「35歳で年収300万円以下」では生きていけない 団塊ジュニアは苦難の人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 包丁(アラバマ州)

「35歳の年収は、10年前より200万円下がった」…この見出しが最近、若年層を中心に大きな衝撃を与えている。
2009年12月に発売された書籍『”35歳” を救え』(阪急コミュニケーションズ刊)が示した「現実」だ。低い年収で結婚をためらう男性、
住宅ローンが支払えなくなり生活破綻する家庭。大学卒業時に直面した「就職氷河期」以来、団塊ジュニアは苦難の人生が続いている。
就職氷河期の再来といわれる今年の学生はどう考えているのか、学生の就職活動の最先端に迫った。

今月、某大学で就職活動中という大学3年生に話を聞いた。
「内定が出るか不安です。特に内定が出ていない先輩を見ると…」
「30代の年収が10年前に比べて200万円も下がっているとは、衝撃でした。大手企業に入れれば良いのですが…自然と給料が高い会社を選んじゃいます」
「食品メーカーで商品企画をやりたいのですが、興味がない他の業界の大手企業も受けています。中小のメーカーと、他業界の大手の両方から内定をもらったら、おそらく大手企業を選ぶと思います」

このように、学生たちは一様に不安を口にしていた。では、彼らはこの就職氷河期をどのように乗り切ろうとしているのか。

「100社ぐらいエントリーして、手当たり次第エントリーシートを出しています。数打てば当たるのではないかと…」
「キャリアセンターを活用しています。ただ、1ヶ月先ぐらい予約が埋まっていて、なかなか相談ができないんですけど…」
「友人達には内緒なのですが…実は、隠れて就活専門の塾に通っています。就職って、人生の一番大きなターニングポイントだと思うのです。
生涯年収が1〜2 億円は違ってくるわけですから。そう考えると、専門家による指導で内定を勝ち取るために、こうした自己投資は必要だと思います」

就職氷河期の再来。どのように就職活動を行うかで人生変わるのではないだろうか。少子高齢化が進み、労働者人口が減っているこれからの時代、
老後の生活など数々の困難、不安が待ち構えている。35歳年収300万円では生きていけないだろう。
だからこそ、今後のキャリアを決める新卒の就活は人生最大のターニングポイントと言えるし、自分で独りよがりの就活をして失敗するのは、大きなリスクだ。

http://japan.techinsight.jp/2010/02/naiteizyuku1002082000.html
2 鍋(埼玉県):2010/02/08(月) 23:25:41.20 ID:N3tS59QL
ざまぁ
3 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/08(月) 23:26:20.77 ID:CfbPuYG4
俺の年収、低すぎ。。。

でも、屑だから他で働けるところ、無い、死にたい。
4 木炭(兵庫県):2010/02/08(月) 23:26:37.89 ID:2pKHBJq9
一人なら生きていけるだろう
ひとりなら
5 修正テープ(dion軍):2010/02/08(月) 23:27:37.95 ID:mru4lTHr
31才420万の俺はまだマシな方か。。。
6 ロープ(神奈川県):2010/02/08(月) 23:27:49.94 ID:VNk03CwM
結婚しなけりゃいいじゃん
どうせ馬鹿女ばかりの時代だしちょうどよい
7 筆箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:27:56.62 ID:EwCab54F
>35歳年収300万円では生きていけないだろう。
ついに俺も非人扱い
8 ドライバー(大阪府):2010/02/08(月) 23:28:35.77 ID:edLi69E2
穀貴災
9 めがねレンチ(関西地方):2010/02/08(月) 23:29:05.18 ID:Hd5wNJza
子供生みたいし家族養おうと思ったら
35には年収500はいるよな?
45には子供が二人以上で大学に高校だから800万はいるよな?
そこにたどり着くためには18から片時の寄り道も許されないかな
10 昆布(東京都):2010/02/08(月) 23:29:07.91 ID:OT0jA7db
>少子高齢化が進み、労働者人口が減っているこれからの時代、
>老後の生活など数々の困難、不安が待ち構えている。35歳年収300万円では生きていけないだろう。

労働者人口の減少そのものは願ったりかなったりじゃないか

そう簡単な話じゃないがw
11 手枷(福岡県):2010/02/08(月) 23:29:34.33 ID:RADfpQgI
これじゃ結婚する人間増えないのは当然さね
子供産むのもまず金だしね、結果人口減って負の連鎖
給料もっとあげてやれよ
12 製図ペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:29:39.80 ID:+axtseDv
35歳でお小遣いもらってるおじちゃんとかいるの
13 カッターナイフ(関西地方):2010/02/08(月) 23:29:40.08 ID:FVSxllC9
もう結婚は諦めた。
33歳年収320万でも、生きていくだけならなんとでもなる。
14 マイクロメータ(滋賀県):2010/02/08(月) 23:29:44.78 ID:A59ytRPy
>就活専門の塾に通っています。

この時点で搾取される側に回っていることにどうして気付かないのか
15 バール(チリ):2010/02/08(月) 23:29:47.92 ID:K5PFRDtT
親の遺産がそのうち入るから働かなくていいや。
16 釣り針(静岡県):2010/02/08(月) 23:30:10.40 ID:LWShT3qJ
優良中小企業って探すの大変だよね
17 乳棒(宮城県):2010/02/08(月) 23:30:14.95 ID:hM2kE22o
養うなんて絶対に無理です
18 ろう石(東日本):2010/02/08(月) 23:30:23.89 ID:za0RCD6f
ロスジェネ世代は一生失い続けるんだなw
19 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/08(月) 23:30:46.80 ID:CfbPuYG4
金も無い※でもない、高齢童〇で何もいいことない。死にたい。
20 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 23:30:47.97 ID:uJfA/Qmu
なぜか貯金が一億在るから仕事しない!
21 電子レンジ(長屋):2010/02/08(月) 23:31:09.02 ID:eyS9PuAS
バブルを見てるだけで負債を背負わされ
甘えと言われ続け全く恩恵がない世代だもんな
そりゃ自殺者が増えるわ
22 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:31:09.23 ID:60Qu9lm2
一人暮らしなら問題ない
結婚して子供がいたら人生終了
23 シュレッダー(神奈川県):2010/02/08(月) 23:31:25.81 ID:eGppedd9
>>3
なんか知らんが涙でた
24 リービッヒ冷却器(大分県):2010/02/08(月) 23:31:25.80 ID:04r6jRUo
団塊ジュニアは団塊の遺産が入るからな
何が不幸で可哀想なのか分からん
25 レポート用紙(東京都):2010/02/08(月) 23:31:53.02 ID:EociKOZM
さすがに31歳で年収260万はヤバイと思って転職した
26 手帳(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:32:04.20 ID:ksV/wopZ
ぽまいらって手取り20万以下でコツコツやってそう
27 鍋(滋賀県):2010/02/08(月) 23:32:28.48 ID:2EdHZI2i
近所の36歳が自殺した・・・・
28 白金耳(埼玉県):2010/02/08(月) 23:32:55.26 ID:l5KUZfp0
結婚しなけりゃなんとかなりそう
つか家賃払うのバカらしいからマンション買いたい30歳年収400万
29 梁(長野県):2010/02/08(月) 23:32:57.64 ID:lYOhszK2
150万円あれば生きていけるだろ
30 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/08(月) 23:33:06.13 ID:CfbPuYG4
>>23
年収低杉だけど、僕みたいな屑でも雇ってくれてる社長は神だろうか。。。
31 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:33:17.16 ID:S0VQTyUv
つまり、以下の奴は死ね、と?
32 梁(長崎県):2010/02/08(月) 23:33:30.47 ID:OC5piZ+P
一番甘えていたのは政治家だったな
33 マイクロシリンジ(関西地方):2010/02/08(月) 23:33:44.80 ID:01EmEpDL
SAMURAIは300万もあればもらいすぎと返すに違いない。映画レッドサンの三船敏郎のイメージな。
34 ロープ(東京都):2010/02/08(月) 23:34:13.63 ID:gJTFj5V0
34才、去年の源泉400。
結婚は諦めてる。
車、家などもってのほか。
消費も極力しない。
貯金は絶対にタンス預金。

この国の不良債権のなってやるさw
35 ローラーボール(栃木県):2010/02/08(月) 23:34:29.98 ID:XTXr225J
なんか既に、「早く死んだもん勝ち」みたいになってんな。
36 鍋(千葉県):2010/02/08(月) 23:35:03.85 ID:ml5rUURN
35からも不断の努力と骨が軋むほどの残業と休日出勤が続く
恐らくS48軍団は平均寿命も短かろう
37 真空ポンプ(東京都):2010/02/08(月) 23:35:04.76 ID:uKy+2r8k
もう35じゃあ救うこともできないな
こういう世代を2度と出さないことに力を注ぐ方が賢明
38 篭(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:35:20.83 ID:uUiitZ2z
社会の階層化ってもう完成してるよね
39 アスピレーター(静岡県):2010/02/08(月) 23:35:44.46 ID:aGfUkDTu
でも生きてる
ふしぎ
40 カッター(関東地方):2010/02/08(月) 23:36:25.06 ID:zc5ev5j+
>>38
日本は死ぬ気になれば
まだ突破できるだろ
死ぬ気でやっても突破できないレベルになってから
そういえ
41 磁石(三重県):2010/02/08(月) 23:36:30.40 ID:kT/4MVxT
自分が納得できてやりがいを感じれる仕事なら給料安くても救いにはなるんだが
糞みたいな仕事で糞みたいな給料じゃ情けなくて自分を誇れるわけねえわな
当然、結婚なんて諦めるし、残されてるのは失望と絶望だけだろ
42 クレヨン(関西地方):2010/02/08(月) 23:36:38.79 ID:ZcAshRFB
35歳年収350万円くらいかな?
農家やってるからなんとか生きていけてる。贅沢言うな。
43 ローラーボール(栃木県):2010/02/08(月) 23:36:41.83 ID:XTXr225J
>>37
つか、既に第2、第3のロスジェネいるけどな。
44 グラフ用紙(catv?):2010/02/08(月) 23:36:52.30 ID:eSuJyL/0
結婚しても共働きで子供作らなければいいだろ
300+200  世帯年収500万
理解のある人探しな
45 付箋(千葉県):2010/02/08(月) 23:36:59.26 ID:9E55C8CC
男根Jr
46 ざる(西日本):2010/02/08(月) 23:37:24.03 ID:cMzlYsHS
日本国憲法とは何だったのか
47 原稿用紙(兵庫県):2010/02/08(月) 23:37:26.79 ID:M+AU+9iG
親の遺産があるから大丈夫だろ
爺婆の遺産にたっぷり税金かけるワナが仕掛けられたらアウトだけどw
48 画板(長屋):2010/02/08(月) 23:37:32.87 ID:4ovOrDg1
380万で嫁と子2だけど両家の親の援助で余裕
やはり並の団塊ならそこそこ持ってるわ
49 千枚通し(岐阜県):2010/02/08(月) 23:37:34.75 ID:szZsmJ0g
ゆうメイトの俺は年収280万円
借金200万円
詰んでる
50 炊飯器(新潟県):2010/02/08(月) 23:37:51.57 ID:daF4M0XC
全氷河期世代って何歳から何歳まで?
来年度から新入社員だがそいつら以外は全員クズって認識でおk?
51 クレヨン(関西地方):2010/02/08(月) 23:37:59.96 ID:ZcAshRFB
俺は結婚してて子供もいるぞ。
52 ばね(dion軍):2010/02/08(月) 23:38:02.92 ID:UmvtYauH
何回スレたてるんだよ
53 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/08(月) 23:38:08.05 ID:CfbPuYG4
もう生きる希望が無い。
貯金はたいていつも帰宅してるメイド喫茶で豪遊して、お見送りの時に好きなメイドに告って死ぬ。
54 紙(愛知県):2010/02/08(月) 23:38:26.24 ID:tVAbvWIw
団塊世代に合わせて作られた日本の社会システムを
団塊ジュニアが社会に出始めた頃に団塊ジュニアに合わせて作り変えておくべきだったんだよな
団塊の次に世代人口が多いんだから、本来は「次世代日本人」の基準にされなきゃいけなかった
55 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:38:28.52 ID:RbCHibXk
核家族禁止したらいいんじゃね
56 モンキーレンチ(大阪府):2010/02/08(月) 23:39:05.00 ID:Rlz5SykK




            じゃあ、ちゃんと勉強して公務員なり医師なりなればよかったじゃん?


それができなかったんでしょ?これだから民間なんだよ、お前ら
公務員ってだけでもてもてですみませんw親戚の集まりで民間のいとこ馬鹿にしても許される身分ですいませんw
57 指錠(東京都):2010/02/08(月) 23:39:11.19 ID:KQbb8AmL
無理して生きていく必要ないでしょ
奴隷になって他の人間に利用されるだけの人生なんてアホくさい
58 蛍光ペン(兵庫県):2010/02/08(月) 23:39:24.29 ID:z0vLytCa
俺は団塊に宣戦布告する
59 IH調理器(群馬県):2010/02/08(月) 23:39:32.62 ID:PSWGHoOu
寄生しろよ
60 グラフ用紙(catv?):2010/02/08(月) 23:39:40.54 ID:eSuJyL/0
>>50
ここでの話現実に持ち込むなよ
出世できないぞ
61 画板(栃木県):2010/02/08(月) 23:39:57.87 ID:td0jB1RU
嫁が同じだけ稼げば行けるじゃん
62 白金耳(埼玉県):2010/02/08(月) 23:40:06.02 ID:l5KUZfp0
>>53
またお前か
63 篭(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:40:51.55 ID:uUiitZ2z
マジ5年後くらいに加藤の乱が多発しそうな気がする
最近派遣どころかバイトすらねえよ…
64 モンドリ(愛知県):2010/02/08(月) 23:40:59.13 ID:bf7B88pA
屑   これ何て読むんだ?・・
65 昆布(東京都):2010/02/08(月) 23:41:07.58 ID:OT0jA7db
>>24
それに関して、どうせ介護その他で食いつぶされ、
おまけに遺産を引き継ぐ頃には団塊Jrもジジイババアになった70代説も根強いが、
ただ、それ以前の段階で、教育に金かけてもらい、援助もあるしね

本当にヤヴァイのは20代以降のもっと若い世代で団塊Jrじゃあに
66 原稿用紙(兵庫県):2010/02/08(月) 23:41:09.64 ID:M+AU+9iG
年収1千万以下にはナマポ寄こせwwww
67 手錠(dion軍):2010/02/08(月) 23:41:17.41 ID:6tBGP6W/
ていうかこれから今の35歳以下は昔の世代の人の「普通な人生」を歩めるのは一部の人間だけだと
さっさと諦めて別の形での幸せを見出さざるを得ないだろ
68 白金耳(埼玉県):2010/02/08(月) 23:42:15.97 ID:l5KUZfp0
正直ダウソ規制が厳しくなったらかなりキツイよね
69 鍋(千葉県):2010/02/08(月) 23:42:18.88 ID:ml5rUURN
>>63
それ暴動って言うんだよな
まあなんかキッカケが無いと無理だと思うが
70 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:42:29.09 ID:RbCHibXk
36歳で400万のおれは勝ち組
71 ノート(愛知県):2010/02/08(月) 23:42:40.14 ID:6YP2pTUd
41歳、年収250万の俺を救え
72 篭(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:42:43.95 ID:uUiitZ2z
最後の手段としては介護福祉士を取って、ボケ老人を進んで介護してコッソリ資産横領だな…
73 クリップ(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:42:44.58 ID:5qrJXaCC
心霊茨城カメハウス凸
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/65578
74 昆布(東京都):2010/02/08(月) 23:42:46.05 ID:OT0jA7db
>>67
昔の世代の人の「普通な人生」を歩むんだとしたら、
もっと苦労しないと 俺らは楽しすぎ
75 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:42:46.85 ID:h8B3LhBu
団塊ジュニアだがうまく半官半民の企業に潜り込めた。
35歳で給与は650万円。
だが、弟はいまだに職歴なしのスーパーニートです。
将来どうなるのかな・・・
76 カッター(神奈川県):2010/02/08(月) 23:43:00.72 ID:Q77qVjhp
当然だろ、生まれていたことそのものが罪
77 筆箱(北海道):2010/02/08(月) 23:43:27.72 ID:nvLkz38E
生きてはいけるけどね
それだけだ
78 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:43:43.04 ID:RbCHibXk
>>76
どうせなら大きな罪を犯した方が良い?
79 梁(長崎県):2010/02/08(月) 23:44:41.68 ID:OC5piZ+P
英語覚えて国外に行くぐらいしかないな
後は自殺か
80 落とし蓋(大阪府):2010/02/08(月) 23:44:56.60 ID:kWOrPio3
>>13 : カッターナイフ(関西地方):2010/02/08(月) 23:29:40.08 ID:FVSxllC9
>もう結婚は諦めた。
>33歳年収320万で

そこまで終わってるなら、勝ち組に復讐しに行ったら?
平日朝の丸の内駅で
駅のホームに爆発物投げ込めばいいじゃん。
年収800万超えで、家族も家もある
中高年のおっさんぶち殺そーぜ
81 蛍光ペン(兵庫県):2010/02/08(月) 23:45:00.86 ID:z0vLytCa
まあ巨乳の彼女の乳を揉みながらベロチューできるからまだ生きていようと思う
82 漁網(西日本):2010/02/08(月) 23:45:07.84 ID:/Aa61dij
なんつー悲壮感。生活保護受ければ生きていけるんだから別にどうでもよくね?
83 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:45:31.47 ID:qtOZY/Cw
とりあえず適当に生きてみて無理だったら自殺する
84 モンドリ(東京都):2010/02/08(月) 23:45:31.82 ID:gwIomo0k
独身なら年収300万の手取り250万くらいでも結構余裕ありそうだけどな
俺は東京でも一人暮らしで月の生活費15万くらいでやってるし
85 ゆで卵(東京都):2010/02/08(月) 23:45:54.23 ID:jqrp+rIr
年収300万って手取りいくらだよ
家賃で半分消えそうだ
86 鉋(千葉県):2010/02/08(月) 23:46:04.68 ID:6b+8JBWL
最近コレ系のスレ多いしよく伸びるな
おまえらいくつでどのくらいの年収なんだ?
87 釜(宮城県):2010/02/08(月) 23:46:17.39 ID:8PJDWg40
31歳マジで280万 無理だわ
88 スタンド(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:46:25.48 ID:aGEA7I1l
このネタ何回目だよ
お前らホントループ好きだな
89 夫婦茶碗(静岡県):2010/02/08(月) 23:46:27.39 ID:pUZPhUcH
正社員で隔週2日13万とか平気で出してる企業ばっかだから、
生保に走る気も分るはw どっちもモラルないんだからさ。
働いたほうが手取り少ないって、おかしな国だよ。
90 セロハンテープ(富山県):2010/02/08(月) 23:46:32.40 ID:pRD2WFfs
年収400万
借金1300万
死にたいけど借金のせいで無理
91 駒込ピペット(長屋):2010/02/08(月) 23:46:44.28 ID:KIq7e/zp
今日の底辺スレはココか
92 めがねレンチ(関西地方):2010/02/08(月) 23:46:47.71 ID:Hd5wNJza
93 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:46:50.66 ID:RbCHibXk
>>85
親が200坪持ってるから大丈夫だ
94 マイクロメータ(埼玉県):2010/02/08(月) 23:47:01.58 ID:ZQ9ftLNu
就職氷河期で中小に入社。33歳で年収360万。
結婚したい相手もいるが、子供を産んで育てられる環境にない。
相手も社員だが、俺と同じくらいの給料で子育てについては同じ意見。

親が「孫の顔を見たいから早く結婚しろ」とうるさいから給料の額やら全部話して
「この給料で結婚してまともに子育てなんてできると思ってるのか!」と言った。
以降結婚しろとは2度と言われなくなった。

95 グラインダー(dion軍):2010/02/08(月) 23:47:07.34 ID:3L9O4HpZ
>>80
自分でやれないからって他人、誘導しようとするとか腐ってるな
96 カッター(関東地方):2010/02/08(月) 23:47:07.84 ID:zc5ev5j+
>>86
俺31歳 0円
弟28歳 1000万行きそうな勢い
ワロス
97 トレス台(和歌山県):2010/02/08(月) 23:47:16.42 ID:99X2t65I
俺35歳で年収ゼロ円で生きてるよ
98 手錠(dion軍):2010/02/08(月) 23:47:33.44 ID:6tBGP6W/
>>85
月手取り16万5円くらいかな
夏冬ボーナス2ヶ月ずつとすると 
99 鍋(千葉県):2010/02/08(月) 23:48:09.16 ID:ml5rUURN
>>84
おまえそれは貧さに鈍感過ぎるよ
貧乏だって自覚しなきゃw
100 製図ペン(佐賀県):2010/02/08(月) 23:48:10.27 ID:KtjkR9Xk
年収にしたら100万がいいとこだけどてれっと喫茶店やってるぜ
リーマンと違って店が人生みたいになっちゃってるからなんじゃないだけだけど
101 鍋(滋賀県):2010/02/08(月) 23:48:33.19 ID:2EdHZI2i
88歳の婆様なんて、俺の給料より多く貰ってるからなw
死んだ爺様が戦争で負傷して帰国→国鉄、なんでその年金らしいが。

婆様死なれたら俺の生活が苦しくなる。。。。
102 ガスレンジ(埼玉県):2010/02/08(月) 23:48:52.55 ID:KCRqkO9T
30前の奴はバイトでも恥ずかしくないかもしれないけど30過ぎると、バイトできなくなる。
企業側も雇いづらいんだろうな。
これからは加藤の乱的なものも、三十代に推移してくる気がする。
加藤なんて俺から見たら勝ち組だもの。
103 モンキーレンチ(長屋):2010/02/08(月) 23:49:00.58 ID:gom38MZo
親父は30台で1000万だったらしい
104 集魚灯(埼玉県):2010/02/08(月) 23:49:10.04 ID:dLv8/Jcd
塊ジュニアに第三次ベビーブームを起こさせるのが最後のチャンスだった。
105 モンドリ(東京都):2010/02/08(月) 23:49:17.00 ID:gwIomo0k
>>99
収入は人並みにはあるんだけどな
単に金のかかる趣味がないだけ
たまに飲みに行くくらいだしなー
106 冷却管(dion軍):2010/02/08(月) 23:49:31.95 ID:wqIcLMg8
世の中にある現金(紙幣)は80兆円
国民が全員一気にATMからおろすと一人60万おろしたら無くなるんだけど

なんで何百万、何千万と通帳に入れてる人いるの?
107 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:49:32.01 ID:RbCHibXk
>>100
それ年商いくら?
108 手錠(dion軍):2010/02/08(月) 23:49:43.62 ID:6tBGP6W/
>>84
それボーナス以外月1円も残ってないような状況でしょ?病気したら即死だよ
109 鉋(千葉県):2010/02/08(月) 23:49:45.96 ID:6b+8JBWL
>>96
それはただのニートじゃないのか・・・?
110 指矩(東京都):2010/02/08(月) 23:49:52.14 ID:o8TlE90n
いくらから勝ち組なんだよ
111 アスピレーター(香川県):2010/02/08(月) 23:50:07.66 ID:QFT/eiGg
一人なら全然余裕
一人さいこー
112 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:50:39.44 ID:RbCHibXk
>>110
301万

113 アルバム(埼玉県):2010/02/08(月) 23:50:45.19 ID:885Q/u6e
>>90
ネットで入れる生命保険入って3年がまんして自殺すりゃ3000万くらい
手に入るよ、俺はこの方法で両親に金を返すつもり。
これ以外に短期で1000万以上稼ぐ方法を思いつかん
114 グラインダー(dion軍):2010/02/08(月) 23:50:58.18 ID:3L9O4HpZ
>>106
紙幣はお金の形の一種にすぎないから
115 トレス台(和歌山県):2010/02/08(月) 23:50:59.37 ID:99X2t65I
天皇退治します
116 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:50:59.93 ID:60Qu9lm2
なんでこの世にまだ未練があるんだろう
どうせ絶望しか待ってないのに
いつ死んでも変わらないような人生なのになぜ今死ねないのか
117 指錠(大阪府):2010/02/08(月) 23:51:17.36 ID:ZV2y1jhG
34歳だがもう疲れたよ・・・
118 ロープ(東京都):2010/02/08(月) 23:51:42.33 ID:gJTFj5V0
>>80
こらこら
119 カッター(関東地方):2010/02/08(月) 23:52:06.49 ID:zc5ev5j+
>>109
yes!!高須クリニック
120 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:52:10.17 ID:RbCHibXk
>>113
両親は金なんか望んでないぞ
子孫を残せ
121 カッターナイフ(愛知県):2010/02/08(月) 23:52:26.13 ID:9TCRTTAb
>>80みたいなのってなんとか教唆とかでアウトじゃないのか?
122 鑿(東京都):2010/02/08(月) 23:53:01.92 ID:BwsneFIl
何が腹立つってこんなクソみたいな給料なのに副業を認めないクソ経営者
副業して欲しくなかったらもっと給料払えよ
123 製図ペン(佐賀県):2010/02/08(月) 23:53:08.78 ID:KtjkR9Xk
>>107
年商400万くらいかなー
でも店のことに金つぎ込むのが楽しくてそっちに金使うから自由に使える金ってことで年収100万
こじんまりした人生だよ
たまにリーマンにも憧れるし
124 和紙(茨城県):2010/02/08(月) 23:53:26.96 ID:g0acmu0s
対談形式本で、冒頭より
山田昌弘『希望格差社会』・三浦展『下流社会2』により「これからの日本の勝ち組・負け組を決定するのは、コミュニケーション能力である」

ホリエモン発言集
「日本で餓死する人たちがいるけど、そこまで追いつめられるのはコミュニケーション能力(の不足)に原因がある。それを社会問題と捉えるのは無理がある。年間数万人が餓死するようになってから『餓死』は社会問題視するべき」

「東京でも月10万で余裕で生活できるでしょ。出来ないという奴は助けてくれる友達がいないか、創意工夫が足りない」

「100円あれば温かい食べ物が買える日本は豊かな社会なのに、豊かでない、不幸気分いっぱいの人が多いのは、お金の正体を知らなくて、自分で投資や起業する人がいないから」

「レバレッジ」という概念をつかいこなせないと、一生お金の正体を見誤るよ。日本は子供にお金の教育をしないから、投資は不確実で貯蓄は堅実という発想しかできない。
自分に自信がないから、不安から貯蓄ばかりに精を出す。それでは自分でチャレンジしようという発想は沸いてこないし、自分で選ばないのだから、不幸気分で生きていくしかないだろ」

