ゲイツ「任天堂がOKするならすぐにでも買収したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジムロート冷却器(山形県)

ゲイツが任天堂買収に関心?

ドイツの経済週刊誌「WirtschaftsWoche」は、
米Microsoftのビル・ゲイツ会長が任天堂買収に関心を示していると伝えた。

 同誌によると、ゲイツ会長は米国で開かれたアナリスト向け会議で「任天堂の山内溥相談役が電話をくれれば、
すぐにでも買収相談に応じたい」などと語ったという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/05/news069.html
2 バール(埼玉県):2010/02/16(火) 01:48:03.85 ID:voK3u+2R
それよりフライトシミュレータの新しいやつ作れよ
3 メスシリンダー(東京都):2010/02/16(火) 01:48:05.92 ID:Cs1BQXgY
なめんなよ
4 プライヤ(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:48:11.57 ID:p3/E3zL3
↓イチローが
5 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:48:17.81 ID:ZQg+dhhJ
ok
6 ハンマー(愛知県):2010/02/16(火) 01:48:23.45 ID:opMl5hba
ゲイツ アナリスト 売春
7 ミキサー(愛知県):2010/02/16(火) 01:48:28.83 ID:xQlHxzmJ
任天堂のほうがつおいだろ
8 三角架(東京都):2010/02/16(火) 01:48:36.06 ID:ArMZMozj
チカ君の方が偉くなるのか
9 ろうと台(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:48:54.31 ID:aQNDT1sw
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
10 顕微鏡(関東地方):2010/02/16(火) 01:49:01.32 ID:0UhAW8im
明らかにジョークだろJK
11 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 01:49:13.88 ID:2ULZZVBa
任天堂バブル終わって株価もだいぶ下がったしゲイツならやれる!
12 セラミック金網(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 01:49:17.45 ID:iFE95W79
無理に決まってんだろ流石に笑うわ
13 紙(東京都):2010/02/16(火) 01:49:18.06 ID:QvOxFnAp
> 2004/08/05 19:05 更新
14 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 01:49:17.86 ID:Cc71CVlC
まじかよバーチャルボーイ売ってくる
15 レーザーポインター(dion軍):2010/02/16(火) 01:49:20.49 ID:b/KC+qG6
まじかよ妊娠した
16 足枷(岡山県):2010/02/16(火) 01:49:38.10 ID:0msuymot
任天堂とソニーは統一ハードを作るべき。
17 ピンセット(新潟県):2010/02/16(火) 01:49:56.56 ID:yspwSATY
いつの記事だよ
18 三脚(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:49:57.09 ID:RpHjp3Nk
購買力が無くなるだろw
19 イカ巻き(長屋):2010/02/16(火) 01:49:57.83 ID:ZYKWcPb7
チカニシ同盟決裂やん
20 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:49:59.13 ID:cEFVZxq7
任天堂的にメリットが無い
21 釜(東京都):2010/02/16(火) 01:50:00.80 ID:6/Zu/RWc
>2004/08/05 19:05 更新

死ねよ
22 平天(高知県):2010/02/16(火) 01:50:05.85 ID:1+XMyFCM
神買収
23 筆箱(東京都):2010/02/16(火) 01:50:13.47 ID:HINQXMrT
いいからセガと共同開発しろよ
24 画板(長野県):2010/02/16(火) 01:50:15.44 ID:4V4tMxzR
こんな古いニュース持ち出して来て何がしたいんだ……?
25 霧箱(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:50:17.54 ID:BkP8VL/m
任天堂も低く見られたもんだな
26 おろし金(東海):2010/02/16(火) 01:50:24.59 ID:L5KTHtzB
痴漢の尻の穴を舐める妊娠
27 チョーク(石川県):2010/02/16(火) 01:50:27.70 ID:XH2pgpsX
これは返り討ちに遭う
28 拘束衣(鹿児島県):2010/02/16(火) 01:50:32.72 ID:gjxgVDK9
やめろよ糞箱がクソゲー量産ハードになっちまうだろ(´・ω・)
29 オープナー(関西地方):2010/02/16(火) 01:50:41.29 ID:91WmjOUE
デズニーがジブリ買収したのと似たようなもんだな。
30 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:50:42.44 ID:VhazjcOk
>>1
何年前の話だよ
31 顕微鏡(東京都):2010/02/16(火) 01:50:44.98 ID:NHNB/8NB
>>16
借金火だるまで金無いからって任天堂にたかりにくるなよ売国朝鮮企業
32 紙やすり(福岡県):2010/02/16(火) 01:50:50.49 ID:MxuTtNJJ
お互いキャラ版権をフリーにすると面白い
33 ラベル(宮城県):2010/02/16(火) 01:50:59.87 ID:RRbfToY1
>>16
そんなことしたら痴漢がかわいそうだろ
今でさえ任豚の腰巾着なんだから
34 ホワイトボード(東京都):2010/02/16(火) 01:51:03.77 ID:MMAISyoQ
任天堂買収

マリオとニンテンドーのブランドだけ貰って任天堂社員全員解雇

MSならこうする
35 フライパン(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:51:05.55 ID:IRHKeIev
まじかよ糞箱買ってくる
36 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 01:51:11.85 ID:Ta7mHwSp
WindowsとWiiの連携くるか
37 砥石(佐賀県):2010/02/16(火) 01:51:11.63 ID:4KReu0fL
稲盛のじいさん、売っちまえよ!!
38 ハンマー(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:51:12.60 ID:N4HK40nC
2004/08/05 19:05 の記事とな?!
39 ミリペン(山陰地方):2010/02/16(火) 01:51:15.54 ID:9arUySrv
体制が変わるから止めてくれ
40 液体クロマトグラフィー(静岡県):2010/02/16(火) 01:51:20.44 ID:SOp8C55k
ゲイツジョークか
41 輪ゴム(北海道):2010/02/16(火) 01:51:20.71 ID:Oy9zIl6T
毛唐うぜぇ
42 オープナー(埼玉県):2010/02/16(火) 01:51:22.53 ID:YM3CnpYi
マリオとバウザーはアメリカのキャラだろjk
43 イカ巻き(京都府):2010/02/16(火) 01:51:22.73 ID:KgAYB5Bl
ずっと前にもそんな話し合ったと思ったら本当にずっと前の話だった
44 シュレッダー(福島県):2010/02/16(火) 01:51:29.02 ID:vy1xcqbL
>>24
何時の記事だよ?調べてフイタ


速報

2004/08/05 19:05 更新

ゲイツが任天堂買収に関心?
45 ドリルドライバー(山口県):2010/02/16(火) 01:51:31.54 ID:cAOouzfW
以前みたことあるなと思ったらやっぱり古い記事じゃねえかw
46 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:51:46.62 ID:tOD3cGba
買収とは言わないけどハードは統一してくれ
47 ラジオペンチ(神奈川県):2010/02/16(火) 01:51:47.80 ID:eUbQ7plQ
貯金が一兆くらいあるんだろ任天堂ため込んでないではき出せよと
48 インパクトレンチ(北海道):2010/02/16(火) 01:51:49.28 ID:qd8Fpm0Y
2004/08/05 19:05 更新 
2004/08/05 19:05 更新 
2004/08/05 19:05 更新 
49 液体クロマトグラフィー(新潟県):2010/02/16(火) 01:52:11.91 ID:iPKQSMuI
>>21
まだ初代X-Boxも発売してない頃の記事なんだな・・・
50 テンプレート(千葉県):2010/02/16(火) 01:52:24.55 ID:vJEBE+Ee
ニュース遅報板はここですか?
51 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:52:28.84 ID:kqAuiFvv
以前蹴られたろって書こうと思ったらその時のソースだった
52 スタンド(千葉県):2010/02/16(火) 01:52:32.08 ID:WfaU5vx2
2004
2004
2004
2004
2004
53 液体クロマトグラフィー(アラビア):2010/02/16(火) 01:52:31.56 ID:0lof8p2l
sakuれ
54 スパナ(大阪府):2010/02/16(火) 01:52:36.56 ID:pz3SHu8n
マジかよ糞箱売ってくる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135
55 黒板消し(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:52:43.51 ID:vqAg7q2F
ライバルがいっしょになってもユーザに利益はない
ソースはスクエニ
56 パイプレンチ(千葉県):2010/02/16(火) 01:52:52.06 ID:xKrCG71M
ニュース遅報
57 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:52:53.33 ID:EkdjtrRW
これ任天堂から鼻で笑われてたろ
58 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 01:53:03.66 ID:DWvT77RJ
いつのソースだよカス
59 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 01:53:10.76 ID:HdH7C3QZ
全sakuおめ
60 ホワイトボード(東京都):2010/02/16(火) 01:53:14.74 ID:MMAISyoQ
そしてなぜかソニーを叩き出すチカニシ
61 泡立て器(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:53:20.04 ID:/hE/57xf
任天堂×レアクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
62 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 01:53:20.86 ID:2ULZZVBa
>>10
ジョークじゃねえよ
前も一回買収持ちかけて蹴られてるし宮本引き抜こうとして断られてる

任天堂が抱えるファミリー層はXBOXではてんでダメで欲しくて仕方ない層だし
ゲイツ箱でマリオ出るよーとなったら

「ダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ」

状態
63 梁(兵庫県):2010/02/16(火) 01:53:24.96 ID:yaatxc3l
>>1
新鮮な記事ありがとう
64 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:54:04.98 ID:kqAuiFvv
1株7万の時だったら売っても良いな。
65 シャーレ(茨城県):2010/02/16(火) 01:54:10.42 ID:bB+qJpni
むしろ、ゲーム部門を任天堂に売って本業に専念したほうがいいんじゃないの。
66 スタンド(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:54:16.20 ID:eqh4YLbX
買収したら負けを認めることだろ
ゲイツにはできんだろ
67 消しゴム(神奈川県):2010/02/16(火) 01:54:18.81 ID:03qR622V
もう日本には任天堂しか残ってない
豊田泣き今は
68 羽根ペン(東京都):2010/02/16(火) 01:54:27.36 ID:COuFApBX
wii360始まるな
69 サインペン(新潟県):2010/02/16(火) 01:54:28.58 ID:SGUUCKiI
これは今すぐ糞箱売らないとやばいな
70 画板(長野県):2010/02/16(火) 01:54:33.04 ID:4V4tMxzR
もしかして>>1
ニュー速のゲーム脳の奴らには注意力と記憶力が無いことを身を以て証明しようとしたのではないだろうか?


