イギリス「おまえらナチスみたいだな」 ドイツ「氏ね」 イギリス「ユーモアも分からないドイツ人w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 じゃがいも(千葉県)

南アフリカで開催されるサッカーのワールドカップ(W杯)に出場するドイツチームのアウェーのユニホームが、赤色基調から全面黒色に新調された。これにすぐさま英国からケチがついた。
先月二十八日付の英紙デーリー・スターが「黒シャツはヒトラー時代の親衛隊(SS)制服の復活」と、ユニホーム姿の主将バラック選手にヒトラーの写真を添えて報道。
翌日付の独大衆紙ビルトは「ナチスと比較するとは何ごとだ」と反撃した。
怒りの矛先が向けられた英紙の記者は「ドイツのファンから約百通の抗議メールがきた。ユーモアを解さないドイツ人に謝罪するつもりはない」と、一蹴(いっしゅう)した。
W杯では一次リーグの結果次第で、黒シャツのドイツとイングランドが対戦する可能性も。ドイツが0対9と過去最悪の負けを喫したのは約百年前のイングランド戦。
「試合で勝ってお返しだ」。ベルリンのファンの闘争心に火が付いた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2010021002000251.html
2 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 22:35:08.08 ID:5m8ccl9I
ドイツもこいつも・・・
3 フラスコ(中部地方):2010/02/10(水) 22:35:29.32 ID:ChwddRln
相当どうでもいい指数が高いスレだな
4 試験管挟み(dion軍):2010/02/10(水) 22:36:00.74 ID:cwPfS3Sx
いまだにワールドカップでの某国の態度を引き摺るネトウヨが必ず湧くスレ
5 アリーン冷却器(関東):2010/02/10(水) 22:36:05.19 ID:6NUzIr2G
ユーモアで済むようになったのは
良いことだ
6 滑車(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:36:24.14 ID:QFFaCPE/
何だ、イギリスでネタにしていいのか
7 画用紙(愛知県):2010/02/10(水) 22:36:43.24 ID:3IsBuFM1
大英帝国さんは流石だな
8 プリズム(熊本県):2010/02/10(水) 22:37:07.53 ID:8pur464+
イギリス人記者はわかっていてやっている
9 エビ巻き(東京都):2010/02/10(水) 22:37:32.63 ID:0WcYHvHO
さて、このままじゃつまらんスレだし
各国代表ユニ画像でも貼ってもらおうか
10 鉋(東京都):2010/02/10(水) 22:37:44.35 ID:oJ7CieXS
迷惑かけられた側がジョークにしてるんだから迷惑かけた側は怒るなよ
11 はんぺん(関西地方):2010/02/10(水) 22:38:10.01 ID:NLpS0LzX
韓国みたいだな
12 アルバム(埼玉県):2010/02/10(水) 22:38:10.51 ID:sUkreBFo
イギリス人は都合が良いな。自分のところの王子がナチスの
コスプレしたときは「ジョーク」にしなかったじゃないか。
13 鉋(埼玉県):2010/02/10(水) 22:38:19.19 ID:k+Pa0l38
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
14 じゃがいも(埼玉県):2010/02/10(水) 22:38:28.63 ID:NpulStpg
ナチをユーモアで済ませる時代がついにきたのか?
15 ルアー(茨城県):2010/02/10(水) 22:38:29.65 ID:+dkSCP9f
天皇ってアジアの侵略者なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/02/10(水) 22:38:31.44 ID:IVtSxELO
楽しそうだなw
17 バールのようなもの(京都府):2010/02/10(水) 22:38:36.89 ID:kzTUNY3D
韓国のユニホームってキムチみたいだなと報道したらキムチ達はどう反応するんだろ。
18 じゃがいも(宮城県):2010/02/10(水) 22:38:53.93 ID:E0WMdees
むしろこういうネタはドイツ以外の欧米諸国が激怒すると思ってたけど
イギリスが言うってことはそれほどタブーでもないのか
19 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:39:17.10 ID:S0zz5CPs
イギリスはチフスみたいだな
20 レーザー(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:39:22.43 ID:oyeUvmsb
「とりあえず怒っとこ」みたいな?
21 製図ペン(鳥取県):2010/02/10(水) 22:39:22.98 ID:QgzS8gyo
怒りの矛先が向けられた英紙の記者は「ドイツのファンから約百通の抗議メールがきた。ユーモアを解さないドイツ人に謝罪するつもりはない」と、一蹴(いっしゅう)した。


そんな人柄のやつが溢れてるからロンドンの地下鉄でテロおこされるんだろうな。
22 泡立て器(福岡県):2010/02/10(水) 22:39:33.69 ID:1BtlE1i/
いつまでもしつこくナチナチと・・・
23 ゴボ天(catv?):2010/02/10(水) 22:39:41.37 ID:o8Dau1Fs
アングロサクソンって最低の性格してるよな
2chの粘着アンチみたいなのが英国民のデフォルト
24 エビ巻き(東京都):2010/02/10(水) 22:39:41.48 ID:0WcYHvHO
>17
うまそうだろ!とは言わないだろうな
25 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 22:39:47.29 ID:l2pWMY8c
こういうネタにマジレスぷぎゃーって対応を現実でやられるとちょっと・・・
あとイギリス人にユーモアなんてないだろw
26 万年筆(東京都):2010/02/10(水) 22:40:11.57 ID:CKSxAOVJ
ナッチナチした性格のイギリス人
27 カラムクロマトグラフィー(岡山県):2010/02/10(水) 22:40:50.50 ID:ntFkFdao
スネオみたいなやつだなイギリスって
28 ドライバー(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:40:55.67 ID:mDrAGeRP
>>18
イギリス王室の皇太子がドイツSSのコスプレして問題になったじゃんw

まぁ次はイタリア抜きでやろうぜ
29 ノート(不明なsoftbank):2010/02/10(水) 22:40:58.39 ID:wtLgGiXq
イギリスだしなー
30 ボンベ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:41:24.03 ID:MjubOpEQ
ユダヤ人「それ俺のおもろいヤツや」
31 オートクレーブ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:41:30.30 ID:UDcQmvY/
イギリス人のユーモアってブラックジョークしかないよな
品性下劣な国だよ
32 パイプレンチ(関東):2010/02/10(水) 22:41:37.96 ID:eZaTuKil
こういうν速的なやりとりが成立するのが羨ましい
日本だと専門板みたいにマジレスの応酬でえらい人がすぐ謝っちゃうし
33 額縁(兵庫県):2010/02/10(水) 22:42:10.10 ID:YALfux3s
まるで2ちゃんねらーみたいだな
34 裏漉し器(大阪府):2010/02/10(水) 22:42:29.81 ID:2+nbQSPs
日本も帝国仕様にしようぜ
少しは強くなるかもしれん
35 げんのう(dion軍):2010/02/10(水) 22:42:55.44 ID:0qSUyYCp
ユーモアになってないだろ
36 ビュレット(catv?):2010/02/10(水) 22:43:04.22 ID:kzo6HO/6
おまえら731部隊みたいだな
37 さつまあげ(愛知県):2010/02/10(水) 22:43:06.46 ID:oOTz3O3F
未だにナチスがタブーのドイツは相当遅れてる
やっぱ英仏には敵わん
38 ドライバー(青森県):2010/02/10(水) 22:43:33.02 ID:GMTCFGJP
ガタガタ言ってるとルーデルさん着払いで送るぞ!
39 蛸壺(関西):2010/02/10(水) 22:43:35.73 ID:SLUWhsRl
イギリス性格わりぃよマジで
40 ジューサー(沖縄県):2010/02/10(水) 22:43:49.10 ID:PXESjUeP
ドイツ「ブリテン君は黙ってろよ」
41 試験管立て(長野県):2010/02/10(水) 22:43:57.17 ID:fkM9dIce
イギリスはツンデレ
42 漁網(福岡県):2010/02/10(水) 22:44:07.20 ID:g2BN2Wir
ドイツは世界大戦の国民の責任を全部ナチスのせいにしたからな痛いところつかれて困ったんだろう
43 紙(広島県):2010/02/10(水) 22:44:20.65 ID:tSeFwiD3
+民みたいだなドイツって
44 乳棒(catv?):2010/02/10(水) 22:44:32.77 ID:SqK3s7nS
2ちゃんで後釣り宣言してるアホみたい
45 ペーパーナイフ(静岡県):2010/02/10(水) 22:44:51.63 ID:vZf8lDm8
ドイツのマスコミは言い返してくれるから良いよなぁ。
46 電子レンジ(東京都):2010/02/10(水) 22:45:15.43 ID:0WFtyCqc
47 ノート(不明なsoftbank):2010/02/10(水) 22:45:21.14 ID:wtLgGiXq
2chが国になったらこんな感じになるんだろうな
48 乳鉢(埼玉県):2010/02/10(水) 22:45:27.52 ID:UuyH8TZQ
>>5
> ユーモアで済むようになったのは
> 良いことだ

そうだなw
49 墨(愛知県):2010/02/10(水) 22:45:29.10 ID:vakzJNM7
ドレスデン空爆したくせに
50 レンチ(埼玉県):2010/02/10(水) 22:45:30.45 ID:Ermjn9aK
なら大英帝国でナチのコスプレしても怒んなよ
51 アリーン冷却器(山口県):2010/02/10(水) 22:45:47.25 ID:s4VObxWf
仮に中国メディアが日本チームを指して「帝国陸軍の復活」なんて報道したら
中国への謝罪メールと日本に対する抗議メールが殺到するんだろうな・・・
52 滑車(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:45:48.54 ID:QFFaCPE/
まぁ、イギリスと当たって勝ったら空爆の再現とか言ってやればいいよ
53 集魚灯(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:45:57.61 ID:9AX2Lqaa
画像貼れよクズ
54 包装紙(東京都):2010/02/10(水) 22:45:58.10 ID:IfQH/jk4
ナチス解禁
55 筆(関東・甲信越):2010/02/10(水) 22:46:13.07 ID:gWa0+l4s
イギリス土人ウザいな
56 れんげ(山形県):2010/02/10(水) 22:46:17.09 ID:lBogQ0B0
57 アスピレーター(神奈川県):2010/02/10(水) 22:46:16.98 ID:1aF4I5mT
イギリスってうざい奴らだと思う
英「おまえそれナチスじゃねえかwwwww」
独「イラッ ナチスじゃねえよ良く見ろ!」
英「wwwwジョークに決まってんだろwwwwドイツ人は堅物だからジョークもわからねえwwww」
58 両面テープ(兵庫県):2010/02/10(水) 22:46:28.20 ID:DbkEWvhj
こんなクズ連中のために日本はいろんなもの失ったな
59 白金耳(埼玉県):2010/02/10(水) 22:46:40.57 ID:GDPyW4RV
ナチをユーモア扱いはモンティ・パイソンで既に通った道
60 ビュレット(catv?):2010/02/10(水) 22:46:47.61 ID:kzo6HO/6
ゲシュタポはじめました
61 カンナ(東京都):2010/02/10(水) 22:46:48.59 ID:oHU0BOO/
イギリス人=ν速民
ドイツ人=+民  に置き換えてみるとどうだ
62 魚群探知機(dion軍):2010/02/10(水) 22:46:55.84 ID:D/BZOAKO
すべったのを高度なジョークだったからと言い訳するなんて
63 泡立て器(福岡県):2010/02/10(水) 22:47:29.15 ID:1BtlE1i/
>>61
常勝余裕
64 梁(大阪府):2010/02/10(水) 22:48:04.30 ID:Ok1lAlpW
隣の国で国旗燃やされても何も言わない日本を見習え
65 天秤ばかり(東京都):2010/02/10(水) 22:48:04.94 ID:wCfr2atC
モンティパイソンとか今見ても笑いがハイセンスすぎて引くわ
66 テンプレート(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:48:05.09 ID:oJXLgkRl
>>51
それってユーモアとして言ってるわけじゃないからだろ。
67 包装紙(東京都):2010/02/10(水) 22:48:17.20 ID:IfQH/jk4
でもドイツが「V2シューーーーートォ!!」とかいったら顔真っ赤にして怒るんだろ
68 エビ巻き(東京都):2010/02/10(水) 22:48:20.38 ID:0WcYHvHO
>61
負ける気がしない
69 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/02/10(水) 22:48:23.60 ID:IVtSxELO
軍靴の音が聞こえるな
70 マスキングテープ(福岡県):2010/02/10(水) 22:48:24.92 ID:llHY3JLs
イギリス人がナチスをジョークに使えるのは良いニュースだw
71 乳鉢(関西地方):2010/02/10(水) 22:48:42.02 ID:JUbEwFD+
youtubeで男たちの大和戦闘シーンが日本人が見まくって再生回数120万で
一方ビスマルクVSフッドの動画がドイツ人が頑張ってこれまた100万再生されてるのが笑えて仕方ない
敗戦国必死すぎw
72 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:49:02.50 ID:QKF/fVgH
イギリス人はドイツ人にもフランス人にも全方位で喧嘩を売るから好き
73 ビュレット(catv?):2010/02/10(水) 22:49:14.94 ID:kzo6HO/6
SSアリマス
74 ボンベ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:49:24.72 ID:MjubOpEQ
モンティ・パイソンの話になると多分スレがつまらなくなる
75 蛸壺(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:50:30.93 ID:+fiRVKja
イギリスってマジで糞野郎だよな
76 絵具(関西地方):2010/02/10(水) 22:50:38.02 ID:sejL6oBV BE:420525353-2BP(1)

