【週末UMA】 さすが日本。スカイフィッシュ捕獲器具を製作。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 泡箱(千葉県)

スカイフィッシュは信じられない速さで移動している未確認生物だ。予期せぬ瞬間にスカイフィッシュ
がビデオに映ることもあるが狙って撮ることは難しいとされている。ただ単に「虫が高速で飛ぶとスカ
イフィッシュのようにカメラに映るだけ(モーションブラー現象)」という説もあるが真実は不明のままだ。

そんなスカイフィッシュを捕まえる道具が『もごし』だ。『もごし』は木の棒の先端にクルクルとバネの
ような形状をした針金がついている道具。そして唯一スカイフィッシュを捕まえることができる道具だという。

その『もごし』を売る通販番組の動画が『ニコニコ動画』や『YouTube』に掲載され数年前から人気を
博している。本当にスカイフィッシュを捕まえられるなら買いたいという人もいるのではないだろうか?

しかし価格は98000円と高額だ。スカイフィッシュの通販動画の8分あたりから登場する96歳の勅使河原
(てしがわら)さん。このおばあちゃんは天気の良い日になると『もごし』を持ってスカイフィッシュを
捕まえに行くという。

もし興味があれば『もごし』を購入してもいいかもしれないが本当に捕らえることができるのかは不明。
けっこうシンプルな構造なので『もごし』を自作してみるのもいいかもしれない。
http://www.skyfish-maniax.com/fukuda/

