豪首相、捕鯨撤退しないなら「日本を提訴」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 釜(兵庫県)

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリアのラッド首相は19日、日本が南極海での調査捕鯨からの撤退を決めなければ
11月までに「国際司法裁判所に捕鯨差し止めを求める訴えを起こす」と明言した。
20日には岡田克也外相が豪州を訪れ、首相らに米環境保護団体シー・シェパードによる日本の調査捕鯨への妨害行為への
対処を求める見込み。
外相訪問により、かえって捕鯨問題を巡る日豪間の意見対立が表面化する恐れも出てきた。

首相は豪民放テレビのインタビューで、「次の捕鯨シーズンまでに日本と捕鯨ゼロで合意できなければ法廷闘争を始める」と述べた。
首相は2007年11月の総選挙で国際法廷への提訴も含めた日本の調査捕鯨差し止めを公約に掲げたが、
政権発足後に外交的解決を目指す姿勢に転換した。

 ただ、今年に入って野党陣営などから「公約違反」の批判が高まっていた。
今回の「法廷闘争宣言」は早ければ9月とみられる総選挙対策の一面もあるとの見方も出ている。
(17:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100219ATGM1901F19022010.html
2 画鋲(北海道):2010/02/19(金) 18:56:09.68 ID:1ALHvzTW
うんこ
3 釜(愛知県):2010/02/19(金) 18:56:12.12 ID:SRkOgozJ
オオオオストコーーリア滅びろ!!!!!!

4 ピンセット(アラバマ州):2010/02/19(金) 18:56:12.45 ID:svypl2Ms
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
5 消しゴム(東京都):2010/02/19(金) 18:56:14.07 ID:3zK4+sH3
日本どうしたらイジメられなくなるん?
6 原稿用紙(北海道):2010/02/19(金) 18:56:15.31 ID:Ph++2eIS
おもふく
7 綴じ紐(神奈川県):2010/02/19(金) 18:56:21.04 ID:KFFXZndj
ウイグル虐殺で中国も提訴しろよ
8 ジューサー(東京都):2010/02/19(金) 18:56:24.56 ID:nxvPfWjh
勝手にしろ馬鹿
9 烏口(関東・甲信越):2010/02/19(金) 18:56:32.02 ID:30K5UtMe
はいはいがんばってね
10 バカ:2010/02/19(金) 18:56:32.73 ID:RgXbNZZo
さっさとやれ
11 バカ:2010/02/19(金) 18:56:50.24 ID:ZxXy5HIJ
どこも大衆主義に飲み込まれてるんだな
12 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/19(金) 18:56:58.60 ID:fKX6SRwn
結局しないで有耶無耶で終わるんだろw
13 夫婦茶碗(山形県):2010/02/19(金) 18:57:06.75 ID:7tnVOq6R
捕鯨ゼロとか合意できるわけもなく
14 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/19(金) 18:57:17.66 ID:9wsnAQNq
どうせ出来ないだろw やってみれば?って感じだ
15 すり鉢(dion軍):2010/02/19(金) 18:57:26.42 ID:V21q4SRq
蛆沸いてるの?
ここまでオージーが馬鹿だとは思わなかった
16 ニッパ(宮城県):2010/02/19(金) 18:57:31.97 ID:MemaxupX
オージービーフ売ってやらないぐらい言ってみろよばーかwwwwwww
17 ちくわ(関東・甲信越):2010/02/19(金) 18:57:33.49 ID:upoGNbCx
日本人は食べ物に関して本気で怒るからやめとけよ
18 巾着(福岡県):2010/02/19(金) 18:57:40.95 ID:htAIAGTW
何で韓国やオーストラリアって国をあげて反日なの?
「政府は関与してなくて、馬鹿が勝手にやってるだけだよー」のがいいだろ
19 ボウル(大阪府):2010/02/19(金) 18:57:43.91 ID:oW7Jfwtd
はぁ?
お前に何の権利があるんだよ反日首相が
20 篭(アラバマ州):2010/02/19(金) 18:57:52.57 ID:wHnc5yH4
何罪だよwwwwwwwww
21 千枚通し(東京都):2010/02/19(金) 18:58:01.51 ID:mQBasssV
こんなじゃ竹島も取り返せないわな
22 ばくだん(dion軍):2010/02/19(金) 18:58:25.94 ID:TyKer4YF
>>7
オーストラリア与党の考えるカースト制では

