オーディオオタクって本気で頭イカれてるよね…ケーブルで音が激変(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(catv?)

NIソフトウェアが無料で手に入る Native Instrumentsは、
オーディオインターフェイスである「AUDIO KONTROL 1」の購入者に対して、同社から販売しているソフトウェアシンセ、
またはギターアンプシミュレーター製品の中から、1本無料で提供する特別キャンペーンを実施しています。
無償でのソフトウェアの入手には製品のパッケージ内に同梱されているクーポンが必要です。
Native Instruments社のオンラインショップ内において、そのクーポンを利用することで、
キャンペーン対象商品を1本手に入れることができるというシステムになっています。
http://www.akb-tsushin.com/news_d2Y525twt.html?right
2 ゆで卵(dion軍):2010/02/08(月) 19:17:13.65 ID:HFl0+6QG
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

------------------------------------------------------------------

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い    A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
3 烏口(群馬県):2010/02/08(月) 19:17:25.12 ID:KydWnDw3
    *  /\    *
  * </-―-ヘ> ゲソです
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y   *
4 ちくわ(アラビア):2010/02/08(月) 19:17:27.42 ID:ePQb3LZQ
いや、ケーブルでは完全に変わるけれども。
5 パステル(東京都):2010/02/08(月) 19:17:46.35 ID:m3bw1FZh
まずはその耳掃除しろよ
6 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:17:50.12 ID:Hj3/dbtO
音楽やってたら常識じゃ
7 鋸(dion軍):2010/02/08(月) 19:17:59.21 ID:BvVaE9Ux
どんなに頑張っても聴くって行動しか出来ないんだから放っといてやれよ
8 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:18:00.22 ID:+tpvNuF9

               _,. -――――‐-  .
             .    ´   /          `  、
         く 、      i        _,.  -――一ミ:、
             \\   :!  ,.  ´ : : : : : : : : : : : : : : \
             \\ |/ : : : : : _l_:/|: : : : : i : : : : \
               i \/ : : : : : //|: / ` 、: : : :ハ: : |: : : :\
               |./: : :!: : : : : : / .,、z:ュ、,_ \/ ̄l`イ、: :厂``
               |/ : : ,:|/\ : :〃 ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|: :/
              /: : : :{  | : ∨|   ''`¨¨´   ヽ |
           /: : : : : \| : : : l      ,ィ _.  ', .l
            /: : : : : : : : :| : : : |      ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―
.          /: : : : : : /: : :,l : : :|     ,∠.ニフ /  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
____ .  : ´: :/: : :/: : :/:,| : : : l     い.... ,' /:|   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
: : : : : : : _;/: :r_――‐く:/ ! : : : ! .、  ヽ`二フ.,' !
___;/´: : : : :/ \: : : : :\.| : : : | .' .、,__`,.ィ : : |
 / : : : : _/      ヽ: : : : : | : : : | {: 、:/: : :/ :! : : !
/ : : : : ,:「 ____   \: : :| : : : |  ヽ:\: /  | : : |
: : : :/厂 : : : : : : : \   |,>、| : : : ト、_,i: : ヽ  :! : : !
9 テープ(東京都):2010/02/08(月) 19:18:17.18 ID:hKe3OPgj
モッサリ遅い

これだけがどうしても分からない。素人にも分かるように説明してくれ
10 消しゴム(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:18:39.91 ID:6nIPstCh
水力発電の電気じゃないと音が硬い
11 泡箱(千葉県):2010/02/08(月) 19:18:46.49 ID:AiUnHMf8
ケーブルで音が変わるのは音叉とデジタルピアノを用意すれば一発でわかるのにな
12 虫ピン(青森県):2010/02/08(月) 19:18:58.26 ID:dtXRIzvn
13 テープ(神奈川県):2010/02/08(月) 19:19:02.17 ID:ymzfDONl
ピュアオーディオは馬鹿にするくせにDAPごときの音質にはこだわる人ってアホだと思う
14 お玉(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:19:31.56 ID:SYiDZxfn
なんでひたすら受身の趣味にそんなに必死になれるかね
15 やかん(沖縄県):2010/02/08(月) 19:19:37.93 ID:byh+BXr0
止められるな
16 ラジオペンチ(神奈川県):2010/02/08(月) 19:19:47.48 ID:Qz9+FP2q
団塊世代あたりのオーディオオタは自分でスピーカやらなにやら設計して、数百万使って
部品購入して試作したりするからなあ。音質解析の論文とか出してみたり。
17 トースター(東京都):2010/02/08(月) 19:21:16.78 ID:oPB9Xh1u
>>7,14
弾いたら弾いたでケーブルこだわり出すんだけど
18 ゆで卵(関西地方):2010/02/08(月) 19:21:18.16 ID:XFx8b5f2
電力がうんたらかんたら
ケーブルがうんたらかんたら
19 フライパン(静岡県):2010/02/08(月) 19:21:18.98 ID:ePBVlSfn
うちは酸素ボンベで酸素を濃くしてるよ
すっごくいきいきした音になる おすすめ
20 レーザー(大阪府):2010/02/08(月) 19:21:23.79 ID:zFV+WObU
昔はジャズ喫茶とかあったからなー
もうそんなロマンないな
21 レーザーポインター(東京都):2010/02/08(月) 19:21:24.37 ID:5qwsXKm0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも音質に差がでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
−− −− −− −−
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドな音質
短いと上記特徴+刺激的な音質が加わるよ。
22名無し募集中。。。:2010/02/08(月) 19:21:31.46 ID:AuuATDDG
またHDMIケーブルで大論争するのか
23 ボウル(和歌山県):2010/02/08(月) 19:21:56.80 ID:two3h1IH
音楽を理解するために高いアンプ買うって人いるよね
3万でギター買ったほうがよっぽど深く理解できるのに
24 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:22:57.32 ID:8cmq1ok+
何でイコライザで位相をグチャグチャにすると
音に奥行きが無くなってベタッとした音場になるんだろうな
イコライザ買ってF特至上主義と決別できた
25 やっとこ(埼玉県):2010/02/08(月) 19:23:03.46 ID:nvCi6OIz
アンプで音質がよくなるってどういう原理なの?
特定の周波数を増幅させるだけでしょ?
26 プライヤ(長野県):2010/02/08(月) 19:23:07.17 ID:OGidNzHm
ケーブル金属の結晶構造についての論文を見たときはすげえと思った
まあ検討するのは当たり前なんだろうけど
27 トースター(東京都):2010/02/08(月) 19:23:18.49 ID:oPB9Xh1u
>>23
だから弾いたらアンプにもこだわり出すってば
28 ビーカー(大阪府):2010/02/08(月) 19:23:40.56 ID:urB/EdNZ
オーディオオタクがiPodで音楽聞いたらどうなるの?
悶死するの?
29 銛(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:24:11.16 ID:PIFEeHR+
本気で頭イカれてないとこんな趣味思いつかない
30 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:24:14.66 ID:8cmq1ok+
31 そろばん(神奈川県):2010/02/08(月) 19:24:21.13 ID:7r6maXcb
CDをヘッドフォンで聞いてる
32 ゆで卵(中部地方):2010/02/08(月) 19:24:32.07 ID:Po6g34C8
お前らってオーヲタに何かされたの?
33 修正テープ(東京都):2010/02/08(月) 19:24:57.29 ID:ZSvC54ur
やだ…このスレ気持ち悪い
34 筆ペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:25:10.96 ID:WSXaDCRu
そんで最終的には耳を手術するという結論に
35 コイル(神奈川県):2010/02/08(月) 19:25:14.87 ID:aetiK4EE
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
???????????????????
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
36 ハンマー(宮城県):2010/02/08(月) 19:25:31.58 ID:k4VnOgrk
とりあえず、安物ケーブルを平均的なケーブルに変えると音が激変するぞ。
37 お玉(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:25:36.74 ID:SYiDZxfn
>>27
こだわればいいじゃん
弾きもしないのにこだわんなよwってことだろ
38 ミキサー(和歌山県):2010/02/08(月) 19:25:44.57 ID:jBQcAc2F
S323を買った俺のことだな!?

なんでHDMIケーブルはあんなに高いんだよorz
39 ボンベ(沖縄県):2010/02/08(月) 19:25:56.57 ID:qfMuogh4
本当の音を再現する為には録音したときの気温、湿度、気圧を再現しなければいけません。
40 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:25:57.13 ID:iI3ipD1Y
自己満足で音質追求するのはいいが
他人のヘッドホンとかまで評価するやつウゼー
41 グラインダー(茨城県):2010/02/08(月) 19:26:11.28 ID:7ssvJ1IM
               ,. ――- 、_
                /         \`  、
           /     ___  \  \
            //   .  ´: : : : : : : :` 、 ヽ   \
           / / ./: : : : : : : : : : : : : : : \i:    〉 イカ娘スレ発見でゲソ!
          / / / : : : : : : : : : : : 八: : : : : : :ヽ./
.       /  :i/: : : :\: __: : : : :-/―}ハ‐ : : : : : i          __
      〈   /: : : : : /\: : : : / ,x≠ミx、: :∧|      / }
       \i: : : : :/ |:|  \:/   んィハ }}V:|):{     ./  /
         |: : : : : : ト|       弋ぅり  {: :、: \__/  /__   ,. ┐
        ∨\: : :|   ,x≠   ,       ハ: : \:__:/  /: : : : : :`ン'’ ノ
               \|ヘ〃   r    ̄}  /: : \:_____/  /´ ̄ ̄/  / \
               / : : ∧    \ __ノ/L.,ィ'⌒ヽ:_/  /: ̄`ン'  / ヽ: : : :!
             /: : :〃: :,>ー;‐┬  ´   /{{ /:/   ハ:>'´  /、   j: : : |
      ___,/: ://: : :{  〃 八    / ∨/        /ヽ: : ', /: : :/
    / : : : : : : ://: : :,ハ {{ |\  __/  V:f         '⌒ヽ }: :| \: :\
  / : :/´ ̄ ̄/ : : / j : ヽ}}:!   /   |: |   {    /  /},: : / _/: : /
  {: : :{    / />くつ/: : : :リ  '.  / /  :! : 、   V´ ̄   ,.イ/ : / | : : : :|
   、: : 、   |:{   r_〉}ヽ: : :{   ∨      \: \ \― ´ /' : 〈   ! : : : : |
   \: :\  、:\__): }\:、           ` ┬ヽ._}=一'´ 〉: : 〉 ! : : : : |
42 ゆで卵(長屋):2010/02/08(月) 19:26:28.08 ID:dLfTIXgy
>28
iPodはデジタル出力できるドック通すと化けるぞ。小型プレーヤだからって馬鹿にできない。
43 ガムテープ(新潟県):2010/02/08(月) 19:26:39.37 ID:a8UJr1v/
お前らは結局何オタなら認めるの?
44 ゆで卵(関西地方):2010/02/08(月) 19:26:46.01 ID:SLk5kiEq
そりゃ500円のケーブルと50万のケーブルじゃ音も違うだろ
45 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/08(月) 19:26:51.43 ID:XxMd/BW3
オヤイデに騙されてからがオーオタ本番
46 エバポレーター(三重県):2010/02/08(月) 19:27:02.32 ID:bMfY6pPN BE:2792815979-2BP(932)

>>43
太田
47 釣り竿(大阪府):2010/02/08(月) 19:27:05.79 ID:5ErLXNDf
しかも高けりゃ高いほどいいってことじゃなくて
安いのにも激変するケーブルがあるってのが
これまたキチガイじみてる。
48 漁網(福島県):2010/02/08(月) 19:27:10.29 ID:u9rJ52QL
太い線にすれば音良くなりそうなイメージ。
49 集魚灯(青森県):2010/02/08(月) 19:27:17.30 ID:QIywWv3W
イカちゃんかわいい
50 錘(関西地方):2010/02/08(月) 19:27:22.55 ID:goP4pVFo
ギター自分で弾いてるとピックアップの違いとかシールドの違い、木材の違いがなんとなくわかるけど他人が弾いてるの聴いてもさっぱりわからん

そういや木で作ってある音が良くなる音楽専用USBメモリとかってあったよな
あんなの買うバカ本当にいるんかいな
51 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:27:30.15 ID:Hj3/dbtO
オーヲタって電子楽器で演奏された音楽はどうすんの?
52 墨(東京都):2010/02/08(月) 19:27:31.75 ID:7sKy6/1X
>>12
いつ見ても笑えるw
53 蛍光ペン(東京都):2010/02/08(月) 19:27:41.70 ID:ekg4F6hO
電源ケーブルは太いほど音がいい
54 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:28:01.93 ID:8cmq1ok+
>>36
平均的ってカナレで良いの?
オーヲタの平均だとゾノトーンとかオルトフォンだから困る
55 泡立て器(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:28:15.71 ID://HQT16F
基本オタの世界は興味がない人間から
見たらキモイしイカれてるよなw
馬鹿にしてたけどスピーカーケーブルは変ったな
56 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 19:28:18.83 ID:mkQ8m2W/
1000円のケーブルと10万のケーブルとでは明らかに違ったが、
1万と10万ではそれほど変わらなかった。
57 ゆで卵(長屋):2010/02/08(月) 19:28:51.43 ID:dLfTIXgy
>52
デジタルアンプだから小さくできてるだけだ
この基板サイズでもちゃんと作れば10万のアンプにも負けない
58 ペンチ(dion軍):2010/02/08(月) 19:28:54.86 ID:Bgnr5cNv
  ・原子力  
    劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。  
  ・火力  
    ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。  
  ・水力  
    力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
  ・風力  
    通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。  
  ・太陽電池  
    金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。  
59 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:28:55.32 ID:Hj3/dbtO
オーヲタって意図的に音をひずませてるエレキギター聞いたら発狂すんの?
60 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:29:13.61 ID:fSLAv5hc
lilithは音が良いとか言ってる奴いるけど絶対プラシーボ効果だよな
61 ろうと台(大阪府):2010/02/08(月) 19:29:36.01 ID:tWrUi8Eu
>>54
オルトファンかSAECが最低ラインだな
62 ざる(東京都):2010/02/08(月) 19:29:40.99 ID:rQNL0gUO
耳がイカれてる
63 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:29:52.33 ID:41uueQsJ





     フェイトおおおおおおおおおおおおおおおおお 早く来いやああああああああああああああ


64 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:29:53.01 ID:8cmq1ok+
>>57
デジ…アン?AB級パワーICに見えるんだが
65 蛸壺(熊本県):2010/02/08(月) 19:29:54.33 ID:azFdCZOU
ケーブル変えたら音まるっきり変わるぞ
66 試験管立て(東京都):2010/02/08(月) 19:30:31.72 ID:fLkVtGZm
>>58
これは初めて見たw
反射が魅力ってなんだよ
67 シュレッダー(埼玉県):2010/02/08(月) 19:30:35.24 ID:LTxJgFSx
最近は、いい音で聴くために耳を整形手術するのが流行ってるんでしょ?
68 ドラフト(関西地方):2010/02/08(月) 19:30:42.61 ID:LelAd6Cw
5万や10万のヘッドフォン断線したらどうすんの?
涙出てこないの?
69 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 19:30:56.21 ID:EMeCdBDT
>>2
完全にオカルトだなw
70 輪ゴム(dion軍):2010/02/08(月) 19:31:15.47 ID:/YrPjbI6
>>68
むしろ新しいの買えるしかえって好都合
71 そろばん(神奈川県):2010/02/08(月) 19:31:21.59 ID:7r6maXcb
ケーブルって何の?CDコンポかPCにヘッドフォン刺して聞いてんだけど、音質変わるの?
72 大根(千葉県):2010/02/08(月) 19:31:38.25 ID:S8jw2f9M
ケーブルも抵抗、コンデンサ、コイルの性質を持ってる以上は
外乱に弱い機器ならそれなりに影響もある訳だけど
その手の特性をスペックに表記して無い類のケーブルとかを買い捲って
自分好みの音を追い求めるってのは
宝くじ当てるよりも見込みが無い行為だと思う
73 紙(茨城県):2010/02/08(月) 19:31:44.30 ID:nIRkENkJ
1万円のヴァイオリンと500万円のヴァイオリンは同じようなもんだしなw
グランドピアノとか2万円のシンセと変わらねーだろうにw
74 ルアー(三重県):2010/02/08(月) 19:31:48.34 ID:qN8id6Dv
耳より頭がイカれてるw
あれは理解できない世界だわw
思い込みに10万以上平気で払える不思議な世界
75 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:31:54.51 ID:oXBqUz3y
HDMIケーブルみたいなデジタルで変化するとか言ってる奴はアホだな
76 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/08(月) 19:31:54.74 ID:XxMd/BW3
エリート工学部卒ニュー速民の皆様なら低周波アンプなんて1時間で作れるでしょう
77 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:31:59.43 ID:3h9y5U8A
>>59
真空管アンプ派がいるから大丈夫じゃね
78 ガスレンジ(catv?):2010/02/08(月) 19:32:28.89 ID:SGSTS2Vl
>>55
変わった気がするだけだろwww
79 餌(埼玉県):2010/02/08(月) 19:32:30.57 ID:tAXysQGJ
>>68
修理するだろ
80 ボンベ(東京都):2010/02/08(月) 19:32:46.24 ID:wfyqMYGe
エージング(笑)
81 大根(千葉県):2010/02/08(月) 19:33:05.00 ID:S8jw2f9M
>>57,64
節子、それただのオペアンプや
82 乳棒(兵庫県):2010/02/08(月) 19:33:07.03 ID:6glLlV3p
>>35
笑い死ぬかと思った
83 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:33:13.20 ID:T8CVB4GP
そもそも根本的に機器と値段がつりあってない
84 バールのようなもの(dion軍):2010/02/08(月) 19:33:22.43 ID:tboRrAjH
要するに、音ってのは、耳。
耳でいかに音を減衰させないか。これ。

まず耳たぶ。
耳たぶの小さい奴とか、内側が出たりして形の悪い奴は論外だからな。
耳たぶちぎって一生寝てろ。
形がいい奴も、産毛なんて生やしとくなよな。

次に外耳道。
外耳道に付着している耳クソが、要チェック。よく掻き落とせ。
耳クソが湿ってる奴は、もう鼓膜でも破って寝てろ。
ついでに外耳道内の産毛も脱毛しとけよ。

次に鼓膜。
ビンビンに振動するようにしとけよ。
ドロドロ血なんて論外だからな。手首の5〜6箇所でも切って死んどけ。

そして蝸牛。
リンパ液もサラッサラにしとかないと、意味ないからな。
その意味でもドロドロ血の奴は頚動脈でも断ち切っとけよ。

最後に神経。
これまでで最適化された耳がせっかく拾った音波を脳に伝えないと意味ないからな。
細い神経はそれだけで抵抗だからな。そんな緻密な神経持ってる奴は、マンションから
飛び降りて脳みそごとぶちまけて死ね。

要は道具以前の問題だってこと。
85 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:33:32.61 ID:iI3ipD1Y
>>73
芸能人格付けチェック見てたらよく分かるな
何十万と何億のヴァイオリンを比較してクイズが成立する時点でやべー
86 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 19:34:24.13 ID:2S9HE9Cy BE:137970533-BRZ(10000)