たぶん違うけど
71 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:54:35.48 ID:h8FN8wfq
6年も前か…
72 オープナー(東京都):2010/02/16(火) 01:54:50.91 ID:1qKSrnUK
もうゲイツいないんだろ
73 三脚(神奈川県):2010/02/16(火) 01:54:55.00 ID:WRjZTJyr
DS出る前で任天堂オワタ言われてた頃?
74 テープ(京都府):2010/02/16(火) 01:55:02.41 ID:OWD0kae9
そういえば任天堂の買収を考えているとか
ミヤホンを今の10倍の給与を条件にヘッドハンティングするとか
そういう話ありましたね懐かしい
75 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:55:12.09 ID:tOD3cGba
04年が6年前・・・
76 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 01:55:52.63 ID:2ULZZVBa
創価信者の奴隷パワーのたまものだ
77 偏光フィルター(dion軍):2010/02/16(火) 01:55:53.41 ID:MCBGUHGl
日本でXbox売れない腹いせか
78 マイクロメータ(埼玉県):2010/02/16(火) 01:55:55.94 ID:iyKtJCoP
何でも金で買えると思うな
79 インパクトレンチ(北海道):2010/02/16(火) 01:56:01.31 ID:Oxi1BSYb
やめとけ
買収されたら任天堂のよさが消えるぞ
80 三角架(鹿児島県):2010/02/16(火) 01:56:09.04 ID:BiFgYndQ
任天堂、野村総合研究所、マイクロソフトが新しい情報サービス事業で提携
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960626/stgiga.htm
81 鏡(東京都):2010/02/16(火) 01:56:09.16 ID:/vace7Fe
任天堂ブランド崩れたら世界の日本は終わりを告げるな
Bioshock2を見る限りスクエニじゃ洋ゲーにはもう勝てない
82 手枷(dion軍):2010/02/16(火) 01:56:14.94 ID:PsHkAjxZ
これが実現してたらどういうハードが出てたんだろうな
83 鍋(関西地方):2010/02/16(火) 01:56:15.92 ID:QTA9iJ2h
任天堂の時価総額が3.5兆円だから、発行されてる株の50%をプレミア10%上乗せで買うとして約2兆円
MSが現在保有してるキャッシュが90億$≒9000億円

買収ムリでつ。

84 さつまあげ(群馬県):2010/02/16(火) 01:56:17.49 ID:MzGi03k3
今でも狙ってるだろ
外人の任天堂信仰はゲハ並だし
85 プリズム(東京都):2010/02/16(火) 01:56:23.72 ID:nEgyzniB
ゲイツばりの富豪が言うと冗談なのか本気なのかわからなくて困る
86 コイル(東日本):2010/02/16(火) 01:56:29.51 ID:/NxLytAq
山内会長がだまっちゃいねーだろ
つか 何かおもしろコメント言って欲しい
87 分度器(東京都):2010/02/16(火) 01:56:35.60 ID:iH181Lak
ユー、トヨタ買っちゃいなYO!
88 鉛筆(埼玉県):2010/02/16(火) 01:56:39.17 ID:PhfHUHs7
ニュース・・・速報・・・?
89 スターラー(三重県):2010/02/16(火) 01:56:45.43 ID:rY9uiQdl
saku
90 飯盒(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:56:47.47 ID:ySewg4Pu
50兆円くらいなら売るだろうな
91 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 01:56:54.45 ID:2ULZZVBa
任天堂のついでにセガもとかありえる
92 カンナ(東京都):2010/02/16(火) 01:57:00.03 ID:B8CV6VYo
毎年こんなこと言ってるだろこいつ
93 ろう石(西日本):2010/02/16(火) 01:57:01.50 ID:LwJARw8z
>>75
マジかよ糞箱売ってせめて生活の足しにしないと。。。。
94 画用紙(栃木県):2010/02/16(火) 01:57:14.15 ID:HZaPxGck
昔のスレを立てるなら【復刻堂】とでもつけてくれないかな
95 おろし金(catv?):2010/02/16(火) 01:57:47.89 ID:R9gJBa9/
そんなに任天堂と一体になりたいのなら
任天堂に買収してもらえばいいよ
96 スタンド(千葉県):2010/02/16(火) 01:57:52.56 ID:WfaU5vx2
記事
2004/08/05 19:05 更新

DS米発売日
2004年11月21日
97 テープ(京都府):2010/02/16(火) 01:57:54.45 ID:OWD0kae9
>>83
ゲイツマネーが5兆円くらいあるはず
98 分度器(高知県):2010/02/16(火) 01:58:08.39 ID:nhIdAszc
任天堂って幾らくらいで買えるの
99 イカ巻き(京都府):2010/02/16(火) 01:58:20.60 ID:KgAYB5Bl
トヨタがダメージを受けている今任天堂しか日本代表になれない
100 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 01:58:33.29 ID:2ULZZVBa
>>97
資産であって現金じゃないだろ
101 万年筆(愛知県):2010/02/16(火) 01:58:46.15 ID:AZKHsw0S
アメリカで花札が大人気になる日も近いな
102 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 01:58:48.52 ID:kqAuiFvv
ヤフー買収しようとしたときが4兆5000億だから集めようと思えば集められる。
103 ばんじゅう(兵庫県):2010/02/16(火) 01:59:12.84 ID:pvRS7aAB
これがWii360ってやつだ(爆笑)
104 ルアー(東京都):2010/02/16(火) 01:59:14.33 ID:VXwymloo
>>1は全サクの上に住所と小学校のときの卒業文集公開の刑だな
105 インパクトレンチ(千葉県):2010/02/16(火) 02:00:03.84 ID:l/zrVDVp
Windowsに花札が付くのか。ソリティアみたいな感じで。
106 封筒(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:00:07.18 ID:SUCOaLFU
またっすか
107 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 02:00:07.49 ID:OJ+eYQxs
マジかよ
108 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:00:12.52 ID:PROIoFMm
さっさとハード統一しろクズどもが内ゲバやってんじゃねえよ

ハード、UIはSONYが作り
任天堂がキャラクターを作る、最強
109 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:00:40.93 ID:XaErWQu7
>>98
100兆円ぐらい出せば名前ぐらい売ってくれるんじゃね?
宮本は買えないから何の意味も無いけど。
110 電卓(dion軍):2010/02/16(火) 02:00:56.60 ID:zeCIIC1z
>>16
GC、wii互換 
PS、PS2、PS3互換
の新ハードとかマジで欲しいな
111 れんげ(千葉県):2010/02/16(火) 02:01:00.44 ID:52uCHdlp
これはあれだろ?
ソースも読まずに脊髄反射するやつがどれだけいるかの抜き打ちチェックだろ?
112 カンナ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:01:01.96 ID:XOJAFLoS
まじかよ?MSで唯一まともな製品のマウスかってくる
113 テープ(埼玉県):2010/02/16(火) 02:01:04.39 ID:xxxiraTL
ゲイツ「任天堂がOKすれば、すぐにでも買収をする」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266251424/
114 羽根ペン(dion軍):2010/02/16(火) 02:01:26.39 ID:fJUQTjvY
糞が
115 黒板消し(東京都):2010/02/16(火) 02:01:31.61 ID:Y+F4xAek
>0408/05/news069.html
116 ペンチ(愛知県):2010/02/16(火) 02:01:33.44 ID:L/N892ta
>>1
なにをいっとるんだね君は
117 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:01:41.55 ID:tOD3cGba
糞箱売って任天堂買収資金を集めてたのか
118 マイクロピペット(関西地方):2010/02/16(火) 02:01:41.63 ID:B/zr+aXS
糞msは本当に会社を大きくする事しか頭にないよな
客に還元せんかい
いつまでも搾取しやがって
119 ドライバー(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:01:49.17 ID:6j6Dj5tL
箱の逆転勝利だなw
120 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:01:51.13 ID:PfOHt4t8
>>98
任天堂の時価総額は約10兆円
121 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 02:02:13.08 ID:9EObbmVV
>>1
伝説の主婦でアウト〜
122 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:02:23.06 ID:tOD3cGba
>>111
ソース読む奴なんているの?
123 鑿(dion軍):2010/02/16(火) 02:02:31.17 ID:JwT4wdAn
>>120
ゲイツさんにははした金だな
124 れんげ(香川県):2010/02/16(火) 02:02:34.19 ID:ty8QTBRz
マジかよ糞箱売ってくる
125 泡箱(長屋):2010/02/16(火) 02:02:43.50 ID:gvI54XVc
会社だけ売って社員を新会社に移せば
じじいが丸儲けでMS涙目ww
126 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:02:56.82 ID:MYOOBMBs
宮本を任天堂から貰っている給料の10倍でヘッドハンティングする話を聞いてM$らしいやり口だなと笑ったな
127 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:03:03.59 ID:tOD3cGba
>>109
これが妊娠ってやつか・・・
128 ラベル(東京都):2010/02/16(火) 02:03:28.85 ID:4glwtRA2
任天堂がヤバかったころの話か・・・
アップルに1億ドルだしたキヤノンとかもったいねえ話多いよな
129 おろし金(catv?):2010/02/16(火) 02:03:29.62 ID:R9gJBa9/
ゲイツが山内に囲碁で勝ったら
考えてくれるんじゃね
130 三脚(神奈川県):2010/02/16(火) 02:03:41.57 ID:WRjZTJyr
当時は携帯機市場もPSPに持ってかれるんじゃないかってヤバかったもんな
131 加速器(東京都):2010/02/16(火) 02:03:55.00 ID:6lD4ezqE
一方日立の時価総額は1359億円だった
132 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 02:03:59.00 ID:aneoNj4D
マジで馬鹿だろ
買収する意味がないw
133 レンチ(埼玉県):2010/02/16(火) 02:04:08.56 ID:Ip3VGtJE
末期のセガ臭がしたと思ったら一転買収かい
134 スパナ(埼玉県):2010/02/16(火) 02:04:21.38 ID:v9Hk7CD6
2004/08/05 19:05 更新
135 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 02:04:33.66 ID:WEmrx4CQ
>>120
ねーよ。
10兆円超えてるのはトヨタだけだろ。
任天堂は3.5兆円だ。
136 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:04:41.26 ID:2ULZZVBa
山内組長は野球が嫌いなのにマリナーズ買った
玉遊びなんて全然興味ないナベツネも同じか
137 鍋(東京都):2010/02/16(火) 02:04:41.60 ID:wbEAHdBl
>>120
そんなしない
今は3兆ちょいぐらい
138 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:04:41.84 ID:tOD3cGba
任天堂がやばかったときの話かって言ってる人いるけど
やばかった時なんてあるの?
64、GC時代も黒字だったんだろ?
139 三角架(鹿児島県):2010/02/16(火) 02:04:59.11 ID:BiFgYndQ
任天堂とソニーが新型ゲーム機「プレーステーション」を開発

交渉決裂

ソニーが単独で「プレイステーション」を発売

任天堂とマイクロソフトが衛星配信で提携

交渉決裂

マイクロソフト、X-BOXでゲーム業界に参入。



昨日の友は今日の敵・・・いや京の敵か。
140 砂鉄(愛知県):2010/02/16(火) 02:04:59.79 ID:dGqGSplb
今は100%無理だけど山内さんが死んだら5%くらいの可能性が出てくるかもな
141 イカ巻き(千葉県):2010/02/16(火) 02:05:04.85 ID:d9Wcz0fo
×箱でマリオでも発売したいのか
142 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:05:42.84 ID:XaErWQu7
>>120
嘘つくな3兆5千万円だ。
ただし株式は身内で持っているから、市場にある全ての株を買っても買い取れない。

山内組長が死んだときに相続税で株が放出されないための対策をどうするかは
株主総会でよく質問される。
143 三角架(鹿児島県):2010/02/16(火) 02:06:19.43 ID:BiFgYndQ
>>138
IDがGBA.
そして逆から読めば、GC、3DO。
奇跡のID。
144 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 02:06:19.93 ID:WsPblbe9
MSと任天堂ってどっちが強いの?
145 錘(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:06:26.73 ID:PWffPxAN
今3.5兆もあんのか
半分の1.75兆出せば何とかなるかな
146 グラインダー(千葉県):2010/02/16(火) 02:06:39.13 ID:DRcIjdi2 BE:797645388-2BP(6036)

任天堂が応じる理由がないし・・・
せめて存分にたたきのめしてからにしろよ
147 マントルヒーター(埼玉県):2010/02/16(火) 02:06:49.49 ID:Li4QRzHl
2044年ってもう6年前かよふざんけんな
148 ミキサー(熊本県):2010/02/16(火) 02:06:49.77 ID:TdUbsdpz
いつの記事だよww
ダービー馬はキングカメハメハじゃねーかwww
149 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 02:06:52.53 ID:OJ+eYQxs
>>120
3.5兆円

【7974】任天堂(株)
時価総額3,509,141百万円(02/15)
150 大根(神奈川県):2010/02/16(火) 02:07:28.40 ID:RgFDWgyn
ゲイツ「実は『花札』に興味があってねw」
151 イカ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 02:07:29.54 ID:0CYtzoF/
ねえこの>>1にマジレスしてるアホはなんなの?
今日はじめてニュー速に来たの?
さっさと死ねよ
152 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:07:30.18 ID:PfOHt4t8
153 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:07:36.31 ID:8IJ62zVW
任天堂買い取られる意味がないよな
独立してやっていけんだから
154 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:07:53.75 ID:PvGmxSCp
マジかよ糞箱売ってくる
155 ホワイトボード(東京都):2010/02/16(火) 02:08:11.09 ID:MMAISyoQ
>>152
時価の意味わかってる?w
156 鍋(関西地方):2010/02/16(火) 02:08:13.02 ID:QTA9iJ2h
>>152
なんなのその自信はw

