競売に出た土地を買ったら国道だったでござる。この場合、国道の所有者は誰???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 液体クロマトグラフィー(関東地方)

田中さんは不動産業を営んでいた6年前、近くの国道沿いの土地が裁判所の競売にかけられていることを知りました。
<田中さん>「国道沿いだから取得しておけば損はないだろうと・・・」
不動産競売とは、債務を払えなくなった人の土地や建物を、裁判所が入札にかけて売りに出す制度のこと。
入札に参加する人は、裁判所が作った「現況調査報告書」の写真などを元に競売の土地を見定めます。
田中さんも、神戸地裁が作成した地図と写真をもとに、今回の入札に参加したのです。

<田中さん>「国道175号線の標識が裁判所の資料の写真にも写っていたから、これを目印にこの辺だと検討をつけた」
田中さんが資料から判断した場所は、国道の脇のこの辺り。
土地の広さは280平方メートル余りで、田中さんは247万円で落札したのです。
ところが、ある日、自分の土地で!
<田中さん>「国土交通省が草を刈ってるのを見て、ウチの土地のはずやのになんで草を刈ってるのかって・・・」
不審に思った田中さんは、自分の所有地であることを看板を立てて主張。
すると、すぐに国交省から電話があったといいます。
それは信じられない内容でした。
<国土交通省からの電話>「あの土地は、道路の拡幅工事のために国交省がすでに買収した土地なんですが・・・」
<田中さん>「え、なんでやってゆう感じですか。『じゃあ、私の土地はどこにあるんですか』と聞くと
       『いや、分からないです、知りません』と」
落札したはずの土地が無い??耳を疑う田中さん…。
手元には土地の権利書もある上、固定資産税もきちんと支払ってきたのに、です。
裁判所の資料はデタラメだったのか? 田中さんは法務局に土地の場所を示すよう申し立てましたが
ラチがあかず、とうとう国を相手に裁判を起こしました。
裁判の中で国交省は、「田中さんの本当の土地はここだ」と示しました。
裁判所の報告書にあったよりも北に20メートルずれた場所。
しかも…そこは…すでに国道!なんと、田中さんは国道の一部を購入していたのです。
http://www.mbs.jp/voice/special/201002/08_27009.shtml
続く
2 やかん(埼玉県):2010/02/10(水) 02:12:59.67 ID:livEScMf
俺です
3 すりこぎ(福島県):2010/02/10(水) 02:13:22.06 ID:tY4QgBIN
3桁国道は
4 ラベル(千葉県):2010/02/10(水) 02:13:41.82 ID:rAQ+46LR
お前のものは
5 三角架(東京都):2010/02/10(水) 02:14:10.67 ID:AZFpdmrs
国道商法とは新しいな
なあ、ニュー即で不動産屋立ち上げないか???
6 液体クロマトグラフィー(関東地方):2010/02/10(水) 02:14:13.20 ID:lF5HbbEF
ということは、裁判所の資料が間違っていたのではないか!
ところが・・・判決は無情でした。
<神戸地裁の判決>「調査を行った当時、本件土地が国道になっている疑いを抱かせるような事情は無かった」
            「一般に境界を厳密に確定するには相当の時間や労力を要することに鑑みれば、執行官の
             調査に問題があったとは認められない」
判決では、報告書をつくる執行官は、通常、登記簿や法務局にあるデータを見るものの、問題の土地に
関しては正確な地図がなかったので、場所がずれたのは仕方が無かったとしました。
<田中さん>「裁判所のやってることだから間違いないと100パーセント思って入札してるのに。それが
       こんな結果ですから、ほんとに怒りのぶつけようがないですね」
田中さんの依頼で現場を調査した測量士は、法務局に正確な地図が無いならば、国交省に確認するなど
やるべきことはあったはずだと話します。

<測量士 徳田義一さん>「当該地が、国道のどの位置にあるのかぐらいは、同じ国同士だから
               教えてもらえたんじゃないかと思う」「(場所の分からない)土地を裁判所が
               競売にかけるのは、民間で言えば詐欺だと思う」

しかも、神戸地裁が調査の際に、土地の元の所有者に話を聞いていれば、ミスは避けられたかも
しれなかったのですが、判決は・・・
<神戸地裁の判決>「調査の中で元の所有者に話を聞かなかったのは、事情聴取が出来なかったか、
            または話を聞いても意味がなかったからだろう」
7 定規(青森県):2010/02/10(水) 02:14:42.69 ID:+bVafsma
登記簿も見ないで何やってるの
8 液体クロマトグラフィー(関東地方):2010/02/10(水) 02:15:02.72 ID:lF5HbbEF
本当にそうなのか?憤懣取材班が競売にかけられた土地の元の所有者宅を訪ねてみると・・・
<元の所有者の親族>「ウチの親父が生きていた時に『あそこにウチの土地があるんや』と、『上を国道が
             通っとんや』と、『ホンマは買収が済んでるから違うはずなんやけど、名前が
             まだ残ってる』と言っていた」
<記者>「もう土地は道になってると?」
<元の所有者の親族>「そうそう」

国交省によると、問題の土地は、昭和13年頃には国(内務省)が買収したはずでしたが、何らかの事情で、
登記簿上の所有権が変わっていなかったといいます。
そしてその事情を知らない土地の債権者が、競売に出してしまったのです。

<田中さん>「いい加減にしてくれと言いたい。なぜ簡単にできる調査をしてないのか。ますます腹が立ってきました」
憤懣やるかたない田中さん。
しかし、競売に詳しい弁護士は、実は、こうしたケースで裁判所の責任を問うのは難しいと指摘します。
<記者>「裁判所が土地を確定してくれてると思うのは間違い?」
<競売に詳しい阪口彰洋弁護士>「それは間違いです。明らかに間違い。一般の方からすると裁判所が売っている
                    手続きだと思うが、それは正確ではなくて、『入札に参加する側のリスクでやって下さい』
                    というのが競売制度の大前提。だからこそ安くしてる」
9 液体クロマトグラフィー(関東地方):2010/02/10(水) 02:15:55.80 ID:lF5HbbEF
今回の裁判について、神戸地裁は「判決に書かれていることが全てで、見解についてはお答えできません」としています。
土地代247万円も返還されず、裁判費用も負担するハメになった田中さん。競売は、もうこりごりです。
<田中さん>「こんな頼りない情報では当然、競売物件には手を出せない」
<記者>「もう買うつもりは?」
<田中さん>「ないですね。もう二度と競売はしないでしょう」

田中さんの土地をすでに国道として使っている国交省は、買い取る意思を示しています。
しかしその価格は、田中さんが落札した値段の10分の1以下…。国との交渉は難航しそうです。
10 三角架(東京都):2010/02/10(水) 02:17:11.14 ID:AZFpdmrs
調整区域買わされたバカとかいますし
情弱はうめぇな
11 じゃがいも(関東地方):2010/02/10(水) 02:19:16.97 ID:UjPuBFRh
裁判所が示した場所自体が違ったんなら、詐欺なんじゃね?
12 巻き簀(埼玉県):2010/02/10(水) 02:19:44.28 ID:eJkDvxBz
最高裁の大法廷でやれ
13 大根(奈良県):2010/02/10(水) 02:20:57.31 ID:WXY3mo5e
自分の所有している部分に柵でも作って止めちまえ
14 泡立て器(福井県):2010/02/10(水) 02:21:04.09 ID:W7BDKj/t
アホすぎワロタw
15 包丁(関東・甲信越):2010/02/10(水) 02:21:35.22 ID:b1HpzFbE
こんなのがまかり通るなら、国はやりたい放題じゃね?
16 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/10(水) 02:22:01.54 ID:RIQd4SQm
競売に掛かる時点で相当危ないっての
理解しろよアホ。
17 インク(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:22:07.14 ID:qudaRWTj
>田中さんの土地をすでに国道として使っている国交省は、買い取る意思を示しています。