>>74
くっ
77 天秤ばかり(東京都):2010/02/10(水) 22:50:49.69 ID:wCfr2atC
>>72
イギリス人のフランスコンプレックスは異常。対ドイツの比じゃない
78 ピンセット(dion軍):2010/02/10(水) 22:50:50.05 ID:7bibJLBc
皮肉家が皮肉を言わなかったら逆に心配しちゃうよな
79 筆(関東・甲信越):2010/02/10(水) 22:51:19.88 ID:gWa0+l4s
モンティ・パイソンも信者もつまらないからな
選民意識だけは松本信者より凄いけど
80 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 22:51:28.68 ID:l2pWMY8c
>>42
日本も不景気の責任を全部自民に押しつけてるよね
81 オシロスコープ(関西地方):2010/02/10(水) 22:51:29.54 ID:hirtQbUF
82 ライトボックス(東京都):2010/02/10(水) 22:51:31.70 ID:NS3EWbf/
イギリスのジョークつまらない
83 じゃがいも(宮城県):2010/02/10(水) 22:51:38.60 ID:E0WMdees
>>57
うっぜぇww
84 アルコールランプ(広島県):2010/02/10(水) 22:51:55.89 ID:XMrx++aQ
イギリス人はコーヒーを泥水扱いするから死ね
紅茶飲みまくって尿結石になって苦しみながら死ね
85 天秤ばかり(東京都):2010/02/10(水) 22:51:58.11 ID:wCfr2atC
>>81
これはどう見てもナチだな
86 インク(熊本県):2010/02/10(水) 22:52:09.28 ID:JOVmSyAM
好きな国:ドイツ(ナチだから)
好きな声優:野沢那智(ナチだから)
87 プリズム(熊本県):2010/02/10(水) 22:52:31.01 ID:8pur464+
>>71
和むじゃないかw
88 串(岡山県):2010/02/10(水) 22:52:32.91 ID:u2mZRvVP
89 鏡(静岡県):2010/02/10(水) 22:52:33.41 ID:0P/JoDCr
残念だけどイギリス人は本当にユーモアが通じる連中じゃね?

でなきゃサウスパークで女王が拳銃自殺するシーンなんて描けないだろ
90 蛸壺(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:52:44.87 ID:+fiRVKja
>>81
ああ、ナチスっぽいてのはわかるな
俺も多分言っちゃう
91 金槌(dion軍):2010/02/10(水) 22:53:01.39 ID:t/pCqOv5
>>86
豚コー乙
92 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/10(水) 22:53:04.09 ID:RjBVs18o
Scheise!
93 じゃがいも(宮城県):2010/02/10(水) 22:53:06.82 ID:dkET8Fso
イギリス人はこれがユーモアだと思っていると言うイギリス人記者の高度なユーモアか。
94 串(岡山県):2010/02/10(水) 22:53:10.84 ID:u2mZRvVP
>>81
それだ
95 フェルトペン(東京都):2010/02/10(水) 22:53:15.39 ID:hvoYcdML
ちょwwwwww
イギリス人のジョークパネェwwwwww面白すぎwwwwww
神かこれwwwwwいや神以上かwwwwwwwwww
96 豆腐(東京都):2010/02/10(水) 22:53:19.19 ID:bRnYRSxI
>>57
2ちゃんにもそういう痛い奴いるよな
もちろんそれで言うとイギリスみたいな奴
97 ボンベ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:54:10.47 ID:MjubOpEQ
98 修正テープ(東京都):2010/02/10(水) 22:54:19.76 ID:XvBch0+Z
イギリス人の性格の悪さは料理ににじみでてるよねー
まずいんだよ
99 ラチェットレンチ(大阪府):2010/02/10(水) 22:54:28.20 ID:cD3XeY09
>>57
けどうざくないイギリスとかもはやイギリスじゃねーじゃん
うざくてナンボだろ
100 砂鉄(三重県):2010/02/10(水) 22:54:29.20 ID:iovLe3H9
女に尻敷かれてる国がよく言うぜ
101 包装紙(東京都):2010/02/10(水) 22:54:53.38 ID:IfQH/jk4
嫌みと皮肉でイギリス人の右に出る者はないわ
102 鏡(奈良県):2010/02/10(水) 22:55:04.95 ID:Tdz61UYg
ドイツ人を(大阪府)、ナチを在日にすりゃν速でも見られるじゃん
103 黒板消し(福井県):2010/02/10(水) 22:55:16.31 ID:jY3T2d3r
言いたいこと言って相手が怒ったら「冗談通じねえw」って言う奴は俺が説教してやる
あれマジむかつくわ
104 串(岡山県):2010/02/10(水) 22:55:22.01 ID:u2mZRvVP
>>97
ドイツの作者も何故左側にだけ赤ラインいれたしw
105 集魚灯(愛知県):2010/02/10(水) 22:55:41.46 ID:/mllRqHc
イギリスって頭悪そう
106 れんげ(山形県):2010/02/10(水) 22:55:58.02 ID:lBogQ0B0
107 消しゴム(北海道):2010/02/10(水) 22:56:04.30 ID:FRCnU6CL BE:60111353-2BP(7784)

ヒトラーはソロモン・ロスチャイルドの孫だから、ナチスはイギリス経由だろ。
現代ネオナチはアメリカが本拠地。
108 硯(関東):2010/02/10(水) 22:56:08.89 ID:fUDX86Pm
レッドドワーフでしょっちゅうネタにしてたじゃんw
109 ドリルドライバー(西日本):2010/02/10(水) 22:56:13.89 ID:3nVR+TWb
昔、日中翻訳掲示板でよく中国人がちゃんと過去を反省して謝罪してるってドイツ褒めてたのをなぜか思い出した
110 定規(静岡県):2010/02/10(水) 22:56:48.77 ID:EVHFLou6
冗談だと言えるくらいに時代が進んだって事だよな
ドイツはむしろ喜んでいい
111 ばくだん(茨城県):2010/02/10(水) 22:56:56.45 ID:nySxauXr
洋サカオタは底辺だから煽らないガマンと煽られ耐性がウンコなんだろ
112 羽根ペン(神奈川県):2010/02/10(水) 22:57:41.33 ID:iJiRs7qQ
>>97
うーん、確かになぁ。
113 拘束衣(千葉県):2010/02/10(水) 22:57:49.41 ID:d6EuMplE
イングランドとやることになったらそれこそナチ丸出しな格好で出てきてジョークにしちゃえばいいじゃない
114 じゃがいも(コネチカット州):2010/02/10(水) 22:57:54.52 ID:60l3ELt4
第二次サッカー戦争の発端である
115 パイプレンチ(京都府):2010/02/10(水) 22:57:54.58 ID:3pQwdIOY
>>103
大した付き合いも無いのに冗談で煽られるとムカつくな
116 紙やすり(dion軍):2010/02/10(水) 22:58:05.61 ID:iv4HDn6P
胸にカギ十字のマークで
右手をまっすぐ斜め前方に上げて入場してきたら
みんなびびるだろ
117 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/10(水) 22:58:27.97 ID:WSV6t6TC
>>109
反省なんかしてねーだろw
「悪いのは全部ナチス!俺たちは悪くない!ナチスにだまされた!」
だもんw
118 プリズム(熊本県):2010/02/10(水) 22:58:47.41 ID:8pur464+
ナチスの制服マジかっこよす
119 羽根ペン(関西・北陸):2010/02/10(水) 22:58:54.39 ID:5TNNgjQg
本音で書いたのに反論されて苦しくなって、何釣られてんの?wって奴みたい
それより悪質かもな
120 土鍋(石川県):2010/02/10(水) 22:59:08.33 ID:t5MSgNXv
紳士の国イギリスに紳士のスポーツサッカーか
紳士もレベルが下がったもんだな
121 てこ(福岡県):2010/02/10(水) 22:59:30.48 ID:A6uhN7MW
>「ドイツのファンから約百通の抗議メールがきた。ユーモアを解さないドイツ人に謝罪するつもりはない」

ドイツ人がネタのつもりでSS制服着てたら烈火の如く叩くくせに
122 絵具(関西・北陸):2010/02/10(水) 22:59:37.21 ID:R9f/D6oz
>>109
アジアでのドイツの評価の高さは異常
123 筆(神奈川県):2010/02/10(水) 22:59:42.84 ID:RMDkjcTG
さすがMr.ビーンの国だな
124 るつぼ(東京都):2010/02/10(水) 23:00:10.30 ID:JeE+/UGG
ということは相変わらずドイツのユニはかっこいいわけだな
125 猿轡(関東・甲信越):2010/02/10(水) 23:00:16.61 ID:VRIoXr4g
いや、もうイギリスが世界に誇れるものないだろ?
あんの?なに?
126 ピンセット(神奈川県):2010/02/10(水) 23:00:22.85 ID:SyscgJRl
このスレでギャレス先生のドキュメンタリー思い出した・・・
見忘れた・・・・
127 ちくわ(東京都):2010/02/10(水) 23:00:24.08 ID:jst2Gkl9
ドイツはヘッドホンがすごい
128 羽根ペン(神奈川県):2010/02/10(水) 23:00:24.11 ID:iJiRs7qQ
>>122
奴らは「それに比べて日本は・・・」と言いたいだけだからな。
129 錘(愛知県):2010/02/10(水) 23:00:25.86 ID:kdlSvTki
サッカーだけに一蹴したわけか
130 薬さじ(神奈川県):2010/02/10(水) 23:00:28.43 ID:hsCVozFV
>>50
でもFIA会長がナチコスチュームSMクラブに行くと問題になります
131 フェルトペン(東海):2010/02/10(水) 23:00:31.88 ID:XrSnOO0s
第三次大戦だ
132 やかん(東京都):2010/02/10(水) 23:00:34.01 ID:MpE5gA3w
不謹慎ネタ大好き。
133 パイプレンチ(静岡県):2010/02/10(水) 23:00:33.91 ID:dK2NdX3t
これでこそイギリス。相手が怒っても気にしない態度が良い。
やられたほうはムカツクけどね
134 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/02/10(水) 23:00:35.65 ID:rrQSfNIQ
イギリスって紳士の国っていうけど世界で一番腹黒いよな
135 集魚灯(愛知県):2010/02/10(水) 23:00:43.26 ID:/mllRqHc
>>103
釣りに決まってんだろw
ここν速だよ?
肩の力抜けよw 必死すぎwwwww