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.O&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
この山のてっぺんの頃だろw
157 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 02:08:14.87 ID:PyVHBPKy
痴漢と妊娠の戦争がはじまるのか
158 るつぼ(三重県):2010/02/16(火) 02:08:26.33 ID:R26att9B
ゲイツ上から目線ワロタ。
けど当たり前だよな世界のMSだもんな。
東洋の島国の弱小フィットネス器具会社が敵う訳ないもん。
意味の無いプライドなど捨てて今すぐ買収されるべき。
159 蒸発皿(神奈川県):2010/02/16(火) 02:08:30.09 ID:YLD5S42Y
>>120
ν速民ならポケットマネーで買えるな
160 両面テープ(岡山県):2010/02/16(火) 02:08:39.71 ID:jXsXz6CL
DSイラネーから全部PSPで出してくれ
161 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 02:08:53.82 ID:WsPblbe9
>>149
いつの記事だよ
162 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 02:08:55.36 ID:+N0QnRTP
>>152
2007年
163 砥石(佐賀県):2010/02/16(火) 02:08:57.23 ID:4KReu0fL
>>152
今の話だろ、なにやってんだ
164 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:08:58.49 ID:PfOHt4t8
165 試験管(茨城県):2010/02/16(火) 02:09:11.01 ID:BNpN6iHX
買収となったらまた10兆くらいまで上がるかもしれん
166 夫婦茶碗(千葉県):2010/02/16(火) 02:09:10.89 ID:HnfkKId5
無理だろ
167 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:09:13.81 ID:2ULZZVBa
創価学会企業とユダヤ企業ってどっちが強いん?
168 エバポレーター(滋賀県):2010/02/16(火) 02:09:15.12 ID:nOghh32W
ゲイツを指示する!!!!!!!!!!!!!!!!
169 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 02:09:24.94 ID:WEmrx4CQ
>>152
知ってる?
今、当時の株価の三分の一。
170 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:09:26.22 ID:tOD3cGba
WBCの福留、イチローのときのように手のひら返しはじまた
171 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:09:33.78 ID:PROIoFMm
NECがMSにウィンドウズ譲らなければ今頃・・・
172 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 02:09:40.72 ID:WsPblbe9
173 音叉(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:09:47.70 ID:d+hNKPkX
>>1
全saku
174 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:09:51.94 ID:PfOHt4t8
入れ食いだなw
175 ホワイトボード(香川県):2010/02/16(火) 02:10:16.86 ID:oQtMCpuo
任天堂の時価総額は約10兆円(キリッ
176 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/02/16(火) 02:10:16.90 ID:IT2tL4Qv
>>156
3年で3分の1になってるのかよ
今買っとけば次世代機出たら大儲けだな!
177 スタンド(千葉県):2010/02/16(火) 02:10:18.58 ID:WfaU5vx2
記事
2004/08/05 19:05 更新

DS発売日(米)
2004年11月21日
178 試験管挟み(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:10:23.17 ID:VZl6puNZ
あの名機『PC-FX』を排出したNECが本気を出すな
179 リール(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:10:30.80 ID:bzTsvKTe
>>174
涙拭けよ
180 画架(広島県):2010/02/16(火) 02:10:49.03 ID:cA+rvzgK
組長が死ぬまでは無理だろ
181 ロープ(関東地方):2010/02/16(火) 02:10:53.18 ID:NAij9jvR
>>152
恥ずかしいから赤くしちゃう><
182 砥石(佐賀県):2010/02/16(火) 02:10:58.70 ID:4KReu0fL
>>174
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
183 テープ(京都府):2010/02/16(火) 02:10:59.71 ID:OWD0kae9
任天堂って上場する意味なくね?
184 イカ巻き(千葉県):2010/02/16(火) 02:11:01.58 ID:17BV3dyB
NECを買収してPC-FXの互換を次世代機でやるんだ
185 イカ巻き(埼玉県):2010/02/16(火) 02:11:02.23 ID:fZFDmQyA
>>174
手がカタカタ震えてるぞw
186 ホワイトボード(香川県):2010/02/16(火) 02:11:20.90 ID:oQtMCpuo
>>174
顔真赤だぞ
187 サインペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:11:31.71 ID:QHVId7aU
過去の事を掘りおこされて痴漢大慌ての巻
188 乾燥管(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:11:33.34 ID:gE17hOIt
MSと合体したら勝ち目ないwww
189 ホワイトボード(東京都):2010/02/16(火) 02:11:45.01 ID:MMAISyoQ
>>174
こういう馬鹿豚がしたり顔でホルホルしてるのがゲハ板
190 モンドリ(福岡県):2010/02/16(火) 02:11:46.78 ID:WKZYVE/p
>>174
あと釣り宣言ww
191 ガスレンジ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:11:54.93 ID:nmqpn9wO
ゲームだけで世界を支配できそうな任天堂はやばいな
MSはともかく、糞みたいなハードやテレビしか作れないソニーは任天堂に束になっても敵わないレベル
まで差が開いてきてるだろ
任天堂がPanasonicあたりと提携したらリアルでソニー倒産するかもなw
192 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:11:58.90 ID:PROIoFMm
>>174
           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \  |
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  ||
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ
      | Y      /         |||
       V     /(   )     ||/
       |  /  ⌒⌒ \   |
        | (     U   )   |
         |      へへ    |
          \    ̄ ̄     /
          \     ̄    /
           \_____/
193 テンプレート(愛知県):2010/02/16(火) 02:12:02.39 ID:XE+4UdD+
株価爆上げの予感w
194 鍋(関西地方):2010/02/16(火) 02:12:05.49 ID:QTA9iJ2h
>>183
だな。
次のWii2?とかいうのが、株価の下落に焦った自爆じゃないことを祈るわ。






嘘。俺GKだからそれに期待するwwwww
195 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 02:12:13.65 ID:WEmrx4CQ
>>174
釣りだとして、>>164の発言は何なんだ。
196 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:12:29.98 ID:XaErWQu7
>>180
組長死んだらどうするんだろうね。
市場から金調達する必要全くないし、自社株買いして上場廃止してもいいとは思うんだが、
197 鉛筆(埼玉県):2010/02/16(火) 02:12:38.38 ID:PhfHUHs7
120 ガスクロマトグラフィー(三重県) [] 2010/02/16(火) 02:01:51.13 ID:PfOHt4t8
>>98
任天堂の時価総額は約10兆円

152 ガスクロマトグラフィー(三重県) [] 2010/02/16(火) 02:07:30.18 ID:PfOHt4t8
>>135
>>137
>>142

任天堂の時価総額が10兆円突破
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news072.html


164 ガスクロマトグラフィー(三重県) [] 2010/02/16(火) 02:08:58.49 ID:PfOHt4t8
と、思ったら随分下がってたんだな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v


174 ガスクロマトグラフィー(三重県) [] 2010/02/16(火) 02:09:51.94 ID:PfOHt4t8
入れ食いだなw
198 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:12:48.39 ID:PfOHt4t8
釣りじゃねーぞw
本気で知らなかっただけだw
199 カッティングマット(dion軍):2010/02/16(火) 02:13:04.65 ID:EdEpMQAC

       / ̄\
       |    |
       \_/
       __|_
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      Hello!Mr gates?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   .I am opoona.
  \::::::::::::::::       | ー ノ      A matter of the multi-development for Xbox360.
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  プッ・・・・ツー・・・ツー・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
200 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:13:09.88 ID:2ULZZVBa
今日の時価総額で三兆ちょっとじゃん嘘つき創価信者め
201 レンチ(埼玉県):2010/02/16(火) 02:13:29.04 ID:Ip3VGtJE
>>174
どうした?顔真っ赤だぞ?
202 グラフ用紙(長屋):2010/02/16(火) 02:13:30.48 ID:PW02onxb
妊娠と痴漢の共同作業かがんばれwwww
203 画架(広島県):2010/02/16(火) 02:13:30.40 ID:cA+rvzgK
>>191
Qの悪口はやめろ
204 イカ巻き(北海道):2010/02/16(火) 02:13:33.93 ID:FBXmhcP5
そしてスレはPS3やらソニーやらの関係ない単語で溢れ始める
205 イカ巻き(千葉県):2010/02/16(火) 02:13:41.27 ID:17BV3dyB
>>198
嘘言うな。こんなに釣果あげて
206 フライパン(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:13:41.22 ID:yISIXWf7
>>174
これが知識も脳みそも無い
ゆとり任天堂豚か
207 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/02/16(火) 02:13:43.39 ID:IT2tL4Qv
きっと当時の10兆は今の貨幣価値だと3兆なんだよ
208 朱肉(新潟県):2010/02/16(火) 02:13:46.72 ID:5AGPiM5z
古いソースで、しかもジョークだというのに。
ゲハ厨まじきめえ
209 手錠(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:13:53.77 ID:YMSHYqxV
逆に、マイクロソフトのほうがジリ貧だから任天堂に買収してくださいって土下座する法だろ
210 インパクトレンチ(北海道):2010/02/16(火) 02:14:14.70 ID:Oxi1BSYb
任天堂はソフト会社になればいいのに
その方が儲かると思うぞ
211 電卓(埼玉県):2010/02/16(火) 02:14:29.25 ID:BW0ZFTnD
MS製の花札なんていやどす
212 画用紙(茨城県):2010/02/16(火) 02:14:32.61 ID:EU9tj6Qk
まあ、所詮任天堂が作ってきたハードなんてMSが作り上げてきたOSに比べたら糞簡単だからな
マーケティングがいいから売れただけで技術ならMSのほうが100倍ある。ハードでもソニーの方が技術ははるかに上
213 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 02:14:33.15 ID:sC168m67
最近64やって思ったけどさ
糞箱はコントローラだけはよくできてるな
214 画用紙(埼玉県):2010/02/16(火) 02:14:44.80 ID:FfRv+Z6z
>>210
マリオとゼルダのループで余裕だな
215 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/02/16(火) 02:14:53.98 ID:IT2tL4Qv
>>209
win7効果で過去最高益上げたばっかりだぞ
216 乳棒(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 02:15:08.66 ID:7HWZTbV1
任天堂の花札高いよな
2000円だぜ
217 ゆで卵(東京都):2010/02/16(火) 02:15:22.14 ID:Kjotrt0E
資金が潤沢になれば面白いヒットが出るわけじゃ無いからな・・・
218 偏光フィルター(dion軍):2010/02/16(火) 02:15:27.08 ID:MCBGUHGl
2004/08/05 19:05 更新



騙されました
219 ばね(コネチカット州):2010/02/16(火) 02:15:30.94 ID:K5tcNJgP
一族企業だから絶対に実現しないだろうが、もし買収が成ったら箱はどうなるのか
220 ボールペン(大阪府):2010/02/16(火) 02:15:32.24 ID:lZwxIIAD
御前が買収されろ!!!!!!!
221 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:15:33.28 ID:PfOHt4t8
生まれて初めて人気者になれた俺を祝福してくれ