「お金とは本来はヴァーチャルな存在。お金に困らない人は信用創造できる人です。信用って結局、個人が成功体験があるか無いかで決まってしまう」
125 オーブン(愛知県):2010/02/08(月) 23:53:28.39 ID:/UVDdodn
>>113
自殺でも保険金って入るの?
126 手枷(東京都):2010/02/08(月) 23:53:36.94 ID:05VUMJz2
>>121
アウトを恐れない、それがニート。
127 篭(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:53:50.01 ID:uUiitZ2z
俺は加藤みたいに一般人は狙わないからお前らは安心してくれ
国賊に一矢報いてから死んでやるから
128 マイクロメータ(兵庫県):2010/02/08(月) 23:54:12.55 ID:C+qz4/tK
アウトでもニートには痛くも痒くもないからな
129 落とし蓋(大阪府):2010/02/08(月) 23:54:40.18 ID:kWOrPio3
そもそも、お前ら許せんの?
何千万も資産持ってて、さらに月6万も7万も年金もらってる
なんの不自由もない年寄りのオッサンを
なけなしの給料で介護させられ、さらに後期高齢者制度とかでむしり採られてるわけだろ?
そして年収320万とかなわけだろ?
いい加減復讐したくならねーの? 丸の内とか田園調布で勝ち組殺せばいーじゃん
130 三脚(神奈川県):2010/02/08(月) 23:54:44.81 ID:jRLCIqXn
ニート最強
131 鑿(東京都):2010/02/08(月) 23:54:49.20 ID:BwsneFIl
>>128
もう退場してるしな
132 梁(千葉県):2010/02/08(月) 23:54:49.88 ID:RbCHibXk
>>123
マジで裏山
そういう人生最強
133 フードプロセッサー(茨城県):2010/02/08(月) 23:55:52.52 ID:UbSrsWar
>>129
がんばれー(´ω`)
134 昆布(東京都):2010/02/08(月) 23:56:17.59 ID:OT0jA7db
>>129
マジレス風釣りにレスもなんだが、お客さんを殺してどうすんの?
金持ってる人相手にビジネスしなきゃダメでしょうがw
135 鑿(東京都):2010/02/08(月) 23:57:00.57 ID:BwsneFIl
>>129
許せない → 殺す   中国人の考え方
許せない → 追い抜く   向上心満タンボーイの考え方
許せない → 手練手管で分捕る  詐欺師・エリートの考え方


お前はチャイニーズだ
136 焜炉(愛知県):2010/02/08(月) 23:57:12.49 ID:QjJO5x8S
また自分語りスレかよ
137 めがねレンチ(関西地方):2010/02/08(月) 23:57:17.41 ID:Hd5wNJza
>>129
おまえはどうなんだよ
138 白金耳(埼玉県):2010/02/08(月) 23:57:32.92 ID:CO1PKflc
元気が出るオランダ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI&feature=player_embedded#
週30時間労働で普通に人生を謳歌
後半に出て来る派遣切り食らった若者も全然慌ててない
なぜなら失業手当が3年も出る上に、派遣会社が仕事を探す義務があるから
趣味の車いじりをしながら仕事が来るのを優雅に待ってれば良いという
しかも綺麗なお家で彼女と二人で
139 硯(神奈川県):2010/02/08(月) 23:57:42.15 ID:mDy8GvOa
本当に生まれてこなきゃよかったわ
140 カッターナイフ(愛知県):2010/02/08(月) 23:57:47.19 ID:9TCRTTAb
お前がガンダムだ

明日も仕事だから寝るわ
141 ヌッチェ(catv?):2010/02/08(月) 23:58:07.17 ID:rkoSvf+8
.←無味無臭世代もここにいるよ
142 フードプロセッサー(茨城県):2010/02/08(月) 23:58:14.61 ID:UbSrsWar
>>138
暴行しなければ獣姦もおkだしな(^ω^)
143 鉤(東京都):2010/02/08(月) 23:58:20.90 ID:uK6r/ehi
>>140
最高のほめ言葉だ!
144 製図ペン(佐賀県):2010/02/08(月) 23:58:46.22 ID:KtjkR9Xk
>>132
そうでもないよ
隣の芝生はなんとやらで人間なかなかね
自営なんて体悪くしたらおしまいだし
145 カッター(関東地方):2010/02/08(月) 23:59:49.94 ID:zc5ev5j+
   ┃
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜  
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |


146 首輪(長屋):2010/02/08(月) 23:59:57.66 ID:rHu9oED8
お前らがバカにしてる団塊は

自分らが現役時代には自民に長期国債発行させた金で資産を作り、
ツケはお前らだけが払うように仕組んでおいて
自分らが退職した今は年金を守るために社会主義の民主を支持してるわけ^^

メチャ頭がよくて行動力もあるし、世代人口も最多で投票率も高い・・・

どう見てもお前らに勝ち目はないんだよ。
なので説教されたらありがたく聞くようにw
147 魚群探知機(関西地方):2010/02/09(火) 00:00:31.01 ID:FyecnIie
>>106
ヒント : 信用創造
148 蒸し器(大阪府):2010/02/09(火) 00:00:34.42 ID:OUnhQ5F2
>>137
許せないよ。
せめて後期高齢者制度を廃止させるべき。 ジジババ人質に取ってさ
149 鍋(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:00:42.82 ID:lAvqKhyC
 

 
  
助かりたいんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 
 

150 グラフ用紙(茨城県):2010/02/09(火) 00:00:45.14 ID:yQYe3Y+8
闇金バブルから詐欺バブルへと金融系のシノギが移行した2003年〜、東京の闇金・詐欺バブル業界で名を馳せた超有名人(年齢は当時)

〈五菱会・カジック〉
○奥野博勝(27) 40億
○藤田コスモ(26) 20億

※金融の達人として業界に名を轟かし、システム金融を構築したカリスマ闇金王

〈歌舞伎町五人衆〉
○工藤明生(27) 35億

※日本中の各種金融詐欺を編み出した天下無敵の帝王

〈五人衆の補佐3人組〉
青●哲●(24) 15億

※伏せ字にした理由は、彼がワンクリック詐欺を発明
同じく補佐3人組で兄弟分であった佐藤嘉和(逮捕)が彼の出会い系詐欺リストを元に架空請求を発明、10億の資産を作ったという知略の賢人であるからだからだ
151 鉛筆削り(神奈川県):2010/02/09(火) 00:00:56.25 ID:UkziZQqh
35〜32くらいが氷河期世代でこの先もずっと負け組み
152 ボンベ(東京都):2010/02/09(火) 00:01:16.47 ID:0xjjHAfD
>>145
ああ、明日はニートの日か
153 ビュレット(長屋):2010/02/09(火) 00:01:23.29 ID:GCaEP2GQ
本当に底辺スレはいいね、何千万の資産に嫉妬とかwサイコーだな
大学生の俺ですらジジイが死んだお陰で億はあるってのに
底辺ってのはすげーな
154 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:01:44.53 ID:IwKOFZbh
>>148
がんばれー(´ω`)
155 アスピレーター(大阪府):2010/02/09(火) 00:01:47.58 ID:PmImRZg9
親父とオカンの年収合わせて俺と同額で泣いた
156 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 00:01:48.48 ID:1/KjZwmY
>>53
貴様はあれ程メイド喫茶はヤメロと言ってやってるのにこのどアホウが
157 魚群探知機(関西地方):2010/02/09(火) 00:02:22.45 ID:8S/iviGx
>>148
年寄りに負担させたいなら廃止しちゃダメだろww
158 プライヤ(神奈川県):2010/02/09(火) 00:02:45.43 ID:0bWllRY2
>>146
あの世代は「団結して、とれるものはとれるだけとってやる」という貪欲さみたいなものがあるよな。
ずっと自分たちが主役の世代なんだと。人生楽しくしょうがないだろうね。
159 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 00:03:12.77 ID:Ps8m8aPN
共働きしてくれる人探せよ
160 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:03:50.80 ID:gpLXXP9I
>>156
あのメイドの子がいなかったもっと早く死んでる。
161 ハンマー(徳島県):2010/02/09(火) 00:04:08.90 ID:1HRbrEga
実際のところ、医療介護分野はこれから伸びてくると思うんだけど
どうしてそっち側に投資やら補助金やらってお金が行かないかね
162 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:04:37.69 ID:IwKOFZbh
>>160
告って好き好き大好きしようぜ!( `・ω・´)b
163 がんもどき(東京都):2010/02/09(火) 00:04:55.78 ID:9vTifvrU
人口が先細りしてるんだから
このまま粘れば未来には多数派になって
少数派の若者から搾取できそうだな

俺は生きる
164 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:05:24.67 ID:H8xTM/Tj
>>144
考えたら毎年300万マイナスだもんな
やばいな
165 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:05:42.48 ID:9sF/bKt4
>>148
後期高齢者医療制度は金持ってる年寄りから金取るための仕組みなんだが……
166 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:06:09.17 ID:jV3O9AKd
金持ってるジジババから金を引き出させるか…

ジジババが病院以外で集まる遊び場作れば金落とすかなぁ…
あいつら半分は寂しく友達に会いに病院行って無駄に社会保障費使いまくるだろ〜
167 冷却管(埼玉県):2010/02/09(火) 00:06:26.70 ID:lUkXtGh0
>>53
金無いのにキャバクラ行って破産しそうな俺と同じだな
ヤバイ、マジヤバイ
168 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/09(火) 00:07:04.36 ID:Ee5PstLx
>>138
すごいなぁオランダ。
日本もオランダめざせよ。
169 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:08:05.88 ID:H8xTM/Tj
>>166
演歌ホストクラブみたいの

170 両面テープ(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:08:39.24 ID:H425La0q
36歳で650万くらいの俺は負け組みで死にたい。
171 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:08:49.18 ID:gpLXXP9I
>>162
良いことはありません。告って、通報されて出禁くらって
唯一の楽しみ無くして死ぬきっかけをつかむだけです。


>>167
キャバクラは行ったこと無いけど、やめられないよね。
172 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:09:04.48 ID:C4iIJDv/
>>163
そうだよ。今後、日本の男女の結婚出産行動が様変わりして多産にでもならん限り、
今の団塊Jr層は永遠に頂点の多数派。

年寄りから選挙権剥奪するような社会にでも変わらない限り、
あるいはアジアが統合されでもしない限り、人口的に死ぬまで優位。

ただ俺はその後者のアジアでの統一政体ができてしまうと思うから、
あまり意味ない人の厚さだとも片方で思ってるがw
173 蒸し器(大阪府):2010/02/09(火) 00:09:10.34 ID:OUnhQ5F2
もう俺らロスト・ジェネレーションで革命起こそうぜ。
まず新宿駅と丸の内駅を襲って、その後
「東京都内のあらゆる駅で散発的にテロを続行する」 と声明文を出し
その後実際に東京都内の各駅で
たまにテロしてやれば、東京都内の駅は実質使えなくなり
日本経済に深刻なダメージ与えられるだろ。
それプラスサイレント・テロを徹底して行う。
勝ち組を俺らのレベルまで引きずり下ろそーぜ。 どうせ年収400万もないんだし失うもの無いだろ
174 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:09:14.37 ID:1Ce6SW1P
>>170
うるせーよ
175 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:09:14.58 ID:RfBCJ0MN
35歳で300万あればまだ良い方だよ今のご時世。
TVの影響かなんかしらんけど、自分の家買って子供は二人で大学まで、
年1回は海外旅行〜ってな生活を送れるもんだと思ってる輩が多すぎる。
収入に見合った生活せい。
176 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:09:57.79 ID:qBj2eUeg
>>166
ジジババが喜ぶ物って何だ?
全く思いつかん
病院はメンテナンスと雑談が1度に楽しめるから良いんだろうな
177 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:10:05.43 ID:irrwaKBm
>>173
大阪でやれ
178 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:10:05.49 ID:jV3O9AKd
>>169
ほんとにマジでそっち系のビジネス考えたほうがいいと思うんだよね…
ジジババが金いっぱい持ってるならそこをビジネスチャンスと捉えてなにか…
うーーーーーーーーーーーーん………
179 滑車(東京都):2010/02/09(火) 00:10:09.52 ID:+YQvXKiz BE:210924072-2BP(3330)
>>138
レス見て死にたくなった
180 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:10:35.24 ID:H8xTM/Tj
>>176
ジジババだって出会い系が好きなんだぜ
181 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:10:44.77 ID:9sF/bKt4
>>173
無差別テロはやめろ
無差別はダメだぞ
182 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:10:49.72 ID:IwKOFZbh
>>171
好き好き大好き!
>>173
がんあれー(´ω`)
183 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:10:55.48 ID:LT7VICcl
以前、『労働と所有って…… 』と題する田口ランディさんのコラムを読んだことがある。

それによると、彼女の兄は一切の労働を拒否し、ただ横になったまま餓死したそうである。

『兄が生きていたころ、私や両親が兄に言い続けた言葉。それは「働きなさい」だった。
特に父と母は口を開けば「働け、働け、働け」と兄に言い続けた。』

そして、働かず家にいる兄に彼女はこう言った。
『お兄ちゃん、この世の中は働かないと生きていけないんだよ。労働して、お金を稼が
ないと何もできない。あらゆる場所は誰かの所有物で、家でも土地でも自分で獲得
するためには、まずお金がないとダメなんだよ。こうしていても水道代もガス代も
かかるんだよ。住民税もかかるんだよ。とにかく働かなかったら……日本では生きていけないんだよ』

自分でそう言った瞬間に次のように思っている。
『そう言って、自分の言葉にびっくりしたのだ。そうだなあ……と、改めて思ったのだ。
そして、苦しいなあ……と思った。なんだかすごく息苦しいなあ……って。貧乏な家に
生まれるってことは、一生涯働き続けてお金の心配をするってことなのかって 』

そして、兄が亡くなった後、次のように思っている。
『私は、「働いてお金を稼ぐって楽しい」と思って二十代、三十代を生きてきた。
「おいしい生活」の時代だったから。だけど、いまは、なんだか怖くなる。生き
るために、労働と所有以外の、別の根拠が欲しい。「おかしいのはオマエらの方
だ」という兄の言葉が、忘れられないんだ』

田口ランディのお兄さんと話したいと思った。
彼の言葉が、響く。

「おかしいのはオマエらの方だ」
http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-528.html
184 スプーン(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:11:04.90 ID:jRshmxad
>>173
新宿はやめてくれ
通勤の邪魔だ
185 ニッパ(大阪府):2010/02/09(火) 00:12:09.30 ID:3tY8qlkR
>>173
人間革命こそが最高の無血革命
186 ガムテープ(富山県):2010/02/09(火) 00:12:14.60 ID:OfkOSaoZ
>>113
事故に見せかけた自殺ってやつか
膨らむばかりで減らないからな
はぁ
187 輪ゴム(東日本):2010/02/09(火) 00:12:24.35 ID:RxQ68L/j
なんという不幸自慢スレ
まあ匿名掲示板で愚痴るくらいしか楽しみが無いんだな
ショボい人生だ
188 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 00:12:25.43 ID:1/KjZwmY
>>160
いいかオレはいつもお前にやめろって言ってる東京都だけどお前みたいな奴が
オレの周りにいたんだよ。
お前がハマって金落としたところで先には何もねーぞ何もだ。
メイドと付き合ってる客は山程いるがオレの知ってる限り全てメイド側からの
アプローチだ即ち数回通ってそう言ったアプローチがなければ脈はねーよ。
189 画用紙(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:12:38.56 ID:+LLN4mKk
高卒24歳年収300万

あと10年ちょっとで100万もあがると思えないな
190 昆布(千葉県):2010/02/09(火) 00:13:19.39 ID:1B/Ol24I
その上、民主は低賃金競争で、移民受け入れようと言うんだから、アホとしか言いようがない
191 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:13:21.85 ID:jV3O9AKd
まずジジイがババアに、ババアがジジイに興味があるのかが大事だな…
もし興味がないなら、いっそ別々に狙いを定めたほうがいい
ジジババの生態から研究しないとダメか
192 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:13:27.24 ID:IwKOFZbh
>>188
好き好き大好き!
(´ω`)
193 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:13:37.58 ID:LT7VICcl
415 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:17:54 ID:???0
今月は知人の中2の子にケータイ買ってあげたから生活割と厳しい
好きな焼肉我慢 ついでにアルコールも我慢 煙草はやめられない

637 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:58:12 ID:???0
しかし別れた彼女の服の請求書がVISAから来ると
なんかビミョーな感覚だ
まぁ払うけどさ ハァ

780 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:28:15 ID:???0
>>765
景気悪いんかなぁ 生保受給者やから景気とかよーわからん
東京かぁ 東京で生保受けたかったなぁと今にして思う

808 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:31:37 ID:???0
>>800
鬱病でもらってまーす。

845 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:37:18 ID:???0
>>835
だいたい14.5〜16万ってとこですねぇ。
夏季と冬季には手当てがつくので、一般月が14.5万で冬季が16.何万って感じで

870 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:41:08 ID:???0
>>864
+医療費タダです。
将来的に何か困ったら生保受けたら楽っすよー
194 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:14:30.34 ID:gpLXXP9I
>>188
わかっててもやめられないんだお。。。
わかってるんだお。。。

今風の若い客とは楽しそうにしてるのに、僕には申し訳程度の接客なのは。
195 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 00:14:59.17 ID:kJ0834Bw
頑張れば700〜1000はもらえるのに
196 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:15:12.00 ID:H8xTM/Tj
>>191
だから若いホストやホステスをつければいいんだよ
うまくやれ
197 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:15:23.72 ID:IwKOFZbh
>>194
もう失う物は何もないだろ。
好き好き大好き!
198 ドライバー(東京都):2010/02/09(火) 00:15:36.25 ID:TGa9Su8t
ネタに困ったら煽り記事ですよね
199 スパナ(東京都):2010/02/09(火) 00:15:39.44 ID:MI1rD1Ok
テロって天涯孤独の身なら真剣に考えたかもしれないけど
親兄弟がいたらできんだろ
加藤の親もカメラの前にひきずりだされてたし
やっぱ自殺かな
200 スタンド(神奈川県):2010/02/09(火) 00:15:43.83 ID:RNVspX5h
>>173
サイレントテロは実行中おかげで一千万くらい貯まったわ
201 アリーン冷却器(dion軍):2010/02/09(火) 00:15:46.32 ID:viygpuC8
>>168
オランダ、ニートも居ないんよ。
高校か大学出たら皆一人暮らしするのが当たり前。
職がないと生活保護もどきもらえる。
202 画板(北海道):2010/02/09(火) 00:15:46.73 ID:j+3wS/9Y
年収300万って新卒レベルだろw
どんな統計なんだよ
203 集気ビン(埼玉県):2010/02/09(火) 00:16:03.86 ID:A22u+9IS
35だとニートですらなくなるからなぁ
204 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:16:52.67 ID:jV3O9AKd
>>201
まぁワークシェアリングが徹底されてんだよなぁ
205 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 00:17:52.41 ID:r36uhWMN
>>135
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
206 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:17:55.97 ID:AC1MZzpN
老人が金蓄えすぎなんだよ
老人税作れ
207 ガスレンジ(愛知県):2010/02/09(火) 00:18:23.88 ID:jS8fKwRL
>>188
メイド喫茶の話を2chに置き換えても通じる!ふしぎ!
208 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 00:18:36.52 ID:1/KjZwmY
>>194
お前の好きなメイドに彼氏がいるのが判ったらお前は諦められるのか?
209 ハンドニブラ(関東地方):2010/02/09(火) 00:19:06.05 ID:+UulquFq
>>199
テロの前に
一族郎党皆殺しにすればおk
210 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:19:26.95 ID:Ap8htxHL

奴隷社会
211 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/09(火) 00:20:28.19 ID:Ee5PstLx
>>201
日本じゃ働く事が苦行のように感じるからなぁ。
そこらへんの考えの違いもあるかも。
オランダで生活すれば精神的に楽だろうなぁ。。
212 モンキーレンチ(中部地方):2010/02/09(火) 00:20:39.08 ID:dpyoJpA0
人生失敗した…
213 ばくだん(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:20:39.49 ID:4POB1c4G
35歳独身なら年収300万だと死ぬ事はないけど贅沢出来ないレベル
ただ、毎日を生きる為だけに生きてる状態
そんなもん死んでるの同じだろ
214 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:20:49.50 ID:gpLXXP9I
>>208
プライベートのことを聞くのは禁止だから聞いたことないけど、いてもおかしくないと思う。
わかっても、どうなるかわからん。女性経〇無いから。
215 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:21:15.04 ID:9sF/bKt4
望まぬ労働は間違いなく苦行だろう
洋の東西は問わず
216 蛸壺(愛知県):2010/02/09(火) 00:21:47.85 ID:mLqv6zIP
>>209
オマエ、何し掛けてるんだよw
217 筆ペン(東京都):2010/02/09(火) 00:22:26.12 ID:QU1xHHaA
(^p^)ぼき、もうかんがえるのやめていっぱいはたらきます、かんがえるとくるしくなるのれす
218 はさみ(福島県):2010/02/09(火) 00:22:37.56 ID:c7MEo+31
何度でも言うぞ!!

 「メイド喫茶に居るのは、メイドじゃなくて単なるウエイトレスだ!!!!!」

本物のメイドは、豪邸に居て、髪の毛が黒くてアップで纏めてて、メガネかけててロングのスカートに
ブーツ履いてエプロンしてんだよ。変な被り物とかミニスカとか履いてねえからな!!
そして密かにエロイんだよ!!
解ったかハゲ!!!!!!!!!!
219 プライヤ(神奈川県):2010/02/09(火) 00:22:44.79 ID:0bWllRY2
「最近の若者は結婚も消費もしないらしいし、この程度の待遇でいいんじゃないの(笑)」とか
思われてんじゃねえの?
220 ヌッチェ(京都府):2010/02/09(火) 00:22:50.38 ID:3hUCLVwr
団塊jrで公務員にならなかった奴の9割は完全に詰んでるな
ほんとアホだねえ
まさに欲張る乞食はもらいが少ない
ちゃんと親から教わらなかった?
221 手帳(東京都):2010/02/09(火) 00:22:54.64 ID:1j7sTl42
>>214
神奈川は何歳なんだよ?
222 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:23:18.71 ID:AC1MZzpN
>>138
確かに日本人が残業してる分を他人に回せば十分雇用は生まれるんだよな
でも会社的にはサビ残させた方が圧倒的に儲かるわけだ
オランダってワークシェアリングでも十分生きて行けるほど給料もらえるってことなのかなぁ
223 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:23:24.04 ID:gpLXXP9I
>>221
35歳。
224 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:23:27.94 ID:qBj2eUeg
>>214
○って何をどのような論理展開で隠すべきだと判断したの?
何で?意味がわからないんだけど、死ねば?
225 両面テープ(新潟県):2010/02/09(火) 00:23:48.40 ID:36YJFAE2
オランダさんにならって皆で大麻吸って幸せになろうぜ
100万人も集まって一斉に大麻やったらもう国もお手上げだろ
226 綴じ紐(埼玉県):2010/02/09(火) 00:23:49.12 ID:8FNBjwGx
あと20年もすれば携帯核爆弾がテロリストレベルまで普及するだろ
そうすると、世界の均衡なんてあっという間に崩れると思うんだよ
そういう時代が来るのが楽しみなんだが、残念なのはそれまで生きていないだろうってことだ
227 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 00:24:10.03 ID:qzUxfUP6
まともな仕事があればみんなはたらく
つまりそういうことだ
228 コンニャク(catv?):2010/02/09(火) 00:24:19.63 ID:frrvk/m6
40で800万だけど教育費とか考えると全然やってける気がしない
229 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:24:39.13 ID:IwKOFZbh
>>222
日本はサービス残業の取り締まりまったくやらないからね
(´ω`)
230 接着剤(東京都):2010/02/09(火) 00:24:41.55 ID:FFfCqAkn
なんだろうこの閉塞感
確実に俺らの方に向いてきてる
231 ノギス(千葉県):2010/02/09(火) 00:24:42.81 ID:Yw2UcGUh
専門卒で今年39歳独身で勤続19年で年収520万円なんだが俺より下のやつが居ることが信じられない
35歳、仮に大卒、院卒で勤続10年でいくらもらっているんだ?
232 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:24:46.04 ID:9sF/bKt4
>>223
犯罪犯す前にメイド喫茶なんぞ行くのはキッパリ止めてソープ行け
233 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:25:37.50 ID:IwKOFZbh
>>226
俺の予測だと10年くらいで阿鼻叫喚の地獄になると思ふ。
234 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:25:55.74 ID:jV3O9AKd
>>231
何の専門?
俺も専門卒なんだけど将来悩みまくりで…
235 パステル(東日本):2010/02/09(火) 00:26:14.06 ID:RZEGRSPh
100回のデモより
1回のテロ

オウム見たいのがまた出てきたら面白いのに
236 ノギス(千葉県):2010/02/09(火) 00:26:52.21 ID:Yw2UcGUh
>>234
電子工学だよ
237 手帳(東京都):2010/02/09(火) 00:27:07.29 ID:1j7sTl42
>>223
そのメイド喫茶に行くことだけが生きがいの35歳の神奈川に聞くが、
一回メイド喫茶に行くとどれぐらい金がかかるものなんだ?
238 レーザー(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:27:32.83 ID:Yjkdicus
金持ちには一夫多妻を強制しろ。
貧乏な男が結婚できない以上、それしか人口を維持する方法が無い
239 フードプロセッサー(岡山県):2010/02/09(火) 00:27:36.62 ID:9jYsryAk


平成19年 国税庁民間給与の実態調査結果「年齢階層別の平均給与」より
民間企業で働く人の年齢別平均年収


年齢別    男   女   平均
19歳以下 156万 126万 140万
20〜24   271万 251万 231万
25〜29   381万 295万 345万
30〜34   560万 300万 406万
35〜39   590万 296万 468万
40〜45   634万 281万 503万
45〜49   662万 278万 509万
50〜54   667万 266万 506万
55〜59   638万 263万 492万
60〜64   505万 233万 401万
65〜69   398万 215万 328万
70〜    411万 253万 348万
平均     542万 278万 437万
240 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:27:41.74 ID:Ap8htxHL
241 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:28:03.18 ID:H8xTM/Tj
>>222
そんなばかな
日本人が労働時間を短縮して
残業時間を別の人間にやらせたら
年収は半分以下に下がるぞ
242 パステル(東日本):2010/02/09(火) 00:28:05.28 ID:RZEGRSPh
>>236
電子工学って大学で学ぶ門じゃないの?
243 スタンド(神奈川県):2010/02/09(火) 00:28:54.69 ID:RNVspX5h
>>238
売れ残りが大量に押しかけるぞ
244 スタンド(dion軍):2010/02/09(火) 00:29:19.08 ID:Uek1gVJ/
>>236
職種は研究or開発?
大学院出てからの就職先に物凄く悩んでるところ。

この業界先があると思う?
245 アリーン冷却器(dion軍):2010/02/09(火) 00:29:24.74 ID:viygpuC8
うちの兄貴たぶん給料いいけど、サビ残しまくり
家と電化製品会社から買わされてる・・・、
あれ引いたら、年収どれくらいになるんだろう?
推定、4千万くらいは自社製品買わされてるなw
246 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 00:29:32.43 ID:VV09siHU
>>241
別によくね?
247 ノギス(千葉県):2010/02/09(火) 00:29:45.70 ID:Yw2UcGUh
>>242
今は学校があるかどうか知らないが当時はあったんだよ
248 蛸壺(愛知県):2010/02/09(火) 00:29:58.46 ID:mLqv6zIP
>>242
専門高でもある
249 エリ(千葉県):2010/02/09(火) 00:30:22.91 ID:H8xTM/Tj
>>246
200万のやつは100万だぞ
250 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:30:40.19 ID:AC1MZzpN
>>239
>年齢別    男   女   平均
>20〜24   271万 251万 231万

おかしくね?

