中国、北朝鮮に100億ドル(約9000億円)の投資計画 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 昆布(東京都)

北に100億ドル投資か=中国高官訪朝時に約束−聯合ニュース

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは15日、先に行われた中国の王家瑞共産党対外連絡部長の訪朝で、鉄道や
住宅など100億ドル(約9000億円)以上の北朝鮮に対する投資計画がまとまったと報じた。統計にもよるが、
これは北朝鮮の国内総生産(GDP)の7割にも当たる巨額の計画となる。北朝鮮の外資誘致にかかわる
朝鮮テプン国際投資グループの消息筋の情報として伝えた。

 事実であれば、核問題をめぐる6カ国協議復帰の見返りとして、中国が北朝鮮に投資を約束したとの見方もある。
(2010/02/15-09:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010021500059
2 漁網(愛知県):2010/02/15(月) 09:42:03.53 ID:64sIKFai
テポドン何本作れるの?
3 篭(大阪府):2010/02/15(月) 09:42:17.28 ID:TKVuTJdc
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいご立派ご立派
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
4 ゴボ天(dion軍):2010/02/15(月) 09:42:21.94 ID:esthVSln
よし、ODA廃止だ
5 冷却管(大分県):2010/02/15(月) 09:42:40.41 ID:XVMEDVY1
中国人切れてんじゃないの
6 吸引ビン(愛媛県):2010/02/15(月) 09:43:14.09 ID:ydHtBfVg
南が反共政権の間に着々と支配が進んでるな
7 墨(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:43:23.17 ID:12mdeNTo
日本からの援助金で賄われてます
8 お玉(岩手県):2010/02/15(月) 09:43:25.22 ID:69Tf/5tH
いよいよ戦争が近づいてきたな
9 ライトボックス(熊本県):2010/02/15(月) 09:43:53.19 ID:BrQ3BGXi
豚に真珠
10 墨(千葉県):2010/02/15(月) 09:44:39.45 ID:eIAvCI6Y
これでますます北は日本に強硬な姿勢を取れるわけだ
11 バール(catv?):2010/02/15(月) 09:45:00.70 ID:uugpujiY
日本バブル エンパイアステートビルとエッフェル塔買うぞ
中国バブル 北朝鮮に9000億出すぞ、アフリカにも出すぞ

これ中国人キレるだろ
12 ミリペン(神奈川県):2010/02/15(月) 09:45:30.85 ID:a50BOqi7
さすが北朝鮮の属国
13 お玉(岩手県):2010/02/15(月) 09:47:19.41 ID:69Tf/5tH
中国は今調子乗ってるんだなm
14 プリズム(北海道):2010/02/15(月) 09:47:25.92 ID:ArzHJT0/
日本の金www
15 梁(神奈川県):2010/02/15(月) 09:48:00.03 ID:INx1U6EZ
日本が世界に出資し、世界が中国に出資し、
中国が北朝鮮に出資し、北朝鮮が日本に出資するのがテポドンなのね
なんだこのマゾ国家
16 平天(千葉県):2010/02/15(月) 09:48:12.74 ID:4FyjkpvQ
名実ともに属国であることを知らしめるか
まぁ何も変わらんな
17 ノギス(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:48:16.09 ID:O1chVBWT
親分としての責任を全うしてもらわないとな
脱北されても困るし

18 げんのう(兵庫県):2010/02/15(月) 09:48:55.20 ID:ogdok/fD
北が強くなっても日本に利点は無い
19 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:52:39.26 ID:Zv4UUuZr
まさか2010年度予算でもODAで中国に金貸すの?
20 冷却管(千葉県):2010/02/15(月) 09:53:39.92 ID:Gc6dDcWK
俺も北韓に投資しようかな
暇だし
21 モンキーレンチ(東京都):2010/02/15(月) 09:54:23.43 ID:ZYeBwxVi
まあ北朝鮮が崩壊したら中国もかなりの損害被るだろうしなあ
22 そろばん(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:54:46.60 ID:ULJBcJzK
個人的に中国製品不買強化決定
23 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:55:18.08 ID:3en9O5/I
中国が無償や善意でんな金を出すとは思えないから
なんかあるんだろうなw