つまり田中さんの土地なんじゃないの?
18 クッキングヒーター(不明なsoftbank):2010/02/10(水) 02:22:12.52 ID:QmZESV8N
道路の上に屋根つけて使うしかないな
19 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 02:23:11.44 ID:A3agvCkI
通行料とれ
20 やかん(catv?):2010/02/10(水) 02:23:44.35 ID:l1J8rYTc
こういうの一見なさそうだけど実は有りがち
21 インク(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:24:07.00 ID:Mmb8LnuR
変なところで空白と改行が入る
22 鉛筆(長屋):2010/02/10(水) 02:24:41.24 ID:hVjR3No2
その国道として使ってる道は私道なんだから、なんか妨害すりゃいいだけじゃね?
23 じゃがいも(長屋):2010/02/10(水) 02:25:15.45 ID:DTR50dGe
同じような感じで県道を通行止めにしてるおっさん居たな
24 滑車(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:25:28.76 ID:QFFaCPE/
ゲート作って金取ろうぜ
25 音叉(東京都):2010/02/10(水) 02:25:45.08 ID:DKbEwtY1
そもそも誤解があるんだけど、

別に、裁判所が土地を売ってるわけじゃないんだぞ?売れた金は、裁判所に入る
わけじゃないし。
26 液体クロマトグラフィー(関東地方):2010/02/10(水) 02:26:40.92 ID:lF5HbbEF
>>25
裁判所が制作した土地の場所が全然違う所だった、
ってのがこの話の要点なんじゃないかと
27 紙やすり(千葉県):2010/02/10(水) 02:27:34.16 ID:rw07SfAY
ETCで金徴収すればいいか
しかしゲート設置するだけで大赤字
28 大根(奈良県):2010/02/10(水) 02:27:57.51 ID:WXY3mo5e
競売物件は結構やばいな
家でも何故かその家に住むと悪い事が起きる家とか
29 テンプレート(dion軍):2010/02/10(水) 02:28:33.83 ID:UzZo+Ezc
料金所作っちゃえよ
数メートルぐらいかもしれんけど
30 篭(関西):2010/02/10(水) 02:28:51.47 ID:aDCga6I1
権利書が本物なら裁判すれば勝つだろ。

あと交通や医療で一つでもミスがあったら責任取らせる裁判所がこれじゃダメだろ。
31 オシロスコープ(大阪府):2010/02/10(水) 02:29:40.94 ID:Ae4KUbLo
10%すら払う必要無いだろ
下心満載で競売に参加したんだから自己責任
32 マジックインキ(東京都):2010/02/10(水) 02:30:00.02 ID:VkzrrmBk
土地の使用料を取ればいいw
33 乳鉢(神奈川県):2010/02/10(水) 02:30:21.52 ID:tq8WMp3L
神戸地裁のミスを争う裁判を、神戸地裁が判決出すのか?

そんなの、勝訴100%無理じゃんww
34 鉛筆(長屋):2010/02/10(水) 02:30:52.44 ID:hVjR3No2
>>28
家の場合は悪いことが起きるとかいう以前に、元の持ち主が押しかけてくるだろ。
当然、警察呼べばいいんだが、あの手の輩を相手するのは面倒。
35 やっとこ(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:31:58.64 ID:V6z1PhUZ
どんな競売でも必ず自分自身で内容を確かめてから入札して下さい
とあるわいな
確認しなかった田中さんに非があるのは当たり前
残念だけど仕方がない

36 カッティングマット(大阪府):2010/02/10(水) 02:32:27.23 ID:iCOmCHmv
37 篭(関西):2010/02/10(水) 02:32:56.57 ID:aDCga6I1
>>31
偽物かもしれないよって注意しないで参加させてるんだから民間なら過失問われるだろ。
38 釜(東日本):2010/02/10(水) 02:33:06.48 ID:5vHp/XxF
公図も結構ずれてたりするから信用出来ないって聞いたな
39 蛍光ペン(神奈川県):2010/02/10(水) 02:33:50.33 ID:RAP+M6qa
自分の土地だから通行止めにしちゃえばいいのに
最悪強制収用されるけど
40 音叉(東京都):2010/02/10(水) 02:35:46.49 ID:DKbEwtY1
国道沿いの値上がりしそうなA地だと思って落札したのに、本当は場所の違う
安いB地を買ってた! A地だと誤解させたのは、裁判所が作った資料が間違ってたせいだ!

単純化すると、こういう話なわけですね?
41 メスピペット(関東・甲信越):2010/02/10(水) 02:37:36.98 ID:tEsbHKXj
田中さん名義なら田中さんが所有者になるだろ
42 飯盒(東京都):2010/02/10(水) 02:37:49.03 ID:k0Li0yLh
思いっきり詐欺じゃんw
43 豆腐(東京都):2010/02/10(水) 02:38:15.70 ID:muNHjk7g
>>1
大事なところだけまとめ

<神戸地裁の判決>
 「調査を行った当時、本件土地が国道になっている疑いを抱かせるような事情は無かった」 
 「一般に境界を厳密に確定するには相当の時間や労力を要することに鑑みれば、執行官の調査に
  問題があったとは認められない」

<記者>
 「裁判所が土地を確定してくれてると思うのは間違い?」
 <競売に詳しい阪口彰洋弁護士>
 「それは間違いです。明らかに間違い。一般の方からすると裁判所が売っている手続きだと思うが、
  それは正確ではなくて、『入札に参加する側のリスクでやって下さい』というのが競売制度の大前提。
  だからこそ安くしてる」

 今回の裁判について、神戸地裁は
 「判決に書かれていることが全てで、見解についてはお答えできません」としています。

 土地代247万円も返還されず、裁判費用も負担するハメになった田中さん。
 競売は、もうこりごりです。
44 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:38:29.70 ID:oTJBNV7M
>>35
不動産競売ってのはここですからちゃんと下見してきてくださいとか
出来ない場合が多い

だから裁判所の資料で勝手に判断するしかないが、この件はその
作成資料自体が間違っていたって話
45 バカ:2010/02/10(水) 02:38:47.70 ID:z8F11NiL
とりあえず嫌がらせをするべきだろ
んで夕方のニュースとかで取り上げられて批判すればいい
たった250万だ
46 三角架(東京都):2010/02/10(水) 02:39:01.46 ID:AZFpdmrs
仲介業者に委託したんじゃないなら自己責任じゃないの?
47 メスピペット(関東・甲信越):2010/02/10(水) 02:39:49.09 ID:tEsbHKXj
最高裁まで粘れ
48 手帳(山形県):2010/02/10(水) 02:40:37.26 ID:F5pgyuvu
そもそも国道って売買できるの?
49 アルコールランプ(関西地方):2010/02/10(水) 02:40:41.39 ID:iTtf4M6u
>それは正確ではなくて、『入札に参加する側のリスクでやって下さい』というのが競売制度の大前提。