に通ずるウザさだな
136 バール(三重県):2010/02/10(水) 23:01:30.85 ID:h1ek5sJ5
イギリスってν速民みたいだな
137 消しゴム(北海道):2010/02/10(水) 23:01:37.14 ID:FRCnU6CL BE:80148454-2BP(7784)

公式では、鬼畜米英がナチスに勝利したということになっているけれども、
現実は違う。第二次世界大戦は米英支配層とナチスドイツの合作であり、
ナチスは英国より出でて、ドイツに至り、米国に帰還した。
138 夫婦茶碗(東京都):2010/02/10(水) 23:01:56.71 ID:s7s9PK0P
デイリースターってどんなレベル?スポーツ新聞レベル?それとも高級紙?
139 フードプロセッサー(catv?):2010/02/10(水) 23:02:22.71 ID:cbJIAJpP
主将は赤い腕章だな
140 メスピペット(山陽):2010/02/10(水) 23:02:28.13 ID:Ng/3iaTs
ドイツもイギリスだけには言われたくないだろうな
141 レーザー(兵庫県):2010/02/10(水) 23:02:31.36 ID:TaxatuF8
OO7とアホキンソンのせいでイギリスのスパイはアホのイメージしかない
142 ボンベ(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:02:52.88 ID:MjubOpEQ
>>127
なんか知らんがクソワロタ
143 浮子(神奈川県):2010/02/10(水) 23:03:13.57 ID:NvN20nYK
イギリスって常にどっかにイチャモンつけてるね
144 巻き簀(埼玉県):2010/02/10(水) 23:03:16.16 ID:eJkDvxBz
もう一回V1ロケット打ち込んだろかって返せよw
145 梁(岐阜県):2010/02/10(水) 23:03:17.35 ID:+plfdHKy
>>125
なんだかんだ言って海軍の質は世界一だろ
146 電卓(長屋):2010/02/10(水) 23:03:27.82 ID:vS0sbNsH
背中の選手名のとこにHitlergrusとかHitler saluteとか書いたユニフォームのコラを作ればよかったのに
147 ミキサー(東京都):2010/02/10(水) 23:03:30.03 ID:H7Z+n9yo
かっこいいからおkwwwwwww
148 おろし金(神奈川県):2010/02/10(水) 23:03:33.92 ID:0IebTNkE
イギリスキモさ露呈wwwwww
149 天秤ばかり(東京都):2010/02/10(水) 23:03:52.17 ID:wCfr2atC
>>125
じゃあ日本はなんかあんの?アニメ?ヘンタイ?
150 串(岡山県):2010/02/10(水) 23:04:23.96 ID:u2mZRvVP
>>138
男性向けスポーツ誌
151 黒板消し(京都府):2010/02/10(水) 23:04:31.04 ID:kLL4tW/P
お前ら十字軍みたいだな
152 パイプレンチ(京都府):2010/02/10(水) 23:04:37.52 ID:3pQwdIOY
>>127
吹いた
153 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:04:40.36 ID:lB75SL0r
>>61
まんまだなw
154 シール(福岡県):2010/02/10(水) 23:04:57.24 ID:u43BsT5g
冗談か侮辱かはドイツ人が決めること
155 オートクレーブ(静岡県):2010/02/10(水) 23:05:09.63 ID:mHmWh4vc
ナチっちゃいなよ
ユーモアで済むんだろ
156 テンプレート(広島県):2010/02/10(水) 23:05:12.27 ID:I2vYc9MN
つーかユーモアってのは最後に笑えてなんぼだろ
こういう上から目線で俺の言った事に笑えないお前ら底辺wみたいなの最低だわ
157 グラインダー(福井県):2010/02/10(水) 23:05:37.53 ID:9bgGWFKz
昔ぜんじろうという芸人がドイツ人の前で

「じゅんでーす ちょうさくでーす ヒトラーでございます」
というギャグを披露したらドイツ人激怒してた
158 銛(関東地方):2010/02/10(水) 23:05:43.94 ID:uevMGVA3
いぎりすのゆーもあせんすはおかしい
159 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:05:47.47 ID:n7EajjRC
ドイツ「確かにwまたミサイルおとしたろかw」

イギリス「そんなのしゃれにならんわ、やめろ」

ドイツ「ジョークだよ、そんなこともわからないなんて・・・英国紳士(笑)」

くらいドイツもひねくれないと。

そしたらそしたで、ドイツがナチス化、みたいな基地外記事が出るだけか。
イギリスはネチネチ相手の過去をほじくり返す嫌なヤツだな。
160 釣り竿(栃木県):2010/02/10(水) 23:06:36.42 ID:vneGRxuO
>>125
ダイソン掃除機はイギリスの誇り!
161 ペトリ皿(大阪府):2010/02/10(水) 23:06:36.71 ID:aa3pDu/2
イギリスってなんで微妙にうざいん
162 泡立て器(神奈川県):2010/02/10(水) 23:06:54.75 ID:Hm1mMAc7
ネオナチ作ったイギリスさんが何か言ってますね
163 じゃがいも(神奈川県):2010/02/10(水) 23:07:28.82 ID:iVJKAOop
ネタもわからんのかドイツは・・
164 ホールピペット(宮城県):2010/02/10(水) 23:07:52.16 ID:Y2K7sjsj
>>149
ハラキリ
165 スプリッター(関西地方):2010/02/10(水) 23:07:54.75 ID:JXHbBLxP
なんでイギリス人はこんな性格悪いん?
166 硯(関東):2010/02/10(水) 23:08:30.66 ID:fUDX86Pm
今度英国人に、阿片売るアルって話しかけてやるか
167 消しゴム(山形県):2010/02/10(水) 23:08:51.33 ID:0IYl1KQR
流石栄光の大英帝国だなw
ユーモアセンスに溢れている だが死ね
168 砥石(東京都):2010/02/10(水) 23:08:55.73 ID:xTv16BOB
みたいじゃないから
169 レポート用紙(dion軍):2010/02/10(水) 23:09:23.47 ID:IHRzFpqR
イギリスはニュー即民より露骨に毒舌だからな
飯が不味い国にろくなヤツはいない
170 フェルトペン(滋賀県):2010/02/10(水) 23:09:39.51 ID:r49u7jg0


と、いうことでこのスレはヘタリアスレということで異論はないよな?

171 ペトリ皿(大阪府):2010/02/10(水) 23:09:44.36 ID:aa3pDu/2
ブリテン島近辺にミサイル撃ち込んで慌ててる様を爆笑してやれよ
172 ラベル(茨城県):2010/02/10(水) 23:09:54.12 ID:kSbV8lAi
怒ったドイツ人とか怖すぎだろ
早く誤っとけ
173 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/10(水) 23:09:59.14 ID:/rxDsur/
イギリス人はネタで言ってるだけだろう
イギリス人が本当に嫌いなのはフランス人だから
174 鉤(京都府):2010/02/10(水) 23:10:11.35 ID:k+tMEH80
欧米人ってユーモアユーモアほざくけど冗談通じねえよな
日本人見てみろよ
JAPと言われようがYellow monkeyと言われようがヘラヘラしてるじゃねえかよ
175 げんのう(catv?):2010/02/10(水) 23:10:38.74 ID:7zomICr9

ドイツを応援しよう!!!

4B政策でどうだろう?

ベルリンービザンチンーバグダッドー備前
でどうだろうか?
176 天秤ばかり(福岡県):2010/02/10(水) 23:10:47.86 ID:Zw5cz0rP
ユーモラスな切り返しをしても叩かれそう
177 首輪(dion軍):2010/02/10(水) 23:10:55.99 ID:3V2n7VXy

イギリスってやたらと人の国に口だしたがるよね

もっと自分の国を自省したほうがいいと思うんだが?
178 マイクロメータ(大阪府):2010/02/10(水) 23:11:07.88 ID:NLpS0LzX
たぶんジョークのレベルだろうけど
連中はサッカーで殴り合いするからな
179 テンプレート(山形県):2010/02/10(水) 23:11:48.73 ID:lMOm4Eh8
イギリスうぜえw
ヨーロッパの韓国だなw
180 鏡(奈良県):2010/02/10(水) 23:11:54.74 ID:Tdz61UYg
ドイツ語の教材ってだいたいけんか売ってる
181 額縁(東京都):2010/02/10(水) 23:11:56.46 ID:5Tt7y48d
赤い線わざとだろ
182 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:12:14.57 ID:DaNIqejU
イギリスは日本に似てるからな
183 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/10(水) 23:12:15.96 ID:/rxDsur/
>>177
他国も自国もボロクソ言うのがイギリス人
184 フードプロセッサー(catv?):2010/02/10(水) 23:12:47.30 ID:cbJIAJpP
>>179
ポルトガルのほうが・・・
185 消しゴム(山形県):2010/02/10(水) 23:13:02.43 ID:0IYl1KQR
>>177
机と椅子すらジョークのネタにするのがイギリス人だから仕方がない
186 すり鉢(関西地方):2010/02/10(水) 23:13:03.78 ID:aUdFuQlB
まぁ、プラモ人気はドイツ軍>>>>イギリス軍は事実だなw
187 ファイル(東京都):2010/02/10(水) 23:13:24.25 ID:/5ZOHR2C
ぶっちゃけドイツ人は何とも思ってないだろ?日本で言う在日が騒いでるだけなんだろ?
188 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:13:28.54 ID:60LGC4KA
欧米人が民族蔑視やる時、「ジョークジョークw」って言い訳するけどさ、
言ってる本人の目が笑ってないって事よくあるよね

ドイツ人達はイギリス様のユーモア(笑)を理解できないんじゃなくて、理解できて尚不快なんだろう。
189 レーザー(九州):2010/02/10(水) 23:14:37.87 ID:pXps9oum
ドイツ=ユーモアないは定番
190 ラチェットレンチ(大阪府):2010/02/10(水) 23:14:40.47 ID:cD3XeY09
>>179
>>184
知らない間に韓国のレベルものすごい上がってた
191 グラインダー(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:14:44.41 ID:rMHgxpFM
イギリス人は皮肉とブラックジョークとホモネタが大好きだからなぁ…
なんだ、俺たちか。
192 ペトリ皿(大阪府):2010/02/10(水) 23:15:10.21 ID:aa3pDu/2
ジョークと言いつつ貶してくる奴に同じことをやり返したらブチ切れる法則はどうにかならんのか
193 スプリッター(関西地方):2010/02/10(水) 23:15:23.47 ID:JXHbBLxP
英国って白人内でも特に俺らが優れてると思ってる節があるよな
194 ライトボックス(長屋):2010/02/10(水) 23:15:32.24 ID:DsKwOwVy
>>173
イギリス→嫌い→フランス→嫌い→ドイツ→嫌い→イギリス