借りぬも地獄借りても地獄じゃない?
24 冷却管(千葉県):2010/02/15(月) 09:55:45.52 ID:Gc6dDcWK
ぐぐって調べたけど
北韓に投資しようとしても方法が無いな
駄目だコリア
25 梁(神奈川県):2010/02/15(月) 09:56:11.20 ID:INx1U6EZ
>>22
日本で売られてる日本製品のほとんどじゃん
電化、家具、おもちゃ
26 錐(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:56:13.35 ID:dS19Gcun
あら、これで北朝鮮安定しそうだね、中国は北朝鮮を切らなかった
中国の属国になる方向で固まったのか、これでしばらくは南北直接衝突は無くなりそう
次の朝鮮戦争は米中の代理戦争になるから当分機会は来なくなるんじゃないかな、半島統一も向こう50年は無くなる
27 ホワイトボード(東京都):2010/02/15(月) 09:56:59.36 ID:peJ7ydY/
これじゃしばらく崩壊はないじゃん。ふざけんな
28 平天(千葉県):2010/02/15(月) 09:57:10.89 ID:4FyjkpvQ
アフリカだの北チョンだの放っときゃいいのに
もしかしてイイヤツなのか中国って?
29 錐(アラバマ州):2010/02/15(月) 09:57:16.64 ID:dS19Gcun
向こう50年とは言ったが近代史見る限り10年先は闇だったなぁそういえば
30 アルコールランプ(東京都):2010/02/15(月) 09:58:30.87 ID:/l4CGcSu
>>23
中国に限らんよ。日本の場合無償や善意を国家として装った場合、キックバック
狙いの売国利権屋が国富を垂れ流してるだけだ。
まあ資本で侵略てのは教科書通りだ。朝鮮人どももカネが余るたびに日本相手に
仕掛けてくる。一度資本依存を形成してしまえば政治を食ったも同然の状況になるからな。
31 ライトボックス(東京都):2010/02/15(月) 10:00:42.98 ID:rbW8SoBx
これは北にとって吉と出るか凶とでるか。
レアメタルと女不足の解消が目的だろう?

日本なんか比にならないくらい、北の人は中国で差別されるらしいし。
32 プリズム(千葉県):2010/02/15(月) 10:07:36.92 ID:8X1ub1HE
必死こいて制裁制裁言ってたキチガイはどうすんの?
家族会wとか小泉wとかは切腹すんの?
33 ばくだん(アラバマ州):2010/02/15(月) 10:10:52.09 ID:ispu3OhS
34 ペーパーナイフ(千葉県):2010/02/15(月) 10:12:39.66 ID:M1kuOhGS
  ∧_,,∧ _, ,_
 :(;`Д´)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
35 豆腐(大阪府):2010/02/15(月) 10:12:52.34 ID:1arG+VUD
>>32
内戦にでもなったらますます帰ってこない
36 目打ち(岡山県):2010/02/15(月) 10:27:13.73 ID:x857tqAf
中国は朝鮮半島の分断を完全に固定化するつもりだな。
まぁ、それは日本にとっても望ましい事だから別に良いけどね。
37 鍋(catv?):2010/02/15(月) 10:35:44.65 ID:x/AxbLSt
>>11
有益なのは後者だけどな。
すくなくとも天然資源は手に入るし。
38 鑢(大阪府):2010/02/15(月) 10:45:51.77 ID:4cazFjos
>>11
切れるのは日本人だろ
39 厚揚げ(大阪府):2010/02/15(月) 11:12:29.42 ID:WcWJqWXi
9000億で北朝鮮が中国領土になるんだ。

高くね?
40 インク(千葉県):2010/02/15(月) 11:14:19.51 ID:CSKWVox/
アメリカが来られると困るからな
適当に援助して生かさず殺さずが一番いい
41 顕微鏡(アラバマ州):2010/02/15(月) 11:14:28.75 ID:KmXYsy9H
>>39
やつらが土足で入ってくることを考えるとどうだろうか
42 げんのう(広島県):2010/02/15(月) 11:15:13.35 ID:u+xa5Mkg
第三次大戦が起きるなら間違いなく中国が引き金になるだろうな
43 羽根ペン(埼玉県):2010/02/15(月) 11:17:12.00 ID:SFhLUG/m
中国が直接日本海に出てくるぞ!
44 顕微鏡(アラバマ州):2010/02/15(月) 11:17:15.32 ID:KmXYsy9H
>>42
中国が戦争し始めた場合、味方になるやつがいないから世界大戦には
ならないでしょ。

