GoogleバズでGmail利用者の本名と住所が大量に公開されてる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 包丁(catv?)

Googleバズでgmailの名前情報が公開されて
本名と位置情報がWEB上に表示されてる人がたくさんいます。 http://bit.ly/9zmbnT

RTが100を超えたのでGoogleさん公式ブログからの注意喚起→ http://bit.ly/bO8mjH
も含めて、twitter上の感想を集めてみました。

Googleバズは、書き込みの内容から検索されることもあります。 http://bit.ly/buph0Z
自分が使い慣れて情報管理できるまで、個人情報に関することはつぶやかないのが無難かもしれません。

みなさんもご注意下さい。

http://togetter.com/li/5522

【依頼所】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265788032/229

関連スレ
Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265861632/
2 ラチェットレンチ(山形県):2010/02/12(金) 00:18:18.46 ID:x2nKKJOr
全力で寝るか
3 シャーレ(東京都):2010/02/12(金) 00:18:22.11 ID:SqHv+AIv
        _
    .  / (M)ヽ
     ./  ./ ⌒ソ
    / ./ヾ ̄ ̄ヽ 
    .ヽ//.-O-O| rm
      6 . : )'e'( :)っソ   
      `>--=-' 丿   タラッタッタラッタ♪
    / ノ.o|_|oゞ
   (ソソ(   . ./⌒|
     しソ─ヽゞ_ノ
ピヨン♪
          /痴漢.\ 
        /d-lニHニl-b\ 
         ̄ ヽヽ'e'//. ̄
          |` ー' | 
       . .⊂⊃─⊂⊃
4 グラインダー(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:18:40.20 ID:YOFVPQPC
あぁ…そぅ…
5 シャーレ(東京都):2010/02/12(金) 00:19:01.90 ID:SqHv+AIv
地図の時もあったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またですかw
6 さつまあげ(大阪府):2010/02/12(金) 00:19:29.52 ID:88T1Ir4n
Gmailで本名なんか登録しねーだろ普通は
7 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/02/12(金) 00:19:32.81 ID:jdGUuVIi
ふーん
8 すりこぎ(沖縄県):2010/02/12(金) 00:20:38.71 ID:oqf3mexS
こういうのはほとんど有名人の名前で統一してるから余裕
9 付箋(福島県):2010/02/12(金) 00:21:20.11 ID:4MHmx9MH BE:40457489-PLT(12349)

twitterは検索しにくいから安全だと言うのに!
10 さつまあげ(東日本):2010/02/12(金) 00:22:05.67 ID:ugJMoZOs
Googleって基本的に何でも公開して検索可能にするのが好きだよなw
11 振り子(東京都):2010/02/12(金) 00:23:01.99 ID:N35dCiO2
相変わらず穴だらけのシステムだな
12 修正テープ(岡山県):2010/02/12(金) 00:23:23.82 ID:G1k6h0dc
村岡万由子

徳島県鳴門市
24歳
1月19日生まれ
O型
大阪府堺市出身
三国ヶ丘高校52期生
大阪市立大学卒
趣味 グルメ、旅行
職業 徳島県警少年補導員
13 試験管立て(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:23:24.17 ID:doeWJpt5
ウェブ履歴 公開
14 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 00:24:06.66 ID:QwiNpLRa
>Google バズを利用するには、公開プロフィールを作成する必要があります。

表示されてるのはこの「公開」プロフィールってやつ?
そんなもん公開にしたユーザーの責任だろ
つか公開したくないのにご丁寧に住所氏名入力してる奴なんかいるかよ
15 液体クロマトグラフィー(宮崎県):2010/02/12(金) 00:24:25.02 ID:5yJJNmwq
>>12
キビダンゴは容赦ねーな
16 黒板(群馬県):2010/02/12(金) 00:24:34.52 ID:FTUykSsJ
それで俺は何をすればいいの?
特に無いなら寝るよ?
17 磁石(dion軍):2010/02/12(金) 00:24:47.88 ID:jodU4Cey
公開プロフィールと普通に使う名前がなんで一緒になるんだよ
18 さつまあげ(静岡県):2010/02/12(金) 00:24:55.22 ID:yd350nRw
アメリカのサービスはデフォルトが公開だからめんどくさいな。
19 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:25:25.12 ID:R9EM1M70
Googleは検索強いからヘタ打ったらお前らに丸裸にされる
20 マントルヒーター(広島県):2010/02/12(金) 00:25:26.67 ID:TlnNV9Mv
>>18
広すぎるんだよなあいつら
21 落とし蓋(岡山県):2010/02/12(金) 00:25:28.10 ID:sFXpGWHV
絶対この手のが起きると思ってたから触ってない
22 さつまあげ(catv?):2010/02/12(金) 00:25:36.78 ID:FOaW7sRT
Twitterのメールアドレスから友達を捜す機能もどうかと思う。
日本人は現実とネットは分けたいんじゃー!
23 テープ(茨城県):2010/02/12(金) 00:25:39.08 ID:c3cF9Qs4
ん?
Gmailって名前とかいれたっけ?
24 さつまあげ(catv?):2010/02/12(金) 00:25:45.87 ID:AEyff3tj
訴訟起こされないのか?
25 フェルトペン(三重県):2010/02/12(金) 00:25:52.46 ID:bW3cb61e
ツイッターは本名でもOKで、バズはなんで本名アウトなんだ?
26 じゃがいも(catv?):2010/02/12(金) 00:26:10.16 ID:V8i7py+z
>>14
Gmail使った?
そんな事気にもせずにバズを利用可能にされたぞ
27 上皿天秤(静岡県):2010/02/12(金) 00:26:22.67 ID:FhoO9f+b
相変わらずのグーグルっ振りで驚くような葉梨ではないな
28 印章(長屋):2010/02/12(金) 00:26:46.67 ID:Tc26zQWR
Gmailにバズの項目ができてるからクリックしてしまったが何も書いてない
これも名前が公開されてしまうの?
29 巻き簀(東京都):2010/02/12(金) 00:26:49.96 ID:nyopSkx+
バズ機能を停止したいのだけど
どこを弄ればいいですか><
30 試験管立て(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:26:50.25 ID:doeWJpt5
>>12
いつまで24歳なんだよ
31 錐(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:27:08.58 ID:WtZNpG+i
公開されて困るような情報が何一つ入力されてなかった
32 フライパン(東京都):2010/02/12(金) 00:27:25.21 ID:bCtPUHmI
>>9
Twitter のデータも Google はリアルタイムでインデックス化してるぞ。
まだそんな使われてないけどな。
検索されたくなけりゃプライベートモードにしとけよ。
33 篭(長野県):2010/02/12(金) 00:27:33.92 ID:PP71HLJg
>>24
「公開されます」って表示されている情報を公開して
なんで訴訟を起こされるんだ?
34 猿轡(神奈川県):2010/02/12(金) 00:27:44.56 ID:njyvCjqT
本当の住所氏名入れてる人なんているの?有料版使ってる人?
35 マジックインキ(関東):2010/02/12(金) 00:27:44.69 ID:RJZ0dPBQ
(`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!
36 乾燥管(三重県):2010/02/12(金) 00:27:46.28 ID:VjWrIjcz
>>30
享年
37 スプリッター(catv?):2010/02/12(金) 00:28:10.72 ID:UOvNoiER
ツイッターも位置情報ONにして、
ただいまなう とか言ってるやついるよね
38 浮子(大阪府):2010/02/12(金) 00:29:22.59 ID:ytFVD1Ov
>>36
ワロタ
3929:2010/02/12(金) 00:29:29.57 ID:nyopSkx+
自己解決しました
40 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:29:32.45 ID:R9EM1M70
ピカサで間違えて画像を全世界に晒すやつ多発
カレンダーで情報を全世界に晒すやつ多発
自分が作った個人情報入りの地図を全世界に晒すやつ多発

何度目だ!
41 ビーカー(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:29:39.34 ID:alS+YPKp
そういうえば初期設定が本名の英語表記になってたな
42 ミキサー(関西地方):2010/02/12(金) 00:29:56.05 ID:uqGMv19/
そもそも「非公開」でも危険すぎる。
サーバーの中の人にはだだ漏れで情報がいつ何に利用されてるかわからないのに
他人に重要なデータは最初から渡すな
43 霧箱(埼玉県):2010/02/12(金) 00:30:21.95 ID:SWbdJ7Yq
修正テープ(岡山県)は死ね
44 フードプロセッサー(三重県):2010/02/12(金) 00:30:48.39 ID:zw4L8cxx
書き込んだ内容をWebで公開するという意味では2chと変わらないのにワザワザ個人情報をつぶやく馬鹿
45 大根(catv?):2010/02/12(金) 00:31:14.36 ID:nJogvINV
バズとかいう糞機能いらないんだけど
どうやって削除できるの?
46 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:31:20.16 ID:OKD/P6/6
どこで設定したら非公開に出来るんだよ
47 万年筆(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:31:48.68 ID:j/+PAuHB
俺のアカウントは元々本名のフルネームだし別に
48 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:32:04.00 ID:R9EM1M70
>>44
紐付けされてるんだから名無しの2chよりもはるかに厄介
49 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 00:32:15.86 ID:QwiNpLRa
>>26
Gmailは使ってるからバズが利用開始になったのは知ってるが、
今アカウント設定見たら公開プロフィールが作成されてなかった
もちろん、メールの内容という個人情報はGoogle側にあるわけだが
50 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 00:32:45.15 ID:onfGZBnV
>>6
本名垢作るだろ不通
51 三角架(香川県):2010/02/12(金) 00:32:49.45 ID:pfttG4gM
おれ住所いれてねーからダメージないわ
本名のほうはすぐにニックネームのみ公開にしたけど

てかバズ使用してるくせにその仕様をわかってなくて本名や住所垂れ流しっぱなしにして困るって
かなり自分勝手すぎねえ?
52 巻き簀(東京都):2010/02/12(金) 00:33:04.61 ID:nyopSkx+
>>45-46
Gmailの下のほうに「バズを無効にする」
という項目がありますです。。
53 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/12(金) 00:33:17.29 ID:6Xwj0pc+
こういうやつらって悪用された場合どうなるとか想像できないのか
54 墨壺(鹿児島県):2010/02/12(金) 00:33:36.40 ID:4zqoOjNg
>>14
iPhoneとかから投稿すると、GPSで位置情報が送信される。
御丁寧にGoogleMapで表示されるから、そこからストリートビューでバーチャル家庭訪問できちゃう。
あと写真の位置情報もとってるのかな。
警告は出ると思うけどうっかりしてしまいがち。
55 手枷(熊本県):2010/02/12(金) 00:33:37.96 ID:DednbLUM
>>12
>>30
>>36
クソワロタ
56 セロハンテープ(東京都):2010/02/12(金) 00:33:48.80 ID:V3JEkIlJ
Gmail使ってて今アカウント設定見て確認してきたけど
公開プロフィール作成されてなかった
んでそもそも住所とか入力してなかったし
名前は適当なローマ字しか入れてなかった
57 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:33:53.21 ID:R9EM1M70
設定 → ラベル でbuzzを非表示 でスッキリした
58 dカチ(茨城県):2010/02/12(金) 00:34:05.53 ID:zCzpk5AY
CIAのやることは一味違うなw
59 ペトリ皿(京都府):2010/02/12(金) 00:34:06.29 ID:bwsWGnDW
バズを始める事に同意しなくても公開される?
60 回折格子(東京都):2010/02/12(金) 00:34:15.13 ID:QRQtxrn9
セルリアンタワーのあたりで「帰宅なう」の人はグーグル社員の可能性が高いか
でもGMOとかも入ってるんだっけ?
61 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 00:34:19.73 ID:yZIxJOCf
匿名か実名か、何を公開すべきで何を守るべきか とかてんでまとまらないからなぁ
とりあえずよく考えろよってのは言われてるけど、浸透してるとは言いがたい現状
税金使ってでもGoogleの教科書でも作ったほうが良いのかもな
62 ホワイトボード(兵庫県):2010/02/12(金) 00:34:38.54 ID:Ag0neSMq
twitterもメールアドレスから辿れるって知らないで
リアル知り合いに発見されて恥かいた
お前らも気をつけろよ
63 鑢(東京都):2010/02/12(金) 00:34:43.31 ID:mJmzltLl
また情弱が騒いでるのか
64 銛(東京都):2010/02/12(金) 00:35:09.38 ID:TDIycN+u
アドセンスやってる俺はGoogleに本名住所口座番号握られてるからできないわ
65 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/02/12(金) 00:35:17.20 ID:jdGUuVIi
Google関係の垢、全部米国になってるからどうでもいいや
66 メスピペット(京都府):2010/02/12(金) 00:35:20.03 ID:R7UFacjx
どうせありふれた名前だし関係ないね
登録もしない
67 ホワイトボード(神奈川県):2010/02/12(金) 00:36:20.58 ID:tH2RfnF1
で????
68 大根(catv?):2010/02/12(金) 00:36:23.40 ID:nJogvINV
>>52
おおおお超サンクス!!!
69 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 00:36:27.29 ID:QwiNpLRa
>>54
なるほど
まぁiPhoneは持つ予定ないけど常に気をつけるに越したことはないな
70 三角架(香川県):2010/02/12(金) 00:36:39.42 ID:pfttG4gM
>>62
とぃってrを本メールアドレスで登録してるの? アリエンティ
なんかここってmixiとかヤフーアカウントとかGmailアカウントとかのID・パスワードを統一してるやつ多そうだな
そういうのダメなんだぞ。企業信頼しすぎ。
71 千枚通し(大阪府):2010/02/12(金) 00:37:01.70 ID:IlUGjgmW
本名はともかく住所が何で出るんだ?
72 ローラーボール(神奈川県):2010/02/12(金) 00:37:34.63 ID:eOuBY3Bn
アメリカでは家に変なの来ても射殺してOKらしいが
日本じゃそうもいかん
73 漁網(関西地方):2010/02/12(金) 00:38:20.17 ID:ccR7l2SO
ごみ箱にドラッグしても消える
74 筆ペン(アラビア):2010/02/12(金) 00:38:37.85 ID:vg30AHRc
>>71
登録するところがあるんじゃね?
或いは自宅でなうしちゃうとかなう
75 フードプロセッサー(三重県):2010/02/12(金) 00:38:52.75 ID:zw4L8cxx
>>54
iPhone危ねーなw
76 紙やすり(東京都):2010/02/12(金) 00:39:29.55 ID:Ybvn2beM
googleさんこえー
77 筆箱(滋賀県):2010/02/12(金) 00:40:57.36 ID:cWYVj7ru
>>3
かわいいな
78 フラスコ(catv?):2010/02/12(金) 00:41:27.38 ID:FqYfk/uS
>>57
トレイ表示欄の下、残り容量とか書いてるところから停止しないとただの「非表示」だぞ
79 メスシリンダー(東京都):2010/02/12(金) 00:41:46.48 ID:Nc4RkE+H
Googleサービスはうっかりデフォのままで使うと、本当に個人情報駄々漏れになる。
検索履歴とか自動で取られてるし。
80 墨(dion軍):2010/02/12(金) 00:42:14.37 ID:yXpSxrjw
gmailにログインしようとするとこれの広告がでてきてうざいな
81 すりこぎ(東京都):2010/02/12(金) 00:42:23.02 ID:b7Gecdza
>>62
あれ全然知られてないよな
知り合いの女の子見つけたけどなんかストーカーみたいでフォロー出来ない
82 錘(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:43:04.30 ID:8P5/P0iL
偽名だから
83 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 00:43:35.27 ID:Pr/iD2P6
>>80
"9.11"というキーワードをメールのタイトルや本文に入れてると自然に広告が表示されなくなる。
84 平天(神奈川県):2010/02/12(金) 00:43:52.40 ID:4kPYlaSc
巧妙なサイヴァリアスレ
85 土鍋(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:44:03.69 ID:G8z0QGyx
picasaもデフォだと個人情報ダダ漏れだからな
あいつらオープンが基本だし
86 朱肉(関西地方):2010/02/12(金) 00:44:07.96 ID:guFCxj7n
                                  