222 コイル(東日本):2010/02/16(火) 02:15:34.38 ID:/NxLytAq
>108
セガは? セガは何やればいいの?
223 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:15:38.31 ID:XaErWQu7
>>210
ハードでも黒字で、ソフトもロイヤリティを全く払わなくていい状況を変える必要は無いだろ。
SEGAじゃないんだぞ。
224 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:15:50.85 ID:2ULZZVBa
>>209
ネット周りはゲイツが一歩先言ってるしモーションコントロール技術も任天堂を超えたもの既に作ったし
次世代機はゲイツ箱優勢だよ
225 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:15:53.07 ID:VdK7DIfo
6年前のニュースだぞこれ
226 イカ巻き(静岡県):2010/02/16(火) 02:15:56.20 ID:bMWylfJh
2004/08/05 19:05 更新
227 手錠(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:16:05.03 ID:YMSHYqxV
>>215
世界市場牛耳ってるから、一発でも凄いんだろうな
228 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 02:16:08.55 ID:WEmrx4CQ
>>196
組長分なんて、高々10%じゃねーか。
組長死んだとして、その分の自社株買いしたって、上場廃止基準にも全然満たねーよ。
それに、組長分だけじゃなくそれ以上買うとして、現状で上場廃止まで買うことは不可能。
229 試験管(茨城県):2010/02/16(火) 02:16:15.52 ID:BNpN6iHX
>>210
ハードも儲かってんだから辞める理由がないだろ
ハード作ってるところがソフトを作れるわけではないだろうし
230 ルアー(大阪府):2010/02/16(火) 02:16:25.08 ID:OPRIz3eR
ゲームの会社だけどここのトランプは本当によくできてる
231 画用紙(茨城県):2010/02/16(火) 02:16:42.17 ID:EU9tj6Qk
>>210
ソフトの世界なめすぎだからおまえ。ハードがなんて馬鹿な客にあわせりゃ売れるから技術なんて任天堂にないんだよ
232 イカ巻き(千葉県):2010/02/16(火) 02:16:46.03 ID:17BV3dyB
パナと合併でまさかのM2復活
233 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:16:52.00 ID:tOD3cGba
>>224
ねーよw
234 鍋(関西地方):2010/02/16(火) 02:16:54.36 ID:QTA9iJ2h
>>210
んなこたあない。利益の桁が違う。
例えば去年のスクエニの利益(とりあえず手元で直ぐ分かった経常利益)が110億円、対して任天堂が4500億円
235 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:17:12.84 ID:2ULZZVBa
>>233
おまえがないから
236 ロープ(関東地方):2010/02/16(火) 02:17:56.92 ID:NAij9jvR
MSと任天堂がくっつくと。

1. Wii を捨てる
→ありえない

2. Wii+Xbox ハードを作る?
→明らかに失敗路線

3. WiiとXboxで差別化?
→Xboxが高級帯になると、PCの差別化が出来ずに本業が死ぬ。
 というかそういう文句が現状で出てるから無理。

4. Xboxを捨てる
→いちばんまともな路線・・・
237 IH調理器(福島県):2010/02/16(火) 02:18:15.20 ID:MluNmwxC
    ┏━━┓  ┏━━     ━━┓
  (  ┃━━┛  ┗━┓     ━━┃ )
_ノ\_┃       ━━┛     ━━┛ )
      (ヽノ  ノノノノノノノノノノ ヽヽヽ ヽ
  マ  r/                   )
      //  \         /   ...ヽ | 
  ジ  {       |      |     ..,, |
     〉      |。__ 。|       |
  ッ /  o             .o ..  |⌒i
     {      ) ∠二ゝ ( ....    ..  |ー'|
 !!  |   o  .       o...  o.. .  |、_ノ
     ヽ       ヽ_ノ         |
-tヽ/´                   ノ
    \       ̄ ̄       / /| 
238 テープ(大阪府):2010/02/16(火) 02:18:21.93 ID:Rip/810c
余裕でゲームできるスペックで
老人でも使えるような入力インターフェイスを持ち
携帯端末とのデータ移動が容易で
3万円位の価格のPC出せよ
やる気だせばできるだろ
ゲーム専用機なんてもう要らない
239 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:18:37.41 ID:u7L1tugS
>>221
人気者じゃないぞ
ただの悲しいピエロだ
240 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:18:42.09 ID:PfOHt4t8
・゚・(つД`) ・・・
241 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:18:46.34 ID:2ULZZVBa
ゲイツがソニー下請けにしてソニー製箱出せばみんな幸せなんだけどな
242 両面テープ(愛知県):2010/02/16(火) 02:18:50.25 ID:JwtuCvcG
つまらない同士くっつきゃいいんじゃね
243 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:18:56.78 ID:PROIoFMm
>>222
パソナルームとシェンムー完結編を作ります
244 拘束衣(愛知県):2010/02/16(火) 02:19:01.99 ID:Y4hiS3QI
昨日も、昔のソース立てたヤツが居て全sakuされずに逃げ切れたな。
上村ブログ云々とか言うヤツで
245 魚群探知機(北海道):2010/02/16(火) 02:19:13.92 ID:btBoEVaA
ほんとおまえらゲーム大好きだな
246 おろし金(catv?):2010/02/16(火) 02:19:21.17 ID:R9gJBa9/
>>221
うらやましいです><
247 ゆで卵(東京都):2010/02/16(火) 02:19:33.59 ID:Kjotrt0E
メトロとJRが統合して都営地下鉄が涙目になるみたいなシナリオだな
248 テープ(京都府):2010/02/16(火) 02:19:57.44 ID:OWD0kae9
山内組長って総資産8000億くらい所有してるんだよなあ
うらやま
249 偏光フィルター(dion軍):2010/02/16(火) 02:19:58.13 ID:MCBGUHGl
任天堂は「玩具」に固執しなくていいと思うんだがな・・・・・・・
プレステ、Xbox(問題外か)に対抗できるゲーム機作ってほしい。
まあ、wiiが売上一位なんだが・・・
さすがに飽きるぞ
250 ラベル(東京都):2010/02/16(火) 02:20:14.53 ID:4glwtRA2
>>174
赤くしとくわ
251 カーボン紙(長屋):2010/02/16(火) 02:20:46.83 ID:+Nq+9mdJ
ヘイローはメトロイドのパクリ
252 画用紙(茨城県):2010/02/16(火) 02:20:48.45 ID:EU9tj6Qk
>>221
うぜーから死ねや。さっきから俺も煽ってんのに一つもレス安価つかねーとかどういうことだよ。俺の方が面白いだろ
253 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 02:21:06.17 ID:/RU6X4nM
で、そのMSが20年後中国企業に買収されるという結末
254 アリーン冷却器(福岡県):2010/02/16(火) 02:21:18.36 ID:mTdywaJd
こいつ散々市場かき回して結局敗北とかなにがしたかったん
255 メスシリンダー(静岡県):2010/02/16(火) 02:21:19.23 ID:k+y/JBS/
wii360とか胸熱
256 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 02:21:57.42 ID:l00OIp8e
>>55
あほか。サードと比べてどうする
257 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:21:58.75 ID:u7L1tugS
>>254
言うほどかき回してないだろ
258 画用紙(茨城県):2010/02/16(火) 02:22:14.19 ID:EU9tj6Qk
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
259 ドライバー(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:22:15.39 ID:6j6Dj5tL
これからはマリオやポケモンも箱で出ます
260 手錠(千葉県):2010/02/16(火) 02:22:21.75 ID:u9v02LNg
ソニーは買わないの?
261 ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 02:23:25.74 ID:PfOHt4t8
>>258
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
262 鍋(関西地方):2010/02/16(火) 02:23:27.36 ID:QTA9iJ2h
>>249
ゲームの進化は、少なくとも今後5年は無いと見てる。
PS3以上スペックのを出されても誰得だし、かといって今更PS3 360と同じスペックのを出しても、こっちも誰得。
任天堂にもし期待するなら、従来の据え置きとか携帯という種別を超えた新しい次元のマシンを期待したい。
263 指サック(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:23:43.11 ID:NPyloUQX
ケフィア ★
beポイント:12387
登録日:2007-06-08
紹介文
もこたんとけーねが手繋いでる画像ください
264 トースター(群馬県):2010/02/16(火) 02:23:51.78 ID:YZ+hH/pF
> 同誌によると、ゲイツ会長は米国で開かれたアナリスト向け会議で「任天堂の山内溥相談役が電話をくれれば、
> すぐにでも買収相談に応じたい」などと語ったという。

何で山内溥相談役?
265 グラフ用紙(長屋):2010/02/16(火) 02:23:58.35 ID:PW02onxb
wii360ってなんかスゴそうだよな
266 シール(神奈川県):2010/02/16(火) 02:24:02.50 ID:R3XPevTH
>>251
HALOはBUNGIEが延々と作ってきたMARATHONシリーズの集大成だろ?(1994年)
メトロイドの方がもっと古いけどな(1986年)
267 テープ(京都府):2010/02/16(火) 02:24:09.24 ID:OWD0kae9
もし本当に買収が実現されていたら今の任天堂はなかったかも
セフセフ
268 彫刻刀(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:24:13.76 ID:tOD3cGba
>>262
ソフトの開発とか追いついてない感じがするからな
269 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:24:15.41 ID:2ULZZVBa
>>264
筆頭株主だからだろ
270 はんぺん(熊本県):2010/02/16(火) 02:24:15.51 ID:CmkSc7rX
ゲイツの財力なら全く冗談に聞こえないから困る
271 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:24:56.82 ID:PROIoFMm
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ  >>261
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
272 エバポレーター(滋賀県):2010/02/16(火) 02:25:31.16 ID:nOghh32W
>>175
調子のんな、実益に一つもならないもんばっか作りやがってよおww
273 輪ゴム(宮城県):2010/02/16(火) 02:26:22.99 ID:XlwQOsIV
任天堂は方向性違うんだからソニー買えよ
274 落とし蓋(東京都):2010/02/16(火) 02:26:43.20 ID:smW3/aAC
任天堂っていくらあれば買えるんだよ
275 拘束衣(大阪府):2010/02/16(火) 02:26:44.13 ID:fOigVaZi
  __/ ̄/__ /77      ,-" ̄ ̄ ̄ ̄\\┃ ┃
 /__  __  /-'ー'     /─        \ ・ ・
 _./  //  /       ◎~ヽ          \\
 |___ノ.|/'''7'''7/77  6 ヽ_人    / ̄ ̄ ̄ ̄|\
    / /i  |-'ー'  ⊂、/   \ /
  _ノ / i  i__   ⊂´   u  U ⌒)     |\
 /__,/ /'7'7./'7  し  u     じ     \/\
     -'ー' / /  (
    /二二/    \        \ /\\\
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
    | チュン |     ハァ   / ̄ ̄\ ハァ
    | チュン |      ハァ ●-uiー─|  ハァ
___|───|______(゜u u~9,,,,/_|
_                `=──<
/  /|      ___r-⌒i⌒i( ヽ  ヽ
 / /~⌒ ̄ ̄        ) )二ノ   )_/爪~~\
 | /__________) )_ゝ_ノ  ||    ||
276 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:27:12.04 ID:2ULZZVBa
組長以下の大株主は組長の許可出ない限り売るような関係じゃないから
組長が首を縦に振らないとどうしようもない
277 エリ(愛知県):2010/02/16(火) 02:27:38.21 ID:zbu1gB/i
それよりもその金でゲームソフト市場盛り上げてくださいよゲイツさん
278 筆(神奈川県):2010/02/16(火) 02:27:59.80 ID:3OarOeBt
山内のどら息子は今何してんの
279 偏光フィルター(dion軍):2010/02/16(火) 02:28:07.29 ID:MCBGUHGl
>>262
噂では任天堂は次世代機を作っているとか
ちょっと楽しみでありながら期待が外れないか不安な気持ち
ただやっぱり期待はしたいね。
280 ロープ(関東・甲信越):2010/02/16(火) 02:28:08.14 ID:N29I1E4p
え?妊娠と箱信者が合体したらどうなるの?
281 チョーク(東京都):2010/02/16(火) 02:28:15.81 ID:zx3QKIuW
大株主が組長・京都銀行・自社保有・etc…過半数どころか拒否権発動の33パーセントも
もぎ取れる第三者が現れにくい株主構成じゃないかな
282 試験管(茨城県):2010/02/16(火) 02:28:17.14 ID:BNpN6iHX
>>273
テレビやレコーダー造ってるとこ買ってどうすんだよ
283 墨壺(愛知県):2010/02/16(火) 02:28:20.57 ID:JrCFSIvE
マリナーズを買収するのが先だろ…
284 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 02:28:24.66 ID:WsPblbe9
>>241
ソフト屋とハード屋の合体は胸が熱くなるな
285 がんもどき(東日本):2010/02/16(火) 02:28:28.88 ID:gKrqr1qn
いつのソースでスレ立ててるんだよ

