冨樫「DQ9始めましたw」 またHUNTER×HUNTERの長期休載が始まるのか…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イカ巻き(catv?)

『HUNTER×HUNTER』作者が『DQ9』開始で「長期休載決定」とファン嘆く


週刊少年ジャンプで『HUNTER×HUNTER』を連載している漫画家の冨樫義博先生が『ドラゴンクエストIX』を始めたとコメントした為、
ファンたちの間から「長期休載決定だな」という不安の声があがっている。

ブログ『プラティカルパ』では冨樫先生が『ドラクエIX』を開始したという情報を掲載し、「今回も3ヶ月で休載突入か・・・・」や
「また休載かよ…ホントに仕事しろ冨樫…」等のファンたちの不安の声をまとめて掲載している。どうしてそこまで冨樫先生が
『ドラクエIX』を始めた事に対し、ファンたちが不安になっているのか?

それは冨樫先生が「ゲームにハマりすぎて漫画を休載するのではないか」という不安があるからだ。冨樫先生は
以前から休載しがちな漫画家で、休載の原因として「ゲームにハマっているから」という理由が濃厚とされていた。
週刊少年ジャンプで冨樫先生が直々に「ドラクエIXを始めました」とコメントしている事から、『ドラクエIX』を始めたのは
100パーセント事実と思われる。『ドラクエIX』は面白いゲームなだけに、ハマってしまう可能性が高い。
冨樫先生が節度あるゲームプレイをし、仕事である漫画をペースを崩さずに描き続けてくれればいいのだが……。
今は冨樫先生を信じるしかファンにできる事はなさそうだ。


http://www.excite.co.jp/News/column/20100216/Rocketnews24_25049.html
2 釜(大阪府):2010/02/16(火) 20:41:19.79 ID:giukCfem
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
3 てこ(dion軍):2010/02/16(火) 20:41:34.33 ID:/yKPgDex
今頃かよ
4 乳鉢(埼玉県):2010/02/16(火) 20:41:51.90 ID:9ieUp1j7
毎日続けてることってなんだよ
5 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:42:09.92 ID:DZWpZRbi
これはヤバそうだな
6 オープナー(長屋):2010/02/16(火) 20:42:10.71 ID:/lHuVYzs
ハンタスレに何故かくるワンピ信者に先に言っておく
ワンピースは糞
7 イカ巻き(愛知県):2010/02/16(火) 20:42:25.88 ID:LOwjBZRY
むしろ今まで始めていなかったことに驚き
8 るつぼ(千葉県):2010/02/16(火) 20:42:29.45 ID:zpVcp3Ry
そろそろ3ヶ月か?ばいばいとがしせんせい
9 羽根ペン(長崎県):2010/02/16(火) 20:42:33.36 ID:NCoSLuhT
漫画の真理に最も近い男(笑)
10 木炭(宮城県):2010/02/16(火) 20:42:41.43 ID:ltxjdfg8
とっくにやり終わったと思ってたのに・・・つーことは、この後FF休みか?
11 両面テープ(catv?):2010/02/16(火) 20:43:14.68 ID:N8n1glHF
    /:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノミ'、
   /:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:‐='二三シ    感謝するぜ お前と出会えた
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:; 三三三彡彡     これまでの     全てに
  \:;:;:;:;:;:;:;:;:::;彡三三三彡彡/    ニヽ
    \三三彡ζ 二二_      片ヽl|、___/ニニニ
      '、.,,- 、,   .,--- 、`''   '^> ノリ \ニニニニニニニ
      l ー―ヽ   'ー―--゛=    ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l                  ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、        ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)      /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ  `ー'i´       / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,  -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--'      `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´   <=>       ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /    ∴    ∴    }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       ∩        ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ   ⊂・⊃  ⊂・⊃ /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、  ー     ー /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、ΛΛΛ/⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /    君は本当に卑怯だな・・・・
12 スプーン(愛知県):2010/02/16(火) 20:43:20.55 ID:xqQ2O9g2
続きはセーラームーンで良いよw
13 レポート用紙(広島県):2010/02/16(火) 20:43:21.17 ID:XyyzdVMS
2〜3週間でクリアできるはず
仕事休んでやってるならなおさら
14 滑車(東京都):2010/02/16(火) 20:43:35.22 ID:75ox6RMM
どれぐらいやり込めるのか知らないけどせいぜい200時間程度だろ
15 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 20:43:35.71 ID:X1xBBT7d
嫁とガキでマルチか
楽しそう
16 オーブン(福岡県):2010/02/16(火) 20:43:35.98 ID:2D+NiY05
こんなんでも日勤漫画家より需要があるのが社会の本質
無駄な仕事をグダグダやってるだけでのサラリーマンはちっとも偉くない
17 乳鉢(埼玉県):2010/02/16(火) 20:43:39.26 ID:9ieUp1j7
ヘタッピマンガで何熱く語ってんだよ
18 鉤(栃木県):2010/02/16(火) 20:43:40.25 ID:gwVU5Kaa
人間はある程度縛られないと怠ける
19 指錠(中部地方):2010/02/16(火) 20:43:41.38 ID:ZGwiESiI
冨樫「DQ9始めましたw」 またHUNTER×HUNTERの長期休載が始まるのか…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266320463/


『HUNTER×HUNTER』作者が『DQ9』開始で「長期休載決定」とファン嘆く


週刊少年ジャンプで『HUNTER×HUNTER』を連載している漫画家の冨樫義博先生が『ドラゴンクエストIX』を始めたとコメントした為、
ファンたちの間から「長期休載決定だな」という不安の声があがっている。

ブログ『プラティカルパ』では冨樫先生が『ドラクエIX』を開始したという情報を掲載し、「今回も3ヶ月で休載突入か・・・・」や
「また休載かよ…ホントに仕事しろ冨樫…」等のファンたちの不安の声をまとめて掲載している。どうしてそこまで冨樫先生が
『ドラクエIX』を始めた事に対し、ファンたちが不安になっているのか?

それは冨樫先生が「ゲームにハマりすぎて漫画を休載するのではないか」という不安があるからだ。冨樫先生は
以前から休載しがちな漫画家で、休載の原因として「ゲームにハマっているから」という理由が濃厚とされていた。
週刊少年ジャンプで冨樫先生が直々に「ドラクエIXを始めました」とコメントしている事から、『ドラクエIX』を始めたのは
100パーセント事実と思われる。『ドラクエIX』は面白いゲームなだけに、ハマってしまう可能性が高い。
冨樫先生が節度あるゲームプレイをし、仕事である漫画をペースを崩さずに描き続けてくれればいいのだが……。
今は冨樫先生を信じるしかファンにできる事はなさそうだ。


http://www.excite.co.jp/News/column/20100216/Rocketnews24_25049.html
20 イカ巻き(コネチカット州):2010/02/16(火) 20:43:43.61 ID:OoIMx65n
ドラクエ9って廃人要素強いし終わったな
ハンタ厨乙
21 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:43:52.16 ID:0VvTxgy4
>>13
DLCがあるらしいじゃないか
22 上皿天秤(神奈川県):2010/02/16(火) 20:43:53.34 ID:5mTCsAGz
ネトゲじゃあるまいし過剰反応しすぎだろ
23 鏡(dion軍):2010/02/16(火) 20:43:53.70 ID:/+HuRTMX
アメリカなら訴えられてるレベル
24 フードプロセッサー(北海道):2010/02/16(火) 20:44:08.51 ID:igG6Dxfu
この人って、金大丈夫なのか?
25 ヌッチェ(埼玉県):2010/02/16(火) 20:44:19.73 ID:SBaJtO7E
ゲームが仕事で漫画はひまつぶしみたいなもんなのかよ
26 エビ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 20:44:49.03 ID:IRWfpDEE
あと書きにあった師匠って誰のこと?
27 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:44:52.27 ID:0VvTxgy4
>>24
使い切れないくらい持ってるから大丈夫
嫁はセーラームーン書いた人だし
28 スプーン(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:44:58.82 ID:HMrCNnbW
DQ9は面白いからなあ
ハマると抜けられない
29 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 20:45:14.65 ID:pvMw9Bvc
アイシールドの人が冨樫凄い持ち上げてるけど、もうすぐ休載なんでしょう?
30 目打ち(岡山県):2010/02/16(火) 20:45:18.47 ID:AkVNIhd5
>>24
嫁の金だけでも生きていける
31 ラジオペンチ(三重県):2010/02/16(火) 20:45:40.01 ID:euGyCkcw
冨樫w仕事できないじゃんw
32 イカ巻き(コネチカット州):2010/02/16(火) 20:45:40.39 ID:OoIMx65n
>>26
天さんのこと
33 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:45:40.10 ID:hmk/oNAT BE:235013928-PLT(12000)

No.297◆敗北
念で止血を施したネテロ
まだ負けを認めたわけではないと肩脚立ちで攻め続ける
が、先程までの動きは到底不可能なわけで
王は戦うに値しないと判断しその場に座りこむ
ネテロ少し涙目
精魂つきるからもうやめろよと
なにより念発動の要であるその手を切断しなかったのは、せめてもの慈悲だったんだぞと王
しかし敗北を経験したことのないネテロにとって
そういった王の情けは逆効果だった
ぷっつんして飛び上がる
「だから上から物言ってんじゃねぇえッツ!!!!」とか言って
百式観音のラッシュ
念は感情によって左右されるらしく、激情したことにより今まで以上の強さを発揮する結果に
(観音のかたちが少し変わってる)
(あと少し! あと少しで零がこやつに叩きこめる!)とかなんとかほざいてたけど
次の瞬間両腕切断w
そのまま地面へ落下
王「貴様が感情的になった時から勝負は決していた」
 「まだ隠しているものがありそうだが 両腕が削がれた今、それはもう不可能だろ」みたいなこと言う
すべてを見透かされていたネテロ
認めたくはない
百戦練磨のてだれが戦闘経験皆無の赤子同然の蟻に負けることなど
王「最後だ 負けを認め余の名を言え」
しかし本心は…
ネテロ「俺の負けだ…」
00:38:43 ネテロ対王 決着

息子の誕生日にwiiを買いました。これがなかなか熱い<冨樫>
34 ルアー(石川県):2010/02/16(火) 20:45:42.83 ID:5V16ooqx
921 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/02/16(火) 18:14:15 ID:IpDfoRpa0
んじゃ軽く 
爺さんの零の必殺技の説明でかなりのページ生涯一度しか使えない?自分の生命エネルギーを使うため?
爺さんの 零を王様が食らうけど擦り傷程度で王様ピンピン
さらによぼよぼになった爺さんが負けを認めたのか
王様の名前を呼ぶ

俺は一人じゃない〜人間をなめるな ○○○○ ここはまぢで忘れた
○○エルとかそんなのだった気がする すまん
35 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:45:47.57 ID:ahK82LXT
あんなに面白い漫画描く人が
RPGみたいな単調なクエスト進めるだけのゲームを楽しめるのが不思議
36 パステル(大阪府):2010/02/16(火) 20:46:00.35 ID:80lMbIeK
>>24
お前の人生20〜30回くらい
買えるくらいの金持ってるだろ
37 ちくわ(富山県):2010/02/16(火) 20:46:19.66 ID:nuKpzTUr
FF14までは大丈夫
はじまったら終了
38 dカチ(catv?):2010/02/16(火) 20:46:20.01 ID:AinfMWWf
DQ9→FF13→FF14のコンボが来るな…
39 硯箱(東京都):2010/02/16(火) 20:46:29.48 ID:tQGijpIU
      *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
40 炊飯器(福島県):2010/02/16(火) 20:46:32.84 ID:qxH4xy4R
今更かよ、旬すぎたろ
41 おろし金(東海):2010/02/16(火) 20:46:47.75 ID:L5KTHtzB
今更感が強いからハマれないと思う
42 ノート(福井県):2010/02/16(火) 20:46:49.58 ID:Ft5nXgbl
もういまさらDQ9なんて楽しめないだろ
43 串(高知県):2010/02/16(火) 20:46:50.32 ID:ss0YqBel
ベルセルクなんかは信者から「描き込むな!」って文句言われまくってて笑った
44 クレヨン(西日本):2010/02/16(火) 20:47:08.66 ID:/7mlXr65
DQ9→FF14の流れですね



さよならハンターxハンター

また10年後
楽しみにしてます
45 巻き簀(神奈川県):2010/02/16(火) 20:47:11.67 ID:bx88bFNX
こいつの子供は、まともな大人になれるんだろうか
46 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:47:16.86 ID:v7XY5C47
すれ違い通信できなきゃ面白くないぞ?
47 ラジオペンチ(三重県):2010/02/16(火) 20:47:20.47 ID:euGyCkcw
仕事が手につかなくなるだろうなw
48 錐(愛知県):2010/02/16(火) 20:47:30.70 ID:T8st5gMp
>>24
余裕過ぎて働く必要が欠片もない域
49 アリーン冷却器(大分県):2010/02/16(火) 20:47:30.54 ID:Lo8drjYs
ただのネタニュースにしてんのか
よもまつだな
50 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 20:47:33.55 ID:gzbpAXqL
>>34
こんなのに釣られるのが週漫の連中なんだよな
51 目打ち(静岡県):2010/02/16(火) 20:47:42.89 ID:nSsOb9wi
大体何で今頃やるんだよ
去年の7月に十分やる暇あったろうが!
52 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 20:47:45.04 ID:T/zpv8Dn
タコがどんな能力だったか忘れた
何か道連れにできる能力持ってたんだっけ?
53 手枷(関東・甲信越):2010/02/16(火) 20:47:52.62 ID:ZP7X9iEV
>>29
どう考えても、漫画を描いてもらう為に、冨樫を崇めているようにしか見えないよね
54 羽根ペン(広島県):2010/02/16(火) 20:48:00.60 ID:eoMeYssG
ベルセルク今年中に妖精島つかねーな
55 ホッチキス(静岡県):2010/02/16(火) 20:48:03.96 ID:MIFmhx89
6じゃないんだなw
56 液体クロマトグラフィー(静岡県):2010/02/16(火) 20:48:13.96 ID:NhuEAI0D
wiiもかったんじゃなかったけ?
57 バールのようなもの(富山県):2010/02/16(火) 20:48:30.14 ID:vNVZd/vI
妊娠でハンタ厨はどうすればいいのか
58 じゃがいも(関西・北陸):2010/02/16(火) 20:48:48.59 ID:Zo5lySV4
>>52
蚤を弾丸にして狙撃する能力と死体を操る能力
59 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 20:48:54.24 ID:pvMw9Bvc
冨樫先生は幽白・ハンタだけで10代、セーラームーンだけで20代は遊んで暮らせるからな。
60 フードプロセッサー(北海道):2010/02/16(火) 20:49:09.95 ID:iJJAKS8i
FF14まで繋ぐ気か?
61 音叉(愛知県):2010/02/16(火) 20:49:14.55 ID:h615BPOR
>>35
面白い物をかく人ほど、普通の人が読み取らない部分まで読み取ったり、
脳内補完の能力が高かったりするので、普通の人がいまいちとか単調とか感じるものでも
非常に面白いと認識することがある。

これは同時に、面白い物をかく人が薦めるものは必ずしも自分にとって面白いことを意味しない
ということでもある。
62 紙やすり(島根県):2010/02/16(火) 20:49:18.96 ID:MpcmeiGJ
ハンターハンターのいい所は誰が死んでも悲しくないこと
ここまでキャラに感情移入させないのは凄い
63 スプーン(愛知県):2010/02/16(火) 20:49:32.00 ID:xqQ2O9g2
>>46
担当が必死にすれ違ってくる悪寒w
64 霧箱(北海道):2010/02/16(火) 20:49:34.38 ID:piuUsWRK
アリ強すぎでどうしようもないだろ
世界は滅びましたのバッドエンドでいいよ
65 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 20:49:38.42 ID:ZYKWcPb7
FF14も控えてます
66 クリップ(愛知県):2010/02/16(火) 20:49:48.92 ID:UUSwo4CW
タコが戦ってたやつの能力忘れた
67 指錠(滋賀県):2010/02/16(火) 20:49:51.61 ID:FecCmxb7
>>46
すれ違うまで休載
68 鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:49:52.00 ID:A25TRanj
FF14きたらまた原稿やらなくなるんだろ
69 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 20:50:01.20 ID:gzbpAXqL
タコの狙撃でダメージ負うぐらいじゃウェルフィンもそんなに強くなかったんだな。
一応タコも念能力者だしまぁ弱くはないんだろうけど。
70 エバポレーター(catv?):2010/02/16(火) 20:50:07.49 ID:6CwqSx3D
dq9は150時間くらいで飽きがくるから問題ない
71 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:50:21.60 ID:zamXQuwq
>>24
売るだけで8代遊んで暮らせる金になる
72 音叉(愛知県):2010/02/16(火) 20:50:27.02 ID:h615BPOR
>>57
ハンタの連載がされないうちはDSやWiiで楽しみ
ハンタが連載されたらハンタを楽しむ。
73 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:50:29.18 ID:tOD3cGba
>>50
本バレだが
74 オープナー(西日本):2010/02/16(火) 20:50:31.28 ID:XpDPqSJO
もう糞みたいな最終回でいいから
今回の連載で終わらせろよ
75 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:50:34.61 ID:0VvTxgy4
>>62
じわじわ死ぬかもじゃなくて
突然死ぬからな
76 バカ:2010/02/16(火) 20:50:41.27 ID:4KKhLrcW
編集はレア地図配布してとっととクリアさせなさいよ
77 エリ(埼玉県):2010/02/16(火) 20:50:51.24 ID:1zWN/kQm
>>13
冨樫はやり込む派だから
78 ウィンナー巻き(大阪府):2010/02/16(火) 20:50:55.58 ID:J6+p/TfN
さっさと打ち切りにすればいいじゃん
そうすれば好きなことを堂々と出来る
79 乳鉢(埼玉県):2010/02/16(火) 20:51:06.30 ID:9ieUp1j7
オオカミの能力の発動条件を忘れた
80 モンドリ(福岡県):2010/02/16(火) 20:51:08.07 ID:WKZYVE/p
>>50
有名なバレ師で本物だけど
81 トースター(群馬県):2010/02/16(火) 20:51:12.21 ID:r/Ih6E+7
>>50
発言者の信頼性>>>内容のそれらしさ
82 音叉(愛知県):2010/02/16(火) 20:51:20.84 ID:h615BPOR
>>70
通常クリア+苦行系のクエスト以外のクエストクリア
でだいたい150時間ぐらいなんだよな。
83 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:51:40.12 ID:ahK82LXT
>>61
ああなるほど
84 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 20:51:49.34 ID:ZYKWcPb7
冨樫はゲームしないとアイデア浮かばないからな
85 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 20:51:51.45 ID:X1xBBT7d
>>50
バーカw
86 はさみ(茨城県):2010/02/16(火) 20:51:59.09 ID:g+kUIDxt
今復帰何週目?
87 メスシリンダー(東京都):2010/02/16(火) 20:51:59.75 ID:aponmE1v
冨樫先生はもう働く必要ないのに、おまえらのために漫画書いてんだぞ
贅沢言うなよ
続きなんて妄想すればいいだろ
88 ルアー(愛知県):2010/02/16(火) 20:52:01.05 ID:d634coE8
いつの間にか念使いになってたピックルが速攻で餌になってもう何年経つんだろう
89 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 20:52:10.75 ID:eGptl2Qi
ゲームは1日6時間まで
90 スプーン(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:52:37.50 ID:HMrCNnbW
>>46
DQ9は新規ユーザーが絶えることなく入っているから、今でも都心ですれ違い余裕
この2週間で93人とすれ違ったし・・・
91 霧箱(北海道):2010/02/16(火) 20:52:37.57 ID:piuUsWRK
>>79
なんか悪意に反応する体内式のムカデ
92 レーザー(京都府):2010/02/16(火) 20:52:47.56 ID:uqXJBEPh
タコ戦が思ったより面白くて吹いた
93 首輪(神奈川県):2010/02/16(火) 20:52:48.15 ID:Jiw7gx9D
今週号面白かったわw
タコいいよタコ
94 冷却管(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 20:52:48.74 ID:B+ZgS4Kw
爺の中からジンが出てくるんだろ
95 エビ巻き(catv?):2010/02/16(火) 20:52:48.86 ID:XhZBE5Qi
>>1
スパ4スレThank youな
96 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 20:52:53.92 ID:WwlTdn4l
ピトーとヒナでモフモフしたいお^^^^^^^^
97 ラジオメーター(岩手県):2010/02/16(火) 20:52:54.50 ID:ddCo77xC
こんなに面白い話をかけるのに、働かないのは勿体無いな
働かないならその才能欲しいくらいだ


98 額縁(神奈川県):2010/02/16(火) 20:53:14.71 ID:wTbROqNW
ドラクエ9って1000時間やり込んでも足りないくらい要素あるんだろ
終わったな
99 乳鉢(埼玉県):2010/02/16(火) 20:53:21.33 ID:9ieUp1j7
100%殺傷するミサイルじゃなかったっけ?
発動条件がかなり厳しかったと思うけど
100 指錠(滋賀県):2010/02/16(火) 20:53:41.93 ID:FecCmxb7
>>85
バカはお前だよ
ニュー速にまぎれこんでる週漫板のガキは巣にもどれ
101 ムーラン(dion軍):2010/02/16(火) 20:53:46.08 ID:GSFKe47L
零は入れ替え云々のバレがあったけどあれ嘘かよ
102 ビュレット(西日本):2010/02/16(火) 20:53:48.93 ID:agbgpFf4
鳥山が富樫を虐める…
103 ボールペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:53:51.01 ID:bKfw6pZO
やはり冨樫はFF13よりドラクエできたか
しかし冨樫の事だからリメイク6もやるはずだ
104 三脚(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:53:52.48 ID:JOgHRvLU
>>88
ポックルだろーが
105 ファイル(岡山県):2010/02/16(火) 20:53:58.19 ID:hZtzJEm9
引きこもり強制のネトゲと違ってすれ違い通信のために外出もするから健全だよ!
106 スパナ(愛知県):2010/02/16(火) 20:54:31.87 ID:2cOh3I0C
>>34
ゴジュラスギガのゾイド核砲思い出した
107 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:54:33.37 ID:tOD3cGba
カイトが首チョンパされてから7年らしい・・・
108 マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:54:46.81 ID:93+ZC+eN
冨樫とDQ9…思いつく限り最悪の組み合わせ
おそらく未曾有の長期休載になる
109 平天(大阪府):2010/02/16(火) 20:54:53.51 ID:P1jZ+hfK
この漫画、ゴンいらないよね。
110 バールのようなもの(大阪府):2010/02/16(火) 20:54:54.95 ID:LLEpX5EB
>>97
富樫の場合は働かない間に面白い話考えてるんじゃないの?
111 朱肉(新潟県):2010/02/16(火) 20:55:04.75 ID:5AGPiM5z
>>24
100万使う間に1億入ってくるような人間だぜ?
112 パイプレンチ(東京都):2010/02/16(火) 20:55:06.30 ID:VV/Ywabl
王強すぎだろ
どうすんだよこれ
まさか片っ端から強いやつぶつけて
ダメージ蓄積させて最後ゴンが倒すとか落ちか?
113 テンプレート(埼玉県):2010/02/16(火) 20:55:08.38 ID:ebD8U58R
>>24
この人が二ヶ月連載して単行本に纏めるだけで4000万くらい収入が入るだろ
ブランクがあってもなおブリーチ並みの売れ線
114 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 20:55:08.65 ID:pvMw9Bvc
>>105
冨樫「おい、ちょっとDS持って小学校100件回って来いや」
担当「はい…」
115 がんもどき(愛知県):2010/02/16(火) 20:55:26.28 ID:V1QTclc7
案の定、春が来る前に休載だろうな。
116 スパナ(愛知県):2010/02/16(火) 20:55:50.94 ID:2cOh3I0C
金については嫁もいるし問題ないだろ
117 オープナー(西日本):2010/02/16(火) 20:55:54.47 ID:XpDPqSJO
今まで散々休んでた時にプレイする暇あったろ。
他のゲームやってたのか?
118 シャーレ(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:56:03.49 ID:MVdux7i0
FF14出るまで安心かと思ったらこれだよ!
119 オーブン(北海道):2010/02/16(火) 20:56:16.36 ID:B96tpLzT
これで今回も10週で休載入ったら、休載中はドラクエやってる説が裏付けられるのか
120 トースター(群馬県):2010/02/16(火) 20:56:17.35 ID:r/Ih6E+7
>>114
ジャンプ売れ筋のひとつだし冨樫キープ出来るなら担当もそれくらいやるんだろうなw
121 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 20:56:21.91 ID:X1xBBT7d
>>112
和解エンドしか無理な強さだな
122 ラジオペンチ(三重県):2010/02/16(火) 20:56:27.17 ID:euGyCkcw
たぶん最強の武器防具が欲しくてやり込み
レベル99の魔王を倒したくてやり込み

