リュージュ女子 安田は重量オーバーで失格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 集魚灯(神奈川県)

五輪=リュージュ女子、安田は重量オーバーで失格


バンクーバー五輪は15日、リュージュ女子1人乗りの1回戦、2回戦を行い、日本の安田文は1回目の滑走を終えた後、
装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。
 リュージュは重いほど加速がつくため、選手の体重によって最大10キロまで重りを付けることができる。
 同種目は現在、ドイツのタチャナ・ヒュフナーが首位に立っている。日本勢は原田窓香が23位につけた。
16日に3、4回戦が行われ、合計タイムで順位が決定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000131-reu-spo
2 夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/16(火) 16:02:01.74 ID:SXFmOdtM
こういうのは一番腹立つわ
代表選手のくせにアホかと
3 ばんじゅう(埼玉県):2010/02/16(火) 16:02:08.19 ID:jfk3jHHz
この食いしん坊め
4 セロハンテープ(愛知県):2010/02/16(火) 16:02:13.41 ID:dPB6BykH
うんこしとけよ
5 磁石(兵庫県):2010/02/16(火) 16:02:44.96 ID:iuLOW6gs
デブww
6 砥石(東京都):2010/02/16(火) 16:02:52.33 ID:YDRWCoiq
メシウマ
7 dカチ(千葉県):2010/02/16(火) 16:03:14.13 ID:mwIlOhhs
まさかこれでこいつの五輪おわり?
8 げんのう(北海道):2010/02/16(火) 16:03:29.30 ID:XRrETm25
朝食いすぎたのか?
9 インパクトレンチ(長野県):2010/02/16(火) 16:03:30.48 ID:W0VKNL7O
ワロタ
10 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:03:44.34 ID:hBWpyt1S
0.2キロオーバーって考えられんだろ・・・事前に体重図るから、いくらでも調整つくのに、何やってんだよ。
11 泡立て器(福岡県):2010/02/16(火) 16:03:51.29 ID:3EmAgUa2
牛乳飲んだらちゃんと大地に返さなきゃ
12 鑢(神奈川県):2010/02/16(火) 16:03:51.95 ID:FSJxTdML
ぎりぎりを狙いすぎた件
13 ビュレット(神奈川県):2010/02/16(火) 16:03:56.32 ID:v4nzaoEn
馬鹿かよ
14 消しゴム(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:03:57.71 ID:9foFN+9j
風神雷神のAAがうかんだ
誰かくれ
15 色鉛筆(長野県):2010/02/16(火) 16:04:10.15 ID:NvVZQmYW
これは恥ずかしいな
16 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:04:11.31 ID:yXDpApuD
こいつは国母よりひどい。遠征費用返せのレベル。
17 土鍋(宮崎県):2010/02/16(火) 16:04:16.49 ID:40CROZxV
ジェットコースターだって体重制限を設ければこのような悲しい事故は防げた
18 ローラーボール(北海道):2010/02/16(火) 16:04:18.58 ID:Ky6Qakjw
うんこし忘れたのか
19 イカ巻き(千葉県):2010/02/16(火) 16:04:19.17 ID:r/l9GsGP
>>7
賭博覇王伝零を思い出した
20 鏡(長野県):2010/02/16(火) 16:04:45.08 ID:Rr3fraBr
馬鹿じゃねえの糞デブ
おいコラ死ねよ
21 筆(関西):2010/02/16(火) 16:04:47.15 ID:vy01DA3N
リュージュのレベルの低さがよくわかる
22 電子レンジ(東京都):2010/02/16(火) 16:04:53.14 ID:A24Vk/+t
デブ死ね
23 黒板消し(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:05:02.71 ID:vqAg7q2F
船木かよ
24 ルーズリーフ(長屋):2010/02/16(火) 16:05:09.85 ID:qKAoPVjU
安田大サーカスかよ
25 土鍋(宮崎県):2010/02/16(火) 16:05:26.01 ID:40CROZxV
>装着した重りによる重量超過
コーチとか管理してる奴が一番悪いだろ
26 定規(埼玉県):2010/02/16(火) 16:05:28.89 ID:oCwdQVrO

 デーブデーブww

 プギャー(笑

27 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 16:05:32.48 ID:yEBuMEiw
ん、ゆで理論正しかったの?
28 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:05:32.40 ID:u/Lomfn5
豚ゾリwwwwwwwwwwwww
29 手錠(関東・甲信越):2010/02/16(火) 16:05:42.83 ID:93WKbJbQ
遠藤「しっかくしっかく! しっかくしっかく!」
30 画板(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:05:50.12 ID:RDOcT1Ks
滑ってる間に食ったのか
31 電子レンジ(東京都):2010/02/16(火) 16:05:54.05 ID:A24Vk/+t
32 オーブン(群馬県):2010/02/16(火) 16:05:55.42 ID:+V7/CCgc
中にいっぱい出されちゃったんだろうな
33 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:06:00.55 ID:mbgZdEyE
不謹慎だぞ
34 そろばん(福島県):2010/02/16(火) 16:06:09.09 ID:BNyGwZ5c BE:35962188-PLT(12349)

おもりが重かったのかw
35 銛(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:06:16.53 ID:8iyh/Z2q
トリノはマリリンという収穫があった。
もう完全に腐ってしまったが。

今回の女子は酷過ぎるだろ。顔も選考基準に入れとけよ。
http://vancouver.yahoo.co.jp/member/list?s=W
36 げんのう(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:06:24.56 ID:xxBEbuE0
37 イカ巻き(中部地方):2010/02/16(火) 16:06:27.81 ID:v1xTR9lu
ちゃんと計れよバカ
38 厚揚げ(山口県):2010/02/16(火) 16:06:29.89 ID:K4Wbom5y
代表選手アホばっかりじゃねーか
もうしね
39 アリーン冷却器(北海道):2010/02/16(火) 16:06:33.20 ID:2RrYk/hQ
ブーデー
40 首輪(神奈川県):2010/02/16(火) 16:06:33.51 ID:6QuBhuK8
あれだけ役員を派遣しておいて、こんなミスをするコーチ陣が一番悪い
41 ボウル(長屋):2010/02/16(火) 16:06:35.82 ID:oxmqgbLN
ジャンプの原田もやらかして晩節を汚したよな
42 ホッチキス(dion軍):2010/02/16(火) 16:06:43.64 ID:UDz0Du1O
散々だな・・・
走行中にカーブの遠心力によるGに耐えきれずヘルメットを叩きつけてぶっ壊したし
43 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/16(火) 16:06:49.56 ID:Sq9G7BzJ
> リュージュは重いほど加速がつくため

うそつくんじゃねえよ
物理法則では落下速度に重量は関係ねえからww
44 手枷(新潟県):2010/02/16(火) 16:06:52.03 ID:KGgloG9P
>>31
女性専用車両のインタビューのおばさん思い出した
45 レンチ(大阪府):2010/02/16(火) 16:07:02.96 ID:JZFWkQFD
>リュージュは重いほど加速がつくため

ゆでたまご先生の正しさが証明されたな
46 じゃがいも(東京都):2010/02/16(火) 16:07:11.36 ID:wZG6aRg1
体重重いほうがいいいからギリギリの体重にしてたんだろ
女で重量オーバーってなんか可哀想だな
47 ドライバー(dion軍):2010/02/16(火) 16:07:11.19 ID:Y5deRNHg
>装着した重りによる重量超過

これって誰の責任になるんだろう。
本人?コーチ?
48 白金耳(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:07:20.81 ID:VXjeL6OI
滑る直前に重量調べればいいじゃねーか
くだらね
49 蒸発皿(千葉県):2010/02/16(火) 16:07:21.89 ID:JcXPqBP0
昨日はコーチ陣の精液飲まされまくったんだろうな。

「もう、お腹の中が精液でタプンタプンだよおお」
50 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 16:07:33.83 ID:epQv9IlJ BE:511283-PLT(12000)
51 鉋(埼玉県):2010/02/16(火) 16:07:41.08 ID:eGptl2Qi
これは恥ずかしい
52 ジムロート冷却器(新潟県):2010/02/16(火) 16:07:48.06 ID:gzd/jbCX
バルセロナオリンピックで計量受け忘れて失格になった
レスリング元代表が近所に住んでる
53 大根(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:07:48.14 ID:hlECHWp3
>>43
ゆで科学バカにすんなよ
54 アスピレーター(東京都):2010/02/16(火) 16:07:51.01 ID:W8rwok7R
安田大サーカス
55 サインペン(dion軍):2010/02/16(火) 16:07:52.34 ID:dZCU46iw
掟破りの安田スペシャルか
56 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:07:52.99 ID:+uAgKysu
ソフトボール代表のキャッチャーから転向した人は?
57 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:07:54.71 ID:yXDpApuD
>>27
摩擦と空気抵抗があるから重い方が速い。
ゆで理論ほど極端ではないけど滑走距離が長いから大きく差が出る。
58 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:08:00.19 ID:LcSkSYu+
>>36
笑えないなw
59 ジューサー(東京都):2010/02/16(火) 16:08:10.06 ID:TVMZUuBG
これは一生赤十字を背負うな
60 テンプレート(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:08:11.87 ID:p3m8+4GU
女子に体重を聞くのはNGなんだゾ
61 昆布(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:08:19.76 ID:cXhdlbGW
高山は重り付けてる選手よりいけるわけだ
62 万年筆(福岡県):2010/02/16(火) 16:08:23.66 ID:8ys03Ky1
ネトゲのリネージュに見えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org659889.jpg
63 串(栃木県):2010/02/16(火) 16:08:25.07 ID:BCvkoFSt


日本代表に選ばれる基準が間違っているんじゃないかとあれほど言ってこのざまか
64 お玉(千葉県):2010/02/16(火) 16:08:30.40 ID:cNueoI6Q
65 足枷(関東・甲信越):2010/02/16(火) 16:08:30.57 ID:GqAGWPUJ
ヒント:

摩擦
66 インパクトレンチ(長野県):2010/02/16(火) 16:08:34.47 ID:W0VKNL7O
ソフトボールのデブかと思ったら違うのか
67 画用紙(チリ):2010/02/16(火) 16:08:38.17 ID:Gcqey1CZ
こんな凡ミスって切腹もんだろ
68 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:08:44.68 ID:h8FN8wfq
こいつ馬鹿すぎるだろ
69 やかん(catv?):2010/02/16(火) 16:08:44.71 ID:N67Ff4Wl
>>31
アゴが重量オーバー
70 ジューサー(東京都):2010/02/16(火) 16:08:59.91 ID:TVMZUuBG
>>36
タニタしっかりしろよw
71 墨壺(福井県):2010/02/16(火) 16:09:04.44 ID:DYtpX/05
笑えたから許す
72 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:09:06.70 ID:OJ+eYQxs
>>36
寒くて機械狂ったんじゃねえの?

担当者更迭
寒冷地仕様必要だな
73 セラミック金網(青森県):2010/02/16(火) 16:09:07.26 ID:i9AO6TBN
お腹の中にやや子が
74 カーボン紙(神奈川県):2010/02/16(火) 16:09:10.82 ID:QjBajhVI
この人競技自体でも風防が外れたりしてさんざんだったな
かわいそうに
75 ボウル(長屋):2010/02/16(火) 16:09:24.56 ID:oxmqgbLN
>>43
それ自由落下の話だろ
うるさいこというとそれも間違いだし
76 銛(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:09:34.60 ID:8iyh/Z2q
>>69
でもこのアゴでダウンフォース稼いでんだぜ
77 イカ巻き(コネチカット州):2010/02/16(火) 16:09:45.71 ID:U+GWPQFy
重量オーバー女子
78 アリーン冷却器(北海道):2010/02/16(火) 16:10:01.98 ID:2RrYk/hQ
>>75
どう間違いなのか詳しく
79 磁石(兵庫県):2010/02/16(火) 16:10:10.90 ID:iuLOW6gs
>>31
うわ
ブっさ
80 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 16:10:17.56 ID:NZPXUTQ/
あれ、重いほど速いのか。
知らなかった。

滑走直前に水をガブ飲みすればよかったのに。
81 ハンドニブラ(静岡県):2010/02/16(火) 16:10:25.94 ID:gR5fdSxw
>>56
ピッチャーだろ
82 イカ巻き(愛媛県):2010/02/16(火) 16:10:31.07 ID:eMYjvSFG
ソリ押す時は重い方がいいだろうね
83 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:10:32.65 ID:u8s5B9x1
>>31
高橋英樹の娘だろこれ?
84 串(栃木県):2010/02/16(火) 16:10:36.54 ID:BCvkoFSt
>>65
摩擦で増えるかwwwwwwwwwww


せめて化学反応で酸素と結合したからだって言ったほうが現実的じゃないのか
85 イカ巻き(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 16:10:44.18 ID:cBjLMkds
86 ろうと(埼玉県):2010/02/16(火) 16:10:48.50 ID:qIg1O5q1
リュージュのデブゴン
87 ルーズリーフ(福岡県):2010/02/16(火) 16:10:50.65 ID:ZfA8nT6M
北京・土佐礼子の時はもっとムカついた! 