http://getnews.jp/archives/47844
http://news.livedoor.com/article/detail/4612452/
2 ばくだん(東京都):2010/02/19(金) 08:02:09.21 ID:K0eEd8a2
ハエじゃねーの
3 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:02:09.54 ID:utdt8ynr
体温が
4 チョーク(dion軍):2010/02/19(金) 08:02:10.32 ID:t7ehX/j6
MANKO
5 ばくだん(catv?):2010/02/19(金) 08:03:22.66 ID:bNx06sjl
画像もなしにスレ立てとは
6 マジックインキ(山口県):2010/02/19(金) 08:04:27.80 ID:9wXvuifP
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
7 ムーラン(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:04:30.95 ID:bsuYtcZc
ジョンカビラビラ
8 カッティングマット(埼玉県):2010/02/19(金) 08:04:31.37 ID:9QMftPus
アンビリバボーも心霊やる気ないならせめてUMAやれよ
木曜の怪談、銀狼怪奇ファイル、金田一、特命リサーチみたいな番組ってなくなったよな
9 焜炉(栃木県):2010/02/19(金) 08:05:22.58 ID:NCfMkt4z
スカイフィッシュにゃあ騙された
夢があった
10 クッキングヒーター(石川県):2010/02/19(金) 08:05:50.18 ID:5hJ0BNJn
飛蚊症
11 ファイル(不明なsoftbank):2010/02/19(金) 08:05:58.39 ID:K7yknYhZ
スカイフィッシュはあんまりドキドキワクワク感がない。というよりもうなんか結論出てたよね。
12 シャーレ(長野県):2010/02/19(金) 08:06:34.37 ID:rpBdubB1
へえ
13 厚揚げ(兵庫県):2010/02/19(金) 08:06:37.70 ID:H8oS/BRC
なんかの番組で結論を出さなければ・・・
14 豆腐(アラバマ州):2010/02/19(金) 08:06:42.60 ID:lUxjErHe
9800円なら買ってた
15 三角架(千葉県):2010/02/19(金) 08:07:16.01 ID:EL8KnTjG
ケセランとかいうのは何なんだ?
16 真空ポンプ(京都府):2010/02/19(金) 08:07:27.16 ID:pzHTuhFR
くねくね
17 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:07:35.12 ID:jTHq0hTd
早くモケーレムベンベ捕まえろよ
18 ペンチ(長屋):2010/02/19(金) 08:07:48.67 ID:r7yYLRzK
あの時代はよかった今番組つくってる人間もそう思ってるんじゃない
19 蒸し器(福岡県):2010/02/19(金) 08:08:16.25 ID:Mkl5Kizb
20 三脚(福岡県):2010/02/19(金) 08:08:37.50 ID:WXEuHKJ1
エウレカ禁止
21 サインペン(北海道):2010/02/19(金) 08:09:10.22 ID:4weVmFLa
また外人に何か言われそうだな。
22 ローラーボール(関西):2010/02/19(金) 08:09:16.12 ID:asW/ef+0
むしろそれで捕まえたスカイフィッシュ売れよと
23 スターラー(大阪府):2010/02/19(金) 08:09:28.32 ID:jTpd7v4k
もごし専門の通販:もごしのフクダ スカイフィッシュの捕まえ方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2128855
スカイフィッシュの捕まえ方【国内編】01 かつおぶし漁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2101074
