CHAGE&ASKAのASKAがセルフカバーアルバムを モーニングムーン入ってないじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
29 カッターナイフ(福岡県):2010/02/09(火) 20:44:48.40 ID:IReuBapb
マルチマックスは活動せんとね
30 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 20:46:01.29 ID:HIzgvW0f
声帯をこれを使って元通りに出来ないかな。指や髪の毛も直せるのなら
出来そうな気がするんだけど。
http://labaq.com/archives/51349139.html
31 マントルヒーター(愛知県):2010/02/09(火) 20:46:19.05 ID:uYDQR66A
歌詞忘れた動画すき
32 首輪(広島県):2010/02/09(火) 20:46:52.53 ID:5YAWSLnc
ばばーんとパヤオのon your mark発表したライブ行った
思えばあれが絶頂期かぁ
33 黒板消し(東日本):2010/02/09(火) 20:47:07.16 ID:qzRZszAp
17年くらいファンクラブ入ってたけど去年の休止報道で更新やめた
数年前から年1回のライブ前しか曲聴かなかったし
でもやっぱり良い曲ばかりだね
34 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 21:01:45.40 ID:HIzgvW0f
明日のNHKのSONGSに出るらしい!
SONGS「ASKA」
http://www.nhk.or.jp/songs/songs.html
35 包装紙(鹿児島県):2010/02/09(火) 21:04:23.06 ID:W6ovBBUn BE:85661142-2BP(3363)

>>27
万里の河・ひとり咲き・男と女・\MOONLIGHTBLUESあたりは近年でもやってたはず
最近じゃなぜか安息の日々がよく歌われてた
36 ジューサー(アラバマ州):2010/02/09(火) 21:07:27.94 ID:mwieEKRG
セイラーマンとラプソディは?
37 回折格子(宮崎県):2010/02/09(火) 21:07:32.19 ID:LhjW5JzA
中学んときRED HILLはめちゃくちゃ聴いたな。
38 ハンドニブラ(静岡県):2010/02/09(火) 21:09:08.38 ID:DVKu78Jv
これPVみたいだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7511830
39 ハンマー(大阪府):2010/02/09(火) 21:10:19.84 ID:uOGuhQ/i
朝 出勤するときいつでもモーニングムーンくちずさんでるのに。
40 ホールピペット(東京都):2010/02/09(火) 21:10:41.32 ID:QCsxiC7n
でもさ、PRIDEの時の活動休止詐欺でブレイクのきっかけを掴んだっていう、
アコギな歴史は消えないんだよね、残念ながら
41 アリーン冷却器(新潟県):2010/02/09(火) 21:11:27.79 ID:ULhvcjEB
ジャケット加工しすぎだろうwww
42 ハンマー(大阪府):2010/02/09(火) 21:11:50.69 ID:uOGuhQ/i
ことばは心を越えない♪
43 がんもどき(東京都):2010/02/09(火) 21:12:14.89 ID:bDtwgt+h
マッキーとチャゲアスが売れたのはウンナンのおかげだろ
44 砂鉄(大阪府):2010/02/09(火) 21:12:57.56 ID:jgBcqkBX
JPOP地帯でも配信するの?
45 マントルヒーター(愛知県):2010/02/09(火) 21:13:21.58 ID:uYDQR66A
イケメンワロタ
46 炊飯器(愛知県):2010/02/09(火) 21:14:20.38 ID:08D/o4pZ
なんか同じ歌ばっか歌って刷ってるね
エイベックスみたい
47 鉛筆(アラバマ州):2010/02/09(火) 21:16:11.55 ID:Ia6uFvvF
どーれだけ待てばいいのですかー
ああー届かぬあーいをー
48 スクリーントーン(大阪府):2010/02/09(火) 21:17:17.85 ID:PDbqYDBN
パラダイス銀河は無しかよ
49 包装紙(鹿児島県):2010/02/09(火) 21:17:32.18 ID:W6ovBBUn BE:149906472-2BP(3363)

オリジナルアルバムに入ってない
わき役でほほえんでとソプラノと抱いたメモリーとKnockとBorn the Trapはもっと評価されていい

>>38
初めて見たがシンクロ率高いなこれ
50 マントルヒーター(大分県):2010/02/09(火) 21:25:07.54 ID:hAZc+1py
水の部屋はどうした?
なぜ入ってないんだ!
51 画板(アラバマ州):2010/02/09(火) 21:26:29.62 ID:J8Tc5tIN
>>37
RED HILLよく聞いてたなら>>24見てみ
これはファンの間でも絶賛されてた
52 回折格子(宮崎県):2010/02/09(火) 21:34:05.56 ID:LhjW5JzA
>>51
良いね。
ところでセルフカバーと違うよね?w
53 画板(アラバマ州):2010/02/09(火) 21:42:42.67 ID:J8Tc5tIN
>>52
うんw
あれは2007年のチャゲアスでの暫定ラストライブ
54 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 21:54:43.92 ID:HIzgvW0f
>>52 >>53
ごめん、セルフカバーと違うんですか。だけどそのままCDに出してもいいレベルだと思う。
55 包装紙(鹿児島県):2010/02/09(火) 21:56:31.19 ID:W6ovBBUn BE:513965186-2BP(3363)