怪我を隠蔽しての 参加賞 なんて・・・。
88 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:10:52.24 ID:A/wT3kpB
>>57
慣性だな。重いほうがスピードキープ力が大きいというか。
89 首輪(鳥取県):2010/02/16(火) 16:11:08.08 ID:nY/24qed
コーチとかスタッフは何してたんだ?
90 れんげ(長屋):2010/02/16(火) 16:11:09.47 ID:hCj4dpDI
>>36
右上の「オージー王子」に真っ先に目が行ってしまった・・・ちょっと悔しい
91 天秤ばかり(東京都):2010/02/16(火) 16:11:12.95 ID:19CQGPCu
支点力点作用点しか知らないけど
最初にソリを押すところでデブチンのほうが有利なんちゃうん
92 げんのう(北海道):2010/02/16(火) 16:11:12.95 ID:XRrETm25
>>31
え、そんなに悪くないじゃん
おまえら厳しすぎるぞ
93 鋸(神奈川県):2010/02/16(火) 16:11:13.07 ID:xRYHz3I7
94 はさみ(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:11:24.66 ID:Fwrxq/i1
ばれたって事は競技後にもう1回計測するって事か
95 アリーン冷却器(北海道):2010/02/16(火) 16:11:29.20 ID:2RrYk/hQ
>>31
ぶさいけどデブってないじゃん
96 目打ち(東京都):2010/02/16(火) 16:11:30.11 ID:LY3aJa3L
>>31
バックでがんがんにレイプしたい
97 接着剤(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:11:45.01 ID:t1wStW5j
選手村メシウマでメシマズか
98 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 16:11:49.07 ID:3iugU8ux
>>56
あの人はボブスレーで代表からは漏れてる
99 サインペン(dion軍):2010/02/16(火) 16:11:49.49 ID:dZCU46iw
>>31
顎と鼻と口元を改造すれば美人になるのではないか?
100 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:12:06.64 ID:OJ+eYQxs
>>80
知らなくて書くのもなんだが、
F1みたいに競技後にも測定するんじゃないかな?
101 ノギス(栃木県):2010/02/16(火) 16:12:11.75 ID:obxtHXam
あんまりよくわからんけど滑走前に重量チェックとかしないの?
102 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:12:14.56 ID:UnPYPfd9
昔のプレステボクシングゲームかよ
あまりのハードワークでこりゃやべえと思ってドーピングしたら激太り→計量でアウト
てめえタルんでんじゃねーよとか言いながら叩き出してやったわ
103 ラベル(青森県):2010/02/16(火) 16:12:36.91 ID:UYv9h0w/
うんこしろうんこ。
104 オシロスコープ(東京都):2010/02/16(火) 16:12:41.25 ID:KY/rtszS
ワロタ
105 落とし蓋(和歌山県):2010/02/16(火) 16:12:46.77 ID:WQQG6BE/
端にも棒にもかからない結果よりネタとして笑えるほうがマシだな
106 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 16:12:50.84 ID:8jOolyIv
シンコウシングラー事件か
107 鏡(長野県):2010/02/16(火) 16:12:58.09 ID:Rr3fraBr
どうせ体重軽めに申告してたんだろ
スイーツも極まったな
108 足枷(新潟県):2010/02/16(火) 16:13:04.09 ID:3pdU3u7Q
>>36
これはひどいw
109 裏漉し器(鹿児島県):2010/02/16(火) 16:13:05.85 ID:3AfXfzxx
>>31
2発余裕
110 インパクトレンチ(北海道):2010/02/16(火) 16:13:09.18 ID:Oxi1BSYb
>>2
この競技、誰でもちょっとやれば代表になれるからな
111 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:13:13.62 ID:yXDpApuD
>>78
落下速度が重さに影響されないのは真空の中での自由落下な。
実際は空気抵抗やら接地抵抗やらがあるから重さによって違う。
同じ速度の場合重い方が運動エネルギーが大きいから抵抗による減速が少ない。
112 カーボン紙(神奈川県):2010/02/16(火) 16:13:15.46 ID:QjBajhVI
リュージュのドイツ軍団の恐ろしさは異常
113 磁石(兵庫県):2010/02/16(火) 16:13:34.14 ID:iuLOW6gs
>>87
土佐礼子は、高橋尚子の五輪の機会を奪うために生まれてきたような人生だったな

生まれてこない方がよかった


きゅーちゃんのオリンピックを返せ

クズ土佐
114 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 16:13:42.71 ID:/+BLk2ca
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/U/UME/20061104/20061104222230.jpg
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
115 フードプロセッサー(長屋):2010/02/16(火) 16:13:50.95 ID:RfHaye/v
選手村の飯やらデザートは無料で食い放題だから食い過ぎたんだろな・・・
116 手錠(東京都):2010/02/16(火) 16:13:58.99 ID:3yXzqggS
豚鼻は_だわ
117 イカ巻き(新潟県):2010/02/16(火) 16:13:59.93 ID:aGBJZcoK
バイザーが飛んだから失格ではなかったのか
にしても酷いミスだ
118 指錠(大分県):2010/02/16(火) 16:14:03.84 ID:JpVUEVI4
滑走中に食いすぎたな
119 撹拌棒(福井県):2010/02/16(火) 16:14:06.51 ID:OMIy4/Qs
日本に帰ってくるな
120 石綿金網(愛媛県):2010/02/16(火) 16:14:06.76 ID:TInWCQ24
重い方がソリの食い込みがよくて、コース取りしやすいとか?
121 乳鉢(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:14:42.36 ID:gYTjFRkA
別に太ってないな
背が高いのか
122 三脚(神奈川県):2010/02/16(火) 16:14:53.31 ID:WRjZTJyr
重りのミスだけどこの見出しじゃピザイメージだよな
123 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/02/16(火) 16:15:20.91 ID:GAwx9QID
これって、直前に体重はかって重りをつけた人が悪いんじゃないの?

選手が自分でやるなら選手がわるいけどさ。
124 綴じ紐(北海道):2010/02/16(火) 16:15:27.21 ID:JmJtrLeb
JAXA涙目
125 ニッパ(東京都):2010/02/16(火) 16:15:27.63 ID:mKZmVpXh
今回はネタに困らないなw
126 フードプロセッサー(長屋):2010/02/16(火) 16:15:43.36 ID:RfHaye/v
ああ重り載せ過ぎたのか
127 ミキサー(滋賀県):2010/02/16(火) 16:15:59.51 ID:Ow2Dq3NO
>>120
そもそも単純に重いほうが最高速度が速い
128 まな板(大阪府):2010/02/16(火) 16:16:03.04 ID:o7QjHd2O
どうせメダル取れないのに普通に出場して
ニュースにもならずひっそり終わるよりは
人々の心に残ったのではないだろうか
129 オシロスコープ(東京都):2010/02/16(火) 16:16:08.44 ID:ocMLZRft
食堂無料らしいからな、食べ放題で太ったなw
130 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:16:21.66 ID:A/wT3kpB
>>113
高橋がマラソンを狂わせた気がする
131 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:16:54.44 ID:dtg88p4z
タニタの体重計が狂ってたのか?
132 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 16:17:21.12 ID:aneoNj4D
ひどい話だw
133 絵具(catv?):2010/02/16(火) 16:17:46.25 ID:duBJt+sx
>>36
ソリも例のJAXA開発のやつじゃないのか
いろいろヤバスなあ
134 サインペン(dion軍):2010/02/16(火) 16:17:49.63 ID:dZCU46iw
五輪シールも剥がれてたな
ていうかあれ埋め込みじゃなかったんだ
135 釜(群馬県):2010/02/16(火) 16:18:21.24 ID:KfhCEBLH
恥ずかしいなww
136 ローラーボール(北海道):2010/02/16(火) 16:18:22.58 ID:Ky6Qakjw
町工場でソリ作ってた人どうなった
137 イカ巻き(鹿児島県):2010/02/16(火) 16:18:30.89 ID:VyJYh95+
豚はしねって事だな
138 じゃがいも(東京都):2010/02/16(火) 16:18:34.08 ID:wZG6aRg1
重りつけたのタニタの奴だろ
タニタ責任問題だな
139 石綿金網(愛媛県):2010/02/16(火) 16:18:47.52 ID:TInWCQ24
減速→最加速がほとんど無いなら重い方がいいのか
140 試験管立て(大阪府):2010/02/16(火) 16:19:04.03 ID:zVhq/itd
>>36
ひっでええええ
141 シャーレ(福岡県):2010/02/16(火) 16:19:05.70 ID:kSmN2rmd
>>43
おまえん中ではジャンボジェットは重いから飛べずに落ちるンだな
142 紙(茨城県):2010/02/16(火) 16:19:17.48 ID:b4HbYMxM
>>21
日本での競技人口少ないから一番代表になりやすいとか、以前TVでやってたような
143 げんのう(宮城県):2010/02/16(火) 16:19:41.12 ID:ywep7gHA
チームでは出場できるんだろ?
144 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 16:19:47.77 ID:gdtTdORF
>>36
タニタは駄目だなおい
145 試験管立て(大阪府):2010/02/16(火) 16:20:13.27 ID:zVhq/itd
>>142
今回の事故で世界的にも減りそうだな
146 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:20:14.07 ID:hBWpyt1S
まあ、物ってのは重い方が早く落ちるからな。
147 朱肉(東京都):2010/02/16(火) 16:20:58.17 ID:JmrOGsdf
リネージュかとおもた・・・
148 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:21:11.80 ID:OJ+eYQxs
>>146
綿1kgと鉄1kgを同時に落としたが、
鉄の方が圧倒的に早く落ちるもんな
149 鍋(埼玉県):2010/02/16(火) 16:21:17.20 ID:kU2mnaxS
女子のリュージュの選手って20人くらいしかいないんでしょ。
150 クレヨン(catv?):2010/02/16(火) 16:21:20.12 ID:vjwhxzbp
オリンピック公認デブ
151 まな板(大阪府):2010/02/16(火) 16:21:24.35 ID:o7QjHd2O
絨毯の上だとピンポン玉よりゴルフボールの方がよく転がるのと同じか
152 綴じ紐(北海道):2010/02/16(火) 16:21:28.19 ID:JmJtrLeb
>>36
体重管理できてねえ。
153 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:21:36.63 ID:UnPYPfd9
おい! そこのタニタの体重計乗って痩せたとか言ってる豚!
お前だよお前!
154 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:21:46.49 ID:zVRmBjRR
弱いしアジア圏は日本だけなんだよな
もう辞めてもいいよ
155 鏡(長野県):2010/02/16(火) 16:21:47.99 ID:Rr3fraBr
タニタ不買いくか?
156 スクリーントーン(東京都):2010/02/16(火) 16:21:55.19 ID:TNWyEXvb
息をしても太り  
157 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:21:55.73 ID:A/wT3kpB
>>148
ほんとにおとしたか???w
158 ミキサー(福岡県):2010/02/16(火) 16:21:59.48 ID:vDnuGQv+
またネタスレかと思ったらマジかよ・・
159 彫刻刀(東京都):2010/02/16(火) 16:22:16.19 ID:GDOtJhHB
さっきテレビでは
バイザーが取れて失格
とか言ってたけど
ピザだったのか?
160 硯(東京都):2010/02/16(火) 16:22:17.64 ID:KCxSRH0t
風神雷神もコレくらい厳しくチェックしておけば・・・
161 シャーレ(福岡県):2010/02/16(火) 16:22:21.53 ID:kSmN2rmd
氷は温度だけではなく圧力でも溶けるから
重いと滑りやすくなって、加速するとさらに摩擦熱で溶けやすくなり
摩擦係数がどんどん下がる。
162 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 16:22:25.21 ID:VlG3QN1Q
デブwwwwwwwwww
163 豆腐(千葉県):2010/02/16(火) 16:22:37.34 ID:mOm7+ixJ
    ______________________
           <○√      <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
       雷神→  ‖         ‖  ←風神
             くく         <<
     しっかりしろ! 風神
164 鍋(茨城県):2010/02/16(火) 16:22:49.61 ID:KI21Z9u8
しななうてよかったじゃん
165 印章(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:23:00.06 ID:z7iUF6jy
リネージュスレ
166 はさみ(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:23:08.47 ID:Fwrxq/i1
高校レベルの力学はほんのちょっとの法則だけでいろんな問題解けるから
文系の奴もちょっとぐらいは勉強しとくといろいろと捗るぞ
167 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:23:10.59 ID:PROIoFMm
クソワロタw
168 鉛筆削り(茨城県):2010/02/16(火) 16:23:17.46 ID:WOXeJwcI
ひさしぶりのキスダムスレか
169 お玉(埼玉県):2010/02/16(火) 16:23:26.25 ID:VrF37+8d
>>31
失格
170 篭(大阪府):2010/02/16(火) 16:23:36.41 ID:Os/4yvJv
朝青龍だと存在そのものが失格なのか?
171 虫ピン(熊本県):2010/02/16(火) 16:23:42.62 ID:M6d+ECKX
冬季がつまらないのは俺が熊本だからか?
それとも練習に金と雪がかかりすぎて一部の国と人しか参加できないからか?
172 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/02/16(火) 16:23:51.94 ID:cog5PtHx
>>41
ああそうだった。
誰かも同じようなことしてたな〜と思ってモヤモヤしてたんだ。
173 電卓(静岡県):2010/02/16(火) 16:23:58.86 ID:L3rdP5pi
うっかり携帯をポケットに入れたままだった
174 シール(鹿児島県):2010/02/16(火) 16:24:03.89 ID:Dn3tUwBH
いやいや、本人もアレだけど
なんで競技後に計って失格とかなるわけ?
競技前に計量して通ったら競技参加とかできないの?