この2点は絶対あると思う
123 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 20:56:27.01 ID:eKT8e6x/
ネトゲに比べたら大したことないから大丈夫だろ
124 ジューサー(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:56:32.02 ID:6FfchMdD
それより冨樫の言う、師匠って誰やねん
125 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:56:32.16 ID:tOD3cGba
>>117
FF11だろ
126 ジューサー(西日本):2010/02/16(火) 20:56:43.65 ID:49QsIR8q
DQ9はこりだしたらヤバイ
下手なネトゲより中毒性ある
127 砥石(兵庫県):2010/02/16(火) 20:56:44.50 ID:NfXav8kw

          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               ┌───────────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                 │こんな げーむに まじに │
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/                │なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\               └───────────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                            .!~二~7
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                              _7^[_,i
128 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 20:56:52.97 ID:pvMw9Bvc
ドラクエ9 → パワプロ開幕版 → FF14

万全だな。
129 烏口(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:56:56.78 ID:6u3rC6RP
ウェルフィンのヘタレっぷりはなんとかならんのか。
一応元師団長だろ。
130 朱肉(東京都):2010/02/16(火) 20:57:06.42 ID:JmrOGsdf
FF14出たら終わるな
131 薬さじ(西日本):2010/02/16(火) 20:57:14.05 ID:nspcTsXE
社名は《日本PCサービス株式会社》
PC修理で超ブラック企業

東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ

□まとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/

□スレ□
日本PCサービスってどうよ 【訪問2件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/l50
132 クレヨン(西日本):2010/02/16(火) 20:57:23.22 ID:/7mlXr65
嫁の漫画は
世界的にまだ売れているから
生活は全然問題ない

3代遊んで暮らせる、余裕で
133 テンプレート(埼玉県):2010/02/16(火) 20:57:25.07 ID:ebD8U58R
>>125
FF14がβ公開したらどれくらい待たされるんだ…
134 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 20:57:52.99 ID:eGptl2Qi
ぶっちゃけDQ9は結構すぐ終わる
135 ちくわ(岐阜県):2010/02/16(火) 20:57:56.79 ID:RsLKoCBj
王が人間に理解を示しエンドかな
136 千枚通し(兵庫県):2010/02/16(火) 20:58:32.94 ID:aUgrfPfk
富樫がストーリーどこまで考えてるのか気になる
蟻編をどうやって終わらせるのか考えてるんだろうな
137 パステル(福岡県):2010/02/16(火) 20:58:43.25 ID:QU4aY3SU
王なんてヒソカが出てきて瞬殺だろ。
冨樫は漫画内で確か「ヒソカは最強だから」って認めてたはず
138 ルアー(愛知県):2010/02/16(火) 20:58:53.14 ID:d634coE8
ゴンが覚醒してやられる前に王を食い殺すとかないかな?
食えば食うほど強くなって、最後はジンと戦いになってEND
139 ジューサー(西日本):2010/02/16(火) 20:58:54.10 ID:49QsIR8q
FF14のプレイ動画みたけどつまらなそう
トレーラー見ると面白そうに見えちゃうフシギ
140 三脚(dion軍):2010/02/16(火) 20:58:54.73 ID:/boRrtVO
dq9は乱数調整覚えだしたらすぐ終わる
141 セラミック金網(大阪府):2010/02/16(火) 20:59:05.43 ID:U/Qg8aXU
もうどうでもいいわ
142 テンプレート(埼玉県):2010/02/16(火) 20:59:09.88 ID:ebD8U58R
>>132
それ以前に冨樫自身が描いた幽白はDBの陰に隠れがちだけど
あれだけでハンターライセンスを売ったくらいのお金を稼いでるだろ
143 筆(長屋):2010/02/16(火) 20:59:09.45 ID:j2XXLUj3
今週の弟がどうたらこうたらネタ、まるでわからん
連載間隔が空きすぎて、どんな複線があったのか憶えてないわからん
144 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 20:59:14.13 ID:pvMw9Bvc
和解は無理フラグは会長が上層部とのやりとり回想して出してるじゃん。
どうせゴンが勝つんだろ、流れ的に。
145 スターラー(東京都):2010/02/16(火) 20:59:15.55 ID:DXKkvrfZ
冨樫の休載が続いてたのって主に育児のためじゃねーの
本人のやる気の面とかも多少はあるだろうけど、ゲーム休暇は都市伝説だろ
146 画用紙(北海道):2010/02/16(火) 20:59:13.13 ID:ssYWBp9M BE:128236984-2BP(8679)

冨樫スレはもういらんよ。
147 ホールピペット(神奈川県):2010/02/16(火) 20:59:20.21 ID:0hLa1blJ
次休載したらもうコミックすてるわ…
148 加速器(山陰地方):2010/02/16(火) 20:59:20.86 ID:hcWzT76i
この夫婦って漫画界最強だよな
子供は相当期待されてそう
149 エバポレーター(dion軍):2010/02/16(火) 20:59:29.66 ID:M9qKTvOS
情熱大陸に出てくんねーかな冨樫
150 のり(大阪府):2010/02/16(火) 20:59:40.94 ID:4GrSdDKn
漫画講座的なのに冨樫出てきたけど休載のことに触れなくてワロタ
突っ込めよチキンが
151 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 20:59:45.46 ID:k3W815k2
つーか今回も例によって例の如く10週限定連載なのか?
152 鉋(北海道):2010/02/16(火) 20:59:47.63 ID:PK6gMh2L
>>61
後半なっとく
153 冷却管(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 20:59:55.40 ID:B+ZgS4Kw
キメラアントが巨大化した謎はどうなるんだよ
154 ボウル(和歌山県):2010/02/16(火) 21:00:20.05 ID:5QkHS+cc
ずっとゲームやってろよもう下手糞漫画書かなくていいから
155 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:00:35.79 ID:zamXQuwq
>>151
制約なのかもな
良質な漫画を描く為の
156 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:00:48.06 ID:pvMw9Bvc
>>149
秋元 → 取材が終わったあともスタッフを逆取材!
冨樫 → 取材中もドラクエ9を手放さない!
157 ウケ(岐阜県):2010/02/16(火) 21:00:57.84 ID:uhvjyR8h
まあこれぐらいマイペースなほうが才能を維持出来るのかもね
ハイエナな方々に利用されるだけ利用されて心が病んでしまったら意味がないだろうし
158 和紙(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:01:00.21 ID:HBU3RtIP
>>61
後半だけ同意
159 乳鉢(埼玉県):2010/02/16(火) 21:01:11.04 ID:9ieUp1j7
ピトーちゃんがかわいいけどゴンごときにビビるなよ
王強すぎるし
160 巾着(京都府):2010/02/16(火) 21:01:17.79 ID:/rXOivHr
富樫って別にゲームしてて休載してたわけじゃないって聞いたけど
161 手枷(関東・甲信越):2010/02/16(火) 21:01:21.14 ID:ZP7X9iEV
もしかして、冨樫の念能力って、
冨樫が本音を言ったら、ハンタを描く意欲が弱まる能力なの?
162 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:01:21.36 ID:hmk/oNAT BE:660973695-PLT(12000)

732:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/12(金) 01:21:05 ID:KDG6MuWJ0 [sage]
↓鯖スレに降臨した自称関係者の発言集↓
整理すると
【C,巻頭、打ち切り関係】
・13号 Cロックオン、リボーン
・14号 巻頭ワンピ Cいぬまる
・今回はねこのみ死亡、15号にハンターが休載
★正解:49 :◆EizHb38XPU :sage :2010/02/15(月) 01:38:54 ID:3e4vFUc/0
小ネタ
・彼方out
・12ドベ6彼方、めだか、PSY、保健、爆、犬
・13Cぬらり、LO(※=ロックオン:新連載2回目センターカラー) 休OP

【アンケ関係】
・めだかはアンケ全然取れてない
・彼方も全然取れておらず、来期打ち切り鉄板
★来期どころか来週打ち切りでしたwww:彼方
・犬もアンケ取れていない
・保健はアンケが段々取れてきている
・スケットはアンケが取れなくなってきている
・サイレンは一定してアンケが取れている ナルト以下犬以上
★12ドベ6彼方、めだか、PSY(一定してアンケとれてるw)、保健(アンケが段々取r(ry)、爆、犬

・黒子もアンケが取れている 鰤以下めだか以上
・バクマン、べるぜは取れている
・亀は打ち切りにならない程度にアンケ取れている
163 撹拌棒(栃木県):2010/02/16(火) 21:01:23.21 ID:Z5SoPdTm
治ったコムギとラブラブになる王は見れるかな
164 ジューサー(愛知県):2010/02/16(火) 21:01:24.49 ID:kIQIOQjF
もうとっくに終わらせてるとばかり思ってたが
165 ゆで卵(静岡県):2010/02/16(火) 21:01:27.64 ID:xdIzC4BD
>>99
あたって生きてた人がいないってだけでそんなことないだろ
あいつが今まで倒したことある敵なんてしれてるだろうし
発動条件は結構ぬるい
166 マイクロピペット(関西地方):2010/02/16(火) 21:01:38.27 ID:B/zr+aXS
画像まだかよ
167 メスピペット(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:01:56.08 ID:fVRix2kB
オオカミが意外にヘタレだった。
168 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 21:01:59.79 ID:T/zpv8Dn
>>155
戻ってきて面白いかというと微妙じゃね?
俺の記憶力が悪いせいもあるかもしれんがなんかいまいちだ
169 真空ポンプ(熊本県):2010/02/16(火) 21:02:00.85 ID:3SNxrqaA
fack
170 エバポレーター(神奈川県):2010/02/16(火) 21:02:08.55 ID:YxHHAQWZ
もう終わっていいよ。
ネテロがあっさりやられてるし。
人間をなめるなとか、そんなキャラじゃなかったろと。
171 指サック(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:02:15.46 ID:NPyloUQX
多分1年くらいDQ9やってその後FF14で10年くらい休載するんだな
172 レーザーポインター(dion軍):2010/02/16(火) 21:02:18.23 ID:b/KC+qG6
dq9のせいで大検とれなかった
時間があるひと向けだから
連載さいかいは厳しいだろう
173 上皿天秤(神奈川県):2010/02/16(火) 21:02:18.81 ID:5mTCsAGz
>>149
テレビ出る暇に漫画描けって思う
174 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:02:27.17 ID:Bc1NXy1y
作風からしてやり込みオタが滲み出てる
楽観視はお勧めしない
175 ジムロート冷却器(岐阜県):2010/02/16(火) 21:02:36.73 ID:CK2T7bvp BE:70027627-2BP(7610)
2012年Hxh待望の再開……
そこには得意げにエグザイルダンスを披露する王の姿が!
176 ボンベ(三重県):2010/02/16(火) 21:02:37.96 ID:yxfOutdb
DQ9なら2日で終わるから休載は一ヶ月くらいだな
177 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 21:02:50.59 ID:eGptl2Qi
連載とまるたびに1巻から最新の巻を毎回読み返す
178 三角架(神奈川県):2010/02/16(火) 21:02:56.63 ID:sPg9mdnL
今までの休載は育児休暇のせいじゃないの?
179 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:03:01.72 ID:zamXQuwq
>>168
能力なのかもな
記憶を曖昧にするっていう
180 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:03:04.70 ID:NbiKtVjo
>>84
ゲームやりながらでも休載なしの真島先生を見習って欲しいね。
181 マイクロシリンジ(東京都):2010/02/16(火) 21:03:28.26 ID:FhaDNlwx
ハンタ終わってからゆっくりやれよ
中学生だった俺もおっさんに近付いてきたぞ
182 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:03:32.50 ID:pvMw9Bvc
>>162
>保健はアンケが段々取れてきている

やはりエロ枠は必要ということだな
183 ドラフト(福井県):2010/02/16(火) 21:03:43.59 ID:Xwr4GgAO
冨樫がゲームやるために休載するって噂は
どっから出てきたんだ?
184 イカ巻き(山梨県):2010/02/16(火) 21:03:45.59 ID:hmn9K+Ws
冨樫ってまだドラクエとFF見捨ててないんだな
185 砂鉄(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:03:54.79 ID:RU846UAO
何故今頃?
186 加速器(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:03:57.33 ID:M/YVhyrL
もう二児の父なんだからゲームで仕事休むとか・・・
187 千枚通し(神奈川県):2010/02/16(火) 21:03:58.97 ID:O2aa4Kwh
>>112
今週号見た限り、それっぽい気がしてならない。
188 ペトリ皿(神奈川県):2010/02/16(火) 21:04:07.90 ID:skdh6oww
wii買っただのドラクエ9だの冨樫は妊娠か・・・。
一方、巻末コメでPS3を誉めていたGK作者のねこわっぱは打ち切られた。

ゲハ風に解釈してみた。
189 お玉(福岡県):2010/02/16(火) 21:04:10.61 ID:FMG7Pn1P
>>1
泣いた><
190 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:04:13.65 ID:zamXQuwq
>>183
都市伝説なのかもな
休載するって噂は
191 包装紙(愛知県):2010/02/16(火) 21:04:25.08 ID:/DGzLifw
で、バレは?
192 スターラー(東京都):2010/02/16(火) 21:04:30.26 ID:DXKkvrfZ
>>162
>・13Cぬらり、LO(※=ロックオン:新連載2回目センターカラー) 休OP
>・13号 Cロックオン、リボーン

>・今回はねこのみ死亡、15号にハンターが休載
>・彼方out

言ってること変わりすぎワラタ
193 鉋(長野県):2010/02/16(火) 21:05:14.26 ID:Z9qdkNy6
蟻編まじつまらねーから打ち切られろよ
そしたら好きなだけDQ9やってその後はFF14に没頭して下さい
194 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:05:15.52 ID:gzbpAXqL
15号で休載か。次はまた年末だな。一年後俺が生きてるかどうか心配だ。
195 イカ巻き(石川県):2010/02/16(火) 21:05:18.13 ID:PvGmxSCp
冨樫ェ……
196 目打ち(沖縄県):2010/02/16(火) 21:05:19.06 ID:K3dpP4MV
狼は多分何か良い事して死にそうだよね
197 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:06:01.98 ID:zamXQuwq
>>194
もう死んでるのかもな
こんなに頻繁に休載するってことは
198 バカ:2010/02/16(火) 21:06:31.35 ID:oqN3ADyl
もう休載するんすか
199 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:06:35.76 ID:WwlTdn4l
http://nagamochi.info/src/up62260.jpg
ピトーぺろぺろ^^
200 鑢(三重県):2010/02/16(火) 21:06:52.57 ID:cf/C1mtu
ネテロ不味そうだな
201 テンプレート(埼玉県):2010/02/16(火) 21:06:55.58 ID:ebD8U58R
>>160
冨樫の師匠は重度の腰痛だかなんだかって話だけど
富樫自身は普通にサボリじゃね。強いて挙げるなら子育てか。

健康面の不調は特に聞かないし、幽白連載時は
精神的に極限状態まで追い込まれたって話だから週刊連載がトラウマになってるのかもね。
202 電卓(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:07:08.68 ID:Ipu8UD0L
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だぜ!

長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!

巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
203 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:07:21.64 ID:gzbpAXqL
>>192
編集段階での情報だから当たり前だろ。逐一2chなんかに報告するかよ。
204 スターラー(東京都):2010/02/16(火) 21:07:23.89 ID:DXKkvrfZ
15号"に"休載だろ
まだ、16号以降も休載だって決まったわけじゃない
205 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:07:25.88 ID:pvMw9Bvc
ネフェルピトーが確実に色っぽくなってるんだけど処女捨てたの?
206 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:07:42.16 ID:kqAuiFvv
DQ9って人が減ってすれ違え無くなるとどうなるの?
207 目打ち(静岡県):2010/02/16(火) 21:07:47.92 ID:nSsOb9wi
俺が中学の頃に始まってもう10年近く経つというのにまだ27巻しか出てないとか
後から始まった銀魂や鰤が完全に追い越してる
208 フライパン(東京都):2010/02/16(火) 21:07:48.27 ID:/XXZMGXL
FF14が始まったらどうなるのっと
209 撹拌棒(栃木県):2010/02/16(火) 21:08:06.71 ID:Z5SoPdTm
ピトーの前で猫じゃらしを振りたい
210 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:08:21.46 ID:WwlTdn4l
http://nagamochi.info/src/up62262.png
なでなでしたいお^^^
211 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:08:33.14 ID:pvMw9Bvc
>>204
戦わなきゃ現実と
212 アルバム(宮城県):2010/02/16(火) 21:08:33.19 ID:41SrkLFS
はんたはんたってまだやってるのかよw
もう見てる奴あんまいないと思ったら結構売れてるのな。新人が駄目すぎて結局目立っちゃうんだな
213 和紙(埼玉県):2010/02/16(火) 21:08:34.12 ID:zt5UrBTu
つまらんつまらんと思ってた、グリードアイランドが面白かったと思える。


214 がんもどき(東京都):2010/02/16(火) 21:08:34.98 ID:XRsDEu5L
取りあえず、都心でまだDQ9のすれ違い通信やっているやつは、
プロフィールの2ページ目を「とがし はたらけ」にしておけ
215 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:08:36.91 ID:gzbpAXqL
>>204
もうやめろよ。期待しない方がいいこともあるんだよ。
216 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:08:45.35 ID:zamXQuwq
>>205
捨てたのかもな
色っぽくなってるってことは
217 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:09:20.76 ID:gzbpAXqL
>>205
そりゃ廃墟にふたりっきりで男女がいるわけだからな。
間違いが起こらないわけがない。
218 巻き簀(神奈川県):2010/02/16(火) 21:09:29.65 ID:bx88bFNX
今週、ジャイロの名前出してきたよね
とりあえず、こいつが出てくるところまではやる気あるのか
219 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 21:09:30.60 ID:avcjUCKP
こんなんで記事にするとかバカだろ
220 磁石(岡山県):2010/02/16(火) 21:10:12.33 ID:X/paD8Cw
ゲームを取り上げろよ
また一年休むぞ、こち亀にもあったな
一年に仕事するのが一日の奴
221 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 21:10:32.20 ID:eGptl2Qi
>>213
グリードアイランドはOVAも面白かったわ
作画がひどかったけど
222 目打ち(沖縄県):2010/02/16(火) 21:10:34.44 ID:K3dpP4MV
このままではピトーがゴンのをしゃぶる前に連載が終わってしまう
223 筆(静岡県):2010/02/16(火) 21:10:45.52 ID:+ivyliU/
実は冨樫って昔からドラクエはやってるけど
FFやってるってソースは無いんだよな
FF11にハマってるってのも2chのネタが広まったのが最初だし
224 焜炉(愛知県):2010/02/16(火) 21:10:49.49 ID:L9CdiAbu
時間をかければ良い漫画を描ける、と言うのは甘え
225 焜炉(愛知県):2010/02/16(火) 21:10:57.49 ID:L9CdiAbu
冨樫は甘え
226 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:11:07.17 ID:WwlTdn4l
227 焜炉(愛知県):2010/02/16(火) 21:11:13.82 ID:L9CdiAbu
冨樫は社会を舐めてる
228 そろばん(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:11:16.18 ID:9xkg+qVI
いまさらはじめてもすれちがいがどうにもならんだろ
229 焜炉(愛知県):2010/02/16(火) 21:11:25.18 ID:L9CdiAbu
冨樫はアート
230 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:11:33.26 ID:zamXQuwq
>>223
それ自体がもはや都市伝説なのかもな
ソースが無いってことは
231 猿轡(徳島県):2010/02/16(火) 21:11:39.00 ID:lwA+jN6+
FF14まではもつ
そう思ってたのに
232 焜炉(愛知県):2010/02/16(火) 21:11:43.50 ID:L9CdiAbu
そうか、冨樫は芸術家だったのか
233 アルバム(神奈川県):2010/02/16(火) 21:11:54.14 ID:C2Z5ov+/
DQ9は錬金にはまりだすとあっという間に時間がたって困る
234 ノギス(北海道):2010/02/16(火) 21:12:04.74 ID:KVdNLXIu
嫁って今何してるの?
235 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 21:12:09.25 ID:T/zpv8Dn
ピトーって女だったのか
236 木炭(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:12:16.22 ID:2mRzA7vF
こういうの見てると、「まんが道」で原稿間に合わなくて漫画家生命終わりとか、
間に合わせるために一週間一睡もしないとかって話は、何だったのかと。
237 ファイル(dion軍):2010/02/16(火) 21:12:31.92 ID:VqRa7HKv
>>162
これ全部デタラメだとバレてたろ
しつこくコピペしてる奴は本人か
238 紙(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 21:12:37.62 ID:6drL5UzA
取り敢えず編集者は冨樫の所に行ってDQ9のネタバレして来れば良いんじゃね?
239 千枚通し(神奈川県):2010/02/16(火) 21:13:05.94 ID:O2aa4Kwh
>>183
グリードアイランド編がネトゲそのまんまだったことと、そこまでハマれるネトゲが、
現状でFF11くらいだってことによる推測。
あと、何巻だか忘れたが、キルアが「使っているキャラの名に必ずエヴァンスってつける」
と書いてあった→FF11でその名前のキャラが(廃人)発見される→FF11やっているという噂が一人歩き。