白人さま>くじら>ウイグル人>>>>>日本人

なので
23 串(和歌山県):2010/02/19(金) 18:58:47.31 ID:tLrGgg15
>>20
愛国無罪(オーストラリア的に)
24 彫刻刀(長屋):2010/02/19(金) 18:59:48.28 ID:RHIr0b5I
戦争か?
25 ジューサー(福岡県):2010/02/19(金) 18:59:55.48 ID:23/kMNBa
選挙対策で嘘ついたやつは大変だな
26 土鍋(愛知県):2010/02/19(金) 18:59:59.74 ID:WEEW8tvZ
日本に対する敵意を表すことで国民の支持を得られるとかいかれてるな
27 烏口(関東・甲信越):2010/02/19(金) 19:00:17.47 ID:30K5UtMe
支持率ってここまで思想を歪めてしまうんだな
28 ばくだん(東京都):2010/02/19(金) 19:00:24.96 ID:UCWM88h9
すぐ訴えればいいのに
これ恐喝だよな
29 ウケ(catv?):2010/02/19(金) 19:00:24.26 ID:9XfPPpkS
よし、ならば戦争だ。
30 三脚(中国四国):2010/02/19(金) 19:00:55.08 ID:K15naTsC
かもーん
31 ニッパ(dion軍):2010/02/19(金) 19:00:57.85 ID:H+15zj4x
マジかよオージーぶっ殺す
32 分度器(dion軍):2010/02/19(金) 19:01:14.98 ID:k4CeJ0AN
オーストコリアの肉を食ってる奴は池沼
33 スタンド(大分県):2010/02/19(金) 19:01:28.47 ID:lsCwgtRx
民族衝突の目線をそらすために
捕鯨問題を利用してるんだろな
34 ドラフト(dion軍):2010/02/19(金) 19:01:30.39 ID:8t/Xd6Zh
調査捕鯨てIWCとかに許可されてやってんじゃなかったっけ?
なんで訴えられるの?
35 スプリッター(catv?):2010/02/19(金) 19:01:47.96 ID:AOhNoCoq
定礎財閥と月極グループの謎を誰か解明してくれよ
36 墨(神奈川県):2010/02/19(金) 19:02:27.51 ID:HpPkWCOy
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」

米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
豪「じゃ、ちょっと鯨で因縁つけてくる!」
米露韓中北「どうだった?」

豪「てんぷらご馳走になってきた・・・」
37 ばくだん(長屋):2010/02/19(金) 19:02:36.34 ID:ZcENPHze
日本がもし中国、アメリカ、欧州だったらどうだろうか? 捕鯨をいくらしても何も言ってこないのではないのか。
日本はやっぱり腰抜け国家だから舐められてるのではないか。
38 加速器(神奈川県):2010/02/19(金) 19:02:40.16 ID:CM8xY24s
よろしい、ならば戦争だ
39 スタンド(大阪府):2010/02/19(金) 19:02:40.58 ID:oxti4oeO
まずIWCに言えよ
40 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/19(金) 19:02:42.57 ID:/QhStMP2
こういうのって目的が良く分からんな。
正直な話、どこの国の首相もクジラの生息数なんてしったこっちゃないだろ?
やっぱり「活動してますよー」っていうプロパガンダ?
41 ニッパ(熊本県):2010/02/19(金) 19:02:46.08 ID:+L2PWbG9
どういう理屈で勝てると思ってんだよ
42 下敷き(栃木県):2010/02/19(金) 19:03:03.65 ID:DZoItVht
みずから処刑台にあがるか
チョンと違ってまっすぐでいいね
43 包丁(catv?):2010/02/19(金) 19:03:47.73 ID:DDbz7FIk
日本叩き。。
牛肉、オレンジをもっと買います。って言わせるのが目的
44 手帳(熊本県):2010/02/19(金) 19:03:55.34 ID:D9uobf40
>>40
支持率が上昇!ふしぎ!
45 蛍光ペン(新潟県):2010/02/19(金) 19:04:10.17 ID:bFfesj1V
いいんじゃね
ともかく白黒つかなきゃ話は始まらないしな
46 クリップ(神奈川県):2010/02/19(金) 19:04:34.12 ID:AZBRij8U
鳩山 「牛肉輸入禁止します」
47 画架(広島県):2010/02/19(金) 19:04:48.26 ID:/tBrHp6W
日本は何でシー・シェパードを訴えないの?
48 封筒(東日本):2010/02/19(金) 19:05:15.83 ID:a3U57qBW
訴訟首相兄貴オッスオッス!