まあ17歳の私様はバイトして買った総額100万のオーディオで音楽聞いてるんですけどね…
最近はモーツァルトにハマってます
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpNgaDA.jpg
87 泡立て器(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:34:45.39 ID://HQT16F
>>85
アニヲタが作画がっとか言ってるのと似てる
興味ない人間にしたらどうでも良い問題w
88 墨(東京都):2010/02/08(月) 19:34:58.89 ID:7sKy6/1X
そういえばお部屋用ヘッドホン買いたかったことを思い出した
89 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:35:03.24 ID:Hj3/dbtO
>>85
ベースの話になるが30万までとそれ以上はだいぶ違う
でも30万と100万はわかりっませーーーん
90 ろうと台(大阪府):2010/02/08(月) 19:35:24.83 ID:tWrUi8Eu
>>86
そのダイヤトーンのスピーカーは
お前が生まれた頃に売ってたスピーカーだぞ
91 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:35:28.67 ID:+KIb/Ua3
>>86
ローゼングッズとかいい加減捨てろよ
何年前のアニメだ
92 モンドリ(東京都):2010/02/08(月) 19:35:30.05 ID:28gRE7bh
金持ってるバカをデジタルまで引き込めたおかげでいい製品が出来るんだからな、
マジで放っといてやれ
93 乳鉢(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:35:43.21 ID:5uyJ2thy
耳鼻科に行って音が激変
94 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:35:58.61 ID:GHMY1vw4
オーディオコーナーにコンセントの換えが売ってるの見た時はビビった
95 乳棒(東京都):2010/02/08(月) 19:36:08.71 ID:gFFW11Dd
オーオタって主に何聴いてるの?クラシック?
96 ざる(千葉県):2010/02/08(月) 19:36:09.73 ID:yfLdQxiW
2万以下で良いスピーカー教えろ
97 メスピペット(関西地方):2010/02/08(月) 19:36:14.27 ID:wt2X4qn5
プロは耳垢を吸音材にして音を調整するからな
98 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:36:16.91 ID:8cmq1ok+
>>77
さっきRMAAでスピーカーのTHD測定したら0.55%で笑った
1個1000円のパワーICで動いてるアクティブスピーカーなんだが
下手な真空管アンプより歪率低いぞ。何万も出してアンプ買うのが馬鹿馬鹿しくなる
99 ニッパ(群馬県):2010/02/08(月) 19:36:25.66 ID:F/MLskhJ
ケーブルは変わるだろ
100 硯箱(東京都):2010/02/08(月) 19:36:32.87 ID:gpHmGJ8z
>>68
それこそケーブルマジックを一番堪能できる出来事じゃん
101 レーザー(大阪府):2010/02/08(月) 19:37:13.40 ID:zFV+WObU
>>86
それ型番何?
2000zとか?
102 画鋲(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:37:24.53 ID:rDK9W0KT
どんなにいいオーディオシステム構築しても部屋の環境と聞く人間の耳がくそだったら意味ないよね
50過ぎの劣化した耳をもったじじいや自称作曲が趣味でDTMのことならなんでも聞いてくれって言ってた30のおっさん
どいつもこいつも大層な耳を持ってたよ160000Hzも聞き取れなかったくせにねw
103 ローラーボール(catv?):2010/02/08(月) 19:37:25.91 ID:uuWa6UWs
ゴールドムンドGOLDMUNDの真実(おまけ)
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

海外の掲示板goldmund ripoff - pink fish mediaで、
パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、
ゴールドムンドの140万円のユニバーサルプレイヤーの
内部パーツがほぼ一致していることが写真で指摘されています。

Pioneer DV-600 (?) 2万円 → 13,600円(プライスダウン!4/20)
http://homepage1.nifty.com/iberia/pioneer_dvd.jpg

GOLDMUND Eidos 20 (?) 140万円(≒6000ポンド)
http://homepage1.nifty.com/iberia/goldmund_dvd.jpg
104 音叉(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:37:33.89 ID:1ksrdFOI
200万円の電源ケーブル
http://fx.104ban.com/up/src/up12758.jpg
105 天秤ばかり(兵庫県):2010/02/08(月) 19:37:53.77 ID:pe98ql1M
ケーブルは確かに変わるぞ
106 漁網(福島県):2010/02/08(月) 19:38:13.07 ID:u9rJ52QL
107 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:38:22.10 ID:8cmq1ok+
>>104
トラペでも出てくるかと思ったらただのグロ画像だった
108 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:38:24.47 ID:Hj3/dbtO
>>104
鼻毛が白髪になってんぞオッサン
109 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:38:29.42 ID:3h9y5U8A
>>95
花火の音や戦車の鉄砲の音
110 ジムロート冷却器(アラビア):2010/02/08(月) 19:38:43.16 ID:Gj4tyluh
この世界ってどこまで追求しても結局「気がする」じゃん。
よくそんなのにお金かけられるよな
111 セロハンテープ(長崎県):2010/02/08(月) 19:38:46.60 ID:PIlzk6d6
そんで実際のところケーブルで音が変わるの?
それともネタなの?
112 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 19:38:47.31 ID:2S9HE9Cy BE:429240847-BRZ(10000)

>>101
DS-2000ZXです
113 ハンマー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:38:48.40 ID:Pusmu/qv
厚み(笑)量(笑)曇り(笑)癖(笑)やや(笑)分解能(笑)音場(笑)
価格(笑)原音(笑)忠実性(笑)エッジ(笑)聞き疲れ(笑)明瞭さ(笑)
鮮やかさ(笑)温かさ(笑)深み(笑)艶っぽい(笑)ノリがいい(笑)
繊細(笑)響き(笑)弦楽器の透明感(笑)チープ(笑)ブーミー(笑)
超低域の沈み込み(笑)デザインはいい(笑)歪み(笑)締まりに欠ける(笑)
粗(笑)スピード感(笑)スネアのキレ(笑)質感(笑)不自然(笑)高域の刺さり(笑)
オールマイティ(笑)ローエンド(笑)フラット(笑)実態感(笑)無難な表現(笑)
力強さ(笑)伸び(笑)エージング(笑)線の太い高域(笑)ぼわついた低音(笑)
部屋の構造(笑)滑らか(笑)本物のようなボーカル(笑)独特の味付け(笑)
心地よさ(笑)開放感(笑)柔らかい音(笑)音楽鑑賞(笑)ケーブル(笑)
コストパフォーマンス(笑)表現(笑)金管楽器が鮮やか(笑)ハイハットの明るさ(笑)
ホワイトノイズ(笑)モニター的(笑)音の細部描写(笑)広大な音楽空間(笑)
音楽を楽しむ(笑)メーカーの癖(笑)サウンドカード(笑)デジタルアナログコンバータ(笑)
良質な音(笑)金属的(笑)音に心が包まれる(笑)タッチノイズ(笑)
114 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 19:38:56.70 ID:EMeCdBDT
こだわるのはいいけど一定額以上のものは明らかにオカルト
手作りとか木製とかは個体差でかくなるから地雷品ばっかりだろ
115 大根(千葉県):2010/02/08(月) 19:38:58.23 ID:S8jw2f9M
お〜い、コンデンサ気違いのタイル地獄画像はまだか?
116 墨(東京都):2010/02/08(月) 19:39:29.39 ID:7sKy6/1X
>>103
140万相当の製品を13600円で実現するパイオニアすげぇ!
117 鉋(宮崎県):2010/02/08(月) 19:39:36.05 ID:ir0JJSFO
デカイ箱なんかのスピーカー設置は1センチ単位でずらして決めるぞ
ケーブルも良い奴買わないと「ジジ・ジ・ジジー」って他の電化製品と緩衝するから良くない
118 付箋(福岡県):2010/02/08(月) 19:40:08.07 ID:vyMHmz/f
>>86
またブサイクフェイトか
119 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/08(月) 19:40:09.53 ID:XxMd/BW3
>>102
俺も160kHzは無理だわ
120 餌(埼玉県):2010/02/08(月) 19:40:12.76 ID:tAXysQGJ
フラット厨
原音厨
ドンシャリ厨
ダイレクト厨


おまえらはどれ?
121 振り子(埼玉県):2010/02/08(月) 19:40:27.26 ID:hehNEb92
高校生の時4メートル4万ちょいのSPケーブル買ってワクワクして接続して
聴いたんだが音がモコモコになってワロタ。そんでオーディオやめた
122 原稿用紙(埼玉県):2010/02/08(月) 19:40:45.27 ID:44KmagxS BE:246942195-2BP(2011)

最近の音楽って1か0かじゃないの?
音が変わるとかありえないんじゃないの?
123 額縁(長屋):2010/02/08(月) 19:40:50.94 ID:j/x5K27C
>>1
オーディオオタをバカにしてるけどケーブルでは音は変わるだろ。

大事なのは論理的に正しいかどうかを判断する教養と知恵だよ。
お前も頭使ってない時点でオーオタと同じレベル。
124 鑢(長屋):2010/02/08(月) 19:40:55.75 ID:RHn8sq28
オーオタってオカルトだろ?
125 指サック(埼玉県):2010/02/08(月) 19:40:57.34 ID:w9Bwwpdf
100円のイヤホン使ってるわ全然かわんねえよ
126 リービッヒ冷却器(長崎県):2010/02/08(月) 19:41:13.38 ID:C0NOGrT2
B&Wのでっかいスピーカーが欲しい
127 泡立て器(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:41:16.09 ID://HQT16F
>>114
そうそう
ケーブルに何十万とかオカルトw
所詮自己満足の世界だからどうでもいいけどなw
128 鍋(愛知県):2010/02/08(月) 19:41:18.22 ID:9iUgeraK
>>112
エッジと回路はもちろん直したよね
129 墨(東京都):2010/02/08(月) 19:41:30.69 ID:7sKy6/1X
俺の7〜8年前に買ったキーボードマウススピーカーセットで1500円だったスピーカーが未だに壊れない
キーボードとマウスは一瞬にして壊れたが
130 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 19:41:45.50 ID:Hj3/dbtO
>>122
インピーダンスがどうたらこうたら
131 金槌(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:41:58.90 ID:3gVQ2b8z
>>2
なかなか早いな
132 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:41:59.17 ID:T8CVB4GP
粗悪品ならともかく一定以上の金額になったらかわらねえよ
133 串(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:42:08.13 ID:4sEeHpKv
>>2
はえーよ
134 れんげ(新潟県):2010/02/08(月) 19:42:16.26 ID:CmuHPy1+
ベルデンやウエスタンエレクトリックはもう廃れたんかね
135 チョーク(東京都):2010/02/08(月) 19:42:16.50 ID:m+peqxtS
ケーブルはアリだろ
まぁ100万のとかはどうかと思うがw
136 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:42:24.91 ID:3h9y5U8A
>>98
歪率だけ語るなら、アナログアンプなら安物でも完璧作れるよ
でも各社は音作るため、わざと捻じ曲げてるんだよ
デノンのアンプをステレオファイルで見てみるんだ
137 画鋲(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:42:35.88 ID:rDK9W0KT
>>119
桁間違えたw
さすがに160kHzは劣化耳の自称作曲家どもじゃなくても無理だね
138 額縁(長屋):2010/02/08(月) 19:43:30.29 ID:j/x5K27C
>>44
デジタル信号ならどんなケーブルを使おうが変わらない。
139 漁網(福島県):2010/02/08(月) 19:43:31.88 ID:u9rJ52QL
>>120
フラット厨
140 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 19:43:36.25 ID:/9Hfc2J+
>>122
わかりやすくいうと同じ曲でも違う歌手が歌うと違って聞こえるでしょ?
141 すりこぎ(東京都):2010/02/08(月) 19:43:36.92 ID:YFN9/LlB
オーディオスレっていつもよく伸びるよね( ^ω^)
142 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:43:53.08 ID:8cmq1ok+
>>136
web版のstereophileは大好きでしょっちゅう見てる
デノンってAVアンプしか無かったことない?
あのサイトのせいでマランツへの印象がメチャメチャ良くなったのは間違いない
143 電卓(鹿児島県):2010/02/08(月) 19:44:11.52 ID:szuMDhZJ
オーディオスレはネタなのか本気で言ってるのか分からない妙な雰囲気になるな
144 包丁(東京都):2010/02/08(月) 19:44:14.60 ID:xoPWM29R
ケーブルで音質変えたきゃコンデンサつけたり、コイルみたいにまけばいいじゃん
145 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:44:20.13 ID:q7qXYjAn
>>86
化石みたいなものばっかだな
146 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:44:36.84 ID:+KIb/Ua3
サウンドカードもオカルトみたいなもんだよね
147 カッターナイフ(東京都):2010/02/08(月) 19:44:39.29 ID:Twiy25Hg
100万のシステムでも聞くのはアニメ主題歌
148 綴じ紐(長屋):2010/02/08(月) 19:44:52.03 ID:VoJc1jOR
>>86
お前は虐められてるからってバイトし過ぎだろ
学校行けよ
149 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 19:45:03.31 ID:1Dk89tbz
耳に直接プラグ刺して音楽聴く時代来ないのかな
150 ガムテープ(愛知県):2010/02/08(月) 19:45:31.19 ID:j5JoXLsc
オーオタに言わせれば、生で演奏を聴くよりも、録音してスピーカーから出したほうが音がいいらしい
151 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/02/08(月) 19:45:34.80 ID:vf1rsqTP
スピーカーケーブルを変えるのが
最も手軽で解りやすい。
152 イカ巻き(東京都):2010/02/08(月) 19:46:06.94 ID:8rq3dxI8
>>120
箱鳴りの魅力厨です
153 ドラフト(福島県):2010/02/08(月) 19:46:16.72 ID:PvAJvoe5
>>150
何かもう本末転倒だな
154 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:46:20.68 ID:8cmq1ok+
>>149
20年前の製品だがER-4Sとかそういう思想の下に作られてるな
155 裏漉し器(東京都):2010/02/08(月) 19:46:41.57 ID:PmImRZg9
DAW系だとハードディスクのメーカーによって音が変わるとか言い出すからな
seagateは静謐ななんちゃらとか
メーカー名から連想しちゃってんのw
156 ガスクロマトグラフィー(千葉県):2010/02/08(月) 19:47:04.75 ID:Gb6DlZQG
ケーブルで音は変わるかもしれんが
HDMIで音が変わるとか言ってるやつは情弱
157 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:47:38.14 ID:W61urxJC
迷ったらベルデン8412買っとけ
カナレやモンスターは糞
158 ハンマー(宮城県):2010/02/08(月) 19:48:03.48 ID:k4VnOgrk
長いんで巻いてあったケーブルを伸ばしたら音が激変してワロタ
159 三角架(群馬県):2010/02/08(月) 19:48:15.26 ID:WKylJV7e
エリエールは見た目に反してカサつく
クリネッシュは繊細というより薄い高音
カシミヤは低域増強というよりボワつく感じ
シングル・ダブルではティッシュによって解像度が良くなったり悪くなったりする

デンマーク製はさすがに試せなかったけど、自分が試した限りでは
秋葉原の路上で去年の夏に配ってた武富士のティッシュが一番良かったな
みんなも音質向上のためにもらってきてはどうかな?
配ってる場所によってメーカー違うかもしれないし、
保管状態によっても音質に変化があるから難しいとは思うけどね
160 硯箱(神奈川県):2010/02/08(月) 19:48:22.91 ID:ejcrkQYp
オーディオマニア相手に利きケーブル大会とかやりたいよねw
161 カッターナイフ(東京都):2010/02/08(月) 19:49:17.28 ID:Twiy25Hg
>>156
デジタル信号が劣化すると思ってるやついてうけるよな
断線でもしてない限り影響ねーよw
162 レンチ(東京都):2010/02/08(月) 19:49:18.95 ID:IkWeGYEy
このスレにローゼンクランツ(カイザーサウンド)の製品購入したやついる?
163 紙(茨城県):2010/02/08(月) 19:49:46.48 ID:nIRkENkJ
まぁ音はまったく変わらないけど
インテリア的に安物は置けないからな
ν速民ならメメントぐらいは使ってるよな
164 ゆで卵(静岡県):2010/02/08(月) 19:49:57.36 ID:LPiDozJI
オーディオオタクがタクティクスオウガに見えた。
165 レーザー(大阪府):2010/02/08(月) 19:50:22.61 ID:zFV+WObU
早い事デジタルスピーカー作ってくれよ
166 カッターナイフ(京都府):2010/02/08(月) 19:50:29.26 ID:KATY/GP+
>>150
楽器やるけど無いことはないよ
ハコによってはPA機材が終わってる場所はあるし
長年爆音の中にいるPAの耳が終わってることもよくある
167 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:50:53.40 ID:8cmq1ok+
>>162
有名ヘッドホンブロガーが一人ローゼンに行って
帰ってこなくなったな
168 オートクレーブ(長屋):2010/02/08(月) 19:50:57.45 ID:0IV78RMW
>>161
そういうバカが騙されて高級USBメモリ(笑)を買う
169 電卓(鹿児島県):2010/02/08(月) 19:52:00.76 ID:szuMDhZJ
ケーブルも貴金属的な価値があればまだ救いはあるかもな
鉄で数万とか
170 ノギス(東京都):2010/02/08(月) 19:52:09.04 ID:BvTSiYdR
ホントに際限ないからやめとけ
171 マスキングテープ(宮崎県):2010/02/08(月) 19:52:11.13 ID:oYToRtGa
インピーダンスでうんぬん
172 カンナ(栃木県):2010/02/08(月) 19:52:20.51 ID:tzN/Eo8O
チャリでiPod聞きながら学校いくんだけど、オススメのカナル型イヤホン教えてください!
173 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:52:21.09 ID:8cmq1ok+
>>165
デジタルスピーカーって一体何だ
意味が分からない
174 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 19:52:29.17 ID:EMeCdBDT
>>161
ノイズの問題だよ
175 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 19:52:41.35 ID:/9Hfc2J+
>>167
まみそさんですか?
176 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:53:11.78 ID:T8CVB4GP
>>173
不可能なものをあえて作れって言ってるんだろ
177 コイル(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:53:16.84 ID:GVnWO3aW
電力会社までいくと末期と書こうと思ったら>>2で終わってた。流石ν速
178 ミキサー(和歌山県):2010/02/08(月) 19:53:22.81 ID:jBQcAc2F
>>172
コピペっぽい
179 鍋(愛知県):2010/02/08(月) 19:53:39.52 ID:9iUgeraK
>>161
マジで言ってんの?何のためにシールド設けたりしてると思ってんの?
180 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 19:53:55.13 ID:8cmq1ok+
>>175
そうそう。すごいなーと思う
ブログ形式のせいで段階的に嵌ってくのが分かって
実に生々しい
181 カッターナイフ(京都府):2010/02/08(月) 19:54:09.86 ID:KATY/GP+
電力会社とかエイジングとか言うけど
自分のその日の体調のが遥かに影響大きいと思う
182 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:54:21.72 ID:3h9y5U8A
>>172
自転車乗って音楽聞くなよ、クズ
183 大根(千葉県):2010/02/08(月) 19:54:28.98 ID:S8jw2f9M
>>168
CD-Rの頃からその手の話は付き物だわな
CDにしたってサーボだのエラー補正プロセスだのは
常時動作してるっていうのに
184 金槌(西日本):2010/02/08(月) 19:54:33.27 ID:8s6Hterb
音が良くなったら何なの?
お前らの人生が変わるの?
185 セラミック金網(関西地方):2010/02/08(月) 19:55:03.14 ID:PLhBk8Pc
でオーディオオタクさんは何をどのようなメディアをどのようにして聞いてるの?
186 ハンマー(宮城県):2010/02/08(月) 19:55:28.14 ID:k4VnOgrk
>>165
> 早い事デジタルスピーカー作ってくれよ