引き金は中東だと思う。
45 コイル(愛知県):2010/02/15(月) 11:17:30.35 ID:FoB5VHEG
>>11
どう考えても中国のが正解だろ
46 アリーン冷却器(東京都):2010/02/15(月) 11:18:20.16 ID:5e0RbijU
でも日本が金を出す事になるんだろ?
どうせ小沢がそういうに決まってるわな。
47 磁石(愛知県):2010/02/15(月) 11:19:47.44 ID:0kWJE4gX
中国の犬のイスラムが世界各地で政府転覆、領土拡張してるけど、
そのうちソレが取りやめになる。つまり、広げた領土を中国様が戴くというシナリオ。

ソレはもうソコまで来てる。
48 ゆで卵(東京都):2010/02/15(月) 11:19:54.47 ID:SiOH278C
GDPの7割もの投資となると国を売るに等しい
北チョンも相当困窮してんだろうな
アメリカに擦り寄る前に中国が買ったということだろう
49 スプリッター(神奈川県):2010/02/15(月) 11:21:04.61 ID:znOMBiBi
そのまま中国になってしまえば良いよ
50 修正テープ(愛知県):2010/02/15(月) 11:25:16.39 ID:nntRcKY4
中国は、しっかりインフレ整備した後に、北の上層部抹殺するつもりなんだろ。
移民出ないように整備しながら、北の権益はいただくつもりなのさw
51 目打ち(岡山県):2010/02/15(月) 11:25:42.08 ID:x857tqAf
>>44
そもそも、今回の投資は西側との緩衝国を維持するための措置だしな。
今のところ、中国は現状維持志向だろう。
52 泡箱(神奈川県):2010/02/15(月) 11:46:52.48 ID:wzvuVRzk
9000億とかすげえな、アフリカ向けに中国が出してる額はもっと少ないよな
53 ジムロート冷却器(dion軍):2010/02/15(月) 12:20:11.00 ID:OLAVyble
挑戦経済戦争特需くるー
54 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/15(月) 13:14:06.02 ID:U0fpmW0c
北朝鮮に売春宿やカジノ
悪い人が利用しやすい銀行作ればすぐお金集まるのに
55 しらたき(アラバマ州):2010/02/15(月) 13:20:00.13 ID:9JdxsI6h
北朝鮮にコピーフリー特区とか作ってくれw
nyやらBTの通信をそこ経由にする
56 烏口(神奈川県):2010/02/15(月) 13:40:37.98 ID:u+0q9jTB
中国「北朝鮮に100億ドル投資するアル」
北朝「ほ、本当ニカ?」
中国「朝鮮人を全部始末したらするアルよ。レアメタルだけは欲しいアルよ」
北朝「・・・」
57 泡箱(東京都):2010/02/15(月) 14:07:12.25 ID:B0VPo8s3
これは中国による事実上の北朝鮮買収ニダ
58 ハンドニブラ(大阪府):2010/02/15(月) 14:25:29.72 ID:WAGwQcBl
>>57
もう北朝鮮は中国の牧場だからなw
59 ゴボ天(長屋):2010/02/15(月) 14:27:56.58 ID:rg0Orc87
投資はいいけど、あんまり土地や資源を切り売りしてると後が恐いぞ。
60 巻き簀(神奈川県):2010/02/15(月) 16:27:04.23 ID:dlnhTUeU
最初の砦を落とされちまった
後は台湾と韓国しかねえ
61 額縁(神奈川県):2010/02/15(月) 16:28:06.60 ID:Ij9jy52w
ヤベーーーーー
62 薬さじ(千葉県):2010/02/15(月) 16:29:33.13 ID:q2jVvqqA
9000億円もドブに捨てたか
63 砥石(愛知県):2010/02/15(月) 16:31:04.94 ID:czjp5eL6
ああ、日本のODAが北へと流れてゆく
64 鑿(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:35:49.91 ID:YiY//Pqz
>>11
中国はイランで油田を獲得したり有効に金を使っているがな・・
65 鑿(新潟県):2010/02/15(月) 18:37:52.31 ID:e6PcvUV7
うそ臭せえw
66 鑿(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:37:59.41 ID:YiY//Pqz
>>44
ミャンマーやアフリカは味方をするよ
頼りにはならないけどな
67 三角架(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:42:47.23 ID:kyRhif+C
半島情勢が落ち着くのは日本にとってもプラスか。
68 メスピペット(catv?)
底の抜けたゴミ箱に投げ込むのか