俺はまだ平均以上ではあるが
このまま給料が上がらなくて平均未満になったら死にたくなるな
251 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:30:40.56 ID:gpLXXP9I
>>237
コーヒー一杯なら500円。
だがコーヒー一杯で何時間もいるわけじゃないから、30分に1回なんか頼んで2時間ぐらいるから
2000円ぐらい。週末はもっといる。低収入高齢童〇のささやかな楽しみ。
252 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:30:42.13 ID:jV3O9AKd
>>236
そっかージャンルが全然違うからイマイチ参考にはなりそうにないけど
専門の同期たちもボチボチやれてるのかね?時代のタイミング的にも合ってたのかな?
253 銛(大阪府):2010/02/09(火) 00:30:54.01 ID:2P10LAPA
簡単だ。
カネを使わなければいい。
254 インパクトレンチ(兵庫県):2010/02/09(火) 00:30:59.70 ID:gUom3FAo
【私の負け組サイレント・テロ活動】  

勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
  
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸 転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです 
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい 
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・今使っている物以上は、持ちません、買いません
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします
・勝ち組の競争の誘いにはのりません
・金のかからない快楽を見つけます
・できるだけまめにオナニーし30後半までがんばって性欲を封じ込めます
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
255 ノギス(千葉県):2010/02/09(火) 00:32:00.71 ID:Yw2UcGUh
>>244
いや、工場勤務と言う完全に畑違いの仕事をしている

研究開発に未来があるかどうかはわからないな
256 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 00:32:12.54 ID:kJ0834Bw
>>222
ワークシェアはゆるいオランダ人だから出来る制度だろ
勤勉かつ堅い日本人が他人のために席を譲るとは考えにくいわ
だいたいオランダはニート支援してニートが爆発的に増えた実績もあるしな
257 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 00:32:13.54 ID:r36uhWMN
>>235
残念ながら、それは真実。
最近では、カトウが証明した。
258 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:32:23.07 ID:qBj2eUeg
>>251
もう悲惨系のレス乞食は飽きた
そんな奴が存在するはずが無い
259 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:32:37.04 ID:AC1MZzpN
>>251
大した金額じゃないじゃん
まさかお前毎日行ってんのかよ
260 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:32:52.60 ID:gpLXXP9I
>>259
だいたい毎日。
261 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 00:32:58.78 ID:VV09siHU
>>249
でも雇用が増えるのはいいこと
262 シャーレ(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:33:07.22 ID:jzK53oiB
>>251
風俗に行け
263 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:33:08.81 ID:Ap8htxHL
>>241
団塊どもが築き上げた
今のこの国の価値観とか思考を
根本から変えないと
駄目なんじゃねの?
264 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:33:19.54 ID:9sF/bKt4
>>254
別にサイレントテロするつもりなんて全くないのに
奇しくもほぼこのコピペ通りの生活してる奴多そうだな
265 滑車(東京都):2010/02/09(火) 00:34:07.17 ID:lqv40fum
>>251
加藤とか膝枕耳かきを連想して笑うに笑えねーな
266 レーザー(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:34:07.78 ID:Yjkdicus
>>254
現代のディオゲネスだな
267 スタンド(dion軍):2010/02/09(火) 00:34:25.92 ID:Uek1gVJ/
>>255
管理の方っすか…。
ありがとうございます。
268 ファイル(東京都):2010/02/09(火) 00:34:28.34 ID:iM5wCTyK
結婚と車と家を諦めれば、年収300万円で十分生きていけるだろう
269 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:34:32.58 ID:gpLXXP9I
>>265
ボクはあのような危ない者たちの仲間ではないが。
270 ノギス(千葉県):2010/02/09(火) 00:34:51.55 ID:Yw2UcGUh
>>252
年賀状のやり取りしかないけど同期の連中は結婚しているヤツもいるしみんなうまくやっているみたいだね

1992年入社だから運が良かったのかもね
271 シール(dion軍):2010/02/09(火) 00:35:13.15 ID:VwNemS6L
>>251
俺まだ新入社員だがおまえさんの気持ちすごいわかるわ。
メイド喫茶で優しくされるとつい勘違いしちまうよな。
でもメイドがほんとに楽しそうにしてるのはイケてるリア充な客だ。

年収なんか関係ない。リア充か非リアか、それだけだ。
お金がそれなりにもらえても非リアなら意味ない。
毎日会社に通ってただ年老いていくだけだ
272 パステル(東日本):2010/02/09(火) 00:35:17.48 ID:RZEGRSPh
>>251
バイトの間でアイツキメェ
早く帰らねーかなとか言われてるよ
273 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:36:00.17 ID:AC1MZzpN
>>249
物価が半分に下がればいいんだ!
でに物価が下がったら企業が潰れて結局同じことか
どうやったら日本人は余裕のある生活を送れるんだろう
274 手帳(東京都):2010/02/09(火) 00:36:03.55 ID:1j7sTl42
>>260
お前行くたびに
「うっわ、また来た、きめえ。ストーカーかよ」
って全員に思われてるぞ
275 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:36:05.72 ID:C4iIJDv/
キャバ好きだが、メイド喫茶はどうも好かんな
ちっとも話相手してくれないじゃないの
ってか、まずあまり可愛くない
276 ヌッチェ(大阪府):2010/02/09(火) 00:36:39.50 ID:zw6KMzBo
>>129
お前は同世代同士の戦争に負けたんだけど?
え?全力を出してなかった?そりゃお前が悪いって。自殺して死ね。
277 魚群探知機(関西地方):2010/02/09(火) 00:37:26.67 ID:FyecnIie
いい歳して冥土喫茶とか・・・
憐れを通り越して切なくなるな
278 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:37:31.92 ID:gpLXXP9I
>>271
まあ、若くてお洒落なリア充風のご主人様(笑)とは楽しそうにしているな。メイド喫茶でもボクは底辺。
でも別に行っても行かなくてもただ年老いてくだけだし。
279 るつぼ(西日本):2010/02/09(火) 00:37:49.23 ID:wYFMFGQl
>>94
同じこと親にいたっら悲しそうな顔してた。
その話が回りまわって、まだ生きている祖母が突然車買えと100万くれたが
年間維持費を出せないので返したら、また悲しそうな表情してた。
280 蛸壺(愛知県):2010/02/09(火) 00:37:59.03 ID:mLqv6zIP
>>254
基本的には同意だな・・  自分の脳が楽しい 満足すればそれでいいんだ

  まー俺はもちっと年収あるけど・・
281 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:38:46.21 ID:Ap8htxHL
何の楽しみも贅沢も諦めて
ただ奴隷の様に働き
ただ1人で生きるだけ
282 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:38:49.60 ID:qBj2eUeg
キャバもメイド喫茶も変わらんだろ
キャバは数回上司と取引先に連れてってもらった事あるけど、女が調子こきすぎでウザイ
何で俺様がテメーに連絡しなきゃならんのだ売女が

金払って女と喋るって何が楽しいの?
その辺の女ナンパして話せば良いじゃん
283 イカ巻き(長屋):2010/02/09(火) 00:38:57.81 ID:BeK4Fbx+
勝ち組団塊にしたって
生まれた当時はGHQで焼け野原だろ
何事も運だな
284 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 00:39:00.59 ID:VV09siHU
>>279
ばあちゃん長生きだな
285 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/09(火) 00:39:02.59 ID:Ee5PstLx
>>278
若くてオシャレなイケメンって、オッサンからみると、社会の仕組みもわかってないモヤシめ。
みたいな風に見るけど、女の子はそういう風にみないのかな?
286 羽根ペン(三重県):2010/02/09(火) 00:39:49.29 ID:pPy+rIrr
>>3
年収が無いやつもいるから安心しろ
287 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:40:10.22 ID:C4iIJDv/
>>282
その辺の女で可愛いのは男居るし、何しろ面倒じゃん
キャバは入って1分で女つくし
288 手帳(東京都):2010/02/09(火) 00:40:25.98 ID:1j7sTl42
>>279
返して正解だな
うまく言えないが、もらったままにしておいたらずっと悔やむと思う
289 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:40:32.22 ID:gpLXXP9I
>>285
童考えてもいかにも童〇そうなメイド喫茶ぐらいしか楽しみなさそうな35歳のキモいオッサンより、
同じぐらいの年齢のリア充のほうがいいだろ。
290 レンチ(東京都):2010/02/09(火) 00:40:35.27 ID:r6KOV/zJ
「35歳で年収300万円以下」

もうこの数字だけの嘘は辞めようぜ。
いいかげんにウンザリだ
291 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:40:46.84 ID:jV3O9AKd
>>279
俺もこうなるだろうなぁ…
だからいっそ恋愛とかもしないほうがいいんじゃないかなぁと
相手が俺より高収入な男捕まえて結婚できるチャンスを潰すことにもなるからなぁ
292 夫婦茶碗(千葉県):2010/02/09(火) 00:40:49.05 ID:5SNOSnO7
23だが高校の友達の半分はフリーターかホスト・キャバになってる。
偏差値50半ばの高校でこれじゃ日本やばいんじゃね。
293 梁(宮城県):2010/02/09(火) 00:41:08.75 ID:HiiAz5Je
40代のバブル入社組あたりも話聞くとリストラされたり強制転籍で給料下がって
家手放したとか悲惨なのが多くて泣ける
294 分度器(神奈川県):2010/02/09(火) 00:41:41.68 ID:lVG9ogYR
政府がなんの職業訓練もしてないのに職選べって言うほうがムリ
大学では法律や経済のことしか勉強してないのにどうやって職業選べっていうんだよ
295 蛸壺(愛知県):2010/02/09(火) 00:41:50.96 ID:mLqv6zIP
だからこれ何て読むんだって?(屑)
296 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:42:10.50 ID:Ap8htxHL
>>283
高度成長期
ビジネスチャンスだらけだもんな
良いよな
297 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:42:10.40 ID:jV3O9AKd
>>270
いいなぁ〜
俺も友達には幸せになってもらいたいなぁ〜
298 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 00:42:27.44 ID:gpLXXP9I
さて寝るわ。。。
明日も低収入の仕事してメイド喫茶帰宅して2chやって終了だな。
299 魚群探知機(関西地方):2010/02/09(火) 00:42:29.75 ID:FyecnIie
>>293
バブルは身分不相応のところに就職してたから
むしろ今まで恵まれすぎてたんだよ
300 シール(dion軍):2010/02/09(火) 00:42:29.75 ID:VwNemS6L
>>282
キャバクラは非リアには辛すぎる。ただでさえ知らない人と話すのとかコミュ力なくて無理なのに
あんなケバケバしい異世界の人間と一体何を話せばいいんだ!
その点メイド喫茶は別に話さなくてもいいんだから居心地がいい

キャバクラならまだフィリピンパブとか外人さんのがいろいろ気を使ってくれるしいいと思う。
301 画鋲(神奈川県):2010/02/09(火) 00:43:03.53 ID:UQF/YpS9
童貞だが40で一本は超える会社に勤めてるから
じっくり待ってればいつか女から俺に寄ってくるだろうな
302 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:43:06.07 ID:IwKOFZbh
>>291
別に結婚しなければいいだろ・・・
(;^ω^)
303 手帳(東京都):2010/02/09(火) 00:43:14.22 ID:1j7sTl42
なんで二十歳代がここでレスしてんだ、スレタイが見えないのか
なにも無理しておっさんたちのグチの中に入ろうとしなくてもいいだろ
304 錐(愛知県):2010/02/09(火) 00:43:15.89 ID:TNzY5mHr
>35歳で年収300万円以下

まだこんなの信じてる奴いたのかw
底辺は自分同じような奴らが多いと信じたいんだろうが
こんなのは下位1割くらいだぞ。現実見ろよ
305 パステル(東日本):2010/02/09(火) 00:43:50.01 ID:RZEGRSPh
キャバクラ行くなら
立ち呑み屋で一人で飲むわ
306 蛸壺(愛知県):2010/02/09(火) 00:43:54.87 ID:mLqv6zIP
>>300
だな
307 砂鉄(神奈川県):2010/02/09(火) 00:44:18.45 ID:Sgu1fqw3
こうなったら共産党に頑張ってもらうしかないな
企業の内部留保を吐き出させて、日本を一回壊してもらいたい
今日発表されたNHKの政党支持率アンケートで唯一1%ポイントあがってた
308 鉛筆(東京都):2010/02/09(火) 00:44:22.13 ID:UoWDqoiO BE:68670432-2BP(2234)

苦しい苦しいこんな人生は早く終わらせよう
練炭焚くぞ練炭焚くぞ練炭焚くぞ
309 銛(大阪府):2010/02/09(火) 00:44:47.13 ID:2P10LAPA
NHKで放送していた、
孤独死予備軍の集うスレはここですか?
310 昆布(東京都):2010/02/09(火) 00:44:49.56 ID:1/XgCAUq
新卒だが手取りだと年320くらいしかないorz...
311 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:45:00.28 ID:jV3O9AKd
>>302
まぁそうなんだろうけど、子供持ちたいって感情は女ならどっかにある持ってる人jは多いだろうし
男と違って、チャンスの期間が短いしな〜 後々どうにか子供がもてなかったと悩むことになるかもと思うと
いろいろ考えるよね お互いが完全に納得づくで幸せなら問題ないだろうけどさ
312 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:45:03.98 ID:qBj2eUeg
>>287
喋って金が発生するって意味がわからん
まだ風俗の方が理解できるわ

そもそも可愛い女が競争率高いのは当然だと思うけどな
男持ちの可愛い女を引っ張るのが楽しいんだろ?
男が見向きもしないような女なんてクソ

マジで金払っておしゃべりで終りなんて何が楽しいのか理解できん
頭が良いのかと思ったらスゲー馬鹿ばっかだし
高級クラブとかに行けば楽しいのかもね
313 分度器(神奈川県):2010/02/09(火) 00:45:08.98 ID:lVG9ogYR
今の35歳の平均年収っていくらなの?
300万だろ
314 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:45:30.80 ID:C4iIJDv/
>>292
まあ、地域差、学校のレベル差はあるにしろ、そんなもんだろうなぁ
23歳あたりじゃ、マトモな正社員なんて5割も居ないだろ

で、女はお水やりながら、適当に遊ぶかDQN婚してるかぐらいだろうね
315 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:46:17.57 ID:jV3O9AKd
チャンスの期間てのはおかしかったな…
閉経っていう明らかに制限時間があるしね あとやっぱり女は若いときのほうがってのもあるし…
316 シール(dion軍):2010/02/09(火) 00:46:24.03 ID:VwNemS6L
>>301
そんな結婚にはなんの価値も無い。自分ではなく金と世間体のために結婚するんだぞ、その女は。

ここにいる年収低いが恋愛できる力がある人達は金なんか気にしないで結婚してくれ。
おまえらよりもっと辛いのは恋愛する力も無い男たちなんだよ。金なんかなんとでもなるだろ

>>303
社畜になった時点でもう20代なんか意味ない。30のおっさんと同じ。
317 分度器(神奈川県):2010/02/09(火) 00:46:42.65 ID:lVG9ogYR
つーか結婚しても子供と過ごす時間がなけりゃ意味ないじゃん
毎日8時間労働+残業で一日の大半を職場で過ごし家族と一緒にいられない人生なんて絶対に嫌だ
よく結婚なんてする気になるね
318 魚群探知機(関西地方):2010/02/09(火) 00:46:59.11 ID:FyecnIie
キャバとかイミフ過ぎ
なんで金払ってアーパー女と会話しなきゃいけないの
罰ゲームかよ
319 テンプレート(長屋):2010/02/09(火) 00:47:06.46 ID:wKI2F8Oy
>>205
なんだこの腐った国
320 レンチ(東京都):2010/02/09(火) 00:47:08.99 ID:r6KOV/zJ
>>304
仮に35歳男の5割がこんな年収になったら、家を手放す奴がゴロゴロ出て来てるし、
駅に寝泊まりするストリートチルドレンと浮浪者が激増してないと可笑しいのにな。

女性のパートタイムと派遣・アルバイトが増えて、
全体的に薄められた数字になんの意味があるんだよ。
321 蒸し器(岩手県):2010/02/09(火) 00:47:45.61 ID:laf36A03
35過ぎると急に就職口減るよな

IT土方はもう嫌だぽ
322 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 00:47:53.65 ID:VV09siHU
>>319
日本人てバカだよな
323 両面テープ(新潟県):2010/02/09(火) 00:48:20.03 ID:36YJFAE2
3ナンバー車とか夢のまた夢だ
324 分度器(神奈川県):2010/02/09(火) 00:48:21.27 ID:lVG9ogYR
恋愛する力なんていくらあっても意味ねえよ
正社員になって毎日残業で家族と過ごす時間もないのに結婚しても子供つくっても意味ない
結婚する意味がなけりゃ恋愛する意味もねえな
325 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:48:22.73 ID:Ap8htxHL

地獄日本
326 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:48:29.23 ID:C4iIJDv/
>>312
んーーー。まあ、要するにアレだよ。
面倒臭い作業を省略して、女の時間を買う代金がキャバ代。
ま、男の10人に1人もそんなので楽しめないだろうがw
327 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:48:45.70 ID:AC1MZzpN
>>94
2人で700万もあったら余裕で生活できるだろ

>>282
ナンパとか無視されたりして傷付くじゃねーか
ナンパで必ず成功するような話術持ったやつはキャバ行くよりホストやった方がいいよ…
328 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 00:49:07.74 ID:kJ0834Bw
>>313
大卒・男限定で600くらいだろ、男限定でも450より少ないってことはまず無いわ
329 梁(宮城県):2010/02/09(火) 00:49:19.00 ID:HiiAz5Je
ttp://www.nhk.or.jp/asupro/koyou/slide09.html
これがソースというか調査結果な訳だ
330 鑿(京都府):2010/02/09(火) 00:49:20.07 ID:1WRlhxK1
あー、はやく誰かテロ起こさないかな。
人がたくさん死なないかな。
日本で9.11テロみたいなのが起こったら、両手で拍手してからメシウマメシウマ言いながら
2chに張り付くわ。
331 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 00:49:41.17 ID:Ap8htxHL
日本地獄
332 電卓(関西地方):2010/02/09(火) 00:49:42.11 ID:dVe9jd1S
>>323
そういう価値観とはサヨナラしているやつも多いだろ。今の30代なら。
333 ヌッチェ(大阪府):2010/02/09(火) 00:49:50.08 ID:zw6KMzBo
年収250万だけど子供は作れると思うなー
女次第だが。
334 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:50:00.48 ID:IwKOFZbh
>>330
ばんあれー(´ω`)
335 オーブン(埼玉県):2010/02/09(火) 00:50:02.82 ID:JKFPfWpu
>>319
日本はそんな国ではない!と煽れないのが悔しいよな
336 ノギス(東京都):2010/02/09(火) 00:50:04.45 ID:v9KOwZqO
32で年収440しかないけど結婚諦めたから余裕で暮らせているぞ

体壊したら山行って死ぬ予定
337 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:50:25.60 ID:C4iIJDv/
>>327
そうそう。俺も昔はナンパもしたが、成功率なんて1割以下w
3割も打率があったなら、俺自身がホストでもやってたわw
338 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/09(火) 00:50:39.07 ID:Ee5PstLx
俺自営だけど、もう一週間仕事してねーよ。
こうなると相当あせるよ。もう転職してーって思う。
オランダ人は余裕なんだろうな。
実際仕事もやる事もないから劇欝になる。日本人って悲観的だよな。
339 修正液(西日本):2010/02/09(火) 00:51:49.18 ID:9sF/bKt4
>>338
転職すりゃいいじゃーん
340 分度器(神奈川県):2010/02/09(火) 00:51:54.58 ID:lVG9ogYR
みんなでみんなの党に投票すればいいじゃん
ナショナルミニマムと労働市場の流動化をやるっていってるのここくらいだろ
341 錐(東京都):2010/02/09(火) 00:51:55.38 ID:qBj2eUeg
>>326
理解できんわ
いや、金が無いわけじゃないんだけども、無駄過ぎる気がする
メンドクサイのが面白いのにそれ抜きで頷きマシーンと喋って何が楽しいのか
しかも金が発生するとか意味がわからんわ

>>327
飲み屋とかだと意外と上手く行くよ
342 バール(東京都):2010/02/09(火) 00:52:36.24 ID:RQ50uBVz
>>75
俺がいた。
弟が働かないんだがどうすればいいんだ。
343 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:53:45.59 ID:aBxcikuI
35歳SE年収300万は
36歳無職童貞になります
344 昆布(東京都):2010/02/09(火) 00:53:54.16 ID:7b771gZq
完全に自己責任だな。
団塊jrにも600万稼いでる奴はいくらでもいる。
345 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:53:58.43 ID:AC1MZzpN
>>341
なるほど飲み屋か
俺も久々に本気出すか
346 おろし金(茨城県):2010/02/09(火) 00:54:03.47 ID:IwKOFZbh
>>342
親の年期と遺産で食わせればいいじゃん(´ω`)
347 ヌッチェ(大阪府):2010/02/09(火) 00:54:03.67 ID:zw6KMzBo
>>342
宣戦布告して決裂なら戦争。
現状維持するくらいなら殺せ。
348 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:54:12.53 ID:C4iIJDv/
実は俺の妹なんて今日オーストラリアにワーホリで逝っちまったぞ
この間まで外資でそこそこ金も取ってたのにぶん投げて

女はこれができるが、俺もおまいらも所詮男だからな・・・
349 ガラス管(東京都):2010/02/09(火) 00:54:22.67 ID:Uqmepfvl BE:355461034-2BP(5002)

新人でさえ年収300万近く行くのにどうすんの?
350 消しゴム(関東地方):2010/02/09(火) 00:55:38.80 ID:hpJ/RViC
月330時間働いて年収420万@32歳
こんな生活じゃ家庭なんて持てないし、残業減らしたら収入減るし…
結婚なんて無理だw
351 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 00:55:53.27 ID:1/KjZwmY
>>312
歳いくつ?
ある程度の歳と地位になるとナンパとかは逆に危ないんだよ。
金でカタが付くキャバとかの方が安全。

ただ神奈川みたいに遊び方を知らないでメイド喫茶につっこむのもこれまた危険。
リアルでオレの知り合いが
お気に入りのメイドの為に2年通う→たまたまイケメンを一緒に連れて行く→2回目でそのメイドからイケメンがコクられる
知り合い自殺。
ってのがあった。
352 クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/09(火) 00:56:03.82 ID:Ee5PstLx
>>339
転職できるほど能力高くないからね
353 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 00:56:05.07 ID:qzUxfUP6
自分が勝ちに行くのも他人任せ
人が不幸に落ちるのも他人任せ
そうやってただ願うだけで自分は何もしないのな
354 アスピレーター(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:56:07.81 ID:5tQMQ0f1
>>349
そうそう、新人でさえ300万はいく。どうせ35歳で300万円台とかはネタだろう。
355 シュレッダー(千葉県):2010/02/09(火) 00:56:17.65 ID:G4EdR1pw
30歳技術職、現在の年収は350〜400万円
小学生の頃は神童扱いだったのになぁ…
卒業アルバムの「将来大物になりそうな人」ランキングで上位だったのなぁ…
356 両面テープ(新潟県):2010/02/09(火) 00:56:59.49 ID:36YJFAE2
>>332
まあ俺も3ナンバーに高級感持ってないしな
ただSUVに惚れてるだけさ…
357 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 00:57:31.97 ID:jV3O9AKd
>>350
こういうケースとかどうなんだろうね…
退社後合コンするくらいエネルギッシュに女にがっつけという上からお達しってことなのかな
社員の人生とかって考えてるんだろうか
358 蒸し器(岩手県):2010/02/09(火) 00:57:44.49 ID:laf36A03
>>351
ひでえw
359 バール(東京都):2010/02/09(火) 00:58:21.63 ID:RQ50uBVz
>>346
資産なんか大してないお

>>347
まあ成人だから自己責任で生きればいいんだが、
実家に寄生してるのがいかん。
親も甘いんだよな。
360 黒板(東京都):2010/02/09(火) 00:58:56.75 ID:qyxJqgwj
>>357
なんで会社が社員の人生なんて考えるんだよ
361 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 00:58:59.40 ID:VV09siHU
>>359
コネで仕事紹介してやれ
362 集気ビン(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:59:19.49 ID:NG+pI123
363 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 00:59:29.43 ID:C4iIJDv/
>>351
俺はけっしてイケメンではないんだが、、、
ちょっと前に知り合ったメイド喫茶好きなブサメンの人が居て
メイド喫茶に一緒に行こうって話になっちまってる

まあ、その自殺展開は俺のスペック的になさそうだが、嫌な話だな・・・

逆にキャバにはイケメン後輩を連れてって俺が3枚目で満足してるがw
364 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:59:41.99 ID:AC1MZzpN
>>350
おかしいな
二年目でノー残業の俺より若干低いぞ
もしかして手取りの話?
365 ビュレット(長屋):2010/02/09(火) 00:59:47.61 ID:GCaEP2GQ
>>354
だよなー、300万って固定資産税かよって思う
貧困スレも童貞スレみたいにネタ臭が強くなってきてる
366 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:00:07.45 ID:r36uhWMN
>>332 負け惜しみでも何でもなく、バカでかい車のなにが良いのかさっぱり分からん。
不経済だし、小回り効かないし、持つ意味が全く分からない。
367 和紙(東京都):2010/02/09(火) 01:00:24.67 ID:7JNfCrqh
32で年収400〜450
妹が26で面そこそこだがスーパーニート借金待ちで盗癖ありかつメンヘラ
こないだも財布から1万ヌカれた