87 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:44:28.93 ID:AFTZNQ4d
> 基本対処はGoogleさん公式ブログからの注意喚起→ http://bit.ly/bO8mjH でOKです。
> Android携帯の方は「位置情報をオフに出来ない」ので、ご利用されないことが推奨されています。


Androidはさすがグーグル謹製だけあって個人情報何それおいしいの?状態
88 指サック(埼玉県):2010/02/12(金) 00:45:57.38 ID:Hot6Zla8
名前入力で本名を入れる奴は情弱
89 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/02/12(金) 00:46:19.27 ID:Bc37M+n7
WindowsMobileだが現在地にしかバズれない感じ
90 オープナー(東京都):2010/02/12(金) 00:46:19.94 ID:8b5dZSbo
何やるサービスなのかさっぱりわからん
91 メスシリンダー(東京都):2010/02/12(金) 00:46:27.65 ID:Nc4RkE+H
Gmailって公開非公開設定ってどこでできるんだっけ?
92 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 00:46:30.96 ID:onfGZBnV
twitter厨右往左往wwwwwwwww
93 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 00:46:43.01 ID:Pr/iD2P6
ようするにTwitterのパクリだろ。
94 土鍋(千葉県):2010/02/12(金) 00:47:43.67 ID:HyzVOteo
>>90
ちらって見たけど、マップと連動した位置情報付きツイッターかな
95 ノート(東京都):2010/02/12(金) 00:48:02.00 ID:VoaarbO/
これ、「検索して見つけてもらえるようにフルネームを表示する」にしないと参加できないの?
96 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 00:48:07.87 ID:EE+AUGH8
マップ見たら近所に実名で自宅の住所晒してる人がいるわ
フォローしてみようかな
97 プリズム(岡山県):2010/02/12(金) 00:48:36.24 ID:rlXDmWn2
google帝国ならこれくらい当たり前
将来的には全情報を公開して皆が皆を監視する世界になる
98 カッターナイフ(岐阜県):2010/02/12(金) 00:49:26.35 ID:gxpD+glf
>>87
海外はfacebookみたいに個人情報緩いんだよね。
99 硯箱(長野県):2010/02/12(金) 00:50:29.20 ID:tIoZSveb BE:293782537-PLT(12000)
グーグルのサービスはデフォだと公開されてると考えた方が良いのは常識だろうに
100 猿轡(西日本):2010/02/12(金) 00:50:32.16 ID:p8amY7zZ
公開情報がありませんになるな
何も入れてなかったか
101 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 00:50:35.07 ID:onfGZBnV
twitter情弱増えすぎだろw
検索しても明らかに臭いツイートが増えた
ハイチのツイート募金毎日やってるやつとかw
102 筆ペン(アラビア):2010/02/12(金) 00:50:44.86 ID:vg30AHRc
位置情報をオフに出来ない携帯って怖すぎだろ
103 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 00:50:49.37 ID:HJC566Kf BE:56103672-2BP(7784)

だから、言ったじゃないか。人類家畜化総監視計画だよ。
104 ラジオペンチ(岩手県):2010/02/12(金) 00:52:32.96 ID:CEOsoBRc
この手のサービスって
地方で自宅と会社を往復してるだけの人間がやっても意味ないよね
105 消しゴム(埼玉県):2010/02/12(金) 00:52:39.33 ID:gYflh6wU
>>52
勝手に糞機能有効にしてんじゃねーよって話だよな
106 錐(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:52:45.92 ID:WtZNpG+i
入力してないから気にしてなかったけど、公開非公開ってどこで設定すんだ
107 パステル(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:53:27.30 ID:/5MeLbC/
どうやって検索するんだこれ?
誰か教えてくれ
108 鑢(大阪府):2010/02/12(金) 00:54:02.05 ID:o567xmnH
捨てアドがヤフーホットメールインフォシークグーの俺はセーフか
109 メスシリンダー(東京都):2010/02/12(金) 00:54:04.14 ID:Uzt/eDUY
gmailアカウント取って速攻で名前替えたのは正しかったようだ
110 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 00:54:11.15 ID:aoktBq88
そもそも名前出しちゃ困るような情報なら発信するなよ
111 スタンド(神奈川県):2010/02/12(金) 00:54:24.57 ID:aNCygcSh
アメ公「これはスルーするけど明日もトヨタ批判するお」
112 すりこぎ(沖縄県):2010/02/12(金) 00:54:32.77 ID:oqf3mexS
メルアドからtwitter辿られるってどういうこと?
113 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 00:54:36.72 ID:Pr/iD2P6
>>104
SNSとかは、まずはじめに自分の名声を上げたいところから
はじまってるんじゃないだろうか? だから日本のなぜに匿名?
という需要がわからんのだろう。
114 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 00:57:31.90 ID:yZIxJOCf
日本のインターネットでへまをしちゃおまえらが黙っちゃいないからな!
115 硯箱(長野県):2010/02/12(金) 00:57:30.79 ID:tIoZSveb BE:671501568-PLT(12000)
>>113
アメリカにゃ粘着っていないのかな?
要するにそれが原因でしょ日本でのネットが匿名大前提なのは
116 丸天(長屋):2010/02/12(金) 00:57:49.78 ID:K5ZcvWz5
>>13
そんなんあったら死ねるわ
117 製図ペン(dion軍):2010/02/12(金) 00:58:26.86 ID:73EpH72L
家の近くで実名晒して「ふぅ」とか言ってるヤツがいるw
118 便箋(青森県):2010/02/12(金) 00:58:43.82 ID:DJOFYzHN
>>115
そもそも広いし
119 ラベル(アラバマ州):2010/02/12(金) 00:59:59.30 ID:HmwNiPjb
>>79
検索履歴の統計みるの面白い
120 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:01:04.92 ID:agMG1YUR
モザイクがあるかないかの違いが深層心理に影響して匿名性を好む好まないの違いになる
121 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:02:05.05 ID:AFTZNQ4d
A.2. 本名を表示させない方法

source: バズで本名表示されて困る人へ
http://www.google.com/buzz/voice.toyosaki/PFXRbg92eFj/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%81%A7%E6%9C%AC%E5%90%8D%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%9B%B0%E3%82%8B%E4%BA%BA

A.3. モバイル版での位置情報付きバズ
 ・iPhone 位置情報を削除可能
 ・Android 基本的に位置情報付きのバズを投稿する設定
   位置情報つきのバズを投稿したくない場合は、Android 版のバズ投稿機能は使用しないでください

source: Google バズ を快適にお使いいただくために
http://googlejapan.blogspot.com/
122 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:02:34.63 ID:YwXm/7XB
どうやってMAP上からバズ見れる?
ガクブルだわ
123 豆腐(catv?):2010/02/12(金) 01:04:11.38 ID:5yHefnTZ
>>52
これ見なかったらずっとオンだったよ!

最初のお誘い蹴って安心してたら勝手にオンかよさすがグーグルだな!
124 プライヤ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:05:34.05 ID:9qcSKe6h
なんでONがデフォルトなんだよあぶねー
125 消しゴム(埼玉県):2010/02/12(金) 01:05:40.86 ID:gYflh6wU
>>122
>>1のURL見てみろよ
顔、名前、オフィスの場所全部出してるとか無双すぎんだろw
126 ペトリ皿(京都府):2010/02/12(金) 01:05:44.68 ID:bwsWGnDW



一つのアドレスで3つぐらいアカウント管理してるんだけど、
持ってるやつ全部公開されてるわけ?わざわざ切り替えて非公開選択しなきゃいけないわけ?
127 ろうと台(東京都):2010/02/12(金) 01:05:46.10 ID:S+8ok7wC
>>123
だな
Googleの必死さか
128 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 01:07:22.88 ID:G39m0Nyv
だからGoogleのサービスを社内に導入する企業なんて無いのだよ
129 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:07:35.16 ID:YwXm/7XB
>>125
ずっとMAP読み込み中になってて見れない
くそっ
130 オシロスコープ(東京都):2010/02/12(金) 01:07:43.20 ID:sZ0xJuCT
スゲーなグーグル
今アカウントの設定とかいじってたら過去の検索履歴が3年位前からズラッとでてきたんだけど
グーグルの人には俺の性癖が丸見えやんか
ぞっとしたわ
131 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 01:07:54.28 ID:Vqwz0IJ7
あーあgoogleやっちまったな
132 オープナー(福島県):2010/02/12(金) 01:09:01.34 ID:LYTOaZke
mixiもそうだけど
こんなトコに真面目に本名入れる人って居るんだね〜
アホか
133 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:09:07.28 ID:0Rm7r1LZ
グーグルバズってGoogleさんがSNS進出する上での足がかりって認識でいい?
134 豆腐(catv?):2010/02/12(金) 01:09:47.79 ID:5yHefnTZ
>>130
うわこれも知らなかった…
パス割れたら見放題じゃねえか…

カレンダーが毎日深緑だしなんかもうグーグル怖い
135 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 01:09:51.58 ID:HJC566Kf BE:144266966-2BP(7784)

だが、よく考えてみたら、家と名前を晒されたところで
家までやって来たキチガイに茶でも出して、菓子を振る舞うくらいだった。
136 黒板(熊本県):2010/02/12(金) 01:10:15.00 ID:keve6tox
>>52
気づかなかったわ。
あんがと!
137 鑿(岐阜県):2010/02/12(金) 01:11:21.47 ID:mv+lH6gz
本名で登録してる馬鹿とかいるの?
138 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:11:37.14 ID:YwXm/7XB
GoogleもYahooもその他全てのサービスは基本的に使用してる時しかログインしないな
検索する前は必ずログアウトする
139 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:11:53.12 ID:agMG1YUR
俺は毎回野比のび太
140 石綿金網(dion軍):2010/02/12(金) 01:12:07.29 ID:VeQBCkGY
さすがGoogleさんはおおらかやでー
141 モンドリ(西日本):2010/02/12(金) 01:12:38.40 ID:MwxJhOva
Googleはプライバシー?何それ、って立場だからな。
142 オシロスコープ(東京都):2010/02/12(金) 01:12:50.43 ID:sZ0xJuCT
>>138
俺もそうしてたはずなんだけど
たまーにうっかりミスしてる日があったみたいで結構な量が溜まってた
143 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 01:14:02.33 ID:Vqwz0IJ7
>>137
俺本名でやってるけど
使い分けるのめんどくさいし
144 ペトリ皿(京都府):2010/02/12(金) 01:14:02.72 ID:bwsWGnDW
あああああ

そういや初めてGmailアカウントとった頃はまだピュアだったから本名で登録してたんだった
返信のときの名前じゃなくて個人情報登録のとこかあ
145 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:14:13.49 ID:yZIxJOCf
>>138
今のGoogleはアカウントの有無関係無く端末ごとに情報を収集してるってGoogleさんが
146 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:15:00.94 ID:agMG1YUR
バズってセバスチャン・バックのことか?
147 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:15:27.54 ID:YwXm/7XB
>>145
最後の無駄な抵抗として、検索Wordはメモ帳に一旦書いてからコピペして検索してるけど
これも無意味かな
148 ロープ(大阪府):2010/02/12(金) 01:15:37.41 ID:Vq5jV3TX
ツイッターって何が楽しいの

自分の呟きを人に公開してどうしたの?
149 アリーン冷却器(北海道):2010/02/12(金) 01:15:50.19 ID:4KphGZM0
ぐぐるで本名は危ないな
150 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 01:15:51.14 ID:G39m0Nyv
>>147
まったく効果のない事をやっているな
151 原稿用紙(埼玉県):2010/02/12(金) 01:17:01.46 ID:DxSHGuzT
Googleもいずれは各国の総背番号管理鯖と連携するのかな
152 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 01:17:08.69 ID:Vqwz0IJ7
>>148
要はチャットとブログを足したようなモンだよ
153 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:17:16.40 ID:YwXm/7XB
>>150
だめか

まぁ検索履歴?的な枠をショートカットとして使ってるから、あの枠が増えなければいいや…
154 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 01:17:43.44 ID:xXB/kUt3
>>134
どこで履歴見れる?
ツールバーいれなきゃ駄目なの?
155 巻き簀(北海道):2010/02/12(金) 01:17:50.87 ID:/nOgEJ3D
・ウェブ履歴
・picasa
・googleバズ

googleのデフォルト設定はマジで信用できない。
156 下敷き(東日本):2010/02/12(金) 01:18:05.23 ID:tqZ9m2N6
Googleバズという名前自体始めて聞いた
157 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 01:18:05.71 ID:HJC566Kf BE:48089434-2BP(7784)

