ俺のことだから当選してもデブサミと同じく寝坊して行けなくなるんだけどね
412 画用紙(関西地方):2010/02/20(土) 21:09:36.91 ID:kleC2l8f
>>30
かわえええええ
413 バール(dion軍):2010/02/20(土) 21:09:41.17 ID:BXu1kkdn
>>404
9
414 大根(東京都):2010/02/20(土) 21:09:44.66 ID:85GLSRr4
Livedoorの記事読んだ ハラいてーw
415 ミキサー(岐阜県):2010/02/20(土) 21:09:47.03 ID:pZyLZZ3X
ν速は低学歴の集まりだったってことが分かってマジでガッカリしたよ
416 蒸発皿(山形県):2010/02/20(土) 21:09:55.64 ID:yN3Sy1id

179 名前: 千枚通し(山口県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 08:02:40.51 ID:nY4EiGYt

さすが俺らの国母だわ!

235 名前: カーボン紙(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:03:11.50 ID:5Xj41Ncc

さすがニュー速が評価してた国母


390 名前: 回折格子(長屋)[] 投稿日:2010/02/18(木) 08:04:23.86 ID:TdcCSo2Y

やはり俺たちの国母はやってくれたな


43 名前: はさみ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:04:53.08 ID:+r6ZTI80

俺たちの国母、さすがだぜ



342 名前: 餌(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:03:57.19 ID:HMMpexyZ


だから国母はやるって言っただろ


またニュー速民の大勝利か
417 浮子(埼玉県):2010/02/20(土) 21:10:29.04 ID:UNBPE23K
>>404

9かなあ

444以外みんな194だろ?イクヨイクヨ〜って事だと思う
418 まな板(東京都):2010/02/20(土) 21:10:29.91 ID:zuA/hiBw
>>413
なんでよ?
419 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 21:10:36.10 ID:6VDXSLXs
>>404
3
420 冷却管(東京都):2010/02/20(土) 21:10:59.50 ID:kvJ4RzOx
>>404
13
421 カッターナイフ(関西地方):2010/02/20(土) 21:11:04.84 ID:OEELAce2
グーグル以上のものはなんたらかんたら
422 銛(静岡県):2010/02/20(土) 21:11:07.57 ID:jZks/fmG
>>404
0
推測した
423 ガスレンジ(栃木県):2010/02/20(土) 21:11:34.27 ID:VeIRD95U
9
424 鑢(富山県):2010/02/20(土) 21:12:17.40 ID:T1UJB+DC
>>404
14
425 冷却管(東京都):2010/02/20(土) 21:12:25.26 ID:kvJ4RzOx
14だった
426( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/20(土) 21:13:25.15 ID:78itQMZE BE:11238645-2BP(1234)

最初の数字=MMR的にノイズなので除去

そうすると残りは何か回文っぽい。
下も最初の1を除去して回文にすると最後は9
427 巻き簀(チリ):2010/02/20(土) 21:13:31.69 ID:y8cIEGsB
このイベンドをどこから知りましたか?
Google Code ディスカッション・グループ
Google Japan Blog
Twitter
友人
テレビ・新聞など


ニュー速の選択肢が無いからやめとくわ
428 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 21:13:37.14 ID:mdEefVXO
>>404
わかった。1か4か9と見せかけてそれ以外だろうな
429 ウィンナー巻き(茨城県):2010/02/20(土) 21:14:07.19 ID:dM5y4yOL
あ、解けちゃった
これアヴリル・ティンバレイク数式で解けばすぐでしょ

7.4
430 ハンドニブラ(関東):2010/02/20(土) 21:14:11.63 ID:y65Hun4f
>>30
面白いなw
431 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:14:25.86 ID:IVEL4Sef
俺は問題取得すら諦めたけどお前らみみっちい問題解いてないで
Google様の問題引っ張ってこい
432 まな板(東京都):2010/02/20(土) 21:14:31.69 ID:zuA/hiBw
>>429
いちいち言うことがカッコ悪い
433 墨壺(中国地方):2010/02/20(土) 21:14:33.90 ID:QVm7K1v3
いちいち言うことがカッケーんだよ
434 銛(群馬県):2010/02/20(土) 21:14:46.09 ID:nxWrJJUu
>>427
ニュー即はテレビ・新聞でいいだろ
435 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:14:58.76 ID:Oo6E8Dln
>>404
1、4、9のどれでも説明がつきそうだな
それ以外の数字だったら白根
436 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 21:15:06.35 ID:gjU3wtP8
>>429
ちょっとだけワロタ
437 カラムクロマトグラフィー(三重県):2010/02/20(土) 21:15:40.13 ID:dKPJZ81C
つくばの中の人ですか カッケー
438 そろばん(愛知県):2010/02/20(土) 21:15:45.17 ID:7eWwQehl
>>404
わかった、デオキシリボ核酸の遺伝子組換の構造と類似してるから
答えは茨木だ!
439 バール(大阪府):2010/02/20(土) 21:16:03.57 ID:DPns+JEq
>>427
俺たちは「友人」だろ?
440 ペトリ皿(catv?):2010/02/20(土) 21:16:37.04 ID:fkNaPRA/
正直、ライブドアを釣りつつ、崇高なはてな民(笑)と、初期のツイッターまで総ナメで釣った茨城はマジですごい
441 バール(福岡県):2010/02/20(土) 21:16:42.98 ID:YzltwHcz
>>429
茨城ええかげんにしろや
442 バール(catv?):2010/02/20(土) 21:16:45.33 ID:tp78CJZo
これもわかる?なぞなぞらしいんだけど


月 火 銀 土 日 葉 ○ 日 金

○に入る漢字一文字を答えろ
443 包装紙(神奈川県):2010/02/20(土) 21:17:28.47 ID:yTYoYD+I
>>404  答えは 9

『単純な脳、複雑な「私」』って本に載ってて、半年前も2chで聞いたけど答えでなかった。
今はGoogleで検索すればすぐみつかるね。
444 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 21:17:33.69 ID:6VDXSLXs
難しく考えすぎだろ。これは単純なゼータ関数だよリーマン予想の奴
445 製図ペン(宮城県):2010/02/20(土) 21:17:41.32 ID:Em95DVXz
>>442
446 バール(dion軍):2010/02/20(土) 21:17:45.55 ID:BXu1kkdn
>>404

√1 + √9 = 4

√9 + √1 = 4

√1 + √4 = 9

√4 + √4 = 4

√4 + √1 = 9

√1 + √? = 4
447 テンプレート(catv?):2010/02/20(土) 21:17:49.59 ID:GMcwbImw
>>404
9。
簡単過ぎ。
448 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 21:18:55.73 ID:SfRgBwTi
>>446
>√4 + √1 = 9
449 鑢(富山県):2010/02/20(土) 21:18:57.30 ID:T1UJB+DC
>>446
一瞬、おっ?って思ったけどねーよ
450 鑿(山梨県):2010/02/20(土) 21:19:16.24 ID:s+Lq4H2B
茨城出てこいよ!
451 天秤ばかり(鹿児島県):2010/02/20(土) 21:19:17.89 ID:GKg0iHq7
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
452 ウィンナー巻き(茨城県):2010/02/20(土) 21:19:20.76 ID:dM5y4yOL
簡単すぎる問題だとミスが出るな・・
453 バール(茨城県):2010/02/20(土) 21:19:21.49 ID:lCBmykpv
454 画架(長屋):2010/02/20(土) 21:20:03.79 ID:YuVGkhzH
>>453
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
455 バール(愛知県):2010/02/20(土) 21:20:07.01 ID:QgkBlRK5
電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ

1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる

解のヒント

1.UNHEX関数を使ったAES暗号複合
2.WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法
3.EPSGコード

ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます。
456 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:20:09.03 ID:IVEL4Sef
>>439
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
457 コイル(神奈川県):2010/02/20(土) 21:20:10.02 ID:dCStENB1 BE:38909467-2BP(335)

あれだろ?バイファル錯誤だろ?
458 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 21:21:31.82 ID:3sSijVzh
>>429
アヴリル・ラヴィーンとジャスティン・ティンバーレイクか
459 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 21:21:50.57 ID:mdEefVXO
ヒント
 2  2  3  2  3  2

1  3  1  2  2  1  √?
460 墨(北海道):2010/02/20(土) 21:21:54.92 ID:7mtUky62
メルカトル再び・・・
伝説のはじまりかも
461 まな板(東京都):2010/02/20(土) 21:22:23.07 ID:zuA/hiBw
>>404は平方根なのか
462 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 21:22:50.25 ID:SfRgBwTi
>>404
もう答え言うわ
これはいわゆる数学で言う階数
> 4  4  9  4  9  4
>1  9  1  4  4  1  ?
いま、横が6と7個だから上から数えて6段目と7段目ってことになる
フーリエ級数と並列化高速数群使って解析するとn段目とn+1段目の関係式が導かれる

もう、ここまで言えばν速民なら誰でもピンとくるだろ?
463 マイクロピペット(愛媛県):2010/02/20(土) 21:22:55.16 ID:a77N1iqF
ユニバーサルメルカトル速報再び
464 朱肉(大阪府):2010/02/20(土) 21:23:07.30 ID:4tNWgD/q
>>30
俺前から真央ちゃんすきだったけど。
さらに惚れたわ。
465 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/20(土) 21:24:04.01 ID:RTMAU5v3
「問題が届かない」
そう、それがクイズなのさ
466 チョーク(新潟・東北):2010/02/20(土) 21:25:11.52 ID:jABQxXMy BE:244788252-PLT(12680)

>>462
ああ、高速フーリエ変換な
分かる分かる
467 はさみ(北海道):2010/02/20(土) 21:26:06.13 ID:qggTTCcF
>>446
14
468 梁(東京都):2010/02/20(土) 21:26:16.99 ID:OAzxink3
うむ。
これは空手踊りの定理だな。
469 バール(茨城県):2010/02/20(土) 21:26:32.47 ID:lCBmykpv
>>364
ごめんやっぱり意味が分からない