何の興味もない俺にわかるように説明してくれ
175 砂鉄(新潟県):2010/02/16(火) 16:24:24.58 ID:lG1wrArk
しょっぺー
体重管理くらいしとけや
176 烏口(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:24:24.49 ID:fx4MshME
重りのせいにするな
重りは太らないぞ
177 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:24:26.08 ID:6pf/Ibx7
紙ヒコーキも遠くに飛ばす時に重りつけるだろ
それといっしょ
重い方が良く飛ぶんだよ
178 レーザーポインター(東京都):2010/02/16(火) 16:24:30.09 ID:2G96K6ef
次回はせめて算数のできるコーチを使ってNE!
179 シャーレ(福岡県):2010/02/16(火) 16:24:37.92 ID:kSmN2rmd
>>171
熊本がつまらないのはぼっさんの一人もみつけてこられないから。
180 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:24:52.15 ID:aFM9oxFA
風神雷神
181 駒込ピペット(徳島県):2010/02/16(火) 16:25:18.50 ID:yxS6zz4S
>>102
ボクサーズロードwww
182 ビュレット(長野県):2010/02/16(火) 16:25:19.45 ID:ZFhrqIDJ
>>75
自由落下といったら空気抵抗なしの真空中のことにはならんのか?
183 イカ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 16:25:31.31 ID:ZNdwMEXV
代表って美味しいのか?
五輪年金とかあるわけじゃないんだろ?
184 じゃがいも(東京都):2010/02/16(火) 16:26:23.60 ID:wZG6aRg1
>>176
じゃ滑走前に何か食べたのか
185 ミキサー(福岡県):2010/02/16(火) 16:26:32.30 ID:vDnuGQv+
助走ラインを越えてしまったとかそういう競技に絡んで失格だったらまだしも、
競技以前の問題で失格ってのはやめてほしい
186 シャーレ(福岡県):2010/02/16(火) 16:26:51.37 ID:kSmN2rmd
>>182
そうだよる
だからこんな複雑な環境で自由落下の話をもってくるのがヘンってだけというか釣りだし
187 首輪(大分県):2010/02/16(火) 16:27:11.67 ID:BXQJQYcw
レース直前に盗み食いでもしたのか
188 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 16:27:34.68 ID:FUSoy/KJ BE:3100339687-2BP(0)

>>171
ウィンタースポーツの楽しさを知らないから
189 dカチ(東京都):2010/02/16(火) 16:27:37.04 ID:L+C1EsEb
>装着した重り
重りってどんなの?
190 裏漉し器(埼玉県):2010/02/16(火) 16:28:04.87 ID:I3PF9WA0
氷じゃだめなの?
191 巻き簀(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:28:05.57 ID:psZ+40hu
宿便
192 てこ(catv?):2010/02/16(火) 16:28:06.27 ID:CxCWVXRh
もうオムロンしか買わないぜ
193 ヌッチェ(香川県):2010/02/16(火) 16:28:07.07 ID:ehREMj4C
風塵雷神
194 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:28:12.52 ID:So9rp9v1
うんこ一回分だな。
195 フライパン(神奈川県):2010/02/16(火) 16:28:29.95 ID:fvJfhDj/ BE:119808342-PLT(12000)

バンクーバーは寒いから急速にカラダが脂肪を蓄えたんだろうな。
はじめの一歩によるとボクサーは計量後の1日で一回り大きなカラダに
なって試合に臨むらしいから。
196 磁石(埼玉県):2010/02/16(火) 16:28:40.48 ID:K/HUkAuY
なんという恥さらし
日本に帰ってくんなピザ
197 プライヤ(福島県):2010/02/16(火) 16:28:51.00 ID:XgVX0Gm8
痩せろデブ
198 釜(京都府):2010/02/16(火) 16:29:08.82 ID:xHk/RpVi
[ ::━◎]ノ 滑走中に雪でも食ったか?
199 二又アダプター(東京都):2010/02/16(火) 16:29:26.38 ID:nsRCYBkR
>>36
これコーチの設定ミスとかだったらタニタもいい迷惑だろ
200 ドリルドライバー(dion軍):2010/02/16(火) 16:29:42.17 ID:VM5NwFv2
こういうのは投入した税金返還させろよ
201 ばんじゅう(長野県):2010/02/16(火) 16:30:00.93 ID:Xnlvdfah
てっきり女橋本慎也かと思った
202 硯箱(東京都):2010/02/16(火) 16:30:22.49 ID:tQGijpIU
ピザ乙wwwwwwwwww
203 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:30:28.06 ID:yXDpApuD
>>195
ボクサーは水分と食事で5キロ以上一気に戻るのがデフォだから
一回りどころじゃねー
204 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:30:35.88 ID:aFM9oxFA
タニタwwwwwwwwww最悪wwwwwwwwwww
205 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:30:50.13 ID:OJ+eYQxs
専用の重りてないのか?
重りてどんなのだろう


http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/other/news/20100216-OYT1T00653.htm?from=main6

バンクーバー冬季五輪のスライディングセンターで15日に行われたリュージュ女子1人乗り1回戦で、
日本の安田文(北海道連盟)が装着できる重りの超過違反で失格となった。大会組織委員会が発表した。

 13・1キロまで認められるが、安田は1回戦後の計量で13・3キロだった。

 リュージュはそりと選手の体重が重いほど加速がつくため、重さについての厳密な規定が設けられている。
出場選手の体重に制限はないが、軽い選手は付加重量(重り)を付けることが認められている。
206 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 16:30:58.09 ID:Oe6BWdHU
抵抗抜きだと落下速度変わらないけど空気抵抗があれば重いほうが有利
氷の摩擦は体重に比例するなら体重関係ない
実際は比例しないと思うが
207 魚群探知機(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:31:03.88 ID:eJuT+rnj
これじゃバンクーバーじゃなくて重量オーバーオリンピックだな!
208 シャープペンシル(東京都):2010/02/16(火) 16:31:12.59 ID:zQEtZUvu
200g overか、水飲んだんだろうな
209 イカ巻き(京都府):2010/02/16(火) 16:31:52.15 ID:K0dxlhiZ
マジで血税を投入してることを考えろよ
210 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:32:00.14 ID:UnPYPfd9
タニタはこれから協賛会社としてしっかり宣伝していけよ
「計量に失敗したTANITAです」ってなw
211 ボウル(長屋):2010/02/16(火) 16:32:06.08 ID:oxmqgbLN
>>182
ものっすごいみみっちい物理の話をすると
それでも違ってくるのさ

自由落下の速度は2つの物体の質量の和で決まるから

ま地上の自由落下の場合、一方の地球の質量が圧倒的すぎるから
もう一方の落ちる物体の質量なんて無視されるレベルというだけ
212 巾着(dion軍):2010/02/16(火) 16:32:10.19 ID:MxerMxNQ
バカども、ちゃんと>>1を読め

>装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。

体重じゃねーだろ。
文盲か?おまえら。
213 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:32:10.63 ID:yXDpApuD
事前にコーチとセックスして飲んだ精子の量分増えたな
214 はさみ(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:32:31.77 ID:Fwrxq/i1
デブは下りが速いってのは自転車乗ってる人なら感覚的に分ってるよな
215 イカ巻き(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 16:32:39.28 ID:cBjLMkds
>>31
全然綺麗じゃないのに息子がおっきしたんだが…
216 振り子(大分県):2010/02/16(火) 16:32:51.46 ID:aOFt0b8P
うんこをすれば良かったという反省のベン を言いなさい
217 振り子(千葉県):2010/02/16(火) 16:32:51.51 ID:BY0FmToq
冬季五輪なんてほんと馴染みがないようなドマイナー競技がたくさん存在するんだから
日本人が誰も挑戦してないような種目選べば4年後には俺でも五輪代表選手になれるんじゃね?
そして五輪代表選手の経歴もてば一流とはいかないまでも1.5流企業に就職できるんじゃね??
218 ペンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 16:33:17.73 ID:7XG5fyti
これで終わりとか悲しすぎるな。
219 ボンベ(東京都):2010/02/16(火) 16:33:18.45 ID:PST96now
冬季は遊び気分な雰囲気だなぁ
むかしから問題になってるみたいだけど
220 ボンベ(北海道):2010/02/16(火) 16:33:34.51 ID:3dA0nPbo
体重+重りの合計が規定をオーバーしたんじゃなくて、
重りだけでオーバーしたの?
221 レンチ(大阪府):2010/02/16(火) 16:33:56.29 ID:JZFWkQFD
>>184
コーチと重りの相談をするときに見得はっちゃったとか
222 駒込ピペット(徳島県):2010/02/16(火) 16:34:17.43 ID:yxS6zz4S
>>217
今から足を切り落として
障害者枠で
1流企業に入る方が楽だろ。
223 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:34:29.04 ID:yXDpApuD
>>219
競争が夏季五輪よりも圧倒的に楽だからな。
一応リュージュとかは現地で予選の足切り通らないと出場できないけど。
224 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:34:31.63 ID:aFM9oxFA
>>212
うるせーいい歳しておもりの計算も出来ねーとかねーだろwwwwwwwwww
225 定規(関西地方):2010/02/16(火) 16:34:39.31 ID:Ir9RS26s
規定とかしっかり確認するスタッフもいないのか
226 電卓(宮崎県):2010/02/16(火) 16:34:46.83 ID:FhdyPqPb
何キロオーバーだ
227 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:34:58.95 ID:So9rp9v1
>>212
体重で決めるんじゃないの?
228 筆箱(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:35:02.97 ID:fR3uVGYo
どんぶり飯は関係ないだろ
229 木炭(dion軍):2010/02/16(火) 16:35:15.53 ID:ibqZzEVK
おいw
230 メスシリンダー(京都府):2010/02/16(火) 16:35:20.68 ID:kU4L4lks
誰でもなれる
事故で死にやすい

何だこの糞協議
231 砂鉄(新潟県):2010/02/16(火) 16:35:32.88 ID:lG1wrArk
真空自由落下でも第3の力が働いて重い方が先に落ちるから
ソースはMMR
232 魚群探知機(東京都):2010/02/16(火) 16:35:46.46 ID:lDgFan3D
メス豚め。
233 厚揚げ(東日本):2010/02/16(火) 16:35:57.48 ID:EJTJwI+Z
安田、よもやの失格に涙〔五輪・リュージュ〕

(時事通信) 2/16 13:31 コメント数:14件
 1回目の滑走を終えた後、安田に予想外の事態が待ち構えていた。
重量オーバーによる失格。「すごいびっくりしました」。
高松コーチによると、2日前の公式計量時より体重が減っていたことに
気がついていなかったのが原因という。
計量は日常的に行っている作業だが、本番を目の前にし、平常心を失っていたか。
初めての五輪への期待は誰よりも自分が大きかった。
それがわずか1回の滑走で幕が下ろされ、
「すごく悔しいです。応援してくれた日本の皆さんに申し訳ないです」と話すと、
大粒の涙がほおを伝った。(ウィスラー時事)

申告した体重基準じゃなくて当日の体重を基準に重りつけたってことか?
よくわかんね
234 げんのう(宮城県):2010/02/16(火) 16:36:19.46 ID:ywep7gHA
>>212
いつも通りの重りをつけたんだろうから、それ以外の要因は体重しかない。
つか重りつける前に体重計らないもんなのか?
235 ゆで卵(高知県):2010/02/16(火) 16:36:22.52 ID:JQ8UB2oN
不甲斐ない奴・・・
小河原良乃さんが生きてればメダル楽勝だったのに・・
236 ばんじゅう(長野県):2010/02/16(火) 16:36:39.17 ID:Xnlvdfah
>>217 >日本人が誰も挑戦してないような種目選べば4年後には
俺でも五輪代表選手になれるんじゃね?

そうだよマジで、ただ本当にやるかやらないかでは全く違うけどな
237 振り子(大分県):2010/02/16(火) 16:36:43.91 ID:aOFt0b8P
>>212
規定体重まではオモリがつけられるんだろ
238 磁石(岡山県):2010/02/16(火) 16:36:50.08 ID:X/paD8Cw
おいおい、ちゃんと計量しとけデブが

これだからすぐ太るクソデブ
もしくは計算も出来ない池沼は困るんだよ
脳筋が
239 おろし金(東日本):2010/02/16(火) 16:37:03.18 ID:/UlQ3k6s
>>201
あああの人ね・・・写真見ないでも分ったw
240 木炭(dion軍):2010/02/16(火) 16:37:48.74 ID:ibqZzEVK
>>233
ん?増えてたんじゃないのかこれ
241 絵具(catv?):2010/02/16(火) 16:37:58.73 ID:duBJt+sx
>>212
>体重によって とあるからな
バカはおまえだろ具体的にルールを把握できんことにはなんとも言えん
リュージュ連盟のコンテンツは空だな
http://www.jpnluge.com/learn/rule.html
242 はさみ(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:38:04.35 ID:Fwrxq/i1
スタート地点=ゴール地点にして
最初自分の足でソリ引きずって上までかけあがるようにすればいいのに
これなら重量制限とかしなくても競技として成り立つ
243 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/16(火) 16:38:44.81 ID:zau38Atx
この豚にスケルトンさせたい
244 オープナー(東京都):2010/02/16(火) 16:38:51.14 ID:BMsUQXfT
準備していったものがアウトだったのか
その場でチョイスしたのがオーバーだったのか
総重量らしいけどよく分からんね
245 木炭(dion軍):2010/02/16(火) 16:38:53.67 ID:ibqZzEVK
てことは極端なデブはこの競技できないの?
246 夫婦茶碗(神奈川県):2010/02/16(火) 16:39:02.05 ID:2iZENlKS
>>62
懐かしいなおい
GMどこだよ?
247 カッターナイフ(新潟県):2010/02/16(火) 16:39:04.47 ID:WnLmaP/7
よくわからないからガンダムで例えてくれ
248 ボールペン(長野県):2010/02/16(火) 16:39:27.18 ID:I1rk/UfS
俺のうちのすぐ近所に長野五輪で使われたスパイラルあるし
今からルージュ初めて4年後の五輪目指すわ
249 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:39:31.31 ID:UnPYPfd9
>>212
「錘を含めた全重量が規定範囲内にある」ってのと
「体重はリミット内にある」と看做してたのはある意味同義じゃん

理解力ねーだろ
250 電卓(静岡県):2010/02/16(火) 16:39:35.26 ID:L3rdP5pi
>>231
ポール大の鉄球と、それと同じ大きさで地球くらいの重さの球があったら
同時に放しても重い方は慣性でなかなか動かないので
軽い方が先に落ちるんだぜ?
251 丸天(鹿児島県):2010/02/16(火) 16:39:55.81 ID:xaDXIQHR
馬鹿じゃん。
252 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:40:02.05 ID:OJ+eYQxs
>>212
この記事だと、重が減っていたことに気付かず、重りを付け加えたとある
競技服とか着た状態で重しつけたんだろうね
競技服やヘルメットだけで測定すればいいとおもうのは素人なのかな?