だから、あれほど言ったのに。セカイカメラとか、Googleは全部
愚民の愚民による愚民のための監視ツールになる予定なんだよ。
158 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:18:08.64 ID:yZIxJOCf
>>147
一体何に抵抗しているんだ…
159 木炭(千葉県):2010/02/12(金) 01:18:20.35 ID:ZGgISlYP
>>148
キミはなんでここで書き込むの?
160 アリーン冷却器(北海道):2010/02/12(金) 01:18:37.69 ID:4KphGZM0
>>134
まぁ管理は大丈夫だろうけど
履歴なんて見られても別にって感じ
161 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 01:18:49.12 ID:Vqwz0IJ7
>>154
アカウント取っていればだけど
グーグル右上のアカウント設定→ウェブ履歴
162 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 01:18:53.82 ID:EE+AUGH8
>>153
某国のスパイか自意識過剰の馬鹿かどっち(´・ω・`)?
163 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 01:19:36.25 ID:QwiNpLRa
164 釣り針(愛知県):2010/02/12(金) 01:19:44.82 ID:71ltJsZZ
ログアウトしたってMACアドレスを元に個人を特定することなんざ簡単だろ。
Googleは監視することの何が悪いって開き直ってる企業だぞ。
165 ローラーボール(関東):2010/02/12(金) 01:19:44.83 ID:pkNam4x7
自分の検索履歴が流出したら死ねるな
166 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:20:20.64 ID:yZIxJOCf
>>163
絶対に踏むなよ!
おまえらのその画面皆にバレバレだからな!
167 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:20:33.94 ID:YwXm/7XB
>>162
いや、もう自分でもよくわからない
習慣化されてしまってる
168 れんげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:21:02.22 ID:9JzpdfuQ
偽名じゃない奴いるのか?
169 フライパン(東京都):2010/02/12(金) 01:21:05.63 ID:bCtPUHmI
>>164
別にGoogleに限ったことじゃないだろ、
ニコ動とかも俺の趣味を完全に把握してるだろうね。
170 硯箱(dion軍):2010/02/12(金) 01:21:32.57 ID:cIskVuTH
情強ν速民ならWeb履歴とか最初に無効にするだろ
まぁそれでも自分で見れないだけでGoogleにはしっかり情報使われてるんだけどな
171 るつぼ(catv?):2010/02/12(金) 01:22:12.96 ID:CyQR7QTo
メーラーで送受信するように設定してあるので
そもそもGmailをブラウザで開かない
それでもわざわざログインしてバズ無効にした方がいい?
172 オープナー(東京都):2010/02/12(金) 01:22:26.49 ID:8b5dZSbo
>>164
……MACアドレス?
173 真空ポンプ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:23:34.41 ID:aTwlilY4
なるほど。
つまりGPS機能の無いiPod touchでtwitterやってる人が情強なわけですね、わかりました。
174 ホールピペット(大阪府):2010/02/12(金) 01:24:16.86 ID:KYA/Ow9I
近所につぶやいてる人がいるかどうかどうやって検索するの?
175 カンナ(東京都):2010/02/12(金) 01:24:53.66 ID:L4SwQCtJ
危ないという人がいるけど、可愛い女の子ならまだしも、
モッサリした兄ちゃんやオッサンの情報が公開されても
誰も興味を持たないと思うぞ。
つまり俺のことです。
176 三角架(香川県):2010/02/12(金) 01:24:53.85 ID:pfttG4gM
>>172
別名 物理アドレス
これがあるから外で他人の無線LANにタダ乗りしてノートPCから殺人予告しても特定されて捕まる
177 プライヤ(千葉県):2010/02/12(金) 01:24:58.57 ID:LEkM46FY
>>164
なぜMACアドレス!?
178 さつまあげ(宮城県):2010/02/12(金) 01:25:01.96 ID:NjwEwzSq
gmail使ってても、バズってなけりゃ問題なし?
179 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 01:25:53.55 ID:aoktBq88
MACアドレスなんて書き換え放題だろうがw
180 墨壺(鹿児島県):2010/02/12(金) 01:25:57.25 ID:4zqoOjNg
>>168
見た限りでは本名の方が少ないように見える。
雰囲気も
mixiーtwitterーGoogleBuzzー2ch
とtwitterと2chの中間みたいな感じ。
181 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:25:59.46 ID:YwXm/7XB
iPhoneでバズやると、しつこい位に位置情報聞いてくるからウザい
デフォルトでOFFとかできないのがすごい
これはバズ用のクライアントアプリが出てこないと流行らないだろうな

アンドロイドは問答無用で位置情報公開なのはもっとすごいがw
182 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:26:08.26 ID:yZIxJOCf
>>167
どうせ愚にもつかない事する手間より送信する情報のが安いんだから全部預けちまえよ
183 修正テープ(東京都):2010/02/12(金) 01:26:10.55 ID:OU225fGa
情弱すぎだろマジで・・・クソッ・・・イライラするわ・・・
モトローラのDroid使ってるけど使う前に直感で実名でつぶやかれるって分かったからな
HT-03Aとかは対応してないし実質iPhoneユーザーが騒いでるんだろうけど、
頼むからもう情弱どもはiPhone使わないでくれ
184 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:26:22.75 ID:M27qJAxJ
>>52
thx 命拾いした
185 オシロスコープ(東京都):2010/02/12(金) 01:26:25.17 ID:sZ0xJuCT
将来、革命家とか偉大な経営者がポッと出てきても
そいつが昔使ってたメールアドレスかIPアドレスが一個でも分かれば
グーグルのデータベースからあらゆることが分かるようになるだろうね
186 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:26:34.19 ID:AFTZNQ4d
>>173
GPSが無くてもGeolocationで最寄のWiFiAPの場所は特定される
187 接着剤(茨城県):2010/02/12(金) 01:26:41.09 ID:m2qPY17C
>>163
フロントページのシンプルさとは裏腹に
こんな細かい履歴が残ってるなんて・・

kakikomi.txtよりこえーわ
188 篭(長野県):2010/02/12(金) 01:27:07.29 ID:PP71HLJg
そもそもWebって基本的に不特定多数とデータを共有するためのシステムだから。

特殊な設定をしないと、アップロードした情報は公開されるもんだよ。
189 手枷(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:27:10.83 ID:iztWk1+j
gmailって適当な名前で登録できるから、そのほとんどの情報は
俺を含めてでたらめな物なんじゃないか
190 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:27:11.45 ID:YwXm/7XB
>>174
やってないからわからないけど、GPS機能のある端末から、近くのバズを検索すれば出来ると思う
191 消しゴム(埼玉県):2010/02/12(金) 01:27:12.94 ID:gYflh6wU
つーかさ、bazzってメルアドと直結してるんだろ?bazz情報からスパム送られてくんじゃね?
192 さつまあげ(不明なsoftbank):2010/02/12(金) 01:27:40.04 ID:SLXW7zCP
またホモおっさんの野外露出が出てきたりしちゃうの?
193 鏡(dion軍):2010/02/12(金) 01:27:57.84 ID:unfxL+t0
普通、登録名は山田太郎だろ
194 鉛筆(東京都):2010/02/12(金) 01:27:58.24 ID:HQIJ91Rn
>>176
MACアドレスの情報はサーバにはいかないだろw
195 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 01:28:19.54 ID:Pr/iD2P6
>>175
近所にキモいおっさんがいて、
なんかネットで活動しているというだけで
危険人物としてマークされてしまう。
196 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:28:20.68 ID:YwXm/7XB
>>182
だな
ハッキリ言って無駄だわ
197 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 01:28:29.31 ID:G39m0Nyv
>>164
ネットに直結してる奴なんて、特定ていうかむしろ自ら公開してるようなもんじゃね?
198 ドリルドライバー(dion軍):2010/02/12(金) 01:28:35.59 ID:0lEEydqb
ツイッターってさあ
匿名に出来ないの?
199 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:29:06.19 ID:yZIxJOCf
>>185
将来どころか現在進行形で中国の怖い人たちが一生懸命アタックしてます><
200 ミキサー(東京都):2010/02/12(金) 01:29:10.75 ID:G91s6e+5
gmail に自分で本名晒すという勇気に感服するわ
201 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:29:27.44 ID:AFTZNQ4d
twitter(ツイッター)のつぶやきをググる。Googleで横断twitter検索【googletter(ググッター)】
http://www.googletter.com/

グーグル先生ぱねえっす
202 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 01:29:27.99 ID:nLo0qUUz
>>183
HT-03Aは1.6だからWebからじゃダメだけどDroidとかと同じでGoogleマップからつぶやけるよ
203 シャープペンシル(京都府):2010/02/12(金) 01:30:32.50 ID:msB6LIP3
よく考えると適当に歴代総理の名前付けてたんで問題なかった
204 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:31:02.06 ID:YwXm/7XB
>>200
本名アカウントはある
だが主に使うのは匿名アカウント

Googleからみれば、バレバレなんだろうが
205 オープナー(福岡県):2010/02/12(金) 01:31:09.11 ID:BVPY5vJr
すげー、本名で写真つきで隣の番地でつぶやいてる人がいる。
206 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 01:32:04.22 ID:xXB/kUt3
ウェブ検索履歴見てみたけど全く記憶されてなかった
どういう事だ まあよかったけど
207 オープナー(福島県):2010/02/12(金) 01:32:26.15 ID:LYTOaZke
>>147
キーロガー対策?
だとしてもイミフ
208 梁(神奈川県):2010/02/12(金) 01:32:30.24 ID:nQm7Go/P
google使うなら、プライバシーが漏れることを覚悟した方が良いと思うよ
けっこいろんなデータ集めてるぽいからなぁ。
209 オープナー(福岡県):2010/02/12(金) 01:32:38.17 ID:BVPY5vJr
>>174
地図検索したら普通にふきだしが出たよ

つーかもう、なにもかもグーグルに人生支配されてる気がする
210 インパクトドライバー(愛知県):2010/02/12(金) 01:32:50.12 ID:FLaObBs5
Googleのアカウントを変えるとアドセンスにも影響出る?
211 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:32:55.26 ID:agMG1YUR
本名アカウントの必要性がわからん
212 スクリーントーン(catv?):2010/02/12(金) 01:33:25.28 ID:ZsBDBfRk
毎度毎度個人情報抜くプロだなgooglewww
213 ロープ(福岡県):2010/02/12(金) 01:33:47.32 ID:9IAyxdni
Googleではトイレに壁がありません。プライバシーなどないのです
214 ボウル(東京都):2010/02/12(金) 01:33:53.83 ID:vj1isDGU
Google社製バズーカかと思った
215 スパナ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:34:08.30 ID:L1cnFpJY
>>204
つーかさっきから君は自分の情報をGoogleが重要視してると思い込みすぎw
俺たちクズの情報なんて100万件ぐらい集めて%で分類されるのが関の山

住所氏名顔写真付きの履歴書まで書いてても余裕でスルーされるよ
まして個人の検索クエリーなんてゴミも良い所
216 篭(長野県):2010/02/12(金) 01:34:27.87 ID:PP71HLJg
GoogleなんかよりもAmazonの方がずっと怖いけどなあ。
偽名使えないし、住所も電話番号もカード番号も知られている。
しかも買い物履歴も延々と残る。消せない。

それが怖くてヤバいもんを買わないようにしていたけど
一度、地元で手に入らないエロマンガを一冊買ったら、
以降はどうでもよくなっちゃたけど。
217 インク(埼玉県):2010/02/12(金) 01:34:37.94 ID:Cwo5LZG1
>>211
携帯でもPCでも使えるからかな。
218 さつまあげ(宮城県):2010/02/12(金) 01:34:43.15 ID:NjwEwzSq
>>163
うわっwwww
2005年から残ってるw
性癖だけじゃなく、いろんなことがバレるなw
219 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:35:00.35 ID:YwXm/7XB
>>207
いや最初は、Webの検索窓に履歴が残るのが嫌だったからなんだよね
そのうち、よく使うサイトだけを検索履歴に残すようになった(なぜお気に入りとかに入れないのかは自分でもわからん)
だから、検索履歴をOFFにもできない
だから、新規に検索する時に検索窓に履歴が残るのが嫌だからコピペしてる
220 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 01:35:50.54 ID:6Pwgqvvh
ぐーぐるはなんでいっつもこんなことするん?
221 オープナー(福岡県):2010/02/12(金) 01:35:52.92 ID:BVPY5vJr
>>210
アカウント自体変えたら、アドセンスもそりゃ新しく始めないとだろ。
それともアカウントの名まえらんを変更するってことか?
222 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:36:13.47 ID:YwXm/7XB
>>215
わかってるよ
もはや強迫観念なんだよ
223 黒板(熊本県):2010/02/12(金) 01:36:18.61 ID:keve6tox
俺がfirefoxインストール、アンインストール繰り返してるのもバレてるわけか・・・
224 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:36:39.88 ID:agMG1YUR
>>219
そりゃブラウザのオートコンプリートだろ
225 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 01:37:12.53 ID:HJC566Kf BE:324599999-2BP(7784)

いちいちプロフィール入れる奴なんているのか?
226 リール(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:37:13.55 ID:sJk1IaqS
>>216
はあ?
名前なんて全部でたらめでも住所さえ正しければ届くだろ
住所だって転出の転送システム使えば直接知られることもない
ネットでカードなんて使うアホはそもそもそれ以前に気をつけることがあるだろ
227 付箋(dion軍):2010/02/12(金) 01:37:23.44 ID:HBIAu1WN
後悔プロフィールか
228 砂鉄(兵庫県):2010/02/12(金) 01:37:59.46 ID:QxNU3pwc
>>50
ただのフリメ用にしか使ってないな
229 ヌッチェ(dion軍):2010/02/12(金) 01:38:05.04 ID:WUKhtDkR
【グーグル】Google buzz part1【バズ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1265744653/

始めっから怪しまれてるなw
230 スパナ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:38:29.76 ID:L1cnFpJY
>>222
でもその強迫観念を捨てられない限り
携帯なんか使えなくね?
全てを知り尽くされてるぞ
231 マイクロピペット(兵庫県):2010/02/12(金) 01:38:45.77 ID:+da0+BYc
>>52
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
232 ドリルドライバー(dion軍):2010/02/12(金) 01:38:56.05 ID:0lEEydqb
あーやっぱ本名でないとけないのか
やーめた。
233 フラスコ(東京都):2010/02/12(金) 01:38:57.01 ID:Yj3n3+JO
さすがグーグル様
234 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 01:38:59.45 ID:6Pwgqvvh
ちょw今ログインしたらバズ試さない以外に受信トレイ見られない?
235 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 01:40:10.33 ID:HJC566Kf BE:224414887-2BP(7784)

>>229
ν即にこの前立ったGoogleスレ見てみろよ。
私がせっかくGoogleの危険性について力説しているところに
Google工作員が出てきて鎮静化してるから。
236 カラムクロマトグラフィー(アラビア):2010/02/12(金) 01:40:11.07 ID:z5SSmnR/
>>234
ちっこく受信トレイってりんくがあった
237 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:40:13.25 ID:agMG1YUR
>>217
↓の名前を本名入れるのにケータイが関係あるのか?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008856.jpg
238 ジューサー(北海道):2010/02/12(金) 01:40:28.06 ID:z5/p58CN
大阪見たいんだけどどうするとみれるの? 渋谷から脱出できない
239 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 01:40:38.26 ID:QwiNpLRa
>>234
そんなわけはない
拒否した後>>52をしろ
240 黒板(熊本県):2010/02/12(金) 01:40:47.88 ID:keve6tox
>>234
見れるだろ?
241 カラムクロマトグラフィー(アラビア):2010/02/12(金) 01:41:12.07 ID:z5SSmnR/
>>237
現実に友達居ないのか
242 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 01:41:47.73 ID:G39m0Nyv
つーか、Googleのサービスを企業が導入すればMSの独占が減っていいのにとか
ネゴト言ってる奴は、こういう自体をどう思ってんだろうな

