オリジナル自作フュギュアーを作成可能な3Dプリンターが15万から発売。 原型師涙目速報
1 :
マイクロメータ(福岡県):
2 :
泡立て器(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:15:28.27 ID:7+JJR13f
たけーよ
3 :
試験管挟み(福岡県):2010/02/14(日) 23:16:05.27 ID:6MAZ1c3e
これ、モデラーに全力で喧嘩売ってるだろ
4 :
電子レンジ(千葉県):2010/02/14(日) 23:16:35.64 ID:hJrDcsrV
いやこれは安いんじゃないか?
5 :
スケッチブック(愛知県):2010/02/14(日) 23:16:54.21 ID:L107+H9W
すっげーそんなんあるのか
6 :
硯箱(鳥取県):2010/02/14(日) 23:17:36.59 ID:/HqkWbpI
安いな
7 :
るつぼ(京都府):2010/02/14(日) 23:17:39.87 ID:2DGqrzGu
すげぇ、合法的にピーコし放題だろ。
8 :
時計皿(鹿児島県):2010/02/14(日) 23:17:56.69 ID:HdIIyWJZ
インクはどこで買えるんだ
9 :
拘束衣(埼玉県):2010/02/14(日) 23:18:03.05 ID:ssXgY00/
10 :
丸天(大阪府):2010/02/14(日) 23:18:43.50 ID:YRs1N7Wd
彩色出来んがな
11 :
画用紙(千葉県):2010/02/14(日) 23:18:46.38 ID:xPiC8hBT
好きなあの娘をスキャンしたらあんなこともこんなこともできるの!?
12 :
丸天(関西地方):2010/02/14(日) 23:18:48.04 ID:Dzpv6LQV
プラモデルの元をそのままコピーすれば
そのコピーでちゃんとプラモデル組めるくらいのクオリティなの?
「エレキテル」・・・って感じだ・・・。
15 :
フェルトペン(群馬県):2010/02/14(日) 23:19:40.25 ID:Cn6L7zah
完成時のメロディ
プリンタオルゴール思い出した
16 :
試験管挟み(福岡県):2010/02/14(日) 23:19:44.31 ID:6MAZ1c3e
17 :
丸天(東京都):2010/02/14(日) 23:19:54.54 ID:dR0AXy/L
ワンフェスでなんかやってたけどもっと高かったぞ
15万だとしょぼいのしか作れなそう
18 :
撹拌棒(チリ):2010/02/14(日) 23:20:06.48 ID:j9fJv59h
キテレツ大百科みたいな機械だな
>>12 継ぎ目やその程度のガタガタは大した問題じゃないよ
原型そのものを売り買いしないし
20 :
朱肉(愛知県):2010/02/14(日) 23:20:34.74 ID:PiL8IouF
材料費はいくらなんだろう
元の機械はどれくらいの耐久度なのだろう
どれくらいの大きさのものが作れるのだろう
21 :
鏡(岐阜県):2010/02/14(日) 23:20:58.54 ID:cGNHC98p
こういうのはフィギュアよりもガンプラの改造パーツの自作なんかの方が向いてる気がする。
22 :
額縁(青森県):2010/02/14(日) 23:20:58.11 ID:AVMp/aD9
>>12 ちょっと削って色塗ったら分からないんじゃね?
23 :
試験管立て(catv?):2010/02/14(日) 23:21:09.51 ID:OPVpnWFz
これじゃ細かさが足りないし、
斜めのラインが段段畑になってる
24 :
製図ペン(東京都):2010/02/14(日) 23:21:18.23 ID:nMfwAe4Z
これワンフェスで実物見たわ
まだまだ荒削りだけどこういうものが安価で出ることによって絵は描けるけど造形はできないって人が参入してくればおもしろくなると思うよ
いずれ技術は機械に取って代わられ発想そのものがモノの価値を左右する世界になっていくんだろう
フュギュアー
27 :
目打ち(東京都):2010/02/14(日) 23:23:57.16 ID:uEmYCeFw
正直言ってレベルが低すぎるw
一番大事な削りとか仕上げは手作業ってw
これで作れるレベルのフィギアとか糞いかの値段にしかなんねえよ
作れない、お遊び、趣味程度なら、手を出してみるのもいいかもね
3Dが作れないと意味ないけどw
28 :
大根(東日本):2010/02/14(日) 23:26:05.61 ID:9/dk9m9z
いずれ人形もP2Pで放流される時代がくるのだろうか
29 :
スプーン(catv?):2010/02/14(日) 23:26:40.76 ID:LHOtslRZ
積層ってなんだか萎えるな
30 :
試験管挟み(福岡県):2010/02/14(日) 23:26:48.36 ID:6MAZ1c3e
31 :
綴じ紐(神奈川県):2010/02/14(日) 23:28:47.29 ID:73mMMznI
完成形にはならないが、ベース作りにはいいんじゃないか
32 :
ローラーボール(静岡県):2010/02/14(日) 23:29:18.04 ID:4DaRudFG
33 :
ブンゼンバーナー(宮城県):2010/02/14(日) 23:30:08.96 ID:knGvDwVr
インク、材料がしぬほどたけーんじゃねーの?
34 :
朱肉(愛知県):2010/02/14(日) 23:30:09.89 ID:PiL8IouF
>>24 > いずれ技術は機械に取って代わられ発想そのものがモノの価値を左右する世界になっていくんだろう
この言葉気に入った。
今度あたかも俺が発想したかのように言ってみるわ
35 :
印章(兵庫県):2010/02/14(日) 23:31:29.32 ID:wVDmKKlM
びっくりするほど怪しい販売サイトだなw
36 :
マイクロメータ(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:32:18.95 ID:78ohmfwR
もっと凄いのがもっと安く買えるようになるならうれしいな
今んところは中国のおばちゃんの手塗りフィギュアでいいかな・・・
37 :
磁石(福岡県):2010/02/14(日) 23:32:20.81 ID:n6tC03Lq
39 :
土鍋(北海道):2010/02/14(日) 23:34:17.45 ID:eGkmIbmA
3Dを勉強したらいいのか?