ぶっちゃけ盗癖は俺が高校の頃からなんだが・・・・
借金の権こみで風俗かキャバで働くか嫌ならバイト一日10時間以上するように叱りつけたが
親が馬鹿すぎて「兄弟なんだからそんな事言わず1万くらいあげなさい!」とか抜かすしまつ
早く死んでくれないと俺の将来がヤバイ
368 アスピレーター(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:01:00.55 ID:5tQMQ0f1
>>365
童貞はネタじゃないと信じてる
369 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:01:25.43 ID:qBj2eUeg
>>351
何が危ないのかがわかんねー
嫁が居るとかじゃないと危ないの意味がわからんよ
一回ナンパして連絡先交換した奴が取引先に勤めてる事が判明したけど、何の問題も無くいただいたぞ

メイド喫茶の件はイケメンとメイドが可哀想過ぎるだろ
2年も通って脈が無いって気付かなかったのもどうかと思うし、
メイドも正直ウザかったからあてつけなんだろうとは思うが
何も自殺しなくても・・・・引き際も見極められないカスに惚れる訳ねーだろって話だねw
370 バール(東京都):2010/02/09(火) 01:01:43.27 ID:RQ50uBVz
>>361
パソコン使えないのにIT土方紹介してもねぇ…
ユーザ子会社だからマシな方ではあるが。
371 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 01:01:57.84 ID:tPKKJuoF
10年前 500万    5年前  400万    去年  350万
どうして毎年給料が減っていくんだよ・・・。一応これでも同じ会社で正社員として勤めているんだぜ・・?
しかも来期から基本給15%カットって四万近く減らされたら毎月の手取り15万いかねーぞ。
一応横浜で一人暮らししてんだぞ。死ぬのか俺。30歳も過ぎちまったし転職しようにも技術も無い。
昨年はギリギリ一ヶ月ボーナス出たけど今年は無いと言われている。なんなんだよ。俺が何したんだよ。
毎日マジメに働いているし、店の売り上げだって落としてない。他の営業所の売り上げ半減てなんだよ。俺個人は営業成績毎年伸ばしているんだぞ。
有給だって勤めて10年一度も使った事ねーよ。毎年の月3千円という糞みたいな昇給制度さえもストップしちまった。
もう終わりだ。何もかも終わりだ。こんな糞みたいな会社に一生頼って生きていくのか俺は。
全社員800人店舗数50。年商500億規模の会社でこんな目にあうとは思わなかった。
372 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:02:00.88 ID:dU37AdfD
34歳でガチで300万なんだけど…
けっこう知識が要る仕事してるから、使い捨てにはできない職種なんだけどな…。
ぶっちゃけ500-600万もらってても罰は当たらないはずなんだけどな。
373 蒸発皿(福井県):2010/02/09(火) 01:02:27.48 ID:rtyilsZ9
>>367
おまえが家出て一人暮らしすればいいじゃん
374 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:03:17.93 ID:AC1MZzpN
>>367
1万で1回ヤラせてもらえばいいよ
375 消しゴム(関東地方):2010/02/09(火) 01:03:18.43 ID:hpJ/RViC
>>364
総支給額だよ。
ぶっちゃけもうちょっともらってもバチ当たんないと思うんだけどなー
376 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:03:39.37 ID:C4iIJDv/
>>373
そりゃそうだが、結婚もしてなく、東京住みでパラサイトできる男なら、
多少、金抜かれても、親元に居る方が金使えると・・・
377 消しゴム(大阪府):2010/02/09(火) 01:03:41.14 ID:H5FUAH6v
西成ナメんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50円で結構旨いうどんが食えまっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378 ファイル(東京都):2010/02/09(火) 01:04:08.82 ID:iM5wCTyK
>>350
さっさと転職しろよ
不満を言うだけで何もしなかったら自業自得だろ
35歳になったら転職先が激減するから、間に合わなくなっても知らんぞ
379 和紙(東京都):2010/02/09(火) 01:04:14.15 ID:7JNfCrqh
>>373
土地は親名義、家は俺名義
家建て替えの時に妹追い出せなかったのが一番の失敗
380 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:04:51.84 ID:qBj2eUeg
サビ残してる奴にいいこと教えてやる
残業代は2年前の分までさかのぼって請求出来ます。
つまり、何か事業を起こそうとか転職とか限界を感じたら
退職する前にきちんと証拠をそろえて会社に請求すればかなりいい小遣いになるぞ
裁判起こす前提でやらなきゃならんけど、楽に300〜400は稼げる
381 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 01:05:08.40 ID:VV09siHU
>>371
営業やめて違うとこ行けば?
382 蒸し器(長屋):2010/02/09(火) 01:05:43.02 ID:sEvZ90S1
お前ら30半ばで年収300とかネタだろ
派遣とか工場とかリ転職でセットしたとか、ならわかるが普通の会社にずっと勤めててそれはありえない
383 消しゴム(関東地方):2010/02/09(火) 01:05:46.92 ID:hpJ/RViC
>>372
同士よw
専門知識必要な分野だとは思うんだが給料が安いんだよな。
逆に専門知識だから転職しづらい。
384 千枚通し(山陰地方):2010/02/09(火) 01:05:51.00 ID:r5YZG2XN
痴呆国立院生だけど意外に大学のネームバリューがありそうでうれしい
ただのゴミ大学だと思っていたのに
385 土鍋(dion軍):2010/02/09(火) 01:05:54.13 ID:dd5ZtYYk
給与所得は年300万円行かないけど
生前贈与された不動産資産の不労所得を合わせると年収700万円超えてます^^
386 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:06:14.20 ID:C4iIJDv/
>>379
そりゃ不幸だw
まあ、妹さん、大事にしてあげなよ。
独立志向の妹を持って楽してるこの俺が言うのもなんだがw
387 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:06:30.14 ID:qzUxfUP6
35歳以上で300万未満はたまに見るけど
30歳超えた童貞は見たことないぞ
どっちかっていうと後者のほうがネタだろ、それも昔からある典型的な
388 昆布(東京都):2010/02/09(火) 01:06:37.62 ID:7b771gZq
>>380
そんな会社に迷惑をかける奴とは一緒に仕事したくないな。
転職だったら転職先に報告もする。
389 黒板(東京都):2010/02/09(火) 01:07:08.44 ID:qyxJqgwj
>>380
裁判費用と時間にどれだけかかるんだ
それで100万も200万もかかって時間も何十時間もとられたらわりにあわないよ
390 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 01:07:10.57 ID:a3e10RwK
>>371
なんかお前の文章からはメシウマ魂を呼び起こすものがあるな
391 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:07:34.56 ID:r36uhWMN
>>382
ネタじゃないと思う。知り合いにはその程度の給料が実際数人いる。
392 封筒(長屋):2010/02/09(火) 01:07:43.31 ID:LzBXkZzh
35歳自由業
所得約3000万
393 釣り竿(dion軍):2010/02/09(火) 01:08:08.03 ID:QCsOELK8
>>388
それこそが迷惑
394 吸引ビン(東京都):2010/02/09(火) 01:08:17.54 ID:KjCPnpLX
ゴミ屑養うために糞高い税金払わされるなんてアホらしくてやってられないから
負け犬の掃き溜めは捨てて日本脱出するつもり。
おまえらもまーないと思うけど、海外旅行して俺の店来たらよろしくな。
395 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:08:37.29 ID:qBj2eUeg
>>388
転職先に報告なんて出来る訳ねーだろw
どうやって調べるんだよwムリムリw

会社に迷惑かけるもクソもねーよ、働いた分だけ貰っていくだけの話だろうが
居なくなった後の会社なんざどうなろうと知ったことか
396 ラベル(東京都):2010/02/09(火) 01:08:38.90 ID:7wXeP1LI
年収300万でも嫁さんが年に100万でも稼いでくれたら超楽勝だぞ。
地味な嫁さんだけど、働き者だから助かった・・・。
397 蒸し器(長屋):2010/02/09(火) 01:08:53.72 ID:sEvZ90S1
>>389ヒント、労働審判
これは会社にとっては裁判されるだけで悪いイメージがついてダメージある、裁判は3回出廷で決着する。約2ヶ月
398 接着剤(東京都):2010/02/09(火) 01:09:03.01 ID:FFfCqAkn
>>388
辞める会社に転職先教えると思うの?
想像力無さすぎw
社畜脳ですか
399 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:09:33.56 ID:qzUxfUP6
>>388
残業代の請求が迷惑とか
どんだけ奴隷根性染み付いてんだよw
400 セロハンテープ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:09:41.15 ID:r68k371l
ハロワに行ったら200万いかねぇような仕事ごろごろしてるよな
401 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:09:41.82 ID:qBj2eUeg
>>389
労働審判ならそんなにかからん
請求額次第だから何とも言え無いけど、100や200ってことは先ず無い
402 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:09:50.38 ID:GY9g9fZI
大卒22歳から毎年最低
100万貯蓄出来てない奴はホームレス予備軍らしい。
定年60歳までに3800万貯めて+退職金+年金で
6000万で並の老後が暮らせるってよく聞く。
403 乳棒(catv?):2010/02/09(火) 01:10:00.66 ID:LYv2/yyl
労働厨ざまあ(^Д^)ギャハ
404 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:10:29.06 ID:u8b8d1gN
35で300とかありえなくないですか?
だって私一年目だけど多分300超えると思う
年で300いかないってどんな仕事?
405 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:10:40.10 ID:r36uhWMN
>>388
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや

日本人の鏡ですなぁ。
406 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:10:46.53 ID:l+0leey/
20歳そこらの国立医学部生が家庭教師のバイトで月30万とか稼いでるって知ったら発狂しそうだな
しかも税金無し
407 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:11:28.22 ID:C4iIJDv/
まあ、裁判やるやる気がある奴はいいんじゃないか
どうせゴネ得の時代だし、先も見えないんだから
一応、取れるものは取る方向でいいんじゃないの

今、俺が移ってきたた会社は明らかに労基違反その他やりたい放題だけど
俺は面倒くさがりだし、仕事そのものは楽とも言えるのでやる気おきないがw
408 パステル(東日本):2010/02/09(火) 01:11:34.35 ID:RZEGRSPh
退職金なんて本当に出るの?
409 消しゴム(関東地方):2010/02/09(火) 01:11:50.75 ID:hpJ/RViC
>>406
バイトとかの瞬間最大風速がすごくてもあまりいいとは思わないよ。
それがずっと続けられるか、っていうところだと思う。
410 手帳(dion軍):2010/02/09(火) 01:12:14.70 ID:IMM/oROl
なんだよ

この夢も希望もないスレ
411 和紙(東京都):2010/02/09(火) 01:12:23.05 ID:7JNfCrqh
>>382
販売、外食、営業なら普通にありうる
後輩が外食(一人マクド、もう一人すき家)
マクドの奴は残業のおかげで平で年収400〜500
すき家は300切ってるな
仕事内容的には評価も糞もない職種だが何故か考課でケチつけられまくると嘆いていた
スキル必要のない糞職種ほど実力主義といって公務員以下の給与の会社が多い
412 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:12:26.84 ID:r36uhWMN
>>408
まともな会社なら、積立してるよ。
まともじゃない会社はシラネ。
413 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:12:41.81 ID:l+0leey/
>>409
だってあいつらその後は医者になるんだぜ
414 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:12:43.43 ID:aBxcikuI
>>408
中小なら
中退共に加入してたら出る
積み立てて運用してくれる組合
415 ドラフト(dion軍):2010/02/09(火) 01:12:46.14 ID:cCjLcTZi
正直、会社にいても老害食わしてやってるだけのような気がする。
感謝されればまだいいが、そんなそぶりが微塵もないのが腹立たしい。
416 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:12:46.17 ID:C4iIJDv/
>>408
出すと言ってるところは一応出すんだろうが、
そもそも定年まで会社や日本があるかどうかのが重要じゃないか

うちは最初から退職金なしで、でも定年後の雇用だけはばっちりだけど
417 電子レンジ(東京都):2010/02/09(火) 01:13:05.90 ID:Ap8htxHL


日本の企業経営者は大体馬鹿
418 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 01:13:06.14 ID:kJ0834Bw
>>395>>398
お前が教えなくても身分照会で普通先方から連絡がくるよ、で情報が漏れる
こんなことも知らない男の人って・・・
419 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:13:45.73 ID:dU37AdfD
>>383
ITじゃないけど同士なのかな?
俺の場合、通関とコレポン関係をやって、
会社的には相当稼いでるはずなんだけど、おかしいよな…。
まぁ、寝るか。
420 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 01:14:02.19 ID:tPKKJuoF
>>381
もう二年前真剣に転職を考えていた。あまりにも少ない給料。
彼女とも結婚したいと思っていた。だがフラれた。自分の不甲斐無さに腹が立った。
そんな時転勤が決まり、そこの以前いた担当があげていた売り上げを倍にした。
毎日朝6時前に出社し、阿呆みたいに働いて休みの日も幹部や客と自腹でゴルフや飲みの付き合いも積極的に行った。
結果を持って新しい事業の取り組みや組合での総会でも力入れてなんとかしようとした。
だが全て無駄だった。今の会社の仕事も会社の雰囲気も仲間も凄い好きだからやってこれた。
でももう限界だ。地元の東北に帰り別の道で生きようと思っている。
6月にボーナス貰って退社。車を買って帰る予定。
421 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:14:36.84 ID:C4iIJDv/
>>406
逆に国立医学部まで行ってやっと30万円かってぐらいだな
女なら、高卒でもキャバでそれだけ稼いでるのにw
422 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:14:44.10 ID:qzUxfUP6
今の団塊が若かりし頃「そんな馬鹿な」と笑ってたことが今実際に起きてるんだよな
それを経験してるくせに団塊のバカはいまだにこれ以上の不幸を「そんなバカなw」と目をふせてしまう
423 千枚通し(新潟県):2010/02/09(火) 01:14:52.03 ID:W0jdhZ9L
2年目で350万か
地方じゃこんなもんか
土日絶対休めるし有給もちゃんと使えるし
424 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:15:08.81 ID:qBj2eUeg
>>407
悪い事言わないから1ヶ月分だけでも計算してみろ
×24したらメンドクサイとか言ってられない額になるぞ
425 蒸し器(長屋):2010/02/09(火) 01:15:26.42 ID:sEvZ90S1
>>407でもさ、おまえがその会社辞めた時に道端に100万落ちてたらひらうのめんどいからって無視するの?ひろうだろ。
俺の知り合いも派遣切られて請求すればもらえるて教えてやったがめんどうだからとかいってなんもしなかった。
別で聞いた話だと労働局に訴えたやつはもらったらしい。つまり馬鹿にされてるのにすらきずいてないて事だよな。
426 足枷(京都府):2010/02/09(火) 01:15:26.71 ID:IJd3dBRL
社会人1年目だけど賞与込で330だった
427 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:16:21.99 ID:l+0leey/
>>421
ギャバ以降どうすんだよそいつらw
428 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:17:07.88 ID:qBj2eUeg
>>418
こねーよw
実際転職してるけど何の問題も無いぞ
429 蒸し器(岩手県):2010/02/09(火) 01:17:24.65 ID:laf36A03
>>427
キャバやりながら、金づるの客を捕まえて結婚だろ
430 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:17:34.49 ID:qzUxfUP6
>>427
おまえもうちょっとバイト額の脅威と医学部の今後をわけて論理的に考えろよ
431 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:17:43.90 ID:C4iIJDv/
>>424
ああ、俺はまだ試用期間だから、もし長く居たら考えるわw
432 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:18:37.08 ID:l+0leey/
>>429
それなら将来医者になれる方がよくね?
433 黒板(東京都):2010/02/09(火) 01:18:39.72 ID:qyxJqgwj
>>402
珍しくニュー即でまともなレスみたわ
これ当たってるだろ
434 土鍋(catv?):2010/02/09(火) 01:18:59.52 ID:TlKRfx0s
>>433
50で安楽死したいっすねぇ
435 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 01:19:01.31 ID:tPKKJuoF
>>421
キャバなんか消費期限22歳ぐらいまでだろ。
25越えたらもう店から来ないでくれと言われる。
436 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:19:12.59 ID:C4iIJDv/
キャバに務めながら、自分で働かないで済む男探して結婚が最強だろw
男にはこの道だけはないけど
437 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:19:25.09 ID:jV3O9AKd
俺ちょっと前までアパレルの技術職やってたんだけど、
やっぱりさ転職サイトだのなんだのでこの職の今後の給与水準見ると
これじゃまともに生きていけないのがハッキリ見えすぎで……
とりあえずやめてしばらく経つから実家帰っていろいろ考えるけど、
続けててもまともな人生にならないとわかればモチベーションで出るはずがない…
438 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:20:05.96 ID:AC1MZzpN
>>420
そんだけ営業うまいなら
転職時の自己PRもうまそうなのにもったいない
439 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:20:08.19 ID:u8b8d1gN
>>426
普通そんくらいいくよね
私は支給で月20ちょいで夏に寸志っていうのが10万くらい出て
冬のボーナスが40で3月に決算賞与っていうのが出るらしくって全部たしたら余裕で300超えるもん
一年働いて300万ももらえないとか絶対おかしいよ、その会社
440 エリ(長崎県):2010/02/09(火) 01:20:12.26 ID:XJOVnO/g
サビ残強要している会社があるとして
競合他社はそれを利用して潰す事が出来るだろ
つまり、サビ残強要している会社はそういう情報を外部に漏らしたくない
だから○○バンクなんかに情報を漏らしたりはしない
せいぜいグループ内のネットワークにとどまる程度
だから安心して訴えていいよ
441 蒸し器(長屋):2010/02/09(火) 01:20:41.82 ID:sEvZ90S1
>>420お前頑張ったな
今までのそのお前の実績で売り上げ倍にしたとかのデータとか集めて、職歴に具体的数字挙げて書き込んでおけ、きっとお前みたいな頑張り屋を欲しがる会社は多いから転職楽だと思うよ
442 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:20:42.47 ID:gCNijE7k
2年目で年収600万ちょい
女耐性皆無の俺はどうせ結婚できないし正直こんないらん
443 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 01:20:45.97 ID:VV09siHU
>>420
いや別の部署にいくとか
444 トレス台(埼玉県):2010/02/09(火) 01:20:47.04 ID:mOKlpwCu
このスレちょくちょく読みながらNHK見てる
445 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 01:20:57.26 ID:a3e10RwK
>>433
日本の大部分はそのうちホームレスになるなw
446 滑車(東京都):2010/02/09(火) 01:21:05.62 ID:lqv40fum
>>437
そういう職は独立前提で就くものじゃないの
447 足枷(京都府):2010/02/09(火) 01:21:09.61 ID:IJd3dBRL
>>402
フィギュア買いあさるの止めます
448 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:21:31.45 ID:C4iIJDv/
>>439
そりゃ、都民の正社員ならいくわwww
ただ、地方とはまた話違うし、自営や、ドロップアウト復帰組、その他もろもろでしょうに
449 アルバム(長屋):2010/02/09(火) 01:21:35.44 ID:ZbBP/goj
ちょっと何言ってるかよくわかんない
450 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:22:23.95 ID:l+0leey/
>>436
でもサラリーマンと結婚してもなぁ…
451 試験管立て(関西地方):2010/02/09(火) 01:22:27.47 ID:WrZG+V2t
団塊が自分たちの頃はもっと貧しかったとかいうけど高度経済成長でみんなが豊かになった団塊と違って
今底辺にいる奴はずっと底辺だからな・・・
452 ファイル(栃木県):2010/02/09(火) 01:22:32.89 ID:hpegLth0
さっさと団塊を殺してその文の給料を少しでも氷河期世代に廻せよ
明らかに循環してねーぞ
453 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:22:38.79 ID:u8b8d1gN
>>437
デザイナー?
私もアパレルだけど、デザイナーとか普通にいっぱいもらってないですか?
454 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:22:56.38 ID:jV3O9AKd
>>446
必ずしもそういう職でないんだけど…
ただ男だと自分で何か興さないとどうにもならないな この給料じゃ
455 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 01:22:59.55 ID:kJ0834Bw
>>428
つうかお前じゃなくて人事に連絡が来るんだよ
それをしてないなら人事がザルなだけで履歴書や職務経歴書にウソ書き放題なすごく素敵な会社だな
456 巻き簀(愛媛県):2010/02/09(火) 01:23:05.27 ID:HMZs1j6S
もう死んだほうがいいのかもしれんな
いいことなかった、苦しむために生まれてきたような気がする
457 羽根ペン(石川県):2010/02/09(火) 01:23:09.93 ID:ZLYQO0hT
なんという絶望的なスレだ
458 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 01:23:12.71 ID:tPKKJuoF
>>438
まあなんとか上手くいくだろうとは思っている。
一応今給料が良いのと地元でも仕事があるという理由でMRの資格取る為に勉強してる所。
もう2ch見ないぞ!!!さよなら!!
459 プライヤ(神奈川県):2010/02/09(火) 01:23:25.89 ID:0bWllRY2
>>402
6000万だと、80歳まで生きるなら年間300万円まで使えるわけか。それでも慎ましい生活だわな。
460 餌(東京都):2010/02/09(火) 01:23:33.74 ID:2ueqboLb
生涯独身前提で生活設計すると遊んで暮らせる
461 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:24:09.66 ID:ut30V4L/
自営で一発当てるならどの業種がいいんだ?
稼いでるやついるんだろ、世の中には
462 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:24:11.09 ID:qzUxfUP6
>>450
バイトで30万もらってるのがすごいんじゃなくて
結局医者がすごいだけじゃねーか
463 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:24:12.23 ID:dU37AdfD
>>451
明日はきっと良くなると確信が持てる時代と、
未来が見えない、期待が持てないって時代と、
同じ貧乏でも質が違う。
464 鉛筆削り(大阪府):2010/02/09(火) 01:24:12.36 ID:lIfriysT
年収300万だと税金やら保険やらで引かれて、月の手取りいくらになるの?
ボーナスは0と考えて
465 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:24:24.60 ID:hSElfbCP
>>460
結婚は高すぎるよな
466 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:24:48.24 ID:C4iIJDv/
>>457
いや割と明るいスレに見えるぞ
実際ニートスレよりはマシじゃないか

まあ、最近は社畜のが実はニートよりきついって価値判断もあるようには思えるがw
467 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:24:49.13 ID:jV3O9AKd
>>453
俺パタンナー年収300いかない
これからもそんな伸びない 都内でまともに暮らしていけないよ〜
デザイナーはパタンナーより多少多いだろうけどあれも鮮度が命の仕事だからね
いつまでもつやらって感じですよ?何やってるの?
468 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 01:25:25.02 ID:a3e10RwK
>>459
どんだけ金使ってんだよwwww
469 そろばん(USA):2010/02/09(火) 01:25:28.77 ID:q6mfRwmC
900万貰ってても家族いるとなんだかんだ生活苦を感じるのに、300万て1人暮らしなわけ?
470 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:25:32.14 ID:hSElfbCP
>>461
まともに働くより
金転がしてるほうが儲かるよ
471 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 01:25:35.12 ID:1/KjZwmY
>>369
おまいさんは運が良かったかもだけど意外とメンヘラ女が多い昨今。
遊び心で下手に手を出すと待ち伏せ付き纏いその他etc...
当然本命が居て遊ぶ場合、の話だけどね。

その通いつめた知り合いってのも神奈川みたいな思考の持ち主でやたらメイドを
神格化しててさ。
やっぱ所詮顔なのかよ!オレの救いだったのに!みたいな感じになって練炭(しかもレンタカー)
で逝っちゃったよ。

この話の救えない所はそのイケメン君(オレの後輩なんだけど)は死んだ友達の恋愛を実らせたくて
一緒にお店に行ったらしく。本人は全く興味が無かった。
メイド告白→後輩君、は?意味が判らないんスけどで振る→メイドオレの友達に相談→友達死ぬ

嘘みたいな本当の話だ。
472 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:25:46.52 ID:r36uhWMN
>>451
俺らの時代は、高度経済衰退だからな。そこ間違えるとエラい目に合う。

定期昇給ももちろんない。むしろ、ベースダウンに入ってる。
来年はいくら減るか、を考えてやり繰りしないと、破産直行。俺は給料の大部分の可処分所得を貯蓄に当ててるよ。でも、「円」じゃだめだ。
いつ価値が急落するか分からないからな、。
473 マイクロシリンジ(関西・北陸):2010/02/09(火) 01:25:50.78 ID:l+0leey/
>>462
はじめからすごいとか言ってないよ
バイトから格差だよほんと
474 パステル(東日本):2010/02/09(火) 01:25:53.83 ID:RZEGRSPh
>>461
オタク市場
475 レンチ(東京都):2010/02/09(火) 01:25:53.99 ID:r6KOV/zJ
>>461
株で
476 試験管立て(関西地方):2010/02/09(火) 01:25:57.11 ID:WrZG+V2t
>>453
繊維関係みんなアパレル業界だろ
安いパジャマ作ってるような工場づとめもアパレルだ
477 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:26:08.85 ID:AC1MZzpN
>>402
100万とか無理だろ・・・
家賃だけで年間100万行くし
食費もたぶん72万くらいだろ
水道光熱費+ネット代が24万くらいで
趣味とか飲み会とかに使う金が100万くらいだとすると
もう300万だ
奨学金と英会話で60万くらいだから
ほとんど±0くらいだわ
478 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:26:26.60 ID:qzUxfUP6
>>473
ごめんなさい
479 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:26:32.04 ID:C4iIJDv/
>>461
1発あてるなら、株ニートでしょ 俺は飛ばしたがw
480 プライヤ(神奈川県):2010/02/09(火) 01:26:41.07 ID:0bWllRY2
>>468
医者にもかかるし、孫が来たら小遣いやらんといかんべ。
481 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:27:05.73 ID:gCNijE7k
つか一人暮らしなら300もらえりゃ余裕すぎると思うんだ
そりゃ家庭は持てないけどさ
482 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:27:10.41 ID:u8b8d1gN
>>448
そんなに東京と田舎は違うんだ
私短大卒で一年目だけど友達とかみんな普通に同じくらいもらってる
みんな東京の子だけど
483 消しゴム(関東地方):2010/02/09(火) 01:27:25.65 ID:hpJ/RViC
>>419
俺もITじゃないよ。
484 ファイル(神奈川県):2010/02/09(火) 01:27:30.12 ID:7Q+fSQ3V
いくらなんでも300万/35歳はない
都市伝説だろ
485 錐(東京都):2010/02/09(火) 01:27:40.73 ID:qBj2eUeg
>>455
もしかしたら知らない内に来てるのかもねー
でも全く問題ねーよw馬鹿じゃねーのw