スカイフィッシュの捕まえ方【国内編】02 もごし漁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2103883
スカイフィッシュの捕まえ方【国内編】03 油漁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2104003
24 梁(千葉県):2010/02/19(金) 08:09:43.91 ID:C0I3e4XL
エウレカ面白くないんですけど
いや、所々面白くはあるんだけど、レントンとエウレカの関係があまりにご都合主義に満ちていて作品に合ってない
なんでレントンはあんな病的なまでにエウレカが好きなんだ。あの子がお前に何をした
家を壊す等の迷惑を散々掛けた挙句、昔も今も殺人鬼で、勝手にブルー入ってきつく当たった挙句に
自殺未遂とも言えるような事までするキチガイ女。あれの何処に惚れる要素があるのか、誰か教えてくれ
25 ばくだん(静岡県):2010/02/19(金) 08:11:29.07 ID:sZMfisTn
捕まえてもペットにはできないだろうな
ツチノコのほうがかわいいし
26 ミリペン(大阪府):2010/02/19(金) 08:11:46.33 ID:6VWNTibG
ノリアキはリアル
27 画鋲(神奈川県):2010/02/19(金) 08:11:55.12 ID:jyJL2Fs8
>>24
アニメです
28 土鍋(東京都):2010/02/19(金) 08:11:57.97 ID:0QnAjKec
これ相当昔のネタだよな
さすがガジェット通信だなw
29 ボウル(大阪府):2010/02/19(金) 08:12:21.71 ID:oW7Jfwtd
蝿ってことで結論が出ただろ
30 試験管立て(dion軍):2010/02/19(金) 08:12:27.75 ID:4KeisarC
31 画鋲(神奈川県):2010/02/19(金) 08:13:49.82 ID:jyJL2Fs8
>>30
やっちまった後の犬の表情がとてもいい
32 磁石(埼玉県):2010/02/19(金) 08:13:58.11 ID:2VSBYjrj
もうハエだって結論出てたろ
33 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:14:10.70 ID:F5z3/Neh
>>24
ヒント:レントンは中二
34 ばくだん(北海道):2010/02/19(金) 08:15:08.22 ID:pIPyPmEV
>>24
それより、レントンの言葉がイチイチ軽くてむかつく
35 印章(三重県):2010/02/19(金) 08:15:51.37 ID:mEcLty34
      ρρ
     ( ゚Д゚)                        ヘ
.       )  (                    __   //__
  (⌒\(   )/⌒)            (__>//<__) 
   ~ ̄~ )  ( ~ ̄~          __   //__         
  (⌒\(   )/⌒)         (__>//<__)  
   ~ ̄~ )  ( ~ ̄~       __   //__
  (⌒\(   )/⌒)      (__>//<__)
   ~ ̄~ )  ( ~ ̄~    __   //__
  (⌒\(   )/⌒)   (__>//<__)
   ~ ̄~ )  ( ~ ̄~       //
     (   )        (。Д。 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ) (         σ σ  < こんな生物?らしいです♪
     (_丿               \__________
36 偏光フィルター(福岡県):2010/02/19(金) 08:16:01.02 ID:tTeCuuqv
もしスカイフィッシュなんていなくてハエかなんかの残像とかだったら
これで盛り上がってるやつらマジで悲しいピエロじゃん
37 紙やすり(北海道):2010/02/19(金) 08:16:08.78 ID:r8r3xpha
38 三角架(千葉県):2010/02/19(金) 08:16:44.81 ID:EL8KnTjG
ケサランパサラン、またはケセランパセラン