黙って隠れて他人のフリ(つーかガチで他人だけどw)してるだけだろうけどなwww
243 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:42:01.32 ID:YwXm/7XB
>>230
全くだな


まぁどうでもいいや
そんなことよりMAPからバズを全然見つけられないんだが…
244 鉛筆(東京都):2010/02/12(金) 01:42:03.47 ID:HQIJ91Rn
>>238
上の検索窓から大阪府と検索する
245 乳鉢(兵庫県):2010/02/12(金) 01:42:22.32 ID:iNBme/Ej
アドレスもろ自分の名前にしてる俺には今更
246 下敷き(東日本):2010/02/12(金) 01:42:26.90 ID:tqZ9m2N6
Gmailなんて簡易HTMLにしとけばいいんだよ
軽いし
247 バールのようなもの(愛知県):2010/02/12(金) 01:42:26.95 ID:0b5yzOqc
わざとだもんなw
248 鍋(中部地方):2010/02/12(金) 01:42:53.87 ID:Yp0t8qHC
おい、バズ拒否ったのになんで自動で有効にされてんだよ死ねよ糞が
249 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 01:43:15.74 ID:6Pwgqvvh
>>236
いや、それがバズを使うってボタンとリンク先同じだったw
とりあえず52してくる
250 シャーレ(dion軍):2010/02/12(金) 01:43:48.42 ID:Qt9beibk
予想されてたことがやっぱり起きてるなぁ
何も学んでいない
251 墨壺(鹿児島県):2010/02/12(金) 01:43:48.65 ID:4zqoOjNg
しまった。うっかり本垢でフォローしてしまった。
まだ一度もBuzz機能つかってないアカウントでいきなりフォローできてしまうとは・・・。
252 鍋(中部地方):2010/02/12(金) 01:44:02.78 ID:Yp0t8qHC
>>249
それのせいか
253 釜(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:44:20.11 ID:Rfmg6MfP
でもさ
おまえらgoogleに情報抜かれてるの知ってて使ってんだろ
まさか抜かれて困るようなこととか名前やら住所やら晒されてる情弱はいないよね
254 手枷(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:45:07.51 ID:iztWk1+j
>>241
友達に誰から届いたかって事を知らせるせたいのか?
それなら入力情報が適当でもpopにしとけば出来る方法もあるだろうに
255 乳鉢(東京都):2010/02/12(金) 01:45:10.02 ID:rB/ZsQLx
警告読めよバカ
256 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 01:46:17.50 ID:6Pwgqvvh
ふはー恐かった

>>252
かな、こわすぐる
257 鉋(東京都):2010/02/12(金) 01:46:31.99 ID:JajWpsEb
twitterウザイから、googleに潰してもらうのも悪くないね
258 オートクレーブ(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:46:48.10 ID:OXtxGzH7
お前らなんかの本名と住所とか誰得だよ・・・
259 エバポレーター(関東・甲信越):2010/02/12(金) 01:47:13.00 ID:SK/kAeKI
秀逸なつぶやきを発したらGoogleからスカウトがくるシステム
260 砂鉄(兵庫県):2010/02/12(金) 01:47:35.41 ID:QxNU3pwc
>>241
そういう煽りは恥ずかしいからやめろ
261 原稿用紙(埼玉県):2010/02/12(金) 01:48:00.44 ID:DxSHGuzT
これ学生とかビジネスで使ってる人はブクマとか知人に駄々漏れなんだろうな
262 しらたき(dion軍):2010/02/12(金) 01:48:13.33 ID:JBYqUofY
またか
糞すぎだなグーグル
263 真空ポンプ(香川県):2010/02/12(金) 01:48:53.21 ID:+TlIEKMv
264 カッティングマット(鹿児島県):2010/02/12(金) 01:49:06.79 ID:GL6LoiLw
>>251
とくていしますた
265 ロープ(福岡県):2010/02/12(金) 01:49:16.34 ID:9IAyxdni
Googleは世界征服をマジで考えてるからな
そのうちリアルググルアースの名目で人工衛星打ち上げだすぞ
266 カラムクロマトグラフィー(アラビア):2010/02/12(金) 01:51:19.60 ID:z5SSmnR/
>>254
仕事で使ってる人とかいるだろ
ドメイン持ち込めるしさ
学生のメールアドレスもgmailが多いぞ
267 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:51:25.37 ID:AFTZNQ4d
家の住所入れてみて検索すると
住所まるだしでつぶやいてるやつらがワラワラ出る
Operaだと吹き出しクリックしても無反応だったからChromeでやったわ
268 さつまあげ(大阪府):2010/02/12(金) 01:51:26.49 ID:vbq+SP7V
>>263
渋谷の駅周辺なんて大都会に住んでるやつ、いっぱいいるんだな。
269 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:51:43.12 ID:SiGB25s1
buzzとか糞杉
はやく廃れて欲しい
270 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:52:08.46 ID:yZIxJOCf
>>263
まあ実際見たら見たで途方も無くどうでも良いな…
地図があるだけTwitterよりかは長時間見てられるレベル
271 ウケ(関西地方):2010/02/12(金) 01:52:14.93 ID:321zJI9J
>>1をクリックしてしまったけど住所抜かれてないよね
272 カラムクロマトグラフィー(アラビア):2010/02/12(金) 01:52:46.61 ID:z5SSmnR/
>>268
渋谷駅で呟いてる奴はホームレスだろ
273 和紙(長屋):2010/02/12(金) 01:53:03.51 ID:PMdduL9t
たとえGmailで本名を使ってなかったとしても
google先生の情報処理能力からは逃げ切れないだろう

いろんなサービスのHNに共通の文字列が含まれていたりしたら、まず捕捉されるだろう
そして、その情報とネット上で使った本名ががリンクした時、全てのプライバシーが公開されてしまう
274 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:53:07.09 ID:AFTZNQ4d
職場からバズします。誰か見てくださいよねって書いてる瀬野さん

見てますよ
275 硯箱(dion軍):2010/02/12(金) 01:53:57.73 ID:cIskVuTH
グーグル様なしではもう生きていけません><
ttp://up4.viploader.net/net/src/vlnet001055.png
276 三角架(香川県):2010/02/12(金) 01:55:03.91 ID:pfttG4gM
>>275
Adsenseやってんじゃねえ死ねアフィ野郎
277 釣り竿(神奈川県):2010/02/12(金) 01:55:24.87 ID:YwXm/7XB
家の周りはバズなしだった
ちゃんと位置設置無しが機能してたようだ
278 ノート(京都府):2010/02/12(金) 01:56:33.58 ID:U4Ccy0wu
>>275
ケツ毛の本数まで管理されそうな勢いだ
279 手枷(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:56:38.13 ID:iztWk1+j
>>266
仕事で使うのなら、余計にpop有効でメーラーを通してフィルタするだろうに普通・・・
メーラーさえ何かしら使ってれば、googleに本名を告げる必要は普通無いはずだが
280 じゃがいも(長崎県):2010/02/12(金) 01:56:38.53 ID:0Agpiq4Z
個人情報保護法違反だね
281 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 01:56:44.06 ID:agMG1YUR
Google Appsって無料版なくなったの・
282 輪ゴム(徳島県):2010/02/12(金) 01:56:45.16 ID:hx3yqP1p
Googleカレンダーが始まった時も予定ダダ漏れの奴がいたな。
全人類のケツ毛の数まで把握するのが目的のGoogleさんに
ホイホイ情報渡す奴は命知らずすぎるだろw
283 モンキーレンチ(東京都):2010/02/12(金) 01:57:09.86 ID:X1+xiLuW
待ち合わせで人に居場所知らせたいときは便利だが、普段はOFFだな
284 シャープペンシル(愛知県):2010/02/12(金) 01:57:28.88 ID:wymWxwc4
名古屋はまだ全然いないな
285 鉛筆削り(東京都):2010/02/12(金) 01:57:47.90 ID:lwGliVX+
googleリーダーのお気に入りも
googleトークで強制公開設定になってたからな
個人情報の流出はbuzzの問題っていより
googleのサービス全体の問題
286 筆(静岡県):2010/02/12(金) 01:58:21.46 ID:PBnZlkZ/
まあバカが使うと情報駄々漏れですよと
287 フードプロセッサー(三重県):2010/02/12(金) 01:58:49.50 ID:zw4L8cxx
>>157
今回の件でGoogleの野望がセカイ人間牧場の実現なんだと確信したわw
288 硯箱(dion軍):2010/02/12(金) 01:59:08.48 ID:cIskVuTH
>>281
Standard Editionあるよ
わかりづらいけど
289 はさみ(岡山県):2010/02/12(金) 01:59:12.75 ID:2DheNjAD
もしgoogleが「個人情報保護法とかやめろや」とか言ってきたらどうする?
290 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 01:59:23.45 ID:yZIxJOCf
>>279
しむらー、内容内容
鯖から即ローカルに吸い上げるにしてもこればっかりはもうどうにも
291 画鋲(アラバマ州):2010/02/12(金) 01:59:30.05 ID:TLP8qAPf
うぉ、このシステムやべぇな!!
292 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 01:59:36.84 ID:Vqwz0IJ7
俺の近所は5,6件だったぜ
293 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:00:29.95 ID:AFTZNQ4d
294 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 02:00:40.16 ID:agMG1YUR
>>288
dクス あれ便利でつこてるからもう1個作るわ
295 ミキサー(東京都):2010/02/12(金) 02:01:11.95 ID:G91s6e+5
庭を覗き込んだり、窓を覗き込むだけじゃ
気が済まないというのか、google はw
296 手枷(東京都):2010/02/12(金) 02:02:38.34 ID:L5Rc+iNL
>>3
お前らってこんな感じか極度にガリなんだろうな
297 シャープペンシル(愛知県):2010/02/12(金) 02:02:43.62 ID:wymWxwc4
>>293
これのどこが一杯だよ
俺の西区なんて2つだ
298 ジューサー(北海道):2010/02/12(金) 02:03:00.85 ID:cEBFoEWK
読み込み中...と出るだけで表示しないなぁ
299 ボールペン(東京都):2010/02/12(金) 02:03:39.68 ID:LVCSYmlt

読み込み中...
300 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:03:57.15 ID:AFTZNQ4d
>>298
Chromeでやるといい
301 シャーレ(dion軍):2010/02/12(金) 02:04:01.41 ID:Qt9beibk
GoogleもAmazonも根本的に個人情報に関することが
日本人のネット使ってる人間とは隔たりあるよなぁ
302 ろうと台(東京都):2010/02/12(金) 02:05:51.47 ID:S+8ok7wC
>>249
マジですかーw
何その偽装2択
303 電卓(神奈川県):2010/02/12(金) 02:05:57.29 ID:vJGJ45kH
この糞サービスが始まってから

gmailの受信トレイが開けなくなった

さっさと対応しろ世界のgoogleさんよ
304 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 02:06:46.70 ID:Vqwz0IJ7
>>301
日本人が臆病すぎるだけだろ
日本人「あっ、ど、どうも、よろしくお願いします……」
アメリカ人「HAHAHA!仲良くやろうよ!」
305 インパクトレンチ(京都府):2010/02/12(金) 02:06:49.14 ID:rMPVue1M
Gmail使おうかと思っていたが・・・
いつ仕様変更になって、何が起こるかわからないって怖すぎるな。

>>301
米国の犯罪率の高さって、個人情報に対する奔放さも原因ちゃうんかと思う。
306 原稿用紙(埼玉県):2010/02/12(金) 02:07:10.70 ID:DxSHGuzT
捨て赤で適当に俳諧してスクショとりまくってる
307 冷却管(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:08:35.40 ID:je8yZScI
>>303
開いても何もねーよ
ビビってないでちょっとは頭を使えよw
普通に開いて>>52でOK

公開範囲の選択もあるからいきなり世界公開とかねーよ
そもそも呟かないと地図にも載らない
308 集魚灯(関西・北陸):2010/02/12(金) 02:09:42.94 ID:1ANGHVvX
gmail重いんだよぼけ
309 硯箱(長崎県):2010/02/12(金) 02:11:03.34 ID:iGQpNXid
2年くらい前のGoogle-Picasaスレで入浴画像が晒されてた
早大のコ(当時)が可愛かったなぁ
310 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:11:41.14 ID:6Pwgqvvh
311 やかん(関西地方):2010/02/12(金) 02:11:59.70 ID:i+LMd35D
日本って個人情報にうるさすぎ
どうせ騒いでる奴の個人情報なんか価値ねーよ
312 シャーレ(dion軍):2010/02/12(金) 02:13:08.32 ID:Qt9beibk
自分自身は何もしてなくとも周囲の人間がアホだと
いつ祭りに巻き込まれるか分からんからなw
313 手枷(東京都):2010/02/12(金) 02:13:55.13 ID:L5Rc+iNL
>>311
個人情報なんて言葉を流行らせたせいでねぇ
ニートもそうかな

それまで全然意識してなかっただろっていう
314 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:13:59.26 ID:6Pwgqvvh
>>311
価値ねーよってこういうときの上等文句だが
暇人がいるからねー
315 硯箱(長崎県):2010/02/12(金) 02:14:17.62 ID:iGQpNXid
>>311
2年くらい前にちょっとした騒ぎになったGooglemap祭りのときは
デリヘルのコの携帯番号とか、
カノジョとHしたラブホの遍歴とかが晒されてて面白かったぞ
316 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:14:24.20 ID:AFTZNQ4d
Google Bossはコードネーム「Big Brother」として推進されていたGoogle最大のプロジェクト。
先だって公開されたBuzzのつぶやきを最大限活用し、個人の情報を可能な限り可視化するサービスだ。
Boss上で個人名を検索すると、まずつぶやきの位置情報から該当人物の現在地をGoogle Maps上にプロットしてくれる。
誰がどこにいるかすぐわかる画期的なしかけだ。

さらに、過去のつぶやき場所から主な行動範囲や移動経路を抽出。
よく訪れている同人誌専門店を推定したうえでユーザーのつぶやき内容のテキストマイニング結果と組み合わせ、
「どのような趣味嗜好をもった人物か」を診断してくれる。
また、Google上での検索履歴も指標として「最近の興味や考えていること」も推理・表示するという。