ちなみにそのキャラと同じ鯖でFF11しているが、そいつに「冨樫先生ですか?」
とストレートに聞いた馬鹿がいたらしい。
返ってきた答えは「御想像におまかせします」だってさ。
240 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 21:13:19.25 ID:epQv9IlJ
もう一生飼い殺しにしてやってくれ
こんな奴の漫画に日の目を見せちゃダメだろ
読者も出版社も舐められてる
241 ドラフト(福井県):2010/02/16(火) 21:13:31.15 ID:Xwr4GgAO
以前長期休載に入った時も
ドラクエ新作の発売直後だった気がする
偶然じゃあないな
242 鑿(dion軍):2010/02/16(火) 21:13:33.34 ID:PHMCXUnh
>>228
去年の夏コミがピークだったような気がする
243 オープナー(東京都):2010/02/16(火) 21:13:40.15 ID:tNgZFo/b
>>238
拗ねて書かなくなったらそいつクビだな
244 レンチ(栃木県):2010/02/16(火) 21:13:43.29 ID:Vu6q8OQ0
いい加減打ち切れって
245 銛(埼玉県):2010/02/16(火) 21:13:55.71 ID:VdsKGVJu
幽白をパチンコ業界に売り飛ばせば億の金が入ってきそう
246 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 21:13:57.07 ID:eKT8e6x/
>>236
まぁその時代は異常だと思うけどなw
体調崩さない程度に休載して欲しい
冨樫は休みすぎだけど
247 ウケ(静岡県):2010/02/16(火) 21:14:28.66 ID:xZs/Af9F
ウルジャンに飛ばせよ
248 そろばん(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:14:28.96 ID:9xkg+qVI
249 鑿(dion軍):2010/02/16(火) 21:15:07.12 ID:PHMCXUnh
富樫が本当に本気出したら本気出す
250 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:15:08.24 ID:pvMw9Bvc
251 泡立て器(埼玉県):2010/02/16(火) 21:15:16.90 ID:FB++ClNH
また休むのか
今回はどれぐらいだ?
252 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:15:23.86 ID:WwlTdn4l
http://nagamochi.info/src/up62266.jpg
カイトウラヤマシス
253 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:15:24.49 ID:k3W815k2
>>248
詳細も何も本誌に載った時の原稿だが
254 がんもどき(東京都):2010/02/16(火) 21:15:33.45 ID:XRsDEu5L
>>228
都市部ならゲームに影響ある30人までなら余裕

廉価版も出るし
255 ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:15:55.96 ID:ms5Q8RvB
ハンターハンターって、今も単行本売れてるの?
ま〜売れてなきゃ打ち切りだから、売れてるのか
ハンター試験以降、話が難しくてついていけず
読まなくなったな〜
256 セラミック金網(兵庫県):2010/02/16(火) 21:15:55.15 ID:eRJJsQNz
>>162
犬まるだしって人気無いのか
257 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:16:20.40 ID:zamXQuwq
258 めがねレンチ(catv?):2010/02/16(火) 21:16:22.65 ID:NDnJWCdB
幽白の敵キャラに「リンク」とか「ロト」とか出てきたな
当て字だったけど
259 そろばん(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:16:24.82 ID:9xkg+qVI
>>253
コラじゃないの?
260 ローラーボール(埼玉県):2010/02/16(火) 21:16:28.39 ID:217r0HsW
>>11
これを思いついたヤツは紙一重だと思う。
261 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/16(火) 21:17:02.53 ID:QykqHuGn
ピトーって女の子なの?
262 テープ(岡山県):2010/02/16(火) 21:17:22.39 ID:fBvXPOvh
ハンターハンター蟲編の、考えられるオチ。

@ネテロが説得完了。和解へ。
Aゴンが新たな技を身につけ、それが王にとって最大級の弱点となる技だった。ゴンが王を倒す。
Bゴンの親父であるジンが現れ、王を倒す。
C蟲編が完結する前に冨樫の寿命が尽きてしまい、未完に。

Cだけは勘弁
263 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:17:24.56 ID:jrKmp/6I
萩原はバスタードのネトゲはどうした?
264 目打ち(沖縄県):2010/02/16(火) 21:17:24.99 ID:K3dpP4MV
>>250
あらかわいい
265 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:17:29.92 ID:WwlTdn4l
>>261
そうだよ
266 リービッヒ冷却器(dion軍):2010/02/16(火) 21:17:33.02 ID:a6zocf0x
セーラームーンのリメイク作ってくれ
267 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 21:17:43.34 ID:sqKz+9Z8
もうすぐ廉価版出るのに通常版買う冨樫って情弱じゃね?
268 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 21:18:10.39 ID:eKT8e6x/
>>263
立ち消えした
269 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 21:18:15.97 ID:Pj7k79jA
>>250
jpgで統一しろよ
270 千枚通し(兵庫県):2010/02/16(火) 21:18:29.66 ID:aUgrfPfk
>>263
中止
271 三角架(鹿児島県):2010/02/16(火) 21:18:39.80 ID:BiFgYndQ
「今週は作者急病のためゲームができないので連載します」
272 付箋(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:18:56.67 ID:uebxpwSS
ドラクエに飽きた頃にFFの開始だろ
10年は無理だな
273 印章(富山県):2010/02/16(火) 21:19:04.55 ID:qyh/NtsP
>>256
いぬちがい
274 硯(関西):2010/02/16(火) 21:19:05.88 ID:vBMUI+iG
>>248
これはこれでなんかアーティスティック
275 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:19:16.87 ID:gx42O4z6
276 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:19:18.13 ID:WwlTdn4l
>>263
正月にブリーチ一気読みして仕事してないの丸わかり
さらに現在昔の原稿(10年前)と新しい原稿交互に使ってるから違和感ありまくり
277 メスピペット(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:19:23.33 ID:fVRix2kB
>>250
正直、一番上が一番良かった。
278 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:19:29.94 ID:k3W815k2
>>259
コラじゃなくて本当にその状態で掲載されてたよ
今はちゃんと形になってから掲載されてるけど、>>248あたりのころは下書きのまま載ってる事が多々あった
279 レーザー(京都府):2010/02/16(火) 21:19:31.01 ID:uqXJBEPh
>>250
旅団のやつらもそうだったけど
最初の絵からガラっと変わるよな冨樫のキャラって
280 オープナー(東京都):2010/02/16(火) 21:19:31.36 ID:tNgZFo/b
ゴンってナックルにやられるレベルじゃないの?
王倒すなんざ無理だろ
281 砂鉄(滋賀県):2010/02/16(火) 21:19:35.32 ID:gcMrAPSk
>>250
確実にヤッたな
問題は誰と行為に及んだかということだ
282 ロープ(関西地方):2010/02/16(火) 21:19:37.46 ID:8t8teDBv
>>267
一万個買っても損失ない


らしい
283 鉋(長野県):2010/02/16(火) 21:20:01.88 ID:Z9qdkNy6
284 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:20:03.42 ID:q2Adoc/X
285 ウケ(静岡県):2010/02/16(火) 21:20:11.24 ID:xZs/Af9F
ナルトに水見式のパクリがでてきたのには笑った
286 はんぺん(栃木県):2010/02/16(火) 21:20:13.91 ID:n4u4LuRK
>>261
あんなカワイイ子が女のはずないだろ
287 筆(静岡県):2010/02/16(火) 21:20:37.78 ID:+ivyliU/
ブリーチの作者もドラクエ6やってるとかコメントしてたぞ
288 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:20:45.34 ID:zamXQuwq
>>286
可愛いは作れる
289 モンキーレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:21:27.28 ID:q60Vd0Fu
ピトーは例え男でも掘れると思った初めてのキャラだ
290 包丁(千葉県):2010/02/16(火) 21:21:28.29 ID:baYor5DP
FF14じゃなくてよかったじゃないか
291 やっとこ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:21:30.21 ID:i+M7vScI
王とか強すぎだし

今後旅団とか出てきてもせいぜいこんな扱いだろ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan067339.jpg
292 ファイル(dion軍):2010/02/16(火) 21:21:57.72 ID:VqRa7HKv
>>278
一番酷い時期はバレ氏が本物と信じてもらうためには
どのページうpればいいのか悩むぐらい荒れてたな
293 そろばん(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:22:06.28 ID:9xkg+qVI
>>278
マジか
まあ、白紙で載せるよりはましか。
294 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:22:39.05 ID:X1xBBT7d
旅団はゴミだってのがどんどん裏付けられてくな
295 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 21:22:51.39 ID:j8hK64JI
またか・・・
296 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 21:23:37.05 ID:eGptl2Qi
>>267
金あるやつが散財してくれるんだからいいことだろう
297 巾着(新潟県):2010/02/16(火) 21:24:03.23 ID:Dqcco8DH
木多は稼いで無いのに休みすぎ
298 クレヨン(滋賀県):2010/02/16(火) 21:24:15.12 ID:2cKdtklx
まあ良いや、兎に角完結したら教えてくれよ
全巻一括買いするから


H×Hが終わったらジャンプとの縁は終わりだな。この10年
クズ作家しか居ない。読んでないけどフジで7時からの放送枠
獲得できてないから、ゴミ雑誌に成り下がってるんだろ、と容易に予測可能


299 乾燥管(愛知県):2010/02/16(火) 21:24:28.60 ID:K9B0KWhD
富樫は基本的に連載作家じゃないからな
年1回10話位短期連載するジャンプにおけるゲスト的なポジションだから
だから休載休載いうのは見当違い
300 硯(新潟県):2010/02/16(火) 21:24:34.20 ID:aya3mUkQ
じじいが負けそうとか、もうどうしようもなくね?
誰か制約付きの能力でも作るんかね
301 スパナ(愛知県):2010/02/16(火) 21:25:01.30 ID:2cOh3I0C
下書きが載せられてたのは常識だろ・・・
302 蛸壺(catv?):2010/02/16(火) 21:25:06.20 ID:ReGJsHyo
王が強すぎて面白くないだろ
どうすんだよアレ
ジョジョSBRの大統領といい
強すぎるラスボスは萎えるんだよ
303 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 21:25:34.73 ID:eKT8e6x/
今となっては旅団の団長でも話にならないな
互角のゼノが王にビビってるし
304 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 21:25:39.75 ID:R26att9B
>>283
ワロタ
305 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:25:58.72 ID:tOD3cGba
ハンタの27巻ってどれくらい売れたの?
やっぱり売上落ちてる?
306 スケッチブック(埼玉県):2010/02/16(火) 21:27:08.75 ID:TJd09MeM
307 ドライバー(dion軍):2010/02/16(火) 21:27:09.33 ID:qUBKNPoD
早く蟻編を終わらせろ
俺が見たいのは人間同士の念バトルなんだよ
308 釣り針(東日本):2010/02/16(火) 21:28:30.04 ID:jZgwkCWR
>>303
団長はもう余裕でゼノ、会長より強くなってるよ
309 セラミック金網(岩手県):2010/02/16(火) 21:28:56.06 ID:uWDWQd2K
>>34
零弱すぎだろ
310 硯(新潟県):2010/02/16(火) 21:30:10.08 ID:aya3mUkQ
>>306
なるほど、アシに続き描かせて自分はゲームするって魂胆か
311 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:30:12.24 ID:gzbpAXqL
>>305
100万部ぐらいだった気がする。ジャンプの中ではワンピ、ナルト、鰤の次ぐらいかな。多分。
312 がんもどき(東京都):2010/02/16(火) 21:30:42.60 ID:XRsDEu5L
>>306
うわー説得力ねぇー
313 ろう石(滋賀県):2010/02/16(火) 21:30:50.63 ID:Jbmoiq4E
王が優しさに目覚めて終了じゃなかったのか
再開してから見てない
314 釜(東京都):2010/02/16(火) 21:30:52.44 ID:vIIl0etr
ヨークシンシティ〜グリードアイランドまでのチマチマした駆け引き
も面白いけどキメラアント編のがみんな好きだろ?
結局ジャンプなんだから逆立ちしても勝てないような
敵キャラ、悪役に挑むべきなんだ
315 エビ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:31:17.39 ID:XhZBE5Qi
たぶん幽々白書の終わった後だと思うんだけど
冨樫が2ページほど文章でなんか自分の漫画描きの反省文みたいな画像を
今日見たんだけど、誰か知ってる?
316 昆布(東京都):2010/02/16(火) 21:31:44.39 ID:TsLQQd7M
>306
スタッフいたのか、富樫
317 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 21:31:51.73 ID:gzbpAXqL
>>315
ヨシりんでポンだろ
318 銛(埼玉県):2010/02/16(火) 21:32:32.99 ID:VdsKGVJu
原作冨樫作画を他の人がやればよさげ
319 紙やすり(神奈川県):2010/02/16(火) 21:32:41.49 ID:5E+zVNrn
>>306
一人で描いてないのに遅筆とはこれ如何に
320 エビ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:33:24.00 ID:XhZBE5Qi
>>317
おお、それっぽい
ググっても画像はなかったがw
321 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:34:07.27 ID:Ft6RImWZ
王の兄弟みたいなのいたよな
もうだいぶ育ったろ
322 エビ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:34:37.40 ID:XhZBE5Qi
323 げんのう(東京都):2010/02/16(火) 21:34:54.95 ID:oBkunaEt
>>315
富樫が知人の同人誌にゲストで呼ばれて書いた物だった気がする
324 しらたき(関東・甲信越):2010/02/16(火) 21:35:16.15 ID:jmaL3LLF
馬鹿らしい
単行本買わなきゃいいだけ
325 焜炉(沖縄県):2010/02/16(火) 21:35:23.83 ID:cZMjaxqb
>>306
冨樫は神だと思った
326 ペン(愛知県):2010/02/16(火) 21:35:58.62 ID:XmC6q4ni
俺ハンターハンターってハンター試験どうなったの?ゴンってお父さん探してなかったっけ?
ってレベルの知識だから今の話全然わかんねーんだけど、それでも面白いと思わせるんだからすげえよなあ
こんなことで休載が許されてしまうのもちょっとわかるわ。まあダメだろとは思うがw
327 両面テープ(岡山県):2010/02/16(火) 21:36:05.45 ID:jXsXz6CL
もう冨樫も年だし許してやれよ
328 エビ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:36:11.14 ID:XhZBE5Qi
>>323さんもさんきゅ
329 砂鉄(dion軍):2010/02/16(火) 21:36:12.16 ID:vCz7No5B
DQ9とかゴールが無いじゃん
また長期休載すか
330 ローラーボール(広島県):2010/02/16(火) 21:36:12.99 ID:AjLwiGYk
そういえば最初の方に出てきたあいつはどうしてる?
クラピカとゴンとあと一人いたじゃん
331 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 21:36:25.51 ID:eKT8e6x/
>>306
こんなこと言いながら冨樫はまだ色々隠してそう
332 包丁(北海道):2010/02/16(火) 21:36:35.44 ID:IxL8nxx7
ウルフィンはジャイロの兄で王がジャイロなの?
333 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:37:10.09 ID:pvMw9Bvc
>>330
クラピカとゴンと、キルアだな。
そんだけしかいなかったようん。
334 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 21:37:32.50 ID:R26att9B
>>332
1巻から読み直せ。
335 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/02/16(火) 21:37:39.22 ID:mW9ZLt16
王は最強より最愛目指すから問題ない
336 ドラフト(福島県):2010/02/16(火) 21:37:45.93 ID:6TkQy2qm
>>330
オレオだろ
忘れんな
337 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:37:46.48 ID:WwlTdn4l
>>330
ラリレオさんのことか
338 ウケ(静岡県):2010/02/16(火) 21:37:45.82 ID:c9yZBJ2O
>>330
ハンゾーだろ
339 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/16(火) 21:37:56.46 ID:zau38Atx
富樫休んでる間アシスタントはどうやって飯食うんだよ(´・ω・`)
340 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 21:38:22.43 ID:eKT8e6x/
>>330
キリコだろ
341 ペン(宮城県):2010/02/16(火) 21:38:32.76 ID:/yTeh7lA
冨樫が完結させるまでスクエニは企業活動休止しろ
342 シュレッダー(香川県):2010/02/16(火) 21:38:34.79 ID:/0Lok1sa
冨樫「反省してまーすw」
343 撹拌棒(福島県):2010/02/16(火) 21:38:35.10 ID:LJHVxMLX
もう、すれ違いが過疎なのに始めちゃってる人って…
344 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:39:03.15 ID:tOD3cGba
>>330
確かにそろそろハンゾー気になるな
345 エリ(長屋):2010/02/16(火) 21:39:07.49 ID:ChiJkK9h
休載しててもアシには給料あげてそうよな
346 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 21:39:17.11 ID:WwlTdn4l
久保もドラクエ始めたのに心配されないのな
347 包丁(北海道):2010/02/16(火) 21:39:25.38 ID:IxL8nxx7
>>334
1じゃなくてもいいだろ
348 焜炉(沖縄県):2010/02/16(火) 21:40:01.78 ID:cZMjaxqb
>>322
半日で一人で19ページとか凄くね・・・?
349 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:40:16.37 ID:pvMw9Bvc
>>346
あのスッカスカの大ゴマ、トーン黒のみ、背景なしの漫画ならゲームもやれるだろそりゃ、
350 テンプレート(福井県):2010/02/16(火) 21:40:24.12 ID:R0JTSOO1
>>340
パーフェクトソルジャーがどうしたって?
351 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/16(火) 21:40:24.98 ID:zau38Atx
>>347狼なんて怖くないから読みなおせ
352 ペン(愛知県):2010/02/16(火) 21:40:36.10 ID:XmC6q4ni
そういやクラピカって女か男か判明したの?
353 焜炉(沖縄県):2010/02/16(火) 21:41:09.49 ID:cZMjaxqb
>>346
ブリーチはバストショット描いて変な塵描いて終わりだからな。
354 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 21:41:10.03 ID:R26att9B
>>330
ガリレオだろ?大学教授になる為の修行中じゃなかったっけ?
355 フードプロセッサー(東京都):2010/02/16(火) 21:41:26.40 ID:EQJNbaAe
王が強すぎだけど

倒せないなら仲間にすればいいだけだからな

敵じゃなくなれば何の問題もない

そのための目蔵だし
356 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 21:41:28.16 ID:eGptl2Qi
>>330
メモレオさんだろ医者になるんじゃない?
357 両面テープ(岡山県):2010/02/16(火) 21:41:31.47 ID:jXsXz6CL
>>330
マジで存在忘れてたわ
358 ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:42:25.72 ID:ms5Q8RvB
背景といえば、こち亀はすごいな
ちゃんとアシスタントがいるところは違うな
359 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 21:42:50.90 ID:XyGbk+zp
>>330
花京院レロレロレロレロレロさんはどうしてるかなぁ
360 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/02/16(火) 21:42:58.10 ID:mW9ZLt16
オレロリの名前間違えるネタもう飽きたから
361 ペトリ皿(dion軍):2010/02/16(火) 21:43:00.55 ID:DBbSIFu0
クラピカとかピトーとかカルトとか冨樫の嗜好は分かりやすい
362 ペン(宮城県):2010/02/16(火) 21:43:24.37 ID:/yTeh7lA
>>350
そこそこ上手いこと言ったのに素で返しちゃ可哀想だろ
363 ドライバー(dion軍):2010/02/16(火) 21:43:33.95 ID:qUBKNPoD
>>330
そいつ蟻編の黒幕だから
364 レーザーポインター(dion軍):2010/02/16(火) 21:43:44.60 ID:b/KC+qG6
>>330
レオリオだっけ?
医者になるんじゃなかったか
365 銛(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:43:52.31 ID:AckNTwv7
で、どれが本バレ?
366 梁(東京都):2010/02/16(火) 21:43:56.61 ID:0WVWH+h2
767 名前:親戚の友人の知人が関係者[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 01:54:47 ID:CPD9Lgwi0
今だから言えるけどあのギルドって本物の富樫いたんだぜ。
GMの俺だけ知ってた。
俺クロロ名乗ってたんだが(痛すぎw)クロロの絵描いて送ってくれた。


781 名前:リクあったらうpします[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:07:44 ID:CPD9Lgwi0
うpしてーけどそのPC実家なんだわ。
やってた当事リア高でさ。
まー途中でギルドほっぽり出したのも、いい加減ちゃんとしなくちゃっておもいからなんだけどね。
ただ、少しもったいないことしたかなーって今にしたら思うな。
鯖オープンが丁度クラピかがウボー殺して団長捕まえるかどうとかの時期でさ休載が結構多い時期だったの。
なのにスタートダッシュから連日連夜冨樫インしてて、ファンとしては漫画書いてほしい反面、一応あこがれの漫画家だから下手なこといえないし、ギルメンには相談できないしはで変な葛藤あったの覚えてるw


801 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:19:54 ID:CPD9Lgwi0
でもあいつもすぐエニクスの新MMOに移ってたぞ。なんか中世の。すぐこけたけどw
まーUOも続けてたそうだけど。
で、その新しいエニクスのMMOで使ってたキャラ名がエバンスだかなんだかで、ハンターの中でキルアが「俺普段キャラ名はエバンス」とか言ってるの見て吹いたwww
ちなみにUOのギルドで冨樫はキルアwww


803 名前:リクあったらうpします[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:24:01 ID:CPD9Lgwi0
ギルドなんか立ち上げてた俺が言うのもなんだけどかなり冨樫廃だった。
本業があるから廃とはいえないのかも知れんけどな
そんなあいつに下手に物申したら、逆切れされてギルド出て行かれるのが一番つれーし、他メンには絶対に内緒って言われてたしでどうもできなかったw
まー他メンにそれとなく伝えることもできたけど、言ってみればそのギルド全員ハンタのファンじゃん?
がきっぽいけど自分だけ富樫を知ってるってのに変な優越感みたいなのいだいちゃってさ。
367 目打ち(静岡県):2010/02/16(火) 21:44:24.77 ID:nSsOb9wi
ゴン「次会うときはお医者さんだね!」
レオリオ「最短でも4年会わないってことか」

この台詞から次に会うのは相当先と思われます
368 ゴボ天(岐阜県):2010/02/16(火) 21:44:42.39 ID:IARodNvt
>不安の声があがっている。
嘘付け
ハンターの読者はもれなくドMだろ
369 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:44:47.52 ID:gx42O4z6
>>352
一応「女」ということで落ち着いてる。

・一度も男である証拠が出ていない
・1人称が「私」
・あの団長が見た目だけで性別を判断しているとは思えない
・作者の「(クラピカは)予想以上に、男性か女性か分からないキャラになってしまった」というコメント
・かわいい

