【SSD房死亡】東芝、SAS 6Gbps対応の2.5インチ10000rpm HDD【HDD房歓喜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビ巻き(東日本)

Making good use of Fujitsu's hard drive division (purchased in October),
Toshiba has now announced its first enterprise-class 2.5-inch hard drives.
The new 300GB, 450GB and 600GB drives work at 10,000 RPM (rotations per minute),
have a SAS 6.0 Gbps interface, 16MB of cache, an idle sound output of 29 dBA, and are capable of a transfer rate of up to 216 MB/s.

Toshiba has not unveiled the HDDs' prices or shipping dates.

http://www.tcmagazine.com/images/news/Hardware/Toshiba/Toshiba_MBF2600RC_HDD_01.jpg
http://www.tcmagazine.com/comments.php?shownews=32724&catid=2
2 マジックインキ(大阪府):2010/02/17(水) 23:29:01.77 ID:xvECAEGd
でもお高いんでしょう?
3 エビ巻き(関西地方):2010/02/17(水) 23:29:04.12 ID:N+/Dk+AS
カラカラ
4 レンチ(大阪府):2010/02/17(水) 23:29:12.34 ID:DMAcQhCF
どういうこと?
ガンダムで例えてよ
5 鑿(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:30:37.94 ID:eHN3Ergl
クッイーンコッココココココ
6 ろうと台(東京都):2010/02/17(水) 23:30:57.74 ID:/S6KF0Qa
>>4
アムロがボールに乗ってコロニー落とす感じ。
7 ビーカー(大阪府):2010/02/17(水) 23:32:06.72 ID:TN3zA+u6
HDDうるせぇ
8 ラジオメーター(東京都):2010/02/17(水) 23:32:10.63 ID:vuKW+vO+
キュイィィィイン!!
9 ブンゼンバーナー(catv?):2010/02/17(水) 23:33:01.41 ID:w1sm6VhG
10k回転って誰得だよ
2.5インチなら普通は15kだろうが
10 硯箱(西日本):2010/02/17(水) 23:33:04.60 ID:PdZJ9NB5
1万1千まで、きっちり回せよ
11 じゃがいも(東京都):2010/02/17(水) 23:33:10.37 ID:3RmId0Mq
房って書く奴って恥ずかしいよね
12 エビ巻き(catv?):2010/02/17(水) 23:33:15.79 ID:p3zJIAHt
2.5インチって需要あんの?
13 ガスクロマトグラフィー(佐賀県):2010/02/17(水) 23:33:37.12 ID:cTnepkzS
2月17日 発表

 株式会社東芝は17日、業界最大クラスとなる600GBの容量を持つ企業向けの2.5インチHDD
「MBF2600RC」など3モデルを発表した。

 最大で600GBという大容量と10,000rpmという高速回転性能を併せ持つHDD。オプションで
暗号化機能を搭載するなど、企業向けの製品で、2009年10月付けで富士通との事業統合を
行なったことにより、東芝が企業向けHDD市場に参入を果たした。

 インターフェイスはSAS 2.0、バッファ容量は16MB、平均シーク時間は読み出し4ms、書き込み
4.4ms、面記録密度は595Mbit/平方mm(384Gbit/平方インチ)、最大内部転送速度は216MB/sec、
騒音(アイドル時)は29dB。消費電力はアイドル時3.5Wだが、待機時にディスクを停止せず、
回転数を下げるモードを搭載し、この時は2.5W。