1*n^1+(8-n)*n^0=8 (8>=n>=5)
2*4^1+0*4^0=8
1*2^3+0*2^2+0*2^1+0*2^0=8

2*3^1+2*3^0=8

A. 22
470 バール(dion軍):2010/02/20(土) 21:26:47.77 ID:BXu1kkdn
>>466
まあ回転子使えば問題ない
471 スターラー(熊本県):2010/02/20(土) 21:26:51.55 ID:Yj+253md
>>404
 4

1  ?
この形で?には9しか見当たらない
よって9
472 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 21:26:59.39 ID:Oo6E8Dln
>>465
問題自体をググって探さなければいけないのか
473 イカ巻き(神奈川県):2010/02/20(土) 21:27:04.65 ID:0JKDi5K7
>>466
いや違うだろ
バイポーラアルゴリズムだ
474 スプーン(長屋):2010/02/20(土) 21:27:32.20 ID:LOIIj5xL
お前らまたメルカトる気か?
475 すり鉢(関西地方):2010/02/20(土) 21:27:35.42 ID:uZfifIae
>>30
やばい女子フィギュア興味わいた
476 やかん(茨城県):2010/02/20(土) 21:27:52.16 ID:cKbH0G/z
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
477 画架(catv?):2010/02/20(土) 21:28:14.48 ID:Bl2YL+Yx
>>462
いや、フーリエ変換だと時間域における周波数情報が均一化されて潰れてしまうから
この場合はウェーブレット変換を使うべき
478 漁網(愛知県):2010/02/20(土) 21:28:46.84 ID:wJ78ogCf
>>453
おまえあのときのメルカトルだろ
479 バール(京都府):2010/02/20(土) 21:29:10.86 ID:fBRDbf+a
>>440
そうなの?
480 昆布(東京都):2010/02/20(土) 21:30:05.24 ID:1k/78P3s
小学生のテスト「雪が溶けたら何になる?」

水になる。(凡人)
春になる。(神童)
481 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:30:08.82 ID:Ne3O1gBo
やっぱメルカトルはニュー速のトラウマになってるのか
482 バール(東京都):2010/02/20(土) 21:30:11.89 ID:Nm1ZO4iP
おまえらに大きなトラウマを残した茨城の罪は重い
483 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 21:30:13.47 ID:SfRgBwTi
>>477
そっちでも解けるけど時間かかるだろ
ここは素直にストレートでいけ
あと、マクスウェル方程式で分散させて照合させるのも手
484 梁(東京都):2010/02/20(土) 21:31:08.15 ID:OAzxink3
>>477
もっと広義の展開方法としてルジャンドル関数を使うという手もある。
485 まな板(東京都):2010/02/20(土) 21:31:11.64 ID:zuA/hiBw
ちょっとうすら寒いかな
難しそうな算数用語使ってる奴ら
486 バール(京都府):2010/02/20(土) 21:31:16.45 ID:fBRDbf+a
知ったかぶりってネタでも面白くないのにいつまでやってんの
487 泡箱(茨城県):2010/02/20(土) 21:31:56.50 ID:BSd4/57y
茨城とかどこの田舎だよ…
488 バール(茨城県):2010/02/20(土) 21:32:19.34 ID:lCBmykpv
>>478
俺夏アニメはまにまにじゃなくてカナンと化け物が好きだったから違う
489 マジックインキ(関東・甲信越):2010/02/20(土) 21:32:31.83 ID:ULiH5FMm
>>462
いや離散的な問題だろ。
合同式から差分方程式出せば終わり
490 朱肉(大阪府):2010/02/20(土) 21:32:35.95 ID:4tNWgD/q
>>320
彼はアメリカに、夢を掴みに行った。
491 梁(東京都):2010/02/20(土) 21:32:45.79 ID:OAzxink3
>>485
こういうこと言われると急に恥ずかしくなっちゃうよね。
492 黒板消し(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:33:17.77 ID:QlGCEVcg
>>480
雪がとけることで春になるのか
春になるから雪がとけるのか
493 巾着(長崎県):2010/02/20(土) 21:33:38.48 ID:hPWF+ODF
ν速やベー
天才達の宴を垣間見てしまった
494 シュレッダー(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:33:47.54 ID:uketjq+3
エーレンフェストの定理で空間のポテンシャルを微分しないと駄目だろ
確率が負にならないようにクリフォード代数の導入も必要だし
495 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 21:33:52.27 ID:6VDXSLXs
>>485
算数www
496 落とし蓋(東京都):2010/02/20(土) 21:33:57.90 ID:OQMrdUjH
>>382
問題文が読めないんだから仕方ないだろ
497 バール(東京都):2010/02/20(土) 21:34:20.62 ID:8bkN4q83
>>482
ハーバー丼とかやってた頃が懐かしいよな
498 拘束衣(福岡県):2010/02/20(土) 21:35:51.34 ID:bNuK0xh+
いみわからん
499 スパナ(catv?):2010/02/20(土) 21:36:03.48 ID:R9esSxFo
500 バール(大阪府):2010/02/20(土) 21:36:50.79 ID:DPns+JEq
息子が大好きなお饅頭食べてるとき、パパとママどっちが好きと聞いたら少し考えてから
お饅頭2つに割って「どっちが美味しい?」と俺に聞いた。
まじに一休さんの生まれ変わりかもしれない。
501 フードプロセッサー(北海道):2010/02/20(土) 21:37:08.26 ID:Xjl9Cb5j
>>442
502 すりこぎ(神奈川県):2010/02/20(土) 21:37:28.31 ID:W6zwrww1
おちんちんもみもみ気持ちいいお
お前らもやってみるお
503 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:38:05.64 ID:Xla4rDbY
807 ノイズn(茨城県) [sage] 2009/09/22(火) 13:10:56.95 ID:vb51jMz6
>>797
人間音声(録音)メッセージだったお
いろいろ注意が読まれたけど、解法を書いたり電話番号を知らせると
この話は無効になるから注意してくれよな!みたいな。

827 ノイズn(茨城県) [sage] 2009/09/22(火) 13:15:29.18 ID:vb51jMz6
何事も難しく考えることからはじめない柔軟さ
MySQL程度は扱えるだろう(かつ最新に実装されたAES復号を知ってる)程度の要求
Googleの既存事業に関する、幅広い知識

これらが要求された暗号だとおもふ
MITの学生は残りの文字からUTMゾーン番号に結び付けられる奴がいないのだと思う

830 ノイズn(茨城県) [sage] 2009/09/22(火) 13:16:17.52 ID:vb51jMz6
>>818
アウトじゃないの
日本法人の人もここみてるかもしれんしw

Googleなんぞ興味ないので研究を続ける日々です。

904 ノイズn(茨城県) [sage] 2009/09/22(火) 13:31:44.34 ID:vb51jMz6
>>893
ごめんなさい +民釣りの誤爆です(><;)

958 ノイズn(茨城県) [sage] 2009/09/22(火) 13:46:53.91 ID:vb51jMz6
>>923
24歳です
504 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/02/20(土) 21:38:23.17 ID:6Yfzs2BI
茨城ってなんだよ
わかるようにレス安価で答えてくれ
505 分度器(大阪府):2010/02/20(土) 21:39:48.48 ID:krOMXSpS
もう許した
506 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 21:39:53.02 ID:mdEefVXO
>>504
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /  
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ  
           i  / ̄  ヽ
507 トースター(長屋):2010/02/20(土) 21:40:12.15 ID:VJWgaFK5
気持ち悪いからやめろ!
508 紙(東京都):2010/02/20(土) 21:40:18.08 ID:nYacwEU2
ニコ生 女性が生放送で水着を着ておっぱいぽろりでBAN!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7689961
509 バール(ネブラスカ州):2010/02/20(土) 21:40:33.16 ID:XRc58siJ
UMZ
510 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 21:43:20.59 ID:9jEZbfDq
>>404
4
4 4をパタって折れば良いんだろ
こういう情報が少ない問題の回答って一つの考えを押しつけられてるみたいで嫌い
511 落とし蓋(静岡県):2010/02/20(土) 21:44:12.69 ID:CoS/iCHD
メールは今日届いた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「DevFest 2010 Japan」 3月11日(木)  本登録のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このたびは、「DevFest 2010 Japan」へのご参加にあたり、仮登録いただきまして、
誠にありがとうございます。

本イベントにご参加いただくためには、「参加証」が必要となります。参加証は、これから説明
いたしますクイズに解答をいただき、その結果、点数の高い方から400名の方に発行されます。

"参加証"のない方は、本イベントには参加できませんので、予めご了承願います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ クイズ出題から本登録/参加証送付までの流れ

1. クイズ出題:

・クイズの問題は難易度が異なるものが 8 問、用意されています。難易度が高いほど、高得点となります。
・クイズの解答期限:2010年2月25日 24:00 まで
・解答方法:
  以下の指定サイトにアクセスして、仮登録で登録したメールアドレス(この案内メールのあて先)で
  認証をしてください。クイズが出題されます。
  なお、メールや電話での解答の受付けはいたしません。

512 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:44:17.71 ID:IVEL4Sef
513 バール(dion軍):2010/02/20(土) 21:44:39.69 ID:BXu1kkdn
 4 4     9 4 9     4

1 9 1     4 4     1  ?