など
370 レーザーポインター(dion軍):2010/02/16(火) 21:44:52.39 ID:b/KC+qG6
そういやマガジンでパクリ漫画があったらしいけど詳細plz
371 原稿用紙(東京都):2010/02/16(火) 21:45:20.63 ID:0/lpnG86
ハンター試験を合格してグリーンアイランドってゲームを手に入れようか辺りまでで読むのを辞めたんだけど、
今どの辺まで進んだの?
372 泡立て器(埼玉県):2010/02/16(火) 21:45:56.41 ID:FB++ClNH
>>369
女なのか男かと思ってた
373 梁(福岡県):2010/02/16(火) 21:46:05.94 ID:42DTnssB
キーワード:冨樫
抽出レス数:44


キーワード:富樫
抽出レス数:9
374 硯(新潟県):2010/02/16(火) 21:46:20.37 ID:aya3mUkQ
330     そういえば最初の方に出てきたあいつはどうしてる? クラピカとゴンとあと一人いたじ...
├333     >>330 クラピカとゴンと、キルアだな。 そんだけしかいなかったようん。
├336     >>330 オレオだろ 忘れんな
├337     >>330 ラリレオさんのことか
├338     >>330 ハンゾーだろ
├340     >>330 キリコだろ
│└350     >>340 パーフェクトソルジャーがどうしたって?
│ └362     >>350 そこそこ上手いこと言ったのに素で返しちゃ可哀想だろ
├344     >>330 確かにそろそろハンゾー気になるな
├354     >>330 ガリレオだろ?大学教授になる為の修行中じゃなかったっけ?
├356     >>330 メモレオさんだろ医者になるんじゃない?
├357     >>330 マジで存在忘れてたわ
├359     >>330 花京院レロレロレロレロレロさんはどうしてるかなぁ
├363     >>330 そいつ蟻編の黒幕だから
└364     >>330 レオリオだっけ? 医者になるんじゃなかったか

オレリオさんかわいそうに・・・
375 アリーン冷却器(秋田県):2010/02/16(火) 21:46:29.54 ID:RHdxZcSL
>>165
そういうことじゃなくて、質問をシカトされたら発動しないってことじゃないかな
だから突撃厨に弱いって自分で言ってるし
376 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 21:46:34.52 ID:XyGbk+zp
>>371
止血するがいいまで
377 ローラーボール(広島県):2010/02/16(火) 21:46:36.27 ID:AjLwiGYk
ああレオリカかあ。
実はこいつがカイトを蘇らせるんじゃね?念の能力で。
医学の方にいったから。
378 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 21:47:09.79 ID:R26att9B
>>364
誰だよソレ。勝手にキャラ作るな。
379 ホッチキス(東京都):2010/02/16(火) 21:47:21.80 ID:7+EnCeiE
便乗して聞くけどヒソカって今どうなってるの?
380 マスキングテープ(関西地方):2010/02/16(火) 21:47:31.38 ID:BNh9s+w7
>>322
2ページ目で既にストレス溜まって来てない?w
381 ペン(愛知県):2010/02/16(火) 21:47:32.36 ID:XmC6q4ni
>>369
ありがとー。女だったか
腐女子涙目だなw
382 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/02/16(火) 21:47:41.89 ID:mW9ZLt16
クラピカ女だったら鎖を評価する
383 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:47:43.64 ID:hmk/oNAT
575話 言葉なき怒り

ルフィーは放心状態、そこに赤犬が攻撃、マルコが盾になる。
それを見ていた白髭が無言のまま赤犬に殴りかかる。
赤犬も応戦するが二発でやられる。二発目のパンチは赤犬ごと海軍本部まで大ダメージ。

そして今まで一部始終を見ていた?3人の伝説の囚人+一人+シリュウを連れて、黒髭海賊団登場。
黒髭「死に目に会えそうで良かったぜ親父」終

(i/N02B,ID:RRF6rGhLO)

524 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/02/16(火) 18:01:37 ID:IpDfoRpa0
つかもうきてるやん。。。
>>67がほとんど書いちゃってるよ…
赤犬は白ひげにやられ地震でわれた地中に真っ逆さまにおちていったくらいじゃねえの?
ただ赤犬もただじゃやられるわけじゃなく白ひげの顔面半分を持っていった(パンチでえぐった…)
センゴク 顔半分やられてるのにまだこんな力が…

ぐらいですかね 最後に白ひげも ティーチ で 終わりです

568 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/02/16(火) 18:06:18 ID:IpDfoRpa0
黒ひげがつれてきたのは 糞でかいオーズみたいな奴
あと 女だけどババア 後酒飲みまくってるでかい男 こんくらいかな?新規 後はいつもの

789 名前: んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日: 2010/02/16(火) 18:33:02 ID:IpDfoRpa0
赤犬は白ひげの1発目でカウンターで顔面えぐりって
白ひげの2発めは海軍本部の島真っ二つに割ってしまうような一撃を直撃

白ひげが島半分に一人で残りVS海軍全部・黒ひげ達
384 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:47:53.22 ID:kqAuiFvv
>>379
団長のケツ追いかけてる
385 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 21:48:48.42 ID:XyGbk+zp
>>379
自殺を図った生徒に乗り移ってる
386 落とし蓋(茨城県):2010/02/16(火) 21:49:41.71 ID:T78E3g6k
>>333
ガリレオとかいなかった?
387 dカチ(群馬県):2010/02/16(火) 21:49:44.60 ID:Id9IkD0y
ヘタッピは冨樫を持ち上げてないでディスりまくれよ
なにが自由を得ただよボケ
388 ろうと台(静岡県):2010/02/16(火) 21:50:24.03 ID:2BTmishT
ドラクエ9やってないなら、なんで今夏休載してたんだよ…
この分じゃFF13休暇も未取得か。勘弁してくれ
389 分度器(高知県):2010/02/16(火) 21:50:33.60 ID:nhIdAszc
団長とかヒソカとかも護衛軍の円に触れたら
禿げてガタガタ震えだすレベルだろ。もうどうでもいいよね
390 砂鉄(滋賀県):2010/02/16(火) 21:51:34.83 ID:gcMrAPSk
もうハゲてしまった人の事は許せよ
391 ローラーボール(広島県):2010/02/16(火) 21:51:35.83 ID:AjLwiGYk
なんだかんだいいながら
ハンターハンターを超える漫画が現在ない
392 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/02/16(火) 21:51:49.78 ID:mW9ZLt16
>>389
団長は髪型的にもそろそろ危ない。頭髪が
393 レーザーポインター(dion軍):2010/02/16(火) 21:52:14.23 ID:b/KC+qG6
あった
マガジンの尾田と双璧のマガジンの富樫
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51484141.html
394 イカ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 21:52:32.03 ID:ZNdwMEXV
月1でいいから定期連載してくれよ・・・
395 サインペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:52:42.03 ID:zdi6TakG
2ch→アフィ→2ch

Yeah!!
396 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 21:52:48.93 ID:dSbH72Cq
団長やヒソカなんて今なら雑魚じゃん
もう出なくて良いじゃない
397 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 21:52:54.19 ID:jkHqnAVf
強化系を極めたビッグバンインパクトとは一体なんだったのか
398 のり(大阪府):2010/02/16(火) 21:53:55.67 ID:4GrSdDKn
カルトって男なんだったっけ
399 ライトボックス(東京都):2010/02/16(火) 21:54:01.02 ID:JRoyvCoj
>>389
ヒソカがノブ化するの見てみたいわw
400 目打ち(静岡県):2010/02/16(火) 21:54:02.46 ID:nSsOb9wi
>>389
団長はともかくヒソカは冨樫の中で最強にしてるみたいなので大丈夫
401 釣り針(東日本):2010/02/16(火) 21:54:10.33 ID:jZgwkCWR
>>397
なんだったのかってなんだよ
王でもアレ食らったら即死だろ
402 カラムクロマトグラフィー(山口県):2010/02/16(火) 21:54:56.96 ID:mW9ZLt16
>>393
その漫画最近打ち切られてなかった?
403 ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:55:26.81 ID:ms5Q8RvB
金のありすぎは人を堕落させるのか
鳥山明もキャラクター原案とかしか、やってないのかな
404 セラミック金網(兵庫県):2010/02/16(火) 21:55:49.90 ID:eRJJsQNz
ゴン=ゆうすけ
キルア=飛び影
ラリレオ=桑原
クラピカ=桑馬

だからな
405 ローラーボール(広島県):2010/02/16(火) 21:55:54.98 ID:AjLwiGYk
>>389
ヒソカにびびるだろうね
406 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 21:56:05.20 ID:gx42O4z6
しかしクラピカって博識キャラのわりには何にも知らないよな。

念能力だって存在すら知らなかったんだろ。プロハンター必須なのに。
天空闘技場じゃ100階以上でバンバン使われててTV放送もされてるし
GIにいたとろいデブとかモタリケですら普通に会得してるのに。

まあ自分以外の家族全員(恐らくゴトウも)念が使えるのに一切
知らなかったキルアほどでもないか。
407 サインペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:56:27.08 ID:zdi6TakG
>>156
それ面白かったな
秋本が撮影スタッフの機材のこととかメモってんの
408 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 21:56:42.43 ID:pvMw9Bvc
>>389
ノブと同程度の実力のモラウさんが平気なんだからキャラの性格によるだろ。
カルトはハゲになるだろうな。
409 エバポレーター(catv?):2010/02/16(火) 21:57:11.87 ID:6CwqSx3D
>>250
今のピトーって絶対嫁が書いてるだろ
410 画用紙(catv?):2010/02/16(火) 21:57:30.57 ID:4rdotr0Z
いい加減にしないとファンに殺されるんじゃねこいつ
411 釜(東京都):2010/02/16(火) 21:58:02.08 ID:vIIl0etr
>>403
お前は週刊連載の過酷さを何も理解していない
俺も理解していないが
412 オープナー(東京都):2010/02/16(火) 21:58:18.59 ID:tNgZFo/b
冨樫って主人公の年齢設定間違ってるよね
413 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:58:34.13 ID:+5k2vKR4
>>306
休載してるときスタッフは何してるんだよ
414 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 21:58:38.50 ID:R26att9B
>>408
ヒソカはその場で無手で射精しそうだよな。
415 セロハンテープ(神奈川県):2010/02/16(火) 21:58:42.64 ID:Y6KI7rQT
当たり前の様にこんな話題で休載の懸念されてるなんて笑ってしまうな
ホントなんなんだよw

416 ガムテープ(埼玉県):2010/02/16(火) 21:58:44.61 ID:Pc40iW9e
そういえば、ネテロとかパイプのおっさんって、何で制約を使わなかったの?
クラピカみたいに、チーム蟻んこ以外に念能力を使ったら即死。って
制約立てれば、王相手でも楽勝でしょ?
417 スターラー(東京都):2010/02/16(火) 21:59:08.22 ID:DXKkvrfZ
>>403
鳥山は最近、桂と組んで漫画描いてたじゃん。読み切りだけど
418 硯(新潟県):2010/02/16(火) 21:59:15.41 ID:aya3mUkQ
ヒソカや団長さんはより強くなってるんじゃないかしら
419 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 21:59:26.54 ID:XyGbk+zp
>>393
その漫画、やる夫出てたよな
420 画架(愛知県):2010/02/16(火) 22:00:09.38 ID:bfEwu9EZ
おおかみなんかこわくない
421 原稿用紙(香川県):2010/02/16(火) 22:00:49.74 ID:12H4yYCI
冨樫流ネーム虎の巻をぜひ単行本にしてほしい
バクマンとかいらねーから
422 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 22:01:52.12 ID:dSbH72Cq
>>411
一話完結のこち亀あるんだし、甘え
423 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 22:02:32.56 ID:XyGbk+zp
>>422
アシスタ(ry
424 輪ゴム(宮城県):2010/02/16(火) 22:02:34.88 ID:XlwQOsIV
未だにDQ9必死にネガキャンしてる奴涙目だな
425 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:02:35.86 ID:jrKmp/6I
>>268
>>270
マジか・・・
ほんとに何もかもハンパな人だ・・・
426 鑿(宮城県):2010/02/16(火) 22:03:16.21 ID:ztHA2VXv
>>425
原作に忠実な展開だからある意味正しいだろ
427 ろうと(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:03:26.52 ID:ZRerAKU1
本当の生産性という意味ではもはや集英社の梃入れの為の老害と化している
まぁGDPの為に頑張れ
428 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 22:04:12.44 ID:k3W815k2
>>417
ジヤの作画は桂だけだよ。鳥山はお話とキャラだけ。
つーか桂は鳥山の絵に似せて描いてたけど、そんな事せずに桂のいつもの絵で描いて欲しかった
429 焜炉(沖縄県):2010/02/16(火) 22:04:13.53 ID:cZMjaxqb
>>393
ほんまマガジンは人材の宝庫やで〜
430 ジムロート冷却器(岐阜県):2010/02/16(火) 22:04:35.15 ID:CK2T7bvp BE:40015542-2BP(7610)
>>404
飛び影はそんなこと言わない
431 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 22:05:34.88 ID:gzbpAXqL
>>413
ゴンのシール作ってる
432 セラミック金網(兵庫県):2010/02/16(火) 22:05:36.01 ID:eRJJsQNz
>>428
原作とキャラって事はネームかいとるんじゃ!
発作か!
433 硯箱(愛知県):2010/02/16(火) 22:06:26.16 ID:OjMrL5rg
>>416
年使いの気概ってもんよ
434 オーブン(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:06:46.78 ID:QACOT/A9
各雑誌で今連載されてる漫画の殆どが
やる気がない富樫の描いたハンタよりつまらないんだから
富樫が天才過ぎるのか他が不甲斐ないのかどっちなんだろうな。
435 ろうと台(静岡県):2010/02/16(火) 22:07:33.75 ID:2BTmishT
団長が蟲と相対したらどうなるかなんて、作者にだって分からんよ
その時々に影響された漫画で作風が全然変わってるから
承太郎と勇次郎のどちらが強いか考えるようなもの
436 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 22:07:59.43 ID:dSbH72Cq
>>434
今の蟻好きな奴ってどこが好きなんだ?
437 泡立て器(埼玉県):2010/02/16(火) 22:08:29.14 ID:LfFci318
早く蟻編にヒソカ出せ
んでプフ対ヒソカやれ
王が死んでプフがラスボスって展開でいいからさ
438 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 22:08:34.89 ID:k3W815k2
>>432
いやネームは描いてない。ネーム≒原作
439 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 22:08:46.31 ID:WwlTdn4l
634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:42:35 ID:ehVjGcic0
煽り「ネテロ大ピンチ!?…」

 HUNTER×HUNTER
 No.297◆悪魔

ネテロ「ワシに負けを認めさせたら…って言ったろう…が 来い…!!」
   「ワシ……なら…まだ…闘れる…見たら……わかるだろ!!」
   「でなければ……名前なんぞ……教えんぞっ!!」
王「無理…だな 其方にはもう余に抗う術は残されていまい…」
 「それがわからぬ貴様ではあるまい」
 「座れ………そして……余の名を 言うのだ…!!」

さらにネテロの右腕を飛ばす王

ネテロ「くっ」
王「これで傀儡も出せまい」
 「詰みだ」
440 ライトボックス(大阪府):2010/02/16(火) 22:08:55.04 ID:eKT8e6x/
>>393
マガジンは全コマトレースしてる漫画もあったよな
バレて大問題になったけどw
441 鉋(長野県):2010/02/16(火) 22:09:08.46 ID:Z9qdkNy6
>>413
冨樫のキャラ育成代行だろ
442 パイプレンチ(東京都):2010/02/16(火) 22:09:39.11 ID:VV/Ywabl
ピトーの能力しょぼいない
つまで治療してんだよ
クラピかなんて骨折を一瞬で直したのに
443 ゆで卵(山口県):2010/02/16(火) 22:09:43.06 ID:tC12UUWo
とっとと蟲編終わらせてください
王とかどうでもいいし
444 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 22:09:46.23 ID:WwlTdn4l
   【上空に爆撃機が登場】

ネテロ「詰んでいるのはお互い様よ…!」
王「空か」
ネテロ「勝敗など関係ない」
   「ワシに何かあれば奴等は悪魔の爆弾を落とす……!!」
   「さぁ…逝こうぜ」
王「まて それを何故余に知らせる…」
ネテロ「あれは最後の禁じ手でね」
   「予定通りの場所にお前を運んで足止めするまでがワシの任務だ」
王「!!」
ネテロ「貴様がいまからどう動こうが もう間に合わない」
   「この地下の墓場には結界が施されていて誰も逃げることはできん」
    「黄泉へ旅立つのさワシもお前もな………」
王「……」
 「………余の名は……?」
ネテロ「…メルエム」
王「…そうか ではどうする? 余はまだ死ぬわけにはいかぬ」
 「ここは退かせてもらおう」
ネテロ「させんよ ワシがこのボタンを押せばすぐにでも爆弾は落ちる…!」
王「そうか…やってみるがいい」

445 アスピレーター(catv?):2010/02/16(火) 22:10:11.66 ID:a4NoX9rA
やる気がある、ないじゃないでしょ、この人の場合。
単純にストーリー考えるのに相当時間使ってるっぽい。
グリードアイランドでも最後のアイテムの使い方まで最初から考えてたんだし。

今回も蟲編の最後までストーリーできたからの再開だと思うんだよね。
対談とかへたっぴ漫画塾とかに出てるのも長期休載はしないっつー表れだと思ってる。
たまには休むだろうが、年単位はさすがにないでしょ。
446 巻き簀(埼玉県):2010/02/16(火) 22:10:36.17 ID:WwlTdn4l
ネテロ「うぉおおおおおお!!!!」
   (死ぬことに恐怖はない。ただ核爆弾での決着に疑問を感じるだけだ)
   (だがワシがこのボタンを押さねばさらに罪のない者たちに犠牲者が出るだけ)
   (人類のためなどと英雄ぶる気もないが後世の歴史家はワシを英雄と称えるじゃろう)
   (齢120歳越えて人生の幕としてはこれほど素晴らしい終わりはないのう)

百式観音・零之手!!ポチ!

ヒュウウウウウウウウウウウウウンンンンンン
落ちる悪魔の爆弾!!
大きなキノコ雲を眺める黒い影

ゴレイヌ「えげつねぇな」

煽り「核によるあっけない幕引き!!これでよかったのか?」
447 ろうと台(静岡県):2010/02/16(火) 22:11:39.89 ID:2BTmishT
そういや幕張の作者が世の中で最凶の漫画家は冨樫って言ってたな
同業者なら2chの噂レベルよりもっと詳細な情報を把握してるだろうに、それでも冨樫を挙げるってことは掛け値なしにヤバいんだな
448 インク(catv?):2010/02/16(火) 22:11:41.63 ID:wcoedxl1
>>162
ナルト以下犬以上、 鰤以下めだか以上とか範囲としておかしくないか。
そりゃそうだろとしか言いようがない。
449 レーザーポインター(群馬県):2010/02/16(火) 22:13:06.48 ID:J4ttvxKJ
ドラクエ9ならせいぜい数百時間だろ
FFに比べりゃ屁みたいなもん
450 ファイル(dion軍):2010/02/16(火) 22:13:43.74 ID:VqRa7HKv
>>448
だからこれ偽モンだって
週漫のサバイバルスレででも聞いてみろ
一部に都合のいい内容だから信じたい奴がコピペして回ってるだけ
451 ドリルドライバー(新潟県):2010/02/16(火) 22:14:25.15 ID:mnCdVIJl
>>440
メガバカだっけ。立ち読みして気持ち悪い違和感があってスレ覗いて急いで買いに行ったなぁ
452 オートクレーブ(神奈川県):2010/02/16(火) 22:14:32.96 ID:3PDOeCvq
>>61
グリードアイランド編の読者参加企画の双六みたいのを
全部ひとりでサイコロ振って決めたって言ってたしな
そういうの好きなんだろうな
453 マジックインキ(千葉県):2010/02/16(火) 22:14:45.55 ID:rTUuDW6j
でも今の冨樫は頑張ってる方だな。半年に一回10週連載のペースをぜひ守って欲しい
454 羽根ペン(東京都):2010/02/16(火) 22:15:05.13 ID:2wU3ontA
>>11
ワラタ
こんなのもあんのか
455 イカ巻き(茨城県):2010/02/16(火) 22:15:06.56 ID:WjWLpbKd
>>408
絶状態で護衛のオーラを浴びると心が折れるとかパームが言ってた
456 ガムテープ(神奈川県):2010/02/16(火) 22:15:11.35 ID:eihd76Dy
ヒソカと団長とイルミが死にそうなゴンを救出に来るんだろ
457 餌(香川県):2010/02/16(火) 22:15:18.94 ID:m6pxZWmS BE:3080430869-2BP(0)

おいどのバレがほんものなんだよカスども
458 ローラーボール(広島県):2010/02/16(火) 22:16:23.38 ID:AjLwiGYk
>>447
どういう意味でやばいの?
459 焜炉(沖縄県):2010/02/16(火) 22:17:29.83 ID:cZMjaxqb
>>452
コレクター癖があるんだろうな。アスペルガーっぽいわ。
460 羽根ペン(東京都):2010/02/16(火) 22:17:32.82 ID:2wU3ontA
>>457
まだきてねえよカス
461 ゴボ天(チリ):2010/02/16(火) 22:17:34.85 ID:USrXal7i
百式の零は絶対自爆系の大技だね
零が発散されると水爆の10倍の爆破が起こる
それで王を殺すのさ、一流の漫画読みが言うんだからマチガイないよ
462 目打ち(沖縄県):2010/02/16(火) 22:17:58.91 ID:K3dpP4MV
ヒソカの出番はやっぱ欲しいわ
あの変態っぷりは見てて楽しい
463 駒込ピペット(愛知県):2010/02/16(火) 22:19:11.87 ID:SuPRu3Ml
レオリオどうしてんだよ
464 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 22:19:45.15 ID:l00OIp8e
>>77
幽白で仙水がLv99にしてからラスボスを倒すのが好きって言ってたな
冨樫もそうなのかもしれん
465 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/16(火) 22:20:43.57 ID:dICpLjt7
グリードアイランドまでは読んでたんだが蟻編の最初の方の記憶がない
というかグリードアイランドの後って蟻編だったっけ
466 ろうと台(静岡県):2010/02/16(火) 22:21:36.41 ID:2BTmishT
>>458
詳細は知らんが、幕張の作者がヤンマガで描いてる漫画の中に冨樫(犬)が出てきて、「僕は病気だよ!」とか言ってる
あと、しまぶーも出てきて「僕は女子高生のト○コです」とか言ってる
467 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 22:21:38.89 ID:XyGbk+zp
>>465
ルーラ

カイト

チョンパ
468 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:21:46.46 ID:+5k2vKR4
百式の零って自分の拳を使ったマッハ突きじゃねーの
469 るつぼ(富山県):2010/02/16(火) 22:22:28.91 ID:VvcEr1yF
DQ9→連載再開→FF14→FF13ベルサス→連載再開→DQ10→FF15