ポイント全部剥奪しろw
286( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/16(火) 02:28:40.83 ID:BNyGwZ5c BE:13485964-PLT(12349)

どうせ古いソースだろと思ったら案の定か
287 ホワイトボード(東京都):2010/02/16(火) 02:28:56.96 ID:T3F4Ybsg
なんか前にもラブコール送ってた気がする
288 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 02:29:54.34 ID:l00OIp8e
>>274
2兆5000億ぐらいかな。知らんけど
289 ペトリ皿(東京都):2010/02/16(火) 02:30:00.77 ID:o36AFt4C
>>97
ゲイツマネーは時価総額だろw
290 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 02:30:08.38 ID:GcLQbV9G
GK死亡
291 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:30:14.84 ID:2ULZZVBa
>>278
電通のわけわからない人間送り込まれてストレスがマッハって社員が言ってた
292 ドライバー(東京都):2010/02/16(火) 02:30:43.21 ID:abgKDx4k
>>274
上場している株式の時価総額は2010/02/15日現在で3,517,641百万円だから、3兆5176億円だな。
ゲイツやマイクロソフトなら余裕だけど、もちろんこれで済まないし、
山内組長などの株主が手放さない限りは無理だけどね。
293 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 02:30:55.20 ID:LK9WxRnf
>>1
当時よく貼られたAA

592 :名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:08:02 ID:5n48QSJF
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
294 ペトリ皿(東京都):2010/02/16(火) 02:31:12.09 ID:o36AFt4C
>>178
NECはPC9801の復活が先だろ
295 クレヨン(福島県):2010/02/16(火) 02:31:46.15 ID:L8nx2HSu
チカニシ立場逆転でニシ君吸収されて脂肪ww
296 チョーク(長屋):2010/02/16(火) 02:32:07.92 ID:WEmrx4CQ
>>271
何を持ってんだよ。
足じゃねーだろ。
297 ハンドニブラ(三重県):2010/02/16(火) 02:32:21.00 ID:NaE18rgv
セガで我慢しろよ
298 集魚灯(神奈川県):2010/02/16(火) 02:32:29.69 ID:qPwbLyqa
零シリーズを満足のいく形で続けてくれるなら買収してくれてもかまわん
でも任天堂は単体で十分やっていけてるから買い手を探す必要なんかないでしょ
299 テープ(京都府):2010/02/16(火) 02:33:27.16 ID:OWD0kae9
>>293
これ作った奴は先見の明があるなw
300 ろう石(京都府):2010/02/16(火) 02:34:15.28 ID:lXr0fsTQ
妊娠終わったな。マジで
301 スターラー(東京都):2010/02/16(火) 02:34:39.66 ID:DenJ3/t/
そんなことより、MS.はトラックボールの新作作れよ
302 ロープ(大阪府):2010/02/16(火) 02:36:22.27 ID:cK4VVPy/
303 蒸し器(沖縄県):2010/02/16(火) 02:36:34.74 ID:lpsyzuO9
SEGA買えよ
304 朱肉(神奈川県):2010/02/16(火) 02:37:14.63 ID:wrj6hWgm
>>302
詳細
305 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:37:32.05 ID:2ULZZVBa
ゲイツの日記見たけどジョブズが性格キツいのは発言からわかってるけど
ゲイツも相当ドロドロしてる人間なんだな
306 リール(山梨県):2010/02/16(火) 02:37:32.40 ID:n2Dw/qel
>>16
つーか、MSソニー任天堂で得意分野違うんだから協力すればいいのにな
307 厚揚げ(新潟県):2010/02/16(火) 02:37:48.30 ID:swtgJ1jJ
据置はPS3に参入しちゃえばいいのにな、任天堂。
ロイヤリティーなし・周辺機器とか自由にできる条件で。
308 ばね(埼玉県):2010/02/16(火) 02:37:56.88 ID:QOIlFmQH
SCEを買収するんじゃなかったの?
309 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 02:37:57.15 ID:LK9WxRnf
>>302
ブサイク貼んな
マルチは規制されてシネ
310 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/16(火) 02:39:33.63 ID:fQoLJvmQ
全然速報じゃない
311 銛(千葉県):2010/02/16(火) 02:39:54.59 ID:oZgMK7Xx
>>1
お前はマットに挟まれてたから知らないんだろうが、今は西暦2010年だ。
しかもビルゲイツはMSを辞めたし、Xboxは日本のゲーム市場から消えたよ。
312 しらたき(関東・甲信越):2010/02/16(火) 02:40:38.07 ID:coyUePSO
今以上にボッタクリ商売されそうだなぁ
313 色鉛筆(東京都):2010/02/16(火) 02:41:25.15 ID:8oJ9VTJs
Nintendow
314 オートクレーブ(埼玉県):2010/02/16(火) 02:41:29.05 ID:tMvC1zHP
こんな会社の信者って大変だなあ・・・任天堂に同情するよ
315 厚揚げ(新潟県):2010/02/16(火) 02:42:08.49 ID:swtgJ1jJ
DSの次の携帯ハードがGCレベルになるなら、
任天堂が独自にやりたいことはそれで間に合うんじゃね。

据置は片手間にPS3でソフト出せばいいじゃん。
316 アリーン冷却器(大分県):2010/02/16(火) 02:43:04.46 ID:Lo8drjYs
この人が任天堂法務部を訪ねたってのはほんとか
317 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 02:44:20.21 ID:LK9WxRnf
GK「任天堂はPS3でソフト出せばいいのに…おっといかんいかん、あんな糞ゲーいらねーよ、俺の中の妊豚乙!!」
318 巻き簀(千葉県):2010/02/16(火) 02:44:52.06 ID:q5NEO9CU
これ無理矢理買収してきたらどうすをやだ?
上場してるから
319 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 02:45:32.67 ID:2ULZZVBa
>>318
できない仕組みになってるっつうの
320 修正液(アラバマ州):2010/02/16(火) 02:46:30.45 ID:VhazjcOk
おまえら釣られまくりだな
321 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 02:49:53.58 ID:RoVdJs3P
6年も前の記事じゃねえかwwwww 死ね
322 白金耳(東京都):2010/02/16(火) 02:50:58.68 ID:AKLvB66V
>>288
任天堂の時価総額って10兆円超えてなかったか?
323 テープ(京都府):2010/02/16(火) 02:52:39.46 ID:OWD0kae9
>>322
一時期は超えてた
324 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:52:58.47 ID:XaErWQu7
>>322
おせーよ
325 イカ巻き(愛媛県):2010/02/16(火) 02:53:07.27 ID:aTHuAf4f
2004年の記事でスレ建てとかゲハかよ。

それはさておき任天堂の株って4割くらい組長が持ってるんだっけ?
326 魚群探知機(関東地方):2010/02/16(火) 02:53:33.51 ID:77Y/Ulkj
任天堂側になんのメリットもない
327 セロハンテープ(神奈川県):2010/02/16(火) 02:54:32.72 ID:Y6KI7rQT
ニシ下手すれば近日中にチカの子分かよwww
今のうちからチカさんって呼んどけwwwwwwwwwwww
328 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 02:55:14.15 ID:XaErWQu7
>>325
1割を組長、1割を任天堂が持ってます。
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/index.html
329 顕微鏡(コネチカット州):2010/02/16(火) 02:58:06.73 ID:9UekC5uO
NFL シアトルシーホークスのオーナーはポール・アレン
マイクロソフト創設者の内の一人
330 レーザー(兵庫県):2010/02/16(火) 03:00:08.98 ID:81xhvZjo
ゲハ戦争も終戦だな
GKは顔面ブルーレイwwwwww
331 ろう石(栃木県):2010/02/16(火) 03:03:37.70 ID:TyMUJAr6 BE:466963924-2BP(9000)

これはゲイツの先見性を賞賛するスレだろ(´・ω・`)
今のゲイツに聞いたら買収はしないだろうな(´・ω・`)
332 シュレッダー(愛知県):2010/02/16(火) 03:03:49.08 ID:Zy0CwsrF
>>16
過去にハードを共同開発したこともあったんじゃねーの
スーファミのCDROMをソニーが作ったけどご破算になって
ソニーがプレステをだしたって
333 吸引ビン(東京都):2010/02/16(火) 03:08:24.86 ID:WQ5taqvD
>>332
その仲たがいでわかったことは確かに開発力はあったのかもしれないけど
サービスやソフトの面ではソニーはだめだったってことだよね
SFCのような2Dメインから3Dという変換期は確かにソニーに軍配があがったけど
3Dも当たり前の世の中になってしまうとサービス面で劣るソニーはだめだめになったと
334 げんのう(神奈川県):2010/02/16(火) 03:10:35.14 ID:s4tyYFQb
>>1

欲しいのは分かるが、ゲイツが頭下げに来る場面だろ
335 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 03:12:02.10 ID:XaErWQu7
>>333
宮本茂がいるかいないかの違いだと思う。
Appleにジョブスがいるかいないかの違いぐらい決定的だけど。

ちなみにCDROMは仲違いしたが、スーファミのサウンドチップはソニー製だったりする。
336 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/16(火) 03:12:20.74 ID:FO7BvGox
マジかよ糞箱捨ててくる
337 リール(福島県):2010/02/16(火) 03:12:26.96 ID:LfXhxyKZ
山内はXBOXにダメ出ししてたような・・
すぐ壊れるような物を売る姿勢が気に食わないとかなんとか
338 アリーン冷却器(宮城県):2010/02/16(火) 03:14:01.33 ID:ZocIshrD
ハードウェアの重大発表ってもしかして・・・・
WiiBOX360?
339 インパクトドライバー(神奈川県):2010/02/16(火) 03:14:09.83 ID:IlrsqUR9
>>1
saku
340 巾着(東京都):2010/02/16(火) 03:14:20.74 ID:KwjlXyoI
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄}|
          |λ|{            |
.          |ヽi |    (.o  o,)   |
          lV r ∴ i ∠ニゝ i ∴ |
          `、 !  ノ `ー ' ヽ  !
           ヽト     ""     /
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
341 吸引ビン(東京都):2010/02/16(火) 03:14:35.29 ID:WQ5taqvD
>>335
ソニーつうかクタタン作だよね>SFC主要チップの構成
結局付属部品でもめなければいい関係だったんだろうけどね
342 シール(神奈川県):2010/02/16(火) 03:14:51.17 ID:R3XPevTH
任天堂が開発で協業してるのは、製造開発では主にシャープ
最近は、パナや日立なんかも入ってるけど、ほぼシャープの部署と連携だった
だよな.
ソフトはハドソンなんかがかなり最近まで絡んでいたみたいだけど
開発ツール類とか含めてハドソン謹製が多かった
N64あたりから、社内で色々とやるようになってるな
シャープはROMや液晶は無論、メイン専用コントローラまでがっつり
だからなぁ、ディスクシステムもシャープだった...
こんだけ規模がでかくなってもファブレス貫いてるからしようがないか
343 バール(アラバマ州):2010/02/16(火) 03:15:40.16 ID:Pshisp9j
>>335
マリオがいるかいないかの違うだよな
あのレベルまで引き上げるなんて後発メーカーでは不可能だわ
344 リール(福島県):2010/02/16(火) 03:15:48.00 ID:LfXhxyKZ
山内は日本一を争う富豪だが
ゲイツは世界一の富豪だ
下手すると思わぬ方向に転がる可能性も・・
345 額縁(熊本県):2010/02/16(火) 03:17:22.10 ID:C11BCa9S
キャッシュが余って仕方ねえんだろこのクソ企業
346 画板(宮城県):2010/02/16(火) 03:18:15.49 ID:ZJJm1X8d
>>340
ワロタ
347 シュレッダー(愛知県):2010/02/16(火) 03:20:05.78 ID:Zy0CwsrF
>>335
プレステって一般層の誰もが知ってるソフトやキャラがないよねー
もともとその層を狙ってる訳じゃないのかもしれないけど
348 三脚(埼玉県):2010/02/16(火) 03:20:16.60 ID:XNAAj4tQ
IT分野に名を残すか、
ゲーム業界に留まるか。