見事だな
195 乳鉢(関西地方):2010/02/10(水) 23:15:40.72 ID:JUbEwFD+
つーかナチスが嫌われるのはレイシストの集団だからだろ?
白人でもないくせにヒットラー崇めてる奴ってなんなの
196 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:15:48.30 ID:60LGC4KA
ドイツ人って
「俺達は謝罪したし歴史と向き合ってる、それに引き換え日本人は・・・w」って調子で
日本人に失礼な態度とってくるよね。

そんな内容のPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9220618
197 メスピペット(山陽):2010/02/10(水) 23:15:54.58 ID:Ng/3iaTs
>>179
オランダだろ!
198 三角架(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:17:08.19 ID:SF6jwIjA
エゲレスは大陸欧州と違ってナチはそれほどタブーじゃねえだろ
総統閣下をコントのネタにしてるくらいだし
199 フードプロセッサー(catv?):2010/02/10(水) 23:18:16.42 ID:cbJIAJpP
>>197
オランダはゲイにも寛容な国でタイってイメージだ
200 すりこぎ(東京都):2010/02/10(水) 23:18:51.39 ID:Oyp7ZC0G
>>196
ナチスに○投げしただけだよねこの人たち
201 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:18:52.04 ID:DaNIqejU
欧州人の近隣国への意識はなかなか日本人には理解できないだろうな
千年以上も争ったり手を組んだりって、歴史が長すぎる
悪友って感じだろうな
202 土鍋(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:19:29.84 ID:4ubOv//L
Montyのナチのコント面白いと思うがな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_iTLYelv7Eo
字幕あり
203 梁(岐阜県):2010/02/10(水) 23:19:50.45 ID:+plfdHKy
>>186
イギリスの戦車って糞ダサいもんな
パンジャンドラムのプラモつくってくれたら買う
204 ファイル(神奈川県):2010/02/10(水) 23:20:05.12 ID:trTOssXl
米国に留学してた時コメディアンのスタンダップ見るとよくナチのこと笑いのネタにしてたわ
いじりどこは豊富だし使い勝手がいいし苦情をいう奴が誰もいないから便利なフリー素材なんだろう
205 分度器(関西地方):2010/02/10(水) 23:20:26.20 ID:YdeP3yIN
ナチ軍服は最強にかっこいいよな
206 ろう石(神奈川県):2010/02/10(水) 23:20:28.56 ID:S6ht3P1a
自称紳士どもってほんと頭弱いな
207 消しゴム(山形県):2010/02/10(水) 23:20:46.77 ID:0IYl1KQR
>>203
Mrk1かっこいいだろ
208 じゃがいも(dion軍):2010/02/10(水) 23:21:17.03 ID:utH28NYA
「スマート、洗練、スタイリッシュ」
一番ドイツ・ドイツ人に似つかわしくない言葉だなw
他の国の欧州人にそんなこと言ったら大笑いされるはず。

陽気、エレガント、社交的、柔軟性、臨機応変、融通などの言葉にも無縁
(まあ当てはまってもほんの一部の例外のことや人だけ)

大仰、威圧的、システマチック、自意識過剰、鬱屈、内面に押さえつけた暗黒性、
排他的、他者否定でごり押し自分押しつけ、妄想的身勝手ご都合主義ならよくあっている。
209 ろう石(神奈川県):2010/02/10(水) 23:22:40.47 ID:S6ht3P1a
>>177
病気にかかっても病院が2週間後じゃないとみてくれないとか

中国でもそこまで頭がお花畑じゃねーよww
210 レーザーポインター(東京都):2010/02/10(水) 23:22:41.58 ID:xXN0Uswf
イギリス人は基本的におかしいから
ユーモアもキチガイじみてる
きちがのユーモアですよ
211 試験管挟み(群馬県):2010/02/10(水) 23:23:17.72 ID:t689gMQX
モンティパイソンとか大嫌い、つまんね。
212 ボールペン(北陸地方):2010/02/10(水) 23:23:39.56 ID:P6d98RVJ
もし日本代表がヨレヨレの帽子に手ぬぐい巻いて
まん丸メガネで半ズボンが公式ユニフォームになって
「旧日本軍の復活」とか言われてもギャグみたいだ
なんで日本軍だけメガネで半ズボンなんだよ
213 鋸(catv?):2010/02/10(水) 23:25:26.37 ID:lOCxuzee
イギリスってニュー速民みたいだな。
214 首輪(関西地方):2010/02/10(水) 23:25:37.09 ID:PQjyABVY
ニュー速ってイギリスには敵意むき出しだよな
215 モンドリ(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:25:49.99 ID:pRr5m1rB
イギリスを含む連合国側だとナチスヒトラーも正当評価されてるけど
ドイツ本国でそれやると逮捕されるから気をつけろよ
216 ろう石(神奈川県):2010/02/10(水) 23:25:53.86 ID:S6ht3P1a
イギリス人は数百年も老いさらばえたバロックに住み
土人みたいな草の根茹でて塩も振らずに食う山猿
217 dカチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:26:30.35 ID:bcgsnRSe
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
HERRUNTER BRITANNIEN!
218 硯(神奈川県):2010/02/10(水) 23:26:42.01 ID:fJoAgHnO
>>1
なんというネトウヨ
219 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:27:01.68 ID:s175RxIi
>>214
同属嫌悪かも
220 落とし蓋(三重県):2010/02/10(水) 23:27:18.49 ID:6ZLIZETH
221 dカチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:28:09.41 ID:bcgsnRSe
>>202
モンティすれにすんなウンコハゲ
お前らのせいでスレの面白さが下がる
222 木炭(兵庫県):2010/02/10(水) 23:28:14.06 ID:y+YlKpUs
>>213
ν速民は偉そうなだけだけど
イギリス人は本気で自分達が一番偉いと思ってるからな
223 ろう石(神奈川県):2010/02/10(水) 23:28:16.15 ID:S6ht3P1a
>>214
そこはかとなく鬱陶しいからな
224 ボールペン(北陸地方):2010/02/10(水) 23:30:23.76 ID:P6d98RVJ
でもオレら日本でラッキーだよな
ドイツは世界中から悪の枢軸扱いだけど
日本軍は中国人と朝鮮人とオーストラリア人くらいしか悪者扱いしてないし
ヒストリーチャンネルとかディスカバリーチャンネルとか日本軍誉め讃えてるし
225 乳鉢(関西地方):2010/02/10(水) 23:31:19.14 ID:JUbEwFD+
>>224
地味で助かったよな
226 鋸(中国地方):2010/02/10(水) 23:31:24.56 ID:eXjL9dpZ
さすが紳士だなあ
ユーモアに溢れている
227 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:33:05.10 ID:60LGC4KA
でもやっぱイギリスは凄まじい

■世界的に論文が引用されている研究者数調査
1位 アメリカ4029人
2位 イギリス434人
3位 ドイツ260人
4位 日本258人
5位 カナダ185人
6位 フランス159人
7位 スイス113人
8位 オーストラリア111人
9位 オランダ100人
10位イタリア83人
http://www.chosunonline.com/article/20080719000020
http://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg
228 ライトボックス(長屋):2010/02/10(水) 23:33:26.53 ID:DsKwOwVy
>>224
白人じゃなかったからだろうな
229 分度器(関西地方):2010/02/10(水) 23:33:33.01 ID:YdeP3yIN
天国でチャーチルに会ったらプリンスオブウェールズとレパルス沈められた時どんな気もちだった?って訊いてみたい
230 めがねレンチ(大阪府):2010/02/10(水) 23:34:27.00 ID:qk3cSTOn
そんなドイツにギリシャを救済させようと
企む非道植民地分化イギリスと武器証人
フランス。
231 マジックインキ(大阪府):2010/02/10(水) 23:34:45.40 ID:vF2s9Qwc
>>227
英語の国だからじゃねーの
232 木炭(兵庫県):2010/02/10(水) 23:35:18.72 ID:y+YlKpUs
>>227
論文は普通英語で書くしなー
233 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:35:19.28 ID:2h2peWco
>>229
ウヨってその戦艦にすげー執着しててキモい
イギリス人はww2自体犠牲者少ないからあんまり興味持ってないのに
234 ろうと台(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:36:02.50 ID:hicAvc3G
イギリスのブラックユーモアってここ見てるとたいしたことないよな
お前らのスレタイの不謹慎さに比べたら全然
235 蒸し器(catv?):2010/02/10(水) 23:36:17.26 ID:j4+PcJw8
>>224
鳩山政権で日米関係が悪化すれば
日本軍への評価もだんだんシビアになると思う
236 スプリッター(関西地方):2010/02/10(水) 23:36:22.16 ID:JXHbBLxP
>>233
むしろレパルスとパールハーバーので連合は航空機の優位性に気付いたんだから
なんというか日本軍って惨めだよな
237 鋸(中国地方):2010/02/10(水) 23:36:25.93 ID:eXjL9dpZ
>>97
こりゃ言われて当然だろw
238 ウケ(dion軍):2010/02/10(水) 23:37:01.40 ID:7jg6lD4K
>>229
日本のおかげでWW2に勝てたから安いものだよ
とか返されそうだな
239 カッター(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:37:07.56 ID:fUMDuHuC
>>233
未だに毎年対日戦勝記念日祝ってるけどな
アメリカなんかよりよっぽど盛大に
240 ドライバー(宮崎県):2010/02/10(水) 23:37:23.79 ID:EFKBqGXU
>>22
俺はちゃんと聞いてたぞ。
241 下敷き(沖縄県):2010/02/10(水) 23:37:34.51 ID:5Y9mS/ih
>>224
あと、アメリカ人とイギリス人とベトナム人とミャンマー人と…
面と向かって悪罵を投げつけまくるわけじゃなくても、旧日本軍に良い感情持ってない奴はいっぱいいそう
242 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:38:16.06 ID:XBNw7etT
イギリスだって中国人を麻薬漬けにした
元麻薬の元締王国なんだからお互いうまくやればいいのにな
243 分度器(関西地方):2010/02/10(水) 23:39:26.35 ID:YdeP3yIN
>>238
まあ絶対口では勝てんだろうなあ・・・
244 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:39:38.76 ID:60LGC4KA
旧日本軍には現代日本人も良い感情持ってないんじゃないか。
敵意じゃなくて、悲痛なものとしてみてるというか。
245 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:40:03.05 ID:1MK8qUNc
他国の介入なしに戦争したらイギリス負けるだろ
246 乳鉢(関西地方):2010/02/10(水) 23:40:38.92 ID:JUbEwFD+
しかしWW2のおかげで日本人=核、放射能のイメージがついたのは痛い…
ムカつくわ
247 天秤ばかり(東京都):2010/02/10(水) 23:41:32.27 ID:wCfr2atC
>>241
フィリピン人も日本の侵略のおかげで独立が遅れたからね。
ついでにインドもボースあたりの反英武力闘争派が負けてガンジーの親英非暴力派が主導権握ってから、
対日戦争協力に感謝する意味で戦勝記念日に独立したわけだから間接的には嫌われてるかもね。
248 スプリッター(関西地方):2010/02/10(水) 23:41:46.75 ID:JXHbBLxP
WW2体制も飽きたしそろそろ第三次世界大戦やろうぜ
今度は各国代表のネット戦士が口で戦うということで
249 ジムロート冷却器(不明なsoftbank):2010/02/10(水) 23:42:16.12 ID:0q9EBAp/
なんでサッカーのファンって民度低いの
250 ろう石(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:42:22.82 ID:iZxFU1mB
イギリスはゴミ国家
251 虫ピン(東京都):2010/02/10(水) 23:42:38.59 ID:GByoTWL3
>>118
ナチスの軍服を作ったのは 現在も高級ブランドのHUGO BOSS
252 試験管挟み(群馬県):2010/02/10(水) 23:43:46.25 ID:t689gMQX
>>247
アメリカも嫌われてるよ
253 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:43:59.11 ID:2h2peWco
>>244
日本人は二次大戦の映画で日本人の登場人物に戦争に反対している的なこと言わせるの好きだけど
アレ外人からしたらかなりムカつくらしいな
254 振り子(広島県):2010/02/10(水) 23:44:15.68 ID:iGgkXETa
当のドイツ人の方にアレルギーがあるのか
255 ペンチ(兵庫県):2010/02/10(水) 23:44:37.31 ID:tUISnlYb
イギリスって絶対的な階級社会だから底辺の人の民度がキムチ並みに低いんだよなあ
256 バール(三重県):2010/02/10(水) 23:45:19.25 ID:h1ek5sJ5
>>255
日本だって底辺は相当なもんだろ
257 羽根ペン(関西・北陸):2010/02/10(水) 23:45:30.41 ID:8H7pUzdw
アヘン奴隷に労働奴隷を排出した先駆者的国家はさすがすなあ
258 分度器(関西地方):2010/02/10(水) 23:46:02.55 ID:YdeP3yIN
>>253
そういう映画とかドラマ作る奴、旧日本軍以上に嫌いだわw
259 エバポレーター(長屋):2010/02/10(水) 23:46:22.61 ID:023NsulT
ドイツは悪く言えばお前らだから
ネタにマジレスしたがるおフザケ無しの生真面目な人

