ガンダムVS新作エクストリームバーサス PS3互換基板の採用で稼働は2010年秋

このエントリーをはてなブックマークに追加
831 ノギス(神奈川県):2010/02/22(月) 10:44:04.13 ID:HZ3ruHTt
ごひはコスト1000のMSの中でなんでイージスだけ弱い者呼ばわりしないの?
なんで?ねえなんで?
832 磁石(関西地方):2010/02/22(月) 10:45:38.61 ID:o2hHFYqi
>>830
1期で作画面倒だったから2期で線減らしたと言う話
まあ線云々は置いといても00のガンダムは基本下半身が適当すぎる
833 泡箱(京都府):2010/02/22(月) 10:48:26.65 ID:XMbBQGPs
>>759
∀って大多数のガノタからも見向きされてない作品なんだな
マイノリティ厨なおまえらにはちょうどいいのかもしれんが
834 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/22(月) 10:51:11.93 ID:p9dxdzIJ
>>824
ビームガン、サーベル付きヒートホーク、Iフィールドバリヤー放射くらいか あとは変形で変なユニット装着とか
まぁこれだけでも個性つけようと思えばできるだろ
>>829
「ステキャンできないガキ」って…そんな難しいテクじゃないだろ ギルティのフォルキャンやFRCとかならわかるが
ステキャンフワステはとりあえずやっとけ感がしてやだ 回避行動に対するデメリットが小さすぎる
835 泡立て器(アラバマ州):2010/02/22(月) 11:59:32.72 ID:jZokzF4H
なんか懐古厨が結構いるな、懐古厨ってオッサンが多いのかな?
Wから入ったからSEEDも00もキラもフリーダムも大好きです
836 漁網(catv?):2010/02/22(月) 12:14:08.44 ID:91wsKiOf
>>835
W自体懐古厨だろ
837 焜炉(アラバマ州):2010/02/22(月) 12:28:28.03 ID:sjukswZs
>>832
エクシアが線多すぎて
次の00で目に見えて減っててワロタんだが
838 炊飯器(大阪府):2010/02/22(月) 12:37:36.91 ID:qkhpkLui
どのMSよりクアンタが一番カッコいいと思う俺が居る
839 蛍光ペン(大阪府):2010/02/22(月) 12:57:55.80 ID:GLGX5reN
>>838

00の中ではな
しかし、OOはもっとこう、なんだこの変な機体は!とか思わせるくらいじゃないと
840 てこ(アラバマ州):2010/02/22(月) 13:07:57.43 ID:S+fRsPUp
>>837
確かOO二期の機体は最初から線を極力減らす方向でデザインされた
セラヴィーなんかいい例だな
841 手錠(東京都):2010/02/22(月) 13:10:02.87 ID:oUp/fnrv
>>834
メイン:ビームガン
サブ:IF(スタン)
格闘:ヒートファン
特格:ユニバース突き
くらい?
まぁ格闘機なんだろうなぁ
ナドレとかぶる気もする
842 漁網(catv?):2010/02/22(月) 14:44:48.70 ID:91wsKiOf
>>841
投げ技だろ、スモーなら
843 リール(大阪府):2010/02/22(月) 15:12:53.30 ID:515V4CdU
>>666