Google担当者は「Bossを使えば、関心をもった相手についてさまざまな情報を一瞬で得られ、
円滑なコミュニケーションをサポートしてくれる」と自信ありげに語る。
また、Bossは対象人物のGMailメールボックスも検索し、「最近どんなエロゲを買ったか」「趣味は鬼畜系か和姦か」なども教えてくれる。
まさに新機軸のソーシャルサービスであり、社会のありかたすら根本的に変える可能性すら感じさせてくれるものと言えそうだ。

http://bogusne.ws/article/140871007.html
317 手枷(東京都):2010/02/12(金) 02:14:59.32 ID:L5Rc+iNL
>>315
お前は早大のコを早くしろよ
318 集気ビン(兵庫県):2010/02/12(金) 02:15:41.05 ID:yhGGCe9H
iPhoneでバズった住所って言ってもずれまくってるぞ
家から出てないのに歩き回ったかのようになるから面白くて住所つけてる
319 画鋲(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:15:48.67 ID:TLP8qAPf
>>311
名前と住所の関連を地図上に表示するということの恐ろしさがわかんねーかなぁ
320 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 02:15:54.87 ID:QwiNpLRa
>>310
英語版だと、右側の文章は
Nah, take me to my inbox (いや、受信トレイを開いてくれ) だったな
Nahつってんのに結局はオンになってるからな
321 ルアー(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:16:35.36 ID:lGEQ/dI1
>>52
情強速報ありがとう
322 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:16:50.43 ID:AFTZNQ4d
「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/12/news017.html

仕事はえー
323 硯箱(長崎県):2010/02/12(金) 02:17:11.15 ID:iGQpNXid
>>317
翌春、無事に社会人になってからもしばらくはアルバム公開(新規含む)を続けてたけど
ある日突然、削除してたw
324 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 02:17:23.90 ID:Pr/iD2P6
>>311
近所に幼稚園や小学校のある人は
PTAのお母さんの気に障ることをちょっとでも
書いたら監視対象。
325 手枷(東京都):2010/02/12(金) 02:18:12.54 ID:L5Rc+iNL
そもそもお前らgoogle buzzなんてやってるの?
ブヒヒとかしか言うことねーじゃん
326 ろうと台(東京都):2010/02/12(金) 02:18:13.56 ID:S+8ok7wC
実際の面積に比べると人数はかなり少ないけど
本名っぽいのが結構な割合で居るなー
327 丸天(東京都):2010/02/12(金) 02:18:19.45 ID:EtYJGK1c
田中太郎がデフォだろ
328 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 02:19:03.74 ID:G39m0Nyv
なんとなく、Googleなら住所のっけても安心、という気がするが、
ν速に住所のっけるのは安心、という気がしない

どっちも同じだ、とはなかなか思えないものだな

どっちも危険なのにな
329 鉛筆削り(東京都):2010/02/12(金) 02:19:10.06 ID:lwGliVX+
googleのことだからbuzzを無効で本当に無効になるのか分からないよね
単にGmailトレイに表示されないだけでバックヤードで
どんどん公開してるのかもしれないし
330 鉛筆(東京都):2010/02/12(金) 02:19:13.85 ID:HQIJ91Rn
>>322
休日深夜に良く記事書く気になるなw
331 定規(愛知県):2010/02/12(金) 02:19:48.15 ID:mPXk/wsM
個人情報にはうるさい方が良いだろ自衛隊見てみろ
332 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 02:20:41.38 ID:QwiNpLRa
>>328
いや、その2つは同じじゃないだろさすがに
333 冷却管(茨城県):2010/02/12(金) 02:20:45.39 ID:IiaO5nYn
>表示される投稿者名はGmailの送信者名と共通で、投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルト。
>送信者名に本名を設定している場合、自分の行動などを本名で公開することになる。

Gメの送信者名なんて本名にしてる奴いるのか
334 蛸壺(catv?):2010/02/12(金) 02:21:18.19 ID:TcfOLQ5C
近所に倉木麻衣がいた
いまどき微妙なチョイスにワロタ
335 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 02:21:27.63 ID:G39m0Nyv
>>329
また新しいサービス始めるときに、デフォルトがGmail有効、buzz有効になってたり
するのであろうな
336 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:23:01.17 ID:jOdTVQI2
フリーメールで自分の本当の住所書いてるジョージャックいるの?
337 真空ポンプ(香川県):2010/02/12(金) 02:23:59.41 ID:+TlIEKMv
グーグルCEOシュミット「人に知られたくないことがあるなら、最初からそんなことしなければいいんじゃないか (笑)」
338 漁網(関東地方):2010/02/12(金) 02:24:39.87 ID:2k9o30U2
読み込み中...
339 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:25:35.13 ID:6Pwgqvvh
おまえら住所ってどこにしてるの?
340 巻き簀(北海道):2010/02/12(金) 02:25:55.09 ID:/nOgEJ3D
>>335
picasaとか情弱がデフォルトで公開されてるの知らないで
プライベート写真上げまくってたな。軽い祭りになったし。
俺も軽いから普段はigoogleの右のタブでGmail管理してるから
下手すれば気付かなかったかも。
341 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 02:26:13.81 ID:agMG1YUR
>>339
東宮御所とか
342 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 02:29:12.55 ID:R1SCkoS3
>>339
警察庁、警視庁辺りかな
たまに皇居とかにする
343 さつまあげ(catv?):2010/02/12(金) 02:30:07.70 ID:OO805ZH1
>>339
竹島
344 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:32:04.10 ID:PAjPVFPI
>>339
自分の登録住所ってどこで確認すんの
345 オープナー(福島県):2010/02/12(金) 02:32:54.68 ID:LYTOaZke
>>340
igoogleって使い易い?
いっつもチョコッとやってみて直ぐ戻してるんだけど
346 すり鉢(大阪府):2010/02/12(金) 02:33:03.42 ID:L3lyPXff
GmailでSNS用やら友達用やら本垢やらを使い分けてたら管理が大変になってきたw
気づいたら捨て垢にメッセたくさんくるようになってるし。。
347 クッキングヒーター(東京都):2010/02/12(金) 02:33:41.91 ID:3mm35Pec
>>293
この全画面のページっていつものgooglemapと表示形式が違うんだけど、
どうやってこういう風にすんの?
348 さつまあげ(dion軍):2010/02/12(金) 02:36:03.92 ID:MbyIifU9
>>263
なにこのナンパハメ撮り師とかがターゲット探索として活用しそうな機能w
349 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:36:44.15 ID:GPp/T2Fk
えっ、picasaって勝手に自分の持ってる画像が公開されちゃうの?
350 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 02:37:16.87 ID:Pr/iD2P6
>>349 ぼーっとしてると公開されてしまうので気合いれていかないと
351 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 02:37:31.06 ID:R1SCkoS3
>>346
「.」入れればメーラーのフィルタで分けれるだろ
http://www.lifehacker.jp/2009/08/twittergmail.html
352 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:37:46.69 ID:6Pwgqvvh
>>341>>342
やぱ皇居は基本なのかw

>>343ワロスw

>>344
gmailの設定とかで見られなかったっけか
353 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:38:08.90 ID:GPp/T2Fk
>>350
ちょ、危ない画像とかあるんだがどうすればいいんだよwww
354 ノギス(東京都):2010/02/12(金) 02:38:30.64 ID:s1UrYQG7
こういう捨てアド登録用にもう一人の仮想的名自分みたいなの設定しておくと便利だよな

氏名、住所、性別、生年月日・・
355 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 02:39:15.16 ID:QwiNpLRa
>>353
非公開オプションとかあるだろ
picasa使ってないからしらんけど
356 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 02:39:18.95 ID:R1SCkoS3
そもそも動画サイトだのに自分の本当の名前と住所を登録するメリットがないだろ
357 ボールペン(東京都):2010/02/12(金) 02:39:44.90 ID:LVCSYmlt
>>354
仮想の彼女作ってオナネタにしてる^^v
358 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:40:27.89 ID:PAjPVFPI
>>352
設定、テーマ、地域
ならあるけど、皇居みたいな細かい住所設定できるとこあんの?
359 浮子(dion軍):2010/02/12(金) 02:40:51.18 ID:G39m0Nyv
>>356
やましいことなんて無いよ、というアピールができる、というメリットがあるらしい

俺がJoe=Jackなのだろうか
360 駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:42:05.24 ID:GPp/T2Fk
ツイッターアカウントがメルアドで辿れちゃうなんて今知ったぞ
こりゃ参ったー
361 セロハンテープ(東京都):2010/02/12(金) 02:42:14.22 ID:yoqe1ZWt
>>128
Googleを導入する情弱企業なんて存在するの?
362 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:42:31.05 ID:PAjPVFPI
おい!
いつのまにかユーチューブとのアカウントが統合されてるぞww
363 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:42:31.45 ID:6Pwgqvvh
>>358
最初の登録の時に郵便番号入れるとこあった
あれーどこから見るんだっけな
364 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 02:42:36.71 ID:QwiNpLRa
>>358
全体のアカウント設定から個人情報変更とかでできるんじゃね
365 ビーカー(岡山県):2010/02/12(金) 02:43:38.19 ID:kUpO6wHw
366 鉛筆(東京都):2010/02/12(金) 02:43:46.63 ID:HQIJ91Rn
367 ゆで卵(長屋):2010/02/12(金) 02:43:50.92 ID:Iq5wupP4
今どきGoogleなんて使ってるのは情弱・初心者ばっかだからな
368 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 02:43:55.90 ID:Pr/iD2P6
>>362 そもそもGoogle様にたいして、実名アカウントと匿名アカウントを
使い分けようなんていう根性が良くない。全部見抜かれる。
369 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 02:44:07.22 ID:QwiNpLRa
>>362
結構前からだよ
あれ強制的にiGoogle上でのアカウントに統合だから参る
370 ハンマー(dion軍):2010/02/12(金) 02:44:23.47 ID:9y19FGFH
>>201
これはGoogle先生から怒られないの?
怒られないなら、まねしようかな。
371 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 02:44:40.77 ID:6Pwgqvvh
>>364
そこかー358じゃないがd
372 インク(岩手県):2010/02/12(金) 02:44:45.22 ID:rUMtfWsh
>>349
ちゃんと二重三重にクリックしないといけないから
間違ってアップロードなんてできないよ
「WEBに公開」や「アップロード」の意味が分からないレベルなら
可能性あるけどそんな奴はいずれどこかでダダ漏れしてる
373 巻き簀(北海道):2010/02/12(金) 02:45:29.81 ID:/nOgEJ3D
>>345
この手のサービスで他のを試したことないから確かなことは言えないが、
当然ながらGmailを含めた各種googleサービスとの相性は良いし、
それに加えて天気とかトップニュースとか優先度が高いとか直ぐ知りたい情報を表示させてる。
最初面倒かもしれないけど使いやすいと思うよ。
374 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 02:45:36.36 ID:Pr/iD2P6
>>372 友人と共有すると友人が世界中に公開
375 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 02:46:21.45 ID:yZIxJOCf
>>361
Google アプリ|apps 企業

で さがそう!
http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/sagasou/
376 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 02:46:30.21 ID:R1SCkoS3
>>370
後から利益の9割を徴収されます
377 砥石(dion軍):2010/02/12(金) 02:46:46.02 ID:U9HoAGqj
これは

お祭りの予感
378 巻き簀(北海道):2010/02/12(金) 02:47:58.33 ID:/nOgEJ3D
>>377
picasaのときは有名人もいたはず。
有名人を探せ。狙いはiPhoneユーザーだ。
379 集気ビン(兵庫県):2010/02/12(金) 02:48:15.23 ID:yhGGCe9H
>>370
初期のニコ動みたいに遮断されるんじゃない?
380 バカ:2010/02/12(金) 02:48:54.07 ID:/HOyWvRB
あぁ
やっぱりこうなったか。グーグルのあれでしょ。アップデートで位置情報送信がどうとか行ってたし・・・
381 蒸し器(愛知県):2010/02/12(金) 02:49:02.86 ID:ybo11Cpj
Amazonウィッシュリストの二の足を踏んだな
382 インク(岩手県):2010/02/12(金) 02:49:06.46 ID:rUMtfWsh
>>374
その友人が文盲ならしょうがないだろな
そのレベルの友人ならどのみちキンタマあたりでも流れるレベル
383 ウィンナー巻き(岩手県):2010/02/12(金) 02:49:55.05 ID:Vqwz0IJ7
384 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 02:50:00.85 ID:n5RZ1kCt
これってIPから位置情報取得してるの?
385 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:50:08.92 ID:M27qJAxJ
>>360
kwsk
386 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:51:00.74 ID:PAjPVFPI
387 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:52:07.42 ID:PAjPVFPI
>>368
いや、俺は両方ともニセ情報アカウントだよ
388 鉛筆(東京都):2010/02/12(金) 02:52:43.49 ID:HQIJ91Rn
389 ヌッチェ(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:55:01.87 ID:a8xCAcWE
無い噂流して真実にするのがアンチの手口だよな
390 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 02:55:41.58 ID:M27qJAxJ
>>360
命拾いした thx
391 パイプレンチ(東京都):2010/02/12(金) 02:56:00.96 ID:rn96Rc2d
yahooメールを使ってる俺は勝ち組だったようだな
392 蒸し器(愛知県):2010/02/12(金) 02:58:09.76 ID:ybo11Cpj
>>391
Yahooメールって今でも広告入るの?
393 筆ペン(アラビア):2010/02/12(金) 02:58:26.67 ID:vg30AHRc
「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法
http://www.lifehacker.jp/2010/02/1002010google_buzzgmail.html
394 フードプロセッサー(東京都):2010/02/12(金) 02:58:35.58 ID:1Xj6tsyA
なんかよくわかんね
395 ムーラン(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:00:10.69 ID:PAjPVFPI
アーカイブしたらメールたちがどっか行ってしまった
どうしてくれるんだ?
396 コンニャク(東日本):2010/02/12(金) 03:00:13.44 ID:/Gzwo/Zk
>>14
ですよねぇw
397 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 03:00:16.67 ID:Pr/iD2P6
>>382
すべても「もんもう」のユーザが悪いと全部責任をおっかぶせるサービスを
次々と出してくるのがぐーぐる
http://google-and.meblog.biz/article/1292539.html
398 梁(兵庫県):2010/02/12(金) 03:01:51.21 ID:it8WwUQE
googleアカウントのダッシュボード機能があるのに
なぜ公開してしまうのか

それはあほだからです
399 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 03:02:32.12 ID:R1SCkoS3
ふかわ「ピザとデリヘルが沢山来るくらいで怒るなって」
400 フードプロセッサー(東京都):2010/02/12(金) 03:03:21.21 ID:1Xj6tsyA
これは間違いなくやらかすやつが出てくるなぁ
401 ローラーボール(関東):2010/02/12(金) 03:05:34.57 ID:pkNam4x7
>>352
俺は首相官邸だな
402 ミキサー(東京都):2010/02/12(金) 03:06:01.83 ID:G91s6e+5
画像貼れて、スレみたいになるのか
面白いかもw
403 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:06:18.09 ID:HoISXxYs
これマズイな。家の近所の地図表示してみたら、堂々と氏名・住所付きで今から就寝なうとかやらかしてる人がいた
女の名前だった俺は興奮した。やっぱりヤバくないです!もーまんたいです!Google先生バンザイ
404 ラベル(関東地方):2010/02/12(金) 03:06:43.07 ID:agMG1YUR
YahooメールもMail Fetcherでgmailで見てるわ
405 下敷き(長屋):2010/02/12(金) 03:07:25.04 ID:Pr/iD2P6
2ちゃんはほんと安全だなw
406 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 03:08:23.36 ID:yZIxJOCf
あなたを襲うネカマ、ネロリのリスク
407 さつまあげ(中部地方):2010/02/12(金) 03:09:51.62 ID:ut5NAvz+
>>54
iPhone怖すぎワロタ
バーチャル家庭訪問って何か響き良いな
408 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 03:10:04.66 ID:HJC566Kf BE:40074825-2BP(7784)