話聞くときはお前ら面白いんだけどな
260 やっとこ(奈良県):2010/02/10(水) 23:46:25.86 ID:93M7tnDa
世界で嫌われているとかどうでもいいわ
間違いなく世界で1番嫌われているアメリカ人どもは
べつにそんな事気にせず生きてるだろ
261 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 23:46:50.70 ID:FARI5yv4
262 黒板(東京都):2010/02/10(水) 23:47:13.07 ID:YJ3G3CgL
ドイツのアウェーユニって昔は緑じゃなかったっけ
あれ好きだったんだけどな〜
263 拘束衣(大阪府):2010/02/10(水) 23:48:29.92 ID:JvyGL28c
イギリスって自国のバイクメーカとかないの
264 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:49:02.84 ID:2h2peWco
>>258
ドイツほどじゃないけど日本も人のこと言えないよな
265 じゃがいも(埼玉県):2010/02/10(水) 23:49:15.58 ID:q8GjNWfn
>>253
実際に反対してた人って、憲兵が厳しい取り締まり始める前から少数派だよな。
自分が行きたいかどうかは別としてな
266 ライトボックス(長屋):2010/02/10(水) 23:49:37.33 ID:DsKwOwVy
>>261
スーパーヒロインがGS美神とかでわらた
267 消しゴム(大阪府):2010/02/10(水) 23:49:56.53 ID:zyYTcyiE
>>265
反対派って将校にも居たの?
268 スクリーントーン(長屋):2010/02/10(水) 23:50:27.08 ID:mzavvq7H
>>97
http://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/042900371.JPG
こういうの見る度に「ゲルマン系の軍人って格好いいな」と思う(軍服だけだけど)
白人コンプ?なんだろうか
今でもアメリカ海軍とか、映画でしか見ないような渋い将校がいるもんな

ついでに祖母はマッカーサー格好いいと言ってた、憎くはないんだろうか
269 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:50:36.26 ID:60LGC4KA
>>253
へー、外国人は日本人が全員熱狂的ナショナリストじゃないと気分良くないのかね。
まぁそうだとすれば原爆が正義と解放の雷になるからかもね。ありえないけど。

言論統制と同調圧力が強かったから、アクションは起こらなかったとは言え
国家主義に冷めてる人達も市井には居たと思うんだけどな・・・。
心情左翼の宮崎駿もそんな周辺の記憶を、幼少期の回想録に書いてたし
270 マイクロシリンジ(コネチカット州):2010/02/10(水) 23:51:08.11 ID:2XwLlkyc
日本のユニフォームはネタにできないダサさだけどな…
271 液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/02/10(水) 23:51:09.57 ID:8u1AfSiW
お、また戦争するのかドイツ?
今度はイタリア抜きでやろうな。あとアメリカも無しな、あそこはチート国家だからな。
272 フードプロセッサー(関東・甲信越):2010/02/10(水) 23:51:36.50 ID:EXrMmfGE
パレスチナ問題を起こしたイギリス人
273 ライトボックス(長屋):2010/02/10(水) 23:52:01.75 ID:DsKwOwVy
>>269
インディアンを庇うアメ公みたいなもんなのにな
274 モンドリ(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:52:38.11 ID:pRr5m1rB
>>256
イギリスはそもそも土地が貧相だから少し北の方行くと信じられないほど貧しいよ
スコットランドはそこそこ豊かだけど、マンチェとかリヴァプールとか、ああいう街は日本にはないよなぁ
ミュージシャンになるかサッカー選手になるか麻薬の売人になるか清掃員になるかっつー選択しか待ってないんだぜ?

そもそも日本はイギリスと違って国土が肥沃だから、食いっぱぐれることはないんだよな
いくら格差だの貧困だのいったって底がしれてて切実さに欠ける
275 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:52:55.24 ID:60LGC4KA
>>273
だよねぇ。
276 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/02/10(水) 23:52:57.16 ID:IVtSxELO
>>264
たしかにその部分だけだと軍部が暴走したのが悪いって構図がそっくりだな
277 ラチェットレンチ(大阪府):2010/02/10(水) 23:53:06.67 ID:cD3XeY09
>>260
アメリカ人「USAは最高だぜ。USA人の俺も最高」
アメリカ人以外「USAはベトナムでひどいことしたよね。お前ら反省してんのか?」
アメリカ人「はぁ?USAと俺は関係ないし。USAはUSA、俺は俺だ」

って感じだしな。真面目に考えてもアホらしい
278 グラフ用紙(山梨県):2010/02/10(水) 23:53:11.86 ID:KVgsZ6QI
イギリスって日本だけの呼び方で世界では通用しない。これ豆知識な。
279 ばね(茨城県):2010/02/10(水) 23:53:50.91 ID:GOJLftOv
>>227
ウリたち劣等民族チョンがないニダ!!!!!!

これはシャベツニダ!!!抗議するニダアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
280 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:54:15.67 ID:60LGC4KA
まぁ戦争は軍とメディアと国民の多数派が一体となってやるもんだね・・・。
281 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 23:54:58.62 ID:FARI5yv4
282 ろう石(神奈川県):2010/02/10(水) 23:55:03.76 ID:S6ht3P1a
>>269
冷めてるっつーか、戦時20である程度社会も知ってた某作家のコラムによれば
「オイはじまったぞ戦争が」
「えっ? どこと?」

みたいな会話があったくらいだから、そもそも想像してなかったというのが正しいかも
283 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 23:55:04.83 ID:s175RxIi
>>277
アメリカって他よりナショナリズムが薄いよね
州連合だから当然なんだけど、それでもアメリカという国を構成出来てるのが凄い
俺には理解出来ない
284 ろうと台(アラバマ州):2010/02/10(水) 23:55:29.35 ID:hicAvc3G
スコットランドとイギリス一緒にしたら激怒するくせによう言うわ
285 画鋲(北海道):2010/02/10(水) 23:55:40.78 ID:xo0CGSAI
イギリスは総じてカス
286 偏光フィルター(dion軍):2010/02/10(水) 23:56:05.69 ID:jkNR4THy
これはジョンブルがいやらしすぎる
アイツら腹黒世界一だもんな
真面目なジャーマンからかうなよ
287 バカ:2010/02/10(水) 23:56:19.10 ID:ZO2pZ6fr
(^ν^)「養豚場のブタみたいだな」母「氏ね」(^ν^)「ユーモアもわからないババアw」
288 土鍋(catv?):2010/02/10(水) 23:56:33.90 ID:jEsALXqb
FTとか読んでても所々に揶揄が多くて凄く読んでて楽しい。
日経もやってみろよ
289 画鋲(北海道):2010/02/10(水) 23:56:47.38 ID:xo0CGSAI
紅茶飲んで氏ね
290 接着剤(dion軍):2010/02/10(水) 23:57:00.97 ID:WsCPSKqp
英紙の記者の顔を想像したら、ドクター・ハウスになったww
291 エバポレーター(長屋):2010/02/10(水) 23:57:01.19 ID:023NsulT
292 虫ピン(東京都):2010/02/10(水) 23:58:22.18 ID:GByoTWL3
ロンドンに出張で行ってフィッシュアンドチップス食ったがワロタ
フィレオフィッシュとポテトのセットでパンがないだけ
293 分度器(関西地方):2010/02/10(水) 23:58:39.06 ID:YdeP3yIN
まあドイツの場合って英仏の自業自得的なところあるよな
本気で被害者ヅラできんだろう、特に仏の執拗な独イジメにはマジ同情
294 てこ(千葉県):2010/02/10(水) 23:58:41.07 ID:60LGC4KA
>>282
そういう事が起こる余地があったっては意外だ・・・
情報の浸透がゆるかったのかね。
295 スクリーントーン(長屋):2010/02/10(水) 23:58:59.00 ID:mzavvq7H
>>281
格好いいな
軍服マニアの気持ち分かるわあ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/Yamamoto_h63430.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/T?g?_Heihachir?.jpg

やっぱ軍服なんて開国以降に西洋から入ってきたものだし、
そもそも日本人には合わないってことなんだろか
296 乳鉢(関西地方):2010/02/10(水) 23:59:08.02 ID:JUbEwFD+
>>282
いつの時代も賛成も反対も強くせず流されるだけだな日本人…
297 回折格子(愛知県):2010/02/11(木) 00:01:13.03 ID:x8qzmDx2
トミーのユーモアってな、いかに相手をネチネチといたぶるかに有るからなぁ
ストレートに相手を罵倒するのはアメリカの方が圧倒的に表現が豊富
ドイツは大戦前から割と自虐的とか
298 電卓(東京都):2010/02/11(木) 00:02:17.22 ID:Ly6Vay0u
>>293
ああ 日本で言えばマックの・・を忘れた 意味解らん文章だな
299 ルアー(東京都):2010/02/11(木) 00:03:41.38 ID:N2Km29Ut
「無敵艦隊」ってすげー皮肉だよね
嫌いじゃないわ
300 ろうと台(catv?):2010/02/11(木) 00:03:50.81 ID:XW7LGare
スペインは関係ないな
301 時計皿(神奈川県):2010/02/11(木) 00:05:30.93 ID:LVDyuwkI
>>295
山本長官はハライチに似てるな
302 巾着(中部地方):2010/02/11(木) 00:05:54.28 ID:a2Qh/mIh
エゲレス人は味覚障害
303 クレパス(東京都):2010/02/11(木) 00:06:14.78 ID:tvSSf2oS
エゲレスがごときカスなんて気にすんなよ
304 虫ピン(北海道):2010/02/11(木) 00:08:44.53 ID:xo0CGSAI
ドイツがんがれ
305 蛸壺(アラバマ州):2010/02/11(木) 00:09:32.23 ID:UiDACTws
親英米派 昭和天皇、西園寺公望(元老)、重臣(首相経験者)の大半、山本五十六(海軍次官)をはじめとする海軍の重鎮
親独伊派 右翼、若い官僚(陸軍省、外務省が中心)、マスゴミ