もうとっくに出来てるじゃん
187 千枚通し(関西地方):2010/02/08(月) 19:55:47.75 ID:HDNSx2rx
>>86
そのおっぱいマウスパッド誰だ
188 泡立て器(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:56:37.03 ID://HQT16F
>>184
趣味思考を全否定w
人生終わってるなw
189 ミキサー(和歌山県):2010/02/08(月) 19:57:07.07 ID:jBQcAc2F
>>184
悪くはならないだろ・・・きっと
宗教だろ
190 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 19:57:09.18 ID:7HyUZWvn
>>172
轢かれて市ね
191 ハンマー(宮城県):2010/02/08(月) 19:57:40.25 ID:k4VnOgrk
おまいらが使っている100円のケーブルを800円のケーブルに変えるだけで別世界だよ。
192 コイル(アラバマ州):2010/02/08(月) 19:57:50.02 ID:GVnWO3aW
耳かきが最強だと思う。音が悪いと思うならまず耳かき。それでも悪い音なら耳鼻科行けw
193 額縁(長屋):2010/02/08(月) 19:58:20.62 ID:j/x5K27C
>>179
シールドとかはアナログ信号の話だろ。
デジタル信号が読めなくなるなんてレベル起こるわけねーだろwww
194 包丁(東京都):2010/02/08(月) 19:58:49.07 ID:xoPWM29R
>>192
手を耳にかざす方が最強だと思うの
凄い効果がある
195 オシロスコープ(東京都):2010/02/08(月) 19:59:57.09 ID:XULZgrbK
漢は黙ってKOSS THE PLUG
196 蛍光ペン(東京都):2010/02/08(月) 20:00:02.72 ID:0+lGMuz9
ここまでprocableなし
197 金槌(西日本):2010/02/08(月) 20:00:47.96 ID:8s6Hterb
>>188
お前らの趣味が理解できないだけ
オーディオケーブルなんぞにそんなにこだわってる方が人生終わってるよね
198 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:01:16.22 ID:iun635Li
デジタルケーブルで劣化起きたらデジタルの意味ないじゃん
199 大根(千葉県):2010/02/08(月) 20:01:17.37 ID:S8jw2f9M
>>195
あれにカナル用のイヤチップなんて付けてる軟弱者は死ねばいいと思う
200 硯(新潟県):2010/02/08(月) 20:01:26.05 ID:/beduSB5
>>2
ウザい程見るけど
これマジなの?
201 墨(東京都):2010/02/08(月) 20:01:47.51 ID:7sKy6/1X
HDDうんぬんはマジだった気がする
202 カッターナイフ(東京都):2010/02/08(月) 20:02:02.73 ID:Twiy25Hg
>>179
デジタルの場合は、データが読めなくなるか、読めるかどっちかだから、
シールドの有り無しで中途半端に音が変わるということはありえない。
203 偏光フィルター(埼玉県):2010/02/08(月) 20:02:03.75 ID:Xy8yL4u7
耳で聞くとか時代遅れ
これからは脳に直接信号送る時代
204 ボウル(東京都):2010/02/08(月) 20:02:07.53 ID:LSTKL/ss
ケーブルで確実に変わる
ただしSPケーブルやCDPへのラインケーブルだと
何十mはないと人間が認知できないのは元より計測だって難しい

アナログプレーヤーからのラインやカートリッジのリード線なら話は別だ
これらは楽器と同じと思っていい
205 鍋(滋賀県):2010/02/08(月) 20:02:08.70 ID:5XyPjOiK
マジレスすると音は変わるけど、その変わった音を良いと思うかは人それぞれ
206 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 20:03:54.62 ID:EMeCdBDT
>>193
読めなくなることはないけどノイズが乗ればプツプツいう危険性はある
207 ハンマー(dion軍):2010/02/08(月) 20:04:06.13 ID:NJV3ynOI
M3売っぱらってZ-10に買い換えて音はこれで十分じゃんと思っていたら
M3製造中止で中古価格が高騰してギギギ
208 餌(埼玉県):2010/02/08(月) 20:04:27.78 ID:tAXysQGJ
>>184
麻薬みたいなもん
最高の音で好きな音楽聞くのはオナニー以上の快感
209 梁(福岡県):2010/02/08(月) 20:05:05.89 ID:mlVEotBl
>>2
はえーよ
210 泡立て器(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:05:12.64 ID://HQT16F
>>197
だから趣味思考の世界なんだから
本人が満足ならどうでもいい事だろw
あと俺は、オーヲタでは無い
自分の理解できない事を否定するって
お年寄り臭いから止めろw
211 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:05:21.00 ID:8cmq1ok+
よくデジタルデジタルの劣化話で真っ先に挙がるのはジッタ
しかしケーブルでジッタが軽減できるとは思えない
212 串(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:05:30.28 ID:4sEeHpKv
>>73
スタンウェイの音と2万のキーボードじゃ全然音が違うわ
213 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:06:15.75 ID:c+PFNApD
>>186
今あるのは全部D/Aコンバータ通してアナログ信号でダイナミックスピーカーを
駆動するものでデジタル信号でそのまま振動板を駆動するものは実用レベルではないよ
研究はずっとされてるが
214 カッターナイフ(京都府):2010/02/08(月) 20:06:19.14 ID:KATY/GP+
オーディオのケーブルにモンスターとかエヴィデンスとか使うのか
贅沢な話だな
215 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:07:38.78 ID:c+PFNApD
>>210
思考と志向を書き間違えてると説得力ないぜ
216 ボウル(東京都):2010/02/08(月) 20:08:17.53 ID:LSTKL/ss
>>210
科学的にありえないことは否定するべき
オカルトの温床は犯罪の元だ
217 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:08:20.71 ID:c+PFNApD
というおれが志向と嗜好を書き間違えるのだった
218 ニッパ(東京都):2010/02/08(月) 20:08:44.12 ID:KHt7RKom
100均のケーブルからオーテクの千円のやつにしたら音変わった
これだけは譲れない
219 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:09:11.33 ID:8cmq1ok+
>>213
パルス信号を増幅した後にローパスでも掛けるのかねぇ
ソニーのS-Masterなんか近い感じかな?
220 裏漉し器(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:09:25.78 ID:lGVMyNtj
デジタルでも音は変わるだろう。
それは、音符が同じなら、誰が弾いても同じ音楽だって言うようなもんだぜ。
221 包丁(東京都):2010/02/08(月) 20:10:16.22 ID:xoPWM29R
>>220
変わるような製品があったらそれは欠陥品
窓から投げ捨てろ
222 大根(千葉県):2010/02/08(月) 20:10:35.19 ID:S8jw2f9M
デジタル入力のあるD級アンプをフルデジタルとか言ってありがたがってる連中が理解できない
D級自体デジタルでも何でもないし
DSPで音量調節やったらあいつらの大嫌いなビット落ちだってしてるだろうに
223 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 20:11:17.02 ID:LRc3rkBK
なんか変なのが沸いてるな。
224 イカ巻き(東京都):2010/02/08(月) 20:11:22.95 ID:8rq3dxI8
>>216
科学者なら明確に否定できないものは否定はしないと思うよ
225 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 20:11:27.52 ID:Ud2QtOgb
>>86
総額100万ですか。菅野さんも100万のシステムでクラ聴いてれば怒らないでしょ。

ただ、セッティングが死んでる・・・
226 アルコールランプ(新潟県):2010/02/08(月) 20:11:43.02 ID:Nkom6qAG
耳穴の中に生えてる毛を抜くとボーカルの抜けがよくなりますよ

マジレスすると、電源ケーブルは変わるけど、他のは変わらなかった
安物のコアキシャルケーブル使ってたときは192kHzの音が出せなかったけど、これは別の問題でしょ
227 金槌(西日本):2010/02/08(月) 20:11:58.58 ID:8s6Hterb
>>210
なんでそんなに必死なの?
お前のくだらない趣味を否定された悲しい思い出でもあるの?
228 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:12:30.13 ID:8cmq1ok+
>>222
12、3年前ならまだしも今時そんな化石みたいなオーヲタ居るか?
229 カンナ(栃木県):2010/02/08(月) 20:12:55.76 ID:tzN/Eo8O
だれか>>172に答えてよー・・・w同じニュー速民じゃんw
230 ゆで卵(群馬県):2010/02/08(月) 20:13:07.46 ID:Vu8NkDJv
最近プラシーボによるものなのかなって思ってきた
231 まな板(catv?):2010/02/08(月) 20:14:19.46 ID:g++WN993
アナログの部分はそうだと思うが、
CDの裏にカラーフィルム貼ると音が変わるとかはキチガイだと思う
232 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:14:33.67 ID:/9Hfc2J+
疑問なんだが高い電源買うのってそんなに効果あんの?
233 銛(中国地方):2010/02/08(月) 20:14:33.50 ID:9ovp2j4A
偉い人、ペア10万でお勧めスピーカー教えて
234 ガスレンジ(不明なsoftbank):2010/02/08(月) 20:14:34.04 ID:Q4C7xZ8+
ケーブル替えるより耳鼻科で耳糞吸いだしてもらう方が効果的だと思う
235 墨(東京都):2010/02/08(月) 20:15:03.07 ID:7sKy6/1X
まぁプラシーボだろうがなんだろうが買ったほうも売ったほうも幸せならそれでいいんじゃね
236 両面テープ(関東地方):2010/02/08(月) 20:15:08.05 ID:GwV4WhGH
音を比較するなら機械測定しかありえないのに耳で判別しようとするバカはなんなの
メガネに画質比較させてわからなかったらモニタ没収な
237 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 20:15:34.54 ID:EMeCdBDT
サーバがECC/Registeredのメモリを使うのとかなんのためにやってるんだよ
ノイズ対策はデジタルでも重要なところだぞ

過ぎたるは及ばざるが如しだが
238 ボウル(東京都):2010/02/08(月) 20:15:37.18 ID:LSTKL/ss
>>224
もっと勉強したほうがいいよ
239 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:16:13.43 ID:8cmq1ok+
>>232
近隣施設がバラ撒く電源ノイズに悩まされた身としては
確かに効くと言わざるを得ない
240 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:16:17.51 ID:c+PFNApD
>>219
こんなんあるけどね
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080509/151519/
原理がよくわかんねえw
241 銛(東京都):2010/02/08(月) 20:16:40.12 ID:7Z3iVjaB
違うもんが振動してる時点で話にならない
242 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 20:16:44.77 ID:bJFttLj9
音の良し悪しは好みだがケーブルで音は確実に変化する
243 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 20:18:10.60 ID:Ud2QtOgb
>>234
耳鼻科行って吸い出しちゃったら、もうケーブル変えるしか方法が無いだろ?

そういう事だ
244 オーブン(東京都):2010/02/08(月) 20:18:19.40 ID:USKVrQa2
>>238
お前がなw
245 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:19:07.83 ID:iun635Li
>>242
ギターケーブルとかなら分かるんだけどな
246 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:19:50.57 ID:2AVwnPPm
ならF特でも測ってみたら?

実際ジャンパ線でも何も変わらんぞ
247 紙(茨城県):2010/02/08(月) 20:20:08.97 ID:nIRkENkJ
ギターケーブルとかどんな安物でも音なんて変わらないよなw
248 指錠(茨城県):2010/02/08(月) 20:20:23.09 ID:o66aJTmb
>>233
FOSTEX GX100
249 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:21:01.42 ID:8cmq1ok+
>>240
オーディオ関連のネタで久々にときめいた
値段次第では多少出来が悪かろうと買っちゃうかも
250 鉛筆削り(栃木県):2010/02/08(月) 20:21:15.48 ID:/9fIF4d8
>>229
おもしろいやつだな
カナルならshureの奴でいいじゃん
SE210でも買っとけ
251 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:21:18.94 ID:/9Hfc2J+
>>239
やっぱり変わるもんなのか
252 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:21:27.29 ID:2AVwnPPm
そもそも可超域レベルの周波数帯で特性に差が出るなら商品として売れねえ
253 鍋(神奈川県):2010/02/08(月) 20:22:02.24 ID:hdlzO709
聴く音楽の幅が狭い、音響関係の仕事をしているわけでもない
そんなのでオーディオに金かけてどうするの?

ウンコを銀のスプーンで食うのかよバカ
254 モンキーレンチ(千葉県):2010/02/08(月) 20:22:35.76 ID:vb9nOtuN
またオヅラの悪口か
255 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:23:06.43 ID:2AVwnPPm
>>251
プラシーボ的にな。

あるいはアース取れてないんだよきっと。
256 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:23:08.72 ID:/9Hfc2J+
>>245
ギターケーブルも一応デジタルだよな
たぶん
257 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 20:23:15.95 ID:Ud2QtOgb
>>245
似たような感じです。
一般的に、高価な機器になるにつれて些細な変化に対して音が敏感に反応するようになります。何故かは知りませんが。
オーオタは高い機器で「大音量」で聞くので、変化を感じ取れる環境にありますね。
258 オーブン(東京都):2010/02/08(月) 20:23:49.77 ID:USKVrQa2
>>253
低音質だろうがP2Pで色々聴きまくったお前が最強だよな
259 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 20:24:06.01 ID:3h9y5U8A
>>249
これよく読めよ
分からん奴をバカにした商品だぞ
波動スピーカーと同じ
260 がんもどき(東京都):2010/02/08(月) 20:24:09.45 ID:9NkoFs66
>>58
お、コピペ改変か
ただもう少し練ってくれ
261 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:24:24.14 ID:2AVwnPPm
モロオカルトだな。

繊細?敏感?
データ出せデータ
262 原稿用紙(神奈川県):2010/02/08(月) 20:25:03.96 ID:uijmpREu
ダイソーイヤホン最強他は糞
263 鍋(神奈川県):2010/02/08(月) 20:25:25.17 ID:hdlzO709
何故か割れ厨認定される
264 ボウル(千葉県):2010/02/08(月) 20:25:25.61 ID:HLvMxSll
ぼくにも5000えんと20000えんのヘッドフォンのちがいはわかりました
265 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:25:31.38 ID:2AVwnPPm
>>253
食うんじゃないだろ

銀スプーンに乗せたうんこを見せびらかすのが目的
実際音質的にもそのレベルだし。
266 るつぼ(東京都):2010/02/08(月) 20:25:50.41 ID:BKJCUjMc
ギターのケーブルは変わって当たり前
流れてるのがそもそもそういう信号だから
267 ボウル(東京都):2010/02/08(月) 20:25:55.11 ID:LSTKL/ss
>>257は釣りでしょ
268 紙(茨城県):2010/02/08(月) 20:26:05.11 ID:nIRkENkJ
ジャンプだってそうだろw
ハンターも黒子もおなじ漫画だよw
269 やっとこ(関西地方):2010/02/08(月) 20:26:27.07 ID:ZUTkNBN8
サウンドカードのバスブースト効かせたらアンプ通すより聴きやすくなって唖然とした
270 ガラス管(関西地方):2010/02/08(月) 20:26:27.32 ID:hpcLGqcq
>>172
10proかER-4S
271 プライヤ(dion軍):2010/02/08(月) 20:26:29.24 ID:5It7+0zr
pcはコンポとつなげるのが一番コスパいいってんで、800円のauxケーブル買ってきた。
ヘッドホン直繋ぎと同違うのかわからん。
272 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 20:26:44.83 ID:Ud2QtOgb
最近dCS高くなり過ぎだろ・・・100万位でオススメのDAC教えてください
アルファDACは音像タイプ過ぎて苦手だった
273 滑車(神奈川県):2010/02/08(月) 20:26:57.02 ID:FnTKV9NR
      /∧\
      / / |: ヽ
    / /  |: |
    i  /   | :!
    ヾ/    | ノ
    /     |
   /     \
    |       |
  / _____\
  |/  ●   ● |
 /         \ イカー!
/ __     /´>  )
(___) |  / (_/
/  / //  /
| / /  \ \
| | /    )  )
∪∪    (  \
       \_)
274 スプリッター(関西地方):2010/02/08(月) 20:27:59.66 ID:jLeQlkyu
イヤホンの値段で音質が変わるだのピーピーうるさいやつがいたから、ファイル圧縮してたら意味ねーだろwって言ってやったらなにも言わなくなったw
275 ガラス管(関西地方):2010/02/08(月) 20:28:23.86 ID:hpcLGqcq
>>272
BOULDER 2020 ¥5,355,000(税込定価)
ttp://www.ikeon.co.jp/priceb-c.htm

お勧め
276 鉛筆削り(栃木県):2010/02/08(月) 20:28:29.16 ID:/9fIF4d8
デジタルスピーカーって確かリード企業って名前の会社が押してたよね
16bitでもかなりの配線量になるが構造自体は普通のスピーカーと変わらないから
特に従来の問題(磁気歪、機械共振(バネ)とか)が改善するわけじゃないからたいした音質向上は無いんだな、これが
277 試験管(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:29:34.80 ID:ED35XXFM
>>256
アナログだよ
278 偏光フィルター(埼玉県):2010/02/08(月) 20:29:57.02 ID:Xy8yL4u7
イヤホンはどこを重視してる?遮音性?音質?
279 昆布(埼玉県):2010/02/08(月) 20:29:57.93 ID:LIImczs6
オーオタって携帯音楽プレーヤーで音楽聞けなそう
280 綴じ紐(神奈川県):2010/02/08(月) 20:29:57.93 ID:9SgcxXbv
>>86
以前こいつが生まれた頃のアンプ自慢してたから
自分で買ったってのはまあ嘘だと思う
281 指錠(大阪府):2010/02/08(月) 20:30:11.17 ID:lQ/2LdSD
オーディオビジュアル業界の体質自体は 腐り切って真っ黒です。(特にオーディオが醜いが。)
以下の構造によってオカルト技術は宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
      ガワだけ立派な利益100倍商法に味を占め、まともな技術が育たない。 ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。

・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
    例:「このHDMIケーブルは映像の中に潜む深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
       色ノリがよく、ヨーロッパ的な味わいを見事に表現してくれる。コントラストよりは階調を優先しているようだ。」
    脳内のプラシーボにより作られた映像をポエムの根拠とし、およそ映像を表現するに適さない、
    イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
    対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分けできない。理系的知識すらない場合も多い。

・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。
     発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」と化している。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。
    つまりテスト機材や開発裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かない、メーカーの犬。

・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ視聴会で信者獲得。裸の王様を立派な王様にしたてあげるための「サクラ」役。


オーディオビジュアルをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオビジュアルのロマンはオカルト領域にあるのではありません。
282 紙やすり(群馬県):2010/02/08(月) 20:30:15.56 ID:f3aCWsJZ
耳掃除でもしたほうがよっぽど音が良くなると思う
283 焜炉(熊本県):2010/02/08(月) 20:31:27.08 ID:jet/tDvv
>>2
スレ開いて一発で安心した
284 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:31:42.28 ID:2AVwnPPm
まあ、こんな連中だし。


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org634909.jpg
285 ろうと台(大阪府):2010/02/08(月) 20:31:58.55 ID:tWrUi8Eu
>>280
中古で買ったか、誰かに貰ったか
だろうな
286 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:32:11.55 ID:8cmq1ok+
>>272
EMMじゃダメなの?アンチメジャーならMSBとか…?
287 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:32:45.41 ID:c+PFNApD
>>276
アナログ駆動だと低域高域で増大するするインピーダンスの問題が
一応原理的には多分ないわけだからそこはちょっと興味あるけど
だったら電流帰還でよくね?って話もあるな
288 指錠(大阪府):2010/02/08(月) 20:32:54.11 ID:lQ/2LdSD
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
289 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:33:55.14 ID:/9Hfc2J+
>>277
そうか弦の振動を増幅してるだけか
290 お玉(関西地方):2010/02/08(月) 20:34:39.82 ID:gpIxJc+J
光ケーブルはデジタル信号だから音質の劣化は無し
アナログケーブルはノイズ対策されてるコードを使えば概ねいい音
数百円でも数十万でも特に差はない

音質にこだわるなら光ケーブル挿しとけ
291 指錠(大阪府):2010/02/08(月) 20:35:49.20 ID:lQ/2LdSD
ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
------------------------------------------
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257849019/101-200
292 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:36:07.93 ID:ItaK01Zi
スピーカーケーブルなら、内部抵抗云々でなんか違いありそうな気もするが
電源ケーブルを交換して劇的に音が変化したのにはワロタ
それも、普通の電源タップからアンプまでのケーブルをやたら太いマジキチケーブルにするだけで
別に安定化電源とかいれてる訳でもないのに激変しやがったw

なんなんだよw 全然わかんねぇw

まぁ、音が変化したっても、それが好みになるかどうかは実際試さないとわからんみたいだな。
そうやってオーヲタから無限に金を吸い上げるシステムw
293 テープ(埼玉県):2010/02/08(月) 20:36:25.38 ID:4a9BJQVc
何だよ、アンプの違いって
テメエの難聴正当化してんじゃねえぞ
294 両面テープ(関東地方):2010/02/08(月) 20:36:45.67 ID:GwV4WhGH
ABXテストでメガネに画質テストさせてドットが判別できるのか1600万色見分けられるのかテストしてみろよ
295 朱肉(大阪府):2010/02/08(月) 20:36:45.93 ID:0IpBXB7p
まず耳と脳を30k以上聞こえるようにしろ
296 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:36:47.20 ID:2AVwnPPm
音の「質」を求めるなら、ヘッドホンorイヤホンでFAなんだけどな。

