枝野行政刷新相:「法令解釈も私にご相談を」活動を本格化
10日に就任した枝野幸男行政刷新担当相が活動を本格化させている。
4月にも始まる公益法人などを対象とした「事業仕分け第2弾」へ向け準備を進める一方、
19日の閣僚懇談会では「法令解釈について何かあれば私にご相談をいただきたい」と発言。
「法令解釈担当」という新任務のアピールにも余念がない。
「政治主導」を掲げる鳩山政権は、これまで憲法や法令解釈の答弁を担当してきた内閣法制局長官の国会出席を
原則禁止した結果、平野博文官房長官が答弁に窮する場面もあった。
これを受け首相は憲法に詳しい弁護士の枝野氏を法令解釈担当に指名。
枝野氏は閣議後会見で「法制局は内閣に意見を述べることが所掌事務で、内閣の法令解釈を決定する機関ではない」と述べ、
政治主導で法令解釈に当たる姿勢を強調した。
また、枝野氏は同じ会見で、月に1回程度、若手官僚との意見交換会を開く考えも表明。
「官僚の皆さんがうつむきがちになってしまいかねないが、それは政治主導の趣旨ではない」と官僚に配慮する姿勢も見せた。
19日夜には、昨年11月の事業仕分けで「仕分け人」を務めた民主党の蓮舫参院議員らとともに鳩山由紀夫首相との
夕食に招かれ、事業仕分け第2弾によって政権浮揚を図ることを確認した。
一方、「非小沢」色は抑えている。
就任前は民主党の小沢一郎幹事長に対し「政治とカネ」問題の説明責任を果たすよう求める発言を繰り返していたが、
10日の就任会見では「立場が変わったからと言って政治的なスタンスが変わることはありえない」と述べるにとどめ、
17日の報道各社のインタビューでも「国民の理解の度合いも見ながら判断されると思う」と批判は避けた。【影山哲也】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100220k0000m010121000c.html