これって立体のものスキャンしてつくるの?それとも3dみたいにモデリングしないとなの_
41 :
てこ(岡山県):2010/02/14(日) 23:36:40.13 ID:6RVcA1H4
>そのためサンドペーパーがけが欠かせませんが、好きなアイテムを1つ2つ作るぐらいならお手軽なものです。よね?
結局、肝心の細部は技術が必要なんじゃねーかwww
42 :
砂鉄(東京都):2010/02/14(日) 23:36:43.11 ID:DfnzVQyk
ムチャクチャ精度低いな…
43 :
丸天(長屋):2010/02/14(日) 23:37:55.05 ID:irRIuR8k
>>32 ローランドが昔から出してるよね。
10年以上前行ったなんかの展示会で実演してた。
44 :
バール(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:37:54.72 ID:e6hywBF3
ま、20年後くらいに期待だな
46 :
綴じ紐(catv?):2010/02/14(日) 23:38:30.36 ID:9FzRwexn
47 :
ムーラン(東京都):2010/02/14(日) 23:38:57.67 ID:5QjpfUh9
これからは3DCGのモデリングが出来るやつが最強ってことか
さっそく勉強してくる
ヤスリがけしないとだめだな
でもこれから進化してもっといいものができるようになるんだろ
フィギュア作ってる奴死んだなwwww
ニコニコ動画の無駄な才能の持ち主たちを見てると、きっとこれでいい物を作るやつもいるはず
54 :
グラフ用紙(長屋):2010/02/14(日) 23:42:21.77 ID:WV33kcmq
フィルムカメラがデジカメによって駆逐されたように、原型師も廃業を余儀なくされるなこりゃ
明日にでも日研総業に登録してきたほうがいい
55 :
がんもどき(埼玉県):2010/02/14(日) 23:42:27.22 ID:Z0nGe8Bm
ひっくり返るよ、当然
56 :
串(石川県):2010/02/14(日) 23:43:12.04 ID:g+9NjziP
つーか糞とかいってるやつは造ったことないんだろうな
ここまで作ってくれるなら手加えればどうにでもなるレベル
57 :
そろばん(神奈川県):2010/02/14(日) 23:43:46.23 ID:D5Z0xMtm
>>12 これはやばいな
完成系から一皮分小さくして作ってあとはパテか粘土かで継ぎ目を埋めるように完成させてけば
素人でも簡単にフィギュア自作できそう
58 :
さつまあげ(高知県):2010/02/14(日) 23:44:17.11 ID:fzf+Lpsa
59 :
加速器(福井県):2010/02/14(日) 23:44:32.74 ID:NUom4TNB
これは欲しい
直ぐじゃないけど買いたい
色ぽなどは3Dモデル制作段階でのセンスがモノを言うだろうから
結局は道具が変わるだけかと
ゲームキャラをそのまま立体に起こす場合に役立ちそう
62 :
グラインダー(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:45:18.98 ID:t9Ey+L8N
おれらがジジイになる頃には
自動塗装ブースとか発売されてるんだろうか…
64 :
朱肉(愛知県):2010/02/14(日) 23:46:04.78 ID:PiL8IouF
こういう不完全な機械を前に
不平不満を言うだけでなく
どうしたら俺からしたらアホみたいに感じる
己の欲求を充足できるか、目的を達成できるかを
真剣に考えようとするお前らが素敵でまぶしすぎる
65 :
ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 23:46:23.88 ID:rF52alrB
今はしょぼいけど技術の進歩があるから
数年後には原型作ってる人間が脅かされる可能性は十分ある
>>61 その方法で作られたフィギュアってなぜか地雷が多いんだよなぁ
スクウェアとかそんなんばっかだから今となってはクソみたいなフィギュアしか出ないし
版権おろさないから酷いことになってる
67 :
丸天(dion軍):2010/02/14(日) 23:47:21.62 ID:K0ZBjlB7
使ってるプラスチックの加工のしやすさが気になるところだ
積層式だから
普通の作り方では不可能な形状とか作れるよ
68 :
ムーラン(東京都):2010/02/14(日) 23:47:32.54 ID:5QjpfUh9
素人でも簡単に云々言うけど、結局3DCGのモデリングしないといかんだろ
技術が別の方向で必要になるだけだ
Photoshopが登場したからと言って絵が簡単にかけるようになったわけではなかろう
69 :
三脚(岡山県):2010/02/14(日) 23:47:50.03 ID:0gDex6XL
これをヤスリがけして型とったらいける
安しぃぃぃww
これメッチャ欲しい
フィギュア屋もやばいけど、ガチャガチャ屋もやばいな
72 :
ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 23:49:17.91 ID:pQYkNYvm
塗装だってされてないし
完成品買った方がいいよ
73 :
釣り竿(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 23:49:22.68 ID:UhZ87G6T BE:199746959-2BP(2224)
それ以前に、お前らは3D CADは扱えるのか?
安いだけあって精度が酷いな
75 :
吸引ビン(コネチカット州):2010/02/14(日) 23:49:37.66 ID:c/IRAG48
原型師とものぐさが必死で叩くスレだすな
OSで言えばMS-Dosみたいなもんでしょ?