無駄に空間伝搬の距離増やしても反射減衰するだけだろ常識的に。
297 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 20:37:05.50 ID:Ud2QtOgb
>>286
そういえばEMMとかもありましたね。今度、聴いてみます
298 スプリッター(関西地方):2010/02/08(月) 20:37:10.46 ID:jLeQlkyu
ギターのシールドは本当に変わるから困る。

つっても、安物以外ならなんだっていいんだけどな。
299 顕微鏡(千葉県):2010/02/08(月) 20:37:42.73 ID:I3ttxgiJ
オーディオを置く家が無い
300 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:37:46.70 ID:8cmq1ok+
>>292
恐らくアンプが電源ケーブルを替えただけで特性が変わるような
不安定な電源を積んでいたんだと思う
301 カンナ(栃木県):2010/02/08(月) 20:37:59.50 ID:6eD6DlRh
>>172
11PRO
FI-DC1601SC

次点で
10PRO
SE530
Westone3
UM3X
CK100
ER-4S
302 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:38:55.12 ID:2AVwnPPm
だからちゃんとアースとれって

電源の性能云々以前に中学高校レベルの電気知識も無いんかいな
303 両面テープ(和歌山県):2010/02/08(月) 20:39:17.96 ID:TORAF7Nu
予算20〜30万ほどでお勧めのセット頼む。
よくきくジャンルは洋楽だけどロックは皆無と思ってくれ。
ちなみに部屋は7畳で家具は机とマットレスくらいしかない
304 アルコールランプ(新潟県):2010/02/08(月) 20:39:51.79 ID:Nkom6qAG
>>290
光はないわw
音が痩せてのっぺり音場になる
305 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:40:08.61 ID:ItaK01Zi
>>291
モンケはイマイチだった
なんか知らんが、ユンボの作動油圧のホースみたいなマジキチケーブルが
オレ様の安物AVアンプと相性良かったわ。 そのケーブル、詳しくは知らんが数万円するらしいw
電線に数万てw

でも、確かに違いは判るのよね。
306 音叉(東京都):2010/02/08(月) 20:40:45.18 ID:Au78C+MC BE:150660252-2BP(3330)
ダイヤトーンはでか過ぎるから売った
307 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/02/08(月) 20:41:24.89 ID:Ct/n8whL
モンスターケーブルと85万のケーブルの違いが証明できれば100万ドルもらえるよ
308 紙(茨城県):2010/02/08(月) 20:41:31.59 ID:nIRkENkJ
アナログよりデジタルのほうが音質がいい!デジタルを挿しとけ!キリッ
ってなに意味不明なこといってんだろうね
309 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:41:36.88 ID:2AVwnPPm
CV8□ですらありがたがって数万出しそうな勢いだなおい
310 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 20:41:45.07 ID:3h9y5U8A
>>303
ワンルームなのか?
ワンルームならオーディオやっても設置場所ないじゃん
311 お玉(東京都):2010/02/08(月) 20:42:26.37 ID:YKigmfaP
>>1
シャワーと風呂くらい違う。
ふりかけとチャーハンくらい違う。
312 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 20:42:41.07 ID:Hj3/dbtO
>>244
明確に否定出来無い物は科学じゃないけどね。
反証不可能だと科学じゃない
でもこれも限界があるけど
313 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:42:52.79 ID:2AVwnPPm
ダイソー行ってイヤホン買ってこい

F特気に入らないならソフト側でFFTフィルタかけときゃ十分
314 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:43:06.68 ID:8cmq1ok+
>>302
ヘボマンションでアース取っても浮いちゃうんです><
315 黒板消し(愛知県):2010/02/08(月) 20:43:08.54 ID:a/MLH2nK
>>172
チャリ+カナルは結構危ないよ
あとハンドルのとことかにコード引っかかって断線すると萎えるよ
316 マントルヒーター(青森県):2010/02/08(月) 20:43:24.55 ID:YX14etzJ
あのビルゲイツが認めたタイムドメイン理論ってどうなの?
http://www.timedomain.co.jp/product/yoshii9.html
317 画用紙(三重県):2010/02/08(月) 20:43:30.57 ID:gku9vxTb
オーディオより耳の劣化を何とかしたいね
将来高音域が聞こえなくなるなんて冗談じゃない
これなんとかならんの?
318 ミキサー(和歌山県):2010/02/08(月) 20:43:48.80 ID:jBQcAc2F



なんか毎回同じ流れだよな?



319 大根(千葉県):2010/02/08(月) 20:43:57.54 ID:S8jw2f9M
>>302
近場の避雷針に落雷あったら機器全滅しそうやね
それでなくてもでっかいループでハム拾いまくるし
近所にアースされた工作機械でもあった日にゃ偉い事になる
320 薬さじ(埼玉県):2010/02/08(月) 20:44:12.28 ID:JLuRH3nE
あいつらってデジタルの概念が理解出来てなさそうだよな
321 時計皿(東京都):2010/02/08(月) 20:44:29.70 ID:A4GomJXo
よし、フル厨は湧いてないな。
解散。
322 がんもどき(東京都):2010/02/08(月) 20:44:47.14 ID:9NkoFs66
>>312
無いものは証明できないからな?w
323 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 20:44:55.90 ID:bJFttLj9
高音が聴こえないと耳鳴りが気にならない
から一長一短だな。
324 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:45:09.47 ID:ItaK01Zi
良い悪いじゃなくて、気に入るか気に入らないかなのにねw
おかしい話だなw
325 レーザーポインター(宮城県):2010/02/08(月) 20:45:21.23 ID:ZU/rrcmz
スピーカーを載せるインシュレーターも重要だ。
10円玉がインシュレーターとして有効なので俺は
特注で100万円の10円玉を都合8つ購入した。
326 ろうと台(埼玉県):2010/02/08(月) 20:45:35.83 ID:B17CwQ1v
>>303
洋楽はジャンルじゃねえ
327 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 20:45:36.65 ID:YqTm/Hcp
>>303
DCD-1650SE + TANNOY Reveal 5A
328 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:45:50.62 ID:/9Hfc2J+
>>317
どうせ普通の楽器じゃ鳴らない音域だよ
329 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:45:51.00 ID:c+PFNApD
>>292
たかだか数m〜十数mのスピーカーケーブルの材質による抵抗値の
違いより温度による抵抗値の変化の方が大きいぜ
冷凍庫に住むのがピュアAU界の中では常識です
330 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:46:03.87 ID:2AVwnPPm
>>318
毎回役割決めて演じてるんだよ

俺は「データ至上主義」で実測値以外をこき下ろす役
他に「違いを実感した」役とか「議論無視してオカルト商品勧める役」とか
331 さつまあげ(神奈川県):2010/02/08(月) 20:46:33.87 ID:9HMv4ava
地デジだってアンテナケーブルを高級品に代えるだけで綺麗になるわけだし当然のこと
332 駒込ピペット(宮城県):2010/02/08(月) 20:47:13.85 ID:i138+UQ4
疎密波の特性を良くするために
空気の質にこだわるとかないの?
333 ばくだん(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 20:47:13.15 ID:jJYXuUHr
>>11
つまり部屋や車内で聴く分には変わらないと
334 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:47:19.25 ID:ItaK01Zi
そうだ、ここのデジタル伝送厨
テレビ発注したんで、HDMIケーブル購入した訳だ
どーぜデジタル伝送なんだから、なんでもいいやと680円の買っちゃったw

シグナル送って機器でデコードすんだから、別に安物でも違い無いよな?
335 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:47:59.09 ID:2AVwnPPm
>落雷あったら機器全滅

それアースって言わないと思う
避雷針の線に繋いでんのか?
336 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 20:48:49.25 ID:YqTm/Hcp
デジタル信号をリアルタイムで送っている以上、ケーブルの質による伝送時間の
違いから音や映像の質が現れるのは間違いない。
337 フライパン(東京都):2010/02/08(月) 20:48:57.02 ID:11pfZB7H
>>1 がDTM機材でピュアAUじゃないことはここまでスルーかよ……w

天然記念物並みに珍しいNIスレだ、貴重に使おうぜ
338 紙(茨城県):2010/02/08(月) 20:48:57.38 ID:nIRkENkJ
スピーカーとアンプもHDMIでつないどけ
339 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 20:49:16.24 ID:c+PFNApD
>>319
そんな大仰に考えなくてもGNDがシャーシにしっかり接地されてるって程度で
ほとんど大丈夫だけどな
あとはおまじない程度にトランスにスナバでもかませとけ
340 画用紙(三重県):2010/02/08(月) 20:49:24.45 ID:gku9vxTb
>>328
音階じゃなくて倍音ですよ
341 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/08(月) 20:50:00.05 ID:5OPJfVCd
エレキの竿モノはホイールウィンドのシールドがいいってばあちゃんが言ってた
342 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:50:12.02 ID:2AVwnPPm
>>334
ない。
343 試験管(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:50:38.74 ID:ED35XXFM
>>334
作りがショボイとそりゃ伝送エラーの率は上がるよ
10のマイナス何十分の1の確率でw
344 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:50:44.03 ID:sMk6BMNH
はっきりいって6畳位の部屋にあほみたいにでかいスピーカーって意味ないからな
音が反射しすぎて でかいのは高いのが多いし低音が出るからいいけど
部屋も選ぶからな 上に張られてたやつって典型的なブランド中だろwwww
セッティング以前の問題すぎる SPの前にコタツとかwwww
345 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 20:51:38.52 ID:YqTm/Hcp
正直16khz以上が聞こえなくなっても、システムを中域に焦点を当てて組み直せばいいだけ。
音楽を楽しむのに可聴域は関係ない。
SACDの違いが高音域以外にも表れていることは圧縮音源でも分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5390562
346 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:51:54.14 ID:IkLgf07s
>>284
なんだよこれは
347 ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/08(月) 20:52:21.00 ID:5OPJfVCd
関西はおばちゃんのパーマ率が高いから音がデッド
348 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 20:52:22.05 ID:bJFttLj9
>>325
5円+パチンコ玉の方が良いぞ。
俺が特別に20万円で譲ってやろう。
ありがたく思えよ。
349 錘(関西地方):2010/02/08(月) 20:52:24.07 ID:goP4pVFo
350 鉤(秋田県):2010/02/08(月) 20:52:29.08 ID:3M0FwSeX
ミニコンポとかiPodで音楽楽しんでるみたいなレスに必死こいてリスニング環境にダメ出ししてくるキチガイはなんなの
351 修正テープ(広島県):2010/02/08(月) 20:52:44.89 ID:ny/ytxNm
頭イカれてるって言われてるのにキチガイがぞろぞろ集まってるじゃねーかw
352 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 20:53:02.17 ID:EMeCdBDT
>>346
HDDの動作音じゃないっていうのが爆笑だよな
353 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/02/08(月) 20:53:08.53 ID:z0z2GU9V
よくわからないグッズに大枚はたく声優オタやエロゲオタと同じだと思うんだよね
354 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:53:21.00 ID:2AVwnPPm
インシュレータとかオカルト商品の典型だよな

常識的に考えて不要共振増えるだけだろ
355 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 20:53:34.06 ID:sMk6BMNH
後近くで3WAYとかの大型SP鳴らすと定位が悪すぎる
大型SPは2m半径ぐらいの二アフィールドには向かない 3m以上は離れないと定位がばらばらで
点音源には程遠い
356 ドライバー(大阪府):2010/02/08(月) 20:54:31.65 ID:47Qp1i1U
ピュアスレからピュアマニアの本音。
>激変はしないなw
>ヘボい音がしていたらメーカーがボイシングやチューニングを行ったレベルに改善する、
>または282さんが書いたように少しでも各人の好みの音に近づけるというのが目的だ。

>付属ケーブルなんてものはメーカーとしても購入して故障がないか取りあえず
>音を出してもらうための付属品。最低限の音さえ出ればよいというサービス品。
>カップ麺のサービスにくれるプラスティック製フォークみたいなものだから
>買ったコンポの音を最大限生かしてより良く聴くために肯定派は良いケーブルに交換する。
357 ミキサー(和歌山県):2010/02/08(月) 20:54:40.29 ID:jBQcAc2F
>>354
あ、そうなの?
358 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:55:09.80 ID:ItaK01Zi
>>348
それ、学生ん頃にやってたわw
5円二枚張り合わせてパチ玉を舜着でくっつけるのw
なにか変わったかと言われれば、気分が変わった程度だなw あれは意味無かった。
インシュレータよりも、よりデッドな材質の上に置く方が良いみたい。 巨大な鉛のインゴットとかww
359 画用紙(dion軍):2010/02/08(月) 20:55:21.79 ID:dRJXJZrw
音響とか電電じゃなくて、なかば心理学の問題だと思わなくもない
360 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:55:34.43 ID:8cmq1ok+
>>354
出番だぞ。論破は任せた
ttp://www.taoc.gr.jp/story.html
361 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:55:37.17 ID:2AVwnPPm
362 墨(静岡県):2010/02/08(月) 20:55:43.49 ID:/ZYoS7/1
正直SACDとCDの違いも分からん
363 やっとこ(大阪府):2010/02/08(月) 20:56:08.90 ID:0HyV/eDB
面白いのはプロはそんな事気にせず趣味のオーディオマニアだけが何故か必死になっているところだな
364 修正液(愛知県):2010/02/08(月) 20:57:35.06 ID:/aK23RHL
>>2
うむ
365 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 20:57:49.46 ID:YqTm/Hcp
>>363
ダウト。プロだってケーブル、電源にこだわっている。
366 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/02/08(月) 20:57:52.02 ID:z0z2GU9V
>>290
光デジタルはアナログ以下ってのが定説らしいがどうなのよ
367 ブンゼンバーナー(長屋):2010/02/08(月) 20:57:54.73 ID:LVRt3gIP
お前らがPCパーツや模型、フィギュア、漫画・アニメ・小説に金掛けてるのと何が違うのか説明してみろ
368 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 20:57:55.88 ID:8cmq1ok+
>>363
ミキシングはそうだけどマスタリングエンジニアは
その辺のピュアヲタは裸足で逃げ出すレベルの超のつくオーヲタが多いとか
369 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 20:59:08.80 ID:ItaK01Zi
>>355
それは思うわ。 マジキチ望遠レンズで股間を接写してるような感じ

最近はコンパクトで、ソコソコ造りの良いスピーカあるし
そういうので無理なく組めばよいと思う。
スピーカがコンパクトだと、サラウンド組む時とか、リアも同じ銘柄で揃えやすくなるし。
370 スパナ(埼玉県):2010/02/08(月) 20:59:18.62 ID:7excaVTK
>>365
それが必死なんだってば
371 カーボン紙(東京都):2010/02/08(月) 20:59:23.26 ID:dnTxw9nC
なんだっけ
単なるブロックに名前つけて高く売り飛ばしたヤツ
サイデラなんとかいう
372 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 20:59:40.19 ID:2AVwnPPm
インシュレータの件

そんなに振動気にするならアンカ打って固定しとけと
373 鉤(秋田県):2010/02/08(月) 20:59:46.00 ID:3M0FwSeX
ヲーオタ「誰々が雑誌で認めてた音だぞ!」

お前の耳の好きなような音にしろよ
374 クレパス(岡山県):2010/02/08(月) 20:59:48.96 ID:A8yOEX5/
耳鼻科で本格的な耳掃除マジこれおすすめ
あらゆるものの薄皮を一枚剥いだようなリアルな音が耳に響いて来るようになる
弱点は一晩寝ると脳内補正が働いて元に戻ってしまうこと
375 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:00:38.54 ID:sMk6BMNH
おーでお用の部屋がもてなくて自分の部屋に置くなら
小型デジアンに同軸SPが最強
広い10畳位の部屋でリスニングポイントも決めて防音とかしてる部屋持ってるなら
大型SPもいい
376 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:00:52.79 ID:8cmq1ok+
>>372
そういえばどっかに万力みたいなスピーカースタンドがあったな
名前は忘れてしまったが
377 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:01:06.49 ID:YqTm/Hcp
>>370
音質改善においてケーブルにこだわるほど必死になっているという意味だよ。
378 磁石(宮城県):2010/02/08(月) 21:01:13.30 ID:K9JVusTY
耳かきしたり鼻をかむと、音って激変するよな
コンサートホールだって人の入り具合で変化するだろ
意味ねえーよw
379 やっとこ(大阪府):2010/02/08(月) 21:01:31.27 ID:0HyV/eDB
>>363
数センチで数万とかねーよ、気にはするけど太さとかほどほど程度だよ
380 ハンマー(dion軍):2010/02/08(月) 21:02:50.86 ID:NJV3ynOI
ダイヤトーンのDS-A7を使っているが、これはいいものだ。
ケーブルはオーテクの安物だが。
381 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:02:53.99 ID:sMk6BMNH
>>369
用途が違うのにただ高ければ良いみたいなあほが多すぎるw
一般的な6畳から8畳で 家具もいろいろごちゃってるへやで3WAY以上の大型ってリスニングポイント
音の反射吸収とか考えれなくなるから意味がない
382 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 21:04:02.71 ID:30f/Vuuq
>>376
ブリロンのやつかな
あれ面白いね
383 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 21:04:03.25 ID:Ud2QtOgb
>>303
7帖程度でその予算だと、ブックシェルフの小さなスピーカがオススメ。
きちんとセッティングすればスピーカが消えたように音が空間一面に広がる。
ソナスファベールのTOYとトライオードの真空管アンプ/CDが面白いかも。
ヨドバシで置いてある組み合わせなので試聴をオススメする。
384 錘(栃木県):2010/02/08(月) 21:04:14.56 ID:9o8zo1Ls
インピーダンス整合が取れてなかったり、周波数特性の悪い
ケーブル使ってたら音は変わるだろうに。
>>1は低学歴と見た。
385 やっとこ(大阪府):2010/02/08(月) 21:05:13.40 ID:0HyV/eDB
>>377
まだモニタリングルームの反射とかリスニング環境気にするならわかるが
機材まわりばっかじゃん
理屈で考えただけで耳で聞いてないばっかりなイメージだわ
386 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:05:20.10 ID:2AVwnPPm
>>376
実際それでどの程度音が良くなるかは疑問というかオカルト過ぎてどうにもならん域だが、

音に限らす振動気にするなら重量物で押さえるのが常識だろうに
何で浮かすかなインシュレータ
やってること逆だろと
387 ガスレンジ(千葉県):2010/02/08(月) 21:05:50.63 ID:CL4g+Kg6
ヨーロッパの名前も知らないような零細メーカーを有難がってる奴は馬鹿
388 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 21:06:11.13 ID:c+PFNApD
>>381
10畳以下程度なら小口径フルレンジがベストだと確信してるわ
389 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:06:48.43 ID:sMk6BMNH
簡単な音質アップ
SPの周りに物を置かない カーテンは閉める 鏡などの反射しすぎるものはSPからなるべく離す
SPの近くになるべく物を置かない
390 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:06:49.44 ID:8cmq1ok+
>>386
そう言われると磁気で本当に浮かせるインシュレータが
どっかにあったことを思い出した。屁理屈さえ罷れば何でもアリだからな
391 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:08:28.79 ID:2AVwnPPm
そもそも耳の方がよっっぽど不安定で正確さに欠くのに
いちいちろくにデータ取りもせんでパーツとっかえひっかえで「良くなった」「悪くなった」ってのがね

ホワイトノイズの1−2kHz帯に抑圧かけた音30秒くらい聞いてから曲かけてみ
音変わるから
そういうレベル
392 鉛筆削り(栃木県):2010/02/08(月) 21:08:31.15 ID:/9fIF4d8
MFBとかやった事ある奴いる?
居たらそいつがν即オーオタ部部長ってことで
393 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:09:03.45 ID:YqTm/Hcp
>>385
リスニング環境は当たり前に対策をするが。特にミキサーからの反射には気を配る。
そのうえで200V電源を導入したり、ケーブルのノイズ対策をするわけだが。
394 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 21:09:12.48 ID:ItaK01Zi
スタンドといえば、直置きよりもちゃんとしたスピーカスタンドに置いた方が良い感じな気がするw
床から離れて、ある程度反響が抑えられて真っ直ぐ音が飛んでくるからだろうか。
共振云々て能書きも書いてあったけど。