 本体サイズは69.85×100.45×15mm(幅×奥行き×高さ)。450GB(MBF2450RC)と300GB
(MBF2300RC)も用意される。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100217_349442.html
14 シール(鹿児島県):2010/02/17(水) 23:34:41.95 ID:dA3Cqgzg
SCSIじゃねーか
15 指錠(埼玉県):2010/02/17(水) 23:35:02.35 ID:yePgol6C
空飛べそう
16 ロープ(香川県):2010/02/17(水) 23:35:07.49 ID:r48W4QXG
カッタン・・・カッタン・・・
17 画鋲(福岡県):2010/02/17(水) 23:35:15.52 ID:TlXo9X5I
カッコンカッコン
18 ライトボックス(千葉県):2010/02/17(水) 23:35:17.30 ID:w2Y7Nt+a
ノート用?
すご・・・サムチョンには真似できまい。
19 鑿(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:35:23.78 ID:eHN3Ergl
>>12
ノートのHDDは熱で壊れやすいと思う
20 回折格子(香川県):2010/02/17(水) 23:35:30.22 ID:Siw3H7SH
ただし企業向けで糞高いだろう
21 回折格子(静岡県):2010/02/17(水) 23:36:09.68 ID:JB286TG1
カカカカッコッコッコ
22 指サック(北海道):2010/02/17(水) 23:36:17.65 ID:TtUnim8a
ソープ!ジャベリンであのヘリを打ち落とせ!
23 額縁(東京都):2010/02/17(水) 23:36:58.86 ID:10/HnQap
10,000rpmってどうにかすれば空飛べそう
24 乳鉢(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:37:56.53 ID:x6o4TJKq
Raptorってどうなったの
25 るつぼ(catv?):2010/02/17(水) 23:38:04.68 ID:jteg2nOq
auのW41TのHDDは何だったのか
26 焜炉(長崎県):2010/02/17(水) 23:39:42.08 ID:lOVmGdLX
>最大内部転送速度は216MB/sec

これすごくね?
27 泡箱(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:40:05.09 ID:45ke2Mkd
耐久性に難あるだろ
時代はSSDなの
28 試験管挟み(東京都):2010/02/17(水) 23:40:08.40 ID:OtkIvpeL
>>24
俺のシステムドライブとして頑張ってるよ
キビキビでよろしい
SLCのSSDが100GBで15000円くらいになるまではRaptorで頑張るよ

昨日の地震で磁気ヘッド緊急退避を2回ほど経験させてしまったが
29 試験管挟み(東京都):2010/02/17(水) 23:41:37.26 ID:OtkIvpeL
>>27
ミラーリング用に2台同じHDD買ってもまだHDDの方が安いからまだHDDだと思ってる
落雷でもなければ2台同時に壊れることはないでしょ
30 レーザー(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:42:14.28 ID:s0X9tNfU
>>27
適材適所
31 エビ巻き(catv?):2010/02/17(水) 23:42:45.56 ID:VFFS2P8Y
東芝はどちらも先端を走ってんだな
SSD一辺倒なのかとおもってたわ
32 ばくだん(大阪府):2010/02/17(水) 23:43:31.34 ID:ENB3OMW4
>>27
SASだぞ、耐久性高いぞ。
33 サインペン(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:44:09.34 ID:owFsIte6
HDDで高速化・静音化できれば、MOのようにSSDを駆逐できるかもね
34 筆ペン(石川県):2010/02/17(水) 23:44:29.73 ID:QAUiFoKt
>>4 たとえてくれという奴が
その例えを参考にした試しがない
単なるネタフリにしかなってない
35 炊飯器(東日本):2010/02/17(水) 23:44:50.86 ID:8oXAoa/N
>>33
アクセスタイム的に無理
4kの速度は50倍ぐらい違うからなぁ
SSDが劇的にはやく感じるのって、細かいファイルの処理が早いからだし
36 試験管挟み(東京都):2010/02/17(水) 23:46:26.09 ID:OtkIvpeL
>>27
ただノートPC用は完全にSSDだと思ってる
あの安心感は異常
書き込みしながら手に持って小躍りしても無問題なんて素敵過ぎる