漁ってたらこんなものが…

赤坂泰彦のミリオンナイツチャゲアススペシャル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8635639
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8636048
56 回折格子(宮崎県):2010/02/09(火) 21:56:49.73 ID:LhjW5JzA
>>54
だって・・・チャゲいるだろw
57 漁網(東日本):2010/02/09(火) 21:59:21.24 ID:zbF0O3oC
すきな曲ばっかり
PRIDEは映画を思い出す
58 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 22:02:02.37 ID:HIzgvW0f
>>56
self cover。そういう意味かw  my own cover
59 漁網(東日本):2010/02/09(火) 22:06:42.01 ID:zbF0O3oC
関係ないけどno no darlinが大好きだった!
60 手枷(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 22:15:54.55 ID:HAbVIqTn
これお勧め プラネテス+ASKA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5178608
61 画板(アラバマ州):2010/02/09(火) 22:17:49.29 ID:J8Tc5tIN
>>54
今回のセルフカバーアルバムには入ってないって意味ねw
62 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 22:23:21.93 ID:HIzgvW0f
つい最近知った曲だけどこれもいいねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=A9CXgbM0iOg
63 巻き簀(東京都):2010/02/09(火) 22:30:15.41 ID:bHh2ZN7f
>>24
これいいなぁ
64 ホッチキス(沖縄県):2010/02/09(火) 22:30:41.62 ID:HIzgvW0f
>>61
そのままコンサートの物を出してもいいと思うだけどなあ。

65 包装紙(鹿児島県):2010/02/09(火) 22:54:19.61 ID:W6ovBBUn BE:578211269-2BP(3363)

next doorは原曲を越えることはできないだろうからカバーしないで正解
66 昆布(静岡県):2010/02/09(火) 23:08:50.30 ID:SWEUOXRf
禿と飛鳥
67 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/09(火) 23:31:19.67 ID:JLchhpFR
ムーンライトブルースがないぞおおおおおおおおおおおお
68 昆布(東日本):2010/02/09(火) 23:43:07.96 ID:nnHc2JER
ここらへんの曲が好き

モナリザの背中よりも
明け方の君
BIG TREE
GUYS
THE TIME
BROTHER
もうすぐだ
One Day
砂時計のくびれた場所
PRIDE
69 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/09(火) 23:47:20.83 ID:JLchhpFR
以前韓国でチャゲ&飛鳥のコンサートがおこなわれた時の話。

観客の8割は日本からのおっかけファンでした。
そもそも韓国人はチャゲ&飛鳥を知らなかったのです。
そのため韓国では「日本のチョーヨンピル」と紹介されていました。
かろうじて韓国人が知っていた曲は「on your mark」だけというていたらくぶりです。
当然あまり盛り上がることが無くコンサートは終了しました。
ところが日本のマスコミでは「日韓友好コンサートは大成功」とこのコンサートをほめたたえて紹介されました。
もしかしたら当時の報道を覚えている方もおられるかもしれませんが実情はこんなところです。

法則が発動してチャゲアスは落ち目に
http://teri.2ch.net/korea/kako/971/971878966.html
70 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/09(火) 23:56:23.60 ID:JLchhpFR
04-1>>日本語で歌えるまでに〜文化開放の流れ
韓国では、日本との歴史的な理由によって、日本人アーティストのライブやCDの発売が制限されていた。
それが、親日派の金大中・大統領(当時)の政策によって、日本の大衆文化の段階的開放が行われ、「解禁」がなされてきた(1998年〜)。
音楽については、第2次開放措置(1999年9月)から対象となり、「2000席以下の室内公演」という制限付きで日本語公演の解禁がなされた。
その後、2000年6月の第3次開放措置により、コンサートは全面開放、CDは「日本語による歌以外」(歌なしor日本語以外で歌われた日本の音楽)という条件で解禁される。
CHAGE&ASKAは、この第3次開放を受け、その第1号としてコンサートを行う。