今後の展開が楽しみだ。
10年後とか凄いものが5万くらいで手に入るんじゃないか?
77 :
丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:50:26.83 ID:/pSSDLh1
人工少女で作った嫁を実体化とか股間熱くなるな
これ、荒くても作った後にやすりで削ればいいんじゃね?
詰まってばっかりで使い物にならないプリンターぶっ壊せばステッピンモーターの2個ぐらいは入ってるだろ。
あとは縦に動かすの仕組みと樹脂の噴出し口を作ればおまえらにもDIYで作れるぞ。
80 :
加速器(福井県):2010/02/14(日) 23:50:47.69 ID:NUom4TNB
>>60 新品900万円
中古450万円
ちょと高い(´;ω;`)
81 :
スターラー(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:51:50.32 ID:Xg6Eud6x
82 :
釣り竿(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 23:52:12.14 ID:UhZ87G6T BE:88776645-2BP(2224)
83 :
串(石川県):2010/02/14(日) 23:53:31.28 ID:g+9NjziP
84 :
グラフ用紙(埼玉県):2010/02/14(日) 23:53:56.64 ID:GH+NDUb4
ProEngineerとCATIAならまかせろ。
家用には買えないけど
これでクラスの俺の好きな子に
その子の1/8フィギュアとかゲヘゲヘ言いながらプレゼントできるの?
87 :
封筒(神奈川県):2010/02/14(日) 23:54:48.84 ID:oE6EA8fP
これからはフィギュアも割れの時代だな
市販フィギュアを3DスキャンしてP2Pにアップロード、
各自データダウンロードして3Dプリンタでフィギュア作成
89 :
ざる(東京都):2010/02/14(日) 23:55:20.82 ID:DtydBoWO BE:92367432-2BP(2011)
今色ぽ民に戦争しかけてるんだけど、
おまえら手伝ってくれない?
買ったら、色ぽスレ好きにしていいよ。
90 :
指錠(関東・甲信越):2010/02/14(日) 23:56:02.40 ID:9WeUVqBL
結局細かい所は手作業だろうが
91 :
エリ(catv?):2010/02/14(日) 23:57:05.67 ID:tkY6CWIH
3DCADのデータ使えるの?
この機械専用の言語覚えなきゃいけないとかだとプログラミングが大変だ
タブレット買ったからといって絵が上手くなるわけじゃないでしょ?
良い物作れるかどうかは別の話だよ
93 :
朱肉(愛知県):2010/02/14(日) 23:58:07.37 ID:PiL8IouF
テレビとかパソコンが進化が速いのはわかる。
なにせ需要があるもの。
でもこのフィギュア製作機械は
進化の速度は遅いのではないだろうか。
94 :
丸天(dion軍):2010/02/14(日) 23:58:08.38 ID:K0ZBjlB7
>>90 大まかに形作ってくれるだけでもいいんじゃないの
手作業でやったほうが早い場合も多いだろうけど
95 :
駒込ピペット(北海道):2010/02/14(日) 23:58:32.40 ID:fRhKnrNp
これ素材はなんなの?
加工しやすい素材かそうでないかで評価はわかれる
97 :
平天(高知県):2010/02/15(月) 00:00:04.32 ID:V9ifw78N
お前らバカにしてるが
左右対称に形出してくれる時点ですげぇありがたいんだぞ
98 :
ばんじゅう(東京都):2010/02/15(月) 00:00:09.79 ID:DtydBoWO BE:215524027-2BP(2011)
今色ぽ民に戦争しかけてるんだけど、
おまえら手伝ってくれない?
くわしくはブログみてくだしあ。
15万なら十分だろこれ・・・
>>12 逆にここまでできれば、あとはポリパテ盛って解像度あげるだけだから、
相当楽になるな。
おまえら、フィギュア道やってるときはかっこいいな
学校にフィギュア道部とかあればよかったのにな
102 :
平天(埼玉県):2010/02/15(月) 00:05:41.85 ID:b2l05y0q
>>12 ここから仕上げられる奴ならそもそもこんな機械いらないだろ
103 :
カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/15(月) 00:07:07.74 ID:HonfdJdn
>>92 まったくもってその通り
ちくしょう、今原型師目指して勉強してるのに…。
104 :
三脚(catv?):2010/02/15(月) 00:07:27.06 ID:EocKoQ7x
>>81 ホットトイズは写真だとよく見えるけど
実物みると
「こんなもんか・・・」
ってなる
ソースはうちのジョーカーさん
105 :
筆(神奈川県):2010/02/15(月) 00:08:47.81 ID:JYz0h1PB
ドラえもんで似たようなものなかったっけ?
108 :
カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/15(月) 00:10:47.58 ID:HonfdJdn
んで、スレタイのフュギュアーって、何
これは元は何で作るの?3Dデータ?
人体をスキャニングする機能がついてるわけじゃないんだろ?
なんだろうね
こういうのは好きじゃないな
112 :
ノギス(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:14:07.25 ID:O1chVBWT
石膏スプレーのよりはフィギュア向きだね
紫外線硬化型のは安くならんのかな
結局は才能と努力だと思うけど、便利な道具が存在するのに使わないで
「そんなもん使ったからって良い物が出来るわけじゃない」って言う人はどうかと思う
使い慣れた道具が一番って言うのも理解できるけど、
新しい技術が普及してきて追い越された時にどういう顔すんのかな?
114 :
乳鉢(福岡県):2010/02/15(月) 00:15:14.20 ID:QtU0qKdb
ローランドの30万位のやつでいいじゃん
115 :
ばんじゅう(東京都):2010/02/15(月) 00:18:28.29 ID:cQnec6mx BE:123156724-2BP(2011)
ほしがりませんかつまでは!