こんな感じだろうか
470 筆ペン(大阪府):2010/02/16(火) 22:22:44.25 ID:KD7HZMyN
そして休載へ…
471 鑿(関西地方):2010/02/16(火) 22:22:52.39 ID:PYNplb1X
本当のバレどれだよ
472 筆(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:23:17.93 ID:mOH5JKqF
純潔のマリアっての衝動買いしてしまったんだけどだれか買った奴いる?
473 エバポレーター(catv?):2010/02/16(火) 22:23:30.37 ID:6CwqSx3D
474 硯(新潟県):2010/02/16(火) 22:24:34.70 ID:aya3mUkQ
最近働きすぎたな。来週終わったら終わりかもしれん。
475 鋸(福岡県):2010/02/16(火) 22:25:42.40 ID:DeN4Ug/f
>>462
ヒソカは念能力を取り戻した団長に殺されてるはず。
次出てくるときは生首だよ。
476 手帳(西日本):2010/02/16(火) 22:26:12.84 ID:MPE+Km/g
>>469
FF14が良MMOだったらその後の全部消えるな
477 手帳(東京都):2010/02/16(火) 22:26:47.95 ID:tf358UwN
王「詰みだ」
ネテロ「たかだか蟻の王が人間をナメすぎだ!!」
    「零!!」
拳による突きで相手を死に至らしめる
この最も単純な過程は体の外部から内部へ突き抜ける衝撃による破壊である
だが念でガードされる外部はその純粋な威力を殺してしまう
ネテロはこの概念を覆す内部への直接攻撃に突きの極意を見出した
念で繰り出す拳で念で守られた外部をすり抜け内部へ
通常あり得ない出来事を可能にした制約と誓約
『人間の限界を超えた日に感謝の正拳突き1万回の継続』
『生涯に一度だけ使用でき、使用後は念能力の喪失』
不可能が不可能を可能にしたのである
しかしネテロがこの技を編み出したときには敵が居らず、ネテロ自身この技を使う日が来るのを楽しみにしていた
ネテロ(人間じゃなくて蟻の化物なのが不服だが・・・感謝するぜ王よ!!)
王「!!」
人類最強の絶対的勝利の確信
だが
ネテロ「おいおい」
全ては最強の人間ゆえの驕り
王「余は蟻の王ではない」
 「全生命体の王だ」
 「おまえはよくやった」
人以上の存在の認識の無さによる敗北
ネテロ「はーはっはっはっは」
    「メルエムだよ」
王「それが余の名前」
ネテロ「勘違いするなよ?俺は一人じゃないまだ他の人間がいる」
王「おまえ以上の人間がいるとは到底思えん」
ネテロ「ちっ人間をなめるなメルエム」
478 落とし蓋(神奈川県):2010/02/16(火) 22:27:45.00 ID:A5ucybHw
>>11
こういうの思いつく奴ってインテリなんだろうかアホなんだろうか・・発想が凄いわ
479 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/16(火) 22:28:19.48 ID:9bu3FeXm
一生休載してろカス
480 絵具(長崎県):2010/02/16(火) 22:28:37.23 ID:3RZJu7kJ
これは逆フラグだな 今年は休まず書くと思う
481 餌(香川県):2010/02/16(火) 22:31:02.67 ID:m6pxZWmS BE:1026810263-2BP(0)

ところで来週で富樫何週連続で連載になるの?
482 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 22:31:28.93 ID:gzbpAXqL
>>477
もう無理だろ。ハンター協会の会長が雑魚化してるんだから、蟻編で終わりだな。
なんちゅうインフレだ。蟻編の初めのゴルァなんか雑魚だったのにもうまとめる気だよ。
483 手帳(兵庫県):2010/02/16(火) 22:33:29.20 ID:UvefvoRy
担当はゲーム取り上げろ!!!
484 大根(dion軍):2010/02/16(火) 22:33:33.48 ID:zUjKTPlB
FF14までは書いてくれ・・・
485 厚揚げ(北海道):2010/02/16(火) 22:35:08.41 ID:XSue71Oa
>>477
ついにジンの出番か
486 包丁(北海道):2010/02/16(火) 22:35:19.42 ID:IxL8nxx7
>>482
インフレーションでなんとかするのがジャンプなんだが
487 パステル(大阪府):2010/02/16(火) 22:35:30.63 ID:Tws2Ey+R
読んでないから知らないけど
どうやらベルセルクは順調にバスタード化してきているようだな。
488 ペンチ(富山県):2010/02/16(火) 22:37:20.67 ID:LIymY/DR
これもしかたがない
489 泡箱(長屋):2010/02/16(火) 22:37:22.85 ID:TVIg8Cpp
蟻編終わったら、ヒソカと団長で、ピトーがカイトヤッた時みたいな絵がほしいな。
490 朱肉(栃木県):2010/02/16(火) 22:37:53.84 ID:qFO9GXXN
>>482
波紋の戦いからスタンドの戦いに移行したように
戦い方のスタイルが全く違うものになると思う
だから旅団もまた活躍する
491 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 22:38:37.96 ID:9arUySrv
来週あたり零出るか?
492 紙やすり(島根県):2010/02/16(火) 22:38:53.04 ID:MpcmeiGJ
ピトーが雌とか言ってる人は猫のペニスにはトゲがあるってことを知らないの?
493 ちくわ(中国地方):2010/02/16(火) 22:39:56.56 ID:RBliloTQ
>>490
その前に寿命で死ぬだろ冨樫
494 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/16(火) 22:40:26.61 ID:QcQELDsM
ベルセルクみたいなエログロ漫画がみたい
495 烏口(関西):2010/02/16(火) 22:41:05.03 ID:qW2xWKQF
ドラクエやってニュースになるって何事だよw
496 分度器(高知県):2010/02/16(火) 22:41:12.64 ID:nhIdAszc
蟻編のあとは魔獣界編
魔獣界では王はB級生物
497 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 22:41:38.92 ID:9arUySrv
>>495
普通に考えたら、連載再開でニュースになる時点でおかしいよな
498 ボウル(埼玉県):2010/02/16(火) 22:43:03.00 ID:0tA1KSit
冨樫はネーム書くだけでもよしとする
バスタードの作者はあいからわず酷い
最近の作品みたけど、文字ばかりでワロタ
499 蛸壺(北海道):2010/02/16(火) 22:43:11.15 ID:EyzyWz+q
連載時の仙水バトルが落書きだったらしいけど当時ジャンプ見てなかったから落書き版見てみたい
どっかで見れないかな
500 虫ピン(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:43:29.54 ID:y/5nZN7T
よりにもよって9なのがウケルwww
6だったらすぐ終るのに、
9だとマジでやりこむと500時間は軽く突破するぞw
501 上皿天秤(神奈川県):2010/02/16(火) 22:44:29.82 ID:5mTCsAGz
>>495
最近展開が緩いのは鬱展開の前兆かよ
502 砂鉄(dion軍):2010/02/16(火) 22:44:49.03 ID:vCz7No5B
>>500
6は100時間もやれば満足だけど
9は終わりが無いからな
503 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 22:45:10.24 ID:djYAX8fN
>>498
バスタードはネーム自体は殆ど完成してるって聞いたことあるがどうなんだろう
設定自体は細かく決まってるみたいだし。アンスラサクスとD.Sの設定とかさ
504 鉤(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:45:25.66 ID:PFFbNi3n
会長的な位置のキャラは少年漫画では死にやすいと相場が決まってるんだよ
505 上皿天秤(神奈川県):2010/02/16(火) 22:46:26.34 ID:5mTCsAGz
みすった>>494
506 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:46:47.62 ID:+5k2vKR4
>>477
ピクル戦そのまんまじゃねーか
507 イカ巻き(中部地方):2010/02/16(火) 22:47:59.00 ID:v1xTR9lu
会長=玄海
508 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:49:05.75 ID:yjv9fkb3
レオリオとはいったい何だったのか
509 上皿天秤(大阪府):2010/02/16(火) 22:49:15.44 ID:pvMw9Bvc
>>507
じゃあ会長の金玉をゴンに移植だな
510 額縁(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 22:50:45.01 ID:13wgaJZq
iyaaaaaaaa
511 シャープペンシル(長崎県):2010/02/16(火) 22:51:30.82 ID:JJhbUFze
>>502
6を100時間て何周するつもり?w
512 ボールペン(大阪府):2010/02/16(火) 22:52:01.03 ID:2tY6GGdY
富樫が一番関心あるのは若さと時間だろ
5番目くらいにハンタ
513 足枷(dion軍):2010/02/16(火) 22:52:08.57 ID:YpPQ/Fou
嫁って武内直子?
514 鏡(埼玉県):2010/02/16(火) 22:52:36.08 ID:D25w2yfU
>>502
すれ違い通信始めてレア地図ゲットしたり
WiFiでレア装備が出てきて着せ替えに嵌ったり
したらもうおしまいだな
515 パステル(大阪府):2010/02/16(火) 22:53:25.35 ID:Tws2Ey+R
>>513
正しくは姫と呼ぶらしい。自分でも自分のこと姫っていうそうだ
516 のり(大阪府):2010/02/16(火) 22:53:42.21 ID:4GrSdDKn
ハゲが勝利宣言してたけど何が来るんだろうな
カイトの量産にでも成功したのか
517 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 22:54:54.22 ID:sqKz+9Z8
クラピカ→鎖自体は具現化系

親指→自己治癒能力強化の強化系
中指→対象を強制絶状態にする操作系
薬指→クモ追跡用ダウジング能力=特質系
小指→手元から鎖放す=放出系

つまり未だ登場してない人差し指の鎖は
変化系能力を宿してると推測される
518 墨(関西):2010/02/16(火) 22:55:38.69 ID:cjprD6us
インフレしだしてから久しく見てないんだけど、旅団て今のキャラと比べたらどんなもんなん?
ピトーとか相手だとオシッコちびるレベル?
519 手帳(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 22:56:54.31 ID:6MyNZPua
ゴンと王が戦って親父が助けにくるんだろ。
520 集魚灯(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:57:08.15 ID:LeIlI/N4
みんなも富樫先生とすれ違おう。
521 目打ち(沖縄県):2010/02/16(火) 22:57:12.13 ID:K3dpP4MV
>>518
団長とヒソカ辺りはまだいけるかもしれん
他はゴミ
522 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 22:57:26.00 ID:9arUySrv
>>517
ダウジングってクモ以外にも使ってなかったか?
ネオン探すのとか
523 シャープペンシル(関西地方):2010/02/16(火) 22:58:09.43 ID:tbmMvEQp
>>518
「相手が悪すぎる」とか言い訳して即効逃げ出すレベル
524 修正テープ(大阪府):2010/02/16(火) 22:58:18.25 ID:tdS4dO/V
DQ9はまるといっても
たいしたことないよ。
しょせんMMOに比べたら時間的拘束は無いも同然。
問題ないでしょ。
525 便箋(千葉県):2010/02/16(火) 22:58:18.65 ID:7GM3oov7
DQ9の要素を取り入れた話が来るのか?
526 羽根ペン(東京都):2010/02/16(火) 22:58:24.97 ID:2wU3ontA
ノブナガの円なんて半径5m(笑)だしな
527 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 22:58:55.15 ID:djYAX8fN
>>518
タコに負けた師団長に苦戦するレベル
528 マジックインキ(千葉県):2010/02/16(火) 22:58:55.63 ID:rTUuDW6j
中指と小指が旅団専用だろ
529 両面テープ(秋田県):2010/02/16(火) 23:00:05.25 ID:nCSKm1np
だから円の広さは強さの目安になんねーって
530 マジックインキ(千葉県):2010/02/16(火) 23:00:07.16 ID:rTUuDW6j
小指は自分にも刺したな。中指が旅団専用だ
531 パステル(三重県):2010/02/16(火) 23:00:26.91 ID:EMdYhsEU
>>518
クソ雑魚の師団長に硬で不意打ちしてノーダメージのフェイタンさん
532 冷却管(山口県):2010/02/16(火) 23:00:52.93 ID:D5o3ddMz
信長の能力って何だったん?
533 パステル(大阪府):2010/02/16(火) 23:02:09.97 ID:Tws2Ey+R
俺はシュートの能力が今ひとつよくわからんのだが
ダメージ受けたら相手の体を一部を奪えるってことでいいのか?
何系の能力なんだよ、それ
534 滑車(兵庫県):2010/02/16(火) 23:02:42.72 ID:50Lm8nNL
>>11
今年見たAAの中でも1,2を争う出来
535 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 23:03:10.01 ID:sqKz+9Z8
ちなみに人差し指の鎖は
(毒)蜘蛛に毒をもって制す=オーラを毒性に変化
と予想
536 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 23:03:15.27 ID:9arUySrv
>>533
ナックルの能力も何系か分からないな
537 プライヤ(福島県):2010/02/16(火) 23:04:40.75 ID:XgVX0Gm8
インフレしすぎてるっていうけど何でもありの念の世界で王倒せるやつなんていくらでも思いつくんじゃねーかな
538 包装紙(愛知県):2010/02/16(火) 23:04:41.16 ID:/DGzLifw
ナックル シュート モラウの能力は議論し始めると止まらなくなる
これ豆な
539 原稿用紙(香川県):2010/02/16(火) 23:05:50.38 ID:12H4yYCI
>>477
会長念能力失ったのかよ・・・
核endへまっしぐらだな
540 上皿天秤(神奈川県):2010/02/16(火) 23:06:24.02 ID:5mTCsAGz
特質系ってなんなんだよ
541 クレパス(茨城県):2010/02/16(火) 23:06:38.61 ID:WqXnIr8f
>>175ワロタ
542 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 23:06:56.59 ID:GG/tm10B
>>61
ダウンタウン松本がゲラの理由もそんな感じだな
543 電卓(大分県):2010/02/16(火) 23:07:23.90 ID:pVINgWTa
永野「アニメ制作始めましたw」

何年だ答えろ!!!!!何年だ永野!!!!!!
544 集魚灯(愛知県):2010/02/16(火) 23:08:26.04 ID:eZxncdAI
永野のアニメは完成したとか
545 のり(富山県):2010/02/16(火) 23:11:54.46 ID:hXwa3gVg
アホだなぁ
今、休み中でドラクエやってるんだよ

誌上で休載に入ったら
次の10週分書く為に仕事に入るんだよ
546 絵具(新潟県):2010/02/16(火) 23:13:59.98 ID:abWYaaqN
完結したら働くわ
547 真空ポンプ(新潟県):2010/02/16(火) 23:15:04.67 ID:DeSgjrne
>今は冨樫先生を信じるしかファンにできる事はなさそうだ。

信じられるわけねーだろボケ
死ね
548 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 23:16:54.66 ID:/QaFJ2om
冨樫ェ・・
549 筆ペン(関西・北陸):2010/02/16(火) 23:17:55.67 ID:7/xZXlKe
「休載する」と読者が思ったならッ!その時既に休載は始まっているんだッ!
550 セロハンテープ(香川県):2010/02/16(火) 23:19:24.73 ID:t6zg2CcO
まあ、冨樫だし
551 ラベル(群馬県):2010/02/16(火) 23:21:46.29 ID:bphxU/fA
関係ないけどバレするやつって何が楽しいんだ
552 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 23:22:51.03 ID:9arUySrv
>>551
ハトに餌やるような気分なんじゃね?
553 しらたき(関東・甲信越):2010/02/16(火) 23:25:18.03 ID:ERw2buaH
>>551
注目されて優越感に浸りたいんだろ


554 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/16(火) 23:26:31.57 ID:veN3Ci4w
MMOに負けずとも劣らない廃人ゲー仕様のドラクエ9
http://anond.hatelabo.jp/20090810130849
555 巻き簀(東京都):2010/02/16(火) 23:29:18.97 ID:MsPU59pb
ハンターが再開してから、妄想の中のおれは悪魔の実の能力と具現化系の念能力をつかう戦士になった
556 カッター(大阪府):2010/02/16(火) 23:30:02.23 ID:gKmTFakX
人間をなめるなというのは正々堂々と戦うやつばかりでないということを暗に意味しているんだろうな
核爆弾とか科学の力を使って不意打ちで殺しますよーってことだろう
ようやく科学サイドと念サイドが交差する話になるのか
557 IH調理器(熊本県):2010/02/16(火) 23:30:27.98 ID:nwVE3Git
>>11
すげぇなおい…
558 プライヤ(北海道):2010/02/16(火) 23:30:33.64 ID:KPQ8dw9r
ジャイロがとんでもない悪に(しかも王より強い)
全員でジャイロを倒すぞ!(完)
とにかくジャイロ出てきたら王はアリ側のだめなところ見ちゃうし
和解フラグはジャイロが持ってる
559 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/16(火) 23:30:42.62 ID:JzAxPgRL
魔王Lv99といっても
エスタークとダークドレアム以外は大して強くないからすぐ終わるだろ。
560 イカ巻き(茨城県):2010/02/16(火) 23:31:05.88 ID:WjWLpbKd
>>549
休載したなら使ってもいいッ!
561 飯盒(広島県):2010/02/16(火) 23:32:52.27 ID:kxyDGRg6
蟻辺が終わったあと旅団の団員とゴンやキルアが再開したら
団員がびびっちゃうのかねぇ
キルアにいたっては短時間だけどユピーを圧倒するほど強くなってるし
この分だとゴンもさらに強くなってるだろ
562 巻き簀(東京都):2010/02/16(火) 23:33:44.33 ID:MsPU59pb
>>561
キルアはただゆぴーよりはやかったってだけだろ
563 画架(アラバマ州):2010/02/16(火) 23:33:49.42 ID:KzDj+uqH
ドラクエのやりこみ最強錬金はパターン化されたから
半分くらいは縮められるはず。問題は種集めだな
564 お玉(長屋):2010/02/16(火) 23:35:07.82 ID:iR2eDH8D
>>561
圧倒っていうか電気で高速攻撃&麻痺しただけで無傷じゃねーか
電気切れたら即逃げだし
565 てこ(愛知県):2010/02/16(火) 23:36:04.31 ID:LxCIBTS4
せいぜい100時間で飽きるだろ常考・・・
566 平天(千葉県):2010/02/16(火) 23:36:19.11 ID:F6f6U7jY
片足を失い、とうとう座り込むネテロ
そこで王が一言 「もうネテロ」
567 平天(富山県):2010/02/16(火) 23:37:20.43 ID:RyhndPz1
>>564
でも毒塗ったナイフ持ったら旅団相手には完勝しちゃうよね
568 焜炉(千葉県):2010/02/16(火) 23:37:22.71 ID:Wouc8o3N
ずっと疑問なんだけど、ナックルのポットクリンが取り憑いてる間って
他の人からの攻撃もダメージにならずに念の貸付けになるのかね?
569 付箋(京都府):2010/02/16(火) 23:37:35.14 ID:6W9xXM90
オンラインゲームじゃないから大丈夫だろ
570 巻き簀(北海道):2010/02/16(火) 23:38:35.51 ID:8IurFqdU
とりあえずカルトの沐浴シーンはどうなったんだよ
571 ローラーボール(東京都):2010/02/16(火) 23:38:49.00 ID:Z0zLZWzc
>>566
ネテロ「おう」
572 お玉(長屋):2010/02/16(火) 23:39:07.27 ID:iR2eDH8D
>>568
オーラ量で劣ってるから無理だろう
元々キルアはサブ戦の時に言ってたように筋力と体術は上位レベルだし
573 イカ巻き(静岡県):2010/02/16(火) 23:40:20.12 ID:1lCQ7gBh
DQ9→FF14への流れが見えてきたな
574 マイクロシリンジ(京都府):2010/02/16(火) 23:40:27.28 ID:RhsMxkQH
足切られた後どうなったんだ!?お前ら続き持ってるんだろ!?
575 試験管立て(東京都):2010/02/16(火) 23:40:27.90 ID:QDku87A2
師匠=久保>冨樫
髪型:久保=冨樫

ここまでわかった
576 吸引ビン(東京都):2010/02/16(火) 23:41:31.37 ID:AvUkRUP2
なんで座り込んでるだけのゴンを後ろから瞬殺しないの?バカなの?
577 るつぼ(宮城県):2010/02/16(火) 23:41:39.99 ID:g6zvtIgk
誰か竜童のシグにジオンが強襲する場面うpしてくれ
578 はさみ(愛知県):2010/02/16(火) 23:42:04.98 ID:uPS5StLD
>>574
バンジーガム+ドッキリテクスチャー
579 銛(長屋):2010/02/16(火) 23:43:38.51 ID:EE33xQiJ
>>576
ピトーがビビってるしゴンの能力がまだ不明
めくらはどうでも良さそうだけどなんかあるとあれなので
とりあえず迂闊に攻撃するのはやめといたんだろう
580 便箋(福島県):2010/02/16(火) 23:45:43.70 ID:blqoxW5c
クラピカは切断されたら修復出来るんだろうか
ピトーは蘇生まで出来るけど時間かかりまくりだし
581 お玉(長屋):2010/02/16(火) 23:46:46.93 ID:iR2eDH8D
>>580
自己治癒力の強化だから無理そう
582 銛(catv?):2010/02/16(火) 23:48:24.81 ID:NTQKiwBH
DQ9
クリアだけなら40時間
宝の地図をある程度やると150時間
錬金完成+魔王LV99倒すまで行くと500時間
種&自力地図にはまると1000時間
583 飯盒(広島県):2010/02/16(火) 23:48:36.64 ID:kxyDGRg6
>>581
腕の骨バラバラにされてそれを治してたけど
あれは自己治癒の限界を超えてる気はするなw
584 鍋(宮城県):2010/02/16(火) 23:49:04.41 ID:qiNbAqQT
今週でまたジャイロの話題出てきたけど
アリ編終わったらジャイロがらみのがはじまるのかな
585 【news:5】 手帳(東京都):2010/02/16(火) 23:49:09.12 ID:n8k1dE9D BE:1426526-PLT(12814)

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
586 プリズム(鹿児島県):2010/02/16(火) 23:49:14.92 ID:YCFi//Ta
切断された部分をピタッとくっつけるようにしてホーリーチェーンで治るんじゃない?
587 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/16(火) 23:49:51.70 ID:veN3Ci4w
富樫の地図欲しい
588 ちくわ(大阪府):2010/02/16(火) 23:57:31.55 ID:1SwzV8Tb
>>11
だからなんでちびまる子の永沢君もってるんだよ
589 シャープペンシル(関西地方):2010/02/16(火) 23:57:36.19 ID:tbmMvEQp
自己治癒で切断直せたらマチさん必要ないじゃん
590 ライトボックス(香川県):2010/02/16(火) 23:59:26.39 ID:gsyOXrhR

921 んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 2010/02/16(火) 18:14:15 ID:IpDfoRpa0
んじゃ軽く