でも最近はライトなオーヲタ向けにトールボーイが流行ってるから
ブックシェルフにスタンドの組み合わせも死につつあるんかね
395 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:10:52.01 ID:8cmq1ok+
>>394
それより12インチウーファを積んだフロア型が死滅しそうなのが凄い
B&Wの801系ですら消滅するし
396 烏口(群馬県):2010/02/08(月) 21:11:10.04 ID:KydWnDw3
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247895193/
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253755448/
ケーブルで音圧が変わることがわかりました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251361278/
デジタルケーブルで音が変わるって欠陥商品だよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253343681/
電源ケーブル 第23章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255250653/
釘宮ボイスとDAC7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1228887548/
■□■オーディオケーブル中級〜スレ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198103916/
397 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:11:52.02 ID:sMk6BMNH
フルレンジはいっぱいあるから 箱を自作すればいいかな
バックロードホーンもいろいろあるし
真のオーディオマニアはエンクロージャー作る
398 飯盒(富山県):2010/02/08(月) 21:12:19.52 ID:86W/A8QE
>>2
はえーよお前
399 薬さじ(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:12:40.61 ID:ATzhAwDf
大切な事は「何で聴くか」ではなく「何を聴くか」である
400 蛍光ペン(東京都):2010/02/08(月) 21:13:19.54 ID:0+lGMuz9
>>229
ttp://ecp.blog17.fc2.com/blog-date-200809.html
東宇都宮防犯パトロール隊

2.乗車中のヘッドフォンステレオの使用
5万円以下の罰金


401 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:13:34.10 ID:2AVwnPPm
あとたまにスピーカーの位置ミリ単位で調整してる奴居るけど
あれもかなり頭悪い

おまえは音楽聞くときに頭の位置をミリ単位で固定しとんのかと
402 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:13:48.24 ID:sMk6BMNH
箱が大きいのは低音出すためだからな
低音を出すのは難しい
403 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 21:14:13.58 ID:2S9HE9Cy
>>344
あ?殺すぞキモオタ
404 ビーカー(岡山県):2010/02/08(月) 21:14:26.42 ID:Ey03iQbE
Jazzとホームシアター RCで25畳 予算50万
予算が低すぎるなら考える
ν速チョイスたのむ
405 蛍光ペン(東京都):2010/02/08(月) 21:15:22.94 ID:0+lGMuz9
>>396
なぜくぎゅうううううううを入れた
406 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:15:30.63 ID:sMk6BMNH
犯罪予告きたw
407 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:15:39.51 ID:2AVwnPPm
どうせ100Hz以下は聞き取れんのだし、ハコのサイズ気にする必要はないと思うがな

というか、そんな低域ばっか共鳴されても困るだろ
408 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 21:15:58.79 ID:Ud2QtOgb
>>404
スピーカーは2ch?それとも5.1?
409 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 21:16:11.52 ID:ItaK01Zi
>>404
ヤフオク使えよ、たまにゴミつかまされるけど
50万も使えるなら、結構高級なシステム組めるし、スピーカとかエージングwwww済みが買えるじゃん
410 やっとこ(大阪府):2010/02/08(月) 21:16:13.61 ID:0HyV/eDB
>>393
いやその辺はきちんと音変わるから理解できるが
半田を通すと音変わるから全部溶接で組むとか努力の方向おかしくね?
411 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:16:16.43 ID:YqTm/Hcp
>>401
あれはリスニングポイントを変えるというか、部屋の共鳴の具合を考えて
セッティングするからミリ単位のセッティングになる。聴く位置に
ミリ単位の精度は必要ない。

412 IH調理器(東京都):2010/02/08(月) 21:17:07.05 ID:xdCvmKkS
いやケーブルで音が変わるよ

お前らおまけでついてくるケーブル使ってんだろ
413 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 21:17:33.19 ID:Ud2QtOgb
>>407
体にドンッてくる音(衝撃)が必要なんですよ。一度オーディオ店行って聴いてみなよ。
414 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 21:17:35.98 ID:ItaK01Zi
>>408
ホームシアタなんだから、サラウンドだろw
ヤマハのAVプリアンプにステレオアンプ3台なんて、反エコな組み合わせも可能だなw 50万もあれば
415 スクリーントーン(dion軍):2010/02/08(月) 21:17:37.20 ID:4NWLqKq8
自作PCのノイズののりやすさは異常
416 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 21:17:58.32 ID:30f/Vuuq
>>404
そんだけ広いならホーン型いっちゃえw
見た目もジャズっぽいし
こういう事言うと冷笑される傾向がこの板はあるけど
趣味ってそういうのも大事だと思う
417 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:18:25.48 ID:2AVwnPPm
そういや昔
スピーカーケーブル全部セミリジット管にしてくれって頼んできたキチガイが居てな

材料費工賃全部払うっつーからやってやったが、
施工前と後のF特見比べて絶望してたぞ
418 ビーカー(岡山県):2010/02/08(月) 21:18:31.29 ID:Ey03iQbE
>>408
5.1以上が望ましい
>>409
ど素人なのでヤフオクとかむり
419 蛸壺(栃木県):2010/02/08(月) 21:18:32.81 ID:Tt4wnd2P
ママに耳かきしてもらってこい
話はそれからだ
420 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:18:50.70 ID:pNlScvP7
イヤホンが断線したから殻割してドライバ部分からケーブル交換したら
ハンダの熱のせいかドライバ片方ぶっ壊してしまった
しにたい
421 落とし蓋(福島県):2010/02/08(月) 21:18:50.74 ID:M9TmRPkE
PCのスピーカーからノイズが出てるけど
どうすればノイズが消えるのかさっぱり分からん
422 大根(千葉県):2010/02/08(月) 21:19:33.21 ID:S8jw2f9M
>>394
木製の床やラックみたいなヤワな所に直に設置すると
そっちに低音が伝わってえらい事になる
まともなスタンドならそういう弊害も少ないんでないの

10円インシュなんかでもある程度低減できるだろうけど
スピーカーの重量に見合った弾性のゴムなりスポンジなり敷いてた方がよっぽどマシ
423 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:19:38.00 ID:YqTm/Hcp
>>404
PMA-2000SE+JBL4429+PS3
正直プレイヤーは適当だが、予算的にはドンピシャ

>>410
挙げる例が突拍子もなさすぎる。
ケーブルやはんだの質を気にするオーディオマニアはたくさんいるが
それを溶接までするオーディオマニアなんてほとんどいない。
424 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 21:19:40.20 ID:2AVwnPPm
>>413
>衝撃
そのくせ共振嫌ってインシュレータとか挟むんだろ?

わけわからんわ
425 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:19:53.43 ID:sMk6BMNH
http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/tannoy/autographmini.html
二アフィールド なら同軸のこれかなり良い音してたよ
JAZZくら メインの人なら最適かも高めだけど
426 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:20:16.21 ID:8cmq1ok+
高性能なヘッドホンを使うと30Hzくらいまでは聴けるぞ。20Hz台は流石に無理

>>416
12インチ以上のウーファーにコンプレッションホーンは永遠のロマンだな
427 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/08(月) 21:21:08.39 ID:Ud2QtOgb
>>421
オンボから繋いでるなら、サウンドカード導入。
2980円の安価な品でも綺麗に消える
428 鑿(関西地方):2010/02/08(月) 21:21:20.78 ID:YZKzrzDh
アンプは重いの買えってほんと?
429 スクリーントーン(岩手県):2010/02/08(月) 21:21:29.55 ID:R6to3FHl
430 時計皿(東京都):2010/02/08(月) 21:21:31.52 ID:A4GomJXo
100Hz以下聞き取れないのは聴覚障害だろ
431 はさみ(dion軍):2010/02/08(月) 21:22:09.75 ID:c+PFNApD
>>415
マザーの固定にナイロンナット多様してると接地が苦しいからノイズ乗る
全部金属のスタンドナットにすると相当違う
432 釜(愛媛県):2010/02/08(月) 21:22:11.56 ID:ofAIvbFg
趣味は突き詰めると狂ってる
だからオーオタはすべての構成要素に偏執しなくてはいけないのだ
433 漁網(福島県):2010/02/08(月) 21:23:04.01 ID:u9rJ52QL
>>421
MicやLineなどの音声入力をOffにする。
434 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:23:47.80 ID:YqTm/Hcp
>>429
そこのHPはCDPの違いさえ分からないという時点で破たんしている。
分からないやつはおかしい。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5379336
435 錘(関西地方):2010/02/08(月) 21:24:17.65 ID:goP4pVFo
エリックジョンソンはオーヲタになるのか?
436 エビ巻き(関西地方):2010/02/08(月) 21:24:26.80 ID:ZT6GATAw
茶化す書き込みもわかってるやつならいいんだが
オーディオを全部オカルトだと思いこんでしまうやつがマジで現れるからな〜

胡散臭い健康食品の通販番組見て
食べ物全部胡散臭いと思い込むのと同じレベル
437 やっとこ(大阪府):2010/02/08(月) 21:24:50.17 ID:0HyV/eDB
>>407
こういうものもありましてな・・
http://www.conductcompany.com/buttkicker/bkindex.html
438 ビーカー(岡山県):2010/02/08(月) 21:26:23.67 ID:Ey03iQbE
>>416
素人目に見てもロマンを感じる
>>423
JBLの4312を昔使っていた事がある
JazzはJBLとオタに聞いて買った

あと、ホームシアターとオーオタのハイエンドオーディオは相容れないもの?
439 カッター(兵庫県):2010/02/08(月) 21:26:45.33 ID:7E98P9pN
俺のPCなんかモニター付属のスピーカーなんだけど
これはこれで味?があるけどね
440 スクリーントーン(dion軍):2010/02/08(月) 21:27:19.97 ID:4NWLqKq8
>>431
参考にさせてもらうわthx
441 ゆで卵(catv?):2010/02/08(月) 21:28:09.77 ID:3h9y5U8A
>>438
スピーカーの間にテレビやスクリーン置いてたら、壊したい
442 エビ巻き(関西地方):2010/02/08(月) 21:28:35.54 ID:ZT6GATAw
>>438
金持ちヲタならピュア2chとホームシアター用それぞれ独立したシステムを持つだろな
443 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 21:29:52.37 ID:ItaK01Zi
>>438
むしろホームシアターからピュア方向に振っていけば良いと思う
真性のマニアには受け付けられないと思うけども

AVアンプのDSP使ったりして、最初の方は色々と遊べるし
444 るつぼ(福岡県):2010/02/08(月) 21:29:57.20 ID:xMGy3WuA
アナログレコードの時代は針で音色が全然違ったから誤魔化せたんだけどねぇ
445 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:30:09.17 ID:Fu2YLpM+
>>428
自分の好きなの買えば良いと思うよ。ほんとそう思うわ
446 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:30:34.10 ID:8cmq1ok+
447 フードプロセッサー(兵庫県):2010/02/08(月) 21:31:34.81 ID:Ox40XCWj
電源ケーブルなんか アルミホイル巻くだけでも ちょっと変わる
448 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:31:59.71 ID:YqTm/Hcp
>>438
AVアンプのパワー部分の質が悪すぎるのとディスプレイの共振がひどいから
基本的には相いれない。

ただ、AVアンプをセパレートのプリだけ使って、パワーをピュアオーディオ向けの
物を使い、音楽鑑賞にはピュアオーディオのプリを使うようにして、
モニターにプロジェクター+サウンドスクリーンを使い、音楽鑑賞時は外せるようにすれば
何とかなりうる。
449 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:32:12.52 ID:Fu2YLpM+
>>446
ノーチラス、もう少し壁から離した方が・・・
450 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 21:32:14.37 ID:30f/Vuuq
>>438
両立すると思うけどなあ
元々曖昧だし
昔は音場を乱す大きなブラウン管が嫌われたけど
今は薄いしなんとかなるでしょ
プロジェクタ派も多いね
451 ビーカー(岡山県):2010/02/08(月) 21:33:14.49 ID:Ey03iQbE
>>446
テリー・ギリアム監督作品とみた
452 錘(関西地方):2010/02/08(月) 21:33:53.77 ID:77RV/gox
>>2
そろそろ飽きてきたんだけど
他のネタないの?
453 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 21:34:08.67 ID:30f/Vuuq
>>446
すげえw
真の金持ちだ
454 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:34:36.54 ID:Fu2YLpM+
>>441
分かるわwその気持ち。
455 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 21:34:44.34 ID:/9Hfc2J+
>>446
なにこれこわい
456 るつぼ(福岡県):2010/02/08(月) 21:35:23.47 ID:xMGy3WuA
>>446
どこの司令本部だよ
457 バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:35:44.32 ID:pNlScvP7
>>446
ユニバーサルメルカトルルーム?
458 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 21:36:03.89 ID:2S9HE9Cy
>>446
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
459 黒板(埼玉県):2010/02/08(月) 21:36:07.39 ID:UnDp2g+R
つーかさ


「良い音」ってどんな音?
460 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:36:46.46 ID:Fu2YLpM+
1000万以上のスピーカーの写真を載せたサイトって無かったっけ?

FFのラスボスみたいでうけるというか、グロくなるんだよねw
461 エビ巻き(catv?):2010/02/08(月) 21:36:49.76 ID:ItaK01Zi
>>459
気に入った音だろ
462 ハンマー(catv?):2010/02/08(月) 21:37:12.88 ID:xMGy3WuA
オーディオスレではオカルト扱いが多いのに
ポータブルオーディオスレではウォークマンを聞き分けられる人が多い不思議

どちらも不自然だがヘッドホンスレとなるとそういった違和感がなくなる不思議
463 両面テープ(和歌山県):2010/02/08(月) 21:37:15.48 ID:TORAF7Nu
アドバイスありがとう。
週末にヨドバシ行ってくる。
464 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:38:52.44 ID:Fu2YLpM+
>>462
経験した人が少ないだけでしょ、オーディオの場合は。
自分は25だけど、オーディオのイベント行くと爺さんばかりだもん・・・そりゃ知らないよ
465 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:39:21.90 ID:8cmq1ok+
466 額縁(長屋):2010/02/08(月) 21:39:56.05 ID:j/x5K27C
>>206
おまえ、アナログ信号とデジタル信号の違い全く理解してないのなw
デジタルでぷつぷつノイズがが乗るとかwww

デジタルはかなり信号が汚れてもきれいに読めるんだよ。だから影響が出るときは一気に消える。
ほんと理屈を考えずに他人の受け売りだけでものをいうやつは救いようがない。
467 スパナ(埼玉県):2010/02/08(月) 21:39:59.47 ID:7excaVTK
>>446
カッケー
パンチ穴がたくさん空いた紙テープを吐き出す
大型コンピューターとかがあったら似合うかも
468 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:40:14.94 ID:sMk6BMNH
>>446
すげー
469 梁(大阪府):2010/02/08(月) 21:40:32.93 ID:OZBApGPK
>>42
onkyoのコンポにつなげる奴のことか?
俺はそれ使ってるけど音が小さくなるんだよな
音上げて聞いてるんだけど、たまにCD聞こうと思ってCD再生するとスピーカーが爆発する

音はいいと思うよ
470 オシロスコープ(長屋):2010/02/08(月) 21:41:12.50 ID:t7IfSRui
スピーカーの間にテレビやスクリーン置くのはNGだけど
>>446のように間にオーディオ機器ごちゃごちゃ置くのは許せるの?良く分からない
471 魚群探知機(愛知県):2010/02/08(月) 21:41:30.15 ID:TrtZnXOU
ケーブルとシールドさえ、ちゃんとやっていれば音が良くなるな
後は自己満足の世界?
472 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 21:42:07.86 ID:30f/Vuuq
>>465
ムンドのエピローグが安く見えるw
473 指矩(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:43:24.68 ID:sOGrDLP2
474 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:44:03.11 ID:YqTm/Hcp
>>466
ジッタのこと考えてから言え。
アナログ信号とデジタル信号で違う点もあるが同じ点もあるんだよ。

>>469
chord indigoのことじゃね
475 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:44:24.96 ID:Fu2YLpM+
>>459
細かな音が明快に分離してるとき、逆に管楽器の綺麗なハーモニーを表現できている時、良い音だなって思う。
オーディオはそのどちらかのタイプに属するかな。
前者は国産に多い音、後者は外国産の機器に多いと思う。
476 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:44:57.97 ID:8cmq1ok+
>>472
この中だとアダムのオリンピアが一番聴いてみたいなぁ
次いでフォーカルのグランドユートピア
477 バールのようなもの(福島県):2010/02/08(月) 21:45:43.94 ID:JulbPAbn
結局オーディオスレはただの金持ち自慢スレになるからつまらない
478 ゆで卵(千葉県):2010/02/08(月) 21:45:44.55 ID:R8qdJWl5 BE:113052839-2BP(3333)
金持ちの道楽って感じ。貧乏人が生活費削って高い機器揃えてたら笑えるわw
479 錘(関西地方):2010/02/08(月) 21:46:12.21 ID:goP4pVFo
http://art.pepper.jp/archives/001116.html

>ヴァイオリンの銘器であるストラディヴァリウスやガルネリデルジェスという楽器は もし、オーケストラの中に奏者が演奏しなくても座っているだけでオーケストラの音が良くなるという話があります。

>再生に使うオーディオプレーヤーの違い、メディアプレーヤー、iTunes,Win-ampなどの選択によりかなりの音質差があります。


俺が思ってた以上にオーヲタすげえ
480 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 21:47:38.46 ID:2S9HE9Cy
死ね糞金持ち共
どーせ一生懸命バイトしてかった俺のこともバカにしてんだろ
死ね
481 ゆで卵(東京都):2010/02/08(月) 21:48:57.81 ID:luByEZG2
じゃあ電源ケーブル変えるのは効果あるの?
482 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:49:17.76 ID:Fu2YLpM+
>>465
これこれwありがとう。
久々に見たけど、やっぱりキモいねw

昔はB&W802とかみてキモいとか思ってたのが懐かしい
483 梁(大阪府):2010/02/08(月) 21:49:31.55 ID:OZBApGPK
>>474
値段見て脱糞したわ
484 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:50:15.55 ID:YqTm/Hcp
>>479
エラー検出だけしてエラー訂正をしないUSB接続を主とした製品が
続々とローエンドからハイエンドまで出ている時点で大したことない。
デジタル伝送という言葉に踊らされているオーディオ界に未来はないね。
CDの時に犯した過ちをまた犯そうとしている。

唯一ネットワーク伝送だけは期待ができる。LINNがCDPを見限ったのには驚いたが。
485 時計皿(東京都):2010/02/08(月) 21:51:17.80 ID:A4GomJXo
>>86
ダイヤが泣いてるよ
486 やっとこ(catv?):2010/02/08(月) 21:51:24.64 ID:kZDyUwv6
>>446
( ^ω^)…
487 包丁(長野県):2010/02/08(月) 21:51:39.29 ID:E7M8ELlq
オーディオ機器うんぬんはおいといて
何であいつらはアナログ音源にあんなに拘るの?
DA変換する部分が重要で、その後アナログで伝送したら劣化するばかりなのに。

脳に直接デジタル信号送り届けたらいいんじゃね?
488 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 21:51:51.66 ID:bJFttLj9
>>480
コテ付けろよ。無視されるから消してるならキャラ変えろ基地外
489 げんのう(山梨県):2010/02/08(月) 21:52:02.55 ID:+zWLSIEz
アンプから出てるSPケーブルって左右で長さ揃えたほうが良いの?
490 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:52:26.82 ID:Fu2YLpM+
>>484
DSシリーズは音良いよ。今マジックCD使ってるけど、マジックDSは比較にならないほどクリアな音出して発狂しそうになった
491 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:54:15.56 ID:YqTm/Hcp
>>481
あると思う。音源で提示できないのが残念だが。
今度家の配線を全部張り替えてオーディオ機器だけ分電盤を分岐する工事をする。
どう変化するのか楽しみ。