どこぞのチョンの理屈だろwwwwww
50 接着剤(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:40:45.36 ID:qkJZ5pva
競売で変な土地買ったのは買った人の自己責任だが
なんで国は、持って無い土地に勝手に国道通したの?
そっちは明らかに国に過失があるから、裁判に訴えれば勝てそうじゃないか?
51 羽根ペン(関東):2010/02/10(水) 02:40:57.85 ID:ae/PbmEJ
プレハブでも建てとけ
52 ゆで卵(埼玉県):2010/02/10(水) 02:41:14.42 ID:8M+oSJlV
成田闘争再びw
53 じゃがいも(関東地方):2010/02/10(水) 02:41:46.43 ID:UjPuBFRh
国道だろうとなんだろうと、固定資産税払って権利書持ってるなら
田中さんの土地だろ

何勝手に車を通してんだよ
54 加速器(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:43:55.72 ID:WquNKJ+0 BE:699678645-2BP(3001)

いいじゃん、それならそれで関所を作っちまおうぜ
通行料100円

国道なんだから誰か通るだろ
55 じゃがいも(長屋):2010/02/10(水) 02:45:31.39 ID:lB2W2NQt
大阪高裁に期待だな
てか東京地裁でやった方がよかったんじゃ?
56 篭(関西):2010/02/10(水) 02:45:42.82 ID:aDCga6I1
>>54
ETCつければいくらか儲かるな
57 大根(アラバマ州):2010/02/10(水) 02:46:16.64 ID:MZizP402
なにがすごいって裁判の判決がすごすぎだろ
頭に蛆がわいてるとしか思えん
58 鉛筆(長屋):2010/02/10(水) 02:47:12.18 ID:hVjR3No2
>>50
勝てそうじゃなくて既に負けたんだよ。
責任を負いたくないだけなんだろうけど。
59 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/10(水) 02:49:23.34 ID:RIQd4SQm
競売物件の悲劇で一番有名なのは金貸しが競売で家を買ったのだが、
前に住んでる連中が出て行かなくて仕方ないので立退き料で500万ぐらい払ったのだが
それでも出て行かず、頭きて住んでる連中皆殺しにして、「すっきりした」って
言って死刑になったやつ。
60 じゃがいも(関東地方):2010/02/10(水) 02:50:01.58 ID:UjPuBFRh
>「調査の中で元の所有者に話を聞かなかったのは、事情聴取が出来なかったか、
>または話を聞いても意味がなかったからだろう」

ちゅうか、なんで勝手に推測してんだろう
単に確認作業をサボっただけじゃん
61 漁網(長屋):2010/02/10(水) 02:50:10.74 ID:PJrDDIqf
ヤクザに転売するぞって脅迫したら国交省も高値で買い取るんじゃない?
62 マジックインキ(東京都):2010/02/10(水) 02:50:54.44 ID:VkzrrmBk
高裁でひっくり返りそうな気もする。地裁では片方の当事者が裁いてるワケだし。
63 パイプレンチ(千葉県):2010/02/10(水) 02:51:04.45 ID:3Iu29G/+
国から永久に使用料とれる美味しい話じゃないか
64 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 02:53:59.83 ID:UN9P8YS6
測量衛星もない時代
土地の形や大きさをローコストで正確に把握するのは無理だから
買うやつの自己責任ってことになってんの。
65 ドリルドライバー(東京都):2010/02/10(水) 02:54:09.95 ID:ABChpTZL BE:5484454-2BP(778)

ソース1/3しか読んでないけど
><国土交通省からの電話>「あの土地は、道路の拡幅工事のために国交省がすでに買収した土地なんですが・・・」
二重譲渡なら先に登記したものの価値だな。
どっちも登記してないなら、
裁判所がやる競売で買って、権利書も持ってる人が有利じゃね。
固定資産税も払ってるし。よく知らんけど。
66( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/10(水) 02:54:20.06 ID:CPkcgt1G BE:6743726-PLT(12349)

田中さんの土地をすでに国道として使っている国交省は、買い取る意思を示しています。
 しかしその価格は、田中さんが落札した値段の10分の1以下…。
 国との交渉は難航しそうです。
---

ああ、国道のとこはちゃんと買い取ってくれるのか。
67 ドリルドライバー(東京都):2010/02/10(水) 02:56:53.20 ID:ABChpTZL BE:7403393-2BP(778)

二重譲渡じゃなくて、
競売の時の記載されてたものが間違ってたのか。
68 画板(岩手県):2010/02/10(水) 02:57:58.03 ID:u04R/U7l
要は土地の境界が不明確だったのが最大の原因なんだよ。
皆さんは土地にはみんな境界がはっきりして図面にも残っていると考えているが
間違い。地積調査をした経験のあるボクは宅地以外の場所には無数に未確定のものがあるんだ。
明治初期の見取り図(分限図)なんかをもとにしてるのも多い。
だから競売書類に、境界が不明である、なんて書いてある場合は気をつけないとね。
69 メスピペット(関東・甲信越):2010/02/10(水) 02:57:58.55 ID:tEsbHKXj
二十年以上国道として使ってるなら既に国の所有ではないか?
民事だっけ?公然と所有してれば所有権が移る法律
70 フライパン(大阪府):2010/02/10(水) 02:58:31.01 ID:fksg0oUP
道路に家建てたらええヤン
71 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:00:18.64 ID:UN9P8YS6
>>69
国は民ではない。
72 浮子(dion軍):2010/02/10(水) 03:00:35.19 ID:8XHLnd0C
どっかの若い会社員が家建てようとしてたんだったら同情するが
転売目的の不動産屋なんだからどうでもいい
つかプロなんだから自衛できなかったのが悪いだろ
73 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:00:39.46 ID:jjcU8eeX
これってどのみち土地の権利書は田中さんが持っているんでしょ?
じゃあ田中さんの勝ちじゃん
74 手錠(関東・甲信越):2010/02/10(水) 03:02:02.99 ID:RdZUOsZU
>>66
まだ娑婆にいんのかよ
75 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/02/10(水) 03:02:08.69 ID:aD/nKA6B
土地なんて誰のものでもねーよ
76 試験管立て(catv?):2010/02/10(水) 03:02:18.69 ID:PglOWkNj
3行でお願いします
77 カッティングマット(岐阜県):2010/02/10(水) 03:04:42.46 ID:o9/vk9z6
関所作れば200万くらいすぐ回収できるだろ
78 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:04:58.60 ID:UN9P8YS6
>>76
明治時代に国が買収した土地を登記し忘れた。
権利が残ってるとおもって借金取りが競売に出した。
競売を仕切る裁判官が本当の場所とちがう適当な場所を地図として指定した。
競売屋が信じて買ってしまったけど、そこは道路だった。


4行か。
79 拘束衣(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:06:09.65 ID:sTNdojRL
登記簿にはこの手のお化けもどきが一杯いるからな
所有者名が幕末の老人なのにまだ生きてることになってるとか
もうめちゃくちゃだらけw
80 じゃがいも(埼玉県):2010/02/10(水) 03:06:19.08 ID:q8GjNWfn
>>68
境界が不明なのに土地に値段がつくとこが謎
きちんと面積を出して、それでやっと価値が計れるんじゃないの?