116 :
ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:18:40.08 ID:sPFs9BS/
個人で作ってる人には嬉しいんじゃないのかね
>>109 3Dを病院のCTスキャンの画像みたいな物に変換するんじゃないのか?
と無知な俺が適当に答えてみる
117 :
錐(東京都):2010/02/15(月) 00:18:55.20 ID:VIMRRjr+
これ業務用じゃなかったんだな。しかも安いじゃん
118 :
ろうと(和歌山県):2010/02/15(月) 00:19:52.07 ID:T2EHRQmN
よっしゃフィギュアスレきたー!
119 :
ミリペン(静岡県):2010/02/15(月) 00:20:57.57 ID:gzAt9h5s
7日のWFで結構なスペースとって3Dプリンターの実演やってたな
アレは結構な流れになるんじゃねーの?
120 :
ビュレット(北海道):2010/02/15(月) 00:20:56.62 ID:sWzJZNe5
手で作った方が早いんでないのコレ
121 :
カーボン紙(神奈川県):2010/02/15(月) 00:21:48.11 ID:sfH+pfjN
これを削って原型すれば個人で売ってるやつは生産が楽になるな
会社に3D造型機あるけど私的に使おうとは思わんな
全体を作るにはアレだけど
パーツとか小物を作るためには重宝しそうだな
124 :
三脚(catv?):2010/02/15(月) 00:24:03.93 ID:EocKoQ7x
>>120 現状はその通りです
細部の表現なんてとてもできない
細部も再現できるすごーい高い機械もあるけど
出力コストが10万以上になってしまう
また結局モデリングするのは人なのでデジタルもアナログもあんまり変わらなかったりする
これは現状の話だけど
有機的な立体をCADでモデリングするのがむずい。
凹凸反転や左右反転をやらせるだけなら使い勝手があるけれど、
それも三次元測定器が必要。
127 :
筆ペン(鳥取県):2010/02/15(月) 00:25:07.49 ID:Vxs6O0Jy
128 :
豆腐(東日本):2010/02/15(月) 00:27:37.36 ID:QnI9Abkv
今から3Dモデリングの勉強して10年後くらいに3Dプリンターが普及してきたら大儲けできそうじゃね?
130 :
ろうと(和歌山県):2010/02/15(月) 00:27:41.85 ID:T2EHRQmN
131 :
万年筆(東京都):2010/02/15(月) 00:27:53.86 ID:023J37u7
立体プリンタでベアリングモドキ作ったけど地味に大変で疲れた。
>>104 サンプルは良いけど製品版は残念とか予想してたけど
そういう感じなのか
>>127 こういう買って「はいおしまい!」ってコレクションの何処がいいの?
買うより自分で造形したほうが、安く長い時間楽しめると思うよ…
これメンテが大変そうだ。
アフターサービスが糞だったら
速攻ゴミと化すぞ。
135 :
ゴボ天(茨城県):2010/02/15(月) 00:30:03.38 ID:Qjp4qPMw
136 :
げんのう(大阪府):2010/02/15(月) 00:30:33.68 ID:EJc52bqq
それより3Dソフトの値段をなんとかしろ
137 :
すり鉢(愛知県):2010/02/15(月) 00:31:45.87 ID:2m/5Bez/
つーか3Dデータ作る時間でさっさと現物作った方が早いんじゃねぇの?
138 :
硯(東京都):2010/02/15(月) 00:31:55.67 ID:/zD6h2xD
研究室のEDENで初音ミクつくるのが夢なんだ…
140 :
ムーラン(岡山県):2010/02/15(月) 00:33:09.38 ID:zQoOwL4P
142 :
げんのう(青森県):2010/02/15(月) 00:34:48.39 ID:fFLsaYHA
Make:で見たなと思ったらずばりか。
143 :
漁網(大阪府):2010/02/15(月) 00:34:53.40 ID:d4FeaxAf
144 :
漁網(大阪府):2010/02/15(月) 00:36:20.08 ID:d4FeaxAf
>>137 ゲーム会社が3Dデータ提供することで初回版フィギュアの出来が恐ろしくよくなるんじゃね
3DCGモデリングできれば誰でもフィギュア作れる時代だね
原型師失業
146 :
ろうと(和歌山県):2010/02/15(月) 00:38:48.13 ID:T2EHRQmN
>>145 いやいや、最終的には人の手が修正してるぞ
147 :
乳鉢(愛知県):2010/02/15(月) 00:38:49.81 ID:sTI4+tLP
おもちゃとして1台欲しいな。
発注しよう。
148 :
硯(東京都):2010/02/15(月) 00:38:51.37 ID:/zD6h2xD
>>137 一発で作り上げる職人がいるならそっちのほうが早いけれど
試行錯誤をする場合は、デジタルデータを変更して、プロトタイピングして・・・ってしたほうがいいお
>>45 一番下みたいな、削りだしでは絶対出来ない形状が出来るのはいいな
おもちゃとしては面白い
もちろん俺は買わないが
150 :
硯(東京都):2010/02/15(月) 00:40:04.68 ID:/zD6h2xD
151 :
カーボン紙(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:40:31.09 ID:P2wZ1gzm
フィギュア原型師になる妄想抱いてこういう機械買う情弱かわいそうだな
500円のデザインナイフ1本あれば十分なのにw
153 :
ろうと(和歌山県):2010/02/15(月) 00:41:03.90 ID:T2EHRQmN
ミカタンブログに動画あったような・・探すのがめんどくさいが
154 :
そろばん(関西地方):2010/02/15(月) 00:42:10.90 ID:0MvERf03
レーザー彫刻機を安くしてくれ
155 :
砂鉄(岡山県):2010/02/15(月) 00:42:12.56 ID:zDzoRabZ
いや、CGとかを入力して立体化するのは昔から出来てるけど
縮小率とか考えないといけないから難しいよ
材質によっては思ったような顔つきやバランスにならなかったりするし
156 :
ざる(神奈川県):2010/02/15(月) 00:42:15.67 ID:lj0A2Sbg
元型作るのには役に立つんでないかね
ある程度ヤスリで削ってレジンで型取れば大量生産できる
レジンは型取るものじゃないだろ…
159 :
ざる(神奈川県):2010/02/15(月) 00:44:29.81 ID:lj0A2Sbg
やっぱりこれからは3Dプリンタ、3D複写機の時代だなあ
と複写機メーカーの俺は思うのでした
160 :
やかん(愛知県):2010/02/15(月) 00:45:03.76 ID:ZJk2WPP+
キャドカムか?