>>490
全くその通り。
俺もIKEMIからAkurate DSに乗り換えたw
492 フードプロセッサー(兵庫県):2010/02/08(月) 21:55:09.22 ID:Ox40XCWj
>>489
別にそろえなくてもいい オーディオ専門店の店員に聞いた 俺はそろえてない
でも難しいことに そろえたほうがいいと言う人までいる
几帳面な人ならそろえてるのだろう でもどっちでもわからないはずだ
493 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:55:29.90 ID:8cmq1ok+
>>482
ネットワークじゃなくてエンクロージャ形状で位相合わせしてるスピーカーの形は
得てしてキモいね。回折防ぐために丸っこいしどれもこれも宇宙人っぽくて不気味だ
494 パステル(dion軍):2010/02/08(月) 21:56:08.51 ID:qdGbqXch
年をとるとどんどん聞こえる周波数が下がってくるんだけど
495 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 21:56:47.61 ID:2S9HE9Cy
もういい。スピーカーもテレビもアンプも全部ぶっ壊して自殺する。
もう生きたくない。
さよなら。
496 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 21:57:51.29 ID:8cmq1ok+
>>495
またスレ立ててくれ
497 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 21:58:18.88 ID:sMk6BMNH
>>495
死ぬならSPとアンプくれ セッティングまともにして使いたい
498 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 21:58:30.83 ID:YqTm/Hcp
>>495
追い求める最終到着点が「自分の最高と思う音」なのに
機材の高額さ、それを得るまでに努力したことを評価してもらおうとするから
失望することになる。オーディオなんて自己顕示欲が満たされるものではない。
ブランド品買ったほうがよっぽどまし。
499 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 21:58:57.47 ID:Fu2YLpM+
>>491
やっぱりAkurateDS行っといたほうが良いですよね。マジックは少し元気過ぎて、静けさが足りなかったです
今年中にAkurateDSほしいなー
500 ペンチ(catv?):2010/02/08(月) 21:59:36.22 ID:xMGy3WuA
>>494
メガネかけてるからってテレビはワンセグで済むってわけでもないし
20代過ぎて体力が衰えてきたからってスポーツすることが無意味になったりはしないよ
501 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 21:59:44.82 ID:/9Hfc2J+
>>495
またね(^-^)ノ~~
502 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 22:00:21.57 ID:30f/Vuuq
DSシリーズは良さそうだなあ
マニュアルが英語のみとかNASとか敷き居が高いのがアレだけど
503 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 22:00:44.39 ID:Fu2YLpM+
>>495
テレビだけ壊せばおk
定位が良くなるよ
504 拘束衣(長屋):2010/02/08(月) 22:00:50.35 ID:+IV/W2YO
ダイソーのコードで十分
505 黒板(中国四国):2010/02/08(月) 22:00:52.66 ID:zlLzJfPO
>>495
イ`
506 ムーラン(福岡県):2010/02/08(月) 22:01:07.60 ID:K+e/iTXp
>>2
これほんとに気持ち悪いコピペだよな
もう言語では表現することのできないレベルの不快感を感じる
507 画用紙(三重県):2010/02/08(月) 22:02:12.23 ID:gku9vxTb
自己顕示欲ってホント邪魔くさいよね
趣味と純粋に向き合える人間に俺はなりたい
508 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 22:02:27.47 ID:2S9HE9Cy
一生懸命頑張ったのにここまでけなされるとは思わなかった。おまえらが17の時同じことが出来たのかよ。
そこまで苛めていいのかよ。ほんとに人間なのかよ。
お前ら絶対呪い殺してやるからな。
509 ペンチ(東京都):2010/02/08(月) 22:03:26.55 ID:CXP2JLGG
オーオタの言う「生音」「原音」ってなんなの?
ソフトウェアシンセ使いまくりのystkの曲とか聞いたら悶死すんの?
510 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 22:03:48.68 ID:ukEvEK5c
高いスピーカー聞いて感じるのはシンバルとかの音だな
ラジカセとかミニコンポじゃ絶対でない
そこで本当に鳴らしてるみたいに鳴る。
511 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 22:04:41.45 ID:Fu2YLpM+
>>508
もっと頑張れるよ・・・
まずはテレビの前の机をどかそう
512 ゆで卵(埼玉県):2010/02/08(月) 22:04:41.62 ID:eSfsi/FE
オーオタってケーブルのエージングのためにケーブルで縄跳びするって本当?
513 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 22:04:44.27 ID:8cmq1ok+
>>508
ピュアオーディオ系のスレで写真を晒すと
余程完璧なセッティングじゃない限り基本的にケチョンケチョンに貶された上
機器が勿体無いというレスを食らうことになる

俺は人のこと言えない程酷いセッティングを無理矢理デジイコで弄ってるから貶さないが
514 画用紙(三重県):2010/02/08(月) 22:05:08.67 ID:gku9vxTb
>>510
高音好きか
握手しよう^^
515 メスシリンダー(埼玉県):2010/02/08(月) 22:05:34.29 ID:B+V3UjGR
まーた死ぬ死ぬ詐欺か
516 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:05:45.78 ID:YqTm/Hcp
>>499
AkurateDSとMajikDSは結構音と価格に差があるから、今後DACを
どのように追加していくか考えて買ったほうが良いと思う。
俺はLINNの音作りはIKEMIのころのHIFIちっくじゃなかったころの音が
好きで、AkurateDSでそれがHifiの良さも取り入れて実現していたから
DACなんかいらないと思ったが。
517 やっとこ(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:08:37.12 ID:yoA1BbAF
AVとかエロゲのちゅぱ音を高級オーディオで聞きたいな
淫語CDとか持っていったら視聴させてくれるかな
518 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:08:46.88 ID:sMk6BMNH
>>513
ピュアでは 部屋からセッティングが基本中の基本ジャン
部屋があってそこをどうならすかがピュアだろ
リスニングの距離部屋の構造で反射とかちゃんとしないといいspとかその他が生きないし
519 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:08:55.46 ID:YqTm/Hcp
>>509
そんな用語はCD発表当時、デジタル伝送が神扱いされていたときに
劣化しない音として言われていたことだからいまどき使っているのが恥ずかしい。

>>510
高音の残響音を生かすアンプを探して30以上の組み合わせを聞いたけど
これっていうものは500万とかするんだが。どうしてなんだろうね。
520 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 22:10:23.90 ID:ukEvEK5c
>>508
ダイヤは評価の高いいいスピーカーだぜ。17でこれだけ集めて凄いと思う。
周りなんか気にせず音楽を楽めばいいじゃん。
でもアニメはキモイ。本当にキモイ。
521 ゆで卵(福島県):2010/02/08(月) 22:10:32.02 ID:I5puCQfk
ギターの話しかわからんが、たしかにケーブルで音は変わる
ある程度以上の質になると違いわからんけど
522 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 22:11:31.65 ID:/9Hfc2J+
>>509
その名の通り実際の楽器の音だな
打ち込み系の音の評価も当然あるよ
523 テンプレート(京都府):2010/02/08(月) 22:11:33.64 ID:lMtly0O/
3万以下でオススメDAC教えてくれ
524 ゆで卵(茨城県):2010/02/08(月) 22:11:42.74 ID:8cmq1ok+
>>518
その通り
俺のように6.5インチ2ウェイモニターを卓上で鳴らしちゃってるのは
スピーカーというよりヘッドホンの延長だろうね
525 ルアー(catv?):2010/02/08(月) 22:12:00.77 ID:2S9HE9Cy
さよなら
526 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 22:12:40.13 ID:Fu2YLpM+
>>516
DS全シリーズを一度に聴いた事あるんだけど、買うならAkurateかなって思った。

マジックDSとDACの組み合わせも良いと聞くけど、Linnの音が好きなので、DSだけで完結させたいなって思う
527 クレパス(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:14:00.97 ID:LMKobayw
友人が音に凝っている
もう200万はスピーカーやヘッドホンに金を使ってる
私はヤマダ電機で500円で買ったヘッドホンを持って友人宅に行った
「うお!俺のより音いいじゃん!」
「これ5万くらいするだろ!」
私は友人にヤマダ電機のレシートを見せた
翌日友人はスピーカーを破壊しヘッドホンを燃やして1ヶ月失踪した

これ去年有った実話
528 ムーラン(福岡県):2010/02/08(月) 22:15:31.45 ID:K+e/iTXp
>>446
これってすごいの?いくらくらいのものなの?
価値が全く分からない、誰か教えろ
529 ゆで卵(福島県):2010/02/08(月) 22:16:34.23 ID:I5puCQfk
>>527
コピペにマジレスすんのもあれだが、山下達郎がメインで使ってるテレキャスって4〜5万のヤツなんだよな
何十〜何百万で買ったオールドより鳴るとのこと
530 ハンマー(埼玉県):2010/02/08(月) 22:17:23.08 ID:1E9m22fL
音は変わるけど高いケーブルだからって良い音に変わるわけじゃない
531 墨壺(dion軍):2010/02/08(月) 22:19:00.74 ID:Je6D00gg
まぁ趣味だから勝手にやればいいんだが、
興味の無い人にオーディオ知識をひたすら披露してくるのはやめてほしい。
532 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:21:05.62 ID:YqTm/Hcp
>>526
それならAkurate DS一択でしょ。
今のは電源アップグレードされていると思うから、強気の定価販売だけど
頑張って買えばいいと思う。

>>528
部屋の設計料まで合わせれば6000万ぐらいかな。
533 絵具(愛知県):2010/02/08(月) 22:21:14.10 ID:4LeStxJR
ギターからアンプに通すケーブルで言うと、金額よりも好みによるかなぁ。
安物は論外だけどある程度からは個人のフィーリングじゃない?
534 エバポレーター(神奈川県):2010/02/08(月) 22:22:06.47 ID:JZonYZ5p
昨日秋葉行ったらオヤイデ日曜定休だった
535 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 22:22:54.81 ID:/9Hfc2J+
>>529
エレキってそれこそ音質どうのってより音の好みで決まりそうなイメージ
安物はもちろんあれだけど
536 じゃがいも(大阪府):2010/02/08(月) 22:23:58.38 ID:lYPpfqLe
ケーブルの違いなんて0.1と0.2の違いに過ぎない。
その微々たる差に馬鹿高い金を出せる金持ちの趣味だ。
それどころか安物スピーカーと最高級スピーカーですら
1と10程度の違いに過ぎない。

これが一般論。


例えばだ。
大衆車とスポーツカーのような誰が見ても一目瞭然で分かるような
普遍的な差ではないということだ。

わかるか?
ピュアオーディオなんぞその程度の違いに過ぎない。つまりマニアにしか分からない
趣味なのだよ。
お前らが乗ってるしょぼい車と、プロのレーサーが使うF1カー。
どっちがすげーなんて老若男女の誰でもわかるわな?

でもな、ピュアオーディオって奴は誰が見ても分かる普遍的な差など殆ど無い
オタクにしか分からない狭い価値観の趣味なんだよ。

これが現実だ。
537 ドリルドライバー(東京都):2010/02/08(月) 22:24:25.56 ID:bDp2Stqp
あらゆるオタクの中でダントツにキチガイじみてる
538 鉛筆(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:28:28.94 ID:ExTAyICU
発電所で音が変わる云々はネタなの?マジなの?
539 黒板(中国四国):2010/02/08(月) 22:30:09.98 ID:zlLzJfPO
>>538
ネタかオカルト
540 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 22:30:30.57 ID:rad59qtT BE:34425296-2BP(297)

>>528
大雑把に計算して5000万〜ぐらいだとおもう

ケーブルスレなので使ってるケーブル晒してみる
ttp://img.5pb.org/s/10mai390521.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai390522.jpg
541 バカ:2010/02/08(月) 22:30:44.56 ID:T7zO8CbK
俺が理解できないのは、電気は金属の表面を流れるのに
中身の議論しかしないのか、だ
ノイズ対策も考えたらシールド線がコストパフォーマンス最強
542 絵具(愛知県):2010/02/08(月) 22:30:50.37 ID:4LeStxJR
>>538 自分の耳で感じるんだ
543 ローラーボール(大阪府):2010/02/08(月) 22:30:51.57 ID:hG6L32Sv
>>538
50Hzと60Hzでは明らかに違うけどな
544 オシロスコープ(神奈川県):2010/02/08(月) 22:31:41.59 ID:IJ1QxEs9
>>538
50Hzか60Hzで音が変わるそうだ。
545 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:31:50.33 ID:YqTm/Hcp
>>536
それが他人への顕示欲を満たすようなブランド品、車、時計とかいった趣味と
オーディオが一線を画している理由だ。
オーディオは自分の感じる音にしか価値がない。だからこそ自分の良いと思う音は
何なのか等と自分と向き合うことのできる、他人に見せるために存在している趣味とは
格が違うんだよ。
546 ゆで卵(大阪府):2010/02/08(月) 22:32:39.45 ID:g7LqlmbL
>>538
ネタだろ
普通はコンクリ部屋にトランス入れるらしい
547 ローラーボール(大阪府):2010/02/08(月) 22:33:05.71 ID:hG6L32Sv
>>545
車もオーディオと同じだよ
輸入車乗り味ヲタクは常に自分と戦ってる
548 オシロスコープ(東京都):2010/02/08(月) 22:33:11.16 ID:bZZi/i6t
>>446
でけえアンモナイトだな
549 夫婦茶碗(長野県):2010/02/08(月) 22:34:51.05 ID:8KJycEtH
サラウンド機能が付いた無線のヘッドホンでお薦め教えてくれよ
良品なら有線でもいいよ、というかもう良い奴ならなんでもいいから教えてくれ
550 ハンマー(catv?):2010/02/08(月) 22:34:55.98 ID:xMGy3WuA
>>536
その例に当てはめるなら
おうちにある安スピーカーと
ちょっとしたホールにでも置いてあるようなデカいスピーカーじゃないの?
551 消しゴム(東京都):2010/02/08(月) 22:35:18.86 ID:orcbIuLK
オタはちゃんとノイズフィルタ通したりフェライトコアつけたりしてんのか?
552 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:35:24.64 ID:41uueQsJ
553 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:35:45.59 ID:sMk6BMNH
>>540
XLRプラグぐらいつかってるわなあの写真レベルの人ならw
後はもうケーブルぐらいだろ
554 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 22:35:51.84 ID:30f/Vuuq
>>538
ネタだよ
でも気合いの入ったオーヲタはマイ電柱建てたりはするよ
555 ムーラン(福岡県):2010/02/08(月) 22:36:13.66 ID:K+e/iTXp
>>532
なんだそりゃ
大金持ちじゃねえか
ふざけすぎだろ
200〜300万くらいかと思ってたのに
信じられん
556 吸引ビン(東京都):2010/02/08(月) 22:36:32.43 ID:/NgwaiS4
正月に親戚と飲みながら「最近、アイポッド用にJBLのスピーカー買ったんだよ」って話したら
後日オーオタのおじさんから御影石のボード2枚届いた。
オレが買ったのオンタイムなんだけどな。
一応お礼の電話したら「敷くと全然違うだろ?ええ?」ってドヤ顔な感じで言われて吐きそうになった。
557 絵具(愛知県):2010/02/08(月) 22:37:06.43 ID:4LeStxJR
タモリはオーオタだったっけ
558 手錠(岩手県):2010/02/08(月) 22:37:24.17 ID:ctzy2JwM
若者はモスキートノイズが聴こえるほど耳がいい。年寄りは高音域は全然聴こえない。
オーディオ機器メーカーのベテランエンジニアってのは役に立ってるのだろうか?
559 ドリルドライバー(兵庫県):2010/02/08(月) 22:37:55.76 ID:Xh1g0e3z
キャノンにしたから音が良くなるわけではない・・・ (´・ω・`)
むしろバランスは(ry
560 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 22:39:19.25 ID:rad59qtT
>>553
正直うらやましい 
あのぐらいの予算で自分なりのシステムを組んでみたいw

でも200-300万ぐらいのrcaケーブル使ってる可能性も・・・
561 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 22:40:07.60 ID:Fu2YLpM+
>>555
200〜300万なら、入門卒業レベル。
ほんと、そこしれない趣味だよ・・・
562 足枷(長屋):2010/02/08(月) 22:40:33.61 ID:qJ+doUL4
>>556
良いおっちゃんやないか
563 梁(大阪府):2010/02/08(月) 22:40:47.28 ID:OZBApGPK
>>554
前に未来創造堂出てたんだが、俳優で誰かオーヲタの奴いたよな
そいつはマランツがどうとか言っててマイ電柱立てたって自慢してた
564 ドライバー(静岡県):2010/02/08(月) 22:40:57.20 ID:j7S7DujI
昔はこんなじゃなかったんだけどなあ
オカルトはオカルトだったけど
大事にしてたのは入り口のレコードプレーヤーと出口のスピーカーだったし
565 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:41:08.83 ID:sMk6BMNH
ガチでやるなら部屋を建てて、
システムはバイアンプ当たり前でDCアンプ駆動SPも作るとかしないと気がすまなくなる
DCアンプは音いいけどね 究極的には200Vとかよりバッテリー駆動が正解
566 スタンド(北海道):2010/02/08(月) 22:41:23.00 ID:asWUrOub
何十万も出していいオーディオ機器かう人って耳穴どうしてんの
耳クソとか耳鼻科にいって液体の入れてとってもらってる?
567 すりこぎ(catv?):2010/02/08(月) 22:42:03.15 ID:Fu2YLpM+
>>532
ありがとう。頑張る。
ただ、ダ◯ナは結構値引くので、安くは買えそう
568 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:42:51.67 ID:YqTm/Hcp
>>547
車オタにもそういう派閥があるのか。
一部の見せびらかしに趣味全体が貶められているという点では
車もオーディオも同じということか。

>>555
オーディオ雑誌で200万でシステムを組もうという特集で
入門としてはスピーカーに多く配分してもいいだろうと
評論家は言ってる。200万は入門です。
569 スタンド(東京都):2010/02/08(月) 22:43:11.93 ID:W2ecZ6md
>>564
アナログレコードはオカルトじゃなくて本当に不安定なものだったから
それをCDで同じようにする考えなしが多いだけ
570 絵具(愛知県):2010/02/08(月) 22:44:00.62 ID:4LeStxJR
で、高級オーディオでアニソンでも聞くんですか?
571 ゆで卵(大阪府):2010/02/08(月) 22:44:34.08 ID:g7LqlmbL
60万程度でやめた初心者の俺が勝ち組
572 ハンマー(catv?):2010/02/08(月) 22:45:05.80 ID:xMGy3WuA
>>563
高橋克典
ケーブルで変わると高級ケーブルもちこんでたなw
573 やっとこ(岡山県):2010/02/08(月) 22:45:22.91 ID:Ej2TTjPH
タモリ倶楽部の聴きコンセントコンセントの回は面白かった
放送ではローパスがかかってるから違いを聞き取れるわけは無いんだが聞き入ってしまった
574 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:45:32.13 ID:YqTm/Hcp
>>564
当時のマークレビンソン、マランツを忘れるな

>>565
dartzeelのNHB-18 NS欲しいよぉ
575 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:47:01.75 ID:sMk6BMNH
>>574
それでバイアンプってあれ2.300マンぐらいしたよなwwww
576 ゆで卵(福島県):2010/02/08(月) 22:47:10.02 ID:I5puCQfk
部屋もデカいんだなぁ
防音室ホスィ
フルスタックのマーシャル鳴らしたい
577 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 22:47:14.37 ID:rad59qtT
>>555
http://www.ac2.jp/photo/usr1_20.jpg
このオリジナルノーチラスだけで500万だよw
しかもこの価格は2003年当時の価格で