何が恐ろしいかと言うと、この技術が新世界秩序の独裁者共に
利用されている、若しくはこれから利用されるツールだという事実だよ。
自分に都合の悪い人物のみをピンポイントで始末することも可能ということ。
409 オーブン(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:10:27.77 ID:3onjCEHf
2ちゃんへの書き込みが将来流出する可能性って何パーセントくらい?
410 冷却管(茨城県):2010/02/12(金) 03:11:09.80 ID:IiaO5nYn
2ちゃんへの書き込みって常に流出してるようなもんだろw
411 釣り針(兵庫県):2010/02/12(金) 03:11:45.77 ID:fi9zKLFX
うちの近所の奴本名だわw
412 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:12:24.28 ID:AFTZNQ4d
PCの中にあるkakikomi.txtをそこらじゅうのうpろだに自動的にうpするトロイの木馬流行ったら
おもろいんだけどな
413 ペンチ(東京都):2010/02/12(金) 03:12:26.56 ID:97I55dD2
まず、そのgooogleバスとはなんぞや?
わしに簡単に説明してくれんかのぅ?
414 スプリッター(長屋):2010/02/12(金) 03:12:51.31 ID:eLl4Xg7I
この地図拡大は出来ても縮小できないね
415 集気ビン(兵庫県):2010/02/12(金) 03:13:18.16 ID:yhGGCe9H
>>411
俺かもな
416 梁(兵庫県):2010/02/12(金) 03:13:29.02 ID:it8WwUQE
>>412
デフォルトでは保存しないのに
わざわざ保存してるやつの書き込みなんてつまないだろ
417 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:14:03.51 ID:N5xTGCZ+
>>413
たぶん出会い系だと思う
418 修正テープ(北海道):2010/02/12(金) 03:14:06.71 ID:HJC566Kf BE:84156337-2BP(7784)

愚民が勝手に晒したり晒されたりなんてのはどうでもいい。
この世界には、本気で人口削減を目論んでいる輩がいる。
419 音叉(神奈川県):2010/02/12(金) 03:14:25.95 ID:HJFAPC4/
JKとかJCって登録情報に平気で本名入れようとするよね。
ソースはニコ生。
420 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 03:14:36.55 ID:yZIxJOCf
モバイル用っぽいからかホイール効かんな
Ctrl+-で一応縮まない?
421 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 03:15:24.69 ID:n5RZ1kCt
なんか中国人多くて怖い
422 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:15:41.20 ID:AFTZNQ4d
>>416
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#KakikomiList
コレ使ってるので保存してる
昔貼ったURLとか忘れやすいので便利
423 ニッパ(九州):2010/02/12(金) 03:20:04.01 ID:t7etKXgL
>>413
Googleバス≠Communityバス≒乗合バス
424 大根(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:24:24.97 ID:wId6Z1fx
?なにこれついったーとかっていうやつ?
興味なし。
ついったー機能オフれる機能だけに興味あり。
425 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 03:25:25.27 ID:R1SCkoS3
おいおい近所の奴小中高大まで書いてるやんw
426 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 03:25:33.96 ID:bEsYkSJb
で、どうやって後悔されてるの見れるの?
427 バカ:2010/02/12(金) 03:27:47.80 ID:6z2scr8v
近所に誰もいない・・・。
428 蛸壺(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:29:29.00 ID:AFTZNQ4d
>>426
>>1の一番上のURLを開いて検索欄に自分の家のあたりの住所を入力して検索
読み込み中 と表示されてページが開かなかったりする場合はグーグルクローム入れて
それで開く
429 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 03:29:53.95 ID:bEsYkSJb
>>428
トンクス
430 天秤ばかり(岡山県):2010/02/12(金) 03:32:11.23 ID:rp5JCsLn
近くの人々が個人情報垂れ流してるな
431 梁(兵庫県):2010/02/12(金) 03:34:43.48 ID:it8WwUQE
>>1のマップつかいにくくね?
432 スケッチブック(愛知県):2010/02/12(金) 03:35:09.40 ID:QN2n3vtk
世界地図で見るとFirefoxの灯みたいで面白いなあ。
日本人は「寝る」人多し。
433 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 03:35:36.80 ID:bEsYkSJb
倍率どうやって変えるんだよ糞・・・
434 ミキサー(東京都):2010/02/12(金) 03:36:27.30 ID:G91s6e+5
近所を見ると、トラバターの経路と重なってるような
435 るつぼ(東京都):2010/02/12(金) 03:36:58.08 ID:QwiNpLRa
>>433
Ctrl-
436 筆ペン(アラビア):2010/02/12(金) 03:38:14.81 ID:vg30AHRc
家なう

とか呟いてる奴が居てワロタ
437 巻き簀(北海道):2010/02/12(金) 03:40:14.42 ID:/nOgEJ3D
軽く検索かけたが、オモロとかてすてすとかってやりながら
さっそく住所と名前を晒しちゃってる馬鹿がいるな。
438 炊飯器(兵庫県):2010/02/12(金) 03:41:37.99 ID:+NBG5l3Y
そもそも何で本名と住所を入力してんの?
意味わからん
439 梁(兵庫県):2010/02/12(金) 03:42:27.30 ID:it8WwUQE
>>438
こういうのに偽名使うと犯罪なんじゃないかと思ってる
まじめな馬鹿なんです
440 やっとこ(長屋):2010/02/12(金) 03:42:49.83 ID:vYiI/11F
誰かのつぶやきをグーグルマップ上で見れるって事か?
新しいBBSの形態か
441 スケッチブック(愛知県):2010/02/12(金) 03:44:09.42 ID:QN2n3vtk
>>438
Gmailを本アドにしてる人、結構多いんじゃないかなあ。
住所はiPhoneで勝手に出る。
442 ボウル(東京都):2010/02/12(金) 03:44:54.42 ID:3oZv75N5
バズ機能の利用に同意してない俺は別に>>1の件は気にしなくていいんだよな?
>>52に該当するもん無いし。
443 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 03:52:11.75 ID:R1SCkoS3
>>439
バカね
444 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 03:52:52.82 ID:6Pwgqvvh
>>442
無いのか、自分はバズ機能選ばざるをえなかったのだが
445 ボウル(東京都):2010/02/12(金) 03:53:01.21 ID:3oZv75N5
>>163
いろいろ懐かしいもんが見れた。サンクス。
446 エバポレーター(静岡県):2010/02/12(金) 03:53:32.37 ID:/0h8qWan
>>442
同意しなくてもあったけど
447 乳棒(愛知県):2010/02/12(金) 03:56:31.93 ID:yZIxJOCf
地図に出る実名っぽいものをとりあえずそのまま受け取った感じ、匿名空間のおまえら連中に圧されてるぞ
448 ミキサー(アラバマ州):2010/02/12(金) 03:58:49.66 ID:mr6dP4PP
>>442
簡易htmlでみてる?
449 スケッチブック(愛知県):2010/02/12(金) 03:59:54.80 ID:QN2n3vtk
南極とかアフリカとか結構いるもんだなー。
twitterとセカイカメラを合わせたような面白さがあるねえ。
GoogleBuzz糞じゃんって思ってたけど、こういう事ならそこそこ流行るかも?
番地まで出ちゃうのはやりすぎだけどw
450 セロハンテープ(神奈川県):2010/02/12(金) 04:02:08.67 ID:opWaBzZZ
グーグルこえーよ
451 ボウル(東京都):2010/02/12(金) 04:07:39.88 ID:3oZv75N5
>>444
数日前、たしか拒否ったと思う。ちょっと記憶に自信なくなってきたけど。

>>446
マジか。

>>448
うん、簡易HTML。2,3日前からネットの接続がめちゃくちゃ重くて、
普通モードだとタイムアップになって表示出来ない。VDSL引いてるんだが。
452 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 04:09:20.99 ID:6Pwgqvvh
>>451
>>310見てくれ
453 包丁(dion軍):2010/02/12(金) 04:11:22.45 ID:LO4/J755
>>12
もういいかげんケツ毛バーガーさんは許してやれ
454 炊飯器(長屋):2010/02/12(金) 04:12:16.15 ID:8M1VnkED
こういうのをMSがやるとセキュリティホールがどうのって騒ぐのになぁ
455 ペンチ(アラバマ州):2010/02/12(金) 04:12:59.91 ID:9ZrGWRlj
これは情弱って理由で公開しちゃった人はそれだけか・・・流石に
これはねぇわ
456 ダーマトグラフ(dion軍):2010/02/12(金) 04:13:10.62 ID:SWAd15F9
なんかこれめんどくさそう
457 オーブン(アラバマ州):2010/02/12(金) 04:13:39.84 ID:3onjCEHf
怖くなってきたから実名や生年月日が分かってしまうようなのは変更・消去した
残るはamazonだ
458 るつぼ(京都府):2010/02/12(金) 04:15:39.34 ID:61kgrH2X
利用契約に公開されても文句言うな・言えないって条文があるんだよなー。
Yahooメールだと掲示板やら不特定多数に公開されること前提の情報だけ。
459 ボウル(東京都):2010/02/12(金) 04:16:28.21 ID:3oZv75N5
>>452
どうもありがとう。強制加入なんだな。
騙してクリックさせる広告みたいなマネしやがって。
マジワロタ。

まずはなんとしても普通モードで表示させなくては。
460 インパクトレンチ(宮城県):2010/02/12(金) 04:25:28.11 ID:R1SCkoS3
前から思ってたけどgoogleの設定は糞だなw
461 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 04:30:17.24 ID:6Pwgqvvh
>>459
あー簡易モードだったら余計目を晦ませられるのか?w

マネつーかそのままピンク広告よなw
拒否するとは書いてないところが卑怯すぐるw
462 集魚灯(千葉県):2010/02/12(金) 04:54:42.08 ID:l4nlEQdO
>>275
あとは5,000円使って広告出すのみです。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou104610.png
463 ろうと台(catv?):2010/02/12(金) 04:55:23.10 ID:KFv97KW1
ネットサービスに本名使う奴いるのか?
464 鑢(東京都):2010/02/12(金) 04:58:08.38 ID:IhnGSkns
>>462
なんか他に隠れコマンドありそうだよな
グーグル先生だとそういう遊び心ありそう。
ユニバーサルメルカトルじゃないけど、なんかの謎を解いたらグーグル入社試験がでてくるとか
465 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 05:00:32.22 ID:6Pwgqvvh
>>464
>隠れコマンド
ありそうwwwwwww
466 集気ビン(中国・四国):2010/02/12(金) 05:12:45.08 ID:RLS7ur5V
そもそも偽名だし誕生日登録あっても正月に設定だし
467 サインペン(神奈川県):2010/02/12(金) 05:14:45.33 ID:xmZFevxI
なにこれバズ使ってないけど
赤ちゃん言葉で耳かきしてもらう俺の趣味趣向が全世界に発信されてるの?
468 さつまあげ(愛知県):2010/02/12(金) 05:27:41.20 ID:Zz0jhyrg
Gmail使ってるやつは全員住所も名前もばれてるよ
469 浮子(愛知県):2010/02/12(金) 05:29:36.83 ID:XdEQnJOZ
返信着たらGme-ruに送られるってめんどくさくね?
一つのアプリで全部やりたいんだけど
470 さつまあげ(神奈川県):2010/02/12(金) 05:29:49.73 ID:8cWCDloP
なんでGmailが俺の名前と住所しってんだ
471 鉋(福岡県):2010/02/12(金) 05:32:27.17 ID:6Pwgqvvh
>>467
受信トレイ見るときに使うか使わないかの選択してたら
強制加入してる
472 さつまあげ(愛知県):2010/02/12(金) 05:32:36.52 ID:Zz0jhyrg
ニートのアニメヲタクが生意気抜かすな
473 ゆで卵(栃木県):2010/02/12(金) 06:26:57.95 ID:kUR4bwYV
>>12
許せ
474 修正液(鳥取県):2010/02/12(金) 06:31:01.44 ID:uwCeP93E
これは酷い
475 時計皿(鳥取県):2010/02/12(金) 06:55:39.00 ID:03o6WnGI
メール以外で関わりたくないからオフにしたわ
476 両面テープ(東日本):2010/02/12(金) 07:01:30.11 ID:2FGelPkv
シンプルでいいのにごちゃごちゃと機能を押し付けるgoogleは糞
477 修正液(鳥取県):2010/02/12(金) 07:03:19.37 ID:uwCeP93E
BUZZの切り方が分かりにくいなあ
設定の所にはないじゃん・・・
ようやくわかったけど
478 プリズム(千葉県):2010/02/12(金) 07:18:39.48 ID:5ZtuTcjp
>>52
とりあえず無効にしてみた
479 上皿天秤(香川県):2010/02/12(金) 07:18:42.34 ID:ru5wSx79
今知ったけど名前複数持てるんだな
480 鉛筆削り(東京都):2010/02/12(金) 07:32:28.17 ID:lwGliVX+
オフにしたから大丈夫…
google様は、そんなことを見越した上で
対策を取ってるに決まってるだろ
非公開設定にしても情報を非公開にできないってことが
カレンダーでもドキュメントでもマップでもあっただろうに
481 ボールペン(関東):2010/02/12(金) 07:36:27.64 ID:DLQOs72F
>>457
アマゾン、例の欲しい物リスト
設定に気付いて無い奴は未だに晒し状態になってんな。
当時はニュースにもなったが、今じゃ記事にもならないから
知らない人は知らないままだ。
購入履歴流出はν速民最後の砦
482 アルコールランプ(愛媛県):2010/02/12(金) 07:42:42.47 ID:+tJltBGN
googleマップでつぶやきが表示されるとかすごい
こんな田舎でもつぶやいてる人いるし
483 漁網(宮崎県):2010/02/12(金) 07:49:15.49 ID:atDbaePc
これ回線の向こう側の位置しか表示されなくね?
484 三角架(香川県):2010/02/12(金) 07:53:01.35 ID:pfttG4gM
AdSenseって銀行振り込みじゃなくて小切手郵送でも手数料とかでいくらかしょっ引かれたりしないかな?
485 串(鹿児島県):2010/02/12(金) 07:53:58.14 ID:nn36uMkd
通販とか以外のネットの登録で、本当に本名住所なんて入力してるやつなんているの?
486 ホッチキス(長野県):2010/02/12(金) 07:59:41.20 ID:qgh0AuJR
ここで県名が公開されるほうがヤバイだろ
487 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/12(金) 08:05:36.36 ID:gqOvG4i9
>>1
絶対こうなると思ったんだよ。
mapでも大量に個人情報が晒されていたことがあったしな。
488 銛(不明なsoftbank):2010/02/12(金) 08:09:40.71 ID:d7wfZV7o
これ普通にPCから書いても住所は出ないよね?
489 墨壺(鹿児島県):2010/02/12(金) 08:13:17.23 ID:4zqoOjNg
>>488
プロフィールに書かないかぎりでないはず。
490 カッター(福岡県):2010/02/12(金) 08:13:42.92 ID:xskCn7ba
>>12
491 真空ポンプ(関西地方):2010/02/12(金) 08:15:40.32 ID:XOHcQLww
普通は偽名使って登録するだろ
どうせメール用でしか使わない
492 セロハンテープ(長屋):2010/02/12(金) 08:18:40.24 ID:bmWDHawU
プライバシーを漏らさない代わりに不便な生活をするか、