( ^ω^)
514 ウケ(福島県):2010/02/20(土) 21:46:35.25 ID:xGhdUacy
茨城の前にν速大敗北
515 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 21:47:50.64 ID:Y4ncM0ym
>>443
やっぱ4でよかったんだ
上段中心の4からシンメトリックになっているようだから
4かなーと思ったが、そういう導き方でよかったんだろーか・・
516 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/02/20(土) 21:47:56.70 ID:6Yfzs2BI
>>512
thx
こんなのにマジ釣られとかn速終わりすぎだろ・・・・
517 バール(愛知県):2010/02/20(土) 21:48:37.03 ID:LS8TAuz4
518 ろう石(鳥取県):2010/02/20(土) 21:49:04.84 ID:mFbz0UNg
>>30
萌えた…
519 冷却管(東京都):2010/02/20(土) 21:49:38.79 ID:kvJ4RzOx
>>243
つーかこれもう五ヶ月前かよ・・・
520 梁(茨城県):2010/02/20(土) 21:49:54.96 ID:9Tr9Q2Tp
>>1
こんなのユニーバーサルモルワイデ図法使えば簡単じゃん
521 銛(関東地方):2010/02/20(土) 21:49:58.32 ID:oSnHs9gf
>>443
は?
答えになってねーだろ死ねボケ
522 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 21:50:44.65 ID:Y4ncM0ym
>>515
なんかミスった>>404はNot Foundってことでいいよもう。ぷんぷん
523 裏漉し器(東京都):2010/02/20(土) 21:50:46.81 ID:UW8HwEeG
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
524 包装紙(神奈川県):2010/02/20(土) 21:51:17.69 ID:yTYoYD+I
大手外資系のセミナーで出た問題。
10分以内に答えが出せた人は、即採用だったらしいw

------------------
やる夫、やる実、できる夫は、それぞれ1309年、1310年、1311年にエルサレムの同じ地域で生まれた。
3人は同じ地域で育ったにもかかわらず、60年の生涯を通じて顔を合わせることは一度もなかった。

理由を答えろ。

回答条件:
・物理的障害はない。
・盲目ではない。
------------------
525 撹拌棒(千葉県):2010/02/20(土) 21:52:42.77 ID:WLenhTxx
>>524
みんな引きこもりだったんだろ
526 スクリーントーン(栃木県):2010/02/20(土) 21:53:38.79 ID:3bC0+l25
↓茨城いい加減にしろ!
527 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 21:53:43.57 ID:SfRgBwTi
>>524
十字軍だろ
528 やかん(東京都):2010/02/20(土) 21:54:27.30 ID://oonEkI
親父が韓国人、母親が日本人なんだが
在日韓国人扱いされてイライラするわ

ただのハーフだっつーの


やはり我らの民族は優秀ニダ
529 鑢(富山県):2010/02/20(土) 21:54:49.82 ID:T1UJB+DC
>>524
セミナーの問題でやる夫とかやる実とかが使われるのか
2chキャラも有名になったな
530 レーザーポインター(福島県):2010/02/20(土) 21:55:03.98 ID:b8ilvBHj
まず問題にたどり着けないんだけど・・・
まだ発表されてないの?
531 バール(愛知県):2010/02/20(土) 21:55:20.10 ID:LS8TAuz4
>>524

三人とも女だったから
532 飯盒(関東地方):2010/02/20(土) 21:55:23.84 ID:ubwbloNx
>>443
早く詳しく解説しろ
533 カラムクロマトグラフィー(静岡県):2010/02/20(土) 21:55:25.56 ID:p2idn0Jx
なんだまたバカ速報はじまってんのか
534 画用紙(大阪府):2010/02/20(土) 21:55:41.20 ID:65EGTUbc
>>278
ユニバーサルメルカトルなんて地図ねーよ

お前かなりのバカだろ
535 朱肉(大阪府):2010/02/20(土) 21:56:28.40 ID:4tNWgD/q
>>524
エクサレムがハンパなく広かった。
終わり。
536 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 21:56:37.66 ID:ASMv8iEa
Googleが天才を探してるらしい
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253560583
Googleが探していた天才 ν速で発見か?
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253598102
【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見 ★3
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253602976
【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見か ★4 反省会
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253607694
【ν速大敗北?】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り? ★5 反省会二次会
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253615284
【ν速大敗北?】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り? ★6 遂にν速4大黒歴史が出揃う
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253621739
【ν速大敗北】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り ★7 遂にν速4大黒歴史が出揃う
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1253625737

http://www2.age2.tv/rd2/count.cgi?age1985.zip
537 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 21:57:16.99 ID:mdEefVXO
>>534
>中縮尺の地形図には、地球全体を経度6度ごとに分けて投影したユニバーサルメルカトル図法(UTM図法)がよく使われる。
538 豆腐(関東・甲信越):2010/02/20(土) 21:57:18.51 ID:aJh7QLAF
デブ祭りときいて馳せ参じましたよ
539 カンナ(四国):2010/02/20(土) 21:57:33.96 ID:LN2ZMSGS
>>524
それぞれ架空の人物だったから?
540 梁(茨城県):2010/02/20(土) 21:57:35.60 ID:9Tr9Q2Tp
>>534

ユニバーサル横メルカトル図法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

UTM図法の概念 横向きの円筒に投影するユニバーサル横メルカトル図法(ユニバーサルよこメルカトルずほう)とは、地図投影法の一種。
略してUTM図法 (Universal Transverse Mercator) とも呼ばれる。中縮尺向けの図法である。

541 上皿天秤(福岡県):2010/02/20(土) 21:58:08.07 ID:vSrLHDOB
>>540
横メルカトルとメルカトルはちがうだろ
542 修正テープ(神奈川県):2010/02/20(土) 21:58:19.64 ID:WUUbeLWD
茨城はやくきてくれえええええ!
543 鉋(東京都):2010/02/20(土) 21:58:30.08 ID:oQvuxKTY BE:689724443-2BP(2000)

>>524
AD1309年 BC1310年 キリスト歴1311年
だったため。
544 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 21:58:33.02 ID:6VDXSLXs
>>524
それぞれがイスラム教・ユダヤ教・ゾロアスター教だったんだろ
QED
545 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 21:58:38.64 ID:ASMv8iEa
Googleが天才を探してるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253560583/
Googleが探していた天才 ν速で発見か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253598102/
【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253602976/
【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見か ★4 反省会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253607694/
【ν速大敗北?】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り? ★5 反省会二次会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253615284/
【ν速大敗北?】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り? ★6 遂にν速4大黒歴史が出揃う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253621739/
【ν速大敗北】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り ★7 遂にν速4大黒歴史が出揃う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253625737/
546 めがねレンチ(愛知県):2010/02/20(土) 21:58:45.26 ID:a54lOcvQ
おまえいちいちかっこいいんだよ!
547 プライヤ(茨城県):2010/02/20(土) 21:59:00.21 ID:pmHG7JHO
復号に化なんて付けてる時点で気付くべきだよね
548 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 21:59:27.36 ID:IVEL4Sef
>>536
発見⇒発見か でワロタ
549 梁(茨城県):2010/02/20(土) 21:59:44.57 ID:9Tr9Q2Tp
>>541
名前が似てるってことで勘弁してくだせえ福岡さん
550 ラジオメーター(関西地方):2010/02/20(土) 21:59:45.31 ID:liWF5GYO
ユニバーサルメルカトル書いた奴ってIDで書き込み検索したら
在日だったんだよな
551 包装紙(神奈川県):2010/02/20(土) 22:00:32.44 ID:yTYoYD+I
残念。
>>525 >>527 >>531 >>535 >>539

>>543-544
おー、正解。
552 鑿(神奈川県):2010/02/20(土) 22:00:38.58 ID:um3UWUiV
最高レベルの奴解けたわ 
これはハッシュ関数とSQLプロトコルをサルベージしたものをアベリスト曲線の構造偏微分曲線方程式に代入すれば突破できる 
ハッシュは別名buzzっていうしグーグルの最近取り組ん出るものを考えればいい
553 鏡(茨城県):2010/02/20(土) 22:00:54.38 ID:Yl8LAGFn
>>524
全員引き篭もりだからじゃん
554 アリーン冷却器(関西地方):2010/02/20(土) 22:01:57.55 ID:h3269Wub
茨城集合
555 手錠(埼玉県):2010/02/20(土) 22:02:15.51 ID:zE9zyy1S
O、T、T、F、F、S、S、E、□、T
  
□は?
556 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 22:03:19.41 ID:Y4ncM0ym
>>555
えにっくす
557 鉋(東京都):2010/02/20(土) 22:03:36.70 ID:oQvuxKTY BE:1379448364-2BP(2000)

もっと国語的な問題がいいな。これはもう有名だが。


ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、
しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。
食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが
落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。
558 画用紙(大阪府):2010/02/20(土) 22:03:50.62 ID:65EGTUbc
>>537
勝手に「横」抜いてんじゃねーよ

>>540
「横」入ってるやん
559 朱肉(三重県):2010/02/20(土) 22:04:07.96 ID:SfRgBwTi
One Two Three Four…
560 ばね(関西・北陸):2010/02/20(土) 22:04:34.96 ID:p5Lfi9l1
>>555
Nだろくだらねーな
561 鑢(富山県):2010/02/20(土) 22:05:03.61 ID:T1UJB+DC
>>551
キリスト暦と西暦(AD)って違うのか?
562 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 22:05:07.82 ID:mdEefVXO
>>557
怖い話スレで見た気がするけどよくわからん
563 バール(愛知県):2010/02/20(土) 22:05:09.10 ID:LS8TAuz4
>>555

564 飯盒(愛知県):2010/02/20(土) 22:05:32.54 ID:mxL+7m78
俺と君を化学反応させた時に出来るものとは?
565 指錠(岡山県):2010/02/20(土) 22:05:53.86 ID:WlaXKoI7
>>557
家族がバスを降車する時間で後でバスが事故のタイミングにハマッたからか
566 バール(愛知県):2010/02/20(土) 22:05:59.27 ID:LS8TAuz4
>>564

子供
567 画鋲(catv?):2010/02/20(土) 22:06:07.74 ID:R+Zbe0Su
>>558
栃木がたいぽした可能性もあるしな
読むほうは、そこらへんは融通してたんだろ
568 巻き簀(チリ):2010/02/20(土) 22:06:11.78 ID:y8cIEGsB
>>557
これただの憶測で答えなんてないだろ
569 梁(茨城県):2010/02/20(土) 22:06:15.79 ID:9Tr9Q2Tp
>>557
家族が降りなければ、落石が起こる前にバスがその場所を通過できたから
だったと思う
570 ラジオペンチ(神奈川県):2010/02/20(土) 22:06:16.83 ID:ZVu5Cvkj
>>557
こいつらが降りなかったらセーフだったってこと?
571 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 22:06:35.87 ID:ASMv8iEa
ID:ZtCSDoSsの掌返しは埼玉の恥