その後値上がりして700-800万ぐらいにまで
あがってるはず
578hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 22:47:25.55 ID:aH8GYXYX
>>570
はい・・・
579 画用紙(三重県):2010/02/08(月) 22:48:32.95 ID:gku9vxTb
今まで使ってたコンポのCDプレイヤーが壊れたからアンプにウォークマン繋げて聴いてるんだが
やっぱり相性悪いもんなの?
580 足枷(長屋):2010/02/08(月) 22:48:34.64 ID:qJ+doUL4
アンプなんて各社の最高級プリメイン1台あれば十分
大抵のSP鳴らせるだろ
581 ハンドニブラ(富山県):2010/02/08(月) 22:48:41.80 ID:ItIvADXv
「お前、日中に除湿機をオフにしてただろ?」
これは引く。
582 ローラーボール(大阪府):2010/02/08(月) 22:48:49.65 ID:hG6L32Sv
>>571
普通の人はそんなもんよ
マトモな箱(部屋)を持ってない人が大半だから
オーディオに無駄に金かけてもあまり意味ないしな
583 修正テープ(関東地方):2010/02/08(月) 22:49:44.08 ID:RAW3pdd4
このスレすごい臭い…
584hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 22:49:55.71 ID:aH8GYXYX
>>577
ダイナ7Fのイベントで聞いた事あるけど、今まで聞いた事が無いようなリアル感だった。
音が降ってくるって初めて体験した。 あと、床が揺れてビックリした
585 ボンベ(関西地方):2010/02/08(月) 22:50:00.58 ID:p62cmUsu BE:1236914249-2BP(777)

ケーブル1本で音質ガラリと変わるよ。
難聴には分かるまい。
586 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 22:51:46.91 ID:rad59qtT
>>584
と思ったら倍額になっていたwwwwwwww
なにこのぼった(ry

http://www.bwspeakers.jp/news/nautilus01.html
Nautilus(ノーチラス) 希望小売価格改定のお知らせ

旧希望小売価格 : ¥4,800,000/ペア・デバイダー無・税別(¥5,040,000税込)
新希望小売価格 :¥11,000,000/ペア・デバイダー無・税別(¥11,550,000税込)

しかしアンプやプレイヤーとか部屋とかを考えると
夢のまた夢ですなw
587 筆ペン(大阪府):2010/02/08(月) 22:53:22.04 ID:mU1UrFRS
6畳程度ならHPとHPAに金掛けた方が幸せになれる
588 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 22:53:36.03 ID:30f/Vuuq
>>586
すげえ値上がり
デバイダー別売だったのかw
589 ローラーボール(大阪府):2010/02/08(月) 22:54:09.35 ID:hG6L32Sv
>>586
それでも車に比べればはるかにマシだな
高級オーディオは一生モノみたいなもんだし、維持費が掛からないから
590 釣り竿(神奈川県):2010/02/08(月) 22:55:16.56 ID:sXL9+/5a
>>586
オーディオで一儲けできそうだ
591 げんのう(山梨県):2010/02/08(月) 22:56:22.41 ID:+zWLSIEz
紙製の卵のパックをうまく使って防音したいんだけど
部屋の角とSPの裏に張っとけばいいの?
あと卵紙カップって防音に意味あるよね?
592 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 22:56:25.27 ID:YqTm/Hcp
>>575
dartzeelの音を聴いて驚いたら、価格を見てもっとびっくりw
パワー+プリで600万とかねぇ。

>>580
ところがどっこいPMA-SXとKX-R,MX-Rの音は段違い。

>>590
海外メーカーは日本の輸入代理店にフラッグシップモデルを1ペア買わせて
そのままとんずらすることで結構儲けてるらしいな。
593 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:56:38.42 ID:1kPsxzu4
CDプレイヤーを買い替えたついでに、バランスケーブルなるものも購入してみた。
繋いでみたら。ん、これはいいな、見違えるようだ!

  って、なるのかと思ってました。

  
594hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 22:56:53.61 ID:aH8GYXYX
>>565
ttp://www.ohbashoji.co.jp/products/jrdg/criterion/
これも中々良い音出してた
595 鏡(石川県):2010/02/08(月) 22:56:53.85 ID:3Ktra5ou
耳ちゃんと聴こえるんだけど補聴器つけたらもっとよく聴こえるようになるの?
596 プリズム(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:56:55.19 ID:FjTgg1j5
インピーダンスは影響するだろ。物理的学に。
597 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 22:57:12.93 ID:rad59qtT
>>472
そういえば秋葉のもとヤマギワにムンドのエピローグあったけど
売れたんだろうか・・・・
598 泡箱(アラバマ州):2010/02/08(月) 22:57:16.85 ID:sMk6BMNH
田舎ならそんなに金持ってないやつでも自力で専用ルーム立ててる人もいるけどな
ある程度音量出したいなら部屋からやらないとだめだわマジでぜんぜん違うよ
599 エビ巻き(埼玉県):2010/02/08(月) 22:57:21.57 ID:9P2pVKuI
それよりヤマハはNS-1000Mを発売しろよ
600 厚揚げ(神奈川県):2010/02/08(月) 22:57:33.32 ID:nTKzS959
>>446
凄過ぎワロタ
転載じゃないんだよね。
601 ドライバー(東京都):2010/02/08(月) 22:59:32.96 ID:MOZT3ZTJ
ウォークマンとipodって結局どっちが音質いい?
オーディオ廃人の皆さん教えて
602 和紙(東京都):2010/02/08(月) 22:59:37.74 ID:myb48GIN
俺の尊敬するエリックジョンソンがエフェクターをのせるベニヤ板の材質でギターの
音色が変わるとか訳の分からない事を言っててショックだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
http://www.youtube.com/watch?v=bg__6XrlmyI&feature=related
603 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:00:16.61 ID:rad59qtT
>>590
ただ・・・売れれば良いけど今は不況ですからね〜
所詮、趣味の世界だし高齢化で人口減ってるし
どこも厳しいともいますよ

>>592
確か旧パスモデルはほとんど修理拒否だっけ?
あれはいくらなんでもおかしいよね
604 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:00:37.07 ID:1kPsxzu4
>>446
アンモナイトみたいなスピーカーだな
605 げんのう(東京都):2010/02/08(月) 23:01:22.22 ID:oGJD9BSR
>>446
アドレス削ってみ
その写真は岡山のオーディオショップの顧客のものだぜ?
606 製図ペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:02:38.51 ID:+axtseDv
>>446
奥の壁の作りにもなにか意味があるのか?
607 厚揚げ(神奈川県):2010/02/08(月) 23:03:31.04 ID:nTKzS959
>>605
何だニュー速にモノホンのオーディオキチガイが居るのかと思った
まあそれにしても気持ち悪いのは変わらないけど
608 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 23:03:49.34 ID:bJFttLj9
>>606
音の反射、反響を吸収して濁りを消しているわけね
609 げんのう(東京都):2010/02/08(月) 23:03:54.02 ID:oGJD9BSR
>>605>>600宛てだ
610hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 23:04:27.72 ID:aH8GYXYX
>>605
この店って、NIROと緑のマットプッシュしまくりですよね。
不思議な店だと思った
611 鉤(東京都):2010/02/08(月) 23:04:43.96 ID:ttweri5T
ダイソーのオーディオケーブル使ってるおとこの人って…。
612 足枷(東京都):2010/02/08(月) 23:06:34.17 ID:NMUdjCNn
>>9
音の立ち上がりが濁ってる状態。
たとえば弦とかドラムのハイハットのアタックが
濁ってスピード感が削がれてしまう感じのことだと思うよ。
613 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:06:45.75 ID:rad59qtT
>>606
簡単に言えば音質調整
うるさい高音を和らげたり出過ぎる中低音を調整したり等々

>>605
でも日本一お金使ってるオーオタは趣味の極道の人じゃないかな?
少なくても2-3億ぐらい使ってるでしょあの人w
614 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/02/08(月) 23:07:34.55 ID:IUT1sbVf
>>58がこう見えてしまった

・水力  
    力強い瀑布のパンチラの中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
615 音叉(茨城県):2010/02/08(月) 23:07:43.60 ID:4GFUB0MJ
616 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 23:08:42.65 ID:bJFttLj9
>>615
アフォなw何という機種なのこれ?
617 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:08:59.15 ID:aH8GYXYX
>>615
昔は安く買えたのになぁ
618 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:09:21.51 ID:1kPsxzu4
>>615
電気をきれいにするとかいうやつか?
619 オシロスコープ(長屋):2010/02/08(月) 23:09:53.01 ID:t7IfSRui
>>601
ウォークマンのほうが圧倒的に音質はいいらしいが
街中の喧騒で聴くためのものなのに音質こだわっても・・・
って思う一般iPodユーザー
620 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 23:10:09.78 ID:YqTm/Hcp
Chord DAC64Mk2
何でか知らないけどヘッドホンオーディオのDACとしてすげーはやった。
621 シャーレ(関西地方):2010/02/08(月) 23:10:43.55 ID:28GD4qnQ
ヘッドホンならケーブルで音が変わるのはわかる
スピーカーじゃ全くわからない
622 ゆで卵(神奈川県):2010/02/08(月) 23:11:27.96 ID:w7XMtPiE
1万5000円のHPAと1万円のヘッドホンを買っただけでオーオタの世界に足を踏み入れた気になっていたけど、
本物はやはり格が違った
623 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:11:39.55 ID:rad59qtT
>>615
いいなぁ〜 値上がりしてから手が届かないw
624 ホッチキス(愛知県):2010/02/08(月) 23:13:56.81 ID:LoCbKWcL
>>527
その500円のヘッドホンが何か教えてくれ
625 製図ペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:14:51.65 ID:+axtseDv
>>608
>>613
奥の壁も音質のためか
横の壁みたいなものは見たことあるけどこれは初めて
626 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:16:11.85 ID:1kPsxzu4
>入力語長64ビットをその名の由来とするDAC64Mk2は、微細な力の集合体である自然界の現象に
>最も接近した変換方式、パルスアレイDAコンバータである。かつてない広大なレンジと2048倍オー
>バーサンプリングが描き出す、まさに宇宙の写し絵WTAフィルター。ジッター排除レシオを一気に拡
>大するメモリーバッファ。384kS/sを受信し変換するAES-3id DUAL伝送。驚異の超高速電源に支え
>られる絶対の地平。全てが新しく、全てに源流への限りない接近への意志が貫かれている。

(;´Д`)…?
627 試験管(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:16:13.72 ID:XZhLZ3KI
ソニーはイヤホンだけは文句なしにいい
628 カーボン紙(東京都):2010/02/08(月) 23:18:01.31 ID:dnTxw9nC
>>624
500円のヘッドホンは造りと材質が違うからなあ
メーカーとかデザインが頭に入ってないわけないし安物だと気づかない友人はどうかしてる
629 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:18:41.50 ID:rad59qtT
>>618
簡単にいうとCDのデジタル信号をアナログに変換する機械

CDプレイヤーはデジタル情報を読み取るCDトランスポートとそのデジタル信号を
アナログに変換するDAC(デジタル→アナログ)というのが付いているんだけど
高いものだとそれが別々になってる

CDプレイヤー(一体型)→アンプ→スピーカー 安いコンポ
(トランスポート+DAC)

CDトランスポート→DAC→アンプ(以下略 高いコンポ
となってます分かりにくくてすまそ
630 げんのう(山梨県):2010/02/08(月) 23:19:15.37 ID:+zWLSIEz
お前らまた茨城メルカトルに騙されたなww
631 ドリルドライバー(兵庫県):2010/02/08(月) 23:19:26.70 ID:Xh1g0e3z
>>593
バランスが音がいいわけでは(ry
ね。(´・ω・`)
632 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 23:19:27.09 ID:/9Hfc2J+
>>626
ワロタ
633 足枷(東京都):2010/02/08(月) 23:21:24.85 ID:NMUdjCNn
>>624
500円のヘッドフォンの見れば、
オーヲタなら音聞かなくたって
パッドのつくりとか見て安物だって
速攻わかると思うんだけどな。
634 足枷(東京都):2010/02/08(月) 23:23:15.82 ID:NMUdjCNn
>>631
引き回さなきゃ同じって認識でいいのかな?
635 集気ビン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:23:44.56 ID:vzu+0PHs
>>540
こんなに太いと単なる電線もへびみたいで気持ち悪いな。
636 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 23:23:45.30 ID:YqTm/Hcp
637 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:24:15.67 ID:1kPsxzu4
>>629
いや分かりやすいよthx
638 試験管立て(茨城県):2010/02/08(月) 23:26:27.39 ID:NKANWNS4
玄人はケーブルを液体ヘリウムで冷却する
639 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:31:20.40 ID:rad59qtT
>>635
驚くなかれハイエンドになるともっと太い
冗談でなくケーブルで人を殴り殺せる

ちなみに
http://img.5pb.org/s/10mai390521.jpgの上に写ってる
細いケーブルがPS2とかビデオデッキにとかについてくる
標準の電源ケーブル
640hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 23:32:11.60 ID:aH8GYXYX
>>636
AKURATE DSか良いDACを買うか悩むなぁ。
641 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:32:42.97 ID:rad59qtT
>>636
リンは見た目に騙されるw
CDPもアンプも最初価格を聞いてびびったw
642 蒸発皿(京都府):2010/02/08(月) 23:32:46.67 ID:d6lD8qP8
クライオ処理とかうさんくさいのに未だに残ってるからな
ああいうのは消えるべきだ
643 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:34:42.15 ID:qjJxU0BQ
や、やめてくれ俺の昔の傷をえぐりだすのは…
俺もオーディオケーブルに2500円近く散財してしまったことがあるんだああ
644 スクリーントーン(広島県):2010/02/08(月) 23:35:07.09 ID:i2sisxLy
とりあえず7万程度のシステムと100万するシステムの差異の聞き分けはブラインドだと無理と聞いた
645 足枷(長屋):2010/02/08(月) 23:35:44.91 ID:qJ+doUL4
アコースティックリバイブの2万くらいのカーボン製コンセントプレート使ってるけど、
こんなんで音が変わるとか思ってる奴は頭湧いてんだろ

優れた音質に加え、ノイズ・電磁波遮断効果も!
脅威の特殊制振材とカーボンファイバーが合体!音質が更に向上!

これまでコンセントプレートには、ステンレス、真鍮、銅、プラスチック、アルミ合金など様々な
素材が使われてきましたが、それら全てが固有の音色を持っており、使用した場合、音質に
特有の色付けをするだけで、決してクオリティUPとは言えないものでした。
CFRP−1Fに採用されたカーボンファイバーは素材自体の固有の音色を持ちませんので、
その優れた制振性により、クオリティのみを向上させる事が可能です。
また、分厚いアルミ合金などをコンセントプレートに使用しますと、コンセント部分の重量バランス
を崩し、音質を劣化させてしまいますが、カーボンファイバーは非常に比重の軽い素材の為、
そのような音質劣化も生じせません。
更に、カーボンファイバーにはノイズ・電磁波遮断・抑制効果を持っており、それによる音質
向上効果も発揮し、磁性体を使ったノイズ・電磁波吸収体のような副作用がないのも特徴です。
今回、CFRP−1Fはプレート裏面に脅威の特殊制振材を最適の量と形状で合体させました。
fo.Q(フォック)は、東京工業大学大学院・住田雅夫教授が、JST(科学技術振興機構)のプレベンチャー
支援を受けて開発された新素材を応用した音質調整材で、振動エネルギーを電気エネルギーから
熱エネルギーへと変換し消滅させる圧倒的な制振特性を誇るハイテク素材です。
カーボンファイバー自体、極めて優れた振動抑制効果とノイズ遮断効果を発揮し、圧倒的な高解像度
を実現しますが、唯一比重の軽さ故に帯域バランスが高域方向にシフトする傾向がありました。
CFRP−1Fは特殊制振材を最適な量と形状で貼り合わせる事により、制振特性を均一化し、
低域方向の厚みや躍動感も増した、よりフラットバランスの音質向上を実現しました。

コンセント部分の重量バランスってなんだよアホか
646 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 23:37:30.39 ID:30f/Vuuq
>>644
スピーカーなら俺の糞耳でもわかるぞ
647 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 23:37:51.84 ID:bJFttLj9
>>644
7万と100万はぶっちぎりに違うけど100万と1億はブラインドテストでもわからんだろ。
100万分の物量投入があればボーダーラインはクリアしているからな
648 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:38:12.89 ID:rad59qtT
>>644
ある程度の音量だすのと録音がいいCDをかけるということなら簡単

でも500万のシステムと900万のブラインドだと自信がないw
649 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 23:38:28.26 ID:A6/p8COc
イコライザバカにする奴なんなの
こちとら安物のイヤホンでしか聞かないから必須なんだわ
650 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:39:01.40 ID:hBYoZNmm
てか画像なんてどうでもいいからようつべとかにどんなレベルの音なのかUPしてくれよ。
651 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:39:20.29 ID:rad59qtT
>>645
オーディオは宗教ですからとしか言いようがないw
652 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:40:16.35 ID:qjJxU0BQ
イコライザは音楽を鑑賞するのに
とっても重要だと思います
653 蒸発皿(京都府):2010/02/08(月) 23:40:17.47 ID:d6lD8qP8
>>645
こないだビック行ったらアコリバのフェライトコアが売ってたが明らかにボッタな値段で笑ったわ
そこらのフェライトコアとどう違うんだよと思うわ
654 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 23:41:05.66 ID:YqTm/Hcp
>>650
俺が上げたわけじゃないけど、LINNスレにあったので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893075
655 羽根ペン(dion軍):2010/02/08(月) 23:41:16.89 ID:+dHb16NA
オーディオスレは安定して伸びるからな、見ていて楽しい
656 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 23:41:22.95 ID:A6/p8COc
>>652
ですよね
657 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/02/08(月) 23:41:25.38 ID:/9Hfc2J+
100万と1億のブラインドテストでも全てを大きさにクソデカいライブ会場で比べれば(ry
658 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 23:42:05.07 ID:bJFttLj9
イコライザはフラットからちょいちょい弄ってプリセットするのが良いとおもうが
振り切れるようなセッティングは元のシステムの性能を殺しているのではないかな
659 鉤(東京都):2010/02/08(月) 23:42:06.37 ID:ttweri5T
CDプレーヤーなんてDVDプレーヤーとかBDプレーヤーで代用できるじゃん

って言ったら怒られた。未だに理解できない。
660 消しゴム(関西地方):2010/02/08(月) 23:43:00.72 ID:3udntLpC
電源タップに十万以上かけるのがオーディオヲタの最低条件
究極は音の為に注文住宅を購入。
661 蒸発皿(京都府):2010/02/08(月) 23:43:18.34 ID:d6lD8qP8
>>659
逆に考えるんだ、お前が理解できてないという事だよ
662 トースター(宮城県):2010/02/08(月) 23:44:42.42 ID:bJFttLj9
>>659
安物だったらBDデッキのCPUを借りてDACにする仕組みのものの方が音質に優れるが
CD単品デッキの専用機の名品は全てCDに特化したものだから侮らないほうが良い。

だがソイツがKYオーオタなのは理解した
663 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:45:19.04 ID:rad59qtT
>>650
http://www.youtube.com/watch?v=L04hdt1Rim8

でも当たり前だけどツベにあげるときに圧縮してるし
録音機材もいいのは使ってないからそれなりだよ
第一、再生するほうだってパソコンだからね

本物はもっと音がいいよ
664 電卓(栃木県):2010/02/08(月) 23:45:45.30 ID:S8lNB50+
試しにアルミホイルでスピーカー繋いでみたけど、音なんて変わらなかったぜ
665 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:46:56.83 ID:rad59qtT
>>649
俺イコライザー使ってるよ

オーオタの中で原音再生派という人らは
イコライザ使うの嫌うけどね
666 包丁(栃木県):2010/02/08(月) 23:49:22.52 ID:30f/Vuuq
>>663
ソフトのチョイスが面白いね
モノラル録音のエラ&ルイか
確かにジンガリのデザインや雰囲気に合ってる気もする
667hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 23:50:28.78 ID:aH8GYXYX
壁コンいじってみたけど、うーん・・・変わらなかった。

集合住宅なので、次はクリーン電源を試して見たい。
668hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/08(月) 23:50:39.73 ID:aH8GYXYX
669 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 23:50:52.73 ID:2AVwnPPm
>>474
ジッタて