もしかして、だいたいこのくらいの広さだから1000万で良いかとかやってるの?
81 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 03:07:20.15 ID:0wVOnjvQ
>>78
上の2行と下の2行は別々に考えたほうがよさそうじゃない?
82 フライパン(catv?):2010/02/10(水) 03:07:37.16 ID:hW4lDrE8
日本の登記所は先進国で一番仕事してないよね
職員の仕事は大変だけど周辺法がほとんど無意味
83 滑車(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:08:47.07 ID:BNrJYX1C
関所作れ俺が支持してやる
84 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:09:11.25 ID:UN9P8YS6
>>80
だから測量衛星も無い時代に、
どっかの山を一つ買うとして、1000万円だとしようか。
キチンと面積を正確に測量してたら、土地の値段の1000万以上に測量に金がかかっちゃうだろ。
だからこんなもんって適当なところで売買したんだよ。

その昔の慣習とそのとき作った土地の古地図が悪さするわけ。
85 ピンセット(長屋):2010/02/10(水) 03:10:04.08 ID:lhv39920
自分の土地なら駐車場にしちまえ
86 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:11:06.21 ID:chkHMoT6
わけわかめ
87 マイクロメータ(長屋):2010/02/10(水) 03:12:33.11 ID:54rlsYmh
料金所作って通行料徴収するのがいいかも。
88 三角架(東京都):2010/02/10(水) 03:12:56.87 ID:AZFpdmrs
測量無駄にたけーんだよなんだあれ
89 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:13:00.37 ID:UN9P8YS6
>>82
仕事したら寝た子を起こすように紛争が起こるからな。
権利者同士が勝手にもめてくれたら
そこで後始末することに決めたんだろう。
90 ウケ(関西地方):2010/02/10(水) 03:14:28.72 ID:fVyVXhPC
この土地で道交法違反しても捕まらないの?
91 焜炉(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:14:55.70 ID:9OczX2vR
所有権が書き換わってないなら国道閉鎖すればいい
問題はない
92 虫ピン(長屋):2010/02/10(水) 03:15:36.71 ID:4oYeW5z9
最近ソース全文転載してるスレ多いけど
転載じゃなくて引用だって建前があるんだから
やめとけよ
93 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:16:19.80 ID:UN9P8YS6
>>81
残念。道路は道路として現況で使ってる場合は
勝手に封鎖できないんだよな。
誰かの私道を周辺住民が日常使ってて、権利者がある日突然封鎖したら
生活できないじゃん。
94 まな板(catv?):2010/02/10(水) 03:16:31.35 ID:Q/gZjQKB
>>78
なるほど、2つ問題があるのか
95 砥石(愛知県):2010/02/10(水) 03:18:24.53 ID:Q1Oh0wm3
そこだけ通行料取ればいい。
半永久的に収入入るじゃないか(*゚∀゚)
96 ドリルドライバー(東京都):2010/02/10(水) 03:19:07.75 ID:ABChpTZL BE:9871766-2BP(778)

そういや昔、道頓堀は自分の私有地だって訴訟あったな。
97 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 03:20:14.83 ID:UN9P8YS6
まあ、変な土地の競売には気を付けなさいってこった。
プロは自己責任。
98 分度器(埼玉県):2010/02/10(水) 03:20:33.77 ID:SoCCBBPA
小沢一郎先生のマネーで
購入額の2倍くらい買い取ってあげればいいと思います
鳩山でもいいけど
99 千枚通し(dion軍):2010/02/10(水) 03:21:30.67 ID:TXU7uhsX
でもこんなことばっかやってると
競売制度に不具合が出てくるけどね

「素人は参加できない」て経済が良いのか
公正な資産の流動性のある経済が良いのかは
価値観の相違だろうけど
100 羽根ペン(長屋):2010/02/10(水) 03:23:00.34 ID:YYW2rFon
わけわからん事業には何億・何十億円と金を浪費するのに
たった247万円くら補償してやれよ
101 墨壺(千葉県):2010/02/10(水) 03:24:07.92 ID:d7L8EOLz BE:99705942-2BP(6036)

これって、国交省が買収してない他人の土地に勝手に道ひいたって事になるんじゃないの?
102 ジューサー(三重県):2010/02/10(水) 03:25:43.55 ID:baZTmEz7
司法のやることも完全には信用できませんよってことだな
にしてもこれはいくらなんでも酷いな
103 墨壺(千葉県):2010/02/10(水) 03:30:00.14 ID:d7L8EOLz BE:436212757-2BP(6036)

ああ、被害者が買った、出来合の国道の土地も国が買っているのか
104 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 03:31:39.76 ID:suWVw6W6
もう国道に思い切って何か建てちゃえばいいじゃん
105 スタンド(愛知県):2010/02/10(水) 03:32:35.69 ID:qI24dvQ6
250万くらい返してやれば済む話だな
はした金でゴタゴタするのはバカらしい
106 ろうと台(長屋):2010/02/10(水) 03:34:31.66 ID:KWK8Cp5D
お前らの家なら、地券の四五枚くらいは額に入れて
仏間に掲げてあったりするよな。
107 飯盒(石川県):2010/02/10(水) 03:34:40.23 ID:e58DVrw/
土木コンサル足蹴にして公共工事減らすからこんなことに。
なにがコンクリートから人へだよ
108 画板(岩手県):2010/02/10(水) 03:36:16.55 ID:u04R/U7l
昭和38年に建設省に就職したんだが、その頃の先輩は明治生まれで、旧内務省事大の
思い出を語るんだが、用地買収の時には「天皇の命によりこの土地を買収する」
といったそうだ。
109 バール(福岡県):2010/02/10(水) 03:38:07.77 ID:IiEWMJPp
競売資料って裁判所の執行官が作ってるんだよな
字図や地籍測量図を添付し
おまけに現況確認して写真添付もしてるはずなのに・・・
こんな事って有るんだ
110 ろうと台(長屋):2010/02/10(水) 03:38:36.71 ID:KWK8Cp5D
>>108
しかも戦前の公文書は候文だったんだろ?
111 墨壺(富山県):2010/02/10(水) 03:39:45.69 ID:dYlkehB1
田舎の山林だと結構こんなことあるんだよな。流石に相手が国ってことはないけど。
うちは境界があやふやな所に生えてた珍しい杉の木を勝手に売り飛ばされたわ。
112 ルーズリーフ(京都府):2010/02/10(水) 03:40:11.29 ID:W3GDVMiE
>>108
こんなおじいちゃんがニュー速やるんだ
113 便箋(アラバマ州):2010/02/10(水) 03:41:39.88 ID:uIYVaZA3
土地の管理は人に任せちゃいかん
隣地との境目なんて自分で人雇って確認するくらいの気構えがないと
気が付いたら壁が自分の敷地内に出来てたなんて有りうるからね
114 カッターナイフ(群馬県):2010/02/10(水) 03:42:53.43 ID:Q1NVL7Bb
どちらにせよ自分の土地であることに
変わりはないのだから、「何勝手に人の土地に
道路通してんだよ」ってごねればいいのでは?
土地の所有者なんだからその権利はあるでしょ?