No.297◆敗北
念で止血を施したネテロ
まだ負けを認めたわけではないと肩脚立ちで攻め続ける
が、先程までの動きは到底不可能なわけで
王は戦うに値しないと判断しその場に座りこむ
ネテロ少し涙目
精魂つきるからもうやめろよと
なにより念発動の要であるその手を切断しなかったのは、せめてもの慈悲だったんだぞと王
しかし敗北を経験したことのないネテロにとって
そういった王の情けは逆効果だった
ぷっつんして飛び上がる
「だから上から物言ってんじゃねぇえッツ!!!!」とか言って
百式観音のラッシュ念は感情によって左右されるらしく、激情したことにより今まで以上の強さを発揮する結果に
(観音のかたちが少し変わってる)(あと少し! あと少しで零がこやつに叩きこめる!)とかなんとかほざいてたけど
次の瞬間両腕切断wそのまま地面へ落
王「貴様が感情的になった時から勝負は決していた」
 「まだ隠しているものがありそうだが 両腕が削がれた今、それはもう不可能だろ」みたいなこと言う
すべてを見透かされていたネテロ
認めたくはない
百戦練磨のてだれが戦闘経験皆無の赤子同然の蟻に負けることなど
王「最後だ 負けを認め余の名を言え」
しかし本心は…
ネテロ「俺の負けだ…」
00:38:43 ネテロ対王 決着

息子の誕生日にwiiを買いました。これがなかなか熱い<冨樫>
591 分度器(東京都):2010/02/17(水) 00:01:17.88 ID:ZBeYdeiq
>>590
これ以上ゲーム買うなカス
592 額縁(アラバマ州):2010/02/17(水) 00:02:35.42 ID:okgIBlYU
ドラクエ9とwiiこれが指し示す事は…
593 電卓(アラバマ州):2010/02/17(水) 00:03:32.00 ID:iydCqFNu
冨樫はGKの敵になったな…
ネガキャンされまくるぞー
594 シュレッダー(アラバマ州):2010/02/17(水) 00:03:52.68 ID:qkQ2aJrm
>>590
これはだれかが作った釣りだったような
595 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 00:04:04.87 ID:xIXU39bt
本スレ見てみたが、トリップ本物だし本バレか
596 輪ゴム(長屋):2010/02/17(水) 00:04:09.11 ID:Vmj+In+r
会長の念の玉がゴンに移動する
って言う幽白パターンは無いよな
597 サインペン(千葉県):2010/02/17(水) 00:05:31.67 ID:tV8oQnAC
こいつほんといい加減にしろよな
そろそろファンに殺されても文句言えないと思うぞ
598 試験管(岩手県):2010/02/17(水) 00:06:15.95 ID:DK+OR/bv
また「作者都合により掲載いたします」に戻るのか
599 筆箱(愛知県):2010/02/17(水) 00:08:21.46 ID:o93wWXaS
子どもに描くように言わせるしかねぇな
600 分度器(東京都):2010/02/17(水) 00:09:22.58 ID:ZBeYdeiq
しかし何でこんなにもファンを挑発するような発言をするんだw
601 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 00:10:02.79 ID:xIXU39bt
>>600
空気読めるような精神持ってるなら、あんなバカみたく休載しないんじゃねw
602 ガスレンジ(東京都):2010/02/17(水) 00:11:53.12 ID:G8m2ys2V
>>566
不覚にも
603 チョーク(三重県):2010/02/17(水) 00:12:22.65 ID:7hWwAqfO
入院してもしもの時後に残されたスタッフのために自分の技術を書き記したノート残すような人間なら
もっと仕事をやれよ
仕事もしてないのに金だけ貰うスタッフも困るだろ
604 めがねレンチ(東京都):2010/02/17(水) 00:12:28.50 ID:briCYb3K
いい歳で金持ちで子供までいるのに
読者と編集部を弄んで笑ってるような作家は何がしたいの
馬車馬のように働かされた復讐?
605 エビ巻き(宮城県):2010/02/17(水) 00:13:21.14 ID:zRIBurOg
てんで性悪キューピッドが無かった事になってるのが
ちょっとショック(´・ω・`)ショボーン
オナヌー覚える前から、お気に入りだったんだけどなぁw
606 マジックインキ(東京都):2010/02/17(水) 00:15:09.14 ID:5qGcE4Bq
>>605
山越え谷越えシュポポポポ
607 エビ巻き(catv?):2010/02/17(水) 00:18:13.77 ID:fSWmxlgo BE:85437942-2BP(8126)

>>298
現連載中のガモウと小畑の作品は面白いぞ
608 筆箱(愛知県):2010/02/17(水) 00:19:32.10 ID:o93wWXaS
バクマンは微妙になってないか?
609 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 00:21:40.84 ID:6Qp4RORt
少なくとも今週のバクマンは一番酷かった
絵は崩れ絵使いすぎだし、展開もうんちいいいいいいいいいいいいいいいい
ブリブリブリブリィィィイイ!!!!もりもりっもりもりもりもりもりもりもり!!!!!
ブボボボオボボボボボッボボボッボボボッボ!!!!!
おっおっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
うんこ出るうううううううううううううううううううううもりもりもりみちみちみちびちびちびちぶりぶりぶりぶぼおおおおおおおおおおおおおお!!!
610 ざる(高知県):2010/02/17(水) 00:22:29.71 ID:NaSfALBo
>>608
恋愛周りの話がつまらなさすぎてやばい
漫画なら読み飛ばせるけどアニメは絶対にだれる
611 筆箱(愛知県):2010/02/17(水) 00:25:20.41 ID:o93wWXaS
>>610
恋愛もそうだけど
展開が速すぎて雑なところと、どうでもいいセリフが多すぎるところを直して欲しい
612 接着剤(大阪府):2010/02/17(水) 00:27:23.29 ID:YgHEkZrq
この後護衛軍と合流するだろうしますます蟻倒すの無理ゲーじゃね?
613 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 00:27:54.45 ID:xIXU39bt
>>612
ユピーとプフで殺し合うフラグ立ってね?
614 ホールピペット(東京都):2010/02/17(水) 00:28:22.56 ID:rrWMGqOU
あ?どのバレが本当なんだよ?二つあるけど>>33-34どっちだよ??
615 万年筆(千葉県):2010/02/17(水) 00:29:30.46 ID:6sbzUyrJ BE:858797879-2BP(1237)

予想外に速くFF13クリアしちゃったからDQ9に手を出すのか
616 筆箱(愛知県):2010/02/17(水) 00:30:40.54 ID:o93wWXaS
護衛同士が殺し合うことなんてねーだろ
617 ロープ(dion軍):2010/02/17(水) 00:34:11.47 ID:vjXMCQ5d
ノヴは会長があの場所に移動したら絶対に勝てるみたいなこと言ってたから
零が通用しなくても何かまだ他に策があるんだろうと思ってるんだが
618 串(北海道):2010/02/17(水) 00:34:48.70 ID:4cLzzMCI
バクマンはなんか単行本で読むのがちょうどいいペースになってきてる
毎週がっついて読むほどでもないかなあ、と
619 大根(東京都):2010/02/17(水) 00:35:11.38 ID:sUuhh7d5
こいつに控えてないゲームなんて無いだろ
620 画鋲(東京都):2010/02/17(水) 00:37:10.47 ID:eZiW5koI
DQ9やってもせいぜい2〜3週休載だろw
年単位の休載とか、どんだけやりこむ必要あるんだよwwwww
621 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 00:39:31.65 ID:6Qp4RORt
なに、DQ9ってそんなにプレイ時間かかんの?
発売日に買って放置してたの最近やり出したんだけど、100時間以上かかるならメガテンSJの続きやろうかな
622 カーボン紙(神奈川県):2010/02/17(水) 00:41:24.31 ID:XivQ0fg7
>>464
そんな事言ってない
レベルマックスにした状態でラスボス挑んでちまちまとダメージ削ってる気分とかそんな例え話をしただけ
好きだって言ったのはとある映画のED
623 ミリペン(広島県):2010/02/17(水) 00:42:08.39 ID:hRDkWjMa
最終的にキルア、ゴン、団長、クラピカ、ヒソカが協力して
王などを倒す。
そんな展開に期待。
624 スクリーントーン(東京都):2010/02/17(水) 00:42:25.81 ID:ZISZJHPK
ブリーチって2chだと馬鹿にされまくりなんだけど
俺凄い好きなんだけどどうしたらいいの
625 ミキサー(沖縄県):2010/02/17(水) 00:42:31.61 ID:Y/ni0kNP
>>621
クリアするだけなら終わるの速い
魔王育成しようと思ったらえらい時間かかる
626 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 00:44:51.82 ID:6Qp4RORt
>>625
魔王って配信クエのこと?
そこまでキッチリ終わらそうと思ってたけど、クリアだけして一旦放置しとこうかな
627 土鍋(石川県):2010/02/17(水) 00:45:45.98 ID:XCnl61q+
ネテロvs王だけで、あと4年はイケる
628 両面テープ(静岡県):2010/02/17(水) 00:45:52.51 ID:G4NQsov1
どうせ王が人間の「可能性」を認めて
武闘対会でも開くんだろ
629 エビ巻き(神奈川県):2010/02/17(水) 00:47:37.83 ID:P5Ya25Cj
>>628
もう富樫にはそんな大会を描く気力もなさそうだよな
630 エビ巻き(静岡県):2010/02/17(水) 00:50:11.98 ID:QNyAFQRg
DQ9のネタバレをメールしてやれ
631 ミキサー(沖縄県):2010/02/17(水) 00:51:07.20 ID:Y/ni0kNP
>>626
配信クエが全部出るまでは放置で良いと思う
鰤は聖闘士星矢を思い出しながら読んでるので結構楽しい
632 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 00:52:01.96 ID:xIXU39bt
>>630
バラモスがバシルーラしない
633 ざる(埼玉県):2010/02/17(水) 00:54:25.10 ID:rD7/AEz3
>>250
下の絵はリナに似てる
特に一番上のコマが
634 万年筆(岩手県):2010/02/17(水) 00:56:04.22 ID:gcI1JYIF
最強武器を4人分揃えだそうとしたら1年は帰ってこない。
635 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:05:12.83 ID:kwSCLt73
>>624
ワンピ好きよりはましだから安心しろ
636 乾燥管(中国地方):2010/02/17(水) 01:06:24.63 ID:I3+M9M3t
>>634
冨樫なら中断技を造作の無いぐらい簡単にやってのけるだろう
637 ヌッチェ(埼玉県):2010/02/17(水) 01:09:45.88 ID:ztL3e40C
ブリーチの痛さは異常
ネタとしてじゃなくて本気で楽しんでる大人がいたら病気
638 時計皿(富山県):2010/02/17(水) 01:11:26.33 ID:gdZw9Q9Z
流石にジャンプスレはスレスト対象にしても良いと思う
ここニュー速か?っていうぐらい立ちすぎ 
639 消しゴム(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:12:03.06 ID:hSlB0Kh/
前から思ってたんだけど、継続できずに途中で連載止まる漫画家のヤツは、
あらかじめ書き溜めさせてそれを載せるとかは出来ないのか?
1章12回とか出来るまで載せなきゃいいじゃん。
640 そろばん(dion軍):2010/02/17(水) 01:13:06.50 ID:r8QEFrRO
あーあ・・・
641 ヌッチェ(兵庫県):2010/02/17(水) 01:13:44.26 ID:eGn7s3bb
頼むから蟻編だけは終わらせて休んでくれ冨樫
ジャイロとか旅団はもういいから
642 餌(東京都):2010/02/17(水) 01:15:24.02 ID:cYdDfPn9
こんなのまだかわいい方だよ
FF14始まったら富樫の仕事=FF14になるはず
643 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 01:16:12.94 ID:xIXU39bt
>>642
子供に何て思われるんだろw
それとも別にゲームとか遊び用に部屋でも持ってるのかね
644 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/17(水) 01:16:15.41 ID:9gEZhq1z
今からやったらwi-fiの期間限定のアイテム買えないから
アイテムコンプ率100%出来ないのになんで始めたわけ?
645 画鋲(東京都):2010/02/17(水) 01:17:58.24 ID:eZiW5koI
もしブリーチの作者だったら、王と護衛の強さ設定無視して味方インフレであっさり勝っちまうだろうな。
ユピーが勝ったのはすごく納得で感心したよ。
ネテロの攻撃が王に通用しないのも納得すぎる。
646 プリズム(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:19:19.62 ID:gEP/sbc2
>>639
富樫がやってるじゃん
647 乾燥管(中国地方):2010/02/17(水) 01:21:00.41 ID:I3+M9M3t
>>644
スクエニに言ってちょこっと配信してもらえればいいじゃん
648 目打ち(大阪府):2010/02/17(水) 01:21:34.62 ID:c9MpVkwQ
休載しまくりなのに、ストック作らずゲームしてることを叩くやついないのかよ

そういうさぼりが名作を埋める理由なんか
649 画板(愛知県):2010/02/17(水) 01:23:38.05 ID:a2tdt/IT
でも当初の頃の設定と言うか描写を見るに通用するしないのレベルじゃなかったよね
あのメンツが蟻とある程度やりあえてるってのがすでにインフレしているとも言える
650 乾燥管(中国地方):2010/02/17(水) 01:24:36.72 ID:I3+M9M3t
>>648
叩いて治る冨樫だと思ってんのか?金なら腐るほどあるのに
信者にとってはただ祈るのみ
651 スプリッター(山口県):2010/02/17(水) 01:29:52.20 ID:LBZWKDEm
>>644
配信最後まで終わったら全開放じゃないの?
652 製図ペン(山陰地方):2010/02/17(水) 01:30:25.76 ID:xIXU39bt
>>644
廉価版出すし、その辺の救済措置はあるんじゃね?
653 昆布(不明なsoftbank):2010/02/17(水) 01:35:18.89 ID:bPoueq4i
ドラクエ9

FF14

FF13ヴェルサス

ベルセルクとハンターどっちが先に終わるんだ^^
654 便箋(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:36:00.57 ID:APqp1kaJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9740082
これが改造版ロマサガ3の連携動画だって、改造マジパネェ!
655 鏡(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:39:02.67 ID:vRaC2OSD
おいおいDQ9は、堀井雄二みずから「廃人ゲー」っていうぐらいの...。

嗚呼...。
656 ラチェットレンチ(大阪府):2010/02/17(水) 01:39:20.85 ID:KqNBtqXn
657 やっとこ(catv?):2010/02/17(水) 01:44:01.97 ID:+gYLo0Tc
>>645
ハコワレ解除で糞萎えたわ
658 インパクトドライバー(兵庫県):2010/02/17(水) 01:47:08.61 ID:v0BnLu1J
>>656
懐かしいな。黄泉の目を潰したやつか。
659 ノギス(長屋):2010/02/17(水) 01:47:38.53 ID:52rKXhbH
>>657
でも誰も予想してなかった世ね
660 やっとこ(catv?):2010/02/17(水) 01:48:14.55 ID:+gYLo0Tc
>>659
はぁ?
661 釣り針(千葉県):2010/02/17(水) 01:48:19.96 ID:+NfbMNr5
>>656
おいおいマジバレかこれ?
662 ノギス(長屋):2010/02/17(水) 01:48:33.76 ID:52rKXhbH
>>660
はぁ?
663 やっとこ(catv?):2010/02/17(水) 01:49:58.08 ID:+gYLo0Tc
659 名前: ノギス(長屋)[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:47:38.53 ID:52rKXhbH
>>657
でも誰も予想してなかった世ね
662 名前: ノギス(長屋)[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:48:33.76 ID:52rKXhbH
>>660
はぁ?
664 魚群探知機(兵庫県):2010/02/17(水) 01:50:41.01 ID:w0dL9anG
誰も予想してなきゃおもしろいなら
あそこでモラウがちんこ出せば面白いのかって話だよ
665 エバポレーター(埼玉県):2010/02/17(水) 01:50:47.66 ID:T2ylvuNx
>>661
ゆとりはもう寝ろ
666 ノギス(長屋):2010/02/17(水) 01:51:36.87 ID:52rKXhbH
>>664
誰が予想してなかったら面白いとかいったんだよ
667 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/17(水) 01:53:14.02 ID:Oe7ZEPA0
>>656
黄泉の目潰した奴かこれ
668 磁石(愛知県):2010/02/17(水) 02:16:44.06 ID:7zxexo/A
DQなら大丈夫
FF14来たら乙
669 ちくわ(dion軍):2010/02/17(水) 02:19:12.95 ID:l6hqJOFb
>>11
この才能何かにいかせよw
670 紙(アラバマ州):2010/02/17(水) 02:22:30.04 ID:fc1qdFFm
冨樫ってキャラの名前どうやって考えてるんだろう
671 釣り針(千葉県):2010/02/17(水) 02:41:17.24 ID:+NfbMNr5
>>665
ゆとりじゃねーよカス
詳細教えろオタク
672 木炭(長屋):2010/02/17(水) 02:45:24.28 ID:e8JGgVml
>>671
ゆとり以前の問題だろカス
673 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 02:49:30.27 ID:6Qp4RORt
>>671
つーか、2chで使われてるゆとりって厨房とかと同じ意味合いだろ
厨房って言われて「ちげーよ、俺高校生だよ」って言ってるくらい滑稽
674 スタンド(アラバマ州):2010/02/17(水) 02:59:27.79 ID:wCZxwIBb
>>670
その時ハマッてるものから適当にだと思う
球種の名前付けたのはパワプロやってた頃だし
675 釜(東京都):2010/02/17(水) 03:02:44.03 ID:6fhIgtWD
ジンが出てくるんだろ?
どうせ。
676 オシロスコープ(福島県):2010/02/17(水) 03:04:58.03 ID:q+mXez3J
富樫のFF11でのメインジョブって何?
赤魔?それとも侍?
677 げんのう(アラバマ州):2010/02/17(水) 03:05:05.48 ID:PsAiBTts
ヒソカVS王の方が見たかったな

王が会長食べたらどんだけ強くなるんだよ
678 ドリルドライバー(catv?):2010/02/17(水) 03:05:58.39 ID:Kqf0VeVk
>>624
いや、どう考えても糞すぎるだろ。

今も完全催眠のミスリードがミスリードになってなさすぎて終わってる。
679 げんのう(アラバマ州):2010/02/17(水) 03:08:00.53 ID:PsAiBTts
ブリーチは俺も好きだ
今くらいのテンポなら文句ない

副隊長・ザコ戦クラスにページを大量に消費しないでくれ
680 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 03:11:21.76 ID:6Qp4RORt
ブリーチはストーリーはともかく、キャラクターは好きだわ
本編よりカラブリのが好き
681 画用紙(佐賀県):2010/02/17(水) 03:13:09.17 ID:PsOn1565
核をもったゴレイヌのゴリラと
会長をいれかえればいいじゃん
682 猿轡(大阪府):2010/02/17(水) 03:13:59.73 ID:9XjG/K0J
富樫作品の中では鴉が一番好きだわ
683 指錠(関東・甲信越):2010/02/17(水) 03:16:35.98 ID:pGLoFim0
冨樫って実は死にかけじゃね?
684 手枷(関東・甲信越):2010/02/17(水) 03:19:00.99 ID:Yn0IT9hN
ブリーチは本筋のストーリーは面白いのに
定期的に十数人が順番に戦闘する展開があって
全く話が進まないからだるいんだよな。
いつになったらアランカル編が終わるんだよ…
685 猿轡(大阪府):2010/02/17(水) 03:19:28.78 ID:9XjG/K0J
30%だかのB級トグロにビビってた鈴木が最終的にS級になったくらいだから
旅団も本気出せば護衛軍と同等くらいの実力だと思われる
686 てこ(静岡県):2010/02/17(水) 03:22:00.70 ID:omSQnCcF
>>684
本筋もダメだろ・・・
この人で評価できるのはキャラデザぐらいだよ
性格は引き出し少ないけど
687 ハンマー(アラバマ州):2010/02/17(水) 03:25:32.72 ID:SpkMFukF
また10週で休載なの?
688 ペン(関西地方):2010/02/17(水) 03:26:03.57 ID:LRjSQAZ+
ブリーチは一コマ一コマがでかいんだよな
しかも背景は空ばかりだし
689 漁網(東京都):2010/02/17(水) 03:26:12.70 ID:cShRds6f
>>686
キャラデザこそダメだろ
ワンパターン極まりない
690 プライヤ(三重県):2010/02/17(水) 03:26:49.49 ID:vL4mXPCr
ブリーチって劣化幽遊白書+るろうにけんしんとしか思わなかった奴か
691 げんのう(アラバマ州):2010/02/17(水) 03:28:21.60 ID:PsAiBTts
>>684
浦原喜助・平子真子の隊長時代の回想偏も好きだぜ

それで思ったけど一護ってあんまり存在感ないのな
692 泡箱(兵庫県):2010/02/17(水) 03:37:11.76 ID:C4MKnZ2e
一護はやればできる子
693 大根(アラバマ州):2010/02/17(水) 03:47:05.68 ID:6gKwWcWm
694 ノギス(長屋):2010/02/17(水) 03:51:50.90 ID:52rKXhbH
>>691
ブリーチは過去編になるとテンポよくなるイメージがある
695 足枷(関東・甲信越):2010/02/17(水) 03:56:43.01 ID:4m5D8/pY
正直これにはキレたわ
絶対ファンの不安煽って楽しんでる
696 そろばん(アラバマ州):2010/02/17(水) 04:06:22.43 ID:hlynnrR/
幽々とセーラームーンの結婚って
反則だろ。
697 パイプレンチ(東京都):2010/02/17(水) 04:19:23.07 ID:xuE/3q3W
>>696
子供がたのしみだな
698 目打ち(アラバマ州):2010/02/17(水) 04:19:25.55 ID:Qf0fBrKM
わざわざドラクエ開始宣言して連載休まなかったら
ドラクエが糞ゲーみたいに思われるじゃないか
5年休め
699 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2010/02/17(水) 04:22:00.22 ID:fSKcQhef
今まで我慢してたなんて偉いな冨樫
700 シャーレ(和歌山県):2010/02/17(水) 04:45:40.14 ID:MyWe75SY
セーラームーン続編かリメイクないの?
701 シャーレ(和歌山県):2010/02/17(水) 04:53:31.14 ID:MyWe75SY
>>250
一番下はどういうシーンで誰に言っているの?
もう雑誌見てないからさっぱり
702 白金耳(東京都):2010/02/17(水) 04:54:34.71 ID:6Qp4RORt
>>701
コラ
703 シャーレ(和歌山県):2010/02/17(水) 05:14:39.50 ID:MyWe75SY
なぁんだ
704 シャーレ(和歌山県):2010/02/17(水) 05:15:28.32 ID:MyWe75SY
ありがとう
705 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/02/17(水) 05:17:07.69 ID:HAYVI2io
冷やし中華はじめました
706 乳鉢(東京都):2010/02/17(水) 05:18:05.32 ID:uJC/4l0s
廉価版出たらDS買って始めようかと思うんだが
今からってどうなんだろう
707 すりこぎ(鳥取県):2010/02/17(水) 05:41:02.93 ID:Kytv/gN/
ウボーのビッグバンインパクトよりもゴングーのが強いんだよね
708 エビ巻き(埼玉県):2010/02/17(水) 05:46:22.82 ID:DeLnRxcR
ピトーがコムギを治した時に目も治す
しかしコムギは初めて見る王の姿に化物と罵る
王はそれで良心が削がれる
コムギを殺して王は完全に悪になる