ほんとこれ以上捕鯨量を増やすことは許さない
もはや国際法廷への訴訟の検討も辞さないので覚悟しておくように
大目に見てきた沿岸での伝統漁法も同様だ
好き勝手にやっている
きさまらに裁きを
49 ペトリ皿(三重県):2010/02/19(金) 19:05:33.88 ID:bYVax//O
首相でもこのレベルなのか。
50 スタンド(大阪府):2010/02/19(金) 19:06:22.85 ID:oxti4oeO
ぶっちゃけ俺らもいらねーよ
お前らがごちゃごちゃ言わなけりゃ捕鯨なんてしねーよ
51 銛(catv?):2010/02/19(金) 19:06:28.33 ID:U/04W/fU
>>49
人のこといえないからその台詞はやめとけ
52 包丁(広島県):2010/02/19(金) 19:06:29.04 ID:euHhll2+
チュウゴクラリア必死だなw
53 クリップ(神奈川県):2010/02/19(金) 19:07:30.73 ID:AZBRij8U
>>49
日本の首相はもっとw
54 ばくだん(長屋):2010/02/19(金) 19:08:10.79 ID:lkgsHZ7Z
こんなの勝ち目ないだろうに。よくやるわw
55 IH調理器(群馬県):2010/02/19(金) 19:08:14.68 ID:EgNvfYYO
オージービーフいりません
56 ガスレンジ(東京都):2010/02/19(金) 19:08:40.71 ID:G5J4D8NT
いいんじゃないの?これで玉砕すれば少しはオーストコリアも大人しくなるだろ
日本が裁判員を買収したニダ!とかファビョりそうだがそれはそれで面白いし
57 画用紙(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:08:58.09 ID:/L8el9+2
きめえ
58 クレパス(静岡県):2010/02/19(金) 19:09:25.07 ID:tBMMBY0F
国家ぐるみの海賊行為として逆提訴したれ
59 はんぺん(埼玉県):2010/02/19(金) 19:09:55.31 ID:mAYzKzTB
キチガイオージーの本領発揮
60 アルバム(dion軍):2010/02/19(金) 19:10:14.41 ID:jqPmwLte
やっぱり馬鹿なんだなw
61 ラチェットレンチ(岩手県):2010/02/19(金) 19:10:20.86 ID:DAf/G0bH
お前らが勝ち目ないって言ってるってことは
逆法則でオージーの大勝利だな
結果が出た時に自分のレスを恥じるといいぜ情弱ども
62 シュレッダー(神奈川県):2010/02/19(金) 19:10:51.11 ID:++yAd1BY
オーストラリアと国交断絶しようぜ。最近チョンよりウザくなってきた。
63 金槌(東京都):2010/02/19(金) 19:10:56.16 ID:Aqrs8PTF
>>36
いつのまにか改変されてたのかw
64 万年筆(関東・甲信越):2010/02/19(金) 19:10:57.30 ID:B2UXq/xR
ラット首相は何をそんなに怒っているのかね
65 ばくだん(長屋):2010/02/19(金) 19:11:18.07 ID:ZcENPHze
キチガイなのは一切反発しない日本のほうだろ
66 加速器(神奈川県):2010/02/19(金) 19:11:22.86 ID:CM8xY24s
>>61
日本語でOK
67 両面テープ(大阪府):2010/02/19(金) 19:11:49.55 ID:LtQBiKK2
>>62
同感。大使館にでていってもらわんとね
68 クレヨン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:11:53.96 ID:1qGS1VYh
>>1
ウヨでもサヨでも何でもいいけど
捕鯨中止と捕鯨擁護のどっちが国益なの?
教えてエロい人
69 ゴボ天(大阪府):2010/02/19(金) 19:12:28.54 ID:jZXFUVUO
捕鯨賭けてサッカーで勝負しろオージー!
ついでに竹島賭けてサッカーで勝負しろチョン!
70 筆ペン(埼玉県):2010/02/19(金) 19:12:33.10 ID:X/i0ZyuI
なにいってんだぼけ
好きにしろや


と言いたいが今は日本のトップがあのアホだからな
何かよからぬ事が起こる予感もあるぜ
怖い
71 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:13:11.93 ID:d8rVcmhx
ここで譲ったら次はクロマグロだな
72 コンニャク(大阪府):2010/02/19(金) 19:13:20.73 ID:dC7DwMv1
犯罪歴はありますか?
やっぱり必要ですか?
のオーストコリアキター!!
73 クッキングヒーター(東京都):2010/02/19(金) 19:13:32.28 ID:3lY7vPgr
これはまずジャスコの無能さを叩くべき
74 ルーズリーフ(福島県):2010/02/19(金) 19:14:00.53 ID:c8iSL0Qz
日本人はカモだな、脅せば何でも言うこと聞く。