【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253602976/554

554 名前: ノイズx(埼玉県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 16:44:15.06 ID:ZtCSDoSs
>>499
このスレに限り自分語りしてくれ


【ν速大敗北?】 Googleが天才を探していた 結局茨城県の釣り? ★5 反省会二次会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253615284/709

709 名前: ノイズx(埼玉県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:50:40.44 ID:ZtCSDoSs
ニュー速4大黒歴史のひとつ

2009/09/22(火)
Googleから出題されたM.I.T.の学生でも解けなかったという暗号を
あるニュー速民(茨城県)が彗星のごとく現れMYSQL理論をもってこれを解く
彼の解説を見たニュー速民は「茨城はもともとν速三大都道府県の一つだっただろ」「MITってどこのFランだよ」
と高らかに勝利宣言
しかし、後に見つかった正答とは違い、完全に茨城釣られていたことが判明
ユニバーサルメルカトル図法などのもっともらしい言葉にニュー速民が滅法弱いということが浮き彫りになった事件
572 目打ち(栃木県):2010/02/20(土) 22:07:42.56 ID:H8ZpqRJf
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 言うこといちいちカッケーんだよおまえw
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
573 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 22:07:53.16 ID:mdEefVXO
あー、みんな頭いいな
でもニュースになるの早すぎ
574 時計皿(関西地方):2010/02/20(土) 22:07:56.36 ID:AWt7SqDy
>>557
なるほどなぁ、考え直すの難しいわ
575 万年筆(宮城県):2010/02/20(土) 22:08:03.20 ID:hRMAPSPn
ユニバーサルなんとかかんとか
576 絵具(宮城県):2010/02/20(土) 22:08:27.50 ID:UFetK0Nv
回答するのに登録しろとか面倒だな
577 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 22:09:33.23 ID:6VDXSLXs
>>557
家族でバスを降りたのが原因なのか?
他には考え付かないな
578 両面テープ(茨城県):2010/02/20(土) 22:09:52.27 ID:CoJg+zjJ
上下左右下上右左左右下上右左○
○の中は?
579 バールのようなもの(dion軍):2010/02/20(土) 22:09:59.04 ID:4+9+0jq9 BE:1061726663-2BP(100)

黒歴史、黒歴史言わずにチャレンジしろよ
また、誉めて落とすから
580 豆腐(東京都):2010/02/20(土) 22:10:13.75 ID:3sSijVzh
おまえらのFFT好きには頭が下がる
581 巻き簀(チリ):2010/02/20(土) 22:10:21.15 ID:y8cIEGsB
>>578
BA
582 プライヤ(新潟県):2010/02/20(土) 22:11:15.62 ID:nfOCEBUq
はいはい、ユニバーサルメルカトルなんたらゆにばーさるこんちゅれーとんしてぃ
583 試験管挟み(不明なsoftbank):2010/02/20(土) 22:11:52.45 ID:RDCf9rWz
茨城
584 ばね(関西・北陸):2010/02/20(土) 22:12:34.53 ID:p5Lfi9l1
>>578
上下
585 落とし蓋(富山県):2010/02/20(土) 22:13:23.27 ID:G/PQ/HVt
たぶんユニメルでなんとかなる
586 冷却管(アラバマ州):2010/02/20(土) 22:14:03.69 ID:IVEL4Sef
>>581
全く同じレスするところだった
587 乾燥管(関西地方):2010/02/20(土) 22:14:37.82 ID:/Eb7YzTy
>>551
は?くだらねー
ひっかけですらないな
588 はさみ(北海道):2010/02/20(土) 22:15:52.69 ID:qggTTCcF
黒歴史っていうか別にあいつもν速民だったんだろ?
ならあんな立派な釣りすらもでき、それを全力で皆で楽しんだν速は安泰だったとむしろ伝説として語り継ぐべき
そして今後よっぽどの事じゃない限り釣られない耐性をつけてくれた茨城に感謝するべき
これがVIPにやられたとかなら話は別だけどな
589 マントルヒーター(兵庫県):2010/02/20(土) 22:16:00.54 ID:xlQTt7eY
Googleに入ったらユニバーサル何とかで日本は安泰
590 駒込ピペット(熊本県):2010/02/20(土) 22:18:17.18 ID:WHod0o0i
ある金持ちが言いました
「私は仰向けで寝ることができません」
なぜ彼は仰向けで眠れないのでしょうか?
ちなみに彼の家にはプールと図書館があります
591 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 22:20:12.47 ID:Oo6E8Dln
>>590
うつぶせで寝るとおっぱいが大きくなると聞いて、それを今でも信じてるから
592 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 22:20:42.38 ID:Y4ncM0ym
>>557
バスが落石に出会う前に、降車する予定(実家)のバス停があった。
落石のおかげで、通行規制がしかれ、実家に戻れなくなった。
593 平天(catv?):2010/02/20(土) 22:21:23.42 ID:6lcPekMZ
ユニバーサルなんたらで正解
594 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 22:23:01.98 ID:Y4ncM0ym
>>592
あぁ。。もっと単純か。。
バスから降りなければ落石にあうタイミングをスルーできたんだ。。
今日は屁ばっかりでてダメだ
595 バール(京都府):2010/02/20(土) 22:23:24.66 ID:fBRDbf+a
>>590
家が図書館=机に突っ伏して寝るしかない
596 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 22:23:39.02 ID:6VDXSLXs
>>590
腹が出すぎてるんじゃないの
597 げんのう(茨城県):2010/02/20(土) 22:24:18.39 ID:mb85Zoke
正直、ここまで大きくなってびびってる
598 グラインダー(埼玉県):2010/02/20(土) 22:25:00.03 ID:hLpA5OCb
>>557
バスを降りなければ、彼らがバス停で降車しないため、先にバスが進んだ
よって落石のタイミングより早く通過できた
599 鉋(東京都):2010/02/20(土) 22:25:21.87 ID:oQvuxKTY BE:1724310656-2BP(2000)

>>590
頭の後ろにも顔があるから
600 はさみ(北海道):2010/02/20(土) 22:26:26.83 ID:qggTTCcF
もうどんな茨城もあの茨城とは思ってもらえないから書き込まなくて言いよ
601 バール(catv?):2010/02/20(土) 22:26:38.10 ID:d/+eWBHk
google翻訳の自動判別機能どころかgoogle翻訳自体はじめて使った
excite翻訳さんさようなら…
602 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/20(土) 22:27:18.34 ID:G7JRKuJJ
まえ似たようなスレで解いたら入社できるっていう問題解いた秀才いたよな
603 修正液(東京都):2010/02/20(土) 22:27:29.17 ID:f0lHsnG2
茨城いつでもν速に来いよ!
604 手錠(埼玉県):2010/02/20(土) 22:28:55.39 ID:zE9zyy1S
□に0〜9までの数字を1つずつ入れて等式を成立させろ
分や秒は59以下,時間は1以上.同じ数字2度使いは不可

□□分□□秒×□=□時間□□分□□秒
605 グラインダー(大阪府):2010/02/20(土) 22:29:30.69 ID:BWO+3lN6
ν速の歴史的敗北か
606 のり(神奈川県):2010/02/20(土) 22:30:20.24 ID:LV85NL3g
>>601
かなり使えるよな
ロシア語翻訳とかあるし
607 駒込ピペット(熊本県):2010/02/20(土) 22:32:27.78 ID:WHod0o0i
釣れすぎワロタ
こんなワケ分からん問題に意気揚々と答えようとするから釣られるんだよな
そんなだからユニバーサルメルカトルだというのに
608 駒込ピペット(茨城県):2010/02/20(土) 22:33:26.42 ID:e6xkUeg1
 
609 はさみ(北海道):2010/02/20(土) 22:33:45.54 ID:qggTTCcF
>>607
お前にレスしたのID真っ赤の新参ばっかだぞ
無視されてることに気付けよ
610 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 22:33:54.20 ID:jVV6PYC7
>>607
どちらかと言ったらお前がユニバーサルだよ
611 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 22:34:46.64 ID:6VDXSLXs
>>607
カワイソウな奴だな
612 巻き簀(チリ):2010/02/20(土) 22:35:07.38 ID:y8cIEGsB
>>607
意味の無いことでもそれが問題として出題された時点でそこの答えは生まれるんだよ
613 スターラー(熊本県):2010/02/20(土) 22:36:02.54 ID:Yj+253md
ここまでコピペ
614 霧箱(東京都):2010/02/20(土) 22:36:21.79 ID:Oo6E8Dln
>>612
つまり俺のおっぱい説が正解か
615 画架(catv?):2010/02/20(土) 22:36:36.69 ID:Bl2YL+Yx
釣り宣言にはレスすんなって何度言えばわかるのおまえらは
616 マスキングテープ(青森県):2010/02/20(土) 22:36:40.92 ID:Y4ncM0ym
>>612
いちいちゆーことかっけーんだよw
617 鉋(東京都):2010/02/20(土) 22:38:16.57 ID:oQvuxKTY BE:1436925555-2BP(2000)

>>612
おいおい勃起させんなよ
618 のり(神奈川県):2010/02/20(土) 22:38:23.13 ID:LV85NL3g
いちいちカッケーことを言うスレかここはw
619 バール(catv?):2010/02/20(土) 22:43:34.76 ID:0yXUL7O8
ユニバーサルホニャララ
620 トースター(兵庫県):2010/02/20(土) 22:45:06.19 ID:z7bZnXez
>>485
お前のレスのうすら寒さには負けるわ
621 マイクロピペット(東京都):2010/02/20(土) 22:46:03.11 ID:IFwSvgf1
語り継いでいかねばならない
622 鑢(富山県):2010/02/20(土) 22:48:19.88 ID:T1UJB+DC
>>604
難しいな 地道に当てはめてくしかないのか
623 砥石(長野県):2010/02/20(土) 22:48:33.80 ID:qGYUTlEH
昨日久々に姉貴が実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日目右へ
2日目左へ
3日目右目
4日目左目
5日目死ね
6日目ごめんね
7日目死ね