っていうのを妄想してました
709 接着剤(埼玉県):2010/02/17(水) 05:56:37.95 ID:MKNOMQoD
出来るだけ書くって言ってるんだから10週では終わらんだろ?
710 手枷(関西地方):2010/02/17(水) 06:02:03.89 ID:hcOPJ/Jd
FF14のβテストに応募しましたのほうが
破壊力でかいだろ
711 黒板消し(埼玉県):2010/02/17(水) 06:15:37.51 ID:5afgNQNa
小畑みたいに、脚本の才能がまったくなければよかったのにね
冨樫の不幸は、脚本も作画も一流なのに鳥山みたいに惰性の糞展開でもいいと割り切れないところか
712 やっとこ(catv?):2010/02/17(水) 06:28:16.97 ID:+gYLo0Tc
惰性の糞展開を書いてるのに脚本が一流ってどういうことだってばよ
713 黒板消し(埼玉県):2010/02/17(水) 06:38:11.52 ID:5afgNQNa
惰性の糞展開でこんなに毎週わくわくして待てるものか
幽白も仙水終わった後の魔界編でgdgdになったら即終わらせたろ冨樫
フリーザ編までの最高潮とセル編終わった後のDBにくらべたら。。。
714 プライヤ(三重県):2010/02/17(水) 07:05:58.04 ID:vL4mXPCr
>>706
東京ならまだ余裕だろ

休日で秋葉ならかなりすれ違えたってレスを今でもかなり目にするし
715 やっとこ(catv?):2010/02/17(水) 07:10:34.38 ID:+gYLo0Tc
じゃあ何で惰性の糞展開でもいいとか書いてんだよ
意味分からんわ
716 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/17(水) 07:15:12.35 ID:MXh3BL9D
団長が余裕こいてる王から能力奪って旅団編再開でいいよ
ヒソカは・・・どうしよう
717 上皿天秤(大阪府):2010/02/17(水) 07:15:27.04 ID:o6jdcv+O
カイトの能力のひとつであの首はフェイクだとか何とか言ってた頃が懐かしい
718 マントルヒーター(京都府):2010/02/17(水) 07:49:29.79 ID:Bnc4M5i5
9は休載するような内容ではないだろ…
719 浮子(愛知県):2010/02/17(水) 08:00:06.74 ID:vkN0xN6D
>>684
本筋のストーリーとか覚えてる奴の方が少ないんじゃね
720 目打ち(福井県):2010/02/17(水) 08:05:07.35 ID:UJDuT4Fg
FF11やめたあとのオフゲーでのリハビリには確かにDQ9はいいよ
最強武器錬金とかアイテムコレクションとか称号の数とか
FF11に通じるものがある
721 滑車(長屋):2010/02/17(水) 08:10:03.60 ID:wvqao4tk
すれ違いのコメントで「とがし しごと しろ」って換えておくわ
拾ってくれるかもしれんし
722 トレス台(神奈川県):2010/02/17(水) 08:15:21.48 ID:/HlvDE3m
次はドラクエ9みたいな敵が出てくるんだろうなどうせ
723 泡立て器(新潟・東北):2010/02/17(水) 08:28:42.37 ID:p4bnS1+7
>>656
NANICORE?
724 手枷(関東・甲信越):2010/02/17(水) 08:45:42.29 ID:noYTgOYj
たぶんサンディーせんぱいは出るな。
725 ビュレット(徳島県):2010/02/17(水) 09:00:23.92 ID:BjXDLd1I
>>722
フクロウの頭に
クマの体をもった化け物がいたけど、

あれってドラクエ5の
アウルベアーの パクリ だよね。
726 錐(dion軍):2010/02/17(水) 09:27:30.92 ID:QRlu+iUM
>>279
冨樫はキャラを前から考えても本番まで特に練習しないタイプとみた

休載する性格にもあってるし
727 レンチ(愛知県):2010/02/17(水) 09:31:48.22 ID:pTUOH8dL
そしてDQ9極めることにはFF14ですねわかります
728 インパクトレンチ(千葉県):2010/02/17(水) 09:35:58.94 ID:yw3DxbCA
>>11
腹がよじれるwwwww
729 豆腐(大阪府):2010/02/17(水) 09:37:15.76 ID:wNvtQDMg
お前はDQN(ine)だけどな
730 ラチェットレンチ(長崎県):2010/02/17(水) 09:37:29.01 ID:oaLgomEk
もう一ヶ月くらい経つのかな。ちょっとオーバーワーク気味だな。
731 釣り竿(北海道):2010/02/17(水) 09:41:04.14 ID:D26k2UMO
もういい年なんだから、どうせなら将棋とか始めろよ。
732 ビュレット(徳島県):2010/02/17(水) 09:43:03.81 ID:X0grIvMy
オウルベアなんてファンタジー作品では別に珍しくもない
733 筆(山形県):2010/02/17(水) 09:44:49.15 ID:0mxoCKJr
ff11やってるっていうの聞いたからネ実見に行ったら専用のYoshihiroスレってのがあって吹いたw
AAも豊富でネ実でも人気者っぽい
734 ばんじゅう(大阪府):2010/02/17(水) 09:46:45.79 ID:C03ujrex
モルさんはFF14やるらしいね。
冨樫はどうすんの?
735 まな板(埼玉県):2010/02/17(水) 09:54:06.36 ID:w7T9gqXg
別にゆっくりペースでもいいだろ
後に伸びたほうが楽しみも伸びるし好きだわゆっくり練り込んで欲しいよ
736 釜(兵庫県):2010/02/17(水) 10:11:02.61 ID:eJ3ZWwpK
もうとっとと打ち切れよ糞漫画家。
お前みたいなプロ意識のないカスは連載するな。

鳥山とか岸本はそういうプロ意識は凄い。
だから世界でも売れる。

お前はパクリばっかだし、休載商法で話題集めてるだけのカスだから
結局一番にはなれないんだよ。

そんなに続けたかったらネットで勝手に公開してろ。
ジャンプで連載するな。
偉大な先人たちに失礼だよ。
737 電卓(アラバマ州):2010/02/17(水) 10:25:07.90 ID:iydCqFNu
>>736
鳥山はスゴイと思うけど、岸本がスゴイとかねーよw
738 セロハンテープ(岡山県):2010/02/17(水) 10:40:56.80 ID:qCC/9SOD
>>458
仙水の多重人格の元ネタは冨樫自身って噂もある。
実際、幽遊白書の単行本の作者コメント欄に
「頭の中で二人が会話していることがある、他人がそれを
見たら、ただの不気味な独り言なのだ」みたいなことを書いていることから、
冨樫は高確率で精神病と思われる。それも、重度の。
739 篭(東京都):2010/02/17(水) 10:42:46.28 ID:IboY2rM9
>>656
何でTシャツにくららって書いてあるの?
740 篭(長屋):2010/02/17(水) 10:46:17.63 ID:t0jH9RIy
冨樫はゲームからインスピレーションを得てるから
ゲームやらないとダメなんだよ
741 カッター(千葉県):2010/02/17(水) 10:50:28.27 ID:Y+aBUIUD
>>738
言動的に単なるメンヘラだろ
本物なら仕事できんよ
742 蛍光ペン(栃木県):2010/02/17(水) 11:40:21.06 ID:soJ0NHzN
>>739
ワロタ
743 蛍光ペン(埼玉県):2010/02/17(水) 11:42:39.49 ID:ns4tSjLY
ベルセルクは口述筆記でもなんでもいいからノベル化して時々挿絵でいいよ
いつになったら終わるんだよ
744 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/17(水) 11:46:02.41 ID:Atgg2bbK
>>656
誰が得するんだよこのコラは
745 釣り竿(北海道):2010/02/17(水) 11:51:18.92 ID:D26k2UMO
このコメントって「もうそろそろ休みますよ、休んでも騒がないでね」
という冨樫からの布石のような気がする。
746 インク(新潟県):2010/02/17(水) 11:56:05.81 ID:WrzxLG33
クラピカみたく相手を絶状態にできるような能力の持ち主が現れれば
この状況も打破できるかもね
747 マジックインキ(dion軍):2010/02/17(水) 11:58:51.00 ID:qkvovROa
DQ9って無表情でキャラがついて来るのとクリア後の単調なつまらんダンジョンの繰り返ししか覚えてないんだが
あああとジャダーマとかいう小学生が考えたようなネーミングの奴がいた
748 シャープペンシル(東京都):2010/02/17(水) 12:01:40.53 ID:8Z+dM4lJ
エロ装備スレの紳士達に出会えただけでもやってよかった
本筋よりも石の町とか人形の話みたいな細かい話が良い
749 マジックインキ(dion軍):2010/02/17(水) 12:09:52.17 ID:qkvovROa
>>748
DQ9ってストーリーは空気っていうかおまけみたいなもんだがな
ようはクリア後のあの廃人仕様の展開を楽しめるかどうかだからな
俺はそれが単調で苦痛で投げ出したが
750 朱肉(東京都):2010/02/17(水) 12:10:48.74 ID:dtLvNN6U
ハンターからベルセルクに乗り換えといて良かった
751 シャープペンシル(東京都):2010/02/17(水) 12:15:09.27 ID:8Z+dM4lJ
>>749
宝の地図の自動作成ダンジョン退屈だもんな
アイテムコンプとかも目指したらキリないし
俺は放置して久々にやったら面白かったけど、また飽きて放置してる
富樫みたいにネトゲ好きなら楽しめるかもしれないがな
752 三角架(埼玉県):2010/02/17(水) 12:16:38.28 ID:l04JKx30
>以前から休載しがちな漫画家で、

年に数話やるかやらないかの漫画家で
753 滑車(西日本):2010/02/17(水) 12:18:29.53 ID:sJz/wIk3
>>33は嘘バレなのになんでのせてるんだ?
754 エビ巻き(神奈川県):2010/02/17(水) 12:20:33.56 ID:lpyVE1xm
今週のジャンプの村田の漫画が富樫の回だったけどオチのRPG云々のくだりは皮肉と捉えていいのか?w
755 時計皿(静岡県):2010/02/17(水) 12:20:46.15 ID:f21loUgR
>>752
連載しがちなニートだよな
756 ビュレット(徳島県):2010/02/17(水) 12:21:47.62 ID:BjXDLd1I
>>755
漫画がうまいニートだと
思えばいいのか。
757 蛸壺(埼玉県):2010/02/17(水) 12:24:28.83 ID:UdjWx1gf
DQ9はストーリーはドラクエシリーズで1番微妙だけど、やり込み要素はドラクエシリーズで一番ある
758 色鉛筆(岩手県):2010/02/17(水) 12:26:29.41 ID:cLGqbo80
やり込みって言うか無駄に時間かかるの間違いだろ
759 ざる(東京都):2010/02/17(水) 12:27:05.90 ID:eepye58f
そんなことより久保が来週作者取材とかで休載なんだが
あんな真っ白な背景なのにどこら辺を取材するのかが全く分からん
しかも、作者コメント欄に「DQ6始めました」とかこいつも完全に冨樫化してんじゃねぇか
760 魚群探知機(栃木県):2010/02/17(水) 12:29:05.85 ID:j7LITy6g
来週のジャンプも怒涛の展開だな

ハンタ:ネテロ敗北
ワンピ:黒ひげ到着
ブリーチ:休載
ナルト:カカシVSサスケェ
761 釣り竿(神奈川県):2010/02/17(水) 12:31:37.07 ID:fbURrflk
>>760
またカカシの死ぬ死ぬ詐欺か
762 ざる(東京都):2010/02/17(水) 12:32:25.78 ID:eepye58f
>>760
今週のナルトに中忍試験の描写があって
やっぱりナルトは二部に行ってからつまんなくなったなと思ったわ
763 手枷(奈良県):2010/02/17(水) 12:33:23.42 ID:/6jGKjWN
作業ゲーはもう卒業しろよ冨樫
764 バール(東京都):2010/02/17(水) 12:36:02.12 ID:ZkM8CbOc
ドラクエ9なんてすれ違いがあったから持ってたようなもんで、
今やったところで楽しめんのか
歯ごたえの全くない本編に、何のエンターテイメント要素もない、
ただ時間をかけさせ、プレイヤーに錯覚的満足感を与えるだけが目的のクエスト、
宝の地図もそう。ただの作業。
メタキン地図だの、ゴルスラ地図だのあんなのも作っちゃいけなかったな
765 エビ巻き(千葉県):2010/02/17(水) 12:42:35.72 ID:0pZDNZrH
冨樫クラスなら一声で一日で数千人とすれ違えるだろ
766 手枷(奈良県):2010/02/17(水) 12:44:12.45 ID:/6jGKjWN
>>765
その内数百人くらいに罵倒される
767 泡立て器(新潟・東北):2010/02/17(水) 12:46:49.89 ID:p4bnS1+7
>>762
アニメのせいだろうな
768 イカ巻き(東京都):2010/02/17(水) 12:49:28.37 ID:HL48ch1R
386 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 16:18:36 ID:Zc4skes10
ハンタが休載になったのって↓バレが流出したから書き直しのためじゃないの?

週刊少年ジャンプ文字バレスレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1265559541/166
166 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 16:54:45 ID:???
前スレのこれ
真確定臭いな

【中村イネ】ジャンプ漫画家の妻が未成年と不倫→離婚【柏木志保】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262625465/68
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/05(火) 20:37:31.36 ID:A8Np3Dr40
おk
んじゃあ時限代わりに置いていくとするかね

「王は死ぬ」
「会長は片手片足吹っ飛ばされて生死不明」
「パームは蟻化」
「蟻化したパームにメレオロンが殺られる」
くらいか

まあ暇つぶしにはなったろ?
期待してるぜ冷パア
何年続けるか知らないが俺はお前ら応援してるからよw
769 錐(dion軍):2010/02/17(水) 14:09:53.68 ID:QRlu+iUM
>>518
お前らいすぎ
自称女王はかなり強いよ
虎の奴とトップを争うぐらい
他の蟻はその二人より弱い
770 ノギス(長屋):2010/02/17(水) 14:19:26.86 ID:52rKXhbH
>>531
あいつの変身形態はかなり強いほうだろ
元々自力で念能力開発するようなやつだし
771 トースター(石川県):2010/02/17(水) 14:21:11.53 ID:Klq1cGQK
>>11
おもしれー
772 マスキングテープ(dion軍):2010/02/17(水) 14:36:27.40 ID:jnsB5WeE
>>769
虎の奴って誰だっけ?
773 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/17(水) 14:43:43.51 ID:Atgg2bbK
>>772
レオリオ
774 クレヨン(大阪府):2010/02/17(水) 14:47:26.18 ID:K+PsC21S
良かったw朗報だね。やっとFF11卒業したかww
ドラクエはスグ終るから大丈夫だな。チャンと仕事しろよ富樫m9
775 トースター(石川県):2010/02/17(水) 14:55:38.49 ID:Klq1cGQK
>>773
ポケモン?
776 大根(関東・甲信越):2010/02/17(水) 14:58:23.46 ID:HFOnyf0E
FF14がまってるからやばい
777 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/17(水) 14:59:41.11 ID:Oe7ZEPA0
バレまだかよ
778 めがねレンチ(大阪府):2010/02/17(水) 15:00:17.40 ID:KYuUduEt
幽遊>>>>>>>ハンター
779 ハンマー(北海道):2010/02/17(水) 15:11:12.62 ID:q9YwjH33
○○ハンターってのがたくさんいて
多分本来はそれぞれのスペシャリストと遭遇していく予定だったんだろうけど
今の登場人物って何ハンターか設定あるっけ?
780 冷却管(関東地方):2010/02/17(水) 15:12:40.07 ID:8C2bfvhg
蟻ハンターだろw
781 目打ち(福井県):2010/02/17(水) 15:13:53.41 ID:UJDuT4Fg
>>774
錬金レシピ全埋め(ロト胴手省)
既存クエ配信クエコンプ
未配信以外のアイテムコンプ
地図全種地形制覇
現時点配信魔王全Lv段階制覇
性別単一込み称号既存コンプ
モンスターリスト既存コンプ
全キャラ転生最大各職業コンプ

適当に思いつくだけで無駄なやり込み要素が多くて無理だなw
782 目打ち(福井県):2010/02/17(水) 15:36:28.27 ID:UJDuT4Fg
>>779
ナックルがビーストハンター
シュートがUMAハンター
パームとモラウとノブは知らない
783 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/17(水) 15:52:40.16 ID:UVirgm/X
早く来週のネタばれをくれ!
784 はんぺん(dion軍):2010/02/17(水) 16:10:42.89 ID:pwRTcVPj
でもあれだろ、富樫が巻末コメで「○日の○時、渋谷交差点ですれ違いします!」とか言ったら、おまえらワクワクして行くだろ?
785 オーブン(東京都):2010/02/17(水) 16:14:30.39 ID:nO4VHSk3
>>725
OwlBearはD&Dから続く由緒正しいモンスター
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/mm3.5/owlbear.htm
キュートな国産品もいる
ttp://www.barvillage.net/whats/
786 しらたき(アラバマ州):2010/02/17(水) 16:22:24.10 ID:dnCvy7Tm
富樫の先輩が元気に仕事してた頃のジャンプ
ttp://img.5pb.org/s/10mai395895.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai395896.jpg
787 絵具(静岡県):2010/02/17(水) 17:13:14.55 ID:GFEyE+gb
冨樫はFFはやんないよ
788 インパクトドライバー(東日本):2010/02/17(水) 17:18:40.74 ID:FwfwTQBX
漫画家や作家はドラクエ派が多いな
まあジャンプ連載陣がドラクエ好きなのはわからなくもないが
789 画鋲(福岡県):2010/02/17(水) 17:28:52.42 ID:TlXo9X5I
>>786
荒木の長寿っぷりを実感する
790 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/02/17(水) 17:32:22.68 ID:0TfWRhi4
誰かこれでスレ立てろよ

『ドラゴンクエストIX(アルティメット ヒッツ)』の初回特典は『モンスターバトルロードIIレジェンド』のカード
http://www.famitsu.com/game/news/1232175_1124.html
791 コンニャク(千葉県):2010/02/17(水) 17:36:25.91 ID:QDPJC2yR
>>790
まだやってなかったし、絵柄がFC版の少年悟空みたいのだったら買ってたかもしれんが・・・うーむ
792 レンチ(東日本):2010/02/17(水) 17:39:26.44 ID:VqVeLse6
フェイタンは飛影ポジションだろ
ちょっと修行すれば護衛レベルに行くよ
793 ウケ(北海道):2010/02/17(水) 17:40:46.14 ID:L30hHFpK
旅団ェ・・
794 カッターナイフ(宮城県):2010/02/17(水) 17:42:15.78 ID:FABa998e
あんだけ放っといていきなりジャイロとか言われても誰だか分からんわ
次から伏線紹介ダイジェスト掲載しろ
795 ローラーボール(北海道):2010/02/17(水) 17:46:01.93 ID:nbXUKU0G
セーラームーン書いた人の旦那だから最強の漫画家だよな
796 筆ペン(アラバマ州):2010/02/17(水) 17:46:01.84 ID:o9r+CQrp
白土三平なんて普通に10年くらい中断するからな。
やっと再開したと思ったら、忍者マンガなのに3年くらい動物マンガやってたりするし。
連載開始から45年経ってるのに、いつ終わるんだと。
797 絵具(静岡県):2010/02/17(水) 17:46:14.04 ID:GFEyE+gb
ハンターは1巻から読めば面白い
798 ラジオメーター(東京都):2010/02/17(水) 17:47:00.88 ID:FCFDVKW7
>>322
こういうの見ちゃうと攻められねえよ
799 錐(dion軍):2010/02/17(水) 17:57:01.37 ID:QRlu+iUM
>>772
間違えたライオンだ
あれだハギャと読んだら怒るとは訳の解らん奴
800 偏光フィルター(大分県):2010/02/17(水) 18:03:58.15 ID:Dhq9fdVA
DQ9はテンポが劣悪でゲームですらないから速攻で飽きるんじゃねーかな
801 ミキサー(静岡県):2010/02/17(水) 19:51:49.16 ID:R9XvDcqe
来週のバレ早くしろよ
802 電卓(アラバマ州):2010/02/17(水) 19:51:52.08 ID:iydCqFNu
まーだドサクサに紛れてドラクエ9のネガキャンしてるアホがいるのかw
803 串(埼玉県):2010/02/17(水) 19:55:11.67 ID:2/Js4Mjj
http://nagamochi.info/src/up62419.jpg
にゃんにゃん^^
804 偏光フィルター(大分県):2010/02/17(水) 20:11:48.20 ID:Dhq9fdVA
>>802
未だにドラクエ9はアクションRPGで出してりゃ良かったと思うんだよな
これを見ると凄く面白そうなだけに残念でならない
http://www.youtube.com/watch?v=0aAoSkV5Kc4&feature
805 シャーレ(チリ):2010/02/17(水) 20:58:15.10 ID:3xO8WNNb
息子としてんのかな?もう小学生くらいと思うが
806 るつぼ(北海道):2010/02/17(水) 21:55:22.47 ID:YZHN0JK1
ヒソカはクラピカに大切なおもちゃ(クロロ)を壊されたのにクラピカに対して憎悪を募らせないのはなぜ?
807 ウィンナー巻き(長野県):2010/02/17(水) 22:48:15.08 ID:LVGLS+o2
オオカミのあの虫が湧く能力って食らったのがタコだからいいようなものの
シズクちゃんとかが撃たれたらどうすんだよ
虫が湧いたあとどうするかが勝負、みたいな調子で話が進んでて
湧くこと自体は防げない感じだし
ミサイル自体も回避不能だとか前に言ってなかったっけ
808 画鋲(東京都):2010/02/17(水) 22:56:38.07 ID:eZiW5koI
>>708
生まれたときから目が見えないと仮定すると、
化け物の基準とか無くねーか
809 消しゴム(福島県):2010/02/17(水) 22:59:17.91 ID:5q8VQ9V5
蟻編のオチは和解以外思いつかない
810 スタンド(dion軍):2010/02/17(水) 23:00:11.18 ID:xljM1nMo
そういえば今週の1ページ目に誤植あったよね?
811 撹拌棒(埼玉県):2010/02/18(木) 00:03:12.01 ID:sNHBJPUn
>>804
FF12のシステムでこのドラクエやりたかった
812 しらたき(千葉県):2010/02/18(木) 00:09:56.70 ID:stQvNkvz
>>804
うーむ・・・これはこれで見てみたいかも。
9もナンバリングじゃなけりゃそこまで叩かれなかっただろうし、
いっその事ドラクエはタイトルに数字入れるのやめればいいのに
813 フードプロセッサー(静岡県):2010/02/18(木) 00:15:04.20 ID:sT3NXI6C
ワンピとナルトのバレはきたな
ハンタはまだか
814 封筒(愛媛県):2010/02/18(木) 00:17:56.53 ID:lRnuWKea
>>804
ボスとか技やら呪文がどうしてもチープになるよねこういうの
815 プライヤ(東日本):2010/02/18(木) 00:22:55.31 ID:E3sPplaV
>>812
9は結局そこそこの高評価だったんじゃねーの、メジャータイトルだとどうしてもアンチってけっこう出てくるし
アクションRPGのドラクエは非ナンバリングでやればいいとは思う
816 ウィンナー巻き(関西地方):2010/02/18(木) 00:36:45.20 ID:krQkMU4A
http://nagamochi.info/src/up62436.jpg
おい、誰かユンボル連載再開スレ立てろ
817 ガスレンジ(東京都):2010/02/18(木) 01:19:08.74 ID:V+QpVVQn
DQ9はガングロ以外は面白かった
ガングロ以外は
818 ピンセット(三重県):2010/02/18(木) 02:21:26.86 ID:dQKyNgkS
冨樫さん廉価版には3の伝説の勇者のカードつきで発売するらしいですよ・・・