絶対に反撃してこねえ
75 レンチ(東京都):2010/02/19(金) 19:14:16.82 ID:J39bAFpq
何で提訴できるのか疑問
76 カッター(関東):2010/02/19(金) 19:14:21.00 ID:Kaqzzu58
世界で食文化の違いだけでここまで他国と揉めたことなんていままでないんじゃないか?
宗教を除いてさ
77 グラフ用紙(埼玉県):2010/02/19(金) 19:15:46.97 ID:k7gsIVbh
>>71
調子に乗るだろうな
78 指矩(岩手県):2010/02/19(金) 19:16:59.85 ID:uBCDOTFi
かかってこいよ
79 紙(岐阜県):2010/02/19(金) 19:17:17.29 ID:lFF4aqGv
>>68
放置したら絶滅すると思う
80 手帳(熊本県):2010/02/19(金) 19:17:34.44 ID:D9uobf40
そりゃSSの妨害工作に対して
「私は鯨嫌いですw」とか正式コメント出しちゃうような奴が首相やってるんだからな
81 手枷(滋賀県):2010/02/19(金) 19:17:42.69 ID:13yvSqal
相手の船沈めたらいいのに
82 両面テープ(大阪府):2010/02/19(金) 19:18:05.65 ID:LtQBiKK2
>>68
国でも人にでも「何々するな。」と禁止するときにはそれなりの理由が必要なんだよ。
正当な理由なくして物事を禁止することはできない。まして他国に対して禁止するということは
その国のすべての人間の自由を制限するということだ。
俺にはオーストラリアにそれなりの正当な理由があると思えない。
そんな状況で受け入れたら、占領されて強要されているのと同じだ。
83 包装紙(鳥取県):2010/02/19(金) 19:19:36.60 ID:qO1dHT9R
オーストラリアの一般的な国民が日本に対して抱いている感情ってどんなもんなんだろう
84 メスピペット(福島県):2010/02/19(金) 19:19:56.44 ID:dNtf5VvI
こんなのほっとく政府は国民投票で辞職させるべき

まずなんで制度に無いのかすら意味不明
85 ミリペン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:20:07.68 ID:ozMm4SOg
鳩山「鯨のいのちを守りたい」
86 炊飯器(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:20:39.73 ID:C80cSnxV
現実的に考えて日本の取る道は

・日本近海での捕鯨を容認する代わりに他海域での捕鯨をやめる
か、
・日本は一歩も引き下がることなく捕鯨する代わりにIWC脱退

これしかないな。豪州と徹底抗戦なら日本に小麦や牛肉やレアメタルが1個も入ってこなくなり
その資源は中国に全部取られる。

ちなみに戦火を交えた戦争を選択した場合はアメリカは関わらないから
カンザス同盟(豪州NZ)+インドネシア vs  日本になるよ。
しかも国連は日本を攻撃してもいい世というお墨付きは未だ消えていない。

日本も個人所得が著しく低下し、国力が本当に無くなったな。
こんな日本にした小泉・竹中・奥田の罪は重い。
87 バカ:2010/02/19(金) 19:21:40.23 ID:VrA+bVzI
こいつら国力もこれといった文化もないのに白豪主義とかわらえる
えらそうなんだよ糞オーストコリアン
88 dカチ(愛媛県):2010/02/19(金) 19:21:52.24 ID:MCo4zn2c
鯨は命より重い
89 ピンセット(島根県):2010/02/19(金) 19:22:03.51 ID:gkqnbSqS
生物板の鮫スレにでも張ろうと思ったがこっちに燃料投下
ttp://news.mongabay.com/2010/0217-hance_sharksun.html