と書いてあった。カレンダーを見て12月20日と気付いたのは3時間後だった。

意味が分かった瞬間、全身に鳥肌が立つのと同時に血の気が引いた
624 バール(神奈川県):2010/02/20(土) 22:49:40.01 ID:MdN5Zuxf
Googleの面接で落ちた人のブログから拝借、

--------------
現在、Googleが流しているテレビCMの問題点と改善点は挙げよ。
(Google入社試験 2010.01.14)
--------------
625 篭(鹿児島県):2010/02/20(土) 22:52:17.85 ID:mdEefVXO
ナポリタンだな
626 グラインダー(福岡県):2010/02/20(土) 22:54:03.16 ID:kZwRASuR
630 名前: ノイズn(茨城県)[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:43:35.55 [昼] ID:vb51jMz6
>>605

Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。


結果的に失敗して野垂れ死にしたら、

そこまでの人だったとして諦めるしかない。

651 名前: ノイズw(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/22(火) 15:44:34.00 [昼] ID:owHbnmh/
>>630

また名言でちゃったよ

648 名前: ノイズa(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 15:44:30.83 [昼] ID:m8vBGroC
>>630

かっこよすぎワロタ

672 名前: ノイズo(宮崎県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 15:45:29.01 [昼] ID:3JkjICQ2
>>630

どこの英雄だよ
627 バール(千葉県):2010/02/20(土) 22:55:41.83 ID:YJaVZZS4 BE:267974988-2BP(3333)
Googleからメール来たぞー。風呂出たら読む
628 包装紙(神奈川県):2010/02/20(土) 22:58:33.21 ID:yTYoYD+I
きた。

>DevFest 2010 Japan 事務局
629 バール(アラバマ州):2010/02/20(土) 22:59:14.97 ID:5q3VthTS
二番煎じ多すぎ
マジツマンネ
630 大根(catv?):2010/02/20(土) 23:00:33.31 ID:CobHklvi
なら、自分で解きたいから、スレ閉じるわ
631 釜(茨城県):2010/02/20(土) 23:02:10.08 ID:xi+YzdD9
電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ

1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる

解のヒント

1.UNHEX関数を使ったAES暗号複合
2.WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法
3.EPSGコード

ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます。
632 スターラー(長屋):2010/02/20(土) 23:04:05.71 ID:Pdm3x3zQ
>>623
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
633 画架(catv?):2010/02/20(土) 23:06:17.43 ID:Bl2YL+Yx
レベル8問題来たぞ


漢字変換マシン
数字を漢数字に変換するアプリケーションを作ってください。

http://[あなたのアプリケーションのURL]?n=[数字] にアクセスすると、 text/plain でその数字を漢数字に変換した結果を返すウェブサーバを作ってください。ただし、漢字はすべて以下の表の通りにアルファベットに変換して出力してください。


?零 → B
?一 → T
?二 → Z
?三 → H
?四 → R
?五 → N
?六 → L
?七 → Y
?八 → F
?九 → X
?十 → U
?百 → M
?千 → K
?万 → G
?億 → Q
?兆 → D
注意:

?入力は負でない整数で、大きさは高々9999兆9999億9999万9999までです。
?標準のポート番号80番のみ扱えます。
634 インク(神奈川県):2010/02/20(土) 23:09:04.89 ID:6VDXSLXs
簡単すぎワロタ文字列として受け取れば楽勝だろ
635 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/02/20(土) 23:09:58.77 ID:9mGwm+i5
>>606
グーグルに限らずなんで翻訳機って日本語→英語で翻訳した文を英語→日本語
で翻訳すると違う答えになるんだ・・
天下のグーグル先生でも翻訳って難しいんだなぁ
有料ソフトならそうはならないのかな??

なんかイマイチ信用出来ないし手直ししないとダメだよね
636 マイクロメータ(福岡県):2010/02/20(土) 23:17:29.36 ID:AyY1F1uU
>>635
これはペンです と これはペンだ
が同じになるのは当たり前だろ
637 カッティングマット(千葉県):2010/02/20(土) 23:17:48.21 ID:fU43KRgi
奇を衒ったキザな問題より
いくつかの帳票プログラミングで十分。
638 バール(ネブラスカ州):2010/02/20(土) 23:20:58.26 ID:hfyGD+3K
>>623
わかんね
639 バール(静岡県):2010/02/20(土) 23:21:59.33 ID:It1AORMC
google翻訳ってエキサイトよりも糞だろ
640 ゆで卵(神奈川県):2010/02/20(土) 23:26:37.36 ID:5X8Aq+aQ
【レス抽出】
対象スレ:天才集まれー!Googleがクイズを出したぞー!!
キーワード:メルカトル

抽出レス数:71


メルカトル速報!!!
641 バール(千葉県):2010/02/20(土) 23:30:24.44 ID:YJaVZZS4 BE:58620427-2BP(3333)
>>633
マジでこんなんだった・・・
宿題スレだったらスルーされるレベル
642 振り子(長屋):2010/02/20(土) 23:32:29.81 ID:sw1reKr8
ニュー速三大黒歴史
643 試験管(千葉県):2010/02/20(土) 23:33:38.95 ID:qrIOOzvO
俺のPHPが火を噴くぜ
644 製図ペン(アラバマ州):2010/02/20(土) 23:41:11.93 ID:tGiNkh9q
スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
645 マイクロシリンジ(茨城県):2010/02/20(土) 23:42:21.50 ID:nMLILerP
専門的な知識を必要としない頭の運動になる問題をよこせ
646 集魚灯(アラバマ州):2010/02/20(土) 23:42:40.39 ID:9IIjQD/U
城山小太郎
647 振り子(長屋):2010/02/20(土) 23:43:06.39 ID:sw1reKr8
648 ろうと台(神奈川県):2010/02/20(土) 23:45:42.34 ID:XltloFVP
こういう問題って
問題文中の条件をあますことなく使う必要があるんだよね

現実の問題はどの条件を使うべきかさっぱりわからないこともよくあるが
649 指矩(神奈川県):2010/02/20(土) 23:46:30.87 ID:j46+CKVj
>>294
常勝の方が皮肉がきいてていいだろ
650 ミキサー(愛知県):2010/02/20(土) 23:48:21.68 ID:Z61YTwpG
651 ゆで卵(北海道):2010/02/20(土) 23:48:47.92 ID:MucgvHxU
MySQLを使うんだ!!!
652 指矩(神奈川県):2010/02/20(土) 23:50:50.60 ID:j46+CKVj
653 カンナ(アラバマ州):2010/02/20(土) 23:54:24.91 ID:I188dGCW
NHKでトヨタリコール問題やってたな
1000万台以上って物売るってレベルじゃねーよ!
654 バールのようなもの(京都府):2010/02/21(日) 00:02:37.79 ID:X2Yx+E5p
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
655 ラベル(青森県):2010/02/21(日) 00:04:33.32 ID:Y4ncM0ym
「いらっしゃい。

ん、どうしたんですか?そんなトコで突っ立って。
まあ、座ってくださいよ。今お茶入れますから。

はい、どうぞ。
外はどうでした?夜風も心地よかったでしょ。
もうすっかり春ですもんね。
卒業式シーズンですし、駅周辺もさぞ賑やかだったでしょうね。

…どうしたんですか?一体。
もっとくつろいで下さいよ。

なんせ、ここはあなたの部屋なんですから。」
656 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 00:15:38.61 ID:2qMQQYKU BE:146549257-2BP(3333)
Servletでといてみたよ
一の場合は数字名を省略するとか、零の場合は抜かすとか結構例外ケースおおいな
657 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/21(日) 00:20:54.40 ID:HFqH3H1H
>>631
コレ見るたび思うが
復号化だおよな
658 モンキーレンチ(西日本):2010/02/21(日) 00:25:52.01 ID:GslUL+e4
>>650
110だった。後半ぜんぜんわからん
659 マントルヒーター(アラビア):2010/02/21(日) 00:29:13.11 ID:YMBvhWUU
Googleが天才を探してるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253560583/

Googleが探していた天才 ν速で発見か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253598102/

【速報】 Googleが探していた天才 ν速(茨城県)で発見 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253602976/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660 マスキングテープ(東京都):2010/02/21(日) 00:34:08.21 ID:sP2DWIzU
>>650
とりあえずやってみたが124だった。
これって時間制? 15、16、24って何?
661 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 00:36:51.69 ID:JGarAx65
そのIQテストあてにならんだろ
オレも昔やって130とか越えてたぞ
662 はさみ(千葉県):2010/02/21(日) 00:38:06.33 ID:w/ATiJ7D
>>650
俺132。140ってすごいじゃん。
663 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/21(日) 00:44:09.84 ID:TrkiIHAz
>>660
15は左と右の線を組み合わせると真ん中の図形になる
これを応用して解く