究極の選択だな
349 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 03:21:48.46 ID:2ULZZVBa
>>342
やっぱ創価繋がりなんだな
350 イカ巻き(神奈川県):2010/02/16(火) 03:22:50.99 ID:LK9WxRnf
351 るつぼ(東京都):2010/02/16(火) 03:23:43.70 ID:pfLkjLQL
ゲイツならポケットマネーで買えるだろ
352 鍋(アラバマ州):2010/02/16(火) 03:25:23.05 ID:pvbTqj5r
           コクッ       コクッ
.     /妊_娠\ .))       ((. 彡痴漢ミ
     | /--O-O|.           lニHニl--b
     |6| * )'e'(*).           ヽ'e' *//
     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
  ( ヽr~~)    )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353 カラムクロマトグラフィー(三重県):2010/02/16(火) 03:27:15.32 ID:s7yOKCE7
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   >>1さん スレ立て・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 


    ┏━━┓  ┏━━     ━━┓
  (  ┃━━┛  ┗━┓     ━━┃ )
_ノ\_┃       ━━┛     ━━┛ )
      (ヽノ  ノノノノノノノノノノ ヽヽヽ ヽ
  オ  r/                   )
      //  \         /   ...ヽ | 
  ツ  {       |      |     ..,, |
     〉      |。__ 。|       |
  ッ /  o             .o ..  |⌒i
     {      ) ∠二ゝ ( ....    ..  |ー'|
 !!  |   o  .        o...  o...  |、_ノ
     ヽ       ヽ_ノ         |
-tヽ/´                   ノ
    \       ̄ ̄       / /| 



354 カーボン紙(長屋):2010/02/16(火) 03:27:36.62 ID:+Nq+9mdJ
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 03:25:07 ID:qNqBVlpgP
http://hissi.org/read.php/news/20100214/MEJnSjhEekk.html

里谷転倒 上村2位 女子モーグル決勝
802 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 13:23:16.39 ID:0BgJ8DzI
倭猿wwwwwwwwwwwwwwwww

991 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 13:24:36.88 ID:0BgJ8DzI
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwww


【PS3】 「MAG」、世界中で50万本以上販売 サーバーが熱くなるな・・・
899 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 15:21:58.16 ID:0BgJ8DzI
何回宣伝スレ立ててやがるゴキブリども
目障りなんだよ
消えろ

MAG、DLCを第1弾を発表
52 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 19:00:49.38 ID:0BgJ8DzI
日本隔離サーバーだろうがwwwwwwwwww
現実受け入れろゴキブリどもwwwwwwwww
355 ハンマー(神奈川県):2010/02/16(火) 03:27:52.01 ID:BLV+Dr9p
すげー前に見た記憶があると思ったら2004年かよ
356 レーザー(兵庫県):2010/02/16(火) 03:28:17.83 ID:81xhvZjo
速報

2004/08/05 19:05 更新

ゲイツが任天堂買収に関心?

 ドイツの経済週刊誌「WirtschaftsWoche」は8月4日、米Microsoftのビル・ゲイツ会長が任天堂買収に関心を示していると伝えた。

 同誌によると、ゲイツ会長は米国で開かれたアナリスト向け会議で「任天堂の山内溥相談役が電話をくれれば、すぐにでも買収相談に応じたい」などと語ったという。

357 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/16(火) 03:28:28.18 ID:zau38Atx
結局中身や文化はどうでもよく金銭的価値にしか興味がない。そんな人間にはなりたくないです
358 セラミック金網(東京都):2010/02/16(火) 03:28:44.90 ID:yT8KRAqu
ソリティア廃止で花札搭載ですかw
359 額縁(熊本県):2010/02/16(火) 03:29:14.24 ID:C11BCa9S
>>354
在日ウザイなー・・・
360 鍋(アラバマ州):2010/02/16(火) 03:30:36.18 ID:pvbTqj5r
痴漢は在日ばかり
日本人は乗せられないような
361 アルバム(長野県):2010/02/16(火) 03:36:14.42 ID:UWJROhGJ
ソニー「じゃ俺も」


そして独禁法へ・・・
362 ガラス管(東京都):2010/02/16(火) 03:37:47.17 ID:iUQbvZIv
あの時アップル買っておけば良かったのにな
363 アルバム(長野県):2010/02/16(火) 03:38:48.14 ID:UWJROhGJ
発想が小市民すぎてWindowsに花札とかしか思い浮かばん
364 そろばん(福岡県):2010/02/16(火) 03:38:57.92 ID:goKZG9IU
>>1
2004/08/05 ・・・・・
365 ホワイトボード(大分県):2010/02/16(火) 03:39:31.28 ID:KPyGLdQ0
>>16
製品製作思想が全く違う会社を一緒にしても
いい物は出来まい
366 イカ巻き(京都府):2010/02/16(火) 03:39:48.59 ID:l10vdFXF





そもそも何で任天堂とSCMのファンがいがみあってるの
367 筆(岡山県):2010/02/16(火) 03:40:14.60 ID:8tJK00UT
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 03:25:07 ID:qNqBVlpgP
http://hissi.org/read.php/news/20100214/MEJnSjhEekk.html

里谷転倒 上村2位 女子モーグル決勝
802 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 13:23:16.39 ID:0BgJ8DzI
倭猿wwwwwwwwwwwwwwwww

991 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 13:24:36.88 ID:0BgJ8DzI
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwww


【PS3】 「MAG」、世界中で50万本以上販売 サーバーが熱くなるな・・・
899 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 15:21:58.16 ID:0BgJ8DzI
何回宣伝スレ立ててやがるゴキブリども
目障りなんだよ
消えろ

MAG、DLCを第1弾を発表
52 : 集魚灯(関西)[]:2010/02/14(日) 19:00:49.38 ID:0BgJ8DzI
日本隔離サーバーだろうがwwwwwwwwww
現実受け入れろゴキブリどもwwwwwwwww

368 ざる(東京都):2010/02/16(火) 03:40:29.16 ID:X76rACBa
なんで買収される必要があんだよw
金は腐るほど持ってるっちゅーの
369 オープナー(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 03:40:53.86 ID:yQepgD7O
京都に旅行行った時、超豪邸から山内さん出てきてびっくりした
センチュリー乗ってどっか出かけてった
370 ノギス(長崎県):2010/02/16(火) 03:42:53.43 ID:MzGi03k3
任天堂は元々は花屋さんをやっていた会社だったんだ。
これ豆式な
371 ニッパ(東京都):2010/02/16(火) 03:44:54.69 ID:qhI1BaFG
みやほんは今の給与の100倍でも行かないだろ、金の問題じゃないからw
372 はさみ(catv?):2010/02/16(火) 03:45:35.29 ID:Wfex9Qio
最近のゲイシおかしいな
373 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 03:45:37.28 ID:2ULZZVBa
ヤクザの賭場に花札納入してラブホテル経営してたりした会社だよ
374 スプリッター(宮城県):2010/02/16(火) 03:48:06.58 ID:KQIOTk5c
任天堂を買うと
ポケモン
マリオ
ゼルダ
その他諸々
が全部手に入るからな
ロイヤリティだけでもガッポガッポ入ってくるし
金のなる木を買うようなもん。
375 硯箱(東日本):2010/02/16(火) 03:48:28.54 ID:0ISCdg5u
これDS発売前の記事なんだな。
376 ざる(東京都):2010/02/16(火) 03:49:36.32 ID:X76rACBa
経営がうまくいってる企業を買収するなんて無理だっての
任天堂は日本で一番の優良企業だぞ
377 鉤(三重県):2010/02/16(火) 03:50:34.14 ID:h6cdfTcv
日本企業舐めてるのかよ糞ゲイツ
378 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 03:51:56.64 ID:FOg1q9kx
これ以上ゴミ箱増やしてどうする
379 クッキングヒーター(広島県):2010/02/16(火) 03:52:38.70 ID:VuCIKNNn
セガ買い取って往年のプログラマーやプロデューサー集めてドリキャス2作ってくれよゲイツ
380 製図ペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 03:53:12.96 ID:K9LX1hnP
みやほんは任天堂離れたほうがいいと思う
今の任天じゃ作りたい物作れないだろ
381 dカチ(福井県):2010/02/16(火) 03:53:45.91 ID:jfgtQz+B
さすがゲイツさんの
夢はドデカイなぁ
382 ちくわ(山形県):2010/02/16(火) 03:57:00.93 ID:YYydDxEW
何度目だ
383 飯盒(アラバマ州):2010/02/16(火) 03:59:22.06 ID:n1Se4tEO
>>1
全saku
384 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 03:59:44.24 ID:2ULZZVBa
マイクロソフトにハード作らせるくらいならセガのが上だよなあ
385 金槌(関東地方):2010/02/16(火) 04:01:23.22 ID:9U+mSOqs
6年前の記事でもスレストもsakuもないのかぁ
386 ハンマー(静岡県):2010/02/16(火) 04:01:47.60 ID:a6SwPRP1
こういうとこがマジで嫌い
MSは買収してるだけで何一つ生み出さなかったな
387 インク(関西・北陸):2010/02/16(火) 04:03:42.95 ID:loaTeinO
もう10年くらい毎年言ってないか
ゲイツには糞箱がお似合いだわ
388 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 04:03:49.24 ID:2ULZZVBa
ユダヤ企業だから仕方がない
389 ミキサー(仏):2010/02/16(火) 04:06:44.53 ID:7j05jlpl
任天堂って社員一人が一年で一億六千万円稼ぐんだってね。
そりゃだてだって欲しいだろW
390 集魚灯(関西):2010/02/16(火) 04:07:06.06 ID:nb6MF9Td
セガを丸抱えしてりゃ良かったのにな
391 シュレッダー(アラバマ州):2010/02/16(火) 04:07:30.88 ID:a1SvVZzf
>>380
辞めたら軍平さんみたいに消されるよ
392 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 04:11:00.28 ID:2ULZZVBa
引っこ抜かれて、あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる

ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします 

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか、しながら

http://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/7/6/76f7e677.jpg


創価信者の気持ちですか?
393 ペトリ皿(アラバマ州):2010/02/16(火) 04:12:53.92 ID:u7L1tugS
>>380
今の地位捨てて他に行くような愚かな真似はしないだろ
394 製図ペン(京都府):2010/02/16(火) 04:13:43.41 ID:73JNdBLP
チカニシwwww
395 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/02/16(火) 04:13:46.79 ID:/vW1pxK1
ゲイツそんなに悔しかったんか
396 梁(アラバマ州):2010/02/16(火) 04:16:56.22 ID:neq0W06R
397 ハンマー(静岡県):2010/02/16(火) 04:17:46.38 ID:a6SwPRP1
MSはドリキャスの時みたいに技術提供だけしてればよかったんだよ
ドリキャスのCEは結局まともに使い物にならなくてギャルゲーにしか使われなかったけど
398 黒板消し(大阪府):2010/02/16(火) 04:18:42.65 ID:gjK4nNjZ
360って何で故障頻発するの?
399 画鋲(愛知県):2010/02/16(火) 04:20:26.00 ID:2ULZZVBa
>>398
考えて作ってないから
400 ボールペン(アラバマ州):2010/02/16(火) 04:21:59.55 ID:bKfw6pZO
日本のゲームナメんなよクソゲイツ!
401 三脚(埼玉県):2010/02/16(火) 04:24:31.35 ID:XNAAj4tQ
>>374
キャラクタの権利なんかよりも、
MSがAppleと比べて足りない所が補えそうってのが大きいんじゃないの?
402 白金耳(神奈川県):2010/02/16(火) 04:25:23.99 ID:wcI3pDlJ
なんだ、馬鹿だったのか
403 イカ巻き(兵庫県):2010/02/16(火) 04:26:51.95 ID:XW7CVc57
>>1
ゲイツの給料は花札でいいよね。
404 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 04:28:24.26 ID:XaErWQu7
>>401
・AppleがMSを買う
・任天堂がMSを買う
・クタタンがMSを買う
なら足りないところが補えそうだが、逆は何も起こらんぞ。
MSに足りないのってビジョンを持ったカリスマだから。
405 すり鉢(catv?):2010/02/16(火) 04:30:55.13 ID:ZZ2ENv54
>>401
そうやっていろんな会社を買収してきたが
結局うまくいってるかどうか…
個性のつぶしあいになってしまう
406 三脚(埼玉県):2010/02/16(火) 04:32:42.84 ID:XNAAj4tQ
>>404
言いたい事は良く分かるけど
人事なんかは話してみないと分からないでしょ?
ゲーム事業の中核になるのは間違いないんだし
407 砂鉄(アラバマ州):2010/02/16(火) 04:36:53.04 ID:gNdYCtrm
>>404
君はすごそうだね。
なんの仕事してるの?
408 鉤(東日本):2010/02/16(火) 04:37:54.78 ID:Yeq2ITVe
ゲーム機の質が落ちるだろwww
409 指矩(長屋):2010/02/16(火) 04:37:56.46 ID:egqlB1ep
レア買収時に主要スタッフがごっそり辞めていった実例があるから話してみなくても分かる
410 手錠(大阪府):2010/02/16(火) 04:39:19.15 ID:OjPN6b9c
MSにとって最大の脅威やグーグルとアップルだろ。
ゲームにうつつを抜かしているようでは、ソニーの二の舞だなw
411 ウケ(埼玉県):2010/02/16(火) 04:45:04.55 ID:+EezujsV
任天堂はWii・DSで今後10年はゲーム開発しなくても食ってけるくらい儲けたんじゃなかったか?
412 釣り針(東京都):2010/02/16(火) 04:45:34.70 ID:qUYGHaw3
>>380
そんなこと行って大手企業から独立して消えていったクリエイターが何人いたことか
ていうか大手から独立して大手時代よりも良くなった人って居ない気がする
413 ハンマー(静岡県):2010/02/16(火) 04:47:29.49 ID:a6SwPRP1
>>380
宮本が率先して今の路線作り上げたんだよ
wiiのメインスタッフだからな
岩田と宮本がいる限り俺たちの任天堂は帰ってこない
414 ハンマー(埼玉県):2010/02/16(火) 04:49:20.67 ID:jeDNS7qz
WiiMusicとか見ると、あの人ももうなんかアレだろ
415 ゴボ天(北海道):2010/02/16(火) 05:03:05.71 ID:/vW1pxK1
xboxはクソだけどコントローラーとHALOだけは評価する
416 イカ巻き(関西地方):2010/02/16(火) 05:05:11.34 ID:7w7XJuJV
ソースが残念過ぎて語れないわ
417 カーボン紙(東京都):2010/02/16(火) 05:05:38.65 ID:XaErWQu7
>>407
仕事やめたいです (^ν^)
418 ハンマー(静岡県):2010/02/16(火) 05:06:30.75 ID:a6SwPRP1
ヘイローなんて元元Apple傘下の会社がマック用ゲームとして作ったのをギリギリで買収しただけ
コントローラはぱくり
419 鍋(和歌山県):2010/02/16(火) 05:07:59.97 ID:a5+xqkGQ
俺を買収する権利をやろう
420 シャーレ(愛知県):2010/02/16(火) 05:08:06.39 ID:WsPblbe9
まぁXBOXのゲームなんですけどね
421 ルアー(兵庫県):2010/02/16(火) 05:15:04.22 ID:irlbS8iU
FPSだと箱のコントローラーがいい
422 蒸発皿(福島県):2010/02/16(火) 05:15:45.43 ID:DNStgg1P
妊娠痴漢連合軍とか悪夢だろ
423 ライトボックス(沖縄県):2010/02/16(火) 05:17:09.75 ID:kAtdLenv
コントローラーでかすぎじゃねえ?
親指が攣りそうになる
424 ニッパ(千葉県):2010/02/16(火) 05:29:42.07 ID:a4M4z5Hr
ゲイツはもうMicrosoftとほとんど関係ない位置だろ。
425 ハンマー(静岡県):2010/02/16(火) 05:34:30.74 ID:a6SwPRP1
箱のコントローラはデカ過ぎだな
左スティックがズレて使いにくすぎる
あとトリガーがクソ
FPSでトリガーなんて無駄が多すぎてイライラする
トリガーが許されるのはクルマゲーくらいだろ
426 まな板(アラバマ州):2010/02/16(火) 05:37:09.22 ID:Cuqutg42
ニンテンドーに寄生して生きながらえるソニック父さんなんてもう見たくないんだ
セガを、セガを引き取ってください
427 のり(長屋):2010/02/16(火) 05:39:45.74 ID:Tvz2KYoC
セガが企画し、ソニーがハードを作り、MSがOSを作り、任天堂が宣伝とソフトを作ればきっと10年先を行く最強マシンが
428 スパナ(大阪府):2010/02/16(火) 05:44:20.23 ID:HvF39z4N
ゲイツはポケットマネーで11兆も寄付したんだし3.5兆なんて楽勝だな
429 イカ巻き(奈良県):2010/02/16(火) 05:46:33.93 ID:j3X0UVQC
全く関係ないけど
FFのスタッフがマリオを作ったら・・・
みたいなコピペ貼ってくれ
430 付箋(dion軍):2010/02/16(火) 05:49:09.77 ID:781sLdqr
まだ言うとんのかゲイツw
431 筆(アラバマ州):2010/02/16(火) 05:49:25.83 ID:WA9jRp8Y
案外楽しみだったりする
432 ニッパ(千葉県):2010/02/16(火) 05:53:22.06 ID:a4M4z5Hr
433 イカ巻き(静岡県):2010/02/16(火) 05:59:25.52 ID:yPClSJ+O
尿液晶のせいでゲーム起動する度にイラつく
特にメーカーロゴの背景が白い奴とか黄色すぎ
434 イカ巻き(奈良県):2010/02/16(火) 05:59:57.13 ID:j3X0UVQC
>>432
ありがとう
435 スプリッター(宮城県):2010/02/16(火) 06:03:19.95 ID:qBkMMPLy
宮本引き抜こうとして断られて
老害の坂口連れてきたんだよなw
436 ルアー(アラバマ州):2010/02/16(火) 06:04:08.79 ID:sbA46VjP
FPSとかオタ、子供おっさんじゃなくて子供世代を相手にしたいんだろ
お前らマジで程度知れてるなw
437 画架(dion軍):2010/02/16(火) 06:04:38.10 ID:rpV8g8qe
MSが買うの?ゲイツ個人が買うの?
438 イカ巻き(北海道):2010/02/16(火) 06:09:56.43 ID:8MXQhdAa
ゲイツ個人で任天堂買って
好きなゲーム作って遊ぶとか最高の妊娠だな
439 カッター(関東地方):2010/02/16(火) 06:12:00.27 ID:U3QWZ4sl
ソニーを買え。
440 ビーカー(三重県):2010/02/16(火) 06:13:09.33 ID:fQ3zB3Gy
>>2
同意。
X飽きた
シーナリーもいいけど気象現象にもっと力入れるべき
441 カッター(関東地方):2010/02/16(火) 06:13:18.10 ID:U3QWZ4sl
と思ったが、マイクロソフトのブラビアでは売れないような気がする・・
442 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 06:14:40.51 ID:amcA10sT
任天堂に出涸らしのレア社掴まされたくせに笑える
443 首輪(アラバマ州):2010/02/16(火) 07:02:09.89 ID:2mi/wZfD
>>296
ケツ毛だよ!
444 額縁(東京都):2010/02/16(火) 07:10:31.61 ID:ua9q7Yl+
>>435
結局坂口は任天堂に移ったけどな
445 ろうと(愛知県):2010/02/16(火) 07:12:54.21 ID:OmYLhaO+
何故かソニーの話題になってるのは流石というか何というか・・・
446 墨(愛知県):2010/02/16(火) 07:14:37.85 ID:GE2Sy3M0
ゲイツ買ってみろ
447 修正テープ(仏):2010/02/16(火) 07:15:07.14 ID:TGpvXLtw
山「じゃあ任天堂の花札部門を1兆ドルぐらいで買い取れよ」
448 包丁(埼玉県):2010/02/16(火) 07:16:27.65 ID:LKkFDugR
どっちも終わった企業その金でもっと元気のいい新鋭育てろ
449 丸天(アラバマ州):2010/02/16(火) 07:16:41.05 ID:8YIo4tlS
MS任天堂vsサムソニー
450 万年筆(福島県):2010/02/16(火) 07:21:49.98 ID:f5u2Rr2Q
MSこえー
451 朱肉(チリ):2010/02/16(火) 07:34:29.52 ID:RNrbTyoK
箱○開発して今まで戦ってきた金より任天堂買収して作らせた方が安く済んだだろうな
452 アルコールランプ(東京都):2010/02/16(火) 07:34:31.31 ID:xL6YAR1D
今のゲイツはMicrosoftとは無関係だろ
ゲイツの個人資産で買うって話じゃないの?
453 スプーン(catv?):2010/02/16(火) 07:56:05.11 ID:7iz+hjW7
技術的なものはMSの方が遙かにあるだろ
ライセンス関連で任天堂買収するのか?
454 試験管挟み(兵庫県):2010/02/16(火) 08:03:03.01 ID:AvcgRF5c
よく2004年の記事で盛り上がれるな。wiiが売れて株価上がった状態じゃ何処も手が出せねーよ
そりゃどの企業もあの莫大な内部留保とブランドは欲しいだろうけどさ
455 ラベル(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:06:57.03 ID:XXwBkZcb
>>343
任天堂はポケモンというキラータイトル&ピカチュウという国民的キャラを後から出した
スクウェアだってFFがあるし、エニクスにはDQがある
単にSCEが外注子飼いにする開発方式して、コンテンツを大事にしなかったからじゃない?
唯一知名度高いキャラはトロくらいだけど、どう金にするかまでは思いつかないのがSCE
456 ヌッチェ(大分県):2010/02/16(火) 08:06:59.10 ID:e6t61MXd
仮にゲイツ様が任天堂買収しても、何を作るのかイマイチ想像できん
457 吸引ビン(東京都):2010/02/16(火) 08:08:43.38 ID:WQ5taqvD
>>455
そういえばトロの前にメール運んでくるピンクの変なやつもいたけどあれもソニー系列じゃなかったっけ?
458 コイル(北海道):2010/02/16(火) 08:08:52.39 ID:KK/BfGER
>2004/08/05 19:05 更新
さっさとsakuれよ
459 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 08:09:59.22 ID:RKO/g0Sr
任天堂は儲かってるがMSはもっと儲かってるからな
時価総額も15億くらい
460 すり鉢(兵庫県):2010/02/16(火) 08:10:41.51 ID:YwgYxd15
ハードの製作だけ任天堂がやればいいんじゃね?
世界中の人も壊れない物を求めているだろう
461 イカ巻き(大阪府):2010/02/16(火) 08:10:43.54 ID:RKO/g0Sr
>>459
億⇒兆