Australia has declared it will ignore certain protections
↓理由
protecting those species will hurt recreational fisheries
90 カッター(関東・甲信越):2010/02/19(金) 19:22:58.35 ID:/Ytg8M//
>>83
鯨>>>日本人>牛
91 串(関東):2010/02/19(金) 19:23:52.17 ID:yr3FppSF
>>86
うわ・・・
92 回折格子(三重県):2010/02/19(金) 19:23:52.56 ID:swjk6OTj
どうぞご自由に
93 画用紙(長屋):2010/02/19(金) 19:23:56.70 ID:2f/T4KoJ
南極の領有権主張してんだっけ?
94 クレヨン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:25:08.19 ID:1qGS1VYh
>>82
じゃ国際司法裁判所で大人しく斗えばいいんじゃね
負けたら怖いからって逃げたらどっかの半島みたいじゃん
95 モンキーレンチ(九州):2010/02/19(金) 19:26:10.59 ID:AXmOqsl7
何様なのこいつら
日本は何もしないのかな
96 やっとこ(dion軍):2010/02/19(金) 19:26:54.01 ID:RBy+cCbP
受けて立つべきだな白黒はっきり付けた方が良い
まぁ訴える訴える詐欺なんだろうけどw
97 大根(dion軍):2010/02/19(金) 19:26:58.03 ID:YMqNouQz
>>95
普通に観光客減って勝手に政権糾弾が始まる気がする
98 夫婦茶碗(関東):2010/02/19(金) 19:28:21.14 ID:5ETYCZ1j
何故オーストラリアが鯨に固執するのかわからん
中国のさしがね?
99 スタンド(大阪府):2010/02/19(金) 19:29:20.16 ID:oxti4oeO
元々米が自国の失策をぼかすために始めたらしいぜ
100 画用紙(愛知県):2010/02/19(金) 19:29:47.02 ID:AH7a38Jc
手を引いたらどうせ捕鯨禁止なんだから、裁判でOK。
そのかわり、日本もカンガルーやコアラの間引きは二度とさせないよう提訴すると言え。
ケンカする時はそれくらい言わなきゃ、いかん。
オーストラリアごときに引くな。
101 クレヨン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:29:57.85 ID:1qGS1VYh
>>98
環境利権じゃないっすか

アメリカのイラク戦争の口実に宗教利用したのと同じで
(FOクソあたりがイスラム嫌いの福音派をアジった)
102 マイクロメータ(神奈川県):2010/02/19(金) 19:30:07.94 ID:Ya6dN8vv
でも感じ方として自国の不利益になる相手を叩いて国がまとまるってのは悪くないよな
この場合はやりすぎだと思うけど日本も見習うべき
103 消しゴム(千葉県):2010/02/19(金) 19:30:27.93 ID:sO342VYV
こっちから法廷に呼んであげれば?
日本が捕鯨を止める理由なんて無いし、
海賊行為や暴力や差別を徹底的に非難すればいい。

ああ、出来るならもうやってるか…
104 クレヨン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:30:47.37 ID:1qGS1VYh
書いてる途中だった

純粋に捕鯨反対を主張するだけであそこまで騒ぐことはないだろうしJK
105 画用紙(愛知県):2010/02/19(金) 19:31:37.94 ID:AH7a38Jc
反日が高まっていて危険だと、オーストコリアへの渡航禁止措置とろうぜw
観光業で大ダメージくらえw
106 焜炉(福岡県):2010/02/19(金) 19:31:46.82 ID:CUoKlaHX
SSと豪首相が同じレベルだなんて考えたくもないな
107 ばくだん(関西地方):2010/02/19(金) 19:32:31.52 ID:nQEiz2rS
よろしいならば断交だ
108 魚群探知機(大阪府):2010/02/19(金) 19:33:25.95 ID:FRjXDpwb
>>105
バカだから普通に行くと思うよ
109 画架(catv?):2010/02/19(金) 19:34:12.84 ID:9U4hUeLc
    /
    i      死
    |      ね
    .!        !!
     ヽ             /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
110 クレパス(静岡県):2010/02/19(金) 19:36:28.88 ID:tBMMBY0F
鯨一頭で得られる食料資源は牛500頭に相当するとも言われるからな。
おまけに牛は人間の10倍の穀物飼料を消費する非効率な食料。

捕鯨はアメ公やオージーという牛肉輸出産業が大きな国にとっては本当に脅威。
可哀そうだの知能がどうだの、後付けもいい所。
111 クレヨン(アラバマ州):2010/02/19(金) 19:36:30.20 ID:1qGS1VYh
前にニュースで見たけどニュージーも反捕鯨らしいね
「われわれも反捕鯨だが、シーシェパードのやり方は批判する」的な声明出してたね