安田が重量規定違反で失格=体重減に気付かず?〔五輪・リュージュ〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021600392

当地で15日に行われたリュージュ女子1人乗りに出場した安田文(27)=北海道連盟=が、重量の規定違反により、
1回目の滑走後に失格となった。
 リュージュは、そりの重量が21〜25キロ、競技服やヘルメットなどの用具が4キロと規定され、加えて選手の個々の体重によって
最大10キロまでの重りを付けることができる。
 安田の場合は、重りを10キロまで付けることができ、滑走前に着衣など装備をした状態での総重量は規定内に収まっていたが、
滑走後の抽出検査で、用具などを個別に計量した際に、200グラムのオーバーが判明した。
 高松一彦コーチによると、2日前に行われた公式計量時に比べ、体重が減っていたことに気付かず、重りを付け加え過ぎたのが原因としている。
リュージュは重量が重い方が、一般的に加速などの面で有利になる。
 安田は今大会が五輪初出場。リュージュは4回の合計タイムで争われるが、安田は1回目の滑走では29人中28番手のタイムでゴールしていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021600392
253 ラジオペンチ(埼玉県):2010/02/16(火) 16:40:20.86 ID:gUGMAQmI
こりゃまともな神経なら自殺するレベルだな
254 ボンベ(北海道):2010/02/16(火) 16:40:27.62 ID:3dA0nPbo
>>233
太ったんじゃなくて痩せてたのか
255 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:40:49.27 ID:A/wT3kpB
>>233
当日の体重でリュージュと一緒にはかったんでしょ。
でも、ルール上は公式体重が優先されたと。
256 フライパン(catv?):2010/02/16(火) 16:40:55.97 ID:qJDUMwSY
タンポンかナプキンの装着を言い出せなかったんだな
257 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:40:58.88 ID:yXDpApuD
ググったけど体重制限はないけど女子は重りが10キロ以下となってる。
コメント見る限り、以前の体重+10キロを基準に重り付けたら
体重が以前より減ってて重りがオーバーしたらしいな。

10キロ固定なんだから重りいじらなきゃいいだろ
258 絵具(catv?):2010/02/16(火) 16:41:00.20 ID:duBJt+sx
>>233
やっぱ体重でスライド式なんだな
痩せたのか、たーくしょうがねえなこのネーチャン
259 イカ巻き(長野県):2010/02/16(火) 16:41:20.41 ID:ARcuy2FY
ν速民で集まってボブスレーやって代表入りしようぜ
260 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:41:25.40 ID:OV03duey
>>36
マジかよオムロンに変えてくる
261 指サック(島根県):2010/02/16(火) 16:41:35.73 ID:Pj5jk3LN
マグロ状態
262 カッターナイフ(新潟県):2010/02/16(火) 16:41:35.90 ID:WnLmaP/7
>>250
>それと同じ大きさで地球くらいの重さの球

中性子星かよ
263 アルバム(静岡県):2010/02/16(火) 16:41:42.66 ID:/XJywGmO
>>31
石橋の娘だろ
264 ハンマー(福島県):2010/02/16(火) 16:41:46.06 ID:RZnpF9Yq
>>36
こwwwwwwれwwwwwwwわwwwwwwwwwwwww
265 すりこぎ(大阪府):2010/02/16(火) 16:41:46.44 ID:QQKx4avJ
まぁ死ななくてよかったんじゃない?
266 ビーカー(catv?):2010/02/16(火) 16:41:59.71 ID:haWLxwGd
もう帰ってくんなよ
267 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 16:42:02.52 ID:3iugU8ux
>>252
>リュージュは4回の合計タイムで争われるが、安田は1回目の滑走では
>29人中28番手のタイムでゴールしていた。
んー
微妙
268 鏡(長野県):2010/02/16(火) 16:42:04.94 ID:Rr3fraBr
>>252
> 安田は1回目の滑走では29人中28番手のタイムでゴールしていた。

なんだ
269 ペン(関東・甲信越):2010/02/16(火) 16:42:09.38 ID:WldYjVHE
しにたくなかった。反省はしていない
270 ローラーボール(北海道):2010/02/16(火) 16:42:23.08 ID:Ky6Qakjw
>>257
そういうことか
10キロの鉄アレイ持ってればよかったのにな
271 ばんじゅう(長野県):2010/02/16(火) 16:43:04.21 ID:Xnlvdfah
正味軽くなってんだからよさそうなもんなのにな
272 スタンド(dion軍):2010/02/16(火) 16:43:26.06 ID:qKVhbmVI
強化費とか全部返還するよな?当然。
273 手錠(神奈川県):2010/02/16(火) 16:43:39.95 ID:QL9HMsbN
4年間パーか
274 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:44:19.95 ID:OV03duey
>>270
配置するバランスとかあるから、細かいものじゃないとまずいんじゃないか?

だから、計算上の限界まで装着しちゃう と
275 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:44:38.67 ID:So9rp9v1
>>267
中継見てたけどひどいもんだったよ。
バイザー飛ばすわ壁にぶつかりまくるは。
276 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 16:44:50.19 ID:QmUnoaAJ
重りが砂袋みたいなやつなのか。なんか納得いかん。
277 鉛筆削り(福岡県):2010/02/16(火) 16:45:05.91 ID:OKEO9+DG
逆に2回目滑ったら死んでたかも知れないからラッキーだろ
278 イカ巻き(中部地方):2010/02/16(火) 16:45:13.47 ID:v1xTR9lu
タニタは使えねーなぁ
279 エバポレーター(埼玉県):2010/02/16(火) 16:45:22.11 ID:ZvFBH0rc
規定の重量までは重りをプラスできるけど、それ以上はダメと。
つまり、普段よりも体重が重くなっていたということだな。
飯の食いすぎ、ユニフォームの変更、便秘、自分の体重計が狂ってた・・・色々考えられるわな。
280 グラフ用紙(長屋):2010/02/16(火) 16:45:45.18 ID:PW02onxb
風神雷神は関係ないだろ
281 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:45:51.31 ID:OV03duey
>>275
コースが「環境保護」のために粗悪な作りらしいと聞いた

そしてカナダはグリーンピースの発祥の地
282 夫婦茶碗(大阪府):2010/02/16(火) 16:45:52.52 ID:MfmpHJJm
>>36
浅田に倣って無論オムロンだったら結果残せたかもな
283 じゃがいも(東京都):2010/02/16(火) 16:46:11.87 ID:wZG6aRg1
>>275
死なないだけよかったのかもな
284 レポート用紙(岐阜県):2010/02/16(火) 16:46:16.73 ID:7pdB/rpo
やっぱお前らはブサイクには厳しいな
285 ラジオペンチ(東京都):2010/02/16(火) 16:46:44.58 ID:HMS9a0SL
>1 2日前に行われた公式計量時に比べ、体重が減っていたことに気付かず、重りを付け加え過ぎたのが原因としている。

ますますわからんw
体重はふえてたんじゃないのか?
286 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:46:47.23 ID:A/wT3kpB
>>275
まさに思ったより重かったからコントロール不能になったんじゃないのかな
w
287 烏口(東京都):2010/02/16(火) 16:46:49.37 ID:tQ8IvYVK
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄



    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=



    |       ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄



    |       ウゥ…
    |  (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄



    |  ウワァァ!!
    |.  (>'A`)>   ミ
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄  ミ  = ( ^ν^)=
288 ヌッチェ(熊本県):2010/02/16(火) 16:47:16.06 ID:oSUk43UA
ジャマイカは出てないのかジャマイカ
289 ボンベ(北海道):2010/02/16(火) 16:47:38.16 ID:3dA0nPbo
>>281
コースが悪いとは聞いていたが「環境保護」のためって理由は初耳
それとコースの作りって関係あるのか
290 木炭(dion軍):2010/02/16(火) 16:48:25.59 ID:ibqZzEVK
>>285
だよな
この説明意味わからん
291 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:49:12.90 ID:OV03duey
>>285

計算上 公式計量50.0+おもり10.0=60.0
                              →よし。60kgになるまでおもり乗せるぞ
実際   当日体重49.8+おもり10.0=59.8
                              →59.8までしか乗せられないのに60.0乗ってるから200gオーバー
292 砂鉄(新潟県):2010/02/16(火) 16:49:39.85 ID:lG1wrArk
>>257
ようやく理解出来た
293 バールのようなもの(北海道):2010/02/16(火) 16:49:59.73 ID:aIR67AiH
>>289
樹木伐採を減らすために、当初設計からかなり変更。
でも、それが高速殺人コースの理由にするデザイナーは甘え。
294 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 16:50:17.91 ID:OJ+eYQxs
リュージュは重いほど加速がつくため、選手の体重によって最大10キロまで重りを付けることができる。
つまり、体重が軽い人ほど重りをつけれる
今回は体重が減ったから重りは10kgで変わらないはず

仮に2日前の体重50kgとして
          本人体重  重り    合計
2日前の公式  50kg    10kg   60kg
当日       49.8kg   10kg  59.8kg
これだと違反にならない

もしかして2日前の公式の合計60kgになるように重りつけたのか?
それだとあほだろ
2日前と同じでいいだろ
それとも、2日前は本人の体重しか測定しないのか?
295 木炭(dion軍):2010/02/16(火) 16:51:15.39 ID:ibqZzEVK
直前に軽量しないの?
そんなの違反者でまくるじゃん
296 ドリルドライバー(長屋):2010/02/16(火) 16:51:24.48 ID:MEpf9Eac
帰ってくんなデブ
297 蛍光ペン(大阪府):2010/02/16(火) 16:51:47.26 ID:wurw28zm
これ可哀想だなあ
298 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 16:51:56.22 ID:yXDpApuD
しかし期待のかかってない選手はいいな。
こんなチョンボしても国母や4位の上村みたいなバッシングはないんだから。
299 アリーン冷却器(埼玉県):2010/02/16(火) 16:52:04.01 ID:QPghvNLe
これこそ何のための4年間だったんだと思うだろうな
300 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:52:19.11 ID:UnPYPfd9
記事間違ってんだろ
前回計量で大丈夫だったものが痩せたら更に大丈夫だろうがw
前回体重のままのつもりならリミットいっぱいなのに新たに付け加えたとは思えん
よってデブったんだろ?
301 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:52:49.38 ID:OV03duey
>>295
競技前はやらないと思う

ドーピング検査も競技後じゃなかったっけ?
302 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:52:53.63 ID:So9rp9v1
>>293
途中から見たけど、あの死亡事故でコース変更になったの?
303 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:53:23.11 ID:A/wT3kpB
>>257
そういうことなの???つじつま合うよ。
じゃあ当日は計測してないんだな。これは痛すぎるミスだな。
304 音叉(東京都):2010/02/16(火) 16:53:32.65 ID:2C4n8jup
>>295だよな。ギャル曽根なら5キロは増えるぞ。
305 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/02/16(火) 16:53:40.05 ID:GAwx9QID
>>285

体重50キロ+重り10キロで計60キロって固定して考えちゃったんじゃね?

実際は49.8になってたのに、計60キロになるまで重りつけたから、
ルールではMAX10キロなのに、10.2キロ載ってて失格、ということかと。
306 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/16(火) 16:53:46.52 ID:+I6bjo3Q
死亡事件でビビって体重増やして逃げたんだろ
307 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:53:49.46 ID:So9rp9v1
>>291
理解した。
308 ラジオペンチ(東京都):2010/02/16(火) 16:54:02.48 ID:HMS9a0SL
>>285
 >1 ×
 >252 ○