SSDのノートPCを使って、TrueImageで外付けHDD(RAID1)に定期バックアップとりつつ使うのが安心。
消えたら困るメインPCはこの使い方してる

デスクトップのHDDも一定の信用はしてるが、今朝のように急に地震とかあると怖いから、大事なデータは入れられん。。。
37 エビ巻き(東京都):2010/02/17(水) 23:46:45.29 ID:4c/NB3aW
房とか書いて古参ぶる男の人って・・・
38 フラスコ(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:47:03.24 ID:4xRduCSp
1uのサーバに最適なアイテムだな。
39 泡箱(dion軍):2010/02/17(水) 23:47:25.75 ID:b3higkMO
なんで房って使っちゃうの?
厨使わないならもはや坊でいいんじゃないの?
40 加速器(沖縄県):2010/02/17(水) 23:48:03.23 ID:TVMJLnEL
>>18
サーバー用
41 めがねレンチ(東京都):2010/02/17(水) 23:48:14.85 ID:briCYb3K
どっちの信頼性が高いんだよ
42 さつまあげ(埼玉県):2010/02/17(水) 23:48:19.10 ID:F/TRbGCJ
>3>5>16>17>21
おやめなさい
43 筆箱(長屋):2010/02/17(水) 23:48:35.71 ID:7sS9ITJS
レグザに搭載すんの??
44 落とし蓋(新潟県):2010/02/17(水) 23:50:25.03 ID:4ZmvgUtw
チータソまだー?
45 カッターナイフ(広島県):2010/02/17(水) 23:50:36.50 ID:FxNJ9u85
仕事じゃSASやFCは普通に使ってるが
個人で使ってる奴いるの?
46 ばね(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:52:06.51 ID:5gt5bhx8
前から思ってたけどこれ以上の回転数を求めるのは駄目なのかな?
47 定規(愛知県):2010/02/17(水) 23:53:43.49 ID:Jl7O4F2p
意味が無いからね
48 ざる(神奈川県):2010/02/17(水) 23:54:03.35 ID:1dnk1n5P
静音派のおれに10000rpmはないわ
OS用はSSD、データ用は5400rpmのHDDつかってる
49 パステル(千葉県):2010/02/17(水) 23:54:24.39 ID:hJXHg6Lq
HDDって一秒で167回転すんのかよ
50 ろうと(catv?):2010/02/17(水) 23:54:29.25 ID:IOwTNbph
>>33
MOってなんで衰退しちゃったの?
51 炊飯器(東日本):2010/02/17(水) 23:54:48.43 ID:8oXAoa/N
>>46
15000rpmの商品は10年前からあるじゃん
52 試験管(dion軍):2010/02/17(水) 23:55:40.09 ID:PlVRzK9t
6Gppsで3.4インチの212mb/sのHDDは出ないんか?
500GB 5000円ぐらいで売れるだろ
53 ざる(神奈川県):2010/02/17(水) 23:56:06.67 ID:1dnk1n5P
>>46
サーバ・ストレージ用途では、3.5インチ15000rpmとかあるよ
ただし、高回転ディスクは、うるさいファンぶん回して強制冷却することが前提で、
無風とか、一般PCレベルのファンじゃ使えないから、静音向けじゃない
54 レーザー(アラバマ州):2010/02/17(水) 23:56:40.99 ID:s0X9tNfU
>>45
SASのHDDはともかくFCコントローラを個人で
持っている奴は見たことないな
10Gbで数万〜数十万するよね
55 ばんじゅう(新潟県):2010/02/17(水) 23:57:00.83 ID:6F619q5Z
29dB=PS3の騒音と同レベル
SCSIで起動時に余計な時間がかかり
IDE並みに普通に壊れる
しかもお高い
56 しらたき(神奈川県):2010/02/17(水) 23:57:21.73 ID:X9AD8nt6
そのうち空飛ぶな
57 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/02/17(水) 23:58:18.04 ID:dKDncbnq
時期が
58 エビ巻き(関西地方):2010/02/17(水) 23:59:10.54 ID:TIKAxrpL
気円斬
59 足枷(京都府):2010/02/18(木) 00:00:23.04 ID:ftXy4HCW
>>34
ごくまれにだが、ドラゴンボールのたとえが絶妙に決まることもあるぞw
60 マイクロピペット(東京都):2010/02/18(木) 00:04:00.06 ID:k/Tp0cDi
ギュイ…ギュギギギギ゙… カ
61 乳棒(栃木県):2010/02/18(木) 00:04:29.65 ID:mhXqiX8R
まだまだ高いからSSDの方に力入れろや。
HDDは熱いしうるせえし重いから倉庫用に安いままでいれば十分なんだよ。
62 付箋(アラバマ州):2010/02/18(木) 00:06:29.22 ID:XQUew0JM
だからいい加減SATAで出せよ
SASにSATAのHDDつながるんだからよ
63 パステル(東京都):2010/02/18(木) 00:08:14.53 ID:Ft4xzfy3
プラッタ何枚だよ
64 ゆで卵(dion軍):2010/02/18(木) 00:09:57.70 ID:6tvvJt4a
〜厨を〜房って書く奴は2003年あたりからきた新参って
イメージがある、なんとなく
65 泡立て器(奈良県):2010/02/18(木) 00:19:33.22 ID:0WiebW+g
>>46
外周部が音速を超えるので、起動のたびにソニックブームが起こる
66 フェルトペン(東京都):2010/02/18(木) 00:21:36.15 ID:pEyh6ctt
10000rpm…ピソコンふっ飛んでっちゃいそう
67 ウィンナー巻き(関西地方):2010/02/18(木) 00:23:48.52 ID:dd515A9Y
お前らみたいなパンピーには買えない代物だな
68 フライパン(大阪府):2010/02/18(木) 00:26:01.23 ID:JTxMolwP
ノート用にもっと小さいSSDでないのかな
HDDも付けたい
69 鍋(東日本):2010/02/18(木) 00:29:51.88 ID:XKYS//f0
>>68
1.8インチSSDもあるよ
70 ウィンナー巻き(静岡県):2010/02/18(木) 00:30:23.03 ID:2xBs5xbS
8 名前: ホッチキス(静岡県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:00:45.25 ID:IVTj50fH
IDE使ってるような原始人のことなんかどうでもいいだろ
10 名前: サインペン(群馬県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:01:19.48 ID:8i2UNJ2M
IwDwEwモードwwwwwwwwwwwww
21 名前: ローラーボール(福井県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.58 ID:ENxu7ow3
IDEなら半減でもたいしたことないな
22 名前: 虫ピン(栃木県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:32.75 ID:PtBcXJrP
IDEとか笑わせんな
23 名前: 巻き簀(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:34.80 ID:FfhmfHMx
IDEて
24 名前: 液体クロマトグラフィー(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:02:35.07 ID:ozTrWzZP
え、IDE?
27 名前: 乳棒(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:03:09.55 ID:UJqFzvJe
IDEなんて使ってる人いるの?
36 名前: プリズム(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:17.60 ID:PEn59AfY
未だにIDE使ってる人は、HDD買うよりもI/Fボード買った方がいい
38 名前: 昆布(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:04:23.93 ID:Y2zPQHUB
IDEって光学ドライブですらもう廃れ気味だろ・・・
43 名前: パステル(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:05:23.96 ID:xKEasWlC
今時IDE使う奴なんか居るのかよ
57 名前: ホールピペット(大阪府)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:06:59.92 ID:AQGY3lmV
IDE・・・?
58 名前: パイプレンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:07:22.79 ID:P3+NJoK8
いまどきIDEとかw
パソコン買い換えろよw
74 名前: 夫婦茶碗(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:09:15.73 ID:13AuyTaD
IDEでどうやって繋ぐんだよw
SATAだろ?
71 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/18(木) 00:31:32.74 ID:z4vKZ0Gj
ピーキーすぎてお前には無理だ
72 ペンチ(愛知県):2010/02/18(木) 00:31:38.36 ID:WanvI9EM
IDEが
73 泡立て器(和歌山県):2010/02/18(木) 00:32:18.73 ID:wk/aochZ
ノートではSSDの選択が増えてきたがまだ高い
HDDは安いが衝撃が怖い