領土とか安全保障みたいな問題でもないのに
政府が特定の思想・側に肩入れって問題じゃねーの?
社会主義の独裁でもねーのに
112 焜炉(福岡県):2010/02/19(金) 19:41:41.68 ID:CUoKlaHX
>>110
政府レベル(?ではそういう考えなんだろうけど、
オーストラリアの国民は本当にクジラ愛しちゃってるんじゃないかって思う
113 印章(千葉県):2010/02/19(金) 19:42:38.37 ID:KTnxKjbZ
戦じゃ
114 昆布(石川県):2010/02/19(金) 19:45:16.98 ID:73LQGAvT
差別国家だから選挙にそういう手も使うんだな。
115 大根(dion軍):2010/02/19(金) 19:46:07.77 ID:YMqNouQz
ジュニアにしか見えん・・・
116 釣り針(catv?):2010/02/19(金) 19:46:22.66 ID:d7J6+bR7
>>112
洗脳って怖いな
人種(アングロサクソン)も宗教(キリスト)も鯨なんて全然関係ないのに
連中の脳内では聖なる存在に昇華されてしまってる
117 接着剤(東京都):2010/02/19(金) 19:46:43.32 ID:iDa98tJ9
去年みたいに大火事になってくれないかなー
118 霧箱(福島県):2010/02/19(金) 19:48:15.59 ID:dZUUq+Nm
黙って資源売れよ
119 両面テープ(大阪府):2010/02/19(金) 19:49:18.37 ID:LtQBiKK2
>>94
いいと思うぜ?ただ同時に日本もオーストラリアをテロ支援国家として国際裁判所に提訴
すべき。
120 ボウル(東京都):2010/02/19(金) 19:49:55.75 ID:0BAbXkBX
わざわざIWCって話し合いの席に付いてるのに酷いよな
意味ないならカナダみたいに脱退しちゃっていいんじゃない
121 パイプレンチ(宮城県):2010/02/19(金) 19:52:11.88 ID:pl6F5cAA
大抵の日本人の感覚からすれば、隣国人が文化的に犬や猫を食していても、適切な方法によって
処理されていれば首相がここまでとち狂った発言をするような自体には至らないだろうね
122 ピンセット(catv?):2010/02/19(金) 19:52:31.42 ID:MCA5eYSg BE:1731480858-PLT(17001)

クジラあんまのさばらせとくとみんな魚くっちまうんだべ?
捕鯨やめてみんな喰われて日本さんすいませんでしたって言わせてやりゃーいいべ!
123 釣り竿(神奈川県):2010/02/19(金) 19:53:27.75 ID:BqNbNK/L
捕鯨完全禁止→天敵のいなくなった鯨の異常繁殖→鯨の餌となる魚の枯渇↓
↓                        ←          
鯨と同じ餌を食すマグロなど他の魚の絶滅危機→魚全般近海漁業以外全面禁止↓
↓                        ←           
家畜類穀物類野菜類果物類のみが世界の主要食物になる→世界的に食料が枯渇気味↓
↓                        ←           
家畜類の値段が急騰→家畜類が主要輸出品目の豪州は増収増益ウハウハ
124 ばくだん(東京都):2010/02/19(金) 20:08:44.80 ID:TsiP4LRE
他国にも言えよ、犯罪者
125 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/19(金) 20:09:52.12 ID:qTMoKhJ+
速報!2010.02.17 シーシェパード活動家が大型ランチャーで瓶を発射する
http://www.youtube.com/watch?v=ZwDOwKm0ET0