16は縦読みで左列と中列は全て三角と四角と丸が一つずつ
右列はその法則を応用して外側から三角、四角となる

24は俺も詳しく分からん
推測として図形は三角。小さい丸の事だけどこれは左上から右下へ斜め読みすると全て塗りつぶされた青丸になっている
そして丸は図形の内側に存在するから答えはCの三角で塗りつぶされた青丸が内側にあるものって考えた
664 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 00:45:02.45 ID:2qMQQYKU BE:100491146-2BP(3333)
暗号通信解いてるうちに漢数字の採点終わってた
これ中の人ががんばってるのかな?お疲れ様です
665 アリーン冷却器(沖縄県):2010/02/21(日) 00:47:31.87 ID:B5K+yKOU
>>1
呼んだか?
666 バールのようなもの(dion軍):2010/02/21(日) 00:47:39.54 ID:G6b0O7SV
16は普通に左と真ん中足して右になるって感じじゃね?
こういうのは答えが出れば何でもいいのか
667 グラフ用紙(東京都):2010/02/21(日) 00:48:52.61 ID:5MMPkPEO
googleに入ってしまうとgoogle以上のものが作れなくなるから!!1
668 焜炉(千葉県):2010/02/21(日) 00:54:44.55 ID:RsQhaDe9
>>30
ν速公認アイドル決定
669 蒸し器(東京都):2010/02/21(日) 00:57:06.50 ID:zjr7vtpf
>>650
114だった
最後の方はさっぱりわからん
670 マスキングテープ(東京都):2010/02/21(日) 01:01:38.44 ID:sP2DWIzU
>>663
結果出た後の○の中の15、16、24のことだけど、それでいいの?
671 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 01:02:29.97 ID:RthIAvqt
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから(キリッ)
672 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/21(日) 01:18:34.89 ID:SiYrznGJ
>>650
127だった、むずい
673 巻き簀(広島県):2010/02/21(日) 01:20:21.58 ID:kEV+blz1
>>650
ラストがまったく分からん
674 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/21(日) 01:23:37.53 ID:TrkiIHAz
>>670
あ、年齢別によるIQの値ですはい
24にして下さいはい
675 千枚通し(catv?):2010/02/21(日) 01:31:22.00 ID:celm9CaJ
>>674
標準偏差の違いじゃねーの?
676 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 01:32:48.01 ID:PVKbbIc5
でそのデブ祭りって何?
677 ばくだん(神奈川県):2010/02/21(日) 01:50:04.84 ID:6Uc/SY8s
全部あってる自信あるのに124だった 何故だ
678 指サック(神奈川県):2010/02/21(日) 01:54:50.12 ID:P40O0pvO
規制されてなきゃ俺も釣られてたかもなぁ
679 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 01:57:22.26 ID:2qMQQYKU BE:205168477-2BP(3333)
IQテストとか自分のバカさを知るのが怖くて出来ないわ
お前ら勇気あるな
680 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 02:01:03.18 ID:b6XGlQ/P
122だった
考えるのメンドくさいと適当なの選んでたせいか
681 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/21(日) 02:04:45.00 ID:N4yWb47Q
>>650
24 にしたらAbove 160 でた
682 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/21(日) 02:21:07.00 ID:NNFJ2URW
>>650
143だったわ。最後の問題だけ勘で答えたけど
ま、平均的ニュー即民だな
683 アスピレーター(広島県):2010/02/21(日) 02:23:30.93 ID:eGhYZ74+
>>317
一筆書きの定義で、「交差してはならない」ってのはローカルルール
684 ラチェットレンチ(茨城県):2010/02/21(日) 02:24:45.24 ID:5G62fUtK
おお、またきたか。
685 飯盒(神奈川県):2010/02/21(日) 02:26:49.27 ID:gf8+BsBp
ラストって色の並びが
赤系、青系、黒系でそれぞれ右、左、右に1マスずれて
なおかつそれらが一段ずつずれてる、ってこと?
686 蒸し器(アラバマ州):2010/02/21(日) 02:41:38.45 ID:Aw1vb8RN
てす
687 集魚灯(大阪府):2010/02/21(日) 02:41:57.39 ID:MNHE3W6v
688 蒸し器(アラバマ州):2010/02/21(日) 02:42:18.85 ID:Aw1vb8RN
>>685
そう
真ん中の影だけ右上に映ってるのがポイント
689 げんのう(アラバマ州):2010/02/21(日) 02:59:11.08 ID:8hF0YzGx
>>650
これ小学生用だから成人は1/2のIQで考えろよ
690 万年筆(関西地方):2010/02/21(日) 03:05:35.09 ID:zh7+sTvu
ああああああああああ
691 万年筆(関西地方):2010/02/21(日) 03:06:29.91 ID:zh7+sTvu
あら、規制終わってたか
692 釣り竿(東京都):2010/02/21(日) 03:07:49.20 ID:SVPZxYQ7
>>650
俺、学歴高卒の43だけど
149だったよ
693 筆箱(アラバマ州):2010/02/21(日) 03:12:18.22 ID:trjBk2n+
>>30
ちよちゃんの声の人みたいだ
694 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 03:13:04.03 ID:kCb5x6mT
>>650はどんだけ信用できんだよ・・・
俺も異様に高い数値になったけど、
これが合ってたら就職でCABとかの一次選考通るヤツは皆IQ140クラスになるぞ
695 万年筆(関西地方):2010/02/21(日) 03:42:04.74 ID:zh7+sTvu
5分くらいでやったら102だったわ
696 釣り竿(大阪府):2010/02/21(日) 04:54:59.88 ID:2D9bleo/
問題楽勝すぎるわ

一般人の参加登録用だから当然っちゃ当然か

パッチワークの問題が無理な人多そう
697 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 05:03:10.52 ID:2qMQQYKU BE:41871825-2BP(3333)
これ6と7提出出来る人しか受からないんじゃないの・・・
698 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 05:41:09.43 ID:2qMQQYKU BE:133988148-2BP(3333)
受かっても一緒に行く人いないから誰かキモメンに付き合ってくれる人はいないかね
699 ちくわ(東京都):2010/02/21(日) 06:13:01.55 ID:SRYDA1cW
>>650
96とか俺ニュー速最底辺じゃね?
700 ホッチキス(長屋):2010/02/21(日) 06:15:53.29 ID:rUCpswTq
どんだけおまえらのトラウマなんだよグーグル
701 加速器(長屋):2010/02/21(日) 06:18:32.61 ID:DzPCazDs
>>668
死神憑依させてどうすんだよ
702 おろし金(埼玉県):2010/02/21(日) 06:20:02.83 ID:ptZwdWNU
メルカトルは今筑波で人為的にブラックホールを作る実験してるらしい
703 蛍光ペン(アラバマ州):2010/02/21(日) 07:01:34.84 ID:WU8rBChl
>>1
いちいちいうことカッケーんだよポマイw
704 バールのようなもの(ネブラスカ州):2010/02/21(日) 07:04:58.36 ID:22UwXrP5
mySQLとか言ってる時点でもう茨城
705 バールのようなもの(愛知県):2010/02/21(日) 07:28:35.34 ID:8Xqj/AgY
>>699

俺79
706 大根(関東地方):2010/02/21(日) 08:06:09.09 ID:5oTseGo5
  __  ___   __    __   _____ __   _ _
_|   |_|  |_  |  \ |   | |   ___   | |   |  | || |
|_   __   _|  |.     | |   | |__|    |   | |   |   ̄  ̄ _____
  |___|  |  |    \__| |   |        |  | |     ̄ ̄ ̄| |       |
      /  /         /   |    __ /   | |          | |       |
     /  /    | ̄ ̄ ̄  ./   /        / |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /__/     |     /   |        /  |   |
             ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄

707 蒸し器(東京都):2010/02/21(日) 09:43:00.03 ID:5hRcYJUy
>>551
ただのナゾナゾじゃないか…
708 ドラフト(九州):2010/02/21(日) 09:47:59.17 ID:SUhA+HQH
さすがなすりつけ速報だな
709 蛸壺(山口県):2010/02/21(日) 10:44:59.25 ID:+lspPRP5
>>214
である以上、一筆書きで書ける直線の数は1本だけだ。
すると>>198は1本の直線で全ての点を通過できるかという証明問題に変化する。
710 浮子(埼玉県):2010/02/21(日) 10:49:27.57 ID:8fMj8lEc
>>709
いいかげん問題良く読めよ
条件はひと筆書き
聞いてるのは直線の数
曲線で書けば直線は0
711 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 13:10:57.10 ID:l0oAU0K4
おい
パッチワーク回答教えろ
712 カッターナイフ(中国地方):2010/02/21(日) 14:05:49.82 ID:MKLVuqTf
結局、メルカトルの問題の答えはなんだったんだ?
あの問題自体が釣りだったのか?
713 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 14:39:57.17 ID:w+3K17MY
ユニバーサルメルカトル図法で歓喜していた理系は
ニュー速で文系を必死に叩いていいる自称天才理系=碌なところに就職できなかったFランク大学のバカ理系というのが判明した
714 鉤(大阪府):2010/02/21(日) 14:53:43.86 ID:dBTzA5If
>>685
全ての色が、それぞれ場所の重複なく9マスを占めている。
見やすいので黒に注目すると、空白以外の8パターンで
(3,2)以外は一度は占められている。

だから答えは(3,2)が黒色の奴。多分
715 足枷(長屋):2010/02/21(日) 14:56:23.74 ID:XwWycZC1
応募しようとしてる奴はまず俺にこっそり答えを見せてみろ。
正解かどうかチェックしてやるから。それから出したほうが確実だろ?
716 ノギス(関東・甲信越):2010/02/21(日) 14:56:37.62 ID:/y9W8Y9J
クイズグーグルアカデミー
717 錐(北海道):2010/02/21(日) 14:58:49.03 ID:+cLu18fe
平日昼間のν速なんて三軍しかいねーだろ、メルカトル厨ウザ過ぎる。

実際今回のこれは週末だから何人もこうして全問回答者出てるわけだし。
718 ハンマー(埼玉県):2010/02/21(日) 15:12:08.38 ID:OU5GOjlO
136か
後半から面倒になるな
719 しらたき(埼玉県):2010/02/21(日) 15:26:20.76 ID:vxnDHxJj
日本の総理
鳩山由紀夫
東大理系(笑)
720 手枷(兵庫県):2010/02/21(日) 15:46:15.34 ID:O+n8s7eY
>>694
115以上出たら閲覧者の自尊心をくすぐるサービスサイトだと思ってまず間違いないw
サイト設置者は自分のサイト名で検索して世界中でなされる高得点の喜びの声を見て大笑いしてると思う
721 バールのようなもの(東京都):2010/02/21(日) 16:58:11.33 ID:w+3K17MY
知能指数テストはやりなれると高い得点を出す

そういうもので何かを決めるのは危険と大学の教授が言ってた
722 マスキングテープ(福島県):2010/02/21(日) 18:08:58.67 ID:wbSh1XAz
Quizの回答に鯖が必要な時点でかなり絞られるな
まぁApp Engineの宣伝も兼ねてるんだろうけど
Quizサイト自体appspotだし
723 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:00:35.76 ID:uIrmjKrV
>>1の連絡メールが来た

ウォーミングアップ1問目
Gmailで「※※※ + ※※※」のキーを押すとどうなるでしょう?