    * 江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体である。外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾
のようなフワフワした白い毛玉とされる。本項で解説。

白い毛玉のような物体で、空中をフラフラと飛んでいると言われる。一つ一つが小さな妖力を持つ妖怪とも言われ、未確認生物として扱われることもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3
39 乳鉢(福井県):2010/02/19(金) 08:18:34.85 ID:f1F5Xp3c
電気で捕まえるテニスラケット状の捕獲器具がとっくに出てるだろ
40 ルーズリーフ(dion軍):2010/02/19(金) 08:18:34.66 ID:qxikQJAw
これは学校教材として毎年500本購入だな
41 蛍光ペン(大阪府):2010/02/19(金) 08:18:36.11 ID:ikrL9kvc
42 メスピペット(東京都):2010/02/19(金) 08:19:27.27 ID:mWRc8GX4
スカイハイ
43 輪ゴム(福島県):2010/02/19(金) 08:19:54.56 ID:6hv2X4qh
>>38
昔はよく婆ちゃんが飼ってたんだけどね、桐の箱のおしろい粉入れて
今はあんまりって言うか全く見なくなったし、聞かなくなったね
甕に飼ってる鈴虫と、桐箱のケサランパサランは婆ちゃんのペットの代名詞だったのに
44 平天(新潟・東北):2010/02/19(金) 08:19:55.90 ID:IguOXoYl
エウレカを蝉と呼ぶ奴は表に出ろや
45 ろうと台(catv?):2010/02/19(金) 08:19:57.38 ID:zqr1tVP5
>>24
声が可愛いから
46 ハンドニブラ(東海・関東):2010/02/19(金) 08:20:46.14 ID:gFGIZACO
>>38
これが路上に大量に舞ってることがあった
47 クッキングヒーター(宮城県):2010/02/19(金) 08:21:12.44 ID:KfdNqQc2
>>43
あー知り合いのばあちゃんも桐の箱に入ったポワポワ大事にしてた
なんかの種か動物の毛じゃないかって話だったけど
48 フラスコ(コネチカット州):2010/02/19(金) 08:21:19.27 ID:3umbXtu/
お前らってUMA扱いされてそう
49 画用紙(東京都):2010/02/19(金) 08:21:30.09 ID:AbqGRAgQ
ハエだから
50 トースター(東京都):2010/02/19(金) 08:21:34.36 ID:ZS9LxlMf
安すぎワロタwww
さっそく1000本購入したwwwww
51 輪ゴム(福島県):2010/02/19(金) 08:22:45.90 ID:6hv2X4qh
>>47
昔の東北だと近所の婆ちゃんの誰かしらはは飼ってたよねケサランパサラン
52 三角架(千葉県):2010/02/19(金) 08:23:20.87 ID:EL8KnTjG
>>43
なんとそんなに当たり前な物だったのかぁ
53 ボウル(dion軍):2010/02/19(金) 08:23:23.19 ID:RqNRpOL+
値段たかっ
誰が買ってるんだこれ?
誰かこれで実験してみてよ
54 魚群探知機(東京都):2010/02/19(金) 08:23:40.96 ID:FlHzyxM0
UMAには夢がある
55 偏光フィルター(福岡県):2010/02/19(金) 08:24:59.82 ID:tTeCuuqv
>>43
それって自己満足じゃね
けだまがおしろい粉食うわけねえべ
56 クッキングヒーター(宮城県):2010/02/19(金) 08:25:44.31 ID:KfdNqQc2
>>55
実際に食うかどうかは重要じゃないんだわ
57 試験管(アラバマ州):2010/02/19(金) 08:27:51.03 ID:7zN2k24j
一枚絵を動かしてムービーにするのは容量の無駄遣いだからやめろと
58 カッター(関東):2010/02/19(金) 08:28:48.32 ID:UEr01hdz
血尿が出る
59 偏光フィルター(福岡県):2010/02/19(金) 08:29:22.99 ID:tTeCuuqv
>>56
じゃあ何が重要なんだ?
60 テンプレート(長野県):2010/02/19(金) 08:30:30.48 ID:sBEyBGfF
じいちゃんがこれ捕まえようとする動画くれ
ニコニコにあったはずなんだが見つからない
61 トースター(大阪府):2010/02/19(金) 08:31:13.45 ID:TZw3IbBy
62 手枷(奈良県):2010/02/19(金) 08:31:42.99 ID:XmEM40xv
ジョジョにスカイフィッシュ操るスタンドが出てきたときには
「ああ、この漫画もうダメだな」って思った
63 クッキングヒーター(宮城県):2010/02/19(金) 08:31:57.57 ID:KfdNqQc2
>>59
田舎の年寄りには迷信とわかってても
そういうのをありがたがって大事にしようっていう姿勢があんの
64 真空ポンプ(京都府):2010/02/19(金) 08:33:46.02 ID:pzHTuhFR
>>63
ちょっと手の込んだ盛り塩みたいなもんか
65 ゴボ天(新潟・東北):2010/02/19(金) 08:33:47.09 ID:YPuQiZgB
スカイフィッシュてハエじゃなかった?
66 偏光フィルター(福岡県):2010/02/19(金) 08:34:47.39 ID:tTeCuuqv
>>63
あぁそういうこと
67 カッターナイフ(鹿児島県):2010/02/19(金) 08:35:23.32 ID:F/+jK65m
もごしネタって昔もみたけどまたはやりだしたの?
68 手帳(三重県):2010/02/19(金) 08:38:28.90 ID:NZHMftSp
ずっと前から作ってるだろうが
スカイフィッシュ捕獲の名人もいるんだぞ
69 ダーマトグラフ(岩手県):2010/02/19(金) 08:48:11.85 ID:sJEK/sSY
>>63
それ粉を食う(ように見える)ことに対する答えになってねぇだろ
70 ローラーボール(青森県):2010/02/19(金) 08:51:38.11 ID:VZzXQBN9
どこぞの島の岸壁のデカい縦穴に、取り餅つけた巨大網投下したりしてたよね
71 ペーパーナイフ(愛知県):2010/02/19(金) 08:52:20.83 ID:JA6i0/SH
ビデオカメラで撮影してコマ送り再生でしか見れないっていうスカイフィッシュ
正体はハエが写り込んだものでFAだったろ
72 シュレッダー(catv?):2010/02/19(金) 08:52:52.24 ID:U8R5sUF1
>ただ単に「虫が高速で飛ぶとスカイフィッシュのようにカメラに映るだけ(モーションブラー現象)」という説もあるが真実は不明のままだ。