74 千枚通し(アラバマ州):2010/02/18(木) 00:34:00.84 ID:OKIcS4iq
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
75 駒込ピペット(東京都):2010/02/18(木) 00:38:06.50 ID:bf34bU31
>>1
SASなら、普通だろ
76 拘束衣(東京都):2010/02/18(木) 00:46:27.29 ID:lK8BKfCA
10000rpmにしたって、自宅で使うにゃうるせえし熱も出る。
こんなの買うならSSDにしたほうがいい。
どうせWriteの多い領域にSSD使わないんだし、Writeするとこは7200rpmの容量だけでかいHDDにしときゃいい。
何もかもが中途ハンパ。
77 れんげ(宮城県):2010/02/18(木) 00:50:14.99 ID:AO10ZUuB
デスクトップPCでわざわざSASインターフェースなんて増設してる奴いるのか?
78 駒込ピペット(東京都):2010/02/18(木) 01:04:41.87 ID:bf34bU31
>>77
SATAもSASもFCも区別が付かない奴なんだろ。
IDEやSCSIとの区別はつきそうだが。
79 ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 01:09:23.75 ID:9mbE5w+Z
>>77
自作民なめんな
80 げんのう(アラバマ州):2010/02/18(木) 02:54:58.12 ID:1qe2Rs2o
ブレードサーバ向けなんでしょ。どうせRAID組むから1Uとかのスペースには2.5の方がいい