プライバシーは諦めて、22世紀的な利便性を先取りして、快適な生活をするか。
493 さつまあげ(香川県):2010/02/12(金) 08:19:21.02 ID:Rt6KyGL1
>>488
Wi-FiやらIPやらで大雑把な位置は特定される
494 電子レンジ(愛知県):2010/02/12(金) 08:20:09.91 ID:Sv0I7dbG
物凄く使いづらいな
設定とかが扱いにくすぎる
495 IH調理器(埼玉県):2010/02/12(金) 08:20:46.31 ID:oZHSFON2
gmailとか複数垢使い分けるの面倒だしなぁ・・・
でも大学のレポートとかに本名で使ってるからgmailから離れるのもめんどくさいし
事実上webmailで最強なのはgmailだし・・・

バズを隠すcssでも書くか・・・
496 滑車(埼玉県):2010/02/12(金) 08:21:01.33 ID:KMCV6jCy
神の国埼玉県民のはずが渋谷に現在位置取られてるンすけど…
東京(笑)
497 IH調理器(埼玉県):2010/02/12(金) 08:21:50.32 ID:oZHSFON2
と思ったら>>52でいいのか
498 音叉(コネチカット州):2010/02/12(金) 08:23:06.08 ID:3SuFGGWd
またか、Googlemapから何も学んで無い。世界公開がデフォなんておかしいだろ
499 銛(不明なsoftbank):2010/02/12(金) 08:26:22.52 ID:d7wfZV7o
近所のペンションで白人のねえちゃんがコメントしてるわ
スノーボードしに来たんだと
500 滑車(埼玉県):2010/02/12(金) 08:28:52.72 ID:KMCV6jCy
>>489
じゃあ例えば住所をショッカー日本支部と書いたら
そう出るの?
501 万年筆(福岡県):2010/02/12(金) 08:29:07.00 ID:Y97gcs5H BE:146689867-BRZ(10000)

普通に本名、住所、年齢、趣味、性癖まで公開したのに誰からもフォローない
死にたい。
502 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/12(金) 08:29:23.62 ID:gqOvG4i9
>>499
雪国乙
503 目打ち(愛知県):2010/02/12(金) 08:30:39.52 ID:+UgEceVt
バズってなに?そんなの設定してないよ。
っていう俺には関係ない話ですか?
504 滑車(埼玉県):2010/02/12(金) 08:31:24.62 ID:KMCV6jCy
>>503 勝手にONになってるよw OFFにしたきゃログインして下の方を観ろ
505 砥石(長野県):2010/02/12(金) 08:32:07.96 ID:RUBHakif
はい、終了
http://dl1.getuploader.com/g/1%7Csample/1234/sample_1234.jpg
長野市役所 part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252700498/
http://mana.s3.xrea.com/
画像まとめ
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/86243
http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200807/110881.jpg
>>457
恥厨とは(はっちゅう)
なめくさった公務員日記
保健所の人間の文句をネットにさらす。
勤務中に職場のPCでネット巡回さらに更新。
支所にて 市民にも態度が悪い
アニカラMANAにて こいつのせいで来なくなる奴多数
(オフ後に日記でメンバーの文句を書く性格の悪さ)
サークル閉鎖 HPには名前をさらされる位の嫌われよう。
付き合った女も使い捨て。
アニカラメンバーの女にも手を出し。
性格は>>下文章
削除依頼も拒否されるお手数をおかけてし恥厨。
長野市役所職員 安茂里支所勤務 小林○○郎 36歳
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6MoZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6coZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhLEZDA.jpg
506 目打ち(愛知県):2010/02/12(金) 08:33:33.14 ID:+UgEceVt
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
507 錐(愛知県):2010/02/12(金) 08:34:08.67 ID:0oKs+PKj
偽名登録でしょ
508 エビ巻き(catv?):2010/02/12(金) 08:36:58.63 ID:xKDQZwd4
ログインの時になんかうぜぇのが出たとは思ったが、なんなんだ?
ただの高機能チャットツール
509 さつまあげ(千葉県):2010/02/12(金) 08:44:49.65 ID:H+JcAjye
Googleのプロフィールを削除したいんだけど、どうすればいいんですか?
ひょっとしてできない?
510 さつまあげ(関東・甲信越):2010/02/12(金) 08:48:59.57 ID:mt5MCmzV
アホには教えるなよ
楽しんでたのに…
511 目打ち(愛知県):2010/02/12(金) 08:53:22.94 ID:+UgEceVt
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アカウント全部見たら
本名登録してるアカウントが一つもなかったああああああああああああ
512 バカ:2010/02/12(金) 08:55:28.44 ID:cCDSAXYZ
FTPワレズで鯖管に連絡するのに使っていたフリーメールが藤原紀香で登録してて送信者名藤原紀香だったときのほうがあせったよ
513 印章(北海道):2010/02/12(金) 09:00:16.91 ID:eyKJeqcf
昔カレンダーでスケジュールだだ洩れとかあったな
514 レンチ(関西地方):2010/02/12(金) 09:10:33.02 ID:W9Mn1lWE
このバズって名前で検索できんの?できないならどうでもいいわ
515 セロハンテープ(長屋):2010/02/12(金) 09:13:42.44 ID:bmWDHawU
ストリートビューでは洗濯物とか通行人を撮って問題になっただろ。

いつか、小さな虫のようなカメラ付きロボが
家の中に侵入して室内を公開するサービスが登場したら、
虫が侵入できるような家にしていた住人が悪いってなるのだろうか。
516 石綿金網(独):2010/02/12(金) 09:14:52.05 ID:Xs/sLJTf
Googleの論理だとそうなる
517 包装紙(福岡県):2010/02/12(金) 09:15:21.69 ID:cD0OQD58
福岡見たけどなんか寂しいな
518 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 09:18:36.44 ID:onfGZBnV
mapにどうやって表示するのか教えろ屑ドモ
519 包装紙(福岡県):2010/02/12(金) 09:30:52.76 ID:cD0OQD58
>>518
右下→メヌー→レイヤ→バズ
520 カッターナイフ(大阪府):2010/02/12(金) 09:38:42.93 ID:WGZ6t7tb
日本人個人情報気にしすぎじゃね?
521 やかん(愛知県):2010/02/12(金) 09:40:46.69 ID:ScpN/X/C
>>514
できるが?
522 さつまあげ(愛知県):2010/02/12(金) 09:47:40.68 ID:lUdgOetc
>>6
>>50
複数作るだろアホ
523 ガスレンジ(catv?):2010/02/12(金) 09:48:05.06 ID:mTWbWuUv
コミュニケーションにGPS機能なんていらない
524 撹拌棒(長崎県):2010/02/12(金) 09:48:43.66 ID:wmL8Ls2T
登録するわけないじゃん 本名を
525 大根(山形県):2010/02/12(金) 09:49:23.74 ID:H1fYrlEl
Googleリーダーも、「お気に入り」に追加した人の情報は丸見えだよ。

特に、2ch系のまとめブログをお気に入りにしている人
本名だの住所だのが丸出しだから、気を付けた方が良い。
526 三角架(香川県):2010/02/12(金) 09:50:53.74 ID:pfttG4gM
Googleリーダーなんてつかわんだろ
ブラウザのお気に入りで十分じゃね
Google中毒者かよ
527 ラチェットレンチ(千葉県):2010/02/12(金) 09:53:19.85 ID:QfLJ6oZP
>>526
わかんないならレスするなよw
528 砂鉄(愛媛県):2010/02/12(金) 09:55:30.34 ID:eOfcu4qv
Googleマップでも同じ事件があったな。
あったっていうか、あっちも現在進行形だが
529 修正テープ(高知県):2010/02/12(金) 09:56:39.22 ID:9xZGB8Sn
これがgoogleの新しい稼ぎ方か。
530 めがねレンチ(dion軍):2010/02/12(金) 09:57:40.79 ID:ntIcxqeI
googleさすが汚い
531 錐(中国地方):2010/02/12(金) 10:00:07.05 ID:iOJw5Y9t
本当にプロフィールとか登録するヤツいるのか
532 指矩(東京都):2010/02/12(金) 10:00:30.44 ID:iPLwv7ly
本名に住所ってそんなもん登録するわけ無いだろ
533 ジューサー(東京都):2010/02/12(金) 10:01:25.79 ID:9rdZbyl+
フリーメールって本名で登録するの?
534 釣り針(千葉県):2010/02/12(金) 10:01:35.86 ID:9wDKfd8Y
>>526
情弱
535 砂鉄(愛媛県):2010/02/12(金) 10:02:45.31 ID:eOfcu4qv
>>155
picasa詳しく
536 ヌッチェ(dion軍):2010/02/12(金) 10:03:37.97 ID:WUKhtDkR
外国って結構個人情報に疎かったりするの?
こういったので外国で騒がれてるの耳にしたこと無いけど
537 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:05:13.91 ID:H1fYrlEl
>>532-533
フツーに考えればそうなんだけど
Googleの場合には、仕事で使ってる人も多いだろうしね。

結局のとこ、デフォルト設定が「全てオフ」になっていれば良いんだよな。
そういえば、携帯電話のキー操作音も最初からオフになっていれば良いのにと思う。

538 ガスレンジ(catv?):2010/02/12(金) 10:05:37.37 ID:mTWbWuUv
twitterも本名で登録している香具師イパーイいるよな
539 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 10:09:28.91 ID:onfGZBnV
本名でどんどん社会に出てかないとおまえらみたいになるんだよ
リスクばっか警戒して無限の可能性を無駄にしてる
540 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:09:56.29 ID:H1fYrlEl
>>536
外人は顔&名前をオープンにするのを気にしないよなぁ。

案外、こういった事が繰り返されるうちに
「もう皆そうだし、顔も名前も丸出しでいっか!」ってなるのかも。
541 薬さじ(関西地方):2010/02/12(金) 10:14:25.55 ID:seoBMl4D
>>540
俺もそんな感覚になってきたわ
542 錐(中国地方):2010/02/12(金) 10:15:37.74 ID:iOJw5Y9t
>>537
> そういえば、携帯電話のキー操作音も最初からオフになっていれば良いのにと思う。

人権団体から苦情が来る
543 やっとこ(アラバマ州):2010/02/12(金) 10:16:35.74 ID:Ze8nwLNI
メリケン仕様だもん。

あいつら、facebookに平気で電話番号とかのせてるし。
544 さつまあげ(関西地方):2010/02/12(金) 10:21:54.66 ID:ePwGR0wG
>>526
情弱過ぎるだろw
RSSリーダーとお気に入りの違いも分からないとか。
545 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:22:56.01 ID:H1fYrlEl
>>541
問題は、犯罪を犯したときに
マスコミが喜んで、ネットの書き込みをテレビで紹介することだな。

「容疑者>>541は、夜な夜なネットの掲示板に『おっぱい』と書き込んでおり・・・」

>>542
そんなもん、携帯ショップの窓口で対応すりゃいいだけじゃん
546 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 10:24:12.24 ID:aoktBq88
社会と接点がない暇人ほど個人情報気にするよね
547 電卓(長屋):2010/02/12(金) 10:25:40.37 ID:j9mTTc3v
ウェブ履歴機能初めて知ったけど
嫌っていうより便利じゃね
懐かしくてちょっと楽しいわ
548 ムーラン(大阪府):2010/02/12(金) 10:27:08.09 ID:GhUmQ0lo
つーか住所の大量公開ってよく話題になるけど全く問題なくね?
タウンページ見て、電話番号が大量に載ってる!って騒ぐようなもんだろ
549 蒸発皿(北海道):2010/02/12(金) 10:27:58.08 ID:c1I8inzx
キャバ嬢から住所が書かれた名刺をこっそり渡されても怖くて捨てちゃう弱腰の俺が住所や本名なんて入力する訳が無かった。
550 色鉛筆(千葉県):2010/02/12(金) 10:29:19.01 ID:NlLlAqPX
登録名には使っていないがアドレスに苗字使っている垢有るが
取り敢えずバズは外しておいた
551 三角架(香川県):2010/02/12(金) 10:29:23.32 ID:pfttG4gM
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/3033.png
ようわからんな
Googleリーダーなんて使わんでもIEならこのフィードってのにお気に入り登録すりゃ代用できるしわざわざログインしなくてもいいからむしろ上位互換になってるだろ?
なんでGoogleリーダーなんて使ってんだ? そっちのほうが情報弱者じゃないの
552 音叉(東京都):2010/02/12(金) 10:30:47.09 ID:1ELUhaTI
>>551
まあ外にでないお前にとってはそれでいいんじゃね
553 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 10:31:43.37 ID:onfGZBnV
何も失わないけど
何も得られない
554 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 10:32:33.18 ID:aoktBq88
>>551
香川はIEで十分だから気にするな
555 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:33:16.35 ID:H1fYrlEl
>>548
タウンページは電話番号だけの情報だけど
googleは、ネットのいろいろな情報が紐付けされているのがリスク。

ただ、それが最高に便利でもあるのが困る。

556 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:33:58.10 ID:H1fYrlEl
>>551
まったくそのとおりだなぁがんばれよ
557 回折格子(宮城県):2010/02/12(金) 10:34:48.10 ID:a844Qx0O
お前らどんだけ香川さん嫌いなんだよ
558 ミリペン(奈良県):2010/02/12(金) 10:35:00.28 ID:n2qswq2H
>>551
情弱すぎワロタ
559 三角架(香川県):2010/02/12(金) 10:35:31.89 ID:pfttG4gM
なんかGoogleリーダーに情報抜かれて嫉妬してる連中が必死に噛み付いてきてるな
平日に閉じこもってねーで働けよ
560 さつまあげ(catv?):2010/02/12(金) 10:36:05.91 ID:GoPwT1cV
Buzzは失敗する臭いがプンプンする
561 餌(愛知県):2010/02/12(金) 10:36:24.84 ID:+2u8Zbh5
香川(猛苦笑w)