底知れないずうずうしさを感じる
73 サインペン(北海道):2010/02/19(金) 08:54:26.37 ID:WGzhOe39
>>59
ラブプラスみたいなもんだろ
74 はんぺん(東日本):2010/02/19(金) 08:55:42.43 ID:k/2vawGX
ばばあが捕まえてるのスカイフィッシュじゃなくてトンボだろw
75 ビーカー(奈良県):2010/02/19(金) 08:55:56.44 ID:dZEdU1CK
特命リサーチでとうの昔に解明されたと思ってたが
それよりチュバカブラかビッグフットを捕まえようぜ
76 ちくわ(東京都):2010/02/19(金) 08:59:03.47 ID:bwvmR5Nl
いつのニュースだよ…情弱にもほどがあるだろ
77 はんぺん(大阪府):2010/02/19(金) 09:00:50.31 ID:GzCUhWlg
スカイフィッシュは止まると死ぬからなぁ
素人がこれで捕まえて数を減らしたりしないか心配だな
78 ちくわ(東京都):2010/02/19(金) 09:01:34.75 ID:bwvmR5Nl
ちょっと形が似てるからって古代のアノマロカリスが進化したとか
UMA系の話題は電波というより完全にギャグになってるからな
79 サインペン(北海道):2010/02/19(金) 09:03:08.90 ID:WGzhOe39
8エンド終了時に握手
80 スパナ(西日本):2010/02/19(金) 09:03:44.51 ID:BjktHqwN
雷様に報復攻撃。明和電気の雷来剣。
81 豆腐(関東・甲信越):2010/02/19(金) 09:04:56.50 ID:1Qb4zuUw
特命リサーチはもう終わって六年になるのか
あの頃のテレビはまだマシだった
82 エバポレーター(東京都):2010/02/19(金) 09:05:29.66 ID:jxBMq1RC
NHKが開発した超高速度撮影機材で検証してくれないかな。
スカイフィッシュの正体をあばく!とかいって。
83 ローラーボール(青森県):2010/02/19(金) 09:06:10.89 ID:VZzXQBN9
>>77
溶けてなくなるんだっけ
84 ロープ(神奈川県):2010/02/19(金) 09:06:19.19 ID:U5y4mXjr
>>24
エウレカ可愛いだろ?可愛いから仕方ない
85 画板(埼玉県):2010/02/19(金) 09:07:39.16 ID:KUdgU9Ib
おれの母はスカイフィッシュに刺さって死んだ 許せない
86 ばくだん(コネチカット州):2010/02/19(金) 09:08:07.54 ID:8HUj0hEI
>>1
いつのネタだよ
87 付箋(福島県):2010/02/19(金) 09:08:12.42 ID:i9X54xox
あまりにも速いので目では捉えられないらしいね
新幹線やジェット機の運転手は大変だなあ
88 ばくだん(北海道):2010/02/19(金) 09:10:58.66 ID:pIPyPmEV
>>69
別に、粉を食うようになんか見えないだろ。
89 カッター(関東):2010/02/19(金) 09:11:14.89 ID:UEr01hdz
>>81
あれ好きだったなあ…
ドラマパートの寒さがまたなんとも
90 フェルトペン(北海道):2010/02/19(金) 09:11:58.21 ID:lfg/992w
ローソンで普通に売ってるけど
91 パステル(新潟・東北):2010/02/19(金) 09:13:09.97 ID:Du64pT/0 BE:293746043-PLT(12680)