161 :
三脚(catv?):2010/02/15(月) 00:45:33.72 ID:EocKoQ7x
シャングリ・ラ
162 :
げんのう(青森県):2010/02/15(月) 00:45:48.43 ID:fFLsaYHA
パーツ作りにゃ良さそうかもしれんけども
下地仕上げに手間掛かりそうだ。
このまま型は取れんだろうし。
自作フィギュアとか本当に出来そうな勢いだなw
楽しみだ・・・w
2.5DのCNCなら自分で安く組めるよ。
工作機械を一通り持ってたら10万以下でなんとかなる。
樹脂を積層する機械はフィギュアくらいしか使い出がない。
165 :
包装紙(神奈川県):2010/02/15(月) 00:52:21.02 ID:UuTAXIBe
家電メーカーとか製品デザイン決めるときにデザインプロトタイプはだいたい3Dプリンターで作ってるはず
家電メーカーは高価な3Dプリンタ持ってる
166 :
大根(大阪府):2010/02/15(月) 00:54:34.92 ID:avN6Oa/p
パテをこねて立体を作るという作業が3DCGで代替可能になったわけか
絵をアナログ画材で描くか、パソコン上でデジタルで描くか
みたいな展開と捉えていいのかな
167 :
修正テープ(福島県):2010/02/15(月) 00:56:04.99 ID:tyOCGx8o
髪とかは無理だろ
168 :
鉋(西日本):2010/02/15(月) 00:56:25.13 ID:bdOSdJ5R
あれかい紫外線硬化プラスチックを塗っちゃ照射して
ガンツ転送みたいに積み上げるやつ
超ポリ数で作りこんでから出すのかローポリを磨き出すのかわかんないけど
結局超技能もってないとモデラーには勝てん気がする。
>>166 そこまで近くないけどな
パテ盛って削る感覚でモデリング出来るのはいつの事か・・・
170 :
三脚(東京都):2010/02/15(月) 00:59:30.23 ID:KFhO0Foe
>>140 誰だよ
いろんな所に貼って宣伝ウゼェ
氏ねよ
171 :
ガスクロマトグラフィー(兵庫県):2010/02/15(月) 01:00:21.83 ID:zuyiCznk
光造形か
173 :
カッティングマット(沖縄県):2010/02/15(月) 01:08:05.55 ID:At8QDq3Y
シマシマの断層が出来てるじゃねえか
こんなんいらねーよボケ
たとえば好きなあの子そっくりのダッチワイフがお手軽に作れるとする。
それも飽きたらそれを材料に再利用できる。
耐用年数が10年くらいの機会だったら買うね。
175 :
鉛筆(宮城県):2010/02/15(月) 01:12:07.65 ID:s8wgYpDP
176 :
試験管(岩手県):2010/02/15(月) 01:13:10.67 ID:UB5Wuonj
マジで?
欲しいすぎる
177 :
真空ポンプ(東京都):2010/02/15(月) 01:14:41.82 ID:nMre7LUP
何の3Dデータ形式に対応してるんだろうな
178 :
サインペン(大阪府):2010/02/15(月) 01:15:49.64 ID:0xAzr1Ij
3Dの図面引けないと意味ないんじゃないの。
あと10年もしたら、一般家庭に普及してそうだな
すんげー欲しい
dxfっぽい
>>175 <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 10.0.1.0 for Windows">
まあ、そういうことだ。
調べたらフィギュアって石粉粘土でもいいのか。型採る知識もお金もないから一点モノでも作ってみようかしらん。
184 :
ゴボ天(dion軍):2010/02/15(月) 01:22:11.16 ID:PR09Scny
185 :
試験管(岩手県):2010/02/15(月) 01:23:35.96 ID:UB5Wuonj
186 :
下敷き(愛知県):2010/02/15(月) 01:27:43.85 ID:s/bHn7nu
物質転移装置の原型がやっとできたか もう21世紀になって9年経ってるよ
187 :
すりこぎ(滋賀県):2010/02/15(月) 01:28:21.22 ID:G/N2AgAe
マジかよ糞箱売ってくる
188 :
鑿(東京都):2010/02/15(月) 01:32:43.78 ID:eJe7rI+I
おゆまるくんで十分だな
>>180 まだ無理だけど、その内プラモくらいならデータ落として作れそうだな
材質の幅が広がったら、家具まで揃えられるようになるかもしれんな
まだ進化が足りないな
(´・ω・`)
191 :
朱肉(埼玉県):2010/02/15(月) 01:40:01.81 ID:LedIgMUO
3Dモデリングより実際のモデリングのほうがはるかに直感的で楽で高度な造形ができる
つまり3DCG→実物立体化の工程はコピーや量産化の面では良くても、
実際に出来上がるものが手作りより高度で楽になるということではない
確かに3DCGはめんどくさいな(´・ω・`)
193 :
電子レンジ(福岡県):2010/02/15(月) 01:41:26.54 ID:ouUsyJ8T
超精密な産業模型なら大丈夫だろうけど、ちょっとした外観の試作屋とか発注元が内製でやりだしたら涙目じゃね?