あれ・・・意外と結構カッコいいじゃん・・・。
http://zip.2chan.net/2/src/1266811694688.jpg
844 エリ(鳥取県):2010/02/22(月) 15:19:18.77 ID:68UIh7bZ
>>666
ティエリア機ずいぶんと毛色が変わったな
845 鏡(宮城県):2010/02/22(月) 15:20:35.01 ID:nPN/Uj7v
>>836
Wで懐古とか笑わせんな
Wってもう十分ゆとり世代だろうが
846 リール(大阪府):2010/02/22(月) 15:44:45.79 ID:515V4CdU
847 漁網(福岡県):2010/02/22(月) 15:49:46.44 ID:xZdM+NEJ
>>666
青いフラッグみたいなのはグラハム機?
848 絵具(高知県):2010/02/22(月) 15:53:17.21 ID:JKLRkceN
>>200
オレはこういうのを待っていた!
849 指錠(大阪府):2010/02/22(月) 15:58:44.14 ID:/jU5XChb
850 指錠(大阪府):2010/02/22(月) 15:59:27.06 ID:/jU5XChb
851 指錠(大阪府):2010/02/22(月) 16:07:35.88 ID:/jU5XChb
852 マイクロメータ(広島県):2010/02/22(月) 16:18:19.26 ID:GkNoqhLH
>>849
遂にアレルヤさんの機体の顔が隠れるようになったか
853 カンナ(関西・北陸):2010/02/22(月) 16:18:38.40 ID:HEmUksOM
>>849
頭がACのウィクトーリアみたい
しかし腰のバインダーはかっこいいな
854 硯箱(岩手県):2010/02/22(月) 17:31:04.27 ID:rPRfzRP1
00は00ガンダムが一番かっこよかった
背中がゴテゴテせずスタイリッシュだったのに後半なったら種みたいに背中にオプションついたのが残念
855 泡箱(大阪府):2010/02/22(月) 17:39:27.35 ID:gTazgNoq
856 音叉(兵庫県):2010/02/22(月) 17:42:33.54 ID:/AlYD4f8
そんな事よりさっさとUCをveohに上げろ
857 画架(熊本県):2010/02/22(月) 17:59:01.59 ID:ufZm86y8
>>EXTREMEでは『グラフィックレベルは格段に上がっており』
スクショ見る限りだと綺麗にはなってると思う
けど何か違うんだよなプラモデル動かしても面白くないんだ
連ジの頃みたいな実戦運用されてますっていうヨゴレに魅力を感じるんだが皆はどうだ?
アニメ版がああだし製作がカプンコからバンダイに変わったから仕方ないかもしれないけど
連ザからの作品は機体がキレイ過ぎて違和感が強い
858 撹拌棒(大阪府):2010/02/22(月) 18:00:13.21 ID:tTpVjTHa
それには手間がかかるからさ
まぁ、全体的に00のアニメっぽい感じがするかな
859 漁網(catv?):2010/02/22(月) 18:05:12.95 ID:4bkcndYl
>>857
バーニアの焦げとかな
そもそもSEEDのアニメがヨゴレゼロだからむしろあった方が違和感あるんじゃないか
860 漁網(東日本):2010/02/22(月) 18:08:15.55 ID:n9ddt/Lu
UCどっかにあがってないの?
861 磁石(関西地方):2010/02/22(月) 18:14:37.59 ID:o2hHFYqi
連ジと連ザじゃゲームの方向性が違いすぎる
連ジの泥臭いメカが連ザ・ガンガンみたいにビュンビュン飛んだらそれはそれで違和感が残りそうだ
862 はさみ(埼玉県):2010/02/22(月) 18:15:24.61 ID:27sXS6qW
モデリングとかとは別次元の話だが単純に解像度が上がってるからそこは綺麗だと思う
863 鏡(宮城県):2010/02/22(月) 18:21:25.74 ID:nPN/Uj7v
>>857
新作出るたびにカプコン製作じゃなくなったって聞くんだけど
連ザのときもガンガン無印の時もNEXTの時も聞いたんだけど
なにを根拠に騒いでんの?
864 カンナ(関西・北陸):2010/02/22(月) 18:24:04.64 ID:HEmUksOM
連ジエウティタの頃のもっさりガシンガシンが良かった
種はまだいいけどガンガンはドヒャドヒャでそれならACやるわって話だ
865 コンニャク(大阪府):2010/02/22(月) 18:25:35.53 ID:0nQuqhaF
>>843-851

なんかラファエル以外は映画のガンダムの方が1期機体の後継機な感じするな
特にサバーニャ
2期のは全く別の系列って感じ
2期の機体はヲタからも不評なのか?
866 羽根ペン(神奈川県):2010/02/22(月) 18:28:46.68 ID:JeyqIylg
どれがラファエルでどれがサバーニャだよ
867 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/02/22(月) 18:39:51.18 ID:6dt8dMpY
アレルヤさん遂にジムフェイスに格下げかよw

1期:反射と思考の融合↓
2期:電池

映画:バイザー被せたジム系フェイス
868 エリ(京都府):2010/02/22(月) 18:49:26.31 ID:mcFLABsw
ラファエルって足がガ系っぽいやつか
869 撹拌棒(大阪府):2010/02/22(月) 18:50:42.06 ID:tTpVjTHa
ラファエルはなんか変形しそう
ガンダムミカエルとか
870 鏡(宮城県):2010/02/22(月) 18:57:10.67 ID:nPN/Uj7v
871 漁網(東日本):2010/02/22(月) 19:02:35.96 ID:n9ddt/Lu
今更不人気X?

誰が買うんだよ
872 ホールピペット(富山県):2010/02/22(月) 19:11:35.86 ID:E1UIS0ei
>>870
ヤッター
873 てこ(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:13:54.26 ID:S+fRsPUp
>>868
ラファエルは良く見ると腕もガ機体の流用だぜ
腕は肩以外ほとんど同じだし肘良く見るとガ系のカッターとおぼしき物もある
874 鏡(宮城県):2010/02/22(月) 19:14:51.10 ID:nPN/Uj7v
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9800889
刹那のうめき声が予想以上にやばそうだった
875 羽根ペン(神奈川県):2010/02/22(月) 19:33:52.37 ID:JeyqIylg
>>870
HGUCなくなっちゃうの?ZZガンダムが新しいHGから発売とか書いてあるけど
876 やかん(catv?):2010/02/22(月) 19:44:32.53 ID:O7fKCM8L
もちっとゲームスピード遅くして欲しい
NEXTのあのザクの機動性を見てると涙が出てくる
877 足枷(アラバマ州):2010/02/22(月) 19:55:52.56 ID:WhzGRu93
>>875
ZZはスクリューパイルで宇宙世紀を越えたんや・・・
878 ノート(山形県):2010/02/22(月) 20:13:47.30 ID:/X0B2D4G
ユニコーンの続きも00劇場版も楽しみすなぁ
879 包丁(奈良県):2010/02/22(月) 20:49:59.57 ID:vi/uDUCS
>>850
何このイデオン
880 修正テープ(長野県)
>>870
VガンといいGXといいバンダイどうしたんだよ