>>471
普通ナンパした女に自分の家教えないだろ・・・・
486 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:28:15.59 ID:ut30V4L/
>>470
金転がしなんていずれ行き詰るよ
規制で一発、勝ってるやつは少数だし
実業できっちり稼ぎたい
>>469
俺の親父が年収1000万あったが5人家族でなんだかんだできつきつだったな
大卒でもリターンが少ないなら高卒で働かせるほうがマシな気がする、今の社会情勢だと
487 エリ(長崎県):2010/02/09(火) 01:28:24.15 ID:XJOVnO/g
少しは頭を使え
おまえがまじめに会社経営しているとして
競合他社がサビ残を強要しているなら
そこの社員引き抜いて訴えさせて合法的に潰せるだろ
これが当てはまらないのは、業界自体がブラックか、裏で繋がっているのかのどちらか
こんなの少し考えればバカでもわかる
訴えられると損だから脅されてるだけだろ
脅しというカードを使うということは、逆に言えばそれ以外に手がないということ
というわけで訴えろ
488 ラジオペンチ(長屋):2010/02/09(火) 01:28:30.80 ID:8AQxwN4K
31歳、自営で年収800万だが安定してるわけじゃないので、予断を許さない毎日。
489 滑車(東京都):2010/02/09(火) 01:28:45.02 ID:lqv40fum
こういう底辺スレに現れる自称株ニートが儲かってるとは思えねーんすけど
490 大根(東京都):2010/02/09(火) 01:29:02.23 ID:JuVZkhqj
年収って源泉に書かれてる総支給額のことだよな。

純粋な手取りだけだったら、
俺、去年の年収250だったぞw
491 黒板(東京都):2010/02/09(火) 01:29:17.90 ID:qyxJqgwj
>>459
そうだろ
うちのじいさんは毎月年金2、30万貰ってるけどそれでもばあさんと二人の介護費用入れて貯金が切り崩されてく
これからは年金もなくなるし医療費も上がるからこれ以上に必要かもしれないな
2、30年後には姥捨て山に捨てられる老人とか出てきそうだな
492 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:29:36.31 ID:C4iIJDv/
>>482
で、見てんの?そのあたりの年齢の就職率?
東京だとまだマシだろうが、女なんて仕事すらついてないの多いのに、
周りだけ見て判断しちゃうの?
493 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:29:37.93 ID:jV3O9AKd
>>476
まぁそこまで上質な服扱ってたわけじゃないけど、俺の給料はこれで中の上くらいだったよ 
服のレベルが高い会社ほど社員給料が高いってわけじゃないからね…
コレクションブランドになると徹夜とか当たり前だし、休みないし、
そういう世界も憧れたけど自分の人生全てささげる様なことはできんわ
494 足枷(京都府):2010/02/09(火) 01:29:46.62 ID:IJd3dBRL
>>465
相手選べば共働きで生活できるじゃん
働かない美人よりはちょいブスの公務員とかのほうが結婚相手としてはふさわしいと思う
保母とか教師の嫁さんが理想
495 IH調理器(関西地方):2010/02/09(火) 01:29:49.53 ID:kiC2MDEu
(ヽ´ω`)
496 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:29:53.21 ID:AC1MZzpN
>>471
練炭カー
なんちゃって
497 エリ(長崎県):2010/02/09(火) 01:30:16.42 ID:XJOVnO/g
介護産業も中国に輸出するしかないな
498 ラベル(東京都):2010/02/09(火) 01:30:20.67 ID:yQeDUc8w
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
499 ラジオペンチ(東京都):2010/02/09(火) 01:30:33.44 ID:S7SpMaT1
上の馬鹿世代が校内暴力で暴れたせいで俺らの時は校則が厳しくなり
内申書で脅され体罰は当たり前で教師の権力全盛期
おまけに受験は超激戦で社会に出る頃には氷河期
500 ラベル(東京都):2010/02/09(火) 01:30:41.31 ID:7wXeP1LI
>>402
俺らの世代はそれくらいなきゃキツイかもな・・・。年金とか無いだろうし。
親父(大手メーカー)が退職した時には自力で貯金した分で2000万持ってた。
んで、退職金4000万で税金、家のローン、年金の積立とか取られて1000万残った。
500万で車買ったりして残りの500万もすぐに使ったらしい。
65歳からは年金で25万もらってるらしい。俺には遺産無いだろうけどうらやましい。
501 ヌッチェ(東京都):2010/02/09(火) 01:30:45.25 ID:aWq8t2iP
日本の場合、病気でも失業でも
一度でも転んだら終わりだからな。

公務員でもない限り40年間貫き通せるかなんて疑問に
誰も答えられるはずがない。
悶々とした不安を抱えつつ、最期の日のために貯金ためるだけの毎日。
502 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 01:31:28.20 ID:a3e10RwK
ホームレスにはなりたくないからやっぱ何らかの家買っとかないと駄目だな
503 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:31:35.87 ID:u8b8d1gN
>>467
パタンナーさんかー
大変そう
なんかデザイナーにいいように使われてる感じがする
私は営業企画だよー
504 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:32:07.63 ID:hSElfbCP
>>502
財政破綻して円が紙くずになる前には家を買いたいと思ってる
505 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:32:17.89 ID:jV3O9AKd
>>500
ほんとに安楽死施設は早急に法整備進めるべきだよ 冗談とかじゃなく割りとポジティブに考えて
そろそろ人間も死に方を選ぶ時期にきたと思う
506 ヌッチェ(東京都):2010/02/09(火) 01:32:31.80 ID:aWq8t2iP
ソイレントグリーンみたいに国が責任もって安楽死させてくれ
マジで町中に乞食化した老人だらけの国になる可能性あるし・・・
507 硯(千葉県):2010/02/09(火) 01:32:32.27 ID:rmHSsCEC
35歳で年収900万くらいだけど、長時間労働で体ボロボロです。
508 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:32:32.31 ID:ut30V4L/
俺のじいさん、ばあさんはバブルのころ定期預金してたら利息だけで食っていけたんだよ
今の銀行は預けてても利息増えないしほんとに悪いのは銀行じゃないのか?
509 IH調理器(関西地方):2010/02/09(火) 01:32:34.01 ID:kiC2MDEu
(ヽ´ω`) 【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや

510 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:32:41.77 ID:C4iIJDv/
>>504
日本に? ならアジアにでも買えばいいのに
511 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:33:25.25 ID:jV3O9AKd
>>503
普通の女子大から企画とか行けるの?
もしかして文化女子大かな?だったらお隣さんだけど
512 そろばん(USA):2010/02/09(火) 01:33:28.63 ID:q6mfRwmC
2、3千万では生活苦を感じ(食い物とかも安いの選んじゃう)、5千万でようやく金持ちと実感できると親戚のおっちゃんが言ってた。
513 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:33:31.74 ID:gCNijE7k
つくづく思うが生きるのって大変すぎる
514 れんげ(東京都):2010/02/09(火) 01:34:02.91 ID:sF1f03Ck
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

これはまさにそのとおり
515 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:34:23.95 ID:C4iIJDv/
>>513
それでも世界全体の95%の人間より俺らは人生楽勝ですよ

上見てるからいけない
516 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:34:33.08 ID:5XObA7k9
35歳で300万?
こんな年収なら自分で事業した方がいいと思うよ。
517 ペーパーナイフ(愛知県):2010/02/09(火) 01:34:41.32 ID:OJGcy5Q4
おれは年収0円でも生きてるよ!
518 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:34:53.55 ID:r36uhWMN
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい


ここら辺も、本当に見事に的を射てると思う。
519 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:34:54.08 ID:u8b8d1gN
>>492
数字とかわかんないけど
確かにプーやってたりお水やってる子もいるなー
けどそういう子って最初から働く気なかったよ
520 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 01:34:57.80 ID:VV09siHU
>>515
確かに日本人は上見すぎ
521 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:35:19.33 ID:qzUxfUP6
>>515
それってよく言われるけどその環境での水準ってのがあるからな・・・
幸福度の指標じゃないしね
522 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:35:40.03 ID:C4iIJDv/
>>519
だから、そういうのもごちゃごちゃ居た上での「平均」収入じゃないのw
523 足枷(京都府):2010/02/09(火) 01:35:55.42 ID:IJd3dBRL
大卒公務員の競争率ってやっぱ上がってんの?
524 真空ポンプ(dion軍):2010/02/09(火) 01:36:19.58 ID:CcSI0O6k
>>383
俺もだ
転職しようにも今の仕事しかできないw
経験も積んでるしもう少し年収上がればとおもう
転職考えたりもするけどこの年になって営業とかできないだろうしなぁ
35で転職して普通の人並みの給料得られるなんて
よほどの資格でも取らない限り無理なんだろうな
525 やかん(愛知県):2010/02/09(火) 01:36:24.70 ID:TGWRIDtA
生活保護はそのメリット考えると実質年収400万だからなあ・・・
それ以下なら働くだけ損

一部の外国人はタダ同然の市営住宅に住み
金もらって遊んで暮らしてるというのに

日本人は朝から夜中まで働いてるw
526 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:36:29.84 ID:C4iIJDv/
よくわからないが、アパレル業界の営業企画ってのは、
特に数字必要ないんか?まあ、それなら女でも務まるな、確かにw
527 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 01:36:51.87 ID:KjH2vtbK
衣食住が足りてネットで娯楽がなんでも手に入るから妥協してニートすると
めちゃくちゃ叩かれるわけだが・・・

ワープア奴隷は例外として、なんでニートが叩かれるんだかw
この人余りの時代で
528 ガムテープ(富山県):2010/02/09(火) 01:37:17.02 ID:OfkOSaoZ
ID:u8b8d1gN
笑えるから朝まで書き込み続けろ
529 硯(千葉県):2010/02/09(火) 01:37:30.08 ID:rmHSsCEC
>>508
YES。
530 ばくだん(群馬県):2010/02/09(火) 01:37:43.29 ID:kJ0834Bw
>>485
例え問題があってもわざわざ他社に行く奴のこと悪くいう必要が無いからな、同業他社なら尚更だ
しかし風評は何故か勝手について来るからせいぜい気をつけな
お前のやってることが間違ってると言うわけではないからそんなに熱くなんなよ
531 黒板(東京都):2010/02/09(火) 01:38:10.64 ID:qyxJqgwj
>>527
ニートの大部分がこれから先に日本の負担になってくるだろ
金がなくなったらすぐ死刑なら誰も何も言わないわ
532 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:38:17.23 ID:gCNijE7k
>>515
なにをもって楽というかだ
95%の人間より良い物を買えるかもしれないが、
95%の人間より我々は働いている
533 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:38:33.46 ID:C4iIJDv/
>>521
いやいや、それをわかった上での話さ。

要するに視点を変えたり、客観的な基準そのものを置き換えてしまえば何でも無い事を、
あえてネガティブに取る必要もないんじゃないかと。

ただ、こりゃ人それぞれの生き様や性格にも左右されるから押し付けはできんが、、、
534 フードプロセッサー(東京都):2010/02/09(火) 01:39:00.86 ID:FZTQoVSF
最低でも500無いと暮らせんな
535 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:40:21.47 ID:hSElfbCP
実家なら300もあれば楽勝だろうなぁ
536 砥石(京都府):2010/02/09(火) 01:40:27.81 ID:YXS51aVo
31歳正社員、手取り14万、ボーナス0はどうなの??
537 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:40:34.71 ID:C4iIJDv/
>>527
全く同意だぜ 今の日本のニートは数少ない労働の枠を自ら放棄して、
おまけに失業率にすらカウントされない評価されるべき存在だわw
538 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:41:13.63 ID:u8b8d1gN
>>511
ううん、違う
一緒に入った子はほとんどお店に立ってるよ
私も希望は企画だったけど、最初はお店だろうなって思ってたら6月までお店でそのあと営業企画にいかされたの
539 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:41:30.31 ID:hSElfbCP
>>537
男女共同参画とか最悪じゃねw
540 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:41:38.39 ID:ut30V4L/
アパレルで年300万は普通でもそこから昇給がほとんどないのでは?
基本使い捨ての業種だし
541 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 01:41:39.23 ID:KjH2vtbK
>>531
ワーキングプアも全員困窮して負担増ですが?それと老人になったら現役世代はほぼ皆
貯蓄もなくニートだし、若年ニートだけ目の敵にしてどうすんの?
542 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:42:07.97 ID:jV3O9AKd
>>535
実家と一人暮らしじゃ違いすぎるな
っていうかほんとに都内で一人暮らしすると都内の出生率が1を切る理由が痛いほどわかる 無理
543 真空ポンプ(dion軍):2010/02/09(火) 01:42:10.51 ID:CcSI0O6k
>>535
逆にいえば実家じゃないとかなり生活厳しい
実家だと危機感なくて結構金使っちゃうから貯金しなかったりもするけどw
544 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:42:45.75 ID:C4iIJDv/
>>539
ババアスレではババア叩きに興じる俺も、
一応、男女共同参画のせいで男の仕事が減った説だけは
我慢して取らない事にしてるw
545 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:43:25.41 ID:u8b8d1gN
>>526
普通に月予算とかあるし
てか女でもってどういう意味?
仕事の能力に男とか女とか関係ねーし
546 真空ポンプ(埼玉県):2010/02/09(火) 01:43:35.17 ID:HEnHipqI
一人ならアレだが子供とか無理だろ。。300じゃ。。
547 ばんじゅう(福岡県):2010/02/09(火) 01:44:05.51 ID:3/FEfdYa
今度会社つぶれて無職になるわ…
このご時世再就職は無理っぽいし、今までいけなかった海外旅行にでも行って貯金尽きたら死ぬわ
548 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:44:31.68 ID:C4iIJDv/
>>542
ってか、男も女も実家済みだと結婚したがらんもんね。
統計ないだろうが、恐らく東京で結婚してる奴の結構多くは、
意外にも地方出で収入はともかく、実家住まいできない連中じゃないかと微妙に推測してる。
549 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:44:54.16 ID:u8b8d1gN
>>528
なにが笑えんだよ
私マジで毎日必死にがんばってるし、おまえに笑われる筋合いないから
550 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 01:45:11.25 ID:qzUxfUP6
>>549
おっさん 寝ろ
551 石綿金網(青森県):2010/02/09(火) 01:45:15.80 ID:aY5XDuio
心底気持ち悪いスレになってるな
なんか腐れマンコも登場して傷舐め合っちゃってるし
552 IH調理器(関西地方):2010/02/09(火) 01:45:18.99 ID:kiC2MDEu
時給
上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
553 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:45:44.24 ID:C4iIJDv/
>>545
あぁ、悪い悪い。まあ社会現象の分析に使う数字と仕事の数字も違うもんね。
仕事がんばってよ
554 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 01:45:50.03 ID:a3e10RwK
やはりベーシック・インカムだな
555 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:45:53.48 ID:4v0ASve9
うちの会社団塊Jr世代三十路独身女の掃きだめ(年収300万台)
昔は激務だったから当時は女を捨てて髪の毛振り乱して働かされていて
おかげで仕事はできるんだけどアクが強くなりすぎてもはや結婚はできなそう
結婚できたとしてもアラフォー婚だったりそのまま仕事を続けて子無し共稼ぎ
新人の20代はそれ見て逆に結婚願望がより強くなるらしいが…
556 ヌッチェ(東京都):2010/02/09(火) 01:46:15.39 ID:aWq8t2iP
一人暮らしだと家賃辛くて生活が苦しくて結婚できない
実家暮らしだと女の印象が悪くて結婚できない
どうすりゃいいの?
557 鋸(愛知県):2010/02/09(火) 01:46:17.41 ID:siUlA2zv
地方で共働き前提なら普通の生活ができるんじゃないの?

車は軽かコンパクト、服はユニクロ、住まいは1000万そこそこの
中古マンション、子供は大学出すつもりなら一人まで。

こんな感じで。
558 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:46:29.67 ID:jV3O9AKd
>>538
運がよかったのか頑張ったのか知らないけどよかったね 頑張りなよ 俺は逃げるわw

>>540
昇給ないね〜 見てこれwどう生きろとw
学生時代も毎日徹夜しまくって勉強して、仕事でもサビ残だらけでこれだとモチベーションもあったもんじゃないわ
http://www.crede.co.jp/content/apparel-income09/02_patterner.html
559 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:47:04.66 ID:hSElfbCP
>>552
稼げる人間は中国に出稼ぎに行く時代が来るんじゃないかな
国内の仕事どんどん減ってるし
560 砂鉄(静岡県):2010/02/09(火) 01:47:29.55 ID:f/gJmj+0
自営で年収1000マン

休みがないのが痛い
561 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:47:55.75 ID:C4iIJDv/
>>556
東京で結婚したいなら、もうアレだろうな。
びっちり稼ぐか、いい女捜すか。で、女が少ねえからなw
562 砥石(京都府):2010/02/09(火) 01:48:24.33 ID:YXS51aVo
>>546

300あれば子どもは無理でも2人は大丈夫だろ。
しかし、2人になったら単に金奪われるだけで意味ないがな。
563 ろうと(大分県):2010/02/09(火) 01:48:28.66 ID:N4yUcwI/
国内では出来ない安月給だから中国でやってるんだろとw
564 ミキサー(山梨県):2010/02/09(火) 01:48:28.68 ID:++nOisVB
>>556
あんまり結婚にこだわらんでもいいでしょ。

正直、一人暮らしでもなんとかなると思う。
本当の不満は年収と別のとこにあるんじゃないかと思ってる。
565 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:48:56.64 ID:u8b8d1gN
マジうざい
女だからとかまぁがんばんなよとかさ
なんであんたたち上から目線なんだよ
ガキ扱いしてんじゃねーよ
566 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 01:49:28.74 ID:VV09siHU
>>565
一生働く気あるの?
567 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:49:33.90 ID:C4iIJDv/
>>565
おっさんも釣りが上手いなw
568 ビュレット(長屋):2010/02/09(火) 01:49:36.18 ID:GCaEP2GQ
自分より下を探すのに必死っすね
でも明日もお仕事なんでしょ?早く寝たほうが良いと思いますよ
569 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:49:45.32 ID:jV3O9AKd
>>548
どうだろう
地方出で一人暮らししながら結婚(はともかく出産)できる収入になるのは
よっぽど金稼げる人じゃない限り少なくとも30歳にはなりそうだが…
どっちにしろ晩婚化が進むのは仕方ないってのが現状だと思う 実感として
570 滑車(東京都):2010/02/09(火) 01:49:50.24 ID:lqv40fum
>>565
しゃぶれよ
571 クリップ(dion軍):2010/02/09(火) 01:50:10.67 ID:+EeesLHe
>>560
あっそ
572 鉤(catv?):2010/02/09(火) 01:50:10.44 ID:DHrIZaer
35で600万じゃきついなぁ
573 乳鉢(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:50:42.48 ID:++pqtNiu
団塊が医療の発展で生き延びて年金と医療費
団塊Jrが高額給料or生活保護をもっていくから
今の若い世代が35になったらさらに200万下がるって話か
574 クレヨン(岡山県):2010/02/09(火) 01:51:29.66 ID:dbk6P0sY
>>129
全力で寝るか?
俺、身体・健康板の睡眠系スレで有名コテやってるんだが
向こうの連中に召集かけてくるか?突撃時は枕持たせて待機させとく
575 グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:51:38.79 ID:oy+RAv+c
>実は、隠れて就活専門の塾

最近は何でも塾にするな
576 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:51:56.85 ID:jV3O9AKd
>>565
まぁ同業の俺としては嘘の要素は全く見えないし信じるけど、
とりあえずネガティブな意味ではなく頑張れとしか言えんわ 
実家暮らしだから多少生きるのも楽だろうし楽しくやんなよ
577 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:52:15.27 ID:u8b8d1gN
>>566
ないよ?だから
私28で結婚して専業になるって決めてるし
>>567
こんなかわいいおっさんいねーよ、バーカ
>>570
2ちゃんだからって調子のってんなよ、バーカ
私と会って面と向かって同じこと言えんのかよ
578 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:52:32.43 ID:C4iIJDv/
まあ、なんだ20代前半アパレルちゃんの話はそう間違ってもなくて、
東京なら、男でも逆に女でもまあ、年収300程度は正社員なら取れる

逆に取れてしまうからこそ、その手の女は実家パラサイトのまま金も使えて遊べる

んで、なかなか結婚しないw でも、女の給料は男以上になかなか上がらないw

これが今の東京だね。勿論、正社員組以外も居るから色々見方はあるが、
東京の女の一面はこういう話。
579 砥石(京都府):2010/02/09(火) 01:52:34.98 ID:YXS51aVo
就活専門の塾って何?w
580 ろうと(大分県):2010/02/09(火) 01:53:07.45 ID:N4yUcwI/
団塊ジュニアは資産があるから生活保護は貰えないと思うが
適当に食いつぶして終わる奴が多いんじゃないか
581 dカチ(秋田県):2010/02/09(火) 01:53:30.96 ID:P4W9H/GS
>>138
うらやま・・・
582 IH調理器(関西地方):2010/02/09(火) 01:53:37.10 ID:kiC2MDEu
>>579我究館
583 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:54:07.64 ID:hSElfbCP
>>138
これが先進国というものか・・・
584 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 01:54:21.03 ID:C4iIJDv/
ちなみに、東京で28歳で結婚ね・・・・

まあ、東京の男は女と結婚してやらんのが多いのに、
そういうリスクを計算しないのが若い娘のいいところだw
585 試験管(catv?):2010/02/09(火) 01:54:37.45 ID:NeqiVE/C
GPSで監視されてるけど28歳で医薬品営業で年収800万くらいかな
車代だけで月8万もらえるとか最初は考えれなかったけどもらったら普通になるんだよな
はやくださいたまから抜け出して東京行きたい
586 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 01:55:02.21 ID:u8b8d1gN
>>576
うん、がんばる
辛いけど仕事楽しいし
パタンナーさんも大変だろうけど、きっと好きで入った業界だろうからがんばっていこうよ
587 レンチ(東京都):2010/02/09(火) 01:55:15.64 ID:r6KOV/zJ
>>577
惚れた
588 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:55:23.60 ID:ut30V4L/
>>573
団塊のせいにしてるが、価格競争を中国やインドとしてるからってのが原因だよ
日本で1人雇うお金でむこうで10人雇える
しかも貧しいから必死に働いて稼ごうとする
勝てるわけないじゃない
日本にも研修生名目で時給300円で働く外国人や留学生がかなりの数いるしなぁ
589 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 01:55:37.28 ID:VV09siHU
>>577
んじゃ別に適当でいいだろw女なんだし
590 クレヨン(岡山県):2010/02/09(火) 01:55:39.99 ID:dbk6P0sY
いいよなお前ら働けて。
591 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 01:56:18.04 ID:hSElfbCP
ID:u8b8d1gN

なんかこいつうぜえな
きめえしね
592 ミキサー(山梨県):2010/02/09(火) 01:56:18.72 ID:++nOisVB
>>581
でも給料安いし税金高いでしょ。

これ嫌な人すごい多いんだよ。財政赤字もあり成長戦略は必須。
結局、格差路線で競争してやってくしかないんじゃないだろうか。
593 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 01:56:34.57 ID:r36uhWMN
>>577
ここまで欝なスレだと、この煽りが明るく元気に見えるからホントに不思議だ。
594 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 01:56:37.85 ID:t7rfrBvO
>>590
働かないと鬱で死ぬ
595 がんもどき(大阪府):2010/02/09(火) 01:57:12.56 ID:iWKg4CSs
私28で結婚して専業になるって決めてるし(キリッ
596 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 01:58:38.98 ID:ut30V4L/
若くて女
日本で一番優遇されて勘違いできる時期だしいいじゃない
これがアラフォーになると逆の勘違いが出てそっちは激しくうざいよ
中途半端な知恵もついてるし
597 シール(大阪府):2010/02/09(火) 01:58:53.84 ID:Z859iXGg
25歳くらいの時は年収650万あったけど
今は250万だな。。

ちなみに土建屋ね。
598 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 01:59:26.93 ID:jV3O9AKd
>>586
まぁボチボチやってくよwちょっと人生休憩(_ _)zzZ
599 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:00:27.89 ID:r36uhWMN
>>598
横槍だけど、練炭で寝るなよな。
600 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:00:40.48 ID:C4iIJDv/
最近、うちの会社が買収したグループ会社にもあるんだわ ウェディング関連企業
ほんと調子悪いらしいな、あれw

ちなみについでだから言うと、東京で28歳までに結婚できる女は
今や女10人に3、4人しか居ないから。
恐らく10人に4人近くは一生結婚できないだろうな、東京に住んでる限りは。

しかも、地方以上の男余りで収入ある男が多いにも関わらずw
601 昆布(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 02:01:16.50 ID:c3YXCa0o
それで近頃ベッカムファンが暴れてるのか
602 三脚(長崎県):2010/02/09(火) 02:01:41.20 ID:wQBWU83C
またこの本の宣伝かよ
603 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 02:02:07.23 ID:jV3O9AKd
>>599
…おっと…危なかった…
604 ヌッチェ(東京都):2010/02/09(火) 02:02:12.52 ID:aWq8t2iP
>>600
今の20代は3人に1人が生涯独身らしいな
都市部だともっと酷いだろう
605 ビュレット(長屋):2010/02/09(火) 02:02:25.12 ID:GCaEP2GQ
早く寝たら?明日も働くんでしょ?働かないとお金がなくなって死んでしまうんでしょ?