今から捕まえに行ってくるわ
92 画板(ネブラスカ州):2010/02/19(金) 09:17:31.74 ID:4DEW8FGl
>>85
ち、違う…あまりの早さに一回刺さっただけに見えるだろうが、
パンチを3発キックを5発、それをカーチャンが全部往なして反撃のフランケンシュタイナー決めかけたところでスカイフィッシュが消力で無効化して頭突き後腹部刺突したんだ
93 ドリルドライバー(愛知県):2010/02/19(金) 09:18:53.22 ID:QMhddsTR
>>88
ウサギとかが喧嘩すると、毛のついた皮がちょっと剥がれて、皮の部分が乾燥して縮んで、
ぽわぽわした感じの毛玉になるらしい。
ほかって置くと毛が湿ったり汚れたりしてくるんだけど、白粉をやると毛の表面に付いて、
ぽわぽわした感じに戻るから、
「粉を食わせると元気になる」ってことになったんだそうだ。
94 硯(アラバマ州):2010/02/19(金) 09:21:04.27 ID:6oIN2x7o
スカイフィッシュと言ったらこれしかないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=docqkEMKD70
95 メスピペット(大阪府):2010/02/19(金) 09:22:50.89 ID:uRfDse3I
俺スカイフィッシュだけど週3でスタバいってる
96 原稿用紙(福井県):2010/02/19(金) 09:38:34.84 ID:0SwG/U2n
jojoスレ
97 厚揚げ(神奈川県):2010/02/19(金) 09:59:02.83 ID:3ydy7sfm
ちょっと思い当たる事が有るんで5本ばかり買っとくか
98 ばくだん(長屋):2010/02/19(金) 10:06:59.10 ID:Hcd4eZXd
ハイスピードカメラで撮れば流石のスカイフィッシュも逃げ切れんだろ。
ただし単なる虫だった場合、ハイスピードカメラだと気が付かない可能性があるので、
普通カメラと二台体制で撮ればいい。
99 釜(東日本):2010/02/19(金) 10:07:51.77 ID:vUE5Epek
板尾のスカイフィッシュは見たけど、ちょっとシュールすぎたな
100 めがねレンチ(catv?):2010/02/19(金) 10:14:18.77 ID:/zrWBAt7
101 製図ペン(九州):2010/02/19(金) 10:16:06.70 ID:G10s0Ad4
スカイフィッシュ工場で働いてるけど先週6匹ほど逃げやがった!
上司に怒られるorz
102 アルバム(愛知県):2010/02/19(金) 10:16:36.76 ID:0l5GaLEh
>>100
コラ画像みたいなおっさんだな
103 ペン(東海):2010/02/19(金) 10:18:55.83 ID:Bz3TffWF
>>11
ハエ
104 振り子(catv?):2010/02/19(金) 10:20:04.72 ID:T9EdYXR4
ハエだと思っている奴は、情弱
政府が隠す真の正体を知らない
105 れんげ(千葉県):2010/02/19(金) 10:40:09.34 ID:+JMRlEQ2
なんでノリアキのスカイフィッシュカラオケに入ってるの?
106 るつぼ(四国):2010/02/19(金) 11:00:06.55 ID:YHliZeRi
>>62
スカイフィッシュがスタンドだと思えば解決
107 スクリーントーン(福岡県):2010/02/19(金) 11:06:23.21 ID:GvIva767
>>99
アマでポチろうーと思ってんだけど辞めといたが良い?
108 色鉛筆(アラバマ州):2010/02/19(金) 11:16:15.93 ID:UHns6r6S
>>93
つか野生(?)のケサランパサランって、何食うんだろうな?w
109 目打ち(岐阜県):2010/02/19(金) 12:30:33.22 ID:VYa+/QRe
スカイフィッシュいそうな所で、なんかでっかい板でも振り回せば殺せるんじゃないの
110 すりこぎ(dion軍):2010/02/19(金) 12:33:32.82 ID:dos3+DHw
ΩΩΩ<ちっ うっせーな
111 釣り竿(広島県):2010/02/19(金) 12:48:32.95 ID:aqrjIwOJ
あー、この前のダークネスJAPANでやってたね、スカイフィッシュ。
美浜奈保子が網で捕まえてたのにはワラタ。
112 指矩(関東地方):2010/02/19(金) 14:46:44.22 ID:QkXKj4sr
エウレカが超おもしろいと友人にいわれて、しかもDVDを貸してあげるといわれて
全巻借りて、3巻くらいまで見たけど、面白さがわからない。