ミスった
462 ラベル(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:12:25.77 ID:XXwBkZcb
>>457
ポスペかw
あれももっと自由度高くして初期の頃に汎用メールクライアントとして機能してたら
今でも注目されてたのかもしれない
とにかくソニー系列はコンテンツを上手く活用するのが凄い下手
売れたら限定商法にしたり、アプリに縛り付けたり、逆に作用するマーケティングばかりする
463 しらたき(東京都):2010/02/16(火) 08:13:01.12 ID:5HLSv4LS
XWii
464 ラジオペンチ(長屋):2010/02/16(火) 08:13:03.94 ID:Zr2feX9q
時価総額、3兆5千億円也
金持ってるねえゲイツ
465 ドライバー(九州):2010/02/16(火) 08:17:32.14 ID:F/M1jiFp
買収したら任天堂が糞になるかもしれないから止めてくれ
466 バール(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:21:32.41 ID:y7NZf2nJ
MSはお金あるんだからさ
その資金をもう少し箱の開発費とか制作費にあててたら
故障しにくくて音も静かな箱が作れたんじゃないかな
そして今以上に売れてたはず
467 薬さじ(埼玉県):2010/02/16(火) 08:22:46.49 ID:pYuRuUDS
040805が見えない奴は死ね >>1主にお前だよ
468 シャープペンシル(千葉県):2010/02/16(火) 08:32:52.65 ID:m53gs1sh
>>462
そんなのあったな…
使い方がわからずひたすら餌をあげて遊んでたが
間違えて餌を捨てたら何も食べなくなって使わなくなった
469 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:33:27.42 ID:c/R571KR
真面目に任天堂はソフト開発にだけ専念した方がいい
いつまでもハードに手出してると、そのうち取り返しの付かないような痛い目に会うと思う
470 ローラーボール(兵庫県):2010/02/16(火) 08:35:37.04 ID:rBgBuPNR
任天堂は生き残るがMicrosoftなんて100年後なくなってんじゃないの?w
471 足枷(関東・甲信越):2010/02/16(火) 08:36:47.72 ID:adF1HzXg
糞箱+wiiか
ちょっと期待しちゃうじゃない
472 羽根ペン(関西・北陸):2010/02/16(火) 08:38:36.18 ID:k09CkNks
まじかよ糞箱どうなるの?
473 砥石(福岡県):2010/02/16(火) 08:44:20.05 ID:L0x9Yfha
任天堂大証に居座り続けて株主安定してるし増資もロクにしてこなかったから
どこぞが買収仕掛けようにも浮遊株なんて極少なんだわな
474 アリーン冷却器(宮城県):2010/02/16(火) 08:45:54.24 ID:ZocIshrD
組長なら顔真っ赤にして怒ってるところだが岩田は真剣に検討してる気がしてならない
475 厚揚げ(長屋):2010/02/16(火) 08:45:56.55 ID:1UaXXfSj
セガを買収すれば良いのに
476 鉛筆削り(大阪府):2010/02/16(火) 08:48:36.76 ID:T6f6JA2i
いい提案だと思う。マジで
477 オープナー(長屋):2010/02/16(火) 08:50:39.14 ID:/lHuVYzs
たしか前にも交渉してたような
そのときは1兆だったかw
478 ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:52:20.34 ID:dw5KK8pV
金があれば俺も買収したい
479 ドラフト(群馬県):2010/02/16(火) 08:53:25.67 ID:O2UxF8/I
任天堂には花札会社にいつでも戻れる、というセーフティーラインがあるんだと。
明日からゲーム機が売れなくなっても倒産しない、という前提でしか事業展開しないそうだ。
不測の事態では下請けだけが死にまくるようにしてある。
480 しらたき(アラバマ州):2010/02/16(火) 08:53:34.16 ID:Q+VB0s8o
個の展開はワロタw
481 昆布(大分県):2010/02/16(火) 08:55:26.48 ID:0fcA5RS9
ゲイツが欲しいのはマリオ
482 イカ巻き(宮崎県):2010/02/16(火) 08:56:41.84 ID:Rip/810c
そりゃまぁどこだって欲しいだろうよ
483 綴じ紐(埼玉県):2010/02/16(火) 08:57:32.54 ID:BCCJDt6K
次世代機は高画質なったWiiでいんじゃねと俺は思うけどな。
インターフェイスの方向性は間違ってないから。
そのころにHDテレビも普及しきってるだろうし、
484 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/16(火) 08:58:49.79 ID:+Cqvd+x8
この不景気でも超優良経営の任天堂が、なんでこっちから買収もちかけるんだよw
485 やっとこ(東京都):2010/02/16(火) 08:59:49.77 ID:5dGaSVBd
Apple「一時期危なかったけどジョブズのビジョンが当たり救われました」
Nintendo「ビジョン通り堅実に進めていたら予想以上の成果を得ました」
Microsoft「ビジョンはないけど金だけはあります」
Sony「ビジョンもないし金もないわw」
Google「何か面白いことねーかな」
486 筆ペン(沖縄県):2010/02/16(火) 09:01:45.61 ID:atNLrAJY
wiindows発売か?
487 レーザー(京都府):2010/02/16(火) 09:01:51.87 ID:17bmGEWl
一見このように見えるゲハ勢力図だが
┌──┐
│妊信│
└──┘ ┌──┐
    VS .│痴漢│
┌──┐ └──┘
│GK .│
└──┘

実際はこうである
┌──┐  ┌────┐
│GK │VS│ 妊信  │
└──┘  │┌──┐│
        └┤痴漢├┘
          └──┘
488 ドラフト(群馬県):2010/02/16(火) 09:02:23.08 ID:O2UxF8/I
任天堂の掃除のおばさん知ってるか?
掃除のおばさん界のエリート中のエリート。年収はうん千万レベル。
出入りの半導体系中堅商社の重役クラスの年収を凌駕する。
489 巾着(不明なsoftbank):2010/02/16(火) 09:02:52.21 ID:YEWPdzUS
いつの記事で盛り上がってんだここ
490 綴じ紐(埼玉県):2010/02/16(火) 09:17:12.53 ID:BCCJDt6K
やっぱ商品力がある会社は魅力的だよな。
いちどでいいから社員食堂が無料でバイキングみたいになってる会社で働いてみたい。
491 アスピレーター(長野県):2010/02/16(火) 09:19:11.19 ID:G1brEKLL
こういうの全sakuでいいだろ
492 試験管(岡山県):2010/02/16(火) 09:27:04.93 ID:L/DWl5ae
電話て
windowsとwiiで話し合えよ
493 蒸発皿(福井県):2010/02/16(火) 09:29:23.13 ID:1fMJvixa
奉仕してやるから100万よこせ
494 すり鉢(神奈川県):2010/02/16(火) 09:48:33.40 ID:xKZgwYIp
妊娠これは小便駄々漏れwwwww
495 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/16(火) 10:05:25.22 ID:SYhCxA90
死ねゴミ
496 dカチ(東京都):2010/02/16(火) 10:05:38.83 ID:Ed38Wixf
いつも草で元気な滋賀ゴキブリさん
(滋賀県) ID:6mC0IaCy http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html (滋賀県) ID:qY+0UgRB http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html
563 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:33:31.99 ID:qY+0UgRB
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwwwwwwwwwwwww
590 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:50:35.96 ID:qY+0UgRB
次はいつごろゴミオさん出るんですか?ww
http://www.ch-uploader.net/download/?p=390&/ch0000390.jpg http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
536 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) ID:ZRxkF6sT
痴漢と妊豚をサンドバックにするGK無双まだー?wwwwwwwwwwwwwwwww
【PS3】アルトネリコ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★2
386 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) 19:18:40.24 ID:ZRxkF6sT
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
  / ,' ;            ',
  ,' .ハハ 、  ; ; ,:    l
  l  } 一 ヽハノハ; .   l
  l  }({::)   `ー l !   ,'
. 从 l'、"    {:::).川 l/
      >、`_ "イ川ノ
 __,、     ∠二二ヽ
.(  ノ    / \\/ ハ
 < ヽ   /  / > 〈 l
  ヽ ヽ/  ∧/ / ヽヽ',
   >--、ノ  ',二二二',
.  (   `丶、}/ /ハハヽヽ
   ヽ \   `<ノl__l_L>ゝ
    \/.\       Y  }  ぶりぶり
      \ `丶、__ノ_.ノ
       \ /,r‐人 i⌒i                  ⌒滋賀⌒
         ソ./ニ{::::';l二L______ カサカサ⌒滋賀⌒   癶(´ω`;癶 )癶
        (_ノ___ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   癶(´ω`;癶 )癶  癶(´ω`;癶 )癶    カサカサ
497 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 10:26:39.54 ID:mZTLgZ/w
498 イカ巻き(dion軍):2010/02/16(火) 10:29:36.40 ID:mZTLgZ/w
スクエニは『ファイナルファンタジーXIII』の低価格販売を許さない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0215&f=it_0215_014.shtml

消化率約95パーのはずが小売も悲鳴をあげています
499 レーザーポインター(和歌山県):2010/02/16(火) 10:30:37.43 ID:5ircsyxu
Wiindowsが出るのか?
500 烏口(関西):2010/02/16(火) 10:33:33.00 ID:qW2xWKQF
トップ同士でチャットしてるところに割り込みたい
501 アルコールランプ(東京都):2010/02/16(火) 10:36:45.23 ID:5t0YJA86
前から任天堂のこと買収したがってなかったか、こいつ
502 土鍋(福岡県):2010/02/16(火) 10:41:35.64 ID:aeY9nftr
>「任天堂の山内溥相談役が電話をくれれば、
>すぐにでも買収相談に応じたい」

ずいぶん上から来たな。
503 霧箱(東京都):2010/02/16(火) 10:42:18.90 ID:CoR2DCBV
そしたら、任天堂が箱○っぽい次世代機作って終了になるだけなんじゃないの?
504 土鍋(福岡県):2010/02/16(火) 10:42:27.44 ID:aeY9nftr
2004年の記事じゃん死ね
505 ゆで卵(北海道):2010/02/16(火) 10:43:40.61 ID:loj0G8mg
ゲハではすでに一体化してると言うのにゲイツは3年遅れてるなw
506 音叉(愛知県):2010/02/16(火) 10:45:17.35 ID:h615BPOR
>>505
2004年の記事だから、ゲハのほうが3年遅れてる
507 砥石(福岡県):2010/02/16(火) 10:46:34.29 ID:YyZsjJnU
さすが、当時の日本の朝マックに自分の大好物のフィレオフィッシュがないと知って
マクドナルド買収してやろうかwとかギャグをいう人は違うな
508 電子レンジ(関東地方):2010/02/16(火) 11:21:44.79 ID:z2JWY9yx
MSが言ってるだけなんでそ?
MSとくっつく事による任天堂側の利点が見えませんわ。
509 大根(千葉県):2010/02/16(火) 11:23:20.62 ID:Z5Ag2QIq
ソフトだけ作らせようとしてるのか、次世代箱の開発に協力できるのか、それが問題だ
510 アスピレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 11:38:35.98 ID:SxllS4B2
俺だってOKしてくれんならマイクロソフト買収するっつうの
511 モンドリ(長屋):2010/02/16(火) 11:42:01.93 ID:u2BUnYUF
ゲハ脳はMSより任天堂の方が大きい会社だと思ってるのかw
512 ボールペン(北海道):2010/02/16(火) 11:47:54.53 ID:JpBY9LO6
MSは開発会社を潰すイメージしかないな
513 アスピレーター(アラバマ州):2010/02/16(火) 11:48:32.94 ID:SxllS4B2
>>512
マイクロウソフトにいちゃもん付けるくらいだからな
514 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 11:55:35.82 ID:+dW2VNy8
>>2
しかしフライトシム部門が消滅...
(´・ω・`)
515 ホッチキス(徳島県):2010/02/16(火) 12:01:59.50 ID:8GBoh+/8
別に任天堂は金に困ってないのに買収される必要無いだろ
516 イカ巻き(東京都):2010/02/16(火) 13:14:29.00 ID:vXUQJgZp
ゲハ民の脊髄反射レス率は異常
517 ラベル(北海道):2010/02/16(火) 13:18:02.70 ID:MrSBno/r
こんなニュース昔見たなと思ったら昔のニュースだった
518 リール(福島県):2010/02/16(火) 13:59:33.95 ID:LfXhxyKZ
>速報

2004/08/05 19:05 更新

wwwwwww踊らwwwwされwwwたwwwww
519 ペンチ(dion軍):2010/02/16(火) 15:54:34.45 ID:b9cOuaBH
任天堂とSEGAがもっと仲良くなってSEGAと任天堂の共同開発で新たなゲーム機ができればいいなと思いました。
520 ガラス管(アラバマ州):2010/02/16(火) 16:55:39.79 ID:oQEsWsc/
大川会長の呪いが
任天堂にまで飛び火するという事か・・・
521 振り子(dion軍)
俺妊娠だけどソニーに買収された方がマシだわ
アメ公うぜえし