スティーブ・アーウィン号が日新丸に球状の物体を撃ち込む
http://www.youtube.com/watch?v=6pJnqPZK6gA

シーシェパードによる妨害、テロ行為
http://www.youtube.com/watch?v=vbkfbBkLwmY
http://www.youtube.com/watch?v=SVvg-blezYA
http://www.youtube.com/watch?v=qdBTGhC65iI
126 ボウル(東京都):2010/02/19(金) 20:12:38.25 ID:0BAbXkBX
止めるにしても国際法上の権利を侵害してるわけだから補償してもらわんとな
1000億くらいで
127 シュレッダー(北海道):2010/02/19(金) 20:15:50.63 ID:1MGc5x0m
>>126
そんなはした金じゃ駄目だ。
オーストラリア大陸と交換だろ。
オーストラリア人はタスマニアに押し込めて。
128 ばくだん(中部地方):2010/02/19(金) 20:16:16.50 ID:ejyvzFnL
どうせ鳩山は何も言い返さないんだろ
自民党の時もそうだったけど日本人度胸なさすぎ何とかしろ
129 シュレッダー(北海道):2010/02/19(金) 20:24:34.13 ID:1MGc5x0m
国際司法裁判所なら提訴されても
日本が応じなければ裁判にはならないんだけどな
130 ウケ(栃木県):2010/02/19(金) 20:29:14.14 ID:c2zuaQNS
世界一の捕鯨国はアメリカなんだよな
131 ホールピペット(宮城県):2010/02/19(金) 20:29:36.11 ID:4F6XPXT6
どうみても選挙対策だろ
韓国も選挙が近くなるといろんなパフォーマンスするよね(´・ω・`)
132 白金耳(東日本):2010/02/19(金) 20:30:24.82 ID:YSa03gCK
よろしいならば戦争だ
133 蛸壺(北海道):2010/02/19(金) 20:31:30.40 ID:mqiXW5gJ
>>5
手痛い仕返しをすればいい。
今はやられっぱなしだから、よってたかっていじめられる。
134 顕微鏡(神奈川県):2010/02/19(金) 20:31:54.62 ID:NWUvJQR+
俺日本人だけどジャップって世界中で嫌われてるよな・・・・
マジで日本人にだけは生まれたくなかったわ・・・・
135 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/19(金) 20:33:14.52 ID:fjdKgFLY
上等だな
136 鍋(静岡県):2010/02/19(金) 20:34:38.68 ID:24QuP43m
一方シーシェパードは船籍をはく奪された
137 ラジオメーター(関東・甲信越):2010/02/19(金) 20:39:07.52 ID:ZQtcATtE
今までで一番多く捕って煽れよ
138 蒸発皿(岡山県):2010/02/19(金) 20:42:30.25 ID:FanARf7p BE:874512645-2BP(111)

これには流石のクジラも苦笑い
139 レーザー(西日本):2010/02/19(金) 21:17:10.08 ID:1JSPADXX
>>7
オーストラリア人はタスマニア島の住民を地球上から抹殺してるので
140 ペンチ(豪):2010/02/19(金) 21:18:36.85 ID:pR/T8HFY
鯨は大切
141 ジューサー(東京都):2010/02/19(金) 21:19:07.98 ID:scSWAqi8
日本をどんどん追い詰めてくれ
142 白金耳(埼玉県):2010/02/19(金) 21:21:27.78 ID:mgPk0n4a
来いよオージー
143 修正テープ(dion軍):2010/02/19(金) 21:32:10.52 ID:0DyYQ3DT
牛肉の輸入を止めろ
あんな馬鹿な国に金落とす必要ない
144 餌(アラバマ州):2010/02/19(金) 21:59:57.61 ID:uJwBjCH5






           じゃあ豪から牛肉の輸入やめるか






145 ドラフト(長屋):2010/02/19(金) 22:15:39.41 ID:KIvUDgEZ
本当にオーストラリア人はバカだな
146 筆ペン(鳥取県):2010/02/19(金) 23:45:29.07 ID:MDOplu4N
オーストラリア製品不買運動を声高に叫べば直ぐに泣きを入れてくるさ
147 バール(静岡県):2010/02/20(土) 00:50:49.47 ID:kB9CHDi6
何か隠し球か他に目をつけてるもんでもあるんかね
148 和紙(長屋):2010/02/20(土) 00:57:48.11 ID:bU084D20

何困難で暑くなってるの?ww
勝手にやってろカス
149 三角架(福岡県):2010/02/20(土) 00:59:33.24 ID:MA7WUCej
法廷で遺憾の意を表明するしかないな!
150 グラフ用紙(dion軍):2010/02/20(土) 01:10:24.17 ID:fJqyVkEo
>>111
いや領土問題に絡ん出るんだよ。
壕とニュージーランドは南極大陸の1/4くらいを自分のもんだと主張してる。
それに付随するEEZで鯨を取りまくる日本が目障りだし、壕大陸に面した南
極海自体も自分たちのものと言う認識でいるからな。