これで結局後者を国民が選んだんだからおかしな国だよな
306 はんぺん(ネブラスカ州):2010/02/11(木) 00:10:41.57 ID:9gSP6por
>>305
結局マスコミか
307 ドライバー(長屋):2010/02/11(木) 00:10:42.21 ID:b/3QPLiZ
>>234
原爆ドーム老朽化の記事に対して「新しいのが欲しけりゃもう一発落とせよ」と言い放つセンスは凄いと思う
308 蒸し器(千葉県):2010/02/11(木) 00:11:44.94 ID:UvA7Mqed
ジョークにしていいことと悪いことがある

でもいちいち卍に文句つけるのは筋違いだと思うんだ
卍って今どっかで使われてんのかな
309 木炭(神奈川県):2010/02/11(木) 00:12:47.52 ID:utpNyUSB
>>294
そもそも、その作家の生きていた時代は
新聞読むとバカになるから読むなよつって言われてた時代らしいぞ

まああくまでその作家個人の主観でしかないし嘘か真かもその人のみ知るらんだが
310 スタンド(dion軍):2010/02/11(木) 00:13:16.90 ID:nIpaYEb4
イギリス人のユーモアはつまらん。ビーンも変な色の服着たヤツもつまらん
311 真空ポンプ(長屋):2010/02/11(木) 00:13:51.42 ID:ClsL53av
>>308
地図見りゃ直ぐ見つかるだろ 卍
312 駒込ピペット(京都府):2010/02/11(木) 00:15:35.60 ID:xJd0WUj2
これ衣装画像漁ってて見つけたがポッポに似ててワラ田
http://iup.2ch-library.com/i/i0054243-1265814877.jpg
313 飯盒(catv?):2010/02/11(木) 00:16:23.54 ID:VENCBGRw
>>307
ν速のジョークにはウィットが圧倒的に足りない
314 回折格子(愛知県):2010/02/11(木) 00:20:11.76 ID:x8qzmDx2
>>313
正直全く同感だ
うんこ
315 はんぺん(ネブラスカ州):2010/02/11(木) 00:20:41.10 ID:9gSP6por
>>307みたいなレスとかν速でそこら中に転がってんじゃん
316 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 00:20:54.67 ID:nXyu73cP
>>305
国民は選んでないだろ
後者は全部官僚で選挙とは関係ない勢力
317 やっとこ(茨城県):2010/02/11(木) 00:22:12.57 ID:LF/L9nvJ
ドイツ「おまえをソーセージにしてやろうか!!」
318 ドライバー(関西・北陸):2010/02/11(木) 00:22:23.25 ID:2DgE+p9S
せめてガンダムシュピーゲルみたいだな、くらいにしとけよ
319 巾着(中部地方):2010/02/11(木) 00:24:50.81 ID:a2Qh/mIh
>>315
障害者スレとかグモスレとか手術費スレなんかでよく見れる気がするな
320 木炭(神奈川県):2010/02/11(木) 00:27:19.29 ID:utpNyUSB
どっかのMAGスレで震災のハイチ民いじって遊んでたよね
321 蒸し器(千葉県):2010/02/11(木) 00:27:55.09 ID:UvA7Mqed
>>261の詳細kwsk
322 ニッパ(宮崎県):2010/02/11(木) 00:30:09.85 ID:vtwjA7t/
>>261
駿の男は描きたくねえってリピドーが伝わってくるな。女と兵器だけ描けりゃいいと。

>>282
どちらかっつうと、シナとの戦争をどうにかしろよって厭戦気運のほうが強かったろう。
そのへんの心情の機微は太宰治の十二月八日によく描かれている(青空文庫で読める)

>>295
鹿鳴館の仮装パーティーで目を引いたのは山縣有朋の奇兵隊のコスだったとか。
323 リール(アラバマ州):2010/02/11(木) 00:30:13.13 ID:q3vwe/m4
こういうキャラがたまらん
http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/?plugin=ref&serial=249
324 輪ゴム(広島県):2010/02/11(木) 00:31:19.09 ID:kxne89wf
ドイツ国防軍と親衛隊は違うよ
親衛隊SSの画像出せよ
325 両面テープ(千葉県):2010/02/11(木) 00:31:27.71 ID:U1H5dJvZ
ジークハイル!ジークハイル!

世界に冠たる独逸よ、メシすら作れない
トンマな英吉利を粉砕しろ。
326 しらたき(アラバマ州):2010/02/11(木) 00:32:47.66 ID:91B5KGSq
今週のトップギアスレはここでいいのか?
327 両面テープ(千葉県):2010/02/11(木) 00:40:07.34 ID:U1H5dJvZ
>291
どうせならクリストファー・プラマーのロンメル閣下にしてくれ。
328 アルバム(アラバマ州):2010/02/11(木) 00:43:48.78 ID:HO7eQmRN
ドイツのジョークって



興味わかないな
329 ダーマトグラフ(千葉県):2010/02/11(木) 00:44:17.92 ID:rwkPG9wH
ドイツ人に次はイタリア抜きでやろうぜって言ったら
何言ってんだこの黄色はみたいな目で見られた
330 レンチ(長屋):2010/02/11(木) 00:44:51.98 ID:CVUlLeSL
どこがユーモアなんだよお
面白く無いじゃん
331 滑車(東京都):2010/02/11(木) 00:47:23.15 ID:yvqg/hLT
ヴェーアマハト
アルゲマイネSS
ヴァッフェンSS

ニュー即民なら違いがわかってるよな?
332 ビーカー(関西地方):2010/02/11(木) 00:48:31.61 ID:mZws0XKY
やっぱ勝利国は違うな
333 錐(dion軍):2010/02/11(木) 00:50:36.20 ID:ajNfJ85U
この板はイギリス紳士の社交場だったのか
334 乳棒(関西地方):2010/02/11(木) 00:52:09.63 ID:UjhYoGFe
つーかナチスじゃない違う政権が戦争を起こしててもドイツは奮戦出来たよな
19世紀から発展させてきた国力のおかげなんだから
ナチス=強いって思ってる人なんなの
335 はんぺん(長屋):2010/02/11(木) 00:54:09.84 ID:nOnUr9fz
>>269
元々これは格好良さを考えて作られてるんだぜ

それに来てイギリス兵ときたら・・・何あの腕白小僧みたいな恰好
336 蛸壺(アラバマ州):2010/02/11(木) 00:55:06.33 ID:UiDACTws
>>334
じゃあSPDの基盤ガタガタ連立政権がヴェルサイユ体制を脱せずに軍備拡張に失敗しても英・仏に宣戦布告して善戦できたんですね!
337 レポート用紙(千葉県):2010/02/11(木) 00:56:45.29 ID:n6dPRZW+
ドイツのジョークをまとめたサイトってある?



ないか
338 乳棒(関西地方):2010/02/11(木) 00:57:12.30 ID:UjhYoGFe
>>336
ごめんヒトラーの政治力の偉大さだけは認めます
339 原稿用紙(兵庫県):2010/02/11(木) 00:57:37.78 ID:SV9949MF
頭の悪そうなスレタイ乙です
340 吸引ビン(コネチカット州):2010/02/11(木) 00:57:54.69 ID:yfofrx50
つまんねえユーモアだなw
341 輪ゴム(広島県):2010/02/11(木) 00:59:10.17 ID:kxne89wf
層化の賀状会てナチ親衛隊みたいだな
参考にしたのか?
342 すり鉢(三重県):2010/02/11(木) 01:00:05.32 ID:gyZwK0Fe
政治的にヤバいこと言ってりゃ知的ぶれると思い込んでるエゲレス野郎のセンスは気にくわん
343 梁(東京都):2010/02/11(木) 01:00:46.02 ID:6RVBoxkH
言いたいこと言って反論されたらそれをユーモアだからと逃げる様は
2ちゃんで後釣り宣言して逃げる奴とダブるな
344 エビ巻き(埼玉県):2010/02/11(木) 01:02:10.70 ID:G1DNsK7k
何でもジョークですって言えば許されると思ってんだなジョンブルは
345 はんぺん(神奈川県):2010/02/11(木) 01:05:26.01 ID:kxp6mpx9
弱みをもったらネチネチいじられるのはしゃーないでしょw
小学校低学年でクソ漏らしたら卒業するまで
ずっとクソ漏らしの渾名を貰うのと一緒

ドイツ自身、ナチスは黒歴史でなかったことにしたいんだしな
346 蛍光ペン(埼玉県):2010/02/11(木) 01:06:20.33 ID:GnDo/OqG
シャレの限度が超えてる
347 蛸壺(アラバマ州):2010/02/11(木) 01:06:42.21 ID:UiDACTws
>>338
ヒトラーはドイツ本国で称賛すると逮捕されるけど、他国の研究者からはたとえ宿敵だった仏でも正当に評価されてるんだよね
同時代だと、日本でも小林秀雄は批評者としての立場から「わが闘争」をたたえてるし、宿敵チャーチルも人間的魅力のあふれる人として肯定的にとらえてる
ヒトラーは出自が悪いにもかかわらず、恐るべき勤勉さでインテリと互角に渡り合える知性を身につけたし
議論は分かれるけど、軍事的才能もあったと言われている(本人は軍事においては狂気の天才だと自称してたらしい)
それに加えて、酒煙草を嫌い、菜食主義に傾倒して、潔癖、情を大切にし、純愛を志向するという模範的な人間性を持っていた
これは戦後の日本政治家と比べてみると、笑いが止まらなくなるような事実なんだよな
348 ゴボ天(東京都):2010/02/11(木) 01:11:17.31 ID:+QVW7WrR
イギリス以外どこがナチユーモアかませんだよ。
貴重なはす向かいさんが
笑って許してくれてんだから笑って許せよ。
349 焜炉(北海道):2010/02/11(木) 01:12:23.98 ID:z9uMt4sB
ヘルシングスレじゃないのか
350 はんぺん(神奈川県):2010/02/11(木) 01:12:31.83 ID:kxp6mpx9
模範的な人間性を持ってるってだけで
良き為政者になれるってんなら人類はここまで苦労しないよねw
351 エリ(北海道):2010/02/11(木) 01:13:07.00 ID:aaifLnLF
トップギアという番組見てると
「ナチ野郎」とかしょっちゅう言ってないか?
352 カッター(関東):2010/02/11(木) 01:13:29.02 ID:nkJ+lsyi
まあまあ両者ともヘルシングでも読んで落ち着けよ
353 巾着(中部地方):2010/02/11(木) 01:13:38.65 ID:a2Qh/mIh
ルーシーブラック万さんも遠い異国で切り裂きジャックに祖国を思い出せてもらえて幸せだったな

くらい言えば良いのかな
354 ニッパ(宮崎県):2010/02/11(木) 01:14:27.44 ID:vtwjA7t/
>>347
ヒトラー自身の価値観はそれほど突出して優れていたわけではなかろう。あの時代で自然
志向・ロマン志向のキャラなら掃いて捨てるほどいた。
ただ違ったのは、ラインラント進駐以降の政治的バクチに大勝ちし続けたってところか。
東條だって比較的清廉で淡白なキャラだったが、負けたからああやってクソミソに言われる。
355 アスピレーター(catv?):2010/02/11(木) 01:14:37.89 ID:5P2Dt63M
実際ユダヤ人ってどうなのさ。
356 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 01:14:45.33 ID:gC3/X2wc
イギリス「ようナチス親衛隊」
ドイツ「はぁ?なにいってんだお前」
イギリス「おーwwwこわいこわいwww」
ドイツ「(ビキビキ・・・)」
357 磁石(catv?):2010/02/11(木) 01:15:18.60 ID:6BdGQfun
>>227
人種でみるべきだと思うが。日本にはほとんど日本人しかいないし
358 るつぼ(福島県):2010/02/11(木) 01:16:03.21 ID:wS1R4BH2
イギリス土人の若者の大半が失業者とヤク中
359 マスキングテープ(兵庫県):2010/02/11(木) 01:17:12.31 ID:/PJou4/m
イギリス国民は現イギリス王室の沿革とナチスの関係
とりわけWW1以後の正当な後継の顛末知ったらドン引きだろな
360 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 01:18:21.92 ID:gC3/X2wc
ドイツ帝国国旗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_the_German_Empire.svg