>>291
dクス

でも、おもり10kgまでだから、60kgにならないんでない?当日は。
錘を10.2gつけたので失格なのわかるけど。
やせたことを前提にするとだけど。
309 二又アダプター(熊本県):2010/02/16(火) 16:54:20.91 ID:70vgki/L
下世話な話だけど下剤とか使ったら多少なりと変わるんだろうか
310 インパクトレンチ(愛知県):2010/02/16(火) 16:54:33.89 ID:VivDPyfK
なんで重り足したの?
まだ10キロも乗せてないまだ行けるとでも思ってたのかね
311 しらたき(兵庫県):2010/02/16(火) 16:54:35.58 ID:cYQf5tLf
こんなもん計量とかせずに運営が10kg分の重り渡してやれよ
312 手枷(dion軍):2010/02/16(火) 16:54:42.45 ID:PsHkAjxZ
体重が減ってたことに気づかないってなんだよ
気づく気づかないじゃないだろ、計れよ
313 クレパス(catv?):2010/02/16(火) 16:54:49.80 ID:XaObS2Wg
重り付けてつけっぱだったんだろ
計量し直さないとか、アホなの?
314 グラインダー(大阪府):2010/02/16(火) 16:54:57.07 ID:JQcSZKzf
>>43
北海道ではそうなんだろうな
315 筆(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:55:04.52 ID:AXq22iYX
エキスポランドはかんけいないだろ
316 乾燥管(愛知県):2010/02/16(火) 16:55:35.46 ID:cLyt43IS
重りが10.2キロだったってことか
どんな重り使われてるのか知らんが10キロに固定できないもんかね
317 万年筆(東京都):2010/02/16(火) 16:55:43.49 ID:7dVQqHuI
>52
ハハレイシビリ?w
318 豆腐(千葉県):2010/02/16(火) 16:55:50.52 ID:mOm7+ixJ
理由はどうであれ
ヒソヒソ(ああ・・あのデブの人ねw)って言い続けられるんだろうな。
俺なら生きていけない
319 回折格子(青森県):2010/02/16(火) 16:55:53.15 ID:tl8fwS7m
錘ってどんな形してんだよ
320 レーザー(dion軍):2010/02/16(火) 16:55:58.09 ID:PZPrD+n/
今回の代表は国の恥を晒しに行ってるのか?
321 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 16:56:03.58 ID:OV03duey
>>311
確実にそれだけ使われるとは限らないし、1kg×10渡されても困るだろ
配置とかも戦略なんだろうし
322 足枷(茨城県):2010/02/16(火) 16:56:05.27 ID:vlz2f4ez
>>64
一番右って誰?
323 ローラーボール(北海道):2010/02/16(火) 16:56:10.84 ID:Ky6Qakjw
そもそも10キロしか重りつけれないってルールは何なんだよ
みんな同じ重さじゃないと平等じゃないだろ
324 額縁(catv?):2010/02/16(火) 16:56:14.92 ID:So9rp9v1
滑る前に発表なり警告なりしないのか?
325 のり(東日本):2010/02/16(火) 16:56:32.15 ID:A/wT3kpB
>>313
あぁそうかwwwつけっぱか
もうだめだなw
326 バールのようなもの(北海道):2010/02/16(火) 16:56:44.80 ID:aIR67AiH
>>316
元の体重が増えたらチョコッとだけ減らさないといけない。
だから、スタート前に体重を量りなおせと。
327 アリーン冷却器(埼玉県):2010/02/16(火) 16:57:15.03 ID:QPghvNLe
>>300
痩せたのに気づかず、痩せる前と同じになるように重りをつけてしまった
つまり、痩せた分の重さだけ余分に重りをつけてしまって許可されている重りの上限をオーバーした
328 リール(大阪府):2010/02/16(火) 16:57:25.93 ID:WYHXyFs0
>>302
なってないよ
329 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/16(火) 16:57:32.84 ID:+I6bjo3Q
生の試合中死亡事故が見れるかもしれないと思うと
胸が熱くなるな
330 ボンベ(北海道):2010/02/16(火) 16:57:35.36 ID:3dA0nPbo
>>293
thx
331 石綿金網(長屋):2010/02/16(火) 16:58:29.14 ID:ZD2W6ouA
ピザ乙
332 めがねレンチ(兵庫県):2010/02/16(火) 16:59:04.66 ID:bJF+Xr6G
便秘かよ
333 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/02/16(火) 16:59:09.16 ID:6XgdsmQb
デブは甘え
334 ヌッチェ(熊本県):2010/02/16(火) 16:59:09.30 ID:oSUk43UA
最大10`までなのに10.2キロ付けてた?
重り単体で計るだろ普通
335 ウケ(東京都):2010/02/16(火) 16:59:18.03 ID:UnPYPfd9
錘ってまさか重さが定かでない石ころ使う訳じゃなし
100g刻みとかじゃないのかね
前回よりも装着数がおかしい=体重が減ってるって直ぐ分かりそうだけどな
つーか錘見ただけでオーバーしてんのわかんだろw
336 画鋲(長屋):2010/02/16(火) 16:59:30.10 ID:0JcPtgvM
デブはお帰りください
337 紙(神奈川県):2010/02/16(火) 16:59:39.59 ID:GnEFijTP
持って行った量りの重力係数を現地で設定しなおすの忘れたとか、そんなオチじゃないかね
338 プリズム(埼玉県):2010/02/16(火) 16:59:41.45 ID:17r0dSog
リュージュ全日本7連覇の原田でさえ前半終わって出場29人くらいの内で20位より下
安田はルーマニアのあいつがいなかったら最下位だったしな
日本だとリュージュは永久に日の目を見ることがないんだろうな
339 れんげ(東京都):2010/02/16(火) 16:59:42.08 ID:kAFLk71B
gdgdだなオリンピック
340 アリーン冷却器(埼玉県):2010/02/16(火) 16:59:57.00 ID:QPghvNLe
>>293
環境保護って言ったって、この程度の範囲の樹木伐採なんてたいした規模でも無いだろうにな
その為に選手の命を危険に晒して悲惨な死に方をさせるとかアホかと
まるで環境テロリスト
341 鑢(三重県):2010/02/16(火) 17:00:18.94 ID:cf/C1mtu
カナダに五輪の運営能力が無い事は確か
342 アルコールランプ(福島県):2010/02/16(火) 17:00:26.87 ID:Unrhw3si
体重+10キロなら
最初から10キロのオモリ用意しとけよwww
343 額縁(catv?):2010/02/16(火) 17:00:31.53 ID:So9rp9v1
ちんたらしててスピード感無かったなあ。
344 定規(群馬県):2010/02/16(火) 17:00:39.33 ID:zN+hPZPw
ソフトのデブかとおもったw
345 イカ巻き(静岡県):2010/02/16(火) 17:00:41.97 ID:p/cdB2aD
そんなせこい事せんでも出走前に5Lくらいコーラ飲めばいいじゃん
後に計量あるなら吐きながら滑ればいい
346 鑿(dion軍):2010/02/16(火) 17:00:47.26 ID:JwT4wdAn
これだけは言いたい




糞デブ帰ってくんな
347 カッティングマット(東京都):2010/02/16(火) 17:00:53.81 ID:8YkMAndZ
事前に量れよ馬鹿
348 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 17:01:02.88 ID:SyPCRaqj
こいつに掛かった費用を国庫に返納させろよ。
349 セロハンテープ(東京都):2010/02/16(火) 17:01:10.43 ID:/6lJCABb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
350 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 17:01:14.71 ID:OV03duey
>>335
そりの形状に合わせて細分化されてると思う

金の延べ棒みたいなやつが乗ってたら空気抵抗ありそうだし
351 大根(東京都):2010/02/16(火) 17:01:30.30 ID:IXv9GLlW
この豚はバンクーバーまで観光に行っただけかよ
352 砂鉄(滋賀県):2010/02/16(火) 17:01:38.27 ID:gcMrAPSk
レスされてる説明を見てようやく理解できたが、それでもこれは無いよなあ
どんな重りを付けてたにしても個数を変えなければこんな事態にはならないはず
それか重りは別で計算してから付けていけば良かったのに
実際どんな重りを使っていたか分からないから責め辛いが
他の年に同じ理由で失格になった人とかいたりする?
353 原稿用紙(catv?):2010/02/16(火) 17:01:41.96 ID:4bB0yK6y
>>345
水じゃダメなのか・・・?
354 アリーン冷却器(埼玉県):2010/02/16(火) 17:01:58.64 ID:QPghvNLe
誰かの陰謀で装備の内側に0.2キロ分のガムとか貼り付けられてたら笑える
355 げんのう(宮城県):2010/02/16(火) 17:02:09.41 ID:ywep7gHA
これまでだって重り着けてるんだろうから、
あれ、いつもより多い気がするわ、とか気付かんもんかね
356 マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:02:21.72 ID:mW8Amman
ハイリスクハイリターンな競技
357 額縁(catv?):2010/02/16(火) 17:02:37.63 ID:So9rp9v1
>>341
俺も思った。
ぐだぐだ過ぎる。
機械は壊れまくるしな。
358 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 17:02:38.12 ID:y+36VnUt
>>334>>335
だよなぁ

おもりはおもりで重量把握しつつ足していくんだろうから
10.2kgのおもり付けたってのはどうも信じられないんだが
359 銛(大阪府):2010/02/16(火) 17:02:51.46 ID:DGWMuvhq
雷神風神の呪い
360 音叉(東京都):2010/02/16(火) 17:02:52.34 ID:2NDcA4ks
責任はコーチだろ。帰りはバスな。
361 クリップ(北海道):2010/02/16(火) 17:03:13.64 ID:P0Alckuw
>>36
これは酷い
362 トースター(dion軍):2010/02/16(火) 17:03:17.66 ID:urHq834s
生まれた時からどんぶりめし
363 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 17:03:29.42 ID:OV03duey
>>345
事前にやるとそうやって満たされちゃうから、あえて1回違反で走らせてアウトにしてるのかもな

覆面パトが煽って制限速度超えたら検挙 みたいな感じでw
364 ヌッチェ(熊本県):2010/02/16(火) 17:03:40.43 ID:oSUk43UA
滑ってる最中に大放屁したら、コンマ何秒か遅くなるかな?
365 目打ち(岐阜県):2010/02/16(火) 17:03:45.47 ID:ZIJhwS04
>装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。
>リュージュは重いほど加速がつくため、選手の体重によって
>最大10キロまで重りを付けることができる。

これは誰のせいだよ
366 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:04:18.73 ID:HWTPkqv2
>>2
同意する
367 スパナ(千葉県):2010/02/16(火) 17:04:23.47 ID:b5O9PnNW
リュージュは文学
368 額縁(catv?):2010/02/16(火) 17:04:23.40 ID:So9rp9v1
>>36
やっぱりオムロンだよな。
一昔前のF1のピレリタイヤ思い出した。
369 のり(東日本):2010/02/16(火) 17:04:32.80 ID:A/wT3kpB
やっぱりわからないな
370 カッティングマット(福岡県):2010/02/16(火) 17:04:34.09 ID:S7pfETZy
あほみたいなミスしてんじゃねーよwwwww
371 ボウル(長屋):2010/02/16(火) 17:05:17.40 ID:oxmqgbLN
>>364
スケルトンなら加速だな
372 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 17:05:26.12 ID:VSPy3uZ1
             ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        /           ,,、 .r''i、           \
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙
    丿     丿                     ヽ、   │
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │    
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
            `'i、                 _,,/`
              `゙'''ー---------―ー''"`
こんなのかと思ったけど全然違ってた
373 マイクロピペット(岡山県):2010/02/16(火) 17:07:58.90 ID:ng25TqoI
重りだけ測らなかったのが原因か。
はじめから体重が重いやつは付けられる重りが最大10kgじゃなくなるから直前の体重測定は必須だろう。
ただ体重が軽いやつは測らなくても上限の10kgを付けられるから直前には体重を測らないんだろうけど。
体重減ってないという思い込みで自分の体重と重りの合計で60kgになるよう設定したんだろ。

やっぱり間抜けすぎる。
374 鏡(長野県):2010/02/16(火) 17:08:48.97 ID:Rr3fraBr
375 試験管立て(大阪府):2010/02/16(火) 17:09:30.48 ID:zVhq/itd
>>364
マジな話陸上選手の短距離走はおならでコンマいくつ稼ぐ選手がいるらしいぞ
376 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/16(火) 17:10:00.07 ID:Esv+40ng
髪の毛全部剃ってでも挑戦しろよー
377 ホールピペット(東京都):2010/02/16(火) 17:11:42.07 ID:gK0Q81PZ
>>36
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/338/406/html/00_3565.jpg.html
なんでトレーニング前にプロテインで
トレーニング後にBCAAなんだよ
逆じゃねーか
378 鉛筆(大阪府):2010/02/16(火) 17:12:01.98 ID:O5oy+avX
>>31
よく考えてみて結局許すことにした
379 厚揚げ(東日本):2010/02/16(火) 17:12:29.39 ID:EJTJwI+Z
むしろピザ方面にがんばっていたようだな
http://www.hokkaido-365.com/365column/itou/2009/09/post-6.html
380 カラムクロマトグラフィー(高知県):2010/02/16(火) 17:13:31.12 ID:mcbHpkdX
スタート地点にさえ立てなかったのか・・・
381 撹拌棒(東京都):2010/02/16(火) 17:13:52.61 ID:rG6KpwyZ
滑走を終えた後に判明…ってんだから
走行後に計量があるんだろうね。
382 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 17:14:05.44 ID:y+36VnUt
>>373
測らなくても上限の10kgを付けられるのなら
何も迷わず10kg分のおもりを付ければいいだけの話なのに
なんで合計で60kgにしようとしたのか意味がわからん
383 のり(東日本):2010/02/16(火) 17:15:06.23 ID:A/wT3kpB
http://adventure.howstuffworks.com/outdoor-activities/snow-sports/luge2.htm
ここにルージュオリンピックルールがある。
訳せないけど。 エキサイト翻訳でやってみたら。


最低限の重さに合わせないといけないらしい。
>女性は少なくとも165ポンド(75kg)の重さがなければなりません。 これは、比較的同等に運動場を保つのを助けます。

つまり当日は軽すぎて失格なんじゃないかな。
これでつじつまが合うよ。
384 プリズム(埼玉県):2010/02/16(火) 17:15:20.83 ID:17r0dSog
>>380
1回目はやった
2回目のスタートリストが発表されてその時に外されてた
385 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/16(火) 17:16:43.45 ID:Esv+40ng
>>43

地面との摩擦があるから重いほうが速く進む。
386 硯箱(東京都):2010/02/16(火) 17:16:59.75 ID:xIqblSMz
>重いほど加速がつくため

筋肉マンでロビンがよろいを奪ったシーン思い出した
387 イカ巻き(福岡県):2010/02/16(火) 17:17:03.25 ID:hcTZ41Eh
これで死なずに済んだと思えば結果オーライです
388 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 17:17:28.73 ID:yXDpApuD
>>383
このスレに既に答えはいくつも書かれてるから英語も読めないお前は黙ってろ
389 試験管立て(大阪府):2010/02/16(火) 17:17:29.96 ID:zVhq/itd
>>377
お前の筋トレが間違ってるんじゃね?
390 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 17:17:37.33 ID:AA4JUAzI
>>111
真空中じゃなくても重い物質の方が落下速度は速いぞ
391 鉛筆削り(愛知県):2010/02/16(火) 17:18:15.82 ID:5Tvg93wt
アホくさ
どんな顔して帰ってくんのこいつ
392 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 17:19:27.34 ID:9uvt8qR7
何のためにバンクーバー行ってんだよw
393 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:19:53.86 ID:wwXhdya+
>>43
貴様にはロビンスペシャルをお見舞いしてやろう
394 ホールピペット(東京都):2010/02/16(火) 17:20:08.26 ID:gK0Q81PZ
>>389
筋トレやってる人間なら間違えようのない常識なんだが
画像の文字が間違ってるとしかおもえねーわ
いくらなんでもオリンピック目指してる人間がここまでアホじゃねーだろ
395 マイクロメータ(北海道):2010/02/16(火) 17:20:19.29 ID:MV0eSkHP
200gならクソ小便してきて
坊主にすれば10分で減量できるレベルだろ
396 万年筆(愛知県):2010/02/16(火) 17:20:52.60 ID:AZKHsw0S
うんこして坊主頭にすればいけるだろ
397 のり(東日本):2010/02/16(火) 17:21:09.22 ID:A/wT3kpB
>>388
ソースよめば重量超過ではないからおれがまちがってるな
398 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 17:22:11.39 ID:yXDpApuD
>>397
重りが200グラム超過って出てるだろ。
英語も日本語も他人のレスも読めませんか?w
399 のり(東日本):2010/02/16(火) 17:22:20.98 ID:A/wT3kpB
重量超過だったな
逝ってくる
400 カッターナイフ(長屋):2010/02/16(火) 17:22:38.95 ID:p1EOWmlf
便秘かウンコすれば200ぐらい削れるだろ
401 輪ゴム(dion軍):2010/02/16(火) 17:24:21.94 ID:zmTHLBTF
>>390
真空中でもだろ
402 シュレッダー(愛知県):2010/02/16(火) 17:24:39.75 ID:Zy0CwsrF
さすがにこれはワイドショーじゃ取り上げられないだろ
403 ろうと(鹿児島県):2010/02/16(火) 17:25:27.97 ID:zPQ15Pzl
とっつぁんが重しに細工しやがったんだ
404 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:25:45.45 ID:8x1pDBUk
【レス抽出】
対象スレ:リュージュ女子 安田は重量オーバーで失格
キーワード:の伝言