>>143-146
あと不買運動をしろとか言ってる馬鹿が多いけど日本もお互いに困るだろ。
感情的になって壕と同じレベルでモノを言うな、恥ずかしいし頭が悪すぎる。
151 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/02/20(土) 02:11:31.55 ID:zQPPW8Gb
>>134
ちょっと笑ったw
152 金槌(大阪府):2010/02/20(土) 02:23:49.43 ID:W1WgDqo4
シーシェパードってカンパニーに金貰ってんだろ
奴らの大胆な行動の要因はそこにあると思うな
153 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/20(土) 09:42:38.95 ID:07mgtERQ
今も捕鯨なんて・・・民意じゃないよ
中年でも、特別変なのがいるだけ
154 ハンマー(滋賀県):2010/02/20(土) 09:56:08.87 ID:Rp+LkwvY
>>61
逆法則ってなんですか?
155 シャープペンシル(神奈川県):2010/02/20(土) 10:57:44.84 ID:gWLRGUx0
委員会から脱退すればいいんだよもう
156 筆(愛知県):2010/02/20(土) 11:08:46.02 ID:BRhDDmiR
お前らこの件でオージー達を完全に敵視してるけど騒いでるのは一部の馬鹿どもだけだよ
オージーはいい人も多いんだからあんまり悪口言わないでくれよ
157 バール(不明なsoftbank):2010/02/20(土) 11:14:33.10 ID:G4yQxp2q
三川さんの出番だ
158 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/20(土) 11:22:55.00 ID:07mgtERQ
捕鯨なんて、日本の民意じゃないよ
恥かしい行為
159 石綿金網(東海):2010/02/20(土) 11:26:20.86 ID:noVVPkFR
>>156
本当にそうだよな〜
160 げんのう(関東):2010/02/20(土) 11:26:21.78 ID:Xqv9WVf0
オージービーフ不買だ
161 スケッチブック(埼玉県):2010/02/20(土) 11:28:22.84 ID:48C++zET
>>156
そんなことを言えばどこの国も一緒じゃん
今回は首相だし
162 さつまあげ(東京都):2010/02/20(土) 11:29:18.94 ID:E8/p2/2R
じゃぁ国交断絶で
163 ノギス(アラバマ州):2010/02/20(土) 11:31:55.70 ID:gfrve3nx
>>152
というか、シーシェパはあくまで職業だしな
24hTVと同じで、企画側はボランティアならやらない人間ばかり
164 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/02/20(土) 11:34:49.26 ID:DQR2A2Xl
>>156
国民の代表が提訴するって言ってんじゃないの?
165 漁網(福岡県):2010/02/20(土) 11:43:16.20 ID:u6pvFHeY
>>61
岩手はすっこんでろ売国県が
166 リール(愛知県):2010/02/20(土) 11:45:44.45 ID:369SoBIe
他国の文化に干渉するのは許せんな。
167 レポート用紙(catv?):2010/02/20(土) 13:56:42.45 ID:lE/jwGWO
Many Japanese people are angry with Australia.

Japan should break off diplomatic relations with Australia.

We Japanese will never accept their white power and white Australia policy.

Of course, we need to have a preparation to start war...

First, Greenpeace will be attacked. Prosecution ? Are you ready ?


英語頑張ったけどわかんねえや
検察はグリーンピースに強制捜査をしまくれ
オーストラリア人は強制送還させろ
ぶっ殺したい気分ってのはこういうのを言うんだろうな
168 額縁(北海道):2010/02/20(土) 14:06:55.03 ID:Bpeti+Hu
>>158
ソウダヨナ。捕鯨ハ恥ズカシイヨナ。
肉ハ全部アメーリカカラ輸入スベキダヨナ。
YA-----HAHAHAHAHA!!
169 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/02/20(土) 14:57:27.48 ID:mbydyRxe
2/16【テキサス親父】シーシェパードがまたもや船に不法侵入(字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=zrTXk1VANBE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9770491
170 両面テープ(catv?):2010/02/20(土) 15:11:44.58 ID:iIy/BW3S
じゃ、オージービーフ輸入やめようか
171 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/20(土) 15:13:05.33 ID:cHB+1N5K
牛肉はブラジル・アルヘンあたりと取り引きすればカバー出来そうね。
172 エリ(千葉県):2010/02/20(土) 15:15:33.38 ID:wB/8MPQB
なんだかんだいって食品関係で日本は引きさがらない
173 フライパン(catv?):2010/02/20(土) 15:44:51.90 ID:ScZ8LEO8
ラッドは苦境に追い込まれてるんだから、ここは一つ交渉のしようはあるだろうな
ラッドにほんのちょっぴり花を持たせることによって実利はごっそり得る、そんな交渉を進めるべき
敵の足下を見ろ。奴は必死だ。

おそらくこれはオバマにも使えるな。アレも国内基盤がヤバい。
日本の政治家は、ここは一番、気合いを入れてかかれよ。俺ならそうする。
174 釣り針(山形県)
ギャレット   :「鯨は人間と同じ知能を持っているから、鯨を殺す捕鯨に我々豪州は反対するんです」
農林水産大臣:「だったら、アボリジニは人間と同じ知能や感情は持っていなかったのですか?」