なんだこれw
724 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:01:25.17 ID:uIrmjKrV
※は伏せ字ね。
いくつか出題パターンがあって、個人特定されるような気がしたので。
725 串(チリ):2010/02/21(日) 19:04:14.52 ID:bzhxAjhk
>>723
こんなの実際やってみりゃ簡単じゃんって思ってやってみたら全消去とか面白いな
726 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:05:33.02 ID:uIrmjKrV
2問目
HTTPステータスコード※※※は何を表すでしょう?

ググレカスw
727 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 19:06:10.31 ID:2qMQQYKU BE:133988148-2BP(3333)
こっちはGmailじゃなくてGoogle Mapsだったな
パッチワークとか漢数字以外にも何か別の問題が用意されてんのかな?
728 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:22:43.79 ID:uIrmjKrV
3問目まで楽勝なのに、4問目からいきなりコーディングが必要になるのか
めんどくさいなこれ

>>727
受かったら一緒に行こうぜ
729 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:28:05.55 ID:uIrmjKrV

GoogleのHackathonに参加したことある人は、登録したメールアドレスを書いてください

Google主催じゃなければ何度か参加してるんだけどな…
つーか、これクイズじゃないだろw
730 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 19:33:29.01 ID:2qMQQYKU BE:83742454-2BP(3333)
>>728
お、マジか!じゃあ受かったら俺のBeのリンク先にある掲示板にでも書き込んでくれ

6と7はひどいよな。こればっかりは今からじゃどうしようもないし・・・
他の問題を正当すればギリギリ受かるとは思うけどね、、
731 コイル(東京都):2010/02/21(日) 19:35:19.05 ID:uIrmjKrV
Issue Trackerの問題も手遅れだな
http://twitter.com/shoito/status/9371799942

>>727
実質的な設問は暗号通信、パッチワーク、漢字変換だけだね

732 やっとこ(愛知県):2010/02/21(日) 19:47:56.95 ID:WkBmT6+A
ユニメルの問題の正答って何?
次はお前の番だ 答えろ
733 レーザーポインター(神奈川県):2010/02/21(日) 19:58:40.09 ID:N4DkcPAf
http://sites.google.com/site/devfest2010japan/faq
このイベントに参加すると何がもらえますか?
今回のイベントでは高価な物品を配布する予定はありません。

なんだ何ももらえないのか
734 コイル(東京都):2010/02/21(日) 20:00:29.85 ID:uIrmjKrV
jsonなんてつかわねーから全然わからんな
phpだと5.2入れないと駄目なのか

>>733
「高価な」って限定してるから、ノベルティくらいはもらえると思う。
あと昼飯出るんじゃなかったかな。
一昨年かなんかはホテルの高級そうな折り詰め弁当が出た。
735 レーザーポインター(神奈川県):2010/02/21(日) 20:01:30.79 ID:N4DkcPAf
これ結構同点の人でてきそうだな
そうなったら抽選なのかね
736 コイル(東京都):2010/02/21(日) 20:05:14.50 ID:uIrmjKrV
>>730
どうせ俺は1問くらい凡ミスして落選しそうだけどw
受かったら連絡するわ

>>735
同率ならgoogle groupでの活動とかを評価するんじゃないかなあ
そうなったら俺は間違いなく落ちる
737 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 20:12:54.00 ID:2qMQQYKU BE:58620427-2BP(3333)
全部1回でパスしちゃったから分からないけど、多分間違っても再挑戦できると思う(減点対象になるかも?)
ちなみに採点は投稿後自動的に行われる

がっかりさせないでくれよwひとりで行くのはさみしいわ
738 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 20:21:26.53 ID:LI7+rn9i
技術情報の交換てグーグルが他社の情報欲しいだけじゃないのかw
739 コイル(東京都):2010/02/21(日) 20:30:21.45 ID:uIrmjKrV
さっそく不正解って言われたw
740 コイル(東京都):2010/02/21(日) 20:36:54.78 ID:uIrmjKrV
例によって凡ミスだった、とりあえず1問目正解できた。
741 コイル(東京都):2010/02/21(日) 21:12:16.88 ID:uIrmjKrV
パッチワークは力技でいいのかな?
twitter見てみてると、実行に6時間かかったとかいう報告とかあるんだけどw
スマートなやり方もありそうなもんだが
742 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 21:18:15.24 ID:2qMQQYKU BE:62807235-2BP(3334)
6時間・・・Rubyだけど30分くらいだったなあ・・・それでもゴミアルゴリズムかと思っていたけど
Cで書いといけば多少力技でも大丈夫かもね
743 dカチ(関東):2010/02/21(日) 21:33:29.61 ID:4uh8ssd+
pythonで組んだけど1分ちょいで処理終わった。
あんまりアルゴリズムは熟考してないけどなぁ。
6時間てどんなマシンで走らせたんだろ。

自分は core2duo 2.93GHz、RAM 4GBのラップトップ
744 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 21:38:23.73 ID:2qMQQYKU BE:33497524-2BP(3334)
1分かぁ、それは早いなあ。俺のは普通にO(N^2)のゴミだからなあ。なんかくやしいw
745 ローラーボール(関東):2010/02/21(日) 21:40:07.77 ID:iUlGndIX
6時間あれば人力で数えられるだろ。

というか、いつの時代のpcを使えば6時間とか30とかかかるんだよ。
この規模なら10秒程度で終わるはずだろう。
746 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 21:45:20.03 ID:2qMQQYKU BE:100490483-2BP(3334)
普通に上下左右みてID振ってく方法で十分早く終わるな・・・
今となっちゃ言い訳にしかならんけど、ちょっと特殊なことやったのかまずかったな
747 dカチ(関東):2010/02/21(日) 21:50:56.71 ID:4uh8ssd+
まぁプログラミングコンテストじゃないんだし、
楽しんで取り組めればいいんじゃないかな
自分今就活中だからいい気分転換になったよ
748 ラベル(西日本):2010/02/21(日) 22:56:30.08 ID:kNjaBs/h
あんまり直球で答えのアルゴリズムとかは言わない方がいいかと?

俺の場合、アルゴリズムは割と愚直なのがすぐ思いついたけど、
一時領域の確保が異様に富豪なせいかPerlで2時間くらい掛かったな
軽くベンチして2時間で終わることが分かってたんで追求して直そうとも思わなかった
ていうか今領域確保の方法だけさくっと改善したら3分で終わったwバロスw
こまけえこたあいいんだよ!

正直、問6と7以外満点続出で300人の枠は問6と7だけで決まる予感
749 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 23:07:46.58 ID:2qMQQYKU BE:66994728-2BP(3334)
>>748
ごめん、確かにまずかったよな

3分おめ。こっちも作り直したらRubyで10秒かからんかった。
こういうのは早く解こうとして焦りが出ちゃうから、落ち着いてからやってみると全然違うね
750 ラベル(西日本):2010/02/21(日) 23:11:09.81 ID:kNjaBs/h
ていうかむしろ提出時間は問わないって言われたんで
手を動かす時間が最短であれば良いって発想で
一番間違いそうにない富豪アルゴリズム書いて寝たぞ俺w
751 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 23:17:28.14 ID:2qMQQYKU BE:33497142-2BP(3334)
>提出時間は問わない
マジ?
http://devquiz.appspot.com/
にアクセスした時間から正答までの時間がチェックされてるんじゃないかと
勝手に想像して焦りまくってたわ。アホの子でした
752 ラベル(西日本):2010/02/21(日) 23:20:37.80 ID:kNjaBs/h
http://sites.google.com/site/devfest2010japan/quizfaq

> 質問に答えるまでの時間は採点に関係しますか?
> 関係ありません。ご安心ください。

と書いてあったので、
思いついたアルゴリズムを最適化度外視で一瞬で実装して一晩以内に完了する目処だけ付けて寝るのがベストと判断した
753 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 23:26:16.04 ID:2qMQQYKU BE:188420459-2BP(3334)
引用サンクス。一瞬で実装ワロタw 凄いね
754 ラベル(西日本):2010/02/21(日) 23:32:32.65 ID:kNjaBs/h
>>753
でも実行一晩かかってもいいからとにかく楽して実装しろって言われたら作れるっしょw
終わってから自分の書いたコード見てびっくりしたね
600*600の配列を確保するのに600*600回のpushをしてた。誰だこのコード書いたバカ(俺)、みたいな
755 バールのようなもの(千葉県):2010/02/21(日) 23:53:22.52 ID:2qMQQYKU BE:58620427-2BP(3334)
まぁ〜とにかくDevFestで会ったらよろしく
って会場違うのか
756 ラベル(西日本):2010/02/21(日) 23:59:45.45 ID:kNjaBs/h
>>755
6と7空欄だから無理ぽ('A`)
757 ラベル(福島県):2010/02/22(月) 02:10:24.45 ID:y7IoMUXx
8番ってサーバないと駄目じゃん
app engine使えってか
宣伝上手いよな
758 指サック(神奈川県):2010/02/22(月) 03:50:28.31 ID:V5wpKLEC
>>756
6と7以外もう終わったのか
759 シール(西日本):2010/02/22(月) 05:30:46.82 ID:ahxYSCcf
6と7以外引っ掛かる場所ないじゃん
760 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 08:57:11.54 ID:7LUNmN37
10秒とか基地外
富豪なプログラミングしかできねーよぼけ
761 印章(福岡県):2010/02/22(月) 09:05:14.07 ID:FhYV3PVT
富豪ってなに?
高いPCでしかまともに動きませんよーってこと?
762 ろうと(愛知県):2010/02/22(月) 09:11:06.51 ID:CmemO2rJ
日本も安泰だな
763 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 10:02:31.63 ID:7LUNmN37
>>761
メモリとか意識しないで作るプログラミングなので、まあそんな感じだ
実際の資産が富豪と言うより、資産の使い方が富豪という意味だけど