抽出レス数:0
叱って貰うわマイダーリン
405 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 17:25:53.16 ID:OV03duey
>>400
削っちゃだめなんだってw


ゴール後に、アクエリアス1缶(350ml)飲んでれば回避できた可能性があるな これw
406 蛍光ペン(北海道):2010/02/16(火) 17:26:36.60 ID:MoIWHFbH
日本から体重計を持ち込んで緯度調整を忘れたっぽいな

バンクーバーの緯度だと0.2キロ位は楽勝に違ってくるわ
407 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/16(火) 17:26:50.77 ID:aP+ddS1K
え? 4年間の努力の末がこれ?
408 オーブン(dion軍):2010/02/16(火) 17:27:13.10 ID:rsFDZ9ZA
うわぁ 屈辱的だなこれw
409 串(東京都):2010/02/16(火) 17:27:25.35 ID:ZMKCmQ5d
何日か前の男子のスキージャンプで
イタリアの選手がウェアが大きすぎて失格になったらしかったけど
解説の人はかなり珍しいみたいに言ってた
410 イカ巻き(東日本):2010/02/16(火) 17:27:49.41 ID:QW3Y55lO
女の場合、おっぱい切り取っちゃえば体重減るんじゃないの?
男の場合はちんちん
411 のり(東日本):2010/02/16(火) 17:27:50.58 ID:A/wT3kpB
Qちゃんの監督見たいな徹底管理はめずらしいのかね。
412 マイクロメータ(埼玉県):2010/02/16(火) 17:28:34.52 ID:BCbDmJRH
痩せろよw
413 滑車(兵庫県):2010/02/16(火) 17:29:36.39 ID:50Lm8nNL
本人が太ったからじゃなく、痩せたせいで失格になっちゃったんだよ
お前らちゃんと>>1読めよ
414 黒板消し(福岡県):2010/02/16(火) 17:30:07.10 ID:ThCUD2Ov
はらだたしい
415 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 17:31:02.28 ID:yXDpApuD
>>409
スキーウェアが大きいほど揚力を生むからスキーウェアはスキー板と同じくらい規制が厳しいぞ
416 定規(埼玉県):2010/02/16(火) 17:31:07.49 ID:HZswDMeN
日本の競技人口は8人くらいだっけ?
こいつもうやめろよ
417 シュレッダー(福岡県):2010/02/16(火) 17:31:41.70 ID:zl32yopg
カッコ悪いな〜
418 フェルトペン(長屋):2010/02/16(火) 17:32:21.78 ID:nHsnEZUn
スポーツの検量に
体重計ってバネばかり式
ばか(り)じゃねえの」?
419 マイクロメータ(埼玉県):2010/02/16(火) 17:33:07.26 ID:BCbDmJRH
>>233
泣けば済むと思ってるのか 死ねよ
420 マイクロピペット(愛知県):2010/02/16(火) 17:33:37.62 ID:ySKjSNFu
>>413
安田という名前だけで思考停止してるヤツが多いんだろ
大サーカスも罪作りだよな
421 シュレッダー(岩手県):2010/02/16(火) 17:35:35.10 ID:YYZlNFgl
アメリカ行きたかっただけちゃうんかと
422 ラベル(東京都):2010/02/16(火) 17:35:40.40 ID:ixUl1Hj9
ジョーの減量話見てたから
どんどんこの人も食べて欲しい
423 おろし金(大阪府):2010/02/16(火) 17:36:56.49 ID:tSUV73W/
m9(^Д^)プギャー  www
424 大根(東京都):2010/02/16(火) 17:37:42.73 ID:7S0hVNlc
リュージュの選手でデブばっか
425 手錠(東京都):2010/02/16(火) 17:39:30.84 ID:EO3vDcql
デブで短距離速い奴が勝つ
426 シール(兵庫県):2010/02/16(火) 17:39:33.47 ID:DP8PEI7j
グルジアの選手じゃなくてもうこいつが死ねよ
2度と出場すんなゴミ豚
427 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:39:37.79 ID:0EkcVXHU
こりゃ、タニタが悪いな。
計測前に、体重くらい測るだろ。
その数値が間違っていたんじゃないの?
428 彫刻刀(神奈川県):2010/02/16(火) 17:39:46.19 ID:VkcEXsOj
>>43
寒くて頭おかしくなったの?
429 マントルヒーター(東京都):2010/02/16(火) 17:40:06.46 ID:XPGyEjXG
前日に中田氏されたんだな。受精すると魂分重さが増えるからな
430 イカ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 17:41:39.25 ID:85IdnIbJ
うちのタニタの体重計も狂ってるのか心配だわ
431 焜炉(大阪府):2010/02/16(火) 17:43:10.01 ID:xFULc+gf
パンかじりながらでも滑ってたのか?
432 三脚(関東地方):2010/02/16(火) 17:44:40.64 ID:unI7cu7x
200CCのザーメン
433 蒸し器(東京都):2010/02/16(火) 17:44:53.04 ID:3BQouTDt
アメウマー
434 スパナ(千葉県):2010/02/16(火) 17:45:03.59 ID:yajFt2z8

体重管理が重要なのに計らなっかたの?
435 dカチ(福井県):2010/02/16(火) 17:45:06.87 ID:jfgtQz+B
戦略ミスってこと?
436 絵具(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:45:14.76 ID:+OHgEdj3
>>428
頭がおかしいのはお前だろwwwwwwwwww
437 マイクロシリンジ(大阪府):2010/02/16(火) 17:45:51.55 ID:WfhZqMot
これ後の記者会見とかで
安田&コーチ「しっかり事前に体重は日本製のタニタでチェックしてました キリッ」とか言っちゃうと
タニタの信頼ガタ落ちだな
438 フードプロセッサー(愛知県):2010/02/16(火) 17:47:06.49 ID:OV03duey
>>437
タニタを持ってきたはずなんですが、今似たら夕ニタにすり替えられてました とか希望w
439 マイクロシリンジ(東京都):2010/02/16(火) 17:47:48.99 ID:L3y9+orA
前回だか夏にも何かあったな・・・
スキーの長さ違反だっけ?
440 駒込ピペット(東京都):2010/02/16(火) 17:48:18.19 ID:Vq0ijt8a
たとえば、体重70kg+重り10kgで、全選手が80kgで競技するのに。
安田は食い過ぎて81kgだったってことか?
441 マイクロシリンジ(東京都):2010/02/16(火) 17:50:09.41 ID:L3y9+orA
ああ原田の体重が200g足りなかった事件だ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/torino/column/200602/at00007705.html
442 dカチ(福井県):2010/02/16(火) 17:50:16.95 ID:jfgtQz+B
>>440
10kgまでつけられるってあるから
重りをつけすぎたんだろうな。
単純なミスだな
443 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 17:50:36.04 ID:vbb91Ygt
終わってから計るんだったら競技する前に計れよバカ
444 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:50:47.83 ID:0EkcVXHU
タニタは1流じゃないニダ
韓国のタニダが1流ニダ
445 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/16(火) 17:50:52.45 ID:R/DX+DVH
便秘だったんだろうな
それにしても馬鹿すぎだ
446 駒込ピペット(東京都):2010/02/16(火) 17:51:03.45 ID:Vq0ijt8a
>>442 >>440の例でいくと9kgの重りならよかったのか
447 付箋(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:51:13.29 ID:uebxpwSS
バカ杉ワロタ
448 鉛筆削り(茨城県):2010/02/16(火) 17:53:37.52 ID:WOXeJwcI
>>446
しらずしらずやせて、いつもよりおもりをつけすぎて、つけすぎ違反
10キロ分以上のおもりを用意しなければ防げた
449 下敷き(アラバマ州):2010/02/16(火) 17:55:11.29 ID:p0GtoMaV
こいつ選手村のエサ食いにカナダまで行ったのか
450 駒込ピペット(東京都):2010/02/16(火) 17:57:15.51 ID:Vq0ijt8a
>>448 まあ、ルールは知ってたんだろうが、他のオリンピック選考されなかった
選手に申し訳ないよな。
451 セラミック金網(兵庫県):2010/02/16(火) 17:57:47.72 ID:eRJJsQNz
ゆとり教育の弊害で文章理解できないやつが増えたのか
452 マイクロピペット(岡山県):2010/02/16(火) 18:02:07.69 ID:ng25TqoI
高山樹里が出てればよかったと思ったらあれボブスレーだった。
なんかいらない種目大杉だ
453 がんもどき(長野県):2010/02/16(火) 18:02:35.43 ID:7eIZXBCg
なんというイージーミスw
コーチは切腹しろw
454 画架(鹿児島県):2010/02/16(火) 18:03:05.74 ID:33atTPSW
税金返せデブ
455 丸天(埼玉県):2010/02/16(火) 18:03:49.86 ID:ap+3hrI2
こんな時でも自分の体重サバ読むのか
女は本当にバカだな
456 リール(愛知県):2010/02/16(火) 18:04:10.62 ID:TCPo0MZP
あほか
457 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 18:05:38.88 ID:CFJ8GAJV
やせてたのにピザ扱いになる不幸w
458 駒込ピペット(三重県):2010/02/16(火) 18:08:46.86 ID:y/+qX+DB
金返せ!って言いたいだろうな
俺ら以上にこの人たちが
まあ、軽量化してなんで喜ん出るんだよとは疑問だったんだが、案の定である


宇宙工学でリュージュ高速化 国産そりで日本女子挑む
http://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2010021602000195.html

> リュージュのそりは前回大会まで、外国チームの繊維強化プラスチック(FRP)製の中古品を使っていた。
「日本製で良い成績を」と新型そりの開発を始めたのは2007年。
宇宙機構の風洞実験施設を借り、実際に選手を乗せて研究。実験データに基づいて、空気抵抗を減らした形状のモデルを、昨シーズンから実戦に取り入れた。

 09年度は軽量化に挑戦。宇宙機構や東大航空宇宙工学科の研究者、素材会社が協力。人工衛星や航空機にも使われている最先端の素材「炭素繊維強化プラスチック(CFRP)」で作った。FRPよりも軽いのに強度があるという。


459 イカ巻き(静岡県):2010/02/16(火) 18:09:27.64 ID:CO4OdvYK
アホか
460 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 18:09:36.83 ID:RO2vUesb
これソリの開発TVでやってた人じゃん
めちゃ可哀想じゃん
本当は外国製のソリ使った方がタイム良いのに
無理矢理日本製の使わさようとしてて
本番もどっちするか悩んでるみたいな空気全開だったよ
461 コンニャク(大阪府):2010/02/16(火) 18:10:59.08 ID:ajJ1lQEd
朝ごはんがおいしかったんですね、わかります
462 額縁(埼玉県):2010/02/16(火) 18:12:12.93 ID:WJaWtRJm
緊張して水を飲みすぎちゃったんだろ
463 真空ポンプ(dion軍):2010/02/16(火) 18:12:54.50 ID:6SFB9p5P
>>31
アニータ?
464 電卓(dion軍):2010/02/16(火) 18:12:54.47 ID:+SOZs7zm
重すぎておじゃんか
465 修正液(愛知県):2010/02/16(火) 18:13:18.02 ID:peMRnIhV
>>31
エラが張ってるね。
466 ホールピペット(徳島県):2010/02/16(火) 18:14:30.65 ID:G270Ub+m
姑息なことして失格ってチョンの十八番だろ・・・
467 試験管挟み(東京都):2010/02/16(火) 18:14:42.23 ID:D+CDvoV1
本当にスレタイしか読まないアホばっかりなんだなw
468 豆腐(アラバマ州):2010/02/16(火) 18:17:43.41 ID:KZrpx95Q
>>31
別に悪くは無いね、失格の理由が情けないだけで
そういや映画:クールランニングのコーチが現役時代に失格になった理由が
ボブスレーに鉛仕込んだのがバレたって設定だったっけ…
469 イカ巻き(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 18:18:22.41 ID:eh+RVJWe
リネージュに見えて仕方が無い
470 天秤ばかり(長屋):2010/02/16(火) 18:18:24.17 ID:53OLDekH
重量オーバーて・・・
ちゃんと管理しろよ
471 電卓(dion軍):2010/02/16(火) 18:19:57.20 ID:+SOZs7zm
音痴すぎて失格じゃなくて良かったなw
472 魚群探知機(北海道):2010/02/16(火) 18:19:59.06 ID:jeAncRxH
練習で死人が出るほど過酷なスポーツかと思ったら
体重でひっかかって失格てw
473 接着剤(大阪府):2010/02/16(火) 18:20:34.58 ID:Fr7k3Q9W BE:2095567766-2BP(100)

斤量オーバーで失格なのか
474 筆(アラバマ州):2010/02/16(火) 18:21:34.16 ID:AXq22iYX
             ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        /           ,,、 .r''i、           \
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙
    丿     丿                     ヽ、   │
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │    
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
            `'i、                 _,,/`
              `゙'''ー---------―ー''"`
風神雷神は関係ないだろ
475 集気ビン(神奈川県):2010/02/16(火) 18:24:57.07 ID:CBGL/OTA
やった後じゃなくてやる前に検査すりゃいいのに 
476 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/16(火) 18:31:54.59 ID:n1uNcXwo
エキスポランド思い出したのは俺だけか
477 釜(西日本):2010/02/16(火) 18:32:31.13 ID:Sb3OXS/L
デブデブ言ってるデブはごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
478 筆(愛知県):2010/02/16(火) 18:34:37.77 ID:185pI85F
ワロタ
479 メスシリンダー(山形県):2010/02/16(火) 18:42:58.88 ID:RqzAwGSG
バンクーバーにピッツァスモーワールド
480 泡箱(宮城県):2010/02/16(火) 18:44:20.90 ID:xnDZ/Scl
かっぱえびせんの仕業だな。試合前でもやめられない止まらない
481 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 18:46:19.89 ID:QmUnoaAJ
重量オーバーと体重オーバーを混同してるやつが多すぎだろ。
482 薬さじ(埼玉県):2010/02/16(火) 18:48:08.88 ID:pYuRuUDS
ギャグ?
調整も出来ない代表選手ってなに?
483 しらたき(関東・甲信越):2010/02/16(火) 18:48:14.30 ID:s4czf0TK
切ないな…
484 金槌(大阪府):2010/02/16(火) 18:48:16.55 ID:d0i9GlaM
体脂肪計付きヘルスメーターの不具合発生について

