1 :
色鉛筆(東京都):2010/02/17(水) 19:15:00.25 ID:bc+6zVSs BE:716396696-PLT(12347) ポイント特典
ザーサイを町の特産物に 高畠・農家有志の研究会
2010年02月17日 15:50
高畠町の農家有志で組織する「たかはたうまい食べ物研究会」(市川弘明会長、34人)のメンバーが昨夏から、3年計画でザーサイの試験栽培に取り組んでいる。
国内でも珍しいザーサイの栽培を通して農業収益アップと後継者確保を目指す。年間を通した栽培方法を確立し、町の新たな特産物として発信していく考えだ。
ザーサイは、根元に茎が肥大化した直径10センチ程度の“こぶ”ができ、これが中華料理などの漬物として食べられる。国内に流通するザーサイはほとんどが中国産という。
研究会メンバーの吉田吉市さん(60)=入生田=に、町内の食品加工メーカーがザーサイの試験栽培を持ちかけたのは昨年7月。
冬季間に無加温ハウスでの栽培ができることや、国内であまり生産されていない点、さらに中国産の食物が安全面で敬遠されがちであることから大きな需要が見込めると考え、
県の技術指導も得ながら有志14人で取り組むことを決めた。
8月中旬から計約14アールの畑で作付けを開始。5日置きに種を植えて最適な栽培時期を探ったり、
ザーサイを栽培する茨城県つくば市と神奈川県三浦市の農家に出向いて研修するなど、すべてが手探り。
青菜と栽培方法で共通点が多いことなどが分かったものの、収穫したザーサイの中には、こぶが出来なかったものが多数あり、栽培方法は現在も研究中だ。
研究会は同時に、商品として売買されるこぶ以外にも、同様の食感が楽しめる茎と、葉の活用法を模索。これらも商品価値が十分あるとして、
11月に東京都内の中華料理店などに売り込んだ。現在、茎と葉をチャーハンの具などに使用するとした2社に卸している。
研究会は今後、3月までは無加温ハウスで、5〜11月は露地で栽培する計画を立てている。一方で、採れたザーサイを塩漬けなどの加工品にし、
地元スーパーなどで販売することや、食材として使用を希望する町内外の料理店などに卸すことも検討中。ザーサイを新たな町の顔として育てていきたいと意気込んでいる。
http://yamagata-np.jp/news/201002/17/kj_2010021700357.php http://yamagata-np.jp/news/201002/17/img_2010021700215.jpg
2 :
鉋(神奈川県):2010/02/17(水) 19:15:13.21 ID:0NiGNEvx
2ゲッツ!
3 :
ペトリ皿(茨城県):2010/02/17(水) 19:15:34.18 ID:Fs42UEIF
結果は散財して終わり
4 :
加速器(青森県):2010/02/17(水) 19:15:35.81 ID:q/x8pcii
マットですでに町おこしできてんじゃん
5 :
千枚通し(愛知県):2010/02/17(水) 19:15:37.80 ID:R3kowOqH
ザーサイマット
6 :
エビ巻き(北海道):2010/02/17(水) 19:15:44.42 ID:InPle9j3
4のマット
7 :
土鍋(東京都):2010/02/17(水) 19:16:13.61 ID:tv3Pz8P0
ザーメン
8 :
便箋(東京都):2010/02/17(水) 19:16:47.22 ID:Tx3X7sUh
町おしっこにみえた
9 :
スタンド(東京都):2010/02/17(水) 19:17:21.38 ID:ulwavWD5
中身は中国産なんて産地偽装は無しよ♪
なんでそんなラーメンの付け合わせみたいな地味な物を…
11 :
カッターナイフ(埼玉県):2010/02/17(水) 19:17:38.26 ID:GJFceLGb
ザーメン
12 :
ラベル(愛知県):2010/02/17(水) 19:19:00.44 ID:nG/JuYoi
ザーメンかけ放題
13 :
エビ巻き(東日本):2010/02/17(水) 19:20:06.66 ID:ys3bD3Ia
さいですか
14 :
硯箱(富山県):2010/02/17(水) 19:20:22.86 ID:92B3p+c5
ザーメンで町おこしすっぺ!
ヨヨーイ、ヨヨーイ、ドピュッ ドピュッ!
15 :
マスキングテープ(神奈川県):2010/02/17(水) 19:21:14.74 ID:u+nHiUsU
16 :
付箋(北海道):
>>10 だけど俺はラーメンよりザーサイが好きなんだ。
油ばかりでうまくないやつもあるけど。