おまえ根本的に理解してないんじゃないのか?
670 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 23:51:33.66 ID:YqTm/Hcp
今度一戸建てに引っ越すから、単相200V、アース、電コン全部試してみる。
どうなるんだろうか。
671 蒸発皿(京都府):2010/02/08(月) 23:51:42.80 ID:d6lD8qP8
>>665
まあでもiPodとKENWOOD使ってる時だとKENWOODの方があんまり音をいじりたいと思わなかったから
音のいい方が基本的な満足度は高いのかなと思った
672 霧箱(catv?):2010/02/08(月) 23:52:32.73 ID:RzH3H4/I
やっぱこれだろ23万円
https://ge3.jp/images/hakuja_l.jpg
673 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 23:52:34.05 ID:2AVwnPPm
>>662

再生機種で違い出ねーだろデジタルなんだから。
674 朱肉(静岡県):2010/02/08(月) 23:53:31.48 ID:91bI8c3k
ソニーのSCD-DR1とTA-DR1Aが欲しい
675 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 23:54:43.90 ID:ukEvEK5c
>>673
マジでCDウォークマンと百万のCDプレーヤーで違いが出ないと
思う?
676 彫刻刀(福島県):2010/02/08(月) 23:55:46.88 ID:rad59qtT
>>671
そこらへんは個人の好みで良いと思いますよ
自分が良いと思うならいいんじゃないでしょうか

あれですよ 
ラーメンに胡椒入れる派と入れない派見たいな感じ?wwwww
677 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 23:55:52.23 ID:2AVwnPPm
>>675
どのドライブで再生してもデータは一緒だろ阿呆
678 鉤(東京都):2010/02/08(月) 23:56:24.93 ID:ttweri5T
>>661
専用のCDプレーヤーの音の質については実物聞いたんで理解できたんだけど、わざわざコンパチブルがあるのに…という意味で理解できなかった。
>>662
悪い奴じゃないんだ。丁寧に説明してくれたし。音にこだわる人は違うんだなあとは思ったけど。
679 カッター(大阪府):2010/02/08(月) 23:57:01.20 ID:ukEvEK5c
>>677
データは一緒だけど音の違いのこと聞いてんのボケ
680 砥石(山形県):2010/02/08(月) 23:57:14.18 ID:6LrRbzQK
エージングって実際ありえるの?
681 ハンドニブラ(catv?):2010/02/08(月) 23:57:55.08 ID:oZo+JpTe
>>679
データが一緒で音は違うってことあんの?
デジタルで。
682 ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 23:58:11.54 ID:41uueQsJ
スピーカー>>>>>>超えられない壁>>>>>>>アンプ>>>>プレーヤー
683 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 23:58:18.27 ID:2AVwnPPm
>>679
同じデータで何で別の音出るとか思うんだよ

おいちょっとネタにしても酷すぎやしないか
684 フライパン(愛知県):2010/02/08(月) 23:58:58.37 ID:Zfr6jR6o
彼氏がヘッドホンのエージングしてた…死にたい
685 セラミック金網(茨城県):2010/02/08(月) 23:59:42.10 ID:YqTm/Hcp
データを転送する際の時間軸のずれが音の違いになるため
デジタル接続でも音が違うことがある。リアルタイム再生だとね。
686 シャーレ(西日本):2010/02/08(月) 23:59:46.46 ID:2AVwnPPm
耳のキャリブレートが先だな
687 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:00:08.14 ID:Edw4TFFH
>>680
それも含めて宗教です
ありっといえばあるしないといえばないしw
個人的にはエージングはあると思いますが・・・

ただひとついえることは科学的には証明されてはいません
688 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:00:31.05 ID:Q272qkuj
>>685
そういうのが補正されるのがデジタルじゃないの?
689 るつぼ(神奈川県):2010/02/09(火) 00:00:47.59 ID:zFUXQYbf
ケーブルで音変わらなかったらどうすんだよ
690 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:01:03.27 ID:IyIzO4GF
>>685
>転送する際の時間軸の

キャッシュって頭がないんだろうか
初期のCDウォークマンですら10秒分くらいはRAMに蓄えるのに
691 三脚(東京都):2010/02/09(火) 00:01:47.32 ID:daDFLqN3
オーディオスレは伸びるな
692 フードプロセッサー(埼玉県):2010/02/09(火) 00:02:29.51 ID:hJwQrUeh
ER-6iが断線した・・・
傾向は気にいってるのでお奨めを教えてくださいです
693 ろうと台(埼玉県):2010/02/09(火) 00:02:42.98 ID:cXR7L9en
topping系のアンプが欲しい
今はDENON SC-R03と旧鎌ベイアンプだから乗り換える意味は有るのかと悩むが
694 漁網(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:03:32.88 ID:Iaw+tFMK
同じの買えよ今6980まで落ちたよ
海外だとHF5がER6iと同じ値段なんだなHF5も安くしろよ
695 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:04:00.86 ID:IyIzO4GF
同じ音聞き続ければ耳が疲れるだろ
それがエージング
696 ドライバー(大阪府):2010/02/09(火) 00:04:02.77 ID:qCJ304X6
CDプレイヤーはエラー訂正能力に差があるんじゃないの?
697 昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:04:15.37 ID:41uueQsJ



   だからピュアオースレでイヤホンやヘッドホンの話をする、薄い壁にしか住めないアパマン厨は今すぐ出てけよ
   そういうスレじゃねーから!!

698 トースター(愛知県):2010/02/09(火) 00:04:29.20 ID:3wonF84y
>>2
つくづくマジキチ
699 和紙(東京都):2010/02/09(火) 00:04:34.51 ID:oo+PuVxc
>>602
エリック・ジョンソンのキチぶりは有名だろ。
そのエピソードもそうだし、エフェクター自身からも電磁波が出てるから
エフェクターの置き方も大事だとか言ってるし。
700 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:04:42.46 ID:7HNTDCIe
>>688,690
エラー検出をするのとエラー訂正をするのは別物。エラー補完もね。
701 フードプロセッサー(埼玉県):2010/02/09(火) 00:05:30.36 ID:bVk7X25U
>>694
7000円しないのかw
702 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:05:58.80 ID:IyIzO4GF
>>700
いや、エラー検出方式も訂正方式兼ねるだろ
訂正するために検出してんだから

阿呆か
703 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:06:46.23 ID:Q272qkuj
>>700
じゃあその検出と訂正の能力の差がプレーヤーによってあるってこと?
704 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:07:15.81 ID:IyIzO4GF
(茨城県)の脳内でどんなオカルトデジタル論が構成されてるのかすげー気になる

近年なかなか来なかった真性の気配
705 フラスコ(愛知県):2010/02/09(火) 00:07:18.00 ID:sZEAcNLy
子供いる奴は、子供にABXやらせてみ
結構びっくりするよ
706 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 00:07:32.01 ID:tP5yEqal
エフェクターは電池の方が音が良いと聞いた
これはオカルトじゃ無さそうな気がするが
自分では確認してないので何とも
707 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:08:19.63 ID:7qhCWIdu
貧乏人が多いニュー速民ならこのレベルが精一杯だよな
画像小さくて悪いけど
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5P8aDA.jpg
708 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:08:55.38 ID:xTlubYK3
>>680
http://www.youtube.com/watch?v=DfHp9AondQ8

コンデンサのエージングはともかく
ゴムエッジで支えたコーンがこんだけ盛大に動きまくるんだから
初期に硬かったゴムが「馴染む」のはある意味
普通に理解できると思うんだけどな
709 ろうと台(埼玉県):2010/02/09(火) 00:09:36.11 ID:AQYvi/K6
>>703
訂正率はCDの規格で機魔ってんじゃないの過
710 指錠(茨城県):2010/02/09(火) 00:09:48.05 ID:L1Unl8Nh
プラなんとか効果ってやつじゃないの
目隠ししたら違いなんてわからないと思う
711 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 00:10:16.54 ID:TdXOORS/
まあ、情強ν速民ならカナレかBeldenだろうね
値段の割に品質高いよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/switchmusic/4s8b-1.html
712 三脚(東京都):2010/02/09(火) 00:10:17.00 ID:4mOUmB/j
オヤジが昔自作した70リットルクラスのエンクロージャー使ってるが邪魔すぎる
40万位あったらトールボーイ型に変えたいわ
713 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:10:18.96 ID:IyIzO4GF
画像見てないけど、
まともな画像も用意できないのを謝りながら「ニュー速民ならこのレベルが精一杯だよな」ってすげえ格好いいスタンスだなw
714 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:10:43.92 ID:xTlubYK3
なんでも「ジッター」とさえいえば説明した気になってる奴がいるよな
全ての原因や、オカルトアクセサリの効果を全て
ジッターのマジクワード一つで片付けてしまう奴が多いこと多いこと
715 ドライバー(大阪府):2010/02/09(火) 00:11:07.62 ID:qCJ304X6
ブラシーボだろ
716 ビーカー(群馬県):2010/02/09(火) 00:11:57.68 ID:A9sRrL3m
人間なんて殆どが音が大きい=高音質って感じるようになってんだろ?
したがって、より大きな音量を出せる環境がまず第一だよね
717 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 00:12:09.23 ID:zNBW0DEI
急に気持ち悪いスレになったな
718 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:12:43.53 ID:Q272qkuj
>>708
ゴムは経年変化がけっこう激しいから「良い音」はある一時期だけってこと?
ダメ音(新品)→いい音(エージング済)→ダメ音(ダメゴム)
その期間が短いと悲しいな。
719 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:12:49.97 ID:Edw4TFFH

>>707
これ普通に100-200万クラスジャンw
これで貧乏って・・・
720 滑車(茨城県):2010/02/09(火) 00:13:04.07 ID:WM0W1bLu
http://up4.viploader.net/pic/src/viploader1184627.jpg
CHORDはメカメカしいところが良い
721 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:13:29.99 ID:7HNTDCIe
>>702
同軸、光、USBはリアルタイム通信時にエラー検出はしてもそれを訂正するように
命令は出さない。Firewireはエラー検出したらエラー訂正まで要求するから音が出なくなるけどね。
それに小さなジッタはエラーでさえないからたちが悪い。実質のデータは一緒でも再生すると
時間軸が違う。キャッシュでは時間軸まで訂正する機能がない。マクレビのプレイヤーで
あった気がするけど。

>>703
CDはエラー訂正でなく、エラー補完。エラー部分を周囲のデータからそれっぽくするだけ。
いかにCDを完璧に読み取るかが問題。リアルタイム再生をするのにエラー訂正をメモリで
やろうとすると、回転数を上げざるを得ないけど、そうするとうるさいしね。
722 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:13:34.02 ID:IyIzO4GF
そもそも1サイクル以上のズレが出ない限りエラーにならないからこそデジタル処理なんだがな
723 試験管挟み(茨城県):2010/02/09(火) 00:14:30.45 ID:yrSlkfYC
相当なオーヲタはやっぱりジッタ測定器とか持ってるのかな
724 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:15:04.23 ID:IyIzO4GF
>>721
いや、その為にキャッシュRAM持ってんだろうに

人の話聞いてる?
聞いた上で理解できてないなら言ってくれ教えるから
725 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:15:25.56 ID:7qhCWIdu
>>720
メカメカしいのか
ナグラとか糞マイナーなメーカーのがメカメカしい
726 のり(長屋):2010/02/09(火) 00:16:04.66 ID:EnDfrVMn
数年間、安いアンプとスピーカーを置いてオーディオを楽しんだけど
飽きたから片付けたら割とスッキリした。配線やら邪魔だったんだよな・・。

そしたら、パソコンモニタに内蔵されてる安物スピーカーで十分だということに気づいたw
自分の好みの音は、ラジオのような安い音質らしいw
でも、気楽に音楽が楽しめるんだなぁ、これが。なので色々いい曲と巡り会うようになった。
727 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:16:06.05 ID:IyIzO4GF
(茨城県)、CDに針あてて直接アナログ取り出してる風な理解なんかな
728 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 00:16:33.62 ID:tP5yEqal
>>718
ウレタン系は短い
布系は長い
らしいよ

劣化かエイジングかは使い手が決める事なのであんまり気にしない
729 餌(catv?):2010/02/09(火) 00:16:41.19 ID:zb2zsa+d
なんで最近イカ娘に侵略されてんの
730 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:16:54.16 ID:Q272qkuj
>>721
時間軸って何のことなんだ?
731 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:17:17.44 ID:KjH2vtbK
>>719
貧乏というか庶民だな
732 エリ(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:17:21.96 ID:TYLt3Z+N
安くて自分の部屋に合うデザインの物を買った方が1000倍マシ
733 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:17:47.60 ID:xTlubYK3
>>718
そこまでの大きな差は耳の慣れによるところ大きいと思う
でもなんとなくこなれてくるって感覚はあると思うよ
エッジはゴムならそこまで神経質になることもないんじゃないか
ウレタンだと加水分解しちゃうけど

http://www.youtube.com/watch?v=faqO_3KjDxE
これなんかも分かりやすく派手に動いてる
734 加速器(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:18:02.20 ID:ugQacphW
DVDオーディオのほうが音いいけどな
24びっと192khz
アナログ音源も音が良い ソースで音が決まる
735hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/09(火) 00:18:05.06 ID:zxplxlYf
>>720
ここまで来るとSP何使ってるのか興味がわきますw
好みからモニタ系では無さそうな気もします・・・
736 フラスコ(愛知県):2010/02/09(火) 00:18:38.86 ID:sZEAcNLy
>>719
オーディオ好きが部屋を晒すときは大体年収の約1/3のシステムの場合が多い
まあ、収入的には一般人だな
737 土鍋(愛知県):2010/02/09(火) 00:18:39.49 ID:IXSbLicq
オーヲタってこういうスレで画像upするためだけに生きてるんじゃないかしら
738 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:19:02.54 ID:Q272qkuj
>>728
なるほど。
たぶん劣化かエージングかも細かいレベルで決めつけるのがオーオタなんだろな。
739 砥石(東京都):2010/02/09(火) 00:19:22.88 ID:ok66K5PJ
彼らも結局は、
ダイソー525円イヤホンとポータブル機が最強ということに気づくよ
740 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 00:19:48.67 ID:TdXOORS/
まあ、結局システムそろえてもヘッドフォンとヘッドフォンアンプに行き着くんだよ
ベリンガーの安物アンプとAKGのK99で大満足してるよ
741 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 00:20:00.95 ID:zNBW0DEI
>>732
デザインも重要だよな
742 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:20:18.98 ID:7HNTDCIe
>>724
そっちこそ理解しろ。キャッシュで制御できるのはエラーまででジッタはエラーでないから
エラー探知できなくて訂正できないんだよ。
743 餌(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:20:45.58 ID:v+JCex/d
高いスピーカー、アンプは全然音が違うけど
普通に生活している分には1000円ので十分だわ
744 烏口(dion軍):2010/02/09(火) 00:20:53.02 ID:qELwTdw/
ソニーのオーディオ機器設計してる人で、個人のHPもってる人いたけど
電源とかケーブルとかで音が変化して当然って記事が多かったような
745 夫婦茶碗(catv?):2010/02/09(火) 00:21:11.65 ID:Q272qkuj
>>733
耳が慣れるという変化がある中でゴムの「馴染み」を聴き分けるのはとんでもなく難しいんじゃないのか?
要はゴムの馴染みによる変化なのか耳の慣れによる変化なのかわかんなくね?
746 ハンドニブラ(大阪府):2010/02/09(火) 00:21:21.74 ID:Nc7aNNxi
>>726
分かる。俺もオーディオ売っぱらって
今ミニコンポだ。
747 時計皿(兵庫県):2010/02/09(火) 00:21:22.55 ID:PPKTp5HH
KENWOOD中古1万くらいのアンプに
DENONの中古6000円くらいのCDデッキ
それにモニオのブロンズ1をホムセンで買った電線で接続
高校のときからこれ、もう十分だわ。長岡さんも電線がいいて言ってたしw

なんか真空管がいいとか言ってる奴いるけど
オーディオの専門家かなんかが集まってブラインドで聴き比べしたら
1万の業務用アンプが良かったってのもあったしなw
748 シュレッダー(東京都):2010/02/09(火) 00:21:39.46 ID:LhnXI6cD
俺はチャリオタが100g軽いパーツ買うためにに数万の差額払う事を軽蔑したりしないよ?
なんでオーオタだけが叩かれるの?
749 加速器(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:22:01.88 ID:ugQacphW
2L products
http://www.2l.no/2L.htm
(サンプル http://www.2l.no/hires/index.html :ID HD/Pass 2L)
ここからさんぷるひらってこい バイオリンのおととかびびるぞwきめこまけー
750 紙(静岡県):2010/02/09(火) 00:22:04.69 ID:W08m5XJM
>>734
CDDAはセクタアドレスがなくてまともにリトライできないって時点で欠陥フォーマットだよな。
30年前に実用化するにはあれがギリギリの線だったんだろうけど。
751 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:22:39.67 ID:IyIzO4GF
>>742
だから、
1サイクル未満のジッタはエラーにならんだろうに

ビットパルスの前縁後縁が多少前後したって検出タイミングでは正規の信号で揃ってんだから正常に読めるだろ
おk?
752 餌(catv?):2010/02/09(火) 00:23:04.75 ID:zb2zsa+d
アニメを見続けてると極めて嫁の微妙な顔の違いも見分けられるようになるのと同じように
オーディオもいい音を聞き続けていればそれなりに聞き分けられるようになるんだろうな
753 フラスコ(愛知県):2010/02/09(火) 00:23:08.59 ID:sZEAcNLy
>>748
全然違うだろ
754 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:23:08.59 ID:Edw4TFFH
>>725
オーオタの中ではメジャーすぎます><

>>734
ソースが少なすぎます><
SACD(ry
755 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:24:08.15 ID:7HNTDCIe
>>751
多少前後して処理されることが出てくる音に違いを及ぼすんだっての。
756 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 00:24:11.78 ID:TdXOORS/
>>747
へえ。その業務用アンプってどんなんだろうな?
BOSEの業務用埋め込みスピーカーは良いという話は聞いたけど
757 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:24:16.75 ID:IyIzO4GF
おい(茨城県)、
お前さんの脳内の「ジッタ」とやらを自分の言葉で説明しな

まずそこからズレてるわお前
758 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:24:27.72 ID:KjH2vtbK
>>744
抵抗値が変わるので変化して当然でしょ。その代わり音質が変わったというよりも
設定が変わったレベルだけど。

音質そのものを変化させる方法はコンデンサとかに手をかけるしかない。
ケーブルや電源はスタジオ標準シールドケーブルであればいいんじゃないかな。
ベルデンのメーター千円くらいの。それ以外はプレイヤー、アンプ、スピーカーそのものを
良いものにすることだな。20万→100万みたいな
759 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 00:24:52.60 ID:tP5yEqal
>>738
針先なんかもそうだね
丸針が擦り切れる直前が一番音が良いとか
すごく個人的な世界だからからかわれたりするんじゃないかな
760 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:25:00.02 ID:IyIzO4GF
>>755
処理タイミング未満だから「ジッタ」だろうに

人の話聞いてねえなお前
761 スプリッター(石川県):2010/02/09(火) 00:25:17.68 ID:GM6+HN6P
SACDもDVDオーディオも普及しないなぁ
普通のブルーレイ再生機で聴ける高音質なブルーレイオーディオとか出ないかな
762 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:25:39.27 ID:KjH2vtbK
>>748
妬みだろ。

俺はメタボなチャリオタが軽くて脆いパーツに大枚はたくのはアフォの極みだと思う。
763 紙(静岡県):2010/02/09(火) 00:25:52.72 ID:W08m5XJM
>>751
そうそう、例えばEACとかでガチガチの設定でCD吸い出してから
再生すればPLLの揺らぎレベルまでジッターは減らせるよな。
764 試験管挟み(茨城県):2010/02/09(火) 00:26:17.81 ID:yrSlkfYC
ジッターによる影響を無くすためのバッファは