有機的な造形に関してはそうだな
パターンのあるようなのは3D大勝利だが
195 :
電卓(東京都):2010/02/15(月) 01:44:10.14 ID:Ziwj16nD
プラで好きな立体を15万で作れるってのは安いだろ
196 :
朱肉(埼玉県):2010/02/15(月) 01:45:27.06 ID:LedIgMUO
でもCGは、何度でもリトライできる、縮尺が精密にできる、
バランス修正が楽、手癖の影響を受けない、などかなり利点あるけどね
197 :
レーザーポインター(和歌山県):2010/02/15(月) 01:50:11.96 ID:3u6YM0bb
198 :
ハンマー(アラバマ州):2010/02/15(月) 01:59:48.01 ID:PLGKfuWy
箱のセンスはいいとおもう
なんかこうキテレツ斎様的な
199 :
ドリルドライバー(千葉県):2010/02/15(月) 02:05:25.43 ID:X6loQx8O BE:373896465-2BP(6036)
プリンタも3D時代とかなんがスゲー
ゲーセンあたりに3Dスキャナでも置いて貰って遊べる環境に早くなって欲しいわ
これって、グルーガンをプリンターヘッドに付ければ同じ事出来そうだよな。
自作して三日
202 :
ビーカー(アラバマ州):2010/02/15(月) 03:10:15.15 ID:Yst+kpMP
>>140 桂ismを継承したいい尻だ。
で、誰?
203 :
三脚(catv?):2010/02/15(月) 03:18:26.00 ID:EocKoQ7x
204 :
ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 03:29:36.74 ID:DzceDiR7
フィギュアブームってもうほとんど終わってるだろ
20年30年後には今の伝統職人みたいになってんのかな。
「今は何でも機械ですが手作りじゃないと良いものは出来ませんぜ」
とか爺が言ってたり。
かがくの ちからって すげー! いまは パソコンつうしんで どうぐや ポケモンを データにして おくれるんだと
208 :
輪ゴム(静岡県):2010/02/15(月) 03:59:12.74 ID:q3fDskUS
ちょっと前にテレビでやってた粉から作るやつじゃだめなの?
209 :
IH調理器(石川県):2010/02/15(月) 04:07:44.89 ID:vNtNQoTI
座標入力するのめんどくさいんだろ
210 :
インパクトドライバー(東京都):2010/02/15(月) 04:08:38.69 ID:dxjD7z5L
15万って糞安いじゃん
最低100万からだと思ってた
この機械でフィギュア作る事しか考えられないお前らにわらた
212 :
お玉(東京都):2010/02/15(月) 04:27:31.76 ID:HifHxtZd
フィギュアーツのきっくほっぱーのひざパーツ死んだから
誰かくださいな
213 :
手錠(アラバマ州):2010/02/15(月) 04:29:18.21 ID:vD0mhgCt
TVでやってたね。毛糸くらいの太さの樹脂をぐるぐる巻いて形成してた。
この先、材料の樹脂の太さをもっと細くできればガタガタにならないし
プログラムのデータをいじればもう少し細かい制御もできるかなと思った。
ちなみに番組ではその場で作ったホイッスルを吹いて見せてた。
214 :
付箋(愛知県):2010/02/15(月) 04:33:15.14 ID:cr1tl+A6
原型師って木彫り一点物で信者の多いキャラで作ってみたとかないの
215 :
包装紙(神奈川県):2010/02/15(月) 04:44:40.86 ID:UuTAXIBe
一点物とかつくっても、権利処理とかやる手間いれたら相当高くしないと割に合わん
これなんて大人の科学
217 :
豆腐(長屋):2010/02/15(月) 04:50:21.35 ID:ZmnxH6wo
CADなり3Dモデルのデータから1点モノのフィギュアを作るサービスってないの?
メーカーが使ってるような高価なの使ってさ、モノは郵送でお届けって感じなの
218 :
指矩(埼玉県):2010/02/15(月) 04:51:42.36 ID:9I/R7GIK
フィギュアも0から自作する時代がくるな
今のうちに3Dモデリングの勉強しとこ
なんつーかお前らの批評ってほんと浅いな。
「今後駆逐されてフィギュアも伝統産業に・・」みたいなアホみたいな事しか言わんし
実際批判ばかりで何もした事ないだろ?
>>217 300万位用意すれば話ぐらいは聞いてくれるんじゃね?
なんで工業製品かよく考えてみろカス。
カス。
222 :
指矩(埼玉県):2010/02/15(月) 04:57:10.25 ID:9I/R7GIK
223 :
豆腐(長屋):2010/02/15(月) 05:34:19.17 ID:ZmnxH6wo
>>222 カラーの一番大きいサイズで2万くらい?安いもんだな・・・
色無しだともうちょっと安くなるのかな
224 :
平天(愛知県):2010/02/15(月) 05:48:51.02 ID:QR/s+5na
これで作ったの削って形整えていけばいいんだろ?