漢字変換一回引っかかったけど、アクセスログ見たら何が間違ってるのかわかった
ズルじゃないよね(´・ω・`)?
764 印章(福岡県):2010/02/22(月) 10:25:23.68 ID:FhYV3PVT
>>763
thx
なるほどー
765 金槌(兵庫県):2010/02/22(月) 11:06:15.38 ID:ImYusZem
問題一覧どっかにないのこれ
766 金槌(関東・甲信越):2010/02/22(月) 11:09:06.92 ID:/UhdkbE6
ユニバーサルなんたらかんたら
767 クリップ(大阪府):2010/02/22(月) 11:09:15.04 ID:Y2TDB5A6
>>30
かわいいな
768 ルーズリーフ(新潟県):2010/02/22(月) 11:17:58.51 ID:+j2YQcIN
ちんこ
769 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 12:01:21.17 ID:7LUNmN37
3時間くらい実行して正解できた。
やたー。

>>765
http://abk84.net/02/22/google/176.html
最初2問はたくさんパターンあるみたい
あと5問目もランダムで出力してるのかな?
770 輪ゴム(catv?):2010/02/22(月) 12:07:20.42 ID:Hv7cvs9J
エリートニュー速民のオフ会か
771 ローラーボール(関西):2010/02/22(月) 12:10:36.01 ID:y8zya5jU
ユニバーサルメルカトル速報の出番だな。
772 漁網(埼玉県):2010/02/22(月) 12:13:54.50 ID:JExAapXK
茨城(笑)

納豆(笑) TX(笑) 霞ヶ浦(笑) つくば研究学園都市(笑) 牛久大仏(笑) 関東平野(笑) 茨城キリスト教大学(笑)
西の富士、東の筑波(笑) 大洗(笑) つくばみらい市(笑) 筑波大学(笑) 珍来(笑) アサヒビール工場(笑) ろっこく(笑)
常磐線(笑) 下妻物語(笑) 梅(笑) みなの川は桜川(笑) 下ジャス(笑) つくば万博(笑) ゴジラ(笑) マギー司郎(笑)
袋田の滝(笑) 茨城県警(笑) 利根川(笑) 珍走(笑) Q't(笑) 秋葉原まで45分(笑) スペースシード(笑) 研究学園駅(笑)
田園都市(笑) 茨城大学(笑) 芝生(笑) JAXA(笑) チバラギ(笑) MAXコーヒー(笑) 干し芋(笑) メロン(笑) 特撮(笑)
惚レタス(笑) 〜太郎(笑) ごじゃっぺ(笑) でれすけ(笑) ポジトロンライフル(笑) 群青の空を越えて(笑) エキスポセンター(笑)
白菜(笑) ヤーコン(笑) カスミ(笑) あんこう(笑) パトレイバー(笑) 常総線(笑) ポティロンの森(笑) キリンビール工場(笑)
鹿島アントラーズ(笑) ドラッグてらしま(笑) 水郡線(笑) 横山大観(笑) 茨城県民体操(笑) 笠間焼(笑) ウォーターボーイズ(笑)
水戸黄門(笑) 週末はジョイフル本田(笑) Right-on(笑) 茨城ゴールデンゴールズ(笑) ツクバ系になろう(笑) がまの油(笑)
筑波山で餅つく婆さん(笑) ローズポーク(笑) つくばナンバー(笑) 鹿島臨海工業地帯(笑) つくば国際会議場(笑) 栗山千明(笑)
全都府県で唯一「県域民放テレビ局」と「県域民放FM局」が存在しない県(笑) ひたちなかロックフェス(笑) かっぱ祭(笑)
うな丼の発祥は茨城(笑) うまい棒のリスカ(笑) 土浦の花火大会は日本一(笑) ねぶたのパクリ(笑) 土浦以北は東北(笑)
ノバホールの音響効果は日本屈指(笑) ワンツーファイブ(笑) 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅(笑) いばらぎじゃなくていばらき(笑)
P4レベル研究所(笑) 自殺率と面積日本一(笑) 白石美帆(笑) 江戸むらさき(笑) 飛ばないロケット(笑) ワープステーション江戸(笑)
潮来あやめ園(笑) 茨城放送、創価学会提供「母の詩」(笑) 渋滞の先頭はトラクター(笑) ワンダーグー(笑) ケーズ電気(笑)
深作欣二(笑) 磯山さやか(笑) 三大ブス都市(笑) ダチョウ王国(笑) あなたの奴隷にしてください(笑) シモンちゃん(笑)
カールスモーキー石井(笑) いじやける(笑) 青なじみ(笑) SPAR(笑) 世界第2位の都市公園は偕楽園(笑)
栃木県立とちぎ海浜自然の家(笑)
773 シール(西日本):2010/02/22(月) 12:14:09.62 ID:ahxYSCcf
>>769
おめ。問題が簡単すぎて狭き門になりそうだなぁ
問4と5と8はアルゴリズムは同じだけどデータが違うっぽいな
3と6と7は固定だろう

ところで8が難しいって声をちらちら見かけるんだが難しい要素がどこにあるんだ……
自分でサーバ持って無くてもGoogle様に見せる間だけ一時的にDDNSででっち上げてもいいだろうに
774 そろばん(北海道):2010/02/22(月) 12:21:04.57 ID:B6vZA1fd
>>143
それもバカだろ
ユニバーサルメルカトル図法なんてググればどういうものかすぐ分かる
775Cooks:2010/02/22(月) 12:38:28.24 ID:0Y/4vv9G BE:737946465-DIA(100369)

仮登録のメール届かない
776 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 12:48:54.95 ID:7LUNmN37
>>773
確かに何度か見かけたわ
1.漢数字変換がLLでかけないと思ってる
2.(レンタル)サーバーもってなくて、自PCをサーバー化する方法を知らない
3.そもそもコードなんて書いたことないが、知ったかして言ってみた
どれだろうね?

自分はググって出てきたコードを修正してレンサバに上げただけだけど

>>775
数時間たたないと届かないぽい
777 指サック(神奈川県):2010/02/22(月) 14:47:15.18 ID:V5wpKLEC
8もできないアホはくるなってイベントなんだからいいだろ
778 ラベル(福島県):2010/02/22(月) 15:52:49.33 ID:y7IoMUXx
google先生の模範解答を見れれば参加できなくてもいいや

現在の進捗
 暗号通信:不正解.再挑戦できます 
 パッチワーク:正解
 漢字変換サーバ:正解

原因が分からない…
779 ラベル(福島県):2010/02/22(月) 15:58:14.27 ID:y7IoMUXx
ケアレスミスだったw
 暗号通信:正解
780 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 16:11:21.85 ID:7LUNmN37
Googleサイバー攻撃 中国政府と繋がりのあるスーパーハッカーと特定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266821033/
こいつDevFesに招待すればいいのにな
「私はいかにしてグーグルに攻撃を仕掛けたか」
「7つのアタックから学ぶ8つの防御方法」
というセッションなら絶対聞きたい
781 クレパス(関東):2010/02/22(月) 16:17:43.27 ID:MMM+IYYn
駅弁理系が知ったかした挙句恥かいてたのをみて、ああコイツらやっぱゴミだねと思ったことしか印象にない>メルカトル
782 製図ペン(チリ):2010/02/22(月) 17:16:31.38 ID:dbcNSuSc
答え公開してるバカがいるな。
783 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 19:00:41.01 ID:7LUNmN37
DevFest予想 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog
http://d.hatena.ne.jp/oquno/20100221/1266699414
2問スルーしても意外と余裕説が浮上
784Cooks:2010/02/22(月) 19:29:52.90 ID:0Y/4vv9G BE:737946465-DIA(100369)

こない・・・
785 指サック(神奈川県):2010/02/22(月) 19:51:39.49 ID:V5wpKLEC
スマートフォンもらえるならまだしもただの講演会じゃこんなもんだろ
786 シール(西日本):2010/02/22(月) 20:49:48.65 ID:ahxYSCcf
そんなもんかなぁ
これだけの内容の講演会をタダで見られるだけでもすっげえ太っ腹だと思ったんだが・・・
787 砂鉄(東京都):2010/02/22(月) 20:55:43.76 ID:7LUNmN37
デブサミ疲れってやつかもしれない
OSCもあるしね
788 漁網(千葉県):2010/02/22(月) 21:50:53.59 ID:6sIiwQAu BE:50245834-2BP(3334)
現在ヒキコモリの俺はこういうところに参加しないとエンジニアの友達が出来ないんだよね
それっぽい人たちが集まってるってだけで価値あるわ
789 ファイル(アラバマ州):2010/02/22(月) 21:51:29.92 ID:Ldyk6G2G
おまんちん
790 漁網(千葉県):2010/02/22(月) 21:52:31.00 ID:6sIiwQAu BE:234478087-2BP(3334)
> 17:00~19:00 デベロッパーソーシャルトーク(交流会)
何これ。wktkすぎる
791 シール(西日本):2010/02/22(月) 21:55:32.81 ID:ahxYSCcf
>>790
なんだろうな。俺も気になってる
俺DevFestというかGoogleのイベント行くの初めてだから知らないんだけど
誰か知ってる人とかいねえ?
792 砂鉄(東京都)
>>791
2年前のDevDayでは参加者+グーグル社員で立食パーティみたいな感じだった
他のイベントではなかなかお目にかからないグーグル社員とお話しするチャンス
(ただしグーグル社員は大人気のためなかなか会話に混ざれない)