ってか国も200万程度払ってやれよ
115 ニッパ(関西地方):2010/02/10(水) 03:43:02.42 ID:pX/bu+C2
これは元の持ち主の取得時効が認められるから競売は合法で国が負けるでしょ
国に対して撤去命令出しても問題ない
116 バール(福岡県):2010/02/10(水) 03:52:43.57 ID:IiEWMJPp
>>114
もちろん自分の土地なんだけど
この件は権利の客体たる土地の所在が問題になってるみたいよ
公図混乱地域と言えど執行官は現況調査するからには対象土地を確定してる筈なのに・・・
117 画板(岩手県):2010/02/10(水) 04:02:46.92 ID:u04R/U7l
競売資料って裁判所の執行官が作ってるんだよな

違う。不動産鑑定士に委託している。
で、土地の境界というのは難しい。田舎では誰の土地でもないものが沢山あるんだよ。
誰のものでも無いのは国有地になるんだが、
ここで君達に良いアイデアを進呈。
誰のものでも無い土地の隣を買って自分のものとして使っていれば良いのだよ。
118 鋸(東京都):2010/02/10(水) 04:04:48.58 ID:QiSxauAR
関所つくって投資を回収すればいいやん
119 ちくわ(dion軍):2010/02/10(水) 04:05:46.38 ID:BhmyZJmN
>>114
道路内に私有地を持つことは制限されないが、その土地の利用は道路法によって強く制限される。
要するに自分の土地なのに何もできないも同じってこと。
これは河川でも同じ。
120 パイプレンチ(千葉県):2010/02/10(水) 04:06:21.93 ID:3Iu29G/+
>>115
だから使用料として細く長くお付き合いしていくのがお得だろ
121 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:08:08.80 ID:Bt2MdnN8
>>107
明治からずっとあった問題を現政権にだけ背負わすなよ
この件放置した大日本帝国は無罪かよゆとりw
122 鋸(東京都):2010/02/10(水) 04:08:10.17 ID:QiSxauAR
>>108
そういうの通じるのはいい意味で迷信が信じられてきた時代だからだよなあ
今で言えば「スピリチュアルの関係で買収しないと地獄に落ちるわよ!」とでも脅せばいいのか
123 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 04:09:44.66 ID:UN9P8YS6
そもそも登記内容の間違いってのは
法的に担保されない。
つまりデタラメな内容の権利書を持ってても権利は生まれない。
買取云々は裁判の和解を見越した温情だろ。
124 巻き簀(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:09:49.73 ID:vY32bOMO
国から土地を買って税金払ってきたなら問題なく田中さんの土地なんじゃないの。変な話だな
125 首輪(鹿児島県):2010/02/10(水) 04:10:40.05 ID:jsTo0XqV
戦災で公図が消失してないとか、昔の測量で現地と一致しないとかよくあるし
権利書もっていても権利が在るのは登記所で正当に登記を行った者と
現に占有している者だから、不動産を購入するときはいったん仮登記してからが無難
126 ルアー(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:10:48.73 ID:aqQV/k+H
登記簿って不思議なものが一杯載ってるんだぜ?
死んでるはずの奴がまだ所有者のままとか
位置が全然ずれてるなんて朝飯前の世界だからなw
127 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 04:11:31.54 ID:ts+aLYIe
よくわかんないけど、競売って銀行とかが回収のためにやるんだろ?
だったら銀行が詐欺やったってことになんないの?
実際の価値以上のものを得てるだろ
128 画鋲(埼玉県):2010/02/10(水) 04:11:56.77 ID:Yw+CX+/8
萬田さんに頼めばどうにかなりそう
129 ルアー(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:12:44.85 ID:aqQV/k+H
登記の変更だけで大金が必要な制度だから
死人でも生かしておけって気持ちは良く分かるがなw
130 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 04:13:33.21 ID:ts+aLYIe
そもそも国の土地じゃないとこに国道が通ってるってありなの?
131 封筒(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:15:40.57 ID:n6gF+hbp
登記簿に慎重な役所もあれば雑な役所もあるさ
そのへんは役所や役人の性格がでるわな
132 三角架(東京都):2010/02/10(水) 04:16:40.83 ID:AZFpdmrs
>>113
ホントだよ
隣のクズにゴネられて大変だった
133 フラスコ(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:17:54.56 ID:guxqRu3Y
登記確認して権利書取得して固定資産税まで払っててもダメって何を信じて土地買えばいいんだよ。
134 マスキングテープ(埼玉県):2010/02/10(水) 04:20:20.81 ID:tGBghf/G
国道部分は問題なく田中さんの土地でしょ。
でも国道の脇の草が生える土地をくれって言ってるのか。
135 バール(福岡県):2010/02/10(水) 04:20:26.52 ID:IiEWMJPp
>>126
被相続人が相続登記をしない限りそのままだもんな
ほんで死んでから80年を越すと除籍の廃棄処分になるから
今度は相続関係の証明が困難になるから厄介なんだよな
136 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 04:23:52.78 ID:UN9P8YS6
>>133
自分の目で境界などのトラブルが無いことを確認すればいい。

つまり事前に調査できない競売などを

素人がやる場合はそのリスクを全部負うってこと。

プロは自己責任。このケースはレアケースだろうけど。
137 彫刻刀(長野県):2010/02/10(水) 04:25:23.83 ID:1JjDieYd
競売に関しては裁判所は責任を負わない旨の記載があるはずだけど
裁判所も暇じゃないから現地調査までやってない
占有者が居る場合もあれば
他の問題がある場合もある
素人が手を出すのは危険だね