すげー楽じゃん
研究で紫外線硬化樹脂造形装置使ってるけど、15万円のコッチのほうがいいな。
コスパ最強だろ。
フィギュアも共有する時代
227 :
セロハンテープ(アラバマ州):2010/02/15(月) 06:11:39.52 ID:Weja4HSH
機械で造形するにせよ手仕事で造形するにせよ、
イメージを具現化するセンス無いと無意味
228 :
ゴボ天(dion軍):2010/02/15(月) 06:14:47.05 ID:PR09Scny
3Dスキャナーもあれば完璧だな
229 :
ペン(長崎県):2010/02/15(月) 06:18:07.55 ID:N4EMk3yD
テレビでメロン作ってた時と比べて異常に完成度低いな
方式が別なんだろうな
230 :
インパクトレンチ(福岡県):2010/02/15(月) 06:26:06.89 ID:ows6Bl3o
安すぎだろ
有り得るのか?
これはまだスタートラインだろ
CapCakeCnc先生の次回作にご期待下さい
フリーのMachで動くCNCインターフェース基板は一万円以下からあるし、
ステッピングモーターも中古でゴロゴロしてるし、構造部材も既成汎用材料や木材で作れば
5〜6万円CNC機械が組める。>1のはベルトドライブだからもっと安くあがるはず。
総金属製で金属を加工出来るセットがキットで10万以下からあるよ。CADCAMの知識が必要だけど…
http://www.originalmind.co.jp/cargo5/black2/
めちゃくちゃ高性能なのが100万位で
製作スピードも10分以内なら
街角のスピード写真みたいに
十分、商売になるのではないか
235 :
定規(埼玉県):2010/02/15(月) 10:54:38.19 ID:0TA4fBYx
逆に現物から3Dデータになるコピー機ってないのかな
あれば紙粘土みたいな安くて加工のしやすい物で型を作って加工のしにくいレジンにするって出来るんだけどな
3Dスキルないし
削るタイプのはどうなの?
これだけの下地があれば売れるレベルのものを作る素人はかならず出てくる
239 :
定規(東京都):2010/02/15(月) 16:00:05.86 ID:Yv1Ws6Rc
おぃおぃ3Dスキャナが先に必要じゃないか
そして自分とフィギュアをスキャンして精神を解き放つのだ
実際の3D制作の流れも
原型・オリジナル→スキャニング・モーションキャプチャ →入力データから3D作成だろ?
本末転倒
240 :
石綿金網(埼玉県):2010/02/15(月) 16:04:21.19 ID:pbtpV6rk
ワンフェスの直後から新作3Dデータがnyに流れるわけですね
241 :
カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/15(月) 16:13:40.92 ID:HonfdJdn
よく某板の職人スレとかの影響うけちゃって翌日ダイソーで紙粘土買う奴いるけど
紙粘土ははっきり言って全然おすすめできない。
軽すぎるとか、くっつかないとか、色々問題があるからプロでもむずい
何かつくってみたい人は、さすがに100円では買えないけど
石粉粘土をまず買ってみるといい。
ねんどで頑張ります
243 :
インパクトドライバー(catv?):2010/02/15(月) 16:32:58.60 ID:GEUGwnx0
15万円あったらラブドールが買える。
244 :
インパクトドライバー(東京都):2010/02/15(月) 16:42:06.98 ID:zlL7CKtX
この調子でネットから落としてきたデータで食べ物作れる機械を早く作れよ
245 :
鍋(京都府):2010/02/15(月) 16:44:55.43 ID:PzsTEG3q
[ ::━◎]ノ これ欲しい.
インクが糞高いって、いつもの商法だろ
置く場所ないので3Dフォログラフフィギュア投影装置どこか作れよ
248 :
包装紙(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:51:28.75 ID:CFqFOawI
249 :
リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:52:10.12 ID:9xy0mGKA
いずれ原型師がいらなくなるね
250 :
ルアー(秋田県):2010/02/15(月) 16:55:12.66 ID:pz7zGXoe
平面は綺麗に出来るんだよね?
つーことは判子とか作りまくりじゃん
251 :
ホールピペット(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:57:32.86 ID:vmaTRwPM
インク1回交換すれば本体が買える値段なんだろ
原型はデータなりでつくらないといけないわけで
ただ粘土いじるかデータいじるかのちがいだけ。アホばっかりだな。
253 :
カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:59:29.04 ID:5v99yLm+
254 :
鑿(東京都):2010/02/15(月) 17:03:31.73 ID:ULk/6YC4
そのうちに塗装まで出来るようになりそうだなー
>>253 それ知ってるけど、これじゃないんだよなー
スターウォーズに出てくるような奴。医療用であるけどクソ高いんだよ。
256 :
ロープ(北海道):2010/02/15(月) 17:06:20.30 ID:tyDz/rRZ
ジェイソンさんと同レベルだな
>>239 簡易3Dスキャナっぽいものならカメラと照明とブルーバックの衝立でできる方法がどっかにあったな。
>>241 粘土買ったはいいけど、骸骨の凸凹すらうまく作れない。
デッサンとか骨格の知識とか必要なんだろうか?
259 :
ビーカー(広島県):2010/02/15(月) 17:15:50.38 ID:kEiUc+k5
>>258 100均で買うべきなのは紙粘土ではなくて
「おゆまる」だ。
これで1/1まいちんこフィギュアつくって練習するといい
詳しくはオナテク板
【ダイソー】オナニーに使える100円ショップ商品 で
260 :
ペン(長崎県):2010/02/15(月) 17:17:29.66 ID:N4EMk3yD
昔のオタクは開拓者だったり開発者だったよね
261 :
泡箱(東京都):2010/02/15(月) 17:24:22.74 ID:79IVBBoC
タミヤ人形改造コンテストって今でも続いてるんだな
262 :
しらたき(関東・甲信越):2010/02/15(月) 17:27:39.87 ID:w9tk0NLK
>>261 あれの上位入賞者ってホントに改造なのかね?