俺はそれに負けて買ってしまった・・・・
819 マントルヒーター(兵庫県):2010/02/18(木) 02:39:39.63 ID:FZHOtS9b
>>818
バトルロードのアレな
まだ勇者にはなれてないけどPVの勇者の動き格好良過ぎて惚れた
良いんだ…どうせ2週目したかった所なんだ。俺は負けてない
820 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/18(木) 03:52:12.85 ID:p/cOcVbP
>>804
これってこの後すぐに堀井があれはアクションじゃないよって言ってたけど、
確かに戦闘画面もできてなくて行動も攻撃とメラぐらいしか入ってない
突貫のシームレス戦闘もどきにも見えるんだよな
821 浮子(不明なsoftbank):2010/02/18(木) 08:15:11.06 ID:XOtJVjcV
キメラアンと編OVAまだか
822 ボウル(埼玉県):2010/02/18(木) 08:16:15.46 ID:wfk+eDZR
ドラクエ9なら100時間もあれば終わるだろ
すれ違いなんてもう誰もやってねーしよw
823 万年筆(dion軍):2010/02/18(木) 08:57:38.75 ID:C/1zBV14
ドラクエの話はスレ違い
824 墨(静岡県):2010/02/18(木) 08:58:29.85 ID:Wa3Ej6v1
てめーがスレ違いだボケ
825 クレパス(三重県):2010/02/18(木) 10:29:07.38 ID:6wfiZuua
HUNTERXHUNTERって再開してたのも
ドラクエ?もまだ出てたのも気が付かなかった。
辛抱効かないアル中みたいな漫画オタクとゲーマーだけ飛びついてなw

どうせまた散々待たされるなら
リサイクルショップかネットオークションに出回るまで待てばいい。
その頃まで知りたくなかったな、ちっ・・
826 原稿用紙(奈良県):2010/02/18(木) 11:11:42.39 ID:b1iIdXRq
情弱自慢とか別にいいから
827 そろばん(アラバマ州):2010/02/18(木) 15:19:37.80 ID:/IfopRL1
>>817
サンディかわいいだろ…
828 偏光フィルター(兵庫県):2010/02/18(木) 15:49:01.53 ID:JrSarGxl
スレ全部を読んだわけじゃないが>>1を疑う奴がいないことに驚き
@ゲーム好き、特にDQ好きの冨樫が今更「9」を始めるか?
やるんだったら発売日にやってるだろ。当時休載真っ最中だったからいくらでもやる時間あったろうし
A巻末コメは書くネタがなく、作者泣かせと言われている
鳥山も編集担当に任せたことがあると言っていた
結論:少なくともDQ9を最近始めたってのは嘘濃厚
   だいたい冨樫が長期休載してる理由がゲームにハマりすぎなんてのは2ch限定のネタだろ
>>1の記事書いた奴はネタのつもりなのか本気なのか知らんが
829 金槌(長屋):2010/02/18(木) 15:55:11.10 ID:P9Ib+u7K
妄想乙
830 サインペン(九州・沖縄):2010/02/18(木) 16:03:03.33 ID:UN0IYTp5
>>828
積みゲーを消化していてDQ9にたどり着いただけじゃねぇの
831 dカチ(アラバマ州):2010/02/18(木) 16:51:09.56 ID:bA29hHek
カカシVSサスケ
きたあああああああ
たまんねええええええ展開だな
832 ドリルドライバー(東日本):2010/02/18(木) 18:19:33.63 ID:03zQzqvX
スレの前の方でFF14がどうだとか言ってるが
冨樫のゲーム始めました報告ってDQしか記憶にないんだが
833 フードプロセッサー(静岡県):2010/02/18(木) 18:36:25.21 ID:sT3NXI6C
やっとハンタバレきたのか
834 回折格子(北海道):2010/02/18(木) 18:40:09.56 ID:yyqH80rM
正直最近のハンターまったくおもろない
昔は超大好きだったのに
835 フードプロセッサー(静岡県):2010/02/18(木) 18:41:00.12 ID:sT3NXI6C
なんだよこれ
零も効かないとかもう王倒せるヤツいないだろww
836 時計皿(奈良県):2010/02/18(木) 18:44:29.70 ID:ZsqUKOcv
>>832
FF11は萩原と一緒にやってたんじゃなかった
837 バカ:2010/02/18(木) 19:04:23.51 ID:R4YSzbJT
会長負けてんじゃねーか
838 錐(宮城県):2010/02/18(木) 19:06:26.55 ID:9+sUVRMb
別に負けてもいいんじゃね
どうせ闘いの目的は時間稼ぎだったろうし
839 封筒(dion軍):2010/02/18(木) 19:14:45.60 ID:I41Pl6r8
ネイル役か
840 梁(アラバマ州):2010/02/18(木) 19:31:04.59 ID:2/DZi+5k
ネテロよぼよぼ;;
841 ビーカー(富山県):2010/02/18(木) 19:31:25.35 ID:UynuM+yH
>>828
力抜けよ
842 手帳(埼玉県):2010/02/18(木) 19:46:30.75 ID:YbvQuFot
人間をなめるなよなら兵器かなあ
でも一人じゃないってのはどうだろ
843 ウィンナー巻き(関西地方):2010/02/18(木) 19:51:36.45 ID:g04phIpR
>>842
綾波みたいなもんなんじゃね。

しかしギャグみたいな絵だなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665720.jpg
844 墨(静岡県):2010/02/18(木) 20:06:15.74 ID:Wa3Ej6v1
>>836
ソースは2ちゃんw
845 ボンベ(埼玉県):2010/02/18(木) 20:16:38.74 ID:NyrAC6cR
>>843
画太郎かよ
846 鉛筆削り(千葉県):2010/02/18(木) 20:22:56.01 ID:VXpzI37A
早く廉価版でないかな
俺もドラクエやりたい
847 万年筆(広島県):2010/02/18(木) 20:53:43.08 ID:SoBUZYIn
うすねですら働いているというのに・・・・・
848 木炭(愛知県):2010/02/18(木) 22:53:38.91 ID:D6NZiOWc
あげ
849 ムーラン(埼玉県):2010/02/18(木) 22:58:30.81 ID:RmqpVFzv
>>250
勃起した
850 サインペン(神奈川県):2010/02/18(木) 22:59:52.59 ID:dX+M1Swn
>>46
すれ違い称号とかすげー頑張りそうだな
851 千枚通し(埼玉県):2010/02/18(木) 23:14:02.38 ID:yt+8AUIs
彼方\(^o^)/
852 霧箱(dion軍):2010/02/18(木) 23:17:35.64 ID:1yoZ8Gcu
零の口からビームはダサいな
しかもユピーの爆発の方が規模的にも威力ありそうじゃん
853 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/18(木) 23:23:17.56 ID:qXWE6YSU
>>832
むかしっからDQは好きみたいだけど、FFについての言及はないよな。

何で2chではFF11やってたり、FF14やる予定になってるんだろう?
854 硯箱(神奈川県):2010/02/18(木) 23:36:47.78 ID:WO2koQub
>>322
ただのクズじゃねぇかw漫画描けなかったら100%ヒキニートだろwww
855 グラインダー(東日本):2010/02/19(金) 00:23:01.72 ID:2nQQeuv5
>>853
俺が知ってるのはPSだかDSだかのDQ5始めたってやつだな
オサレ師匠とミスフルの人は今DQ6やってるらしいしジャンプ作家は概ねDQ派が多いな
856 ばくだん(神奈川県):2010/02/19(金) 00:30:20.05 ID:8FhtuRtG
>>855
サンデーだと、西森博之がちょくちょく漫画にDQネタ出すな。
857 乾燥管(埼玉県):2010/02/19(金) 00:41:07.69 ID:M0zxXU0l
>>854
キャラ作成の能力振り分けで全部マンガに振ったからしかたない
858 金槌(関東):2010/02/19(金) 00:45:17.63 ID:7FZu5fSK
王の能力が死んでる件について
859 絵具(東京都):2010/02/19(金) 00:59:44.19 ID:Qa8fsIbf
>>855
銀魂もドラクエネタをちょくちょく出すな。
FFはムービーがどうのとかで批判してたが
アニメではもっと露骨になってたな
860 げんのう(北海道):2010/02/19(金) 01:00:30.21 ID:Zq0ReoLI
王以上にネテロの能力が死んでた
861 裏漉し器(関西・北陸):2010/02/19(金) 01:04:50.52 ID:f1Ng7cqZ
ネテロヨボヨボじゃん。
ネテロは念で若作りしてるけど同い年のマハはそれをしてないってこと?
862 スターラー(アラバマ州):2010/02/19(金) 01:11:01.30 ID:61HSHFmn
王の能力ってなんなん?
誰かこっそり教えてくれ
863 カンナ(長屋):2010/02/19(金) 01:13:24.57 ID:VZc7JUKq
>>862
食べれば食べるほどオーラを自分のものにできる
864 スターラー(アラバマ州):2010/02/19(金) 01:19:29.24 ID:61HSHFmn
>>863
あ〜あったね。
忘れてた。

あれだけ?つうかネテロ食われるってことですかね・・・?
そしたら完全終了だな。

富樫どうやって決着つける気だ。
旅団みたいに一気に緊張感のない人間劇になって終わりか・・・・?人間の記憶思い出してめでたしみたいな
865 レーザーポインター(栃木県):2010/02/19(金) 01:21:33.17 ID:+YTo2Ktl
プフと王が衝突したらおもしろいんだけどないか
866 メスピペット(東京都):2010/02/19(金) 01:22:04.72 ID:mWRc8GX4
>>863
ネテロオーラ使い切ったっぽいから食われても王パワーアップしないのか
食われる展開あるで
867 カンナ(長屋):2010/02/19(金) 01:23:14.56 ID:VZc7JUKq
>>864
でもネテロのことは認めてるから食わないかも
868 スターラー(アラバマ州):2010/02/19(金) 01:28:45.99 ID:61HSHFmn
意外なところで
突然、黒スーツが出てきて、ハイド&シークで念空間に閉じ込めるとかどうだ
869 ペン(dion軍):2010/02/19(金) 01:31:57.96 ID:NUo52J0w
>>867
どこのピクルさんだよ
870 ジューサー(愛知県):2010/02/19(金) 01:59:05.70 ID:3DcFirV8
百式の零撃った後のネテロしぼみすぎワロタw
871 包装紙(アラバマ州):2010/02/19(金) 02:02:46.50 ID:PAgFnU6w
FF14で検索したら、すごい数なのにワロタ
872 シール(東日本):2010/02/19(金) 02:11:25.65 ID:mxFv1CXR
>>322
ハンター落書きもストレス解消のためだったのかw
873 ばくだん(神奈川県):2010/02/19(金) 02:12:51.03 ID:TlOwvwe8
がめんのでけーDS買ったんだが
やるソフトがない
困った
874 顕微鏡(神奈川県):2010/02/19(金) 02:14:05.07 ID:giSks0QM
今更かよ
すれ違いのないドラクエ9に一体何の価値が
875 墨(神奈川県):2010/02/19(金) 02:15:06.37 ID:A4zr34xs
やめろおおおおおお
今休載入られると二ヶ月くらい気になって仕方なくなる
876 墨(神奈川県):2010/02/19(金) 02:18:57.91 ID:A4zr34xs
ネテロ負けちまうのか
負け試合とはわかっていたけど、熱い展開だっただけに切ないな
877 墨(神奈川県):2010/02/19(金) 02:34:04.35 ID:A4zr34xs
で、zipどこ
878 シール(東日本):2010/02/19(金) 02:58:46.40 ID:mxFv1CXR
寝てろがこのまま負けたら誰が倒すんだ?
キルアファミリーですら寝てろより弱いのに
ジンフリークスが出てくるしかないぞ
879 墨(神奈川県):2010/02/19(金) 03:12:30.65 ID:A4zr34xs
バレ見たけど、あのラストは核フラグっぽいな
名前言う=負け認めたってことだろうし、副会長とかいうのが核打ち込むんだろうな
王と側近はあり得ない耐久性で死なないとしても、ゴンとかキルアはどうするんだろう
それとも核じゃなくてシルバゼノか?まさかのヒソカ?ジン?
相当強そうな零が効かなかったのにゴンのグーなんかまるで効きそうにない
どうやってオチつけるんだよ
880 カンナ(長屋):2010/02/19(金) 03:14:48.26 ID:VZc7JUKq
別に護衛軍は後でいいからとりあえず王だろ、だから隔離した
核相手じゃ耐久性も糞もなく死ぬ
881 マイクロシリンジ(徳島県):2010/02/19(金) 03:19:21.40 ID:A9Bwiu7O
>>854
富樫君は
漫画の上手いニートやからね。
882 クレパス(新潟・東北):2010/02/19(金) 03:21:03.59 ID:6YogKGZg
>>322
そこまで続けさせたいなら書き下ろし単行本でマイペースにやらせるとか無理だったのかね
883 レーザー(兵庫県):2010/02/19(金) 07:08:32.38 ID:aUvo8B//
>>854
逆に漫画描けすぎた(儲けすぎた)故の結果だろ
もう幽白で一生遊べるくらいの金稼いじゃったから
そりゃモチベーションもさがるだろうし
884 ばくだん(関西地方):2010/02/19(金) 08:27:23.37 ID:9f0vKA+z
女王の体の中から発掘されてたもう1匹の方が実は真の王で(メルエムも実はこっち)
今の王は何者でもなく、「王だけど、王じゃなかった!」ってオチでいいじゃん。

生まれるとき女王が「まだ早すぎる!」とか言ってたし。
885 ピンセット(千葉県):2010/02/19(金) 10:32:54.35 ID:3h7a41eS
それだと護衛軍間抜けすぎだろ。

女王が腹撫でて時とか、これから王を産むとか言っておいて意味不明になる。
886 印章(中国四国):2010/02/19(金) 11:55:12.03 ID:1qC814IA
2週連続休載した挙句、前回までのあらすじで5ページ半も使った上に
「ドラクエ9全クリしました。これからが本番です」とかぬかした漫画家もいたんだよな
映画化までされた漫画なんだが
887 泡立て器(dion軍):2010/02/19(金) 11:58:26.02 ID:tTkxRN2h
ワンピースも白ひげvs海軍が終わったら休載だってさ・・・
888 鉛筆(兵庫県):2010/02/19(金) 11:59:17.88 ID:FSllhJst
>>887
マガジンに集中するのか
889 バールのようなもの(山陽):2010/02/19(金) 12:14:29.31 ID:J2JHDuON
890 万年筆(関西):2010/02/19(金) 12:18:10.76 ID:xCWIx1qL
>>879
王と会長移動しただろ
891 ハンドニブラ(北海道):2010/02/19(金) 12:25:51.96 ID:lcD2BfSd
>>868
精神と時の部屋に閉じ込められたブウ状態になって
なんだかんだで自力で出てきそうな気がする
892 れんげ(関西・北陸):2010/02/19(金) 12:31:29.96 ID:kjGQR5LZ
>>816
ヤバい嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

            さあ、働こうかァ!!
893 手枷(奈良県):2010/02/19(金) 12:32:02.51 ID:XmEM40xv
>>888
ライバルで新連載始めるらしいしな
894 マイクロピペット(神奈川県):2010/02/19(金) 12:33:33.59 ID:Fv2BJVZ7
>>1
アホな読者が甘やかすからじゃねえの?(笑)。
895 砥石(奈良県):2010/02/19(金) 12:34:01.55 ID:I8O3lTVa
キャラが攻撃するたび意味不明なポジション移動?
あれさえなければまだ普通のゲームだった
あの時間が歯がゆくて糞ゲー
896 カンナ(長屋):2010/02/19(金) 12:36:43.90 ID:VZc7JUKq
8も9も謎の整列するくらいなら今までの自キャラ映さない戦闘にすりゃよかったのに
897 手枷(奈良県):2010/02/19(金) 12:49:01.71 ID:XmEM40xv
DQは単純作業ゲーのままなのに
戦闘演出増やして無駄に時間掛けるようになっていくからなあ
アクション要素増やすかシンプルにするかどっちかにすればいいのに
898 ろうと台(京都府):2010/02/19(金) 12:57:21.29 ID:+v2xC488
零撃った後の会長のしぼんだの見て、バガボンドの石舟斎晩年に似てるなとオモタ
899 乾燥管(神奈川県):2010/02/19(金) 13:39:48.13 ID:LsLJ62WO
>>854
冨樫の言ってることは正しい
働きすぎは悪
ニート的な発想、働かないことを重視するほうが大事
900 乾燥管(神奈川県):2010/02/19(金) 13:45:11.83 ID:LsLJ62WO
>>736
電子書籍も出てきたしこれからは雑誌は消えてネット上にアップするようになるだろうな
iTunesみたいな漫画専用のプラットフォームを作らなきゃまた海外に先手打たれるぞ
901 はさみ(神奈川県):2010/02/19(金) 13:48:33.78 ID:6CXUs9mG
冨樫ファンには国母さんを叩いた奴は一人もいないはずだ。
902 手枷(奈良県):2010/02/19(金) 13:49:13.05 ID:XmEM40xv
電子書籍ってめんどくさいんだよな
結局売れるのエロばっかだし
903 鉛筆(dion軍):2010/02/19(金) 13:55:35.49 ID:I2GzZhdO
小説以外ならスムーズに移行するだろう。
リファレンスやマニュアル、専門書は検索機能がフルに活用できるし、
特に漫画は間に一切ピンハネを挟まずに
一話単位数十円から売れるオンラインコンテンツが発展しそうな気配がある。

ピンハネ0は極端かもしれないけど、紙媒体よりよっぽど自由度は増すはず。
もし実現すりゃあ冨樫みたいな名前の売れた漫画家はもう余裕で糊口しのげるんじゃね。
904 足枷(関東・甲信越):2010/02/19(金) 13:58:13.86 ID:zDECEDAy
冨樫は漫画家辞めて逃亡すればいいのに
金も十分あるし充実した引きこもり生活が出来るだろうに
905 手枷(奈良県):2010/02/19(金) 13:59:53.41 ID:XmEM40xv
新人はほとんど出て来れなくなるがな
漫画雑誌の売れる漫画のバーターで無名の奴も読んでもらえるっつう
広告効果は優秀すぎる
906 スタンド(鹿児島県):2010/02/19(金) 14:00:43.34 ID:TmjB/XSZ
>>11
これはワロタ
907 マイクロシリンジ(徳島県):2010/02/19(金) 14:04:35.36 ID:A9Bwiu7O
>>899
ライフワークバランスを
考えてる漫画家は
世界広しといえども富樫先生だけやからね ('・ω・`)
908 ばくだん(アラバマ州):2010/02/19(金) 14:13:20.83 ID:bxUE54a2


  冨樫のホームワークが終わらない

909 ざる(岐阜県):2010/02/19(金) 14:38:09.13 ID:eMSctG/M
載ってる夢なんだよ〜追いかけて追いかけていたいのは
910 マスキングテープ(宮城県):2010/02/19(金) 14:40:25.18 ID:XxNeoOlo
よく今まで我慢していたな。とっくにやっていたかと思っていた
これが終わったらFF13の番だな
911 錘(不明なsoftbank):2010/02/19(金) 15:03:23.37 ID:tY3ks7fC
ネテロ足飛ばされた後どうなったんだ
912 ばくだん(中部地方):2010/02/19(金) 15:07:36.60 ID:JfAO1Z1z
しぼんだ
913 錘(不明なsoftbank):2010/02/19(金) 15:12:53.71 ID:tY3ks7fC
('・c_・` )ソッカー
914 泡箱(大分県):2010/02/19(金) 15:28:55.21 ID:oLhfgHbL
>>897
歴代ボスはバラモスしか戦った事ないんだが、
やっと倒した!結構長い間戦闘してたけど何ターン掛かったかな?
と思ったら10ターンも掛かってなかった。アホらしくて辞めたわ
915 dカチ(中国四国):2010/02/19(金) 15:31:01.13 ID:g0YFovku
バラモスはラスボスじゃねえw
916 画用紙(東京都):2010/02/19(金) 15:31:51.52 ID:t3Vo8n8A
ダーマだよね
917 ばくだん(不明なsoftbank):2010/02/19(金) 15:39:50.38 ID:ocwpxyXJ
918 クレパス(長屋):2010/02/19(金) 15:45:57.27 ID:KIKqkFi3
バラモスw
919 ボウル(秋田県):2010/02/19(金) 16:08:29.26 ID:tonrewjQ
ネテロ虫の息やないかい
ひゅーって
920 和紙(福岡県):2010/02/19(金) 16:11:58.43 ID:X5nNpWmy
>>907
ワイフライクバランスだろバカw
921 ゆで卵(東京都):2010/02/19(金) 16:13:41.77 ID:b/sv+FPe
蟻の王の名は「メルエム」
922 真空ポンプ(東京都):2010/02/19(金) 16:17:23.26 ID:ruCz1amm
メルエムって最初に名前言われたのって22巻くらいだっけか
何年前になるんだ
923 フードプロセッサー(福井県):2010/02/19(金) 16:19:55.57 ID:qGLN50wp
コルトって隊長なのか師団長だったのかどっちだっけ?
そういえば、ユピーのモントゥトゥユピーって名前
原作追ってるとき、モントゥトゥとユピーってやつがまだいるかと思ったぜ
924 ろうと台(京都府):2010/02/19(金) 18:02:24.02 ID:+v2xC488
>>919
自分の気力溜め込みまくった元気玉撃ったから、もうボロボロだね
そろそろ書き溜めた分も終わりっぽいし、休載も近いのかねぇ
925 集気ビン(愛知県):2010/02/19(金) 18:35:27.09 ID:RvF9FwsS
こいつの漫画ほとんど読んでないけどこんな奴は死んだ方がいいと思う
926 のり(埼玉県)
それはこまる