そんな人生よくやってられるね、病気で長期間の入院とかになったら大変じゃん
俺なら不安でたまらねーわ
606 てこ(千葉県):2010/02/09(火) 02:02:48.44 ID:p/cmqinq
生きていけないのにどうして生きてるの?
生きれてるじゃん甘えるなカス
607 ろうと(大分県):2010/02/09(火) 02:02:56.14 ID:N4yUcwI/
今の若手は金があっても結婚しないマインドに成ってると思うがな
608 封筒(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:03:23.35 ID:nbUrFs3O
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' ||||||IPA岡田賢治|| ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ
         \_      ゛゛Y""     __ノ
            |  <●>  <●>  |  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |      | |      |  |  私の初任給は
            |      /  ヽ     |  |  ¥600000です。
           i     (●_●)     i  |  ですが、もちろん
            i、    ,-――-、   ・/ <  あなた達と競う気は
            i、  <(EEEEE)> ∵/   |  ありませんからご心配なく。
              i、   \___/  _/    \____________
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ ______
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i /
609 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:03:49.64 ID:hSElfbCP
まぴょーんうぜえ
IPA潰せよ無駄だろ
610 コンニャク(東京都):2010/02/09(火) 02:03:55.20 ID:L8T0l3Tp
内定取り消しされて、就職留年するもやる気出なくて辛いんですが
先輩方から人生のアドバイスをいただきたく思っております
611 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:04:04.78 ID:C4iIJDv/
>>604
今の2,30代の東京の男だと、恐らく5,6割だろうね 結婚するのって
勿論、時代が変わり、人が海外出たり入ってきたりすりゃ多少は変わるだろうけど、
当然、そのとばっちりは、東京の女も受けると
612 アリーン冷却器(dion軍):2010/02/09(火) 02:05:20.93 ID:viygpuC8
田舎だと結婚して子供いる率高いよ
都会のワンルームに高い金だして、地方よりちょっと良い給料だと
かなりキツイわな。
613 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:05:25.44 ID:C4iIJDv/
>>605
明日は明日の風が吹くって昔聞いた気がする
614 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 02:05:46.91 ID:u8b8d1gN
>>589
なんで適当でいいと思う?
どうせ結婚して仕事やめて旦那に食わしてもらうんだから気楽だろとか思ってんでしょ?
そんなの関係ねーし
あんたはこの先30年とか40年とか働くのかもしんないけど
私だって28まであと8年働くんだよ?
その間は会社から給料もらうの
先のこととか関係ないの
給料もらってる以上適当に働く気とかないの
そこら辺のバカOLと一緒にすんな
わかった?
615 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:06:05.02 ID:t7rfrBvO
>>605
土日出勤で休み。
もー休みだから呑んでる。。。。。
616 スクリーントーン(東京都):2010/02/09(火) 02:06:24.72 ID:3o+b5aKR
金があっても結婚できる気がしない
617 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 02:06:49.24 ID:a3e10RwK
おい ID:u8b8d1gNが可愛いぞ
618 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:07:11.31 ID:C4iIJDv/
>>614
さすが、たった8年しか働かない方の発言は身に染みますねw

ニート無職を除けば、男は50年働かないとならん時代ですから
その清々しさには感服しますw
619 ヌッチェ(東京都):2010/02/09(火) 02:07:21.45 ID:aWq8t2iP
>>614
これからの時代、結婚したとしても専業主婦で生きれるわけないだろ
620 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:07:48.41 ID:hSElfbCP
クズ女死ねよ ID:u8b8d1gN
621 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:08:33.49 ID:hSElfbCP
出産後ろくに働けない職種の女となんか
結婚したくないだろ・・・
622 トースター(東京都):2010/02/09(火) 02:08:37.69 ID:vZizlXt6
ID:u8b8d1gNはマン確か?
623 がんもどき(大阪府):2010/02/09(火) 02:08:41.37 ID:iWKg4CSs
>>614
クズ杉ワロタw
624 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:09:01.25 ID:r36uhWMN
>>614
俺は、アンタの28で結婚ってビジョン、前向きで良いと思うよ。ホント。
つか、俺の職場にはいない。で、どんどん腐ってく奴ばっかりなのな。

それと、ココは、女ってだけで脊髄反射的に叩くのが生きがいなのウヨウヨいるんだから、アンタもそういうの相手にすんなw
625 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:09:07.25 ID:t7rfrBvO
>>605
寝るのも仕事の一部だ、わかるよな
626 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 02:09:35.47 ID:jV3O9AKd
最初のほうで地方のこととか考えてなかったのにイラッときたのかもしれないけど、無用な女叩きはみっともないんですぞー
627 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 02:10:05.39 ID:WDPoaYEL
>>614
言ってることは分からなくも無いが、とりあえずニュー速から消えろ
反感しか買わないし、誰も得しないだろ
お前はニュー速とはもっとも相性が悪いw
628 エリ(長崎県):2010/02/09(火) 02:10:45.27 ID:XJOVnO/g
あたしこの会社を辞めたら28で結婚するの
629 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:11:13.95 ID:hSElfbCP
>>628
フラグ立てんなwww
630 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:11:28.08 ID:1Ce6SW1P
>>614
頑張れ。面白い。
631 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 02:11:55.52 ID:u8b8d1gN
>>618
8年で終わりだと思ってんの?
だったらあんたが会社にいる間ご飯作って掃除して洗濯して子供の面倒みてってしてるのは誰?
旦那が稼いできて奥さんが家の仕事してるんじゃん
おまえそれ全部一人でできんのかよ
632 真空ポンプ(dion軍):2010/02/09(火) 02:12:10.91 ID:CcSI0O6k
煽りだかメンヘラだか真正糞ニートだかマジキチなんだかわからん奴の相手すんな
633 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:12:31.78 ID:r36uhWMN
>>627
ν速の中の20代女は、鬼女のド真ん中の喪男を想像するとわかりやすいw
634 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:14:06.46 ID:t7rfrBvO
深夜に長文なんて尊敬するわ

まあ頑張れよ、2ちゃん中毒
635 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:14:41.19 ID:AC1MZzpN
>>631
家の仕事とか会社の仕事に比べたら糞みたいなもんだろ
1人暮らしのやつですら炊事洗濯掃除はやってんだぞ
636 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 02:14:43.21 ID:u8b8d1gN
>>619
そんなの旦那しだいじゃん?
てか嫁の給料あてにするような男となんか結婚しねーし
637 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:14:51.55 ID:C4iIJDv/
俺は若いおんなのこは大好きだから心から助言するぜ

28歳なんて言わず、今の内に結婚しろとw

景気や日本経済の話もあるが、早婚時代がまたきてるし、
東京は男余りなのに、結婚の主導権は既に男の手に。
28歳なんかまで残ってちゃ単純に将来の若い娘負けちゃうよw
638 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:15:12.63 ID:hSElfbCP
女が半端な気持ちで社会を荒らしまくって
世の中おかしくなった
639 がんもどき(大阪府):2010/02/09(火) 02:15:22.47 ID:iWKg4CSs
誰がこんなメンヘラ地雷女と結婚すんだよw
640 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:16:06.54 ID:hSElfbCP
>>636
その言葉そっくりそのままお前に返してやるわw
641 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:16:27.66 ID:C4iIJDv/
>>631
すみません。 ボクは結婚できない組なので奥さんがどうとか考える立場でもないのでw

どうぞ、残り少ないお仕事、及び家事選択育児などなど頑張ってください^^

まあ、重要なのはまず相手探しだと思いますがw
642 拘束衣(静岡県):2010/02/09(火) 02:16:56.91 ID:xeLtvEEr
ds
643 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:17:17.57 ID:r36uhWMN
>>637
あぁ、言えてるな。
なんだかんだで、苦労はするだろうが、30入るまでに子供いる家庭は、まだ将来があると思えるよ。
子供手当てとか言う「撒き餌」もあるだろうしな。
644 鍋(沖縄県):2010/02/09(火) 02:18:00.21 ID:ka07+GcF
25歳
年収320万小売
人生詰んでるよな?
たぶん昇給はほとんどねーよ
俺より金ない友達がどんどん結婚してんだけど
おめーらみたいな連中本当にすくねぇこえぇよ・・・・
645 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:18:01.17 ID:1Ce6SW1P
>>638
それはそうなんだが、発端は全体が裕福になった事と
テクノロジーの発展で、体を使わないサービス業が増えたこと
だからなー。それで女が仕事をするようになって、
職場の椅子取りゲームで男があぶれるうになってしまった。
だから全体的には所得は女も0じゃだめな時代ではあるわな。
646 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:18:10.52 ID:t7rfrBvO
またな
2ちゃん中毒の暇人様
647 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 02:19:12.55 ID:qzUxfUP6
パティシエ儲からん
不景気で個人経営もきつい
不景気には強いといわれてきた業界なのに
648 黒板消し(茨城県):2010/02/09(火) 02:19:31.67 ID:XG2JUDTZ
>>1
能力が無いからでは?
649 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:19:40.56 ID:1Ce6SW1P
>>646
お前がな
650 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:19:45.99 ID:C4iIJDv/
>>644
さすが、日本一早婚で結婚も多い沖縄
320万なんてそっちじゃ、いわゆる「勝ち組」じゃないの?

もっとも、こういう東京的な勝ち負け目線で語れる地域じゃないとも思うし
651 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 02:21:13.41 ID:jV3O9AKd
>>644
沖縄ならなんとかかんとかやってけんじゃない?一応家もあるんでしょ?
沖縄実家と都内一人暮らしだと実感として150万くらいの違いが出ると思うし…
なんくるないさ〜 でやってけそうな気はするけどね
652 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:21:26.75 ID:r36uhWMN
>>636
分かってると思うが、アンタに煽り入れてる連中は、なんだかんだで羨ましいんだよw
ネットぐらいでしか、20女に煽れない連中だからな。許してやってくれよ。

あと、俺は支持するよ。せめて明るいいい人生送ってくれ。
653 ガムテープ(富山県):2010/02/09(火) 02:21:31.43 ID:OfkOSaoZ
ID:u8b8d1gN
いいぞ、もっと顔真っ赤にして暴れろ。
654 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 02:21:34.31 ID:ut30V4L/
>>644
その出だしはオンラインカジノのコピペに見える
655 カーボン紙(山形県):2010/02/09(火) 02:21:40.49 ID:sZlHVpQ0
>>471
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
656 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:21:43.00 ID:C4iIJDv/
>>645
そうそう。そういう話。だからまあ女が社会に出てきたからとか
過剰反応する事もないよね。まともに稼げる仕事が減るのは既定路線。
あとはどうやってそれぞれサバイバルするかだけ。
657 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:21:52.53 ID:t7rfrBvO
>>649
おうおう、がんばれよー^^
658 レーザーポインター(東京都):2010/02/09(火) 02:22:46.80 ID:u8b8d1gN
>>624
ありがと
けど私だって必死にがんばってるになんでこんなひどいこと言われなきゃいけないの
ほんとやだ
なんか泣きそうだからもう寝る
659 昆布(東京都):2010/02/09(火) 02:22:50.69 ID:IwXjDYG+
>>645
>所得は女も0じゃだめな時代ではあるわな。
平等を望んだ結果だから当然だと思いますよ
660 めがねレンチ(愛知県):2010/02/09(火) 02:23:15.53 ID:NuOqV32M
>49
額面で23万も貰えるんですか?
661 ガムテープ(富山県):2010/02/09(火) 02:23:32.01 ID:OfkOSaoZ
>>658
また逃げるのか、そうやって。
662 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 02:23:32.43 ID:hSElfbCP
>>656
28引退とかサバイバルする気も無い連中が居るようですが
663 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:24:06.60 ID:C4iIJDv/
>>658
おやすみ 俺の心からの助言は明日にでも結婚相談所に登録する事だ

そして、30代後半以上のおっさんを捕まえて結婚してもらえ

来年以降、更に日本の女の立場は弱くなってくぞ、結婚に関してだけは

信じるも信じないも君の自己責任で頑張ってw
664 がんもどき(大阪府):2010/02/09(火) 02:24:40.90 ID:iWKg4CSs
「もう寝る」と書く奴に限って寝ない
665 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 02:25:07.48 ID:jV3O9AKd
>>658
まぁ楽しくやれよ おやすみ
666 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 02:25:13.52 ID:Gkx3cEsY
>>644
金貯めて起業しろよw
667 薬さじ(東京都):2010/02/09(火) 02:25:45.20 ID:9cf4LBUZ
37歳 なまぽの俺を救え
668 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 02:25:48.10 ID:ut30V4L/
>>658
風邪引かないようにな
669 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:26:22.06 ID:C4iIJDv/
>>662
まあ、アレじゃないですか。
俺の予測ですら3,4割の女は東京で28歳までに結婚できるはずだし
大丈夫だと思いますよ。

ただ、その結婚できる3,4割の内、8割方は共働きだと思いますし、
女だから結婚を期に28歳で仕事を辞めるなんて事、
とてもじゃないが出来ない時代がいずれくると思いますがねw

その場合は、三十路過ぎてから海外に出る、うちの妹を見習えばいいと思いますがw
670 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:26:25.78 ID:r36uhWMN
>>658
おう。
あと、こんなネットの掃き溜めには、もう来るな。いいことない。
30以上のオッサンだけで、ココは十分なんだよ。
671 ペンチ(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:26:41.91 ID:A39wB9rY
>>658
しね
672 ラジオペンチ(京都府):2010/02/09(火) 02:27:02.77 ID:Lao00ZhA
>>658
つまらんのに自分語りするから叩かれるんだよ
とっとと寝ろ、クズが
673 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 02:27:06.89 ID:WDPoaYEL
>>658
全裸でスラム街を歩いてレイプされたって言ってるみたいなもんだけどな
なんでこんな所にたどり着いたんだ…

しかも、釣り宣言しないまま寝るとかちょっと^^
674 はさみ(福島県):2010/02/09(火) 02:27:11.86 ID:c7MEo+31
>>644
沖縄では職にありついてるだけで天国
沖縄の失業率知ってるだろ?
40代でフリーターとかザラだぞ、下手すると50代でも居るんじゃないかって話だぞ
675 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 02:27:41.52 ID:a3e10RwK
せっかく世間知らずの若い子に罵られる妄想でハァハァしてたのに
676 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:28:25.73 ID:t7rfrBvO
>>670
なんか負のオーラしか感じないしな
自覚してる君は偉いわw
677 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:28:29.69 ID:C4iIJDv/
>>666
沖縄事情に詳しいわけじゃないが、沖縄で起業とか自殺行為じゃなかろうかw
678 カーボン紙(山形県):2010/02/09(火) 02:29:53.11 ID:sZlHVpQ0
>>515
上見ちゃいけないならスパコンも2位でいいだろ
679 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:29:53.75 ID:AC1MZzpN
若いうちに家庭を持って
男が働いて帰ってきたら手料理があって
子供は母親の愛情を受けて育った時代と

若いうちは金がない、もしくは相手がいなくて結婚できず
運良く結婚できたとしても共働きしないと金が足りず
子供はみんな鍵っ子の時代

どっちが幸せかは一目瞭然だな
680 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:30:36.11 ID:r36uhWMN
>>676
そんな負のオーラですら、心地いいと感じられるようじゃなきゃ、リアルはもっと辛いモノになるんだよ。
今の世の中ってのは、それほどまでに「生きづらい」と言うことだ。
681 黒板消し(茨城県):2010/02/09(火) 02:31:08.89 ID:XG2JUDTZ
おまいらロールプレイが下手だなw
ネトゲでガイジンと絡んで来いよ
682 指錠(dion軍):2010/02/09(火) 02:32:27.19 ID:jV3O9AKd
幸せになりてぇなぁ… おやすみ
683 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:32:58.12 ID:C4iIJDv/
>>679
でも、多少ここに居る人間の年齢にもよるが、
親世代の話を聞いてみれば、若い内に金がないのは当たり前。
そして、それで結婚が社会的義務だったから一応して、
苦労しながら子育てしてきた。これらが一応はスタンダードな親世代よ。

おまいらの一部は団塊批判が酷いが、こと結婚子育てに関しちゃよくやってくれたよ。
684 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 02:35:13.53 ID:Gkx3cEsY
>>677

沖縄人が東京で起業してもいいじゃない

                  みつを
685 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:35:34.24 ID:r36uhWMN
>>683
>こと結婚子育てに関しちゃよくやってくれたよ

村社会の「世間体」だけだ。これのモチベーションの源は。娯楽が少なかったせいもあるだろうがな。
686 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:35:54.80 ID:R3caKyUl
これからの時代偽装結婚が流行る
世間体は気になるけど結婚したくない連中はたくさん出てくるだろ
687 二又アダプター(石川県):2010/02/09(火) 02:36:17.98 ID:t7rfrBvO
>>680
開き直れよ

オレでも評価されるんだから、クソども頑張れよ
いつか、また会おうな

じゃーな
688 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 02:36:57.71 ID:pngNIPMj
恨むならアホみたいにポンポンガキ産んだお親を裏目
689 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:37:22.75 ID:C4iIJDv/
>>684
マクロで言えば、収入水準が全国一低い沖縄の人が小金溜めて東京きて、
住居代など無駄金をたらふく払わされながらビジネスとか、
まるで、ベトナムの人が日本で起業するみたいな話・・・じゃないかと。。。
690 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 02:37:24.83 ID:Gkx3cEsY
>>686
偽装結婚ってか、子作り結婚だろうな。
子供出来たら離婚。
691 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 02:38:34.59 ID:Gkx3cEsY
>>689
だったら沖縄人がタイやカンボジア、ベトナムで起業すればいいじゃないのさw
692 二又アダプター(埼玉県):2010/02/09(火) 02:38:38.37 ID:iYQXUVF7
>>658
前から思ってたけど、まさかν速にも女がいるとはな


え?釣り?
693 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:38:39.48 ID:AC1MZzpN
上の方の世代って
よくこんなのと結婚できたな〜って言うほど
ブサイクでも結婚できてるよね

社会通念のせいか顔の平均値が低かったせいかはわからんが
今の若者も妥協点をかなり低くすれば結婚率は上がるんだろうなぁとは思う
でも俺には無理
694 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:39:41.25 ID:C4iIJDv/
>>685
いや、そうだろうね。別に団塊世代の人が人格者だったとかそこまで言う気もないし。
時代背景によるところ大だったと。

そして、今の俺らは金の話以上に自由を欲してると。
それと人並みレベル(この基準が高いんだがw)の収入や幸せと

これも時代背景によるところ大と。
695 ロープ(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:40:42.17 ID:MIw4sV9p
もう中小企業でリーマンとかやってるメリットなんてないだろ
リーマン時代に人脈作ってとっとと独立しろ
696 ミリペン(栃木県):2010/02/09(火) 02:40:58.99 ID:r36uhWMN
>>693
宮崎哲弥が言ってたな。

「人類が経験したことのない、情報爆発の世の中をどう生きていくのか。」

下世話かも知れないが、「顔の平均値」なんてのもこの情報爆発の各論に入るんだろうな。
697 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 02:41:49.83 ID:pngNIPMj
>>693
家族や親類とかが同じぐらいのレベルの女を見つけてくる。
俺の兄貴は若ハゲの3K安月給で7年ぐらい女がいなかったので、
親父が見かねて会社の10年ぐらい彼氏のいない女を連れて来て
半年で結婚していた。
田舎は長男は特に結婚しないと恥ずかしい、親不孝、半人前
というレッテルを張られる。
698 目打ち(東京都):2010/02/09(火) 02:42:08.48 ID:iGwK2GaN
最近俺が独り身で余裕のある生活してること妬んでくる既婚者が増えてきてる気がするのだが
てめーで望んでてめーから背負った不良債権だろボケ
699 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 02:42:08.48 ID:tPKKJuoF
>>683
確かにそうだな。うちの両親もまさに団塊ど真ん中。
東北の田舎から東京の銀行に就職し、高卒じゃ出世もできない上に一生は食べていけないと悟り
子供が産まれたばかりだというのに里に戻って親戚のボロ小屋(一部屋風呂無し便所無し)で再スタート。この時25歳。
一年畑の手伝いをしてくだもの屋をやる為にトラック一台を買って独立。一週間で事故で廃車。
でもそれでもめげずに仕事を続け1000万貯め30歳で今もある実家を購入。
その後別の仕事をしてなんとか子供四人を大学に行かせ育ててくれた両親には頭が上がらない。
書いていて俺も今現在を頑張って生きていこうと思った。日本の未来はそんなに暗くないと思う。
まだまだ何でもやれる事があるのではないかと煙出しながら考えているが現実は厳しい。
でも初めから努力もせずやろうともしない奴よりは可能性はあると思うんだ。
700 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:42:36.99 ID:C4iIJDv/
>>691
まあ、そりゃアリだろうなw

ってか、今後やる気のある日本人とやる気がてんでない日本人は、
皆して海外を目指していくだろう。俺もその1人になると思うが。
恐らく後者のやる気がない方としてw

日本は素晴らしい国で生きるには最高だが、もう仕事やイノベーションがない
アニヲタにはいい国だろうが、残念ながら俺は3次派だし国外出るよ、いつか
701 チョーク(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:43:09.99 ID:1Ce6SW1P
>>696
Did you know ?3.0 の動画をみてから
あんま先の事考えてもしょうがないと思うようになったわ。
正直5年10年先が「楽しみ」じゃなくて普通に怖い。
702 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:43:28.20 ID:AC1MZzpN
>>694
昔はどんな相手でも結婚さえしてれば世間体は保たれたけど
今はむしろ「他人に見せても恥ずかしくない相手」っていう世間体の方が強いんだよな
703 薬さじ(東京都):2010/02/09(火) 02:43:35.25 ID:9cf4LBUZ
死ぬまで楽しみだろ
704 ラベル(東京都):2010/02/09(火) 02:44:08.14 ID:7wXeP1LI
>>658
こーいう奴が売れんこるんだろうなという見本だなwオツ
705 鉛筆(東京都):2010/02/09(火) 02:47:23.07 ID:UoWDqoiO BE:320460847-2BP(2234)

ジャップってインターネットでも足の引っ張り合いみたいなことやってんだもんな
ほんと救いようのないカスだよな
706 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 02:47:34.55 ID:Gkx3cEsY
>>700
ちゃんと頭脳流出の流れに乗って
対して頭の良くない奴もどさくさに紛れて海外に流出しないと負けるよ。

脱税総理が率いる国で人生を考えるなんてアホのすることだと思うよ。
未来を切り開きたいのなら海外に出ろ。
707 じゃがいも(東京都):2010/02/09(火) 02:47:44.99 ID:C4iIJDv/
>>699
似た様な親だ 東北の田舎からってのも一緒やね
まあ、俺も別に日本が終わるとまでは思ってないし、いい国だと思ってるし、
過剰な幻滅やネガティブに走るのはいかがかと常に思う。楽観主義者なのもあるが。

その上でどう生きてくかやね。で、今夜は寝るさ。ノシ
708 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 02:48:44.54 ID:pngNIPMj
709 霧箱(長屋):2010/02/09(火) 02:49:12.84 ID:dLa7WHfT
単にガキの頃から出来が悪いだけだろ
710 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 02:50:25.86 ID:tPKKJuoF
>>708
上なんか全然いいじゃないか。
下でもお前は文句言える顔と年収なのかよ。
711 ドライバー(長屋):2010/02/09(火) 02:50:54.70 ID:VV09siHU
>>658
どうせ辞めるなら必死に働いてるとか言うな
712 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 02:51:04.59 ID:pngNIPMj
>>710
ここまでひどくはない。
兄貴もハゲじゃなかったら普通に見れる顔
713 乾燥管(愛知県):2010/02/09(火) 02:52:43.45 ID:qhLzxOyN
月収五万のバイト生活32歳だが遺産で数千万入るから平気
将来は親のマンションの管理人でもやって悠々自適に暮らすよ
714 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 02:53:08.59 ID:tPKKJuoF
>>708
よくよく見たら下は変な顔してるだけで結構マシじゃないだろうか?

結婚式で相手の女が可愛く見えた事って一度も無いな。
ウエディングドレスを着こなせる女って見た事無い。皆ブスに見える。化粧のせいもあると思うけど。
715 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 02:54:50.28 ID:KjH2vtbK
>>699
>でも初めから努力もせずやろうともしない奴よりは可能性はあると思うんだ。(キリッ
716 薬さじ(東京都):2010/02/09(火) 02:54:59.03 ID:9cf4LBUZ
35以上の奴は相手選ぶの禁止な
717 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 02:55:16.68 ID:pngNIPMj
ドレスはよほど美人でなければ20前半までしか似合わん。
>>708が結構マシとか、本当に女に縁がないんだなぁ・・・。
まだ俺幸せな方なんだな・・・
718 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:56:25.85 ID:R3caKyUl
日本に限らず安楽死って絶対認められないよな
世界からの批判すごそうだし
719 梁(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:56:31.27 ID:AC1MZzpN
>>714
それはないわ・・・
つーかこれ何歳だよ
40代だろ
720 ラベル(福岡県):2010/02/09(火) 02:58:13.20 ID:PSPoyvCo
雌だったら何でもいいのかよ
721 足枷(神奈川県):2010/02/09(火) 02:58:15.91 ID:tPKKJuoF
>>713
ははは。よくこういう書き込みあるけど
マンション管理で遺産入ったとしてもお前相続税払えるの?
結局売り払うハメになったり、想像以上に資産価値無くなって生活できないレベルになったらどうするの?
月五万のバイトしている馬鹿がその場を乗り越えられるとは到底思えんが。
722 滑車(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:58:38.45 ID:YEddoh8f
>>708
下が鳩山の母ちゃんぐらいお小遣いくれるなら即結婚するし毎晩抱く
723 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 03:00:36.43 ID:Gkx3cEsY
>>713
マンションなんて30年で立て替えないと
不法残留の中国人しか借り手がいなくなっちゃうぞw
724 グラフ用紙(茨城県):2010/02/09(火) 03:00:43.69 ID:yQYe3Y+8
>>708
この組み合わせってさ誠実で真面目な旦那と
不誠実なヤリマンって印象で旦那が騙されてるような感じ
誠実になるほうは負けって典型的な例だな
失業したら真っ先に旦那を捨てそう
725 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:01:23.43 ID:R3caKyUl
>>708
てか下の女何歳だよ
親子に見えるぞ
726 乾燥管(愛知県):2010/02/09(火) 03:01:54.87 ID:qhLzxOyN
>>721
マンション4つくらいあるから相続税で半分処分しても月収数百万
これから先は貧乏人の子供に生まれたかそうでないかで人生決まるんじゃね?
727 鉛筆(東京都):2010/02/09(火) 03:05:30.18 ID:UoWDqoiO BE:457800858-2BP(2234)

上の男は会社で派遣とか弱い立場の人間をネチネチ虐めてそう
それはさておき嫁はなんか顔がハッキリしない感じだから無理
右は奥二重好きだからいける。まあここら変レベルの女だと好みでかなり別れるな
728 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 03:06:41.49 ID:Gkx3cEsY
>>726
物納で半分治めればどうにかなるけど、
どのみちあと20年も経って団塊世代が死にまくったら
不動産で儲ける事は難しくなるよ。

うちの親みたいに貸しビル持ってるのならまだマシだけど、
マンションだけじゃアレだと思うw
729 ルアー(東京都):2010/02/09(火) 03:06:50.34 ID:/pR3+Oy2
なんで生きていけないの?
730 ビーカー(大阪府):2010/02/09(火) 03:09:57.82 ID:6BBEqPfg
その下の世代はもっとひどい
731 接着剤(関西地方):2010/02/09(火) 03:12:58.00 ID:vhRFZStB
憂鬱になるスレだな・・・
732 ドリルドライバー(愛媛県):2010/02/09(火) 03:13:26.07 ID:hXkVLwG8
自分ち見てて結婚したいと思う方が異常だろ
733 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 03:15:09.57 ID:KjH2vtbK
>>726
少なくとも75年以降に生まれた子は全員漏れなく貧富、美醜によって当人の努力と
関係なく人生が固定されてしまうな。反骨して学生時代までがむしゃらにやっても
一部の例外以外の99%は容姿や親の貧富を引きずって落ちていくのみ。
734 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 03:15:41.74 ID:pngNIPMj
今の子供はどうなるんだろうなぁ。
20年後って
735 ラチェットレンチ(関西地方):2010/02/09(火) 03:16:23.08 ID:qzUxfUP6
>>732
え?
736 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:16:54.57 ID:Y2r2FVIL
535 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/02/09(火) 02:03:22 ID:8SG2dFMA0