263 :
トレス台(大阪府):2010/02/15(月) 17:31:08.66 ID:yq0VO6gW
おすすめの3DCGソフト教えろ
264 :
コンニャク(岡山県):2010/02/15(月) 17:43:52.74 ID:JrHH0+Ne
265 :
すりこぎ(北海道):2010/02/15(月) 18:03:54.84 ID:Q1TRInWj
>>258 さすがに絵くらいはスラスラ描けないと無理だとおもう
3DCGは鏡面コピーやコピーが簡単にできるから
そういうメカとかには良いね
267 :
ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 18:15:17.55 ID:lU1W95f9
絵が上手い人は初めてフィギュア作ってもいきなり上手い。
268 :
トレス台(山形県):2010/02/15(月) 18:17:53.26 ID:IXcdcMVj
彫刻の基本はデッサンだし
絵の素養があればうまいのは当たり前
270 :
色鉛筆(神奈川県):2010/02/15(月) 18:39:44.27 ID:zUUGu583
接触型3Dスキャナを3万で自作したけど、誰か買う?
おまえら二次元の世界に逃げたくせにまだ三次元に未練があるというのか
272 :
お玉(東京都):2010/02/15(月) 18:43:56.30 ID:VsmRdQhv
273 :
ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 19:01:14.05 ID:lU1W95f9
>>269 逆にフィギュア作りが上手くても絵は下手だったりする。
274 :
エビ巻き(東京都):2010/02/15(月) 19:02:12.05 ID:avaBSrx5
で、カートリッジはいくらなんだ?
275 :
バカ:2010/02/15(月) 19:24:46.22 ID:ut83yD9V
俺らが2Dの世界にダイブできるようになるのとどっちが早い?
276 :
カンナ(アラバマ州):2010/02/15(月) 19:27:36.61 ID:/KpWLgb9
削るタイプのが研究室にあったが
夜な夜なガンプラオタが使用していたことが発覚したため
管理が厳しくなったことがある。
277 :
ノート(長屋):2010/02/15(月) 20:08:06.69 ID:BSj/rzmQ
フィギュアもつこうたする時代がついに来たか
ねんどろいどを3Dスキャンしたデータが流れるな
シナ人が既につこうたしてヤフオクで売ってるだろ
質本気で酷いぞ
279 :
スケッチブック(東京都):2010/02/15(月) 20:52:11.22 ID:6qm0hS37
手触りまでプリントしたい
280 :
チョーク(アラバマ州):2010/02/15(月) 21:32:22.94 ID:Ox0AKtLl
この手の自作CNCとか3Dプリンターとかのスレってどこ?
>>265 プロの原型師でも絵が描ける人は多くない。
ここで「描ける」とは絵で飯が食えるかどうか、なんて高度なレベルじゃなくて、
普通に同人レベル・漫研レベルでの話。
つまりその程度の絵も描けない、というのがプロの原型師では全く普通。
描けた方がいいに決まっているが、はっきり言って造形とは全く別の能力と言い切っていい。
原型…対象の形体(3Dの情報)を理解してないとうまく作れない
デッサン…対象の形体(3Dの情報)を2次元に落とし込む事 当然、対象の形体(3Dの情報)を理解してないとデッサンできない
3Dの情報として形体を理解してる原型師でも絵が上手くない人が結構いるのは2次元に落とし込む技術が壁になってるから
デッサンの出来る絵描きが原型やっても上手いのは形体をちゃんと理解してるから ただし手先が不器用だとうまくできない こちらは手先の器用さが壁になる
>>282で大体合ってる。
でも造形してる奴はやはり絵の飲み込みも早いよ。
同人レベルみたいな アニメ判子絵のイラストレーションが上手いのは別の話になるわな
精緻な3Dの情報よりも最初から2Dありきだからデッサンも未熟なレベルで良いし また別のスキルになる
285 :
首輪(千葉県):2010/02/15(月) 22:14:29.70 ID:XEolpB35
これ金属でもできるならすごくほしい
286 :
カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/15(月) 22:38:51.87 ID:HonfdJdn
粘土で自作やりたい人は
まず我流とかググるとかじゃなく
ハウツー本を最低一冊買いなさい
287 :
ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 22:47:39.41 ID:lU1W95f9
「ぶぅタンとしずくお姉さんのフィギュア製作講座1」ってやつが良かったな。
テキストと道具と材料がセットになっていて、これだけで原型製作が始められる。
道具はずっと使えるし。
絵が描けないやつはやっぱいくらねんどこねくり回してもダメかね?
289 :
レーザー(青森県):2010/02/15(月) 23:14:17.32 ID:Mf7IZ9KE
頭の中のをダイレクトに実像に出来るんなら
描けなくてもいいんでないかに。
290 :
白金耳(アラバマ州):2010/02/15(月) 23:22:39.80 ID:rezGCXZJ
>>288 3次元のものをそのまま3次元で表現するより
3次元のものを2次元に置き換えて表現するほうがより高度な技術だって
キートン先生が言ってた
291 :
浮子(熊本県):2010/02/15(月) 23:36:35.63 ID:RMXAnx21
>>288 絵が描けても何描いたら良いかワカランよりまし
むしろもっと絵を描くために粘土をこねくり回せば良かったかもなあと思う今日この頃
二次元のものを三次元に違和感なくおこすのも大変そうだよな
この溶かして使う樹脂って、無くなったら買い足し?
単体で幾らすんだろね。
おまいら頭固いな。
これは逆に、特定のデータ列が無いデータ通信を遮断するだけでいいんだぞw
凄く簡単w
わ、誤爆ったw