81 ボウル(兵庫県):2010/02/18(木) 05:10:08.54 ID:RE381XqL
>>76
自分の知識が中途半端というオチかw
82 錘(catv?):2010/02/18(木) 07:43:25.04 ID:yTQQxczR
稼動部があるって時点でSSDの上はない。
SSDの魅力は静音性と無発熱にある。
83 画用紙(埼玉県):2010/02/18(木) 10:59:51.59 ID:jTBAUNMP
無発熱
84 回折格子(北海道):2010/02/18(木) 11:01:04.60 ID:yyqH80rM
300GB, 450GB and 600GB

ゴミってレベルじゃねえぞ
85 ウィンナー巻き(東海):2010/02/18(木) 12:30:50.35 ID:0/5QrVgz
>>77
最近の上位のRAIDカードはSASとSATA両方使えるから
普通に居るでしょ
86 ローラーボール(千葉県):2010/02/18(木) 12:37:03.52 ID:nW7AHYXg
SATAのを出してくれ
87 レンチ(福岡県):2010/02/18(木) 12:41:13.51 ID:AZxeZUmW
お前らのおすすめのバックアップ方法教えれ
できれば使うソフトウェア名も
88 三角架(東京都):2010/02/18(木) 13:22:30.81 ID:Kh4jx3Sn
SSDって突然死、クラッシュは無いの?
徐々にデータが壊れていくってのも困るけど、異変に気づいてバックアップできるなら、システムをSSDにいれたいんだが。
89 げんのう(アラバマ州):2010/02/18(木) 13:24:38.48 ID:1qe2Rs2o
90 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/18(木) 13:25:12.07 ID:OdlZQkjM
俺様が長年溜め込んだエロデータ満載の
SeagateのHDDが何の前触れもなく壊れた死にたい
電源入らないっぽい&BIOSも認識しない。 死にたい
91 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/18(木) 13:27:13.61 ID:LmzLFyec BE:195231528-PLT(32340)
>>12
PS3につかえるゾ!
92 ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 13:40:20.05 ID:Ex2GAUAa
Cドライブの使用量が500G以上の奴はSSDを使う資格がない。
93 巾着(大阪府):2010/02/18(木) 13:47:21.92 ID:3v6y/n2R
Cで500GB以上って・・・自殺行為だな
94 顕微鏡(コネチカット州):2010/02/18(木) 13:49:23.51 ID:EFXHHXGP
SAS最強だぜww
FCはもっと最強だがな
95 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/18(木) 13:54:46.08 ID:H3Oi4B3d
>>46
HDを持って、回転方向と逆にお前がクルクルまわれば
もう数回転は加算されるだろう。
96 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/18(木) 13:56:00.82 ID:H3Oi4B3d
>>95
あ、回転方向と逆じゃなくて、回転方向と同じ方にだ。
すでに実行済だったらスマンかった。
97 れんげ(静岡県):2010/02/18(木) 13:57:23.22 ID:0T7dGZe4
SSD結構早いとおもうんだけどなぁ。
98 指サック(千葉県):2010/02/18(木) 13:57:40.81 ID:2aMZBV4S
SSDにしたいが俺の豚2500マシンじゃムリポ
99 プリズム(山形県):2010/02/18(木) 14:09:02.28 ID:fVOHCYda
>>98
IDEのSSDも有るし、SATAのデバイスをIDEに接続する変換アダプタ使うか、
SATAのIF突っ込んでそれから起動するようBIOS弄れるなら、IF使うと。
変換アダプタが値段的にも無難。
100 インパクトレンチ(新潟県):2010/02/18(木) 14:12:39.85 ID:GvWo1GNq
>>4
ズダ
101 三角架(東京都):2010/02/18(木) 14:19:11.44 ID:Kh4jx3Sn
>>87
DVDとオンラインストレージとできればHDDにバックアップ
更新の多い物はDropboxで同期
まあ下手に同期すると壊れたファイルを同期することになるが、Dropboxは履歴が残ってるらしく戻せるらしい
詳しくはしらないが
102 巾着(大阪府)
WDから無料で落とせるAcronisTrueImage