芸能
・mihimaru GTのボーカルhirokoと九州男が交際 07年アルバムコラボで知り合う
・MARIA 4月に解散 ドラマーのTATTSU(24)が腕のしびれや握力が低下する「胸部出口症候群」を発症し、音楽活動を断念
・「クレヨンしんちゃん」映画で婚活中の女性軍団5人にゲスト声優 はるな愛、いとうあさこ、黒沢かずこ、近藤春菜、椿鬼奴


偽矢口がセックスしてた
737 餌(東京都):2010/02/09(火) 03:17:08.57 ID:2ueqboLb
手取りでしょ?300万あれば地方で生涯独身だったら余裕じゃん
738 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:19:59.27 ID:Y2r2FVIL
>>708
上は一般人の中じゃ美人の部類だろ
739 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/02/09(火) 03:20:26.11 ID:Gh4PluG+
ニュー速民のマンション管理人率は異常
740 乾燥管(愛知県):2010/02/09(火) 03:20:31.20 ID:qhLzxOyN
>>733
単に昔に戻っただけと思えば何も問題ない
寺や地主の息子は能力なくても生活困ってなかったし
小作人の息子は才能あっても生きるの大変だったんだろう
戦後からバブルがはじけるまでの数十年間が幻想だっただけ
みんな平等とか努力が報われるとか嘘に決まってんじゃん
741 巾着(埼玉県):2010/02/09(火) 03:20:38.02 ID:M95jHlpg
確かに地方と都市部じゃ全然違うよなぁ
日用品の物価は地方の方が高いけど、なにせ家賃が安い
生活の豊かさ実感度からいくとたぶん地方の方が上なんじゃないの?
742 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 03:22:18.80 ID:pngNIPMj
>>738
信じれんわ。それはない。普通だろ。
俺の彼女たちが美人になる
743 バカ:2010/02/09(火) 03:22:57.39 ID:ARU0j+lK
去年の平均年収330万だっけか
そりゃ独身選ぶわ
744 ろうと(大阪府):2010/02/09(火) 03:23:48.75 ID:aAbgrUWZ
>>1
300もあれば生きていけるだろ甘えんなw
結婚とか家購入とか車とか貴族の事だからな?贅沢しようとするな
745 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 03:24:10.88 ID:Gkx3cEsY
>>734
ゆとり世代以降はあまりドラスティックな変化はないと思うよ。
社会インフラの変化はこの先殆ど起きないから。

ただ、その頃になると団塊世代が一通り死ぬから、
日本の人口が急激に減ってしまうんで、
いくら金持っててもニートでいる事が難しくなるだろうね。

江戸の昔に戻って都内で働く奴は山手線の輪の中やすぐ外に住んで、
首都圏近郊の今の新興住宅街はゴーストタウンになって二束三文の土地に戻ってしまう。
親が新興住宅街に建てた家も土地も二束三文。

値が付く内にとっとと売り抜けて、都内のマンションでも買うか、
金持って海外に逃げ出すかのいずれかだよ。
746 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 03:25:59.05 ID:KjH2vtbK
>>740
なるほど。中国や朝鮮が先進国になって日本が土人国家に戻るのか。
747 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 03:26:15.28 ID:pngNIPMj
>>745
家・土地の価値が下がる一方っていうのは間違いないだろうな。
748 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:26:32.74 ID:Y2r2FVIL
>>742
ゴメン
オレは上の右横にいる友人女性しかみてなかった
新婦は美妙だな
749 シール(大阪府):2010/02/09(火) 03:26:35.78 ID:Z859iXGg
>>644
公務員試験受けろ。
沖縄では年収高い方だぞ、それ。
750 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:27:40.40 ID:Y2r2FVIL
>>743
リーマンの平均収入って600万弱じゃないの?
そこそこの会社の部長にならないと年収600なんていかないよな
どういう統計なんだろか
751 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:30:07.91 ID:Y2r2FVIL
平成19年 国税庁民間給与の実態調査結果「年齢階層別の平均給与」より
民間企業で働く人の年齢別平均年収


年齢別    男   女   平均
19歳以下 156万 126万 140万
20〜24   271万 251万 231万
25〜29   381万 295万 345万
30〜34   560万 300万 406万
35〜39   590万 296万 468万
40〜45   634万 281万 503万
45〜49   662万 278万 509万
50〜54   667万 266万 506万
55〜59   638万 263万 492万
60〜64   505万 233万 401万
65〜69   398万 215万 328万
70〜    411万 253万 348万
平均     542万 278万 437万


これ見ると男性の30代から給料がすごい上がるのはなんでや?
今29歳だけどこんな数字になるとは思えない
つか、女って終わってるなw
752 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 03:30:37.65 ID:KjH2vtbK
一部の大企業役員が数千万〜億。外資系金融の社員が数千万〜数百億。
そいつらが中小零細の平均250万に加算されると平均が600万に押しあがる。
753 バカ:2010/02/09(火) 03:30:53.14 ID:ARU0j+lK
>>750
地方も含め全体が対象だったような
754 オープナー(埼玉県):2010/02/09(火) 03:31:03.96 ID:cLkJJezM
35歳にして、3ヶ月前に解雇された
それ以来、何もやる気せず引きこもってる
人間が怖い
755 ガスレンジ(愛知県):2010/02/09(火) 03:31:41.36 ID:jS8fKwRL
>>751
そんなことも知らないリーマンが勤めてる会社じゃ大して変わらないんじゃない?
756 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 03:31:50.92 ID:L5dLun+B
こんなんじゃまともにはたらく気にならねーよ
757 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 03:32:36.81 ID:pngNIPMj
10年前の35歳より年収が200万円も低い
758 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 03:32:37.74 ID:Gkx3cEsY
>>751
結婚すれば扶養家族の分だけ手当が出るから。
759 虫ピン(関西地方):2010/02/09(火) 03:32:56.60 ID:333nb51b
45才も救ってください><
760 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:33:58.74 ID:ycGXRrP5
>>751
俺の糞田舎県で、30代500万以上取ってるのって銀行か県庁くらいだわ
平均がそれってことは都会ってどんだけ稼げんだよ
761 バカ:2010/02/09(火) 03:34:01.87 ID:ARU0j+lK
年収600万なんて、一度でも道を踏み外したら難しいわな
762 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:34:25.92 ID:Y2r2FVIL
>>755
変わらないと思うorz

>>758
結婚・・・orz
763 薬さじ(東京都):2010/02/09(火) 03:35:38.52 ID:9cf4LBUZ
>>761 高卒ってだけで外れレベル
764 鍋(沖縄県):2010/02/09(火) 03:36:35.34 ID:ka07+GcF
>>749
まともに就職できれば普通ですよ300万なんて
就職出来ない人が多すぎるわけで・・・・・
公務員とか難しいよコピペのネタのような人たちが大勢いるんですよ
リアルで三十路公務員浪人とかどうしようも無い人たちが・・・
765 ドラフト(千葉県):2010/02/09(火) 03:39:43.02 ID:qpBcVQaO
この手のスレだと意外と暖かいニュー速民。
日本嫌いってみんな日本人や土地や自然は好きなのに、
社会や政府が嫌いってことなんだよなって最近思った。
隣の人から愛してやれよ日本政府。
766 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 03:40:23.24 ID:L5dLun+B
>>759
誰も助けないだろ
死ねとみんな思ってる
767 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 03:42:32.03 ID:L5dLun+B
>>765
愛するわけがない
愛しても利がないし、愛さなくても損があるわけじゃないからな
むしろ見捨てた方が楽だし
768 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 03:44:08.19 ID:KjH2vtbK
>>759
助からないので、せめてハイジャックでもして原発か皇居に突っ込んでくれ
769 バカ:2010/02/09(火) 03:45:30.30 ID:ARU0j+lK
ショタっ子がお嫁に来てくれたら頑張れる
770 ライトボックス(群馬県):2010/02/09(火) 03:45:58.11 ID:60eifXAc
>>768
原発か皇居って意味あるのか
771 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:47:20.03 ID:Y2r2FVIL
772 巾着(埼玉県):2010/02/09(火) 03:53:05.26 ID:M95jHlpg
>>751
オレの給与明細履歴Excelシートを見ると
22歳: 259万
23歳: 304万
24歳: 316万
25歳: 332万
26歳: (転職で不連続)
27歳: 438万
28歳: 485万
29歳: 560万(転職で不連続)
30歳: 642万
31歳: 734万
32歳: 781万
33歳: 860万
だからやっぱり30歳あたりで変わってるな。まぁ転職したせいもあるけど
773 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 03:53:30.60 ID:hSElfbCP
結婚は顔よりスペックだろ
クリーチャーじゃ無きゃいい普通で
774 蛸壺(神奈川県):2010/02/09(火) 03:53:59.81 ID:Y2r2FVIL
>>772
いいな
今現在の業種と役職教えてくれ
775 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 03:55:46.32 ID:Gkx3cEsY
>>773
ちゃんと大卒女子と結婚しないと
子供が高卒になってしまうからね。

顔よりも生い立ちだろうね。女は。
776 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:01:44.55 ID:ycGXRrP5
でもぶっちゃけ、田舎で一生独りなら手取り200でも貯金余裕なんだよな
ソースは俺
毎年貯蓄が同じくらい貯まって、40過ぎくらいに一戸建てキャッシュで買えそう
777 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:03:09.72 ID:pngNIPMj
>>775
子どもがブサイクになると悲惨なのである程度の顔は必要
778 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 04:04:49.97 ID:Gkx3cEsY
>>776
無駄使いしなければ余裕だし、
田舎じゃなくても首都圏であっても
実家にパラサイトしてさえいれば
親の年金と安月給だけで親子でいくらでも生活出来るんだよね。
779 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:05:44.46 ID:pngNIPMj
>>771
うちの同僚の嫁さんもそんな感じが殆ど。
DQNは意外と綺麗な女と結婚しているイメージがある。
ただしビッチ
780 テープ(福岡県):2010/02/09(火) 04:05:44.97 ID:AIJc53Xs
チョンスレよりよっぽどチョンがわいてるスレだな
781 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 04:06:39.20 ID:Gkx3cEsY
>>777
無論、大卒で美人がデフォってのがν速民の総意なんだろうけどさw
782 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:08:28.87 ID:pngNIPMj
>>781
いや、そんな現実離れしたことを言っているわけではない。
>>771程度の顔面偏差値は必要だろ。
高卒でも一般常識あったら俺は良いわ。
大卒の女って変にプライド高いやつ多い
783 昆布(東京都):2010/02/09(火) 04:09:58.69 ID:Gm7yPjJz
>>782
ヒエラルキーから言っても駅弁マーチまでが圧倒的に多いのにな
784 ドライバー(関西地方):2010/02/09(火) 04:10:35.87 ID:MYDwpB8t
>>138
移民だらけで議員やらがキンタマ握られててヤバいんだろ?
まんまオランダになろうとしてるじゃない。良かったね。
785 修正テープ(神奈川県):2010/02/09(火) 04:11:07.56 ID:RWfsGCpu
>>771
4枚目以外は人前で自慢できるレベルの女でしょ
現実はもっとレベル低いよ
786 修正テープ(神奈川県):2010/02/09(火) 04:12:42.32 ID:RWfsGCpu
よく見tら2枚目は無理だな
ああ、こうやって結婚から遠ざかって行くのか
787 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:13:29.12 ID:pngNIPMj
>>785
俺の連れは3人とも20代前半のコマシな女と結婚していた。
年収400万〜440万、20代後半〜30代前半、一軒家(ローン)の新居あり
ってまさか好条件なのか?
788 マイクロシリンジ(千葉県):2010/02/09(火) 04:15:49.06 ID:Gkx3cEsY
>>783
確かにゆとり世代近くだと短大卒なんて貧乏人の小娘ばかりで
当たり前のように4大卒だからね。

おまいらもゆとり世代よりも若い女と年の差結婚すれば良いのかと。
精神年齢も近いと思うしw
789 指錠(茨城県):2010/02/09(火) 04:16:14.30 ID:9LWVPJ17
独身の俺は年間80万ぐらいで暮らしてる
節約しようと思えばもうちょっとくらいできると思う
790 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 04:17:18.95 ID:hSElfbCP
>>789
悟りが開けそうだ
791 ムーラン(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:18:52.94 ID:gAA9JCcX
2ちゃんにはリアルで株ニートいるから侮れないよなw
市況行くと億プレイヤーがゴロゴロいるのに戦慄を覚えた。
792 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:19:20.54 ID:Kqtkmk0v
独身なら余裕、世帯持ちなら地獄

そりゃ少子化になるわ
793 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:20:15.31 ID:pngNIPMj
連れの嫁は子どももいないのに結婚していきなり仕事を辞めて(結婚後も働く約束だったらしい)
専業になったから怖いんだよな、結婚が。
もう一人は子どもが産まれてから嫁が専業になって火の車らしいし。
女って結婚すると寄生するから嫌なんだよな。
かといってキャリア志向の女は扱いにくい。
付き合う分には普通に楽しいのに。
794 手枷(神奈川県):2010/02/09(火) 04:21:27.20 ID:qQcLCWWX
同僚とか取引先に手取りで30万もいかないのに
結婚して子供も出来ちゃった人結構いるんだよなぁ
生活苦しいだろうなぁ
795 セラミック金網(東京都):2010/02/09(火) 04:23:13.08 ID:wAra4+CK
>>1
飲んだくれるのと
子作りだけ趣味にしても
別に幸せじゃないの
796 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 04:23:35.78 ID:hSElfbCP
個人投資家なんて8割ぐらいが負けてるんじゃなかったっけ
儲かるけどまともな仕事じゃないとは思う
797 製図ペン(愛知県):2010/02/09(火) 04:24:42.07 ID:zu1Z5jqE
就活専門の塾があることに驚いたのと
実際にあったとしてそんなのに入る奴がいるのに驚いた
798 プライヤ(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:32:36.03 ID:7St+lZID
>>745
そういうのを防ぐために大量の移民を受け入れるんじゃないの?

まあその頃には日本という国が無くなってるかもしれんがw
799 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 04:35:20.29 ID:L5dLun+B
>>798
移民が日本人のために税金を唯々諾々と払うわけないだろ
最初は仕方なく税金払っていても数が多くなれば日本人を殺すようになるさ
800 蛍光ペン(三重県):2010/02/09(火) 04:35:21.40 ID:pngNIPMj
クローズアップ現代 “助けて”と言えない 共鳴する30代

http://www.zaeega.com/archives/50992147.html#more
801 筆箱(東京都):2010/02/09(火) 04:35:48.89 ID:whmKf761
移民は受け入れたくないけど、逃げられないって感じはするな。
802 巾着(埼玉県):2010/02/09(火) 04:41:21.40 ID:M95jHlpg
>>774
2chで評判の悪い業種、役職なんかないただの平w
営業とかのコミッション職じゃないし、年俸制だから残業代も出ない。残業月30時間くらい
ただし、なにかあると徹夜とか当たり前。でもそんなの年に数回
要するになにかあった時の保険要員w
803 ペン(関西地方):2010/02/09(火) 04:42:13.72 ID:hSElfbCP
つまりIT
804 巾着(埼玉県):2010/02/09(火) 04:43:43.47 ID:M95jHlpg
どうなんだろうね。技術的なことなにもしてないけど
805 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:46:44.31 ID:QwsE6u4s
>>239
おれ零細企業の社長だが、29歳の男に381万は無理だわ。
今いる27歳の男に330万(勤続2.5年)同業他社よりはかなりいい給料だけど。
806 ラジオペンチ(京都府):2010/02/09(火) 04:47:59.56 ID:Lao00ZhA
>>789
年は?
807 バカ:2010/02/09(火) 04:49:13.58 ID:ARU0j+lK
>>789
すげえな
遊んだりできんの?
808 下敷き(東京都):2010/02/09(火) 04:49:31.68 ID:eF5+hUlS
社会人3年目だけど420万しかないよ・・・・


家賃も7割しか補助されないし、結構辛いよね
809 ボンベ(新潟県):2010/02/09(火) 04:52:55.54 ID:4fpj+hOY
ぼっさんってビルメンなんだろ?俺もビルメンやってるけど
年食っても上乗せされないし昇給もないから
月15、6万でボーナスが出ても二か月分だから
15*14=210万手ところなんだよな
810 リービッヒ冷却器(愛知県):2010/02/09(火) 04:53:14.98 ID:+DWJymMv
年寄りから財産没収して皆殺しにする法案が可決されればいいのに
811 はさみ(愛知県):2010/02/09(火) 04:56:17.21 ID:ZH/rdQRV
成長産業でもない限り今後はただのサラリーマンじゃ給料は上がらないだろ
長く勤めたら給料が上がるなんておっさんたちは良かったよな
812 二又アダプター(東京都):2010/02/09(火) 04:57:05.05 ID:cYe61pBk
>>809 週何時間くらい働くの?
813 ボンベ(新潟県):2010/02/09(火) 04:57:14.29 ID:4fpj+hOY
んで、弟が金融会社なんだが相変わらず金融様は景気が良い様で
月21万ボーナス4か月分で21*16=336万てところになる
814 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/02/09(火) 04:57:24.64 ID:R97yXefl
欧米じゃ逆に貧乏だと結婚しかないって
一人暮らしは余裕のある証拠らしい
815 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:57:54.86 ID:QwsE6u4s
>>810
この国の貧しさは公務員の生産性が悪いのが大きな原因じゃね?
GDP/1人が日本より低い国でももっと豊かだし
マイケルムーアの「シッコ SiCKO」見てみなよ
816 二又アダプター(東京都):2010/02/09(火) 04:58:18.13 ID:cYe61pBk
>>813 やっすー
817 ボンベ(新潟県):2010/02/09(火) 04:58:56.91 ID:4fpj+hOY
>>812
50時間くらい
夜勤あり
818 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 04:59:35.76 ID:QwsE6u4s
>>813
金融にしては安いんじゃね?額面で400万弱くらいかな?
819 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 05:01:52.79 ID:MbJ/h25J
お前らが勧める院理系新卒の就職先は?
参考にする
820 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 05:02:23.72 ID:L5dLun+B
>>810
没収した金はどこに行くんだ?
公務員の給料?
821 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 05:03:06.55 ID:MbJ/h25J
長生きにこんにゃくゼリーがいいとか広めて年寄りを殺せば良い
822 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 05:04:43.44 ID:QwsE6u4s
そういえば、おれの会社の中途採用に応募してくる人の多くが
「○○な仕事をしたいから」と言って何度も転職してる
転職しなきゃ給料下がらないのに・・・
大体、やりたい仕事の為に高校以前から専門教育受けた人間に
30歳目前で夢見ないで堅実に仕事をしてほしい
823 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 05:06:50.18 ID:QwsE6u4s
>>822
自己レス
大体、やりたい仕事の為に高校以前から専門教育受けた人間に
勝てるわけないから、30歳目前で夢見ないで堅実に仕事をしてほしい
824 ペーパーナイフ(京都府):2010/02/09(火) 05:27:48.54 ID:ZM6RJoFF
いい給料のとこに就職すればよかったんじゃね?
825 足枷(山口県):2010/02/09(火) 05:28:24.90 ID:ORfC1G6Y
そうだ自殺しよう
826 やっとこ(千葉県):2010/02/09(火) 05:40:54.62 ID:yF5m5JT1
43歳で年収360万だよ。
いちおう既婚。共働きで年収600万くらい。子供はいない。
でもいま養育里親の申請してる。

養育里親なら里親手当、養育手当てもらえるからこの年収でも子供育てやすいし、
ただ養育里親は18歳までしか育てられないけど、今の時代自分の子供に世話してもらうのも厳しいし、ニートになられても育てられない。

だからかわいい時代だけ一緒にいられる養育里親の方が今の時代合理的だと思ったよ。
827 串(dion軍):2010/02/09(火) 05:41:37.94 ID:FeFzqiHE
今の仕事給料だけはいいけどとても定年まで身体が持ちそうにない
828 筆ペン(空):2010/02/09(火) 05:44:40.03 ID:PFMgATgd
途中までしか読んでないけどBIの話になってないのか
829 ちくわ(大阪府):2010/02/09(火) 05:47:58.41 ID:KsjGKPqx
でも、じつは正直生きていけるんじゃないの?
830 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/09(火) 05:57:12.20 ID:ASBLQ4jD
>>791
市況板なんてν速より常勝だらけ
上がれば買いで自慢、下がれば俺は実は売りだったんだーと自慢
831 下敷き(東京都):2010/02/09(火) 06:00:36.48 ID:eF5+hUlS
>>826

千葉でその年収はあり得ないだろ?

バイトした方が稼げるんじゃねーの?
832 フェルトペン(東日本):2010/02/09(火) 06:00:48.64 ID:OkLEI33L
>>1
貧しくとも生きていけるでしょ。多少不便なだけで。悲劇のヒーロー悲劇のヒロインごっこをしているようにしか見えない。
833 はさみ(アラバマ州):2010/02/09(火) 06:11:34.92 ID:j23w0r/c
>>826
ペット感覚だの
834 鍋(沖縄県):2010/02/09(火) 06:14:18.28 ID:ka07+GcF
43で18までとか60まで働けんのかよ・・・・・
それって何歳の幼女を引き取るか知らないけど・・・
835 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/09(火) 06:18:44.16 ID:ASBLQ4jD
つい50年前までみんな屋根に石乗っけてるような家で一生を終えたんだ
マイホームドラマみたいな夢を見るのはよそうぜ
836 リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/09(火) 06:20:02.14 ID:s9shE2hm
年収というのは手取り?
837 ミリペン(長崎県):2010/02/09(火) 06:23:10.86 ID:d/nceNvc
え?俺死ぬの?
838 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/02/09(火) 06:23:55.78 ID:YEO1hCiZ
溜め込んでる親の金をアテにすれば良いじゃん
839 二又アダプター(東京都):2010/02/09(火) 06:26:21.86 ID:cYe61pBk
養育里親で調べたら72000円も手当て貰えんのかよww 完全に黒字じゃねーかw
840 カッターナイフ(鹿児島県):2010/02/09(火) 06:29:32.07 ID:QDFUgRp5
生きていけない事は無いが遊ぶ暇は無いな
841 お玉(東京都):2010/02/09(火) 06:34:06.43 ID:QO0Pxwar
妻子がいなければ、300万でも独身貴族だろ
842 スプーン(catv?):2010/02/09(火) 06:36:23.03 ID:PKWY0qoE
36歳で年収380万円の負け豚だけど、19歳の彼女(処女だった)がいます
843 サインペン(滋賀県):2010/02/09(火) 06:41:06.53 ID:To1P70Vt
社会保障費が異常に搾取されてるんだろ
老害資産は700兆近くで20台に向けて30兆くらいの逆三角形


世代間の居所な所得移転を止めれば幾らでも給与上がるぞ
社会保障の事業主負担止めれば絶対に雇用も増える


今の若い奴の方が酒タバコせずに健康にも気をつけて残業も無償でする
大卒も多く確実に生産性のコスパがいいのに過去一番可処分所得が無い
元凶は昼真っからフラフラ遊んでる老害。
844 ばんじゅう(西日本):2010/02/09(火) 06:43:19.05 ID:2oA2qXl/
老人には最低限の生活をさせろ
845 昆布(東京都):2010/02/09(火) 06:44:06.92 ID:EIhweaOV
>>842
どうやって騙したの?
846 黒板消し(東京都):2010/02/09(火) 06:44:36.91 ID:aXNZ81+R
まーた団塊の犯行か
847 スプーン(catv?):2010/02/09(火) 06:47:38.07 ID:PKWY0qoE
>>845
なんてこと言うんだ
愛だよ愛
848 便箋(愛知県):2010/02/09(火) 06:52:50.73 ID:lgm5lw98
格差で餓死や凍死しないようにな
リストラされるのも自己責任

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    
   | (     `ー─' |ー─'|     
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!      ____     ____
      |      ノ   ヽ  |    .. /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
      ∧    トェェェェイ /    /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
    /\ヽ         /    |::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \ 
                   /;;;;;;::正社員::::   /;;;;;;::゙:': 派遣  . |
849 テンプレート(大阪府):2010/02/09(火) 06:53:43.24 ID:TW36bryx
産婦人科行ってみろ
大不況だのなんだの言って、第二次世界大戦中も悠々と暮らしてきた奴がいて
そいつらの子々孫々がお前らなように、世代は優秀なものによって勝手に紡がれてゆく
それこそ日本終わっても知ったこっちゃねーんだよ
850 フェルトペン(東日本):2010/02/09(火) 06:55:12.59 ID:OkLEI33L
>>849
恐れ入りますが伝わる文章でお願いしたいです。
851 蒸発皿(アラビア):2010/02/09(火) 06:56:13.29 ID:cl7zOymR
>>847
どうやって出会ったの?
852 スプーン(catv?):2010/02/09(火) 06:58:10.56 ID:PKWY0qoE
>>851
取引先の店で彼女がバイトしてた
853 スタンド(愛知県):2010/02/09(火) 06:58:50.96 ID:+3bSlRKz
>>821
世にも奇妙な でそんな話があったな
ガムか何かのCMにサブリミナル効果を混ぜ込むとかなんとかで
854 やかん(dion軍):2010/02/09(火) 07:00:31.66 ID:3ReoayJf
なんとか10年前レベルか
でも副業しねーとやってらんね
855 レポート用紙(千葉県):2010/02/09(火) 07:01:46.38 ID:dpJJSHhq
先週転職したばっかなんだけどこの会社よく計算したら年収160万くらいなんだよな…
茄子も残業も休出もないらしいし…

俺32歳。詰んでる?
856 しらたき(埼玉県):2010/02/09(火) 07:05:48.56 ID:vm760ym3
生きてはいけるじゃないか
子供を複数持って私立の学校にはやれないけど
857 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 07:07:20.67 ID:trNyZAu1
>「35歳の年収は、10年前より200万円下がった」

はいはい嘘乙
こうやって不況煽るのもいい加減にしろ
858 蒸発皿(アラビア):2010/02/09(火) 07:07:58.71 ID:cl7zOymR
>>852
そうか
処女だとそのうち他の男を知りたくなるんじゃねーかなー
といらぬ心配しちまうもんだが(オレは)やっぱいいよな

>>855
手取りじゃなくて税金とか含んだ金額がそれ?
何の仕事だろう
859 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 07:11:40.87 ID:MOvGCo1j
手取り250万からが、家庭持てるギリギリのラインかな
860 画架(アラバマ州):2010/02/09(火) 07:13:30.39 ID:K1wGOE1p
いろいろと諦めると生きていけるよ
結婚とか
結婚とか
結婚とか
861 レポート用紙(千葉県):2010/02/09(火) 07:15:25.39 ID:dpJJSHhq
>>858
建築会社の事務(と言っても外回りばかりやらされてるけど)