ドイツってもともと黒・赤・白の組み合わせがすきなんだな
361 巾着(中部地方):2010/02/11(木) 01:20:06.13 ID:a2Qh/mIh
>>227
英語なのがでかいな
というか日本人マジキチレベルで凄いなこれ
362 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 01:20:18.70 ID:OU6snxGg
あれ?ナチはイギリスではジョークOKなんだ?
国によってずいぶん違うんだな。
363 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 01:20:29.03 ID:gC3/X2wc
364 はんぺん(神奈川県):2010/02/11(木) 01:22:32.62 ID:kxp6mpx9
ドイツの国旗(黒赤白)は名前だけはすごい神聖ローマ帝国からインスパイヤしてるみたいだね
365 すり鉢(三重県):2010/02/11(木) 01:23:44.38 ID:gyZwK0Fe
巷で言われる程タブーになのは本国ドイツとイスラエルと東欧の一部くらいなもんだろ
少なくとも英仏伊じゃもちろん賛美は禁止だけど別にタブーって程ではない
366 はんぺん(関西地方):2010/02/11(木) 01:23:49.07 ID:i7PE4rAZ
>>354
確かに一般レベルの日本人は東條を残酷で冷酷な独裁者だと思ってるからな…
ドイツ馬鹿にできんよ
367 ニッパ(宮崎県):2010/02/11(木) 01:24:20.43 ID:vtwjA7t/
>>359
エドワード8世とかヒトラーにゾッコンだったし、モズレー卿のBFUも瞬間的には結構な勢力を
得たこともあったしな(対独開戦後にはチャーチルによって弾圧されたが)
368 イカ巻き(東京都):2010/02/11(木) 01:25:41.24 ID:3yGaKs9L
ポドルスキがW杯で途中交代するときにナチス式の敬礼(左手だったけど)やったことは問題じゃないのか
369 定規(大阪府):2010/02/11(木) 01:25:50.91 ID:OEw06g75
一方タラ公はイングロリアルバスターズを作った
370 パイプレンチ(埼玉県):2010/02/11(木) 01:27:24.76 ID:gWDrJ061
ヒトラーの映画でみたけど、ナチスって側近も含めて
みんな萌えアニメマニアだったんだよな
371 ローラーボール(北陸地方):2010/02/11(木) 01:28:55.52 ID:MW+p4dp4
ヒトラーなんてどこでも称えられてないよ
ただヒストリーチャンネル見てたら山本磯6は多少は評価されてる
ヤマト作るのは金と鉄の無駄と主張してたからだ
372 偏光フィルター(熊本県):2010/02/11(木) 01:37:04.68 ID:lZBnJqWm
>>360
日本も好きだな

黒白 葬式
赤白 めでたし
373 マジックインキ(長屋):2010/02/11(木) 01:37:20.72 ID:tN0akIyT
>>261
月行っちまったけどどうすんだろw
374 ジムロート冷却器(長屋):2010/02/11(木) 01:37:57.83 ID:AQscQZcC
言っていいことと悪いことがあるだろ
今度はイタリア抜きでやろうぜ
375 指矩(catv?):2010/02/11(木) 01:38:32.14 ID:/3dlui/z
ドイツ人がナチスを毛嫌いするのは敗戦を正当化してるように見える
それはアメリカを異常なまでに賛美する日本人に似てる
376 フライパン(西日本):2010/02/11(木) 01:42:30.39 ID:Q5qEkEQw
>>375
欧州人ってバカだからナチやファシズムの原因を民族性国民性に押しつけたがるんだよ
ドイツ人としてはそんなもん知らねーよバカって感じなんだろな
377 包丁(catv?):2010/02/11(木) 01:46:13.94 ID:N6A7LrCl
前回、イギリスがポルトガルに負けた時、俺はサウサンプトン大に留学してた。
寮にいたんだが、
・ポルトガル人がボコボコにされて逮捕者が出た。
・寮内で喧嘩が勃発しまくって戦争状態。
・同じようなことが街全体であって、パトカーがひっきりなし。
・スーパーに買い物にいくまでに酔っ払って喧嘩してる人、数組、うち1人は顔から血を出して倒れてた。
378 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/11(木) 01:47:14.15 ID:NaihI9pl
ナチスみたいだって言われてドイツ人がニヤニヤしながらそうだなって言ったら
逆にバッシングしそうだよね(´・ω・`)
379 スプーン(千葉県):2010/02/11(木) 01:47:27.38 ID:Or/94gwy
ヘルシングのOVAってどうなってるんだ?
ニコニコとかで見れなくなって以来まったく話題にもならなくなったな
380 乳棒(関西地方):2010/02/11(木) 01:48:20.53 ID:UjhYoGFe
>>377
サカ豚怖すぎ
日本のサポーターもなんか異質だしサッカー怖いわ
381 霧箱(京都府):2010/02/11(木) 01:50:45.45 ID:iIFYpXEg
なんかこのスレすごく面白い
382 はんぺん(神奈川県):2010/02/11(木) 02:04:22.03 ID:kxp6mpx9
>>376
両戦間期ってファッショの国も結構あったけど
並べてみればヒトラーってせいぜいポルトガルのサラザールくらいだよねw
383 ニッパ(宮崎県):2010/02/11(木) 02:13:42.82 ID:vtwjA7t/
サラザールは歴とした知識人(貨幣史で博士号)だし、ムソリーニも一応学はある。
ヒトラーはラインラント進駐に失敗しとけば、またNSDAPの党首に戻ってひとかどの政治家
ってことで、世界史の教科書に3行くらい触れられる程度のしろもので終わってただろう。
むしろ、アメリカでルーズベルトではなくロングが大統領になってファッショ体制を布いた可能
性のほうが高かった。
384 両面テープ(東京都):2010/02/11(木) 02:14:59.77 ID:dICIxGcj
卍マークですら鉤十字扱いしてブチギレるレベルじゃなかったの?
いつのまにか冗談にできるようになったのか
385 絵具(アラビア):2010/02/11(木) 02:17:41.44 ID:j0Go2y2t
>英紙デーリー・スター

東スポレベルの新聞だからおkなんだろ
386 モンドリ(東京都):2010/02/11(木) 02:20:46.54 ID:6Dj/K8/7
ドイツ人にユーモアを求め マジギレされてブラックを吐くイギリス人
イタリア人やスペイン人に振ればいいものを
387 ニッパ(宮崎県):2010/02/11(木) 02:24:09.01 ID:vtwjA7t/
ナチ関係だから揉めてるんで、それ以外のことだとみんな楽しく罵り合ってるよ。
388 コイル(関西地方):2010/02/11(木) 02:25:14.06 ID:CeDwUr1y
イギリスの飯が不味いのはどういうジョーク?
389 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/11(木) 02:27:05.96 ID:NJxrqr5Y
イギリス人って何故か自分にユーモアのセンスがあると思い込んでるよね
390 ルーズリーフ(大阪府):2010/02/11(木) 02:29:23.77 ID:73041E+d
ピノチェトとかデュバリエ大統領とかの名前を出しても
「ああ、あの人ね」とかいいそうだ、このすれ住人
391 ウケ(東日本):2010/02/11(木) 02:32:49.38 ID:SSuXhKWd
SSって前線で戦いたくないからその口実作りの仕事として国内で弱い者虐めしてたんだろ?
392 目打ち(catv?):2010/02/11(木) 02:43:01.86 ID:Ly0z615E
ローマ時代は野蛮人だったくせにな
393 マントルヒーター(栃木県):2010/02/11(木) 02:53:31.17 ID:o2m06VCJ
ヨーロッパ人汚い
ドイツのヒトラーに全部押し付けて自分らは悪くなかったみたいな風潮汚い
ヨーロッパ全域でユダヤ人迫害はあったはずなのに汚い
394 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/11(木) 02:54:17.54 ID:6GpfUxfi
ドイツ「よろしい、ならば戦争だ」
395 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/11(木) 02:54:39.28 ID:CYMQ+gyq
イギリス人が嫌われるわけだ
396 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/02/11(木) 02:55:34.41 ID:FAUC0IXD
卑しい無恥人種どうし仲良くやれよ野蛮人
397 墨壺(広島県):2010/02/11(木) 02:55:37.14 ID:/YeCSQXI
そもそもドイツ人ってどの面下げてナチのせいにしてんの?
自分たちが選挙で選んで自分たちも戦争に加担してたくせに
全部ヒトラーとナチに催眠術でもかけられた被害者みたいな面してるよね
398 はんぺん(神奈川県):2010/02/11(木) 03:04:40.65 ID:kxp6mpx9
>>379
こんどはキャベツ野郎抜きでやろうぜ!
399 アリーン冷却器(東京都):2010/02/11(木) 03:07:28.10 ID:GsvtdvOG
イギリスで評価できるものは宇宙船レッドドワーフ号だけ
400 手枷(兵庫県):2010/02/11(木) 03:08:01.36 ID:AuN35FJg
>>397
ナチやヒトラーは合法的に国民に選ばれた、というと当時国民は困窮していて甘い理想を掲げるヒトラーに投票せざるをえなかった、卑怯、まさに悪魔

と言います
401 硯(岩手県):2010/02/11(木) 03:09:53.50 ID:u0yInC94
毎度ながらあいつら何様なんだ
なんの権利があってあんな小さい国が人様の国にあーだこーだ言ってくるの?
あつかましすぎる
402 スパナ(山陽):2010/02/11(木) 03:12:41.94 ID:3WVZaXLG
全然ユーモアになってないな
小学校からやり直した方がいいんじゃないかなこいつ
403 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 03:13:43.65 ID:gC3/X2wc
英独の一連のやりとりにフランスはどう反応したらいいんだろうな
404 スプーン(山陰地方):2010/02/11(木) 03:15:19.03 ID:HAkud9Gt
ツーチャンネルにもこういうおとこのひと居るよね・・・
405 二又アダプター(東京都):2010/02/11(木) 03:15:40.91 ID:2B94is9S
>>81
これ格好良いいな
406 二又アダプター(コネチカット州):2010/02/11(木) 03:24:20.16 ID:q8U6X5xB
リトル・ブリテンってキチガイコメディは面白かった
イギリス人はセンスある
407 鏡(東京都):2010/02/11(木) 03:24:36.27 ID:nEYxr8Hf
国を考えてヒトラーを暗殺しようとした勢力もあったのも事実だからね
408 シュレッダー(島根県):2010/02/11(木) 03:37:37.50 ID:0exaxF5G
外国のメディアって欧米も中韓も結構他国に対して攻撃的なこと言うよね
日本のメディアって良くも悪くも他国を批判することがないというか、ただ意見しないだけか
409 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 03:49:05.13 ID:OU6snxGg
>>408
日本が取り上げる外信って、東スポとかゲンダイレベルのメディアが多いぜ。
ゲンダイとか外国の文句ばっかりだろ。
410 ライトボックス(アラバマ州):2010/02/11(木) 03:54:27.01 ID:LkAhhnev
>312
やっぱ鳩山似って外人でもきもいな
411 夫婦茶碗(dion軍):2010/02/11(木) 05:01:54.28 ID:XRVXQkvK
ネトウヨの勝利宣言かよ
412 白金耳(埼玉県):2010/02/11(木) 05:05:38.98 ID:5cthH5Ih
イギリス記者は糞野郎だな
絶対に相手が怒るネタで煽ってジョークとか
413 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 05:06:53.20 ID:ez5Tza8c
なんだかんだいってラブラブなんじゃないの?
ネトウヨと韓国人の関係と同じだな。
414 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 05:08:40.44 ID:Fc74xoo9
ドイツ「おまえらオーストラリアからの移民?」
415 ロープ(関西地方):2010/02/11(木) 05:11:58.04 ID:H5LhSAZp
>>61
イギリスはニート大国で差別大国だしな
416 コイル(北海道):2010/02/11(木) 05:26:54.20 ID:ID+oHQ5S
これ単なる悪口w
417 餌(東京都):2010/02/11(木) 05:29:50.19 ID:ANsuXECV
イギリス人の勘違いっぷりはなんなんだろう
自分達は面白いと思ってるのかな
418 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 05:32:04.69 ID:m8LRTS+D
ネトウヨは違うだろ
ネトウヨならナチスといわれてむしろ喜ぶんじゃねーの?
ネオナチとかいるし
419 メスシリンダー(長屋):2010/02/11(木) 05:32:32.11 ID:Ti5TU5ML
ドイツ人はホロコーストやってるから
日本と一緒ではないよ