平素は株式会社タニタの事業に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびイオングループ様向けに出荷致しました弊社の体脂肪計付きヘルスメーターの一部において、
重量補正設定ミスのために体重が約20%少なく表示される、という不具合が発生していることが判明いたしました。
誠に申し訳ございません。

弊社といたしましてはお客様にこうした事態を招いたことを深くお詫び申し上げますとともに、
当該製品の交換をいたします旨、お知らせいたします。
該当する製品をお使いで、不具合が生じていると感じられるお客様におかれましては、大変お手数ではございますが、
弊社特設ダイヤルならびにお客様サービス相談室までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

また、弊社ではこのたびの不具合発生を機会に全機種の見直し・調査を進めております。
万が一にも、他の機種で同様の事象が発生した場合には、上記と同様の対応をさせていただきます。

◆交換対象製品
※BF−041−IV   イオングループ様向け専用機種
※2009年10月以降に販売された製品 (但し、現在店頭にて販売されている製品は問題ございません)
※不具合の事象:体重が約20%少なく表示されます

◆お問い合わせ先 お客様サービス相談室 
特設ダイヤル    0120−266234(9:00−18:00、土日祭日除く)
お客様サービス相談室0120−133821(9:00−18:00、土日祭日除く)

株式会社タニタ 2009年11月20日
485 印章(滋賀県):2010/02/16(火) 18:49:22.56 ID:wTeTUY7Q
>>169
厳しいな
>>109
2発余裕だな、ただし結婚したら1年くらいで立たなくなるな
486 dカチ(関西地方):2010/02/16(火) 18:49:45.34 ID:CiqnjU6w
ワロタwwww
487 印章(滋賀県):2010/02/16(火) 18:50:31.43 ID:wTeTUY7Q
>>484
あほすぎだろwww
でも女性に売れるかもしれん
488 エビ巻き(愛知県):2010/02/16(火) 18:50:55.30 ID:BSBx2HX6
何メシウマしてたんだよ
489 三脚(愛媛県):2010/02/16(火) 18:51:35.23 ID:T2PNxcbm
>>36
もしこのせいだったらひでえなw
490 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/16(火) 18:51:39.95 ID:XPGyEjXG
これはもう
今いくよに滑ってもらうしかないな
491 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/02/16(火) 18:52:39.59 ID:087dFo1S
>>484
常に不具合のオムよりいいんじゃね
492 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/16(火) 18:52:49.46 ID:xe/C0UrF
こんなヤツのために国費が投入されてると思うと腹立つな
どんどん仕分けしていこうぜ
493 上皿天秤(福島県):2010/02/16(火) 18:55:32.61 ID:A24bGPOW
これは本人に非はなさそう
コーチかオリンピックスタッフのミスっぽいな
494 ホワイトボード(静岡県):2010/02/16(火) 18:56:26.93 ID:ZeY6e4uH
>>484
これは山下さんに脱いでもらうしかないな
495 エビ巻き(愛知県):2010/02/16(火) 18:56:46.45 ID:PMDJlIUA
なんかハメられてるっぽいんだよな日本
496 乾燥管(東京都):2010/02/16(火) 18:58:13.38 ID:cnneTNfs
高山樹里ちゃんを抜擢すれば体重オーバーなんてなかったろう
ttp://app1.yomiuri.co.jp/photo/20091228-054344_L.jpg
497 接着剤(大阪府):2010/02/16(火) 18:58:13.45 ID:Fr7k3Q9W BE:873153735-2BP(100)

リレハメラレタ
498 げんのう(北海道):2010/02/16(火) 18:58:16.45 ID:XRrETm25
>>31、そこそこきれいだと思うけどな
みんななんでそんなに厳しいんだ?
だから童貞なんだよ
499 筆箱(山梨県):2010/02/16(火) 18:59:04.47 ID:OXFLzBZ3
今回のオリンピック色々と酷いな
500 マントルヒーター(長屋):2010/02/16(火) 18:59:35.57 ID:jw59svpz
>>498
どうぞどうぞ
501 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 19:00:24.72 ID:8eoIhQbA
>>484
なんだ2009年の記事かよ
502 オシロスコープ(北海道):2010/02/16(火) 19:01:59.45 ID:nDnka/Td
>>36
育ってねーよ
育てた言う奴は信用ならん
503 すりこぎ(岩手県):2010/02/16(火) 19:04:51.62 ID:epEP7Uad
コースが割れて発覚とか。
504 オートクレーブ(山形県):2010/02/16(火) 19:06:50.73 ID:mCS5Jb8T
何年間も一生懸命頑張った結果がこれだよ
505 烏口(埼玉県):2010/02/16(火) 19:08:40.50 ID:yoEI9RGR
選手村の食い放題に負けたのか
506 鉛筆削り(大阪府):2010/02/16(火) 19:10:43.28 ID:T6f6JA2i
メインスポンサーの
タニタ可哀想すぐるなwwwwww
507 ガラス管(青森県):2010/02/16(火) 19:11:03.85 ID:nSMVuTJZ
んであの後、死者出たの?
508 すりこぎ(岩手県):2010/02/16(火) 19:11:51.13 ID:epEP7Uad
>>506
秤の信用丸潰れ?
509 金槌(大阪府):2010/02/16(火) 19:12:51.54 ID:d0i9GlaM
リージュ安田“1日6食”で五輪切符狙う. 
リュージュの五輪強化指定選手の安田文(26=北海道連盟、札幌学院大出)が、「体重アップ」で初の五輪切符を狙う。
6日、日本代表チームの札幌合宿が公開された。安田は10月からのW杯、12月の日本選手権で好成績を残し、10年バンクーバー五輪の出場権を取りにいく。

今年4月から増量を始め、現時点で59・5キロも目標は64キロ。「重い方が速い。筋力をつけたい」。
日本代表を支援する、健康器具などを取り扱う会社「TANITA」の指示に従い、タンパク質を中心に
成人女性が1日に必要とされるより800キロカロリーも多い2800キロカロリーを摂取。1日6食取るなどし、強さを追求している。
510 冷却管(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 19:13:34.60 ID:B+ZgS4Kw
ワロタ
511 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/16(火) 19:14:31.17 ID:sbJazxlW
あんだけ番組で押してて
1×8どうするwwwwwwww
512 ロープ(群馬県):2010/02/16(火) 19:15:29.72 ID:Yh9CUv2q
こんなの前にもあったよな?
ジャンプだっけ?
513 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/16(火) 19:16:03.85 ID:Qk0pEBXt
>>496
おもり内蔵型か
514 試験管立て(大阪府):2010/02/16(火) 19:17:33.78 ID:nseoIx3z

      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  きゃーww
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l  このリュージュちょーヤバーいww
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙  文すごくこわいよーwww
    丿     丿                     ヽ、   │  なんかグラグラしてるーww
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
515 便箋(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 19:18:07.48 ID:zYo39uXA







ここまで魔神竜バリオンなし
516 集魚灯(関東):2010/02/16(火) 19:18:15.35 ID:GV9BGBY3 BE:437730236-2BP(3334)

>>31
マイナー競技やってる私カッコイイ
とか考えてそうな顔つきだなこいつは
517 包丁(長屋):2010/02/16(火) 19:24:27.57 ID:KIBhAVN4
>>252
泣くほどの事じゃない気がしてきた
寧ろ事故死しなくて良かった
518 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/16(火) 19:25:38.48 ID:qmRdyIOI
緯度ではかりの補正をしなかったんじゃねーか?
519 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 19:42:01.90 ID:WsPblbe9
JAXAが本気だして開発したソリが未使用のままお蔵入りになっちゃうのか
520 バカ:2010/02/16(火) 19:43:02.70 ID:oDd10xxD
こういう大舞台でこんな失敗するとは
521 接着剤(大阪府):2010/02/16(火) 19:46:56.98 ID:Fr7k3Q9W BE:1397045838-2BP(100)

>>518
200グラムも違いが発生するのか!!!
その安田さんが体重何グラムかしらんけど
522 dカチ(三重県):2010/02/16(火) 19:47:52.67 ID:Hry4r1wj
競技人口日本で50人の悲劇・・・
523 鉛筆(神奈川県):2010/02/16(火) 19:50:00.68 ID:Sg0dQoSw
アホじゃねえのすべる前に計量しろよ
524 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 19:50:39.33 ID:2BSp/Yj9
メシ食いすぎか
525 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 19:53:08.50 ID:1BJhu1/t
風神雷神が可哀相だろ
526 二又アダプター(コネチカット州):2010/02/16(火) 20:17:48.45 ID:8v/Fxvu8
>>475
検査した後にこっそり重りを持ち込んだり積み込んだり
する可能性があるからじゃね?
527 輪ゴム(静岡県):2010/02/16(火) 20:25:57.32 ID:XTNog8d7
タダ飯だからって食いすぎるなよ...
528 ウィンナー巻き(東京都):2010/02/16(火) 20:32:00.39 ID:LO35UCyO
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
529 拘束衣(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:32:38.25 ID:+w+rD0qs
ソフトボールのデブはどうなったん?
530 筆(関西):2010/02/16(火) 20:34:30.17 ID:sJqdtV4u
これは酷い
531 カッティングマット(catv?):2010/02/16(火) 20:37:27.90 ID:WM8C8oDr
>>509
競技前に、お腹すいて動けないデぷ
とか言って何か食ったんだろうな
532 落とし蓋(愛知県):2010/02/16(火) 20:37:59.99 ID:lkSCWEi2
安田って名前がダメなんだよ
533 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:38:08.83 ID:8GBEDM39
バロスwwwwwwww
534 ペンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:39:42.25 ID:fNTJu7lZ
ちょっと前のスレで
朝青龍リュージュに転向みたいなスレがあったけど
無理じゃねーかw
535 指錠(新潟県):2010/02/16(火) 20:40:46.24 ID:6tzdPV5E
なんか可哀想
どんな顔して日本帰ってくるの?
536 ペンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:42:48.72 ID:fNTJu7lZ
>>252
>安田は今大会が五輪初出場。リュージュは4回の合計タイムで争われるが、安田は1回目の滑走では29人中28番手のタイムでゴールしていた。

なんだ、別に悲しむような事じゃないな
537 ハンドニブラ(埼玉県):2010/02/16(火) 20:43:14.26 ID:ixUl1Hj9
JAXAが開発した新型ソリが無駄になったよw
538 ペンチ(大阪府):2010/02/16(火) 20:43:26.89 ID:nneBMvfW
ピザ認定カワイソス
539 ホールピペット(東京都):2010/02/16(火) 20:44:02.62 ID:gK0Q81PZ
大半の人間は記事なんて細かい所まで読まないし
>>531 みたいな認識だろうな
もうこいつ顔晒して歩けないだろw
540 クレヨン(アラバマ州):2010/02/16(火) 20:44:50.54 ID:ZsxxC0H4
この恥晒しがwww
541 スターラー(埼玉県):2010/02/16(火) 20:47:33.52 ID:4PosOrF/
>>252
ちゃんと当日に体重を量れよ・・・
542 セラミック金網(catv?):2010/02/16(火) 20:51:46.03 ID:LrlEH02s
>リュージュは重いほど加速がつくため、

ちょっとピサの斜塔行ってこいや。
ま、空気抵抗のせいなんだろうな、
543 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/16(火) 21:12:17.94 ID:ISvcW9zb
レス抽出】
対象スレ: リュージュ女子 安田は重量オーバーで失格
キーワード: 高山樹里


452 名前: マイクロピペット(岡山県)[] 投稿日:2010/02/16(火) 18:02:07.69 ID:ng25TqoI
高山樹里が出てればよかったと思ったらあれボブスレーだった。
なんかいらない種目大杉だ

496 名前: 乾燥管(東京都)[] 投稿日:2010/02/16(火) 18:58:13.38 ID:cnneTNfs
高山樹里ちゃんを抜擢すれば体重オーバーなんてなかったろう
ttp://app1.yomiuri.co.jp/photo/20091228-054344_L.jpg
544 飯盒(栃木県):2010/02/16(火) 21:15:10.39 ID:xtw9aN1n
NHKで・・・

中小企業や宇宙技術とかでそりをつくったとか特番見て超楽しみにしてたのに・・・
陰謀だろ。どう考えても。
545 額縁(catv?):2010/02/16(火) 21:17:42.00 ID:So9rp9v1
>>544
中継見てたけど思いっきりレベルが違った。
あの派手なウエアとそりが恥ずかしかった。
546 飯盒(栃木県):2010/02/16(火) 21:17:51.76 ID:xtw9aN1n
>>252
なんだ。どっちにしろ入賞の可能性もなかったのか。
547 定規(東日本):2010/02/16(火) 21:21:46.80 ID:Q6QIeRqd
落ち込んでるだろうな。
かわいそうに。
548 ハンマー(愛知県):2010/02/16(火) 21:22:59.79 ID:IkbMjcpm
重力補正忘れてました
テヘ
549 落とし蓋(千葉県):2010/02/16(火) 21:25:08.87 ID:KbXwS4N3
200gぐらい血を抜け
550 集気ビン(愛知県):2010/02/16(火) 21:25:31.35 ID:4C5itM1k
ジェットコーブター
551 彫刻刀(福岡県):2010/02/16(火) 21:26:15.05 ID:IWkL5JR0 BE:1596861959-PLT(13457)
どんな顔して日本に帰ってくるんだよ、みっともない
552 接着剤(大阪府):2010/02/16(火) 21:28:37.14 ID:Fr7k3Q9W BE:349261823-2BP(100)