04-2>>突然の決定〜一夜にして親善大使
2000年4月、C&Aは突然、韓国から招聘を受ける。空港に着くとリムジンが待っていて、SPに誘導されるままホテルに連れて行かれ、そこで「韓日親善大使」に任命される。そして、大統領夫人からコンサートの話を受ける。
その当時ASKAは、遅れていたアルバムのレコーディング(結果的に完成せず)と、9月から始まるソロツアーのリハーサル
(これも延期・中止で、10月スタートに)と、すでにスケジュールが決まっている中、「できるだけ早く」という韓国側に、具体的な返事を延ばしていた。
5月、韓国サイドが訪日し、「7万人の会場で」という依頼がなされる。C&Aはそれまで、客席の全てに伝わらない、疎外感を感じる人が出てくる、との理由で、1万人を超える会場でのライブは、スタンスとして避けてきた。
しかも「8月に」という話。とてもじゃないが、十分なリハーサルができる時間はない。ましてC&Aとして活動を行っていない時期に。
結果的に、会場の件はクリアされ、1万人規模の会場で2日間に分けて行うことが決まる。
日程はデビュー記念日の翌日、8月26日と27日。
C&Aサイドは急遽スケジュールの調整を付け、すでに押さえていたASKAバンドと共に、ASKAソロと並行してのリハーサルが進められる。
71 墨壺(チリ):2010/02/09(火) 23:57:24.30 ID:tYhsABFT
On your markが一番好きだわ
72 インパクトレンチ(岡山県):2010/02/09(火) 23:58:42.46 ID:JLchhpFR
04-3>>なぜCHAGE&ASKAだったのか?
明確な理由は定かでない。
最も大きな理由は、アジアツアーでの成功実績があるから、ということになるだろうが、実は最初からC&Aに決まっていたわけではなかったという。
親善コンサートの主催者である韓国女性基金団体(名誉総裁・大統領夫人)を中心とするコンサート運営組織が、
1999年の一年間、様々なミュージシャンのライブを見て候補を選び、C&Aのライブを見る前に、すでに別の「某バンド」に確定していたらしい。
年末、たまたま最後に、福岡でのカウントダウンライブを見て、大どんでん返しが起こった。
一説には、コンサート終了後、ゴミを拾って帰るなどファンのマナーが良く、アーティストの人間性が反映されている云々というのが決め手になったという話がある。

04-4>>重荷と障害
これまでアジアツアーで、前人未到(踏)のライブを行ってきた実績はある。しかし、事情は大きく違っていた。
その最も大きな違いは、CDが売られていないこと―。
先述どおり、現在もなお韓国では日本語CDが解禁されていない。発売されていない。
つまり、公式ルートにおいて、C&Aの楽曲、あるいは存在そのものでさえ知ることは難しい。(ちなみに放送でも日本語音楽は禁止。)
過去のアジアツアーにおいても、同じような状況はあったものの、海賊盤や現地シンガーによるカバーによって曲自体は認知されていた。さらに、ツアーとして組まれた以上、プロモーションも行っている。
しかし、今回は名誉とは言え大統領夫人の関係する団体が主催し、なおかつチャリティーであるがゆえ、商業的プロモーションは行えない。
CHAGE&ASKAがどんなアーティストか知られていない状況でのライブである。
これに加えて、韓国―。これはアジア各国どの地域でも同じだが、歴史的背景を無視することはできない。
特に、侵略戦争の傷跡の大きい韓国で、未だ日本人を嫌う人もいる。
文化開放という名のもとに、この歴史問題を「なかったこと」のように、ただバカ騒ぎするようなライブはできない。
そんな幾多の重荷を背負い、ことをなさなければならない使命感は大きい。
73 プライヤ(catv?):2010/02/10(水) 00:00:43.91 ID:lJWZhANK
>>1
モーニングムーンは、出だしの「Ah〜a」って歌詞が寒いから歌いたくない、
てなことを昔ラジオで言ってたよ
74 偏光フィルター(チリ):2010/02/10(水) 00:05:56.68 ID:oaLV9m03
立松和平亡くなったか
立松作詞の歌がなんかあったよね
75 二又アダプター(東京都):2010/02/10(水) 04:55:21.67 ID:KCJDEqe9
ナンナン
ノネンノンニ
ニナンナヌナニノナナニニネー
76 鉤(熊本県):2010/02/10(水) 04:58:20.75 ID:IJZUVJ8l
あうあうあー♪
77 じゃがいも(アラバマ州):2010/02/10(水) 04:58:36.79 ID:k2fxpQCU
BIG TREEとno no darlin'がボーナストラックに入ってるなら買う
78 アスピレーター(岡山県)
去年解散したんじゃなかったのか