やたら人の入れ替わりが激しいらしくベテラン社員がいない
俺の上司の課長もまだ3ヶ月目だって

とりあえず2〜3ヶ月は生活レベル落としてやってみるけど
無理そうだったらさっさと諦めるわ
862 やっとこ(関東・甲信越):2010/02/09(火) 07:18:50.55 ID:Vh9AaO+W
>>860
逆だよ、だからこそ結婚するべき
200万下がったのなら女にしこたまアルバイトさせて250万稼がせればいい
俺は実際そうしてるから余裕ぶっこいて投信とか始めてさらに収入増やせるわけだ
863 スプリッター(アラビア):2010/02/09(火) 07:24:50.13 ID:FBGW9Eey
>>831
千葉だって田舎の方はひどいよ。
864 セラミック金網(長屋):2010/02/09(火) 07:26:52.77 ID:Y9JpE6Bw
癌世代の団塊親が年金貰ってるんだから
同じことだろ。
865 セラミック金網(長屋):2010/02/09(火) 07:29:22.05 ID:Y9JpE6Bw
>>862
共働きの方が経済的にも余裕がでるって
居住費・食費他の生活費は2人の方が安上がりだし
866 筆ペン(東京都):2010/02/09(火) 07:33:22.48 ID:uQCb2ASa
867 ミリペン(鳥取県):2010/02/09(火) 07:43:14.82 ID:+OhTea8g
>>1
金に困ったら生活保護がある。劣悪な職より生活保護を。
生活保護 申請 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E7%94%B3%E8%AB%8B
868 [―{}@{}@{}-] 昆布(catv?):2010/02/09(火) 07:43:59.32 ID:p9cCocwt
三流大卒
小企業35歳で約350万どす
10年で30万上がったお
趣味はネトゲ
869 鑿(関西地方):2010/02/09(火) 07:48:23.79 ID:hYLQYgzi
TEST
870 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 07:52:12.67 ID:L5dLun+B
>>865
2人が同格だとそうだろうが、上下関係がつくと一方的に搾取されるだけになるから一概に余裕が出るとは言えない
871 エビ巻き(catv?):2010/02/09(火) 07:53:57.65 ID:d6HjRyDl
>>849
産婦人科って、30超えたクソババアが「子供できないんですぅ」とか言って毎日不妊治療受けに来てるイメージ
保険料無駄に使うな
872 梁(東京都):2010/02/09(火) 07:56:17.81 ID:U6HY4Bhq
今の35歳前後は悲惨な奴ら多いよ。
氷河期世代でまともな就職先がなく、中小零細に就職。
給料がほとんど上がらず転職、しかし大不況でまともな
就職先なんてなく、失業者になる奴がどれだけ多いか。
873 そろばん(関西地方):2010/02/09(火) 07:58:56.31 ID:BB6nY4Qq
知り合いの団塊ジュニアは年収200万以下だけど
親が資産家だから余裕な顔して遊んでる
なんかもう就職氷河期とか不景気とか白々しいわ
874 ハンドニブラ(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 08:02:32.31 ID:TBJLH7Go
さて死ぬか
875 おろし金(アラバマ州):2010/02/09(火) 08:04:44.63 ID:VGNBDvXJ
鬱になるスレだな
876 梁(東京都):2010/02/09(火) 08:15:47.32 ID:U6HY4Bhq
35歳前後から下はほんと金がない奴らばかり。
年収500万いってたら、マジで勝ち組だよ。
地方だったら高給取りの部類。
ありえないとか言ってる奴らは世間を知ならすぎ。
877 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 08:18:03.48 ID:trNyZAu1
勝ち組っていうか平均がそんなもん
878 梁(東京都):2010/02/09(火) 08:28:07.01 ID:U6HY4Bhq
>>877
中央値だともっと低いよ。

879 鉛筆削り(関西地方):2010/02/09(火) 08:31:40.20 ID:wNdv9ctP
>>712
で、おまえの年収は?
880 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 08:32:17.94 ID:MOvGCo1j
35歳の一部上場企業の平均年収が500万ってとこかな
中小合わせると350くらい
さらにフリーター、無職合わせると250くらい
こんなとこだろうな
881 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 08:39:59.47 ID:trNyZAu1
【年齢別サラリーマン平均年収】

年齢    男性(万円) 女性(万円)
70歳以上    411     253
65〜69歳    398     215
60〜64歳    505     233
55〜59歳    638     263
50〜54歳    667     266
45〜49歳    662     278
40〜44歳    634     281
35〜39歳    560     296
30〜34歳    463     300
25〜29歳    381     295
20〜24歳    271     231
19歳以下    156     126
平均       542     271


国税庁 平成19年 民間給与実態統計調査結果より
882 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 08:43:14.34 ID:gpLXXP9I
>>881
死にたい。
883 梁(東京都):2010/02/09(火) 08:44:39.78 ID:U6HY4Bhq
>>881
中央値はどのくらいだよ?
884 手枷(東京都):2010/02/09(火) 08:50:53.64 ID:JyIucRMc
29歳年収380万身長170センチの典型的な日本人男子です
885 拘束衣(東京都):2010/02/09(火) 08:54:05.88 ID:6CpJDhGH
しかしこの手のスレは伸びるな。
それだけ該当者が多いということなんだよね。
このご時世、35歳以下の平均というか中央値は
350万と言ってもおかしくないわな。
500万は絶対ありえないし、その統計は
一部の超高収入が押し上げているのと、一部上場企業を
基本としているからね。
886 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/09(火) 08:54:56.13 ID:w4a5eC+h
37歳で年収400万・・・詰んだw
887 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 08:57:13.42 ID:trNyZAu1
>>883
さあ?
平均よりは恐らく低く出るだろうけどな
まあ実感は各々の居住地域や学歴によっても異なるだろう
888 スパナ(アラバマ州):2010/02/09(火) 08:58:32.60 ID:pybyo/nG
>>885
ν即で該当者が多いだけだろw
889 プライヤ(神奈川県):2010/02/09(火) 09:00:27.35 ID:0bWllRY2
>>885
国税庁のは年収2000万円以上はたしか平均にふくまないようにしてた。サンプルの抜き出しも別。
一部上場を基本としてるというのも違う。ちゃんとランダムで選んでる。
890 マントルヒーター(長屋):2010/02/09(火) 09:00:28.41 ID:xBMEmq/w
30以上はまだマスコミに相手されるから良いけど、本当に悲惨な30以下はマスコミも手つけない
891 ミリペン(catv?):2010/02/09(火) 09:02:34.59 ID:K1htb7IW
なんだ、オレの事か。
ガキを生産しなければ、ソコソコな暮らしと言うか、
餓える事も無く、パソコンも車も持ってるし、まぁ良いんじゃないのかなと。
貯蓄無いから、先行きは不安定ですけどね。
892 土鍋(愛知県):2010/02/09(火) 09:04:59.33 ID:0XUugqig
何のために10兆円もかけて男女共同参画社会なんぞをやってると思ってるんだ
平均年収が200万下がったなら配偶者に200万稼がせれば済む話だ
独身なら300万でもやっていける
893 ミリペン(catv?):2010/02/09(火) 09:05:05.01 ID:K1htb7IW
ところで、ここで言う年収とは総所得の事か?
年収300だと、純所得で230万くらいか。
894 しらたき(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:05:06.23 ID:jNWpwNZy
俺の彼女は入社2年目で450万くらいいくそうだ
もちろんサビ残もないし長期休暇もあるしメガバンつえーな
895 スパナ(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:06:10.15 ID:pybyo/nG
>>889
民間給与実態統計調査の概要

標本事業所の給与台帳を基にして、一定の抽出率により標本給与所得者を抽出した。
ただし、標本事業所において年間給与額が2,OOO万円を超える者は、全数を抽出した。
896 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:06:24.96 ID:ymkh8h0j
今の20代は悲惨だなあ。
これからあまり上がることもない給料で定年まで…。
まあ30代の実際の平均なんて、ほんと酷いと思うよ。
ワープアや派遣、日雇い派遣なんて含めてたらそりゃもう…。
897 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:06:31.84 ID:w4a5eC+h
>>894
そんな彼女のいるオマエが勝ち組だよ
898 鉛筆削り(埼玉県):2010/02/09(火) 09:07:24.99 ID:JZnrrl5U
生きていけなくはないだろ
老後がないだけで
899 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:07:55.47 ID:ymkh8h0j
>>894
そりゃメガバンは強いわ。w
900 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 09:08:57.13 ID:trNyZAu1
ちなみに女性の平均年収が男性に比べて極端に低いのは
女性の場合、男性に比べてパート等の非正規の比率が高いから
言うまでもないと思うが
901 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:09:09.07 ID:Ozopmn4Y
うわ…俺の人生つまんなすぎ…
902 レーザー(大阪府):2010/02/09(火) 09:09:56.86 ID:5A871FVW
いや、十分すぎるほど生きていけるだろ。
俺は手取りで600万強貰ってるけど
903 浮子(チリ):2010/02/09(火) 09:10:06.85 ID:5Bhd1UR4
もうだめだ><
904 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:11:55.96 ID:ymkh8h0j
>>902
手取りで600万ってことは年収700万以上か。
凄いな。
905 画架(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:12:18.83 ID:K1wGOE1p
老人が減るまで我慢だ
それまではなんとしてでもどんな手を使ってでも生き延びろ
906 アルコールランプ(catv?):2010/02/09(火) 09:14:00.61 ID:wyQHWBSc
パチンカスで10年前から年収500福利厚生なしくらいなんだが
30くらいになったら普通に就職した奴より稼げなくなるんだろうなーと思ってたけど
周りいまだに年収300とかばっか
残業でひーひー言ってる奴いるしほんとかわいそう
907 ミリペン(catv?):2010/02/09(火) 09:14:11.22 ID:K1htb7IW
今の団塊世代は、若い頃は貧乏してても、年功序列で
徐々に給料上がっていって、次第に暮らしが楽になってマイホームもなんて希望があったけど
今は低所得者は死ぬまで低所得だものな。 確かに夢も希望も無いわ。
908 修正液(徳島県):2010/02/09(火) 09:15:57.21 ID:hE+LyfOX
>>906
実際パチプロなんて見たこと無いけどそれだけで食ってけるんならすごいね
909 オーブン(岡山県):2010/02/09(火) 09:16:23.25 ID:HtEs/Q4i
>>905
果たしてそれまで国が持つのかが心配だ
910 硯(広島県):2010/02/09(火) 09:17:42.16 ID:1IBzhhM4
中央値という言葉に執拗にこだわるやつって哀れだよねwww
911 スパナ(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:17:53.08 ID:pybyo/nG
>>908
パチンカスは負け分を計上しない
豆知識な
912 IH調理器(愛知県):2010/02/09(火) 09:17:57.28 ID:KwZsC3Da
35歳年収700万ちょいだけどまだまだ将来不安で
結婚したり子供持つ気になれねーよ

月30万貯金してても将来への不安は感じる。仮にお前らの収入が
倍になったとしても劇的に不安が解消されるわけでもないだろうから
安心してそこにいろ
913 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:19:31.32 ID:Ozopmn4Y
>>771
一枚目の画像の後ろでおじぎしてる人何?
何で頭にうんこ乗ってんの?
914 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:19:52.53 ID:ymkh8h0j
年収700貰っていて将来不安かあ。
嫌な世の中になったものだ。
915 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/09(火) 09:20:04.01 ID:gpLXXP9I
行きたくないけど仕事行ってきます死にたい(´;ω;`)
916 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 09:22:33.07 ID:trNyZAu1
年功序列の典型例だった公務員ですら
今は年に8000円ほどしか昇給しないそうだ
世代間対立を煽る気はないがどこの企業も
上の世代の雇用と給与の維持で一杯一杯みたいだな
917 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 09:24:10.31 ID:L5dLun+B
>>905
その頃には俺らが老人
918 昆布(東京都):2010/02/09(火) 09:25:00.03 ID:Wq77v0LS
36歳年収100万以下だけど結婚するかもしれない
嫁は働いてるから、お前は自分の生きてく分だけを
稼げって言われた
子供は作らない予定
919 黒板(神奈川県):2010/02/09(火) 09:26:08.43 ID:TpoOjd0x
収入が低い上に、将来も安定しないんだから
結婚しない、子供を作らないのは当然だよな。
920 修正液(徳島県):2010/02/09(火) 09:27:24.52 ID:hE+LyfOX
子供おすすめするぞ
5ヶ月のつるぺた幼女がいるけど毎日楽しいよ
お金には変えられないものだと思う、仕事もやる気になるし
921 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:27:37.40 ID:ymkh8h0j
少子化がますます進むなあ。
いくら手当て貰えるからとはいえ、それ以上の
リスクを背負うんだから。
922 ハンドニブラ(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 09:27:40.15 ID:TBJLH7Go
>>892
まあ、確かに…
923 羽根ペン(東京都):2010/02/09(火) 09:28:06.69 ID:Z8B1u1YS
今の20代の半分は年収200万以下のバイト生活なんだから35歳はまだマシだよ
924 ビーカー(関西地方):2010/02/09(火) 09:29:37.33 ID:T9XF80sZ
俺んとこなんて兄弟揃ってニートだぜ
2人揃って事故死したほうが家族のため
925 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 09:29:37.55 ID:trNyZAu1
ぶっちゃけ年収300万あれば十分暮らしていけるし
日本はまだまだ恵まれた国だよ
926 ハンドニブラ(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 09:29:40.26 ID:TBJLH7Go
先進国と途上国の関係が、そのまま国内の世代間格差で再現されてるんだよな。
20年後は中国の格差を笑えなくなる。
927 銛(catv?):2010/02/09(火) 09:32:59.24 ID:PSWNZDQ0
デフレになっても収入下がってるから安いと感じないぜヒャッハー
928 昆布(兵庫県):2010/02/09(火) 09:34:03.07 ID:xXidJDX4
>>881
これどうみても嘘です
929 大根(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:34:51.16 ID:nhFVE6+1
今年40だけど手取り270マソ
税金高すぎワロタ
930 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 09:36:09.79 ID:trNyZAu1
>>928
実感湧かないからって嘘認定かよ
931 ガムテープ(東京都):2010/02/09(火) 09:38:40.53 ID:ymkh8h0j
まあ地方とか住んでる人から見れば、実感湧かないだろ。w
地方はほんと悲惨だぞ。
932 二又アダプター(東京都):2010/02/09(火) 09:43:14.66 ID:8WvPpQ9f
年収300万もあれば十分だろ
フリーターはフルタイムでバイトやっても最高年収200万が限界だ
200万突破するには朝夜バイト掛け持ちしなきゃならねーってのに
933 プリズム(関西地方):2010/02/09(火) 09:47:13.06 ID:ut30V4L/
俺の彼女は看護士だけど年収450万円ぐらいあるな
年収っても夜勤や時間外があればかなり跳ね上がるが正直大変そうだから俺みたいにニートが勝ちなのかもしれん
934 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 09:47:30.90 ID:beS47weW
年収が少ないからこそ結婚してバックアップ体制を整えるべきだよね
一人だと病気になったら終わる
935 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 09:50:56.05 ID:uqpiCduH
>>123
店に住んでる感じ?
936 原稿用紙(愛媛県):2010/02/09(火) 09:51:39.29 ID:qCqGOaAv
>>933
仕事で介護、帰ったらおまえの介護って
どんだけドMなんだ
937 てこ(岡山県):2010/02/09(火) 09:52:47.98 ID:L5dLun+B
>>934
結婚してもバックアップ体制が整うとは限らない
938 シャーレ(東京都):2010/02/09(火) 09:57:39.98 ID:MAR92jrW
939 シャーレ(東京都):2010/02/09(火) 09:59:37.81 ID:MAR92jrW
ああ、計と男のところ見てた
940 修正テープ(京都府):2010/02/09(火) 09:59:53.41 ID:trNyZAu1
941 原稿用紙(愛媛県):2010/02/09(火) 10:00:54.06 ID:qCqGOaAv
>>916
昇給?なんだそれおいしいの?
942 スパナ(アラバマ州):2010/02/09(火) 10:01:27.74 ID:pybyo/nG
943 硯(広島県):2010/02/09(火) 10:01:44.20 ID:1IBzhhM4
一応フォローしておくと、>>881は"サラリーマン"だからなww
無職やニートは除外だwww
944 シャーレ(東京都):2010/02/09(火) 10:01:46.56 ID:MAR92jrW
>>940
うん、計を男のところと比べてしまってた
あってる
945 魚群探知機(大分県):2010/02/09(火) 10:05:13.94 ID:R2V/CB3v
「年収」って手取りアリ・ナシで語るやつが混ざるから混乱する
946 手枷(東京都):2010/02/09(火) 10:07:02.07 ID:JyIucRMc
基本税込の年収のことでないの?
947 シャーレ(東京都):2010/02/09(火) 10:07:29.90 ID:MAR92jrW
>>945
一般的には額面だろ
948 釣り竿(大阪府):2010/02/09(火) 10:08:05.91 ID:NLwoHXCJ
240万の俺はもう既に死んでいるのか
949 チョーク(大阪府):2010/02/09(火) 10:10:01.66 ID:EXg/WLoU
30代だが手取りで年収300万超えたことない
950 アスピレーター(石川県):2010/02/09(火) 10:12:41.92 ID:Hyp58yFt
こんな嫁が欲しいんだけど
出来たら年上が良い
3つぐらい年上の姉さん女房に頭なでなでしてもらって
膝枕してもらいたいぃ
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/modelloader/001259.jpg
951 薬さじ(埼玉県):2010/02/09(火) 10:14:05.67 ID:qC/ukd6j
手取りだと280万くらいか…
残業あればいいんだがなぁ…ねえんだよ
952 泡立て器(鳥取県):2010/02/09(火) 10:15:34.94 ID:iVEVhF2H
手取り300でも、家賃がタダだと生活も楽。
借り上げ賃貸最強!
953 魚群探知機(大分県):2010/02/09(火) 10:18:24.54 ID:R2V/CB3v
>>952
それ手取り384万じゃん!いいのう
954 魚群探知機(大分県):2010/02/09(火) 10:20:28.68 ID:R2V/CB3v
計算したら年収440、手取り370だった
平均よりだいぶ低いけどこんなもんだろな
955 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 10:20:31.26 ID:beS47weW
借り上げ賃貸って家賃がただなの?
借り上げ賃貸って何?
956 泡立て器(鳥取県):2010/02/09(火) 10:24:24.32 ID:iVEVhF2H
>>955
アパート代、敷金礼金、一切が会社持ちってこと。
ちなみに引越し代も、引越し手当(給料1ヶ月分)も出る
957 マントルヒーター(関東地方):2010/02/09(火) 10:25:01.17 ID:m7uSALQA
>>955
会社が借りて
従業員に貸す
家賃は取る
958 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 10:25:18.19 ID:uqpiCduH
>>955
会社が借りてくれるやつ
959 チョーク(大阪府):2010/02/09(火) 10:26:55.48 ID:EXg/WLoU
今から年収400万超える職業につける気がしない
独身で年収400万あれば十分だけど結婚して子供
養うにはちょっときついな・・・結婚できる気がしない...orz
960 シャーレ(東京都):2010/02/09(火) 10:28:12.12 ID:MAR92jrW
借り上げって税金的に有利なのか?
961 加速器(岡山県):2010/02/09(火) 10:28:17.40 ID:QYR1LkoT
もう大きくなったんだから仕事くらい
自分で作れよ
962 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/09(火) 10:29:22.80 ID:unQf4W4a
>>952
>借り上げ賃貸最強!
これやってるところってブラックじゃないの?
引越しは大変だから逃げられないように縛ってるの
辞めるって言ったら数日以内に引っ越せとか言われるんだろw
まともな会社なら家賃補助だと思う
963 顕微鏡(埼玉県):2010/02/09(火) 10:31:10.62 ID:4nU5B5fC
ああ、会社が布団借してくれるアレね
布団持ち込み禁止のレンタルのみで布団代だけで月数千円取るとか
会社負担どころか儲けようとするらしいね
964 スパナ(アラバマ州):2010/02/09(火) 10:33:25.82 ID:pybyo/nG
>>962
借り上げ社宅にすると社会保険料が軽減されるから
大手ほどやってるよ
965 カッティングマット(長崎県):2010/02/09(火) 10:38:33.20 ID:/zGkinrN
>>881
非正規雇用と自営業は除外
966 シャープペンシル(東京都):2010/02/09(火) 10:41:32.57 ID:SjklliQ6
35歳 中小勤め 年収450万
共働き 妻年収100万
これで家買って車買って娘二人養えてるから
みんなもなんとかなるよきっと
967 グラインダー(徳島県):2010/02/09(火) 10:43:14.49 ID:7s7baNyl
300万って手取り220万くらいか?余裕で生きていけるな
968 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 10:43:15.85 ID:beS47weW
家賃だけでもう500万以上払ってると思うと泣けてくる
969 コンニャク(東京都):2010/02/09(火) 10:45:05.22 ID:L8T0l3Tp
>>968
鳥取の家賃なんて微々たるもんだろ
970 シュレッダー(東京都):2010/02/09(火) 10:45:26.14 ID:rNrF9d3J
嫁のパート代が大きい。子供が少し大きくなるくらいまでが一番大変な時期だよな。
971 ペン(東京都):2010/02/09(火) 10:47:07.45 ID:tNxpyvGC BE:63025867-2BP(8803)

35歳で年収300万円以下とか都市伝説だろwww
972 ビーカー(関西地方):2010/02/09(火) 10:48:14.94 ID:T9XF80sZ
>>968
どこのビルだよ
973 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 10:48:42.23 ID:YShGDcev
>>950
年上嫁のリスクも実感できる画像だな・・
目の皺がすごい
974 インパクトレンチ(東京都):2010/02/09(火) 10:50:00.76 ID:6+jZ8gZ7
31歳年収290万です
975 蒸し器(大阪府):2010/02/09(火) 10:50:53.81 ID:Z7SeU2qV
>>966
病気への備えは?
976 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 10:56:51.71 ID:beS47weW
>>966
こういう人たちに不幸が訪れますように
と願ってしまうのは仕方ないと思います。
977 パステル(長屋):2010/02/09(火) 11:02:20.02 ID:hn0oCB1H
31歳750万+ストック
手取りで月70くらいなのかな?
ストック分が後から来るからアバウトだけど

因みに結婚した時はプーだった
978 昆布(dion軍):2010/02/09(火) 11:04:32.49 ID:DPHj+Jfc
>>966
子供手当てが出るともう少し楽になるな
979 落とし蓋(大阪府):2010/02/09(火) 11:04:51.64 ID:vJnQhEYW
>>976
そうだね977も不幸になりますように
980 時計皿(東京都):2010/02/09(火) 11:04:57.00 ID:Dn4KvtiT
団塊は次の世代を育てる能力もなかった16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1262753736/l50
981 豆腐(dion軍):2010/02/09(火) 11:06:01.64 ID:HSWQrzLp
まじ結婚どころの騒ぎじゃない。
982 鉋(愛知県):2010/02/09(火) 11:10:30.05 ID:LcWu/M9o
しょぼい大学に行って就職できない、年収低いとか
アホとしか・・・・・・・・・
983 パステル(長屋):2010/02/09(火) 11:12:22.42 ID:hn0oCB1H
>>982
俺しょぼい大学どころか、高卒だが?

>>979
運が良いのは認めるが、それなりに努力だってしてるんだがな・・・
984 シャープペンシル(東京都):2010/02/09(火) 11:14:40.99 ID:SjklliQ6
>>975
積み立て型の終身保険に入ってるよ
嫁は掛け捨ての入院保険
子供二人にそれぞれ学資保険
車の任意もあるし、保険だけで月に6万くらいかかる
985 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 11:15:20.18 ID:beS47weW
勝ち組の理論は聞きたくないですぅ
986 ファイル(宮崎県):2010/02/09(火) 11:15:35.97 ID:Xh1f11Te
うちの会社の女子職員が再婚して子連れなので相手の扶養に入るかと思ったら変わらず
旦那収入210万って驚いたわ
ボ無しで月175000円かよ…
嫁さん300行ってるのに
二人とも27歳
987 マイクロシリンジ(長崎県):2010/02/09(火) 11:17:42.31 ID:0uCiCXkh
受験戦争最盛期を乗り切った氷河期だからまだ戦える
ヒーローモノにまでシラケが入り始めた世代では自立自存も難しい
先進国から脱落してもまで滅びてないよって理屈ならどうにでもなるだろうけど
988 蒸し器(大阪府):2010/02/09(火) 11:18:54.16 ID:Z7SeU2qV
>>984
万全だな
羨ましい
989 付箋(catv?):2010/02/09(火) 11:30:19.83 ID:jGK2PMPn
今の時代収入が少なくても楽しく生きる方法を探すほうがなんぼか建設的
990 パステル(長屋):2010/02/09(火) 11:32:46.61 ID:hn0oCB1H
>>989
収入が上がるように勉強なり、努力なりするってぇ選択肢はないの?
991 マイクロシリンジ(長崎県):2010/02/09(火) 11:34:07.11 ID:0uCiCXkh
世界が日本だけならそれでもいいが
ご近所さんがなぁ
992 まな板(アラバマ州):2010/02/09(火) 11:37:34.16 ID:KjoM1Qw3
次はこちらで
悩める男子 収入が上がらない。結婚するお金もない。夢も希望もない。(23歳・運輸・営業)などなど
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265679959/
993 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 11:57:06.10 ID:QwsE6u4s
>>855
何も考えず逃げたいだけで転職するからそうなる
994 木炭(アラバマ州):2010/02/09(火) 12:01:02.12 ID:QwsE6u4s
>>855
ほんとこういうバカがいるから困る。
思ったより給料が悪いから、なんとかしてくれてやつが時々いる
「社会保険がこんなに高いとは思わなかった」とか
「募集要項に書かれた金額は手取りと思った」とか・・・
ほんと外国人の方がよっぽどマシ
995 蒸し器(大阪府):2010/02/09(火) 12:03:09.59 ID:Z7SeU2qV
転職は自殺行為
996 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 12:05:59.40 ID:uqpiCduH
>>990
実は両方努力だったりするけどな
997 鉛筆削り(鳥取県):2010/02/09(火) 12:08:26.45 ID:beS47weW
需要がないんだから努力しても給料はあがらないわなー
998 ラベル(東京都):2010/02/09(火) 12:08:52.20 ID:7wXeP1LI
>>984
都民共済の回しものじゃないけど、都民共済も調べてみ?
999 ドリルドライバー(愛媛県):2010/02/09(火) 12:10:22.86 ID:hXkVLwG8
にっきゅーげっきゅーやっておしまいなさい
1000 泡立て器(大阪府):2010/02/09(火) 12:10:27.06 ID:Gw1lWYCh
1000なら日本滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/