ジョーヤブーキを見習わないとな
ジョーヤブーキも血を抜いて200g減らしたのに
それにひきかえ安田は……
553 飯盒(栃木県):2010/02/16(火) 21:31:59.15 ID:xtw9aN1n
>>549
>>552
いや、この場合食うべきだったんだよ。
554 ウィンナー巻き(東京都):2010/02/16(火) 21:57:56.33 ID:LO35UCyO
死亡事故回避としか
555 串(福島県):2010/02/16(火) 22:04:28.00 ID:KjzqKb2H
重さは関係ないとか言ってるバカがいそうだな
556 錐(東京都):2010/02/16(火) 22:05:20.40 ID:Oc922Vbo
おまえらも混乱するくらい面倒な規定なんだよ
ま、事故がなくてよかったじゃねーか
安田さんにはピザにならないように程々に頑張ってほしいね
557 魚群探知機(北海道):2010/02/16(火) 22:07:38.14 ID:jeAncRxH
たしか赤道に近いと体重が軽くなるんだよね
558 包丁(岩手県):2010/02/16(火) 22:18:29.12 ID:vaeJrtEo
国母を叩いた奴はこいつを見ても何も思わないのだった
559 鍋(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:19:37.37 ID:2bswa7Bj
>>43
x9.8g/m3
560 包丁(岩手県):2010/02/16(火) 22:20:55.42 ID:vaeJrtEo
スポンサーが体重計屋って・・・
561 二又アダプター(コネチカット州):2010/02/16(火) 22:34:40.65 ID:8v/Fxvu8
>>560
んで重量オーバーで失格
もの凄いネガティブキャンペーンだよなw
562 ノート(アラバマ州):2010/02/16(火) 22:48:09.62 ID:OVidGId8
200gか…ハッ! バイブ入れたまんまで抜くの忘れた?
563 のり(千葉県):2010/02/16(火) 23:01:58.30 ID:zXlMHiDo
報ステくるで
564 ざる(千葉県):2010/02/16(火) 23:04:20.01 ID:Klw22abM
もしも正式なスタート位置から滑っていればこの展開は考えられなかった

って言ってたけど、競技以前に終わってるなあの女
565 のり(千葉県):2010/02/16(火) 23:05:28.04 ID:zXlMHiDo
なんか壁にブチ当たって横向いたような感じでゴールしてたぞ
566 印章(神奈川県):2010/02/16(火) 23:06:09.37 ID:w3gg6F3U
>>564
たしかに。
ほんとリュージュまともな奴いねぇ
567 偏光フィルター(静岡県):2010/02/16(火) 23:15:25.68 ID:H8QqJ/EJ
>>494
おれの真弓に何か用か?
568 フラスコ(東京都):2010/02/16(火) 23:21:33.38 ID:m2gdkZlz BE:58691737-PLT(12100)

ぴざ
569 ろう石(catv?):2010/02/16(火) 23:24:42.90 ID:/UGxMS2/
>>252だと10kgまでの重りを10.2kg着けたのが失格原因に読めるんだが・・・
それだとタニタとコーチの頭がおかしかっただけだろ
570 パイプレンチ(USA):2010/02/16(火) 23:24:44.58 ID:ts40u4kF
>>31
歯科衛生士なら美人
571 泡箱(東京都):2010/02/16(火) 23:25:40.70 ID:G5ZdnzIc
なにしにいったんだこのブタw
572 ピンセット(東京都):2010/02/16(火) 23:27:38.14 ID:d4yzn9AD
クビスポランドのジェットコーブターでピッツァスモーワールド
573 試験管挟み(dion軍):2010/02/16(火) 23:52:02.94 ID:5V16ooqx
574 ばね(アラバマ州):2010/02/16(火) 23:53:34.18 ID:H5MwsAc4
575 メスピペット(大分県):2010/02/17(水) 00:57:35.64 ID:Z6FvlsoG
>>574
詳細
576 ビーカー(埼玉県):2010/02/17(水) 01:10:30.67 ID:F/lYKak2
2日前に総重量を計測。
しかし2日間で選手が筋トレしすぎて200グラム痩せた。
スタッフがその事に気づかず、当日は総重量だけ計測したため重りを200グラム余分につけてしまった。
それが規則違反。
選手になんら罪はない。当日体重を計らなかったスタッフの怠慢。
577 下敷き(チリ):2010/02/17(水) 01:12:46.28 ID:n1sBOQlo
スノボクロスの藤森はどうなってるんだ?
578 マジックインキ(愛知県):2010/02/17(水) 03:18:33.11 ID:92EJrrKe
リュージュとかスケルトンとかどこに選手の技術的要素があるのかわからん
ただ押して滑るだけじゃないの?
579 試験管(埼玉県):2010/02/17(水) 03:28:10.82 ID:3uuH17lP
>>377
> 本当にプロテインをトレーニング後30分以内に摂取しなければいけないのでしょうか?
> 答えは“ノー”
> 本当に運動直後に摂取すべきものはアミノ酸でいえばBCAAとグルタミンペプチド・アルギニン程度です。
> より理想的にいえばこれらのアミノ酸はプロテインよりもペプチド、ペプチドよりもアミノ酸の形で摂取することが好ましく、
> 糖質もでんぷんよりデキストリンの形が好ましいといえます。
> そしてBCAAはバリン:ロイシン:イソロイシン=1:2:1が理想の配合比です。
> “必要な物だけを必要な時に”これがサプリメント摂取の基本理念です。
http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0004.html
580 エビ巻き(catv?):2010/02/17(水) 06:21:35.56 ID:RBuDYtAH
>>579
ハードトレーニングの基本だな
プロテインは消化吸収で体に負担をかけるから
581 接着剤(dion軍):2010/02/17(水) 06:22:45.43 ID:utHKjq1f
バカすぎワロタ
582 滑車(沖縄県):2010/02/17(水) 06:25:30.37 ID:cTv033hr
>>1
この人ってNHKがリュージュの番組作ってまで紹介されてた人?
後援会人たちに顔向けできねえだろうな
583 手枷(関東・甲信越):2010/02/17(水) 06:36:05.33 ID:UWrFchN8
デブ「エヘヘ、ごめーん」
584 がんもどき(岐阜県):2010/02/17(水) 06:51:08.63 ID:Z7Dnh4Pp
なんで滑走後にわかるんだよ
当然滑走前にもチェックするんだろ
滑ってる間に体重が増加したのか?
585 すり鉢(埼玉県):2010/02/17(水) 06:59:55.83 ID:WS3bNSi1
>>584
滑りながらメロンパンくってた
586 加速器(愛知県):2010/02/17(水) 07:06:48.37 ID:4Lb2X66D
ピザ
587 スプーン(関西・北陸):2010/02/17(水) 07:10:30.86 ID:yg/m9VOC
>>584
普通は滑る前に量って外させるなりすると思うよな
588 金槌(福井県):2010/02/17(水) 07:11:21.45 ID:dQPYBHL0
これは恥ずかしいwww
589 試験管立て(埼玉県):2010/02/17(水) 07:26:50.92 ID:yfQEckoO
北京の時に試合の日を間違えた中国選手いたよね
あのセンター試験のコピペみたい
590 虫ピン(愛知県):2010/02/17(水) 07:27:46.11 ID:lqumtoDb
国母バッシングしてないでこいつフルボッコにしろよ
なに考えてるんだよ
591 虫ピン(アラバマ州):2010/02/17(水) 07:29:52.02 ID:CjeK5+tB
>>590
国母乙
592 指矩(石川県):2010/02/17(水) 07:32:36.73 ID:oGdJyrJP
リュージュとかボブスレーとか、競技人口がそれぞれ20〜30人しかいないんだろ
正直、ソリ競技からは代表を送らないでいいよ

世界と渡り合えるよう、まじめに取り組んでるならまだしも
593 まな板(愛知県):2010/02/17(水) 07:36:45.78 ID:W46g9AoA
>>592
ゴンザレスの悪口はそこまでだ
594 ばんじゅう(千葉県):2010/02/17(水) 08:29:50.22 ID:EAFnrxiB
すぴーどが大事だ
ぱわーが大事だ
わぁぁあああああああああああああ
595 ホワイトボード(東京都):2010/02/17(水) 08:33:41.62 ID:5Ykd8ICw
別腹wwwねえよピザwwwwww
596 足枷(関東・甲信越):2010/02/17(水) 08:39:14.27 ID:lUS/64wu
リュージュにはコーチとか監督とかマネージメントする人いないの?
いるなら管理者側の責任
いないなら本人側の責任だな
597 ばんじゅう(東京都):2010/02/17(水) 08:45:26.05 ID:h0qimt80
スレタイ見た瞬間、おまえらが狂喜して選手を叩いてることが容易に予想出来たよ。

> バンクーバー五輪は15日、リュージュ女子1人乗りの1回戦、2回戦を行い、日本の安田文は1回目の滑走を終えた後、
> 装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。

> 装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。
> 装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。
> 装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。
> 装着した重りによる重量超過が判明して失格となった。

ちゃんと読めや。デブとか関係ないだろう。
598 千枚通し(catv?):2010/02/17(水) 08:46:17.26 ID:dPePMzrE
>>596
個人参加じゃあるまいしいないわけないだろJOCの公式見ろ
あまりにもアレすぎてマスゴミも叩けないレベル
599 虫ピン(愛知県):2010/02/17(水) 08:47:13.92 ID:lqumtoDb
こいつの特集番組作ったNHKの中の人マジギレしてるだろww
600 フラスコ(コネチカット州):2010/02/17(水) 08:48:20.32 ID:UgD9gk+2
税金返せよ
601 目打ち(福井県):2010/02/17(水) 08:49:38.37 ID:UJDuT4Fg
原田を思い出した
あっちは200グラム足りなかったんだったな
602 ホワイトボード(東京都):2010/02/17(水) 08:51:13.74 ID:5Ykd8ICw
>>597
自分の体重把握してないからだろうがデブ
603 ミリペン(兵庫県):2010/02/17(水) 08:56:54.32 ID:USzpOojm
こんな大きな大会でそんな馬鹿げたミスするかな
200gくらいはおkだと思ってたんじゃないのかな
604 すり鉢(埼玉県):2010/02/17(水) 09:04:43.28 ID:WS3bNSi1
ものすごい勢いでうんこが製造された
605 モンドリ(catv?):2010/02/17(水) 09:11:13.71 ID:qYb8+Uwo
あのさ、馬鹿じゃないの?
俺たち音楽家は自費で国際コンクール受けに行ってんだぞ!!!

でもさぁ、抜き打ち計量じゃなくて、
出場前に全員公式の計量をやってあげればいいんじゃないの?
抜き打ちってのがいやだ。
606 蛍光ペン(新潟・東北):2010/02/17(水) 09:14:23.62 ID:5hnfm9X1
逆に試合一週間前に計量して、それ以降はどんだけ太ってもいいってルールなら面白そう

まぁ重けりゃいいってもんじゃないんだろうけど
607 釜(群馬県):2010/02/17(水) 09:15:17.84 ID:QYRkhMj2
こんなのメイド服きたメガネっ娘がアホ毛立ててほえーって言ってもギリギリ許されんうっかりレベルだぞ
608 ばくだん(熊本県):2010/02/17(水) 09:19:42.63 ID:w+v5c5BE
NHK特番ってもう一人のほうじゃ?
欧州じゃ企業がソリの研究してるらしいし
企業と組んでガチじゃないと無理なのかね
609 エビ巻き(USA):2010/02/17(水) 09:19:47.13 ID:N3RRLWvo
税金はこいつの食費で消えたのかw
610 色鉛筆(兵庫県):2010/02/17(水) 09:20:38.28 ID:M134AQ3i
4年間いろいろ頑張ったんだよな、きっと・・・
611 ガラス管(長崎県):2010/02/17(水) 09:24:17.45 ID:0s+vdW4g
日本のリュージュとかスケルトンとかの種目って
やる奴いないから「怖いのを我慢して滑れたら合格」みたいな感じで
選手選んでるんではなかろうか?
612 付箋(関西地方):2010/02/17(水) 09:25:57.50 ID:xJDsyEOJ
金返せバカやろう
613 三脚(東京都):2010/02/17(水) 09:47:30.10 ID:aEbhNJIT
ケツ毛バーガーに似てね?
614 エビ巻き(京都府):2010/02/17(水) 09:49:23.03 ID:BWAQ6CtA
こいつだけじゃなくてスタッフの問題でもあるんじゃ。。
何からなにまで自分でやるスポーツなのか?
615 筆ペン(アラバマ州):2010/02/17(水) 10:11:43.77 ID:6Ltd9VVv
>>25
だよな、一応競技連盟や役員等がいるはずで、そいつらが
管理しておくのが当然だよな。

もちろん、選手の自己管理も問われるけど、試合直前に
競技直前緊張状態の選手に成り代わってチェックしてやらないと。

しかも、風防が飛ぶ、なんてこともあったし。
616 平天(西日本):2010/02/17(水) 13:44:03.92 ID:LLUo/iwB
>>36
えらいこっちゃ
617 のり(長屋):2010/02/17(水) 14:21:19.20 ID:TvGTgAdd
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/338/406/html/00_3581.jpg.html

サムネで見たら可愛い?と思ったのに拡大したらそうでもなかったでござる
くそっくそっ!
618 篭(長屋):2010/02/17(水) 14:22:35.26 ID:t0jH9RIy
パイルドライバーで検索すると>>574が出てくるのな
619 集気ビン(埼玉県):2010/02/17(水) 14:24:38.92 ID:PvZKp0Hs
おっぱいを切除すればよかったんじゃね?
620 シール(アラバマ州):2010/02/17(水) 14:26:16.26 ID:uS/b3szO
風防が飛んだから失格になったのかと思ったら違ったのか
621 画用紙(大阪府):2010/02/17(水) 14:30:39.67 ID:5ELs/t8Y
おいエダノ、徹底的に仕分けしろよオリンピック関係
もうこいつらに税金を使うな
622 ジューサー(アラバマ州):2010/02/17(水) 14:31:17.77 ID:F8tYvN1A
>>585
つーかメロンパンもってるなら食う必要ねーだろ
623 ロープ(関東・甲信越)
自分の身を守ったんだろ