むしろ上位互換になってるだろ?
むしろ上位互換になってるだろ?
むしろ上位互換になってるだろ?
むしろ上位互換になってるだろ?
562 鍋(千葉県):2010/02/12(金) 10:36:29.19 ID:1RB7undq
正直本名ばれとか晒しとか気にしてるのって日本人だけなんだよね
チキンハートの表れがネットにも出てる
563 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:37:03.01 ID:H1fYrlEl
>>559
いいから君は
IEでウドン情報を収集する作業に戻るんだ。
564 漁網(石川県):2010/02/12(金) 10:38:30.65 ID:j2L8rNxM
>>546
GoogleMapsの撮影カーに対してグダグダ言っている弁護士なども居るが
俺なら宣伝に使いまくるわ。もちろんこれも。
565 回折格子(宮城県):2010/02/12(金) 10:39:26.78 ID:a844Qx0O
過剰にプライバシーを語る奴はソースコード暗号化できない言語はクズって言うのと同じ臭いがする
566 三角架(香川県):2010/02/12(金) 10:39:45.75 ID:pfttG4gM BE:477216645-2BP(7111)

まあおれは見てのとおり香川県民じゃないんだけどな
2chに用意されたフェイクにミスリードされるやつらはフィードを使いこなせないのも無理ないかもしれんな

さ、気にせずスレを進めてください
567 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/12(金) 10:40:59.72 ID:N5xTGCZ+
ぐぐるに頼りすぎてて怖くなる時が有る
かといって他に同様のサービスは無いし
何かの陰謀じゃないかとか勘ぐってしまいたくなるときもある
568 回折格子(宮城県):2010/02/12(金) 10:41:07.65 ID:a844Qx0O
ああBe持ちはキモいわ
それはダメ
569 額縁(神奈川県):2010/02/12(金) 10:42:36.15 ID:dj2DiQFr
読み込み中...で進まないんだが
570 イカ巻き(catv?):2010/02/12(金) 10:48:23.85 ID:kYOJSYXD
amazon wishリストとかで懲りない馬鹿が居るんだな
571 チョーク(東京都):2010/02/12(金) 10:49:15.41 ID:JAwTLONY
とりあえず検索結果にでてくるなtwitterのつぶやきクソうざいなう
572 おろし金(兵庫県):2010/02/12(金) 10:49:40.05 ID:RwsCVG2O
ログオンの際に試せとか言ってきてたな
チャット機能も無効にしてるから当然バズも即効で無効
573 チョーク(USA):2010/02/12(金) 10:52:00.93 ID:+zHGORu5
>>562
んなことねーよ
適当な事言って知ったかぶんな
574 イカ巻き(catv?):2010/02/12(金) 10:54:34.64 ID:kYOJSYXD
Amazon 本名じゃなくて適当な名前にしてるんだが
コンビニに受け取り行くと、受取人名に付けた名前が載ってて恥ずかしいけどな
575 泡箱(愛知県):2010/02/12(金) 10:55:20.54 ID:lEpwlEw+
海外だと似たような名前が多いから、本名晒すのがあまり気にならないみたいなことを聞いたが
576 硯(埼玉県):2010/02/12(金) 10:57:08.65 ID:jVn/i2+r
>>574
俺なんかニックネーム的なの付けたまんまで出しにいったら
名前書かされたぜ
577 大根(山形県):2010/02/12(金) 10:59:14.46 ID:H1fYrlEl
googleバスのユーザー検索って
「○○市 中学生」って入れると、その地区の中学生が引っかかる。

これ、出会い系だな。
578 指矩(dion軍):2010/02/12(金) 11:06:47.03 ID:DctkpJMO
>>121
A2って、オフったらバズれないだろうが。
579 漁網(石川県):2010/02/12(金) 11:06:59.91 ID:j2L8rNxM
>>551
ニュースを読むためだけだったり企業サイトを張り巡らしていたりブログを網羅していたり
個人の使い方によって合うリーダーが違うのだから。
どれが最強かなんてどうでも良いだろ?

自分の場合はキーボード操作が主体なので
 ・他人のリストをインポート。
 ・キーボード操作とURLからの登録方法。
 ・優先度又はカテゴリではなく、両方で管理できるシステム。
 ・登録リスト内の検索。
 ・UIの好み。

上の5点が無いと自分には合わない、
Google Reader は3点を満たしていて、不足分は独自の拡張作って使っている。

ユーザの好きにしたらいいだろ?
viとEmacsのようなクソ宗教戦争を持ち込むなよめんどくせえ氏ね
580 おろし金(兵庫県):2010/02/12(金) 11:07:01.15 ID:RwsCVG2O
>>574
いっそのこと記入例っぽく氏:姓 名:名とかに置き換えとけば

>>576
注文ごとに注文者と受取人を別々に出来るんだからニックネームを
荷物に表示してんならシステムとしてそもそもおかしいんじゃね
581 額縁(東京都):2010/02/12(金) 11:08:07.52 ID:eU+E9JgY

今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246013901/
582 駒込ピペット(長屋):2010/02/12(金) 11:09:49.75 ID:BI3drhIi
バズ・ライトイヤー「無限の彼方へさあ行くぞ」
583 三角架(香川県):2010/02/12(金) 11:14:34.26 ID:pfttG4gM
同級生の女の子が引っかかったわ
Google登録してたんだな
584 ちくわ(高知県):2010/02/12(金) 11:21:44.50 ID:aa2o6bd/
バズ有効にして5分で無効にした。
585 錘(長屋):2010/02/12(金) 11:23:17.91 ID:sYiQ32rK
だからあれほどgmailだけはやめとけっていったんだ
586 バカ:2010/02/12(金) 11:37:13.94 ID:cCDSAXYZ
>>551
俺はlivedoor Readerのほうが使いやすい
587 両面テープ(山梨県):2010/02/12(金) 11:49:51.64 ID:g0m2+lnA
Facebookって、外人実名でやってるよね、こわくないのかね?
588 指矩(東京都):2010/02/12(金) 11:50:17.11 ID:rSzNor/Y
グーグルさんがあなたをフォローしています

って来た。こええよw
589 アルコールランプ(catv?):2010/02/12(金) 11:51:54.31 ID:BulX/eMC
ぜんぜん本名でてないじゃん、しかしストリートビューは訴訟にならないのか
あれはWEBのなかでもいちばんひどいぞ
590 グラフ用紙(東京都):2010/02/12(金) 11:54:26.04 ID:8HlRwjX/
怪しいから使ってない
591 ヌッチェ(埼玉県):2010/02/12(金) 12:08:42.71 ID:FgPbyUxf
あたかもGoogleの脆弱性かのように
責め立てる情弱多すぎワロタw
さすが平日のν速、クズばかりだな
592 ゆで卵(dion軍):2010/02/12(金) 12:14:47.71 ID:mOAexXg0
Gmailよりhotmailのほうがいい。携帯でアラート受け取れる。
593 バカ:2010/02/12(金) 12:16:17.05 ID:cCDSAXYZ
Google、Buzzのプライバシー問題に対処 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/12/news033.html
594 筆ペン(アラビア):2010/02/12(金) 12:24:23.56 ID:vg30AHRc
>>593
結局直すのかよ
595 飯盒(千葉県):2010/02/12(金) 12:26:14.81 ID:M8waoq/n
アマゾンとかグーグルの日本版組織は
日本のユーザー向け仕様に変える努力とかする気ないのか

馬鹿みたいに個人情報垂れ流すアメリカ式なんか受け入れられるわけねーのに
596 大根(山形県):2010/02/12(金) 12:31:47.29 ID:H1fYrlEl
>>593
おい、>>591さんの立場も考えてやれよ!

597 鉛筆削り(東京都):2010/02/12(金) 12:47:13.43 ID:lwGliVX+
>>595
amazonは努力しただろ
英語ではデフォルト非公開の物を
頑張って日本好みのデフォルト公開に変えたし
598 ローラーボール(埼玉県):2010/02/12(金) 12:47:59.74 ID:gjZr3riY
バズを無効にする処置完了 なう
599 クレパス(兵庫県):2010/02/12(金) 13:20:18.85 ID:ZPM/p099
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100212_google_1gbps/
着々とスカイネットへの道を歩んでるな
600 顕微鏡(catv?):2010/02/12(金) 13:24:59.11 ID:6XZr8F02
今はもう直ったみたいだけど、以前のG-mailは一度ログアウトしてもグーグルの
トップページに戻るとまだG-mailのアドレスが表示される状態になってて、もう一度
ログアウトしなきゃいけないようになってた。

これで公共の場で端末にメールアドレス晒したままの人はけっこういると思うよ。

グーグルってこういうとこ結構抜けてるよな。
601 マスキングテープ(東京都):2010/02/12(金) 13:26:50.83 ID:6pCYMCfJ
GoogleにはSNS方面の人材いないんだろこれ

今となってはTwitter買収は無理だとしても
せめてちゃんとしたSNSサービス設計出来る人材を
ヘッドハンティングしてから始めろと
602 釣り竿(岡山県):2010/02/12(金) 13:40:29.77 ID:uN7tGGEw
>>12
死ね
603 硯箱(埼玉県):2010/02/12(金) 14:09:07.91 ID:PmMyGpQZ
地図と重ねられるのはいいね。ツイッターヤバイかも…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYueAbDA.jpg
604 霧箱(奈良県):2010/02/12(金) 15:37:04.02 ID:m2EupNyq
またグーグルか
呆れた
605 泡立て器(埼玉県):2010/02/12(金) 15:44:27.41 ID:iV8kab/Y
おれ、gmailにログインしっぱなしになってて
嫁にメール全部読まれて離婚した。
606 やっとこ(東日本):2010/02/12(金) 15:46:38.63 ID:onfGZBnV
地図に重ねるアイデアは昔からあるんだよな
ただ、インターフェイスと重さの問題で使い物にならない感じ
数百件のつぶやきをストレスなく表示できたら世界変わるな
607 蛍光ペン(東京都):2010/02/12(金) 15:47:05.97 ID:J+5qD/uz
メールとか99.9%がスパムだからめったに見ないしどうでもいい
608 手錠(catv?):2010/02/12(金) 15:54:13.68 ID:secULXsX
>>605
ご愁傷さま。
だから2回ログアウトしないと正式にログアウトにならないという
お粗末なものだった。
今は改善されたけど、逆にメール閲覧時に余計な広告が表示されるから
俺も今はほとんど使ってないな。
609 消しゴム(東京都):2010/02/12(金) 16:35:42.08 ID:Q0NF5Rst
マジレスしていいのかわからないが
地図に位置情報付き発言を重ねるのなんて
無数のTwitterクライアントでとっくに…
610 しらたき(東京都):2010/02/12(金) 16:39:09.21 ID:ZjgqalfR
>>609
Twitter&iPhoneユーザーはそれを承知して楽しんで使ってたが
gmail ユーザーの多くは、いきなりすぎて
分からないままバズってしまって大変なことになってるわけだ
611 黒板消し(アラバマ州):2010/02/12(金) 16:51:27.84 ID:kXpYrr9f
バズやらなくてよかった、危なかった>>52見てよかったぜ
612 手枷(東京都):2010/02/12(金) 17:06:34.26 ID:L5Rc+iNL
>>439
というか危ないっていう概念がすっぽりと欠落してるんでしょ
613 IH調理器(埼玉県):2010/02/12(金) 17:12:35.95 ID:oZHSFON2
>>526
>>551

流石うどん脳
614 さつまあげ(埼玉県):2010/02/12(金) 17:13:42.23 ID:6aytaog9
>>551
おまえ上位互換の意味わかってるの??
こっちが赤面するレベルなんだけど・・
615 さつまあげ(東京都):2010/02/12(金) 17:14:20.28 ID:WYZ3cO2p
バズ無効にしてメール全削除した

でもアカウント情報ってのがどこかわからん
616 乾燥管(長屋):2010/02/12(金) 17:26:51.68 ID:L+9ajrkY
尻切れキタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!
617 乾燥管(長屋):2010/02/12(金) 17:31:04.56 ID:L+9ajrkY
うわ誤爆^^
618 手枷(東京都):2010/02/12(金) 17:38:59.38 ID:L5Rc+iNL
東工大生つぶやけよw
619 ばくだん(群馬県):2010/02/12(金) 17:45:51.37 ID:TxNjohg4
おまえらがそんなこといってるあいだにドル円に突風fが吹いてるじゃぁねxせか。
620 さつまあげ(アラバマ州):2010/02/12(金) 19:02:59.84 ID:M27qJAxJ
>>615
なぜメール全削除した
621 シャープペンシル(愛知県):2010/02/12(金) 19:17:30.36 ID:wymWxwc4
昨日より増えてきたな
622 炊飯器(アラバマ州):2010/02/12(金) 19:50:59.56 ID:IHhYtU9q
昨日メール使おうと思ったらこれ表示されてうぜー
案の定こうなったしな
623 さつまあげ(長屋):2010/02/12(金) 19:52:06.06 ID:MgfFhwm8
アカウント情報は右上だよ。
624 ローラーボール(東京都):2010/02/12(金) 19:53:53.66 ID:9ACREIz4
バズは基本的に現実のビジネス利用を見込んで設計されてるからな
情報のS/N比を上げるためには住所本名晒すのはは当たり前だろう
625 ゴボ天(東京都):2010/02/12(金) 19:56:54.42 ID:FYTWMeKV
>>171
した方がいい。
知らない所でGoolgeが何やらかすかわからないよ。
626 墨壺(鹿児島県):2010/02/12(金) 20:07:27.85 ID:4zqoOjNg
>>500
自分は軍艦島にしてる。
なんでもありだよ。
627 黒板(東京都):2010/02/12(金) 20:12:58.62 ID:uYmloiCU
なんでサービス始めた直後から勝手に有効にするんだよ!!
628 冷却管(茨城県):2010/02/12(金) 20:27:40.11 ID:IiaO5nYn
buzzが始まってから初めてブラウザでログインすると
「 バズを試す」とそのとなりにちっさく「受信トレイを開く」って出るんだが
試さないで受信トレイを開いても一番下に「バズを無効にする」が出る
(=試してないのにバズが有効になってる)んだなw
629 さつまあげ(大阪府):2010/02/12(金) 20:35:19.31 ID:cd3z4htV
尼でほしい物リストを本名で公開された騒動思い出すな
630 石綿金網(独)
Googleリアルタイム検索キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265974584/

懲りずにまた新サービスさすがや