これ後半になると面白くなるの?

なんか、エヴァみたいな機体が出てきて、
ちょっと萌え要素があって、ただサーフィンしてるだけじゃん
この時点で面白いと感じないとダメ?

正直、エヴァの2番煎じにしか見えないのだが・・・
DVD全13巻のうち、どのへんから面白くなるの?

なんか、全巻借りたがために、返すときにどう感想を言おうか
そっちのほうが悩みの種になってきた。

貸してくれた友人の好意を踏みにじらないよう、
内容を理解したようにに装う模範解答を教えてくれよ
113 手枷(dion軍):2010/02/19(金) 14:56:47.94 ID:g0YFovku
スカイフィッ シュッ! シュッ! シュッ!
114 まな板(和歌山県):2010/02/19(金) 14:58:19.50 ID:r2mOgnYT
200Xで完全にただのハエで再現できてたじゃん
115 硯(関西):2010/02/19(金) 14:59:42.42 ID:xUHJxWdO
ジンギスカンなんて食えやしない
116 ラジオペンチ(千葉県):2010/02/19(金) 15:00:46.10 ID:z+XW4D7E
そんなものはいないと結論が出ただろ
117 画板(埼玉県):2010/02/19(金) 15:03:30.54 ID:KUdgU9Ib
エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ
118 乳鉢(関西・北陸):2010/02/19(金) 15:05:56.03 ID:pza5soHD
OPがよかったと言っときゃいいよ
119 オーブン(catv?):2010/02/19(金) 15:08:03.71 ID:ocbq3Acv
エウレカセブンって海外で一番人気あるアニメらしいんだけど、
あんなレントンみたいなウジウジしたのが人気あるの?
120 紙(愛知県):2010/02/19(金) 15:08:55.97 ID:KMvUyeav
つまり高価なハエ取り器という事かな
121 鋸(埼玉県):2010/02/19(金) 15:17:12.69 ID:ExCzamRF
正体はハエでモーションブラーによる錯覚で答えが出たのに
122 大根(関東・甲信越):2010/02/19(金) 15:17:50.36 ID:D3MoHpQu
俺卒業したらプロスカイフィッシャーになるんだ
123 墨(アラバマ州):2010/02/19(金) 15:21:29.33 ID:ttqpt+ew
つちのこ優先しろ
124 両面テープ(大阪府):2010/02/19(金) 15:32:09.37 ID:/6XP+5e1
【動画】スペイン戦闘機の追求から逃れ、海中へ突入するUFO
http://www.youtube.com/watch?v=pBdIklwXfoE&fmt=18
125 さつまあげ(岡山県):2010/02/19(金) 15:36:55.94 ID:yC8RzpbL
>>112
最終回の2、3話見て適当にいっときゃいいだろ
126 やっとこ(千葉県):2010/02/19(金) 15:38:49.68 ID:PznBcqIk BE:224337863-2BP(6036)

スカイフィッシュ捕まえるみたいなギャグDVDあったな
127 紙やすり(岡山県):2010/02/19(金) 15:39:37.47 ID:ybJ4+ROD
トイレニセボン
128 乾燥管(三重県):2010/02/19(金) 15:46:06.87 ID:SOCfD8gU
駅前のペットショップで5万円で売ってた
散歩は一日一回でいいそうだ。
129 スケッチブック(dion軍):2010/02/19(金) 15:47:21.49 ID:kHwGnYVq
ネタ古いな
2年くらい前だろもごしって
130 おろし金(関東・甲信越):2010/02/19(金) 15:47:24.83 ID:ovyLyW6q
131 画鋲(東京都):2010/02/19(金) 15:47:53.23 ID:snqaiHtY
体温が奪われるぅぅ!
132 ざる(長崎県):2010/02/19(金) 15:48:22.64 ID:rs/eP1H4
捕獲器具が除倫なら買う
133 ノギス(dion軍):2010/02/19(金) 15:48:33.11 ID:F/gIgEME
なんでジョジョスレになってねーんだよ
134 コンニャク(catv?):2010/02/19(金) 16:04:55.18 ID:Xbpxe7aj
イッツ、クール とんでもないものを手に入れたのっさぁ〜
135 れんげ(東京都):2010/02/19(金) 17:02:49.60 ID:6CPnC59Q
136 スクリーントーン(中国地方):2010/02/19(金) 18:28:58.23 ID:zu+SHYw6
たしかにハエを捕獲するのは難しいかもしれないな
137 ペンチ(長屋)
俺はアポロ11号なんだァァァッーーーー!!