そういえば俺も既に川になってる土地相続して持ってるわ
固定資産税もわずかだが払ってる
多分登記漏れだと思うんだけど
138 ニッパ(東京都):2010/02/10(水) 04:27:27.96 ID:n/jMKTK2
単純に競売物件に占有者がいてそれが国だっただけだろ
立退料を国に払えばいい
139 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 04:28:22.86 ID:UN9P8YS6
>>138
うわ、斬新な意見だな。
140 ハンマー(岐阜県):2010/02/10(水) 04:30:16.77 ID:TkwW+yY6
>>138
車がビュンビュン通る国道を強制執行とか、なかなか命がけだな。
141 彫刻刀(長野県):2010/02/10(水) 04:31:45.37 ID:1JjDieYd
明らかに買収したという証拠があればダメだね
なければなにがしかの金で和解
国に勝てるとは思えんな
142 バール(福岡県):2010/02/10(水) 04:33:20.74 ID:IiEWMJPp
まぁ公共のインフラに関わる土地に強制執行は難しいだろうな
143 ピンセット(北海道):2010/02/10(水) 04:34:45.16 ID:JLjOM27c
ところで裁判費用っていくらくらいなの?
144 泡箱(北海道):2010/02/10(水) 04:37:39.38 ID:k/L621dU
スレタイ見た瞬間、笑福亭仁鶴師匠の声が聞こえてきた
145 クレパス(東京都):2010/02/10(水) 04:39:55.91 ID:dcbUVAMg
>>108
本当に天皇が命じたら従うけどな。
金はきちんと貰う前提で。
146 バール(福岡県):2010/02/10(水) 04:55:22.62 ID:IiEWMJPp
この件はいくら国道の土地の所有権を主張しても
公共の利益を制限してまで個人的私権が認められる事なんて有り得ないから
結局は20メートルずれた土地で納得せざるを得ないと思う
147 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/10(水) 05:00:12.30 ID:Pcj4Km6P
>>35
でも「ここです」って裁判所が示した土地の場所が間違ってたんだから
どう確認しようとムリじゃね?
148 万年筆(宮崎県):2010/02/10(水) 05:10:04.11 ID:l8TZE6cA
>国道沿いだから取得しておけば損はないだろう
土地を取得する人の大部分はそれだろうけど、ざまぁwww 棄却されればいいのに
149 原稿用紙(大阪府):2010/02/10(水) 05:16:46.47 ID:S+QjOQIp
俺ならまず柵で囲ってから控訴の準備をする
150 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 05:24:47.64 ID:ZFc7KAH6
>>93
だんねんですが、茨城では立派に封鎖して通行料取ってるぞ
おまえは情弱だな
151 パイプレンチ(東京都):2010/02/10(水) 05:25:50.88 ID:IRmtPhqh
教えてくれ
土地の所有権は国にあるのか?
田中が持っている権利書は本物なのか?
そもそも、田中は架空取引にいける善意の第三者ではないのか?
152 ゴボ天(東京都):2010/02/10(水) 05:29:12.38 ID:j8lOuEMc
裁判所の事務職員は落ち度ないの?
153 万年筆(宮崎県):2010/02/10(水) 05:31:55.91 ID:l8TZE6cA
>>149
もう負けたの?
154 三角架(大分県):2010/02/10(水) 05:40:51.87 ID:yKUGM69v
ちょっと忘れたが
他の件でも執行官のミスが明らかなのに責任はナッシングって
判決があったな、こいつら身内に甘すぎてやべえw
155 漁網(長屋):2010/02/10(水) 05:43:15.32 ID:PJrDDIqf
まぁ警察だって一般人が自転車盗まれてもろくに調べもしないけど、
警官が殺されたら全力で捜索するしな
156 バール(福岡県):2010/02/10(水) 05:57:32.10 ID:IiEWMJPp
>>151
土地の所有権は田中さんの物で争点がその所在なんだよ
田中さんは地図混乱地域をいいことに現在の国道が自分の本来の土地だと主張してるだけ
この田中さんって人は、オレ的には不動産ブローカーっぽく感じる
あと権利証は合筆を行えば合筆登記済証も権利書となるから権利書は2つ存在する事も有り得るし
表題部の変更も良くある事で
権利書の記載内容や権利書保有が現在の権利を反映してるとは限らない
不動産物権における対抗要件は登記済権利証の所有では無く不動産登記そのものだよ
157 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 06:45:23.33 ID:PrcQS+f8
>>156
俺もそう思う。知ってて買った可能性が高い。
んで、国から金を脅し取ろうと思ったが
失敗って顛末じゃないかな。
158 スプーン(埼玉県):2010/02/10(水) 06:48:45.23 ID:O7war//i
競売には公課証明(固定資産税がかかってる証明)が必要
国有地なら証明が出るはずがないので、これは裁判所のミスの可能性
159 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/02/10(水) 06:59:48.28 ID:Pcj4Km6P
>>156
TVで見てたが土地の場所は国道で確実なんだよ。

元の所有者>息子>債権者>裁判所>田中

の流れで権利書が渡ってるの。
元の所有者は死亡。息子は土地が国に売られて国道になってることを親父に聞いて知ってた。
だが権利書は残ってた。これが債権者にわたり競売にかけられたのよ。

裁判所で競売にかけられた時点で 土地の場所の指図が間違ってたの。

あとはまあ分かるだろう。
160 スタンド(アラバマ州):2010/02/10(水) 07:30:08.18 ID:cPwI2cnK
>>159
土地の場所が国道沿い、ってのが間違ってただけで
国道上の土地は田中さんのもんだろ
161 スタンド(アラバマ州):2010/02/10(水) 07:30:57.15 ID:cPwI2cnK
ああよく読んでなかったスマン
162 電卓(千葉県):2010/02/10(水) 07:31:19.55 ID:FeCRZT/s
買った方も「国道沿いだから価値が上がりそう」って理由で競売参加してるみたいだし、
なんかどっちもどっちって感じがしなくもないな。
今回の教訓は、「競売物件には手を出すな、何かあったら死ぬ気で争う覚悟を持て」って事か。
163 バール(福岡県):2010/02/10(水) 07:33:26.01 ID:IiEWMJPp
>>159
競売だから権利変動の流れは前所有者>田中さんだと思うよ
あと権利証って普通の人が思うほど大事な物でも無く
無くても権利変動は出来るんだ
権利証の重要度って実印を押した委任状、印鑑証明の次くらい
俺が思う田中さんの不審な点は、
元不動産屋で有るにも関わらず現場確認を標識を基にした目測で済ましてる
そして元不動産屋だから地図混乱地域を知りえてたはず
そして収用予定も知ってた可能性が有る事
そして現況とブルーマップや字図や地積測量図等の見比べで矛盾が無いか確認を怠ってる
以上を考えると俺には確信犯に見える
164 両面テープ(アラバマ州):2010/02/10(水) 07:35:42.72 ID:y9kupF0y
>>159
→(矢印)を使えよ。
165 ローラーボール(北海道):2010/02/10(水) 07:40:22.92 ID://6lV4yU
土地を買う時の原則くらい不動産屋なら分かってるだろ。
166 じゃがいも(東日本):2010/02/10(水) 07:50:15.62 ID:QOwOYVj3
逆にこれはチャンスじゃね?
道路にかぶさるように建物でも作って名所にしちゃえよ
そのうち国が言い値で買ってくれるだろ
167 ペンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 07:52:16.52 ID:VK4owtlc
どうせなら関所だな。
茨城だか千葉にも国道だか県道に私設の関所建ててるおっさん居ただろ。
168 ニッパ(長屋):2010/02/10(水) 07:56:11.34 ID:JdTHeY2R
茨城と千葉をごっちゃにすんじゃねぇっぺ?
169 プライヤ(九州):2010/02/10(水) 07:58:43.67 ID:K4fTKZuD
ヤクザ。それがぼくの第一印象だった。
170 ペンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 08:00:14.72 ID:VK4owtlc
おっさんが買取ったと思ってた国道沿いの空き地は無理だけど、
実際に買取らされた国道になってる土地はおっさんのものだろ?
171 ゴボ天(佐賀県):2010/02/10(水) 08:02:45.46 ID:OB/5i9jG
ただの悪質な詐欺だなw
172 アルバム(大阪府):2010/02/10(水) 08:05:41.01 ID:PM4KYxj8
強欲ジジイが無知で購入って馬鹿を公言してるだけじゃん

173 乾燥管(東京都):2010/02/10(水) 08:13:30.69 ID:j7L447ul
これは田中さんと国に二重譲渡されたってことか?
で、登記は田中さんにあるから、所有権は田中さんにあると
174 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/02/10(水) 08:15:39.17 ID:ukq9e4BS
不動産競売こえぇな
175 モンキーレンチ(東京都):2010/02/10(水) 08:41:07.88 ID:sW9oS2YJ
247万円は銀行がおいしく頂きましたとさ
176 IH調理器(広島県):2010/02/10(水) 08:50:52.17 ID:l/b/Gpih
執行官て歩合制のアルバイトみたいなもんだからな。
調査資料なんか信用したらだめだよ
177 蒸発皿(東京都):2010/02/10(水) 08:53:38.29 ID:eIoqKVUJ
転売厨が損しただけじゃん
ザマーだろ
178 ドライバー(沖縄県):2010/02/10(水) 08:55:16.01 ID:x56UVuU6
>>173
二重譲渡じゃなくて、
買ったのが別の土地だったらしい。
しかもその土地は既に道路になっていた。
…ってことは国交省は他人の土地に勝手に道路作って立ってことか?
179 じゃがいも(愛知県):2010/02/10(水) 08:57:11.49 ID:NHw8uPfz
>田中さんの土地をすでに国道として使っている国交省は、買い取る意思を示しています。
>しかしその価格は、田中さんが落札した値段の10分の1以下…。
>国との交渉は難航しそうです。