ドイツ人だけ勝手に反省してりゃいい
420 乾燥管(奈良県):2010/02/11(木) 05:34:35.13 ID:Rt7HWSpg
なんだ、もうナチスはユーモアになったのか
421 ペンチ(大阪府):2010/02/11(木) 05:35:21.86 ID:vC5sZq2f
ドイツ人はビール飲みながらジョーク言ってるが
422 プリズム(東京都):2010/02/11(木) 05:37:21.62 ID:gKkMxft9
皮肉じゃないよって言いながら皮肉を言いまくる感じ
423 マジックインキ(東京都):2010/02/11(木) 05:38:37.52 ID:i7TBduTE
このイギリスって、なんかイギリスみたいだね
424 フライパン(大阪府):2010/02/11(木) 05:40:51.12 ID:p2oxncrE
>「試合で勝ってお返しだ」。ベルリンのファンの闘争心に火が付いた。

ベルリンの赤い雨をお見舞いするんですね
425 パステル(アラバマ州):2010/02/11(木) 05:42:51.76 ID:H3SKojXX
>>81
ゲシュタポカッケー
426 フライパン(岩手県):2010/02/11(木) 05:47:43.92 ID:vc15Gq1V
ナチはドイツ人を釣る鉄板ネタだからな
分かっててやるイギリス人は性格悪いね
427 二又アダプター(沖縄県):2010/02/11(木) 06:36:23.02 ID:myXz5F2v
フーリ癌
428 乳棒(東京都):2010/02/11(木) 06:41:17.88 ID:3fEdL62h
プリンオブウェwwールズ撃沈
429 IH調理器(神奈川県):2010/02/11(木) 06:41:43.84 ID:w2hUrV5k
流石英国紳士(笑)はユーモアがある
430 クリップ(沖縄県):2010/02/11(木) 06:42:42.98 ID:WoJlvjD6
ナチスの軍服ってどっかの国に影響受けているって聞いたがどこだったかな
431 筆(北陸地方):2010/02/11(木) 06:47:24.07 ID:Xu9yzAPJ
ドイツは試合で頑張れ
432 ばね(千葉県):2010/02/11(木) 06:48:53.22 ID:pIJv16qD
自分の知る限りドイツ人はユーモアもあって気さくな人が多くて
イメージ上のアメリカ人に近い感じの人が割と多い。
逆にイメージ通りだったのはスウェーデンの人たち。おとなしくてシャイだ。仕事もよくこなす。
433 レンチ(関東・甲信越):2010/02/11(木) 06:54:10.31 ID:kmSGYVFw
イギリスひでえ
434 ドリルドライバー(埼玉県):2010/02/11(木) 07:05:36.78 ID:8PO0/1V/
おまえのユーモアきっついねん、わいにクリティカルヒットやねん
435 滑車(長屋):2010/02/11(木) 07:20:30.47 ID:3JM/jgJP
.   /             \   f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ   /          \
.  /              |  ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl  /           ヽ
 │       作 地     l. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l| /       さ       |
  |       る 獄     | k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|│      . あ     |
  |      ぞ .を     l,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| |      諸      |
  |             j{ { rj ` ー=彳{  `ヽ二≧'人lハlリハリ│       君      |
  |      .       /ヘヽ!|      ヽ) ゝ   ` ̄  lKイナ"  !             │
 │            /  ト、l   ^ー‐--、、____,う フ ム'/    ヽ             /
.  l            〈   ヽl.      ̄`ー-     jノ     厶         /
  ヽ           /ヽゝ   」l 、            /        \ ____ /
    \ ___    /   _ノ>'´小、ヽ、      ,.  /\_
       _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
  ,r‐<´     /  '  /´ |j    ヽ、   __/ ' ハl、   ヽ  `丶、   /⌒〉
 ノハ   \   /    /   jl|  ,'  jゝィ厂   ′/l∧   \    \/   /
∧丶ヽ   V       /    /リ ;   /⌒l|   ; / / ヘ    ヽ   /   /、
l l、 、 }   ヽ     /     ハノノ  /  ∧  ,' / /   ハ     \丿   厂\
、_}/ノレー‐-、\  / 、    |/'´ / ン=c'、{ヽl  ' / /    }、     レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{    `ヽV___、>−-、 く  /7个i/ ヘ.0/ /      ハ     /   _,. イへ\ \
 ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl   ∨/=-、  (⌒>‐イ  _∠´ /l /! \ \
436 パイプレンチ(千葉県):2010/02/11(木) 07:22:58.15 ID:fQFBqQVR
>>25
ユーモアはあるけど、そのほとんどが黒いww
てかモンティパイソンわかるべ。特にバカ発見機のあたりでww
437 イカ巻き(catv?):2010/02/11(木) 07:25:29.69 ID:BcL+2HEG
チョン「おまえら日帝みたいニダ」日本「氏ね」チョン「いや本気ニダ」
438 はんぺん(東京都):2010/02/11(木) 07:48:33.44 ID:4HO6dc6k
ジョークとしてもつまらんだろ
439 ラジオペンチ(dion軍):2010/02/11(木) 07:50:14.74 ID:htXIGYGy
DVD意志の勝利が気になってるんだが、みた人いたら感想きぼんぬ
440 修正テープ(長崎県):2010/02/11(木) 08:09:58.15 ID:0/1b22W8
>>208
いいじゃん
441 鉋(中国地方):2010/02/11(木) 08:33:08.19 ID:EgaolQIj
まあキューブリックがつまらんのは同意
442 スケッチブック(dion軍):2010/02/11(木) 08:35:09.82 ID:rxSPNuu5
イギリスが無ければこの世の戦争の半分は起きなかったろうな
443 オートクレーブ(アラバマ州):2010/02/11(木) 09:14:08.54 ID:n/mYDFzT
ええ国
444 製図ペン(宮城県):2010/02/11(木) 09:19:26.69 ID:Uc+ktmnb
日本なんてユニフォームにレッドカード貼り付けてるからなw

あれデザインしたデザイナー誰?馬鹿すぎだろw
445 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/11(木) 09:19:56.22 ID:QS4XT9/Z
中東にしろ何にしろ世界で続く紛争の大半の原因はイギリスだ。
本当にタチ悪い。 みせかけ紳士で裏で陰険で猟奇的。
そういう意味ではイギリス東洋艦隊を叩き潰した山下奉文大将は
世界史的にもっと賞賛されるべき。
446 スプリッター(東京都):2010/02/11(木) 10:07:19.13 ID:j4HUbP9X
>>81
ピンクのストライプなら戦車隊だな
http://www.youtube.com/watch?v=9EHgT54Vxjs
447 ガスクロマトグラフィー(関東・甲信越):2010/02/11(木) 10:09:34.79 ID:0r7V5bmu
ニュー速民みたいな奴らだな
448 フェルトペン(関東):2010/02/11(木) 10:14:29.72 ID:OZNV5wG7
ドイツ人は戦争の全責任をナチスになすりつけてるからな
449 プリズム(東日本):2010/02/11(木) 10:16:13.10 ID:oU8PvV8O
>>435
ワタシも戦争が好きだ
450 シュレッダー(長崎県):2010/02/11(木) 10:29:47.98 ID:ZIejntIH
<ヽ`∀´> 「ねぇ、チョッパリ」
(´∀`)  「なに?ニダー?」
<ヽ`∀´> 「ナチスみたいだな」
(;´∀`)  「・・・」
<ヽ`∀´> 「ジョークニダ」
(;´∀`)  「・・・そう・・(そのまんまじゃねえかよ)」
451 はんぺん(ネブラスカ州):2010/02/11(木) 10:32:32.82 ID:9gSP6por
>>450
なにこれかわいい
452 厚揚げ(大阪府):2010/02/11(木) 10:34:33.37 ID:EctGya0r
中韓「おまえら旧日本軍みたいだな」
日「ありがとう」
中韓「日本はけしからん謝罪と」
453 クレヨン(dion軍):2010/02/11(木) 10:39:24.00 ID:tR7a/4j8
>>424
そこは毒ガス攻撃だろ
454 スプリッター(東京都):2010/02/11(木) 10:44:57.09 ID:j4HUbP9X
映画『勝利への脱出』はしみじみ良かった
455 印章(東京都):2010/02/11(木) 11:27:27.77 ID:vjPB0KYq
>ユーモアを解さないドイツ人に謝罪するつもりはない

どう転んでも謝るつもりないんだろ
456 下敷き(catv?):2010/02/11(木) 11:38:57.15 ID:lxTbH/c0
ワロタ
457 カーボン紙(岡山県):2010/02/11(木) 13:34:50.78 ID:Kws0D9aJ BE:437256825-2BP(100)

イギリス人はデフォでメシマズ状態だから
常に他者を貶めてメシウマしないと生きていけない
458 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/11(木) 13:43:54.04 ID:fFet7ueO
おまえらユダヤ人みたいだな
459 指サック(神奈川県):2010/02/11(木) 13:46:34.55 ID:4iVTrjN1
結局、イギリスが煽って戦争が勃発、拡大ってパターン
あいつら、昔っから何も変わっちゃいない
460 梁(アラビア):2010/02/11(木) 13:49:17.34 ID:sVyazS95
韓国もワールドカップでハーケンクロイツとかスタンド飾ってたな
同じメンタルかよ、情けねぇなぁ
461 ペーパーナイフ(大分県):2010/02/11(木) 13:50:19.64 ID:6Mk14mp1
>ユーモアを解さないドイツ人に謝罪するつもりはない」と、一蹴(いっしゅう)した

日本人には永遠にできない芸当だな
462 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 15:08:11.34 ID:gC3/X2wc
でもナチスとか抜きにして黒地に白と明かすのデザインはかっこいいと思う
ドイツはいいセンスしてるわ
463 レポート用紙(東京都):2010/02/11(木) 15:09:12.18 ID:gC3/X2wc
◯黒地に白と赤
×黒地に白と明かす

明かすってなんだ…
464 はんぺん(アラバマ州)
ドイツ人よりフランス人にナチスみたいだなって言った方が面白いと思う