マジキチ
180 ドライバー(沖縄県):2010/02/10(水) 08:58:25.64 ID:x56UVuU6 BE:414709766-2BP(5555)

いままでの賃借料に利息つけて払えよ国交省
181 カラムクロマトグラフィー(東日本):2010/02/10(水) 08:58:29.21 ID:tdKKdVTC
競売に出せよ。
182 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/02/10(水) 08:59:25.32 ID:YYMjPbBe
まあ情弱は競売に手を出すなってだけの話だ
183 指サック(静岡県):2010/02/10(水) 09:00:12.44 ID:wL4+T2J+
え?裁判所のミスを裁判所が裁いたの?
184 ペンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 09:00:34.14 ID:VK4owtlc
不動産業界に転売厨がいなかったら素人は土地買えないレベル。
185 篭(長崎県):2010/02/10(水) 09:06:24.06 ID:TFkk1RtJ
メガフロート作りまくれよ
地主厨をいじめろ
186 指サック(アラバマ州):2010/02/10(水) 09:12:38.96 ID:Mn1OEHAM
( `ハ´)<買い取るアルよ
187 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 09:14:30.86 ID:64mmBuJo
税金とられてたのに?
188 シャーレ(滋賀県):2010/02/10(水) 09:15:38.47 ID:K9BJy50t
買い取った国道ぶっ潰してやれよ
189 メスシリンダー(九州):2010/02/10(水) 09:16:15.14 ID:tfggYU2B
本当に買い取った土地が既に国道って一体何があった。
190 鏡(長屋):2010/02/10(水) 09:21:09.35 ID:QZYL2OQ1
>>144
四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ^^

このネタ、全国で通用すんのか?
出演者的に絶対関西ローカルだろw
191 メスピペット(関東・甲信越):2010/02/10(水) 09:23:57.58 ID:tEsbHKXj
>>190
せいかーつ 笑百科 るるるるるーるるー
192 ラジオペンチ(catv?):2010/02/10(水) 09:25:41.71 ID:42lCN+Hs
土地は売る…売るが今回その具体的な場所は指定していない…(AA略
193 ペンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 09:26:23.81 ID:VK4owtlc
>>190
NHKで土曜のお昼にやってたぞ。
今でもやってるかは知らないけど。
194 篭(関西地方):2010/02/10(水) 09:26:33.87 ID:sSuizALE
175号沿いってどこだよ
詳しく教えてくれたら現場の写真撮ってくるぞ
拡幅してる範囲なら明石〜三木までの間だろ?
195 鏡(長屋):2010/02/10(水) 09:29:55.20 ID:QZYL2OQ1
>>191
>>193

え、全国区だったの?この番組。
パネラーが辻本や上沼、相談員が吉本漫才師だし
関西ローカルだと思ってたわ・・・
196 蒸発皿(関西地方):2010/02/10(水) 09:35:23.83 ID:tEDsnobK
素人なら詐欺だと騒ぐのも分かるが
プロである不動産業者としてはちょっと恥ずかしいミスでは
197 ミリペン(宮城県):2010/02/10(水) 09:39:01.19 ID:lhJE2KoG
不動産屋が起こした裁判か
どうせ土地転がし目的なんだからどうでもいい
198 フードプロセッサー(catv?):2010/02/10(水) 09:41:38.71 ID:cbJIAJpP
>>117
そんなインフラが通ってなさそうな原野を何に使えば・・・
199 ラチェットレンチ(関西・北陸):2010/02/10(水) 09:46:49.75 ID:n0USkhLG
もし道路になってる土地の所有権を持ってても、道路法?で所有権の行使はできないはずだから意味ないよ。
200 ペンチ(アラバマ州):2010/02/10(水) 09:52:11.96 ID:VK4owtlc
201 蛍光ペン(catv?):2010/02/10(水) 09:52:38.59 ID:T39BhfI8
280平方メートル余りで、247万円だからなぁ
まぁそんな地域なんだろ
202 吸引ビン(愛媛県):2010/02/10(水) 09:53:58.90 ID:9vntdLXo
国から上地の使用料取ればいいんじゃね?
203 吸引ビン(愛媛県):2010/02/10(水) 09:57:21.17 ID:9vntdLXo
>>178
名義変更しなかった国の瑕疵じゃないか?

>『ホンマは買収が済んでるから違うはずなんやけど、名前が
>まだ残ってる』と言っていた」
204 上皿天秤(東京都):2010/02/10(水) 09:57:24.70 ID:D7A2qwfz
川底になってる土地持ってる。
一度役人が確認に来たから、買ってくれるのかと思ったらその後はなしのつぶて。

まあ無税だし話のネタにはなるからこのままでもいいんだけどね。
205 ミキサー(大阪府):2010/02/10(水) 09:57:59.31 ID:nx0QtioT
知らないうちに道路作られていたというなら、まだ持って行きようがあるけど、
道路の部分を知らずに買っちゃっただから、難しいな。
206 鑿(dion軍):2010/02/10(水) 10:04:32.54 ID:+F+GUA65
>>61
天才
207 スプーン(catv?):2010/02/10(水) 10:23:17.92 ID:ePQXlp37
競売じゃ仕方ないなあ。
現況確認は買い手がしなきゃならん。
208 砂鉄(長野県):2010/02/10(水) 10:28:12.24 ID:0D+xHfwv
うちの畑もだいぶ狭くなったなあ。
隣の家、改築(増築)する前より庭が広くなってるってどういう事だ
209 印章(アラバマ州):2010/02/10(水) 10:39:12.78 ID:l4XJaZc2
昔海から車で5分ぐらいの所に土地があると親父につれてかれた
杉の木だらけでナントカ保護区で木を切ってもダメ、建物を建ててもダメ
子供ながらになんで買ったか意味がわからねぇって思ったわ
210 じゃがいも(大阪府):2010/02/10(水) 11:31:15.72 ID:pCCO30XK
手元に土地の権利書がある上に固定資産税もきちんと支払ってきたんならこいつのもんだろ
国道のその部分通行止めにしてまえよ
211 スケッチブック(dion軍):2010/02/10(水) 12:46:01.32 ID:XGel+8bF

私有地でも公衆用道路になってたら道路以外の用途に出来ないよ。

柵作ったり侵入するなとか言えない。
212 滑車(アラバマ州):2010/02/10(水) 13:03:14.03 ID:BNrJYX1C
波崎シーサイド道路 一部区間で通行止め
http://lm700j.at.webry.info/200411/article_1.html
213 ろうと台(東日本):2010/02/10(水) 13:18:06.88 ID:wtpzcF8n
買い取り拒否して国道に柵つけたらどうなるの?
214 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 13:22:25.80 ID:UN9P8YS6
>>213
道路交通法違反で逮捕されるだけかと。
215 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 13:28:22.88 ID:rY3qXgD8
何で、国道の固定資産税を徴収してたんだよ
216 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 13:28:56.24 ID:UN9P8YS6
>>150
ほかに通行可能な公道があればその私道は封鎖していいんじゃね?
無くて地域の生活に必須の道路になってたら
通行権があるから無理だろ。
217 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 13:31:42.78 ID:l2pWMY8c
>>212
もっかい強制収用すればよくね?
218 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 13:34:28.49 ID:UN9P8YS6
>>215
日本名物
縦割り行政でございます。
219 駒込ピペット(大阪府):2010/02/10(水) 13:37:16.44 ID:XOzwCjiW
競売物件ならある程度のリスクは覚悟しとけよ
ヤクザが居座ってるとかザラだろ
220 筆(関西・北陸):2010/02/10(水) 13:39:17.90 ID:cXK7jaee
学部の行政法の試験で予想外の道路の問題があったなぁ

みんな道路法4条知らず事情判決で片付けるやつが続出して8割の受講者が落とした
221 拘束衣(関東・甲信越):2010/02/10(水) 13:39:26.13 ID:b70GZCte
酷いなこれは…
222 土鍋(東京都):2010/02/10(水) 13:39:57.14 ID:K4BDAdCa
不動産屋やってれば登記がぐちゃぐちゃになってる土地なんかざらにあるの普通は知ってるだろうに
承知の上で買ってごね得狙ってたとしか思えない
223 コイル(愛知県):2010/02/10(水) 13:41:32.84 ID:joHoJ5Sb
居宅でも事故物件ばっかりなのに
シロウトが手を出すもんじゃないだろ
内容からして拡張補償ねらいで大火傷ってことだな
224 ミキサー(大阪府):2010/02/10(水) 13:42:13.16 ID:nx0QtioT
素人ならまだしも、不動産業だもんなぁ。
225 筆(関西・北陸):2010/02/10(水) 13:43:32.97 ID:cXK7jaee
>>221
どこがだよ

このバカ不動産屋の自業自得じゃねえか
むしろ録に下調べせずに競売に参加する不動産屋とか商売する資格ねぇよ
226 ジューサー(高知県):2010/02/10(水) 13:44:17.18 ID:UN9P8YS6
まあ、定年したような爺が宅建とって開業した
ニワカ不動産かもしれけどな。
俺も一回も取引したことない不動産屋だし。
もう廃業したけど。
227 筆(関西・北陸):2010/02/10(水) 13:47:49.78 ID:cXK7jaee
>>226
そうだろうね

わざわざマスゴミに持ち込むとかw

自分から調査能力のない間抜け不動産屋ですって宣言してるようなもんだ
228 コイル(愛知県):2010/02/10(水) 13:48:53.14 ID:joHoJ5Sb
不動産屋にも得意分野があるからな
弁護士が法律関係全部ができるわけじゃない
医師が疾患の治療が得意なわけじゃない
229 ニッパ(東京都):2010/02/10(水) 14:13:48.14 ID:+ghznZgm
固定資産税払ってたんだからなんかしらの権利はあるんだよな
230 ドラフト(北海道):2010/02/10(水) 14:22:30.29 ID:OOyhdqMV
登記簿も年金記録簿と同じようなもんだからな。
国民の関心が集まらないから叩かれないけど。
231 おろし金(dion軍):2010/02/10(水) 14:23:21.79 ID:4rynFrna
税金の返還請求したら認められるの?
232 パイプレンチ(千葉県):2010/02/10(水) 14:33:46.28 ID:3Iu29G/+
権利取得済みの土地を間違って競売で売りつけて税金取ってたから明らかに国のミス
使用料払うか妥当な金額で買い戻すしかないだろ
233 じゃがいも(関東地方):2010/02/10(水) 14:34:53.23 ID:UjPuBFRh
>>225
だから不動産競売はその下調べが難しいんだろ
情報くれないから
234 焜炉(アラバマ州):2010/02/10(水) 14:41:26.54 ID:EU7hhqqb
要するに住所の番地を頼りに下見に行ったところで、番地って広いじゃん
1-1-1というところだったら、そのどこなのよ?って話になる

だから所在地の特定用に写真とか図面とかを裁判所が用意するんだけども、その場所が
全然違うって話だろう
下見禁止の時はその情報を頼るしかない
235 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/10(水) 14:49:17.90 ID:VlSShbjs
すでに国道になっているなら法外な賃料を請求して不労働収入で遊んで暮らせよ
236 修正液(鹿児島県):2010/02/10(水) 14:52:36.88 ID:ph27Pq9Q
要するにヤフオク並ってことか
237 アルバム(東京都):2010/02/10(水) 14:53:10.24 ID:21me5kyM
この土地(国道)が競売にかけられたのはなぜ?
238Cooks:2010/02/10(水) 14:53:17.52 ID:JOZrZ56g BE:516563137-DIA(100369)

立ち退きしてもらえるんでしょ?
239 ドリルドライバー(東京都):2010/02/10(水) 14:55:30.82 ID:ABChpTZL BE:2742252-2BP(778)

>>150
それたしか、私有地にいきなり勝手に国道作っちゃったやつだっけ?

メディアによって報道が全くちがくて、
私有地だと報道しないところもあって、
勝手に封鎖してる人めちゃめちゃ叩かれてたやつ?
240 レーザー(dion軍):2010/02/10(水) 14:58:45.20 ID:OsBHgFQZ
最高裁までやればいいじゃん。
バカなの田中さん?
241 紙やすり(東京都):2010/02/10(水) 15:02:33.66 ID:fq0Jq8Hw
自分の土地だったら道の真ん中だろうとそこに住めばいいだろ
242 じゃがいも(東京都):2010/02/10(水) 15:03:47.26 ID:l2pWMY8c
>>239
開通後の取得者だし、最初からゴネる気で買ったんじゃないのかな?
そういう奴まで法律で守ってやる必要あるんだろうか・・・
243 ドリルドライバー(東京都):2010/02/10(水) 15:45:18.84 ID:ABChpTZL BE:9597375-2BP(778)

>>242
茨城のやつは開通後の取得者だったの?
244 画用紙(愛知県):2010/02/10(水) 16:29:09.50 ID:3IsBuFM1
川底の権利ブームは来ませんか?
245 ラジオメーター(関西地方):2010/02/10(水) 16:37:51.38 ID:P78JR2yo
こりゃ厳しいな。執行官の手抜きが原因だけど国相手に裁判で勝てるわけもない。
現状、土地は田中さんの物で間違いないけどそこは国道になってると。

国から地代を少しだけ貰うしかないよな。固定資産税を払ったら赤字になったりしてw
246 レポート用紙(アラバマ州):2010/02/10(水) 17:36:15.79 ID:PcMr0qJU
ひでー
247 木炭(アラバマ州):2010/02/10(水) 18:48:24.71 ID:IsmKyKmj
控訴すれ
248 じゃがいも(関西地方):2010/02/10(水) 19:03:33.75 ID:pouGb8bW
高い勉強代だな
なんとも言えない
249 絵具(埼玉県)
千葉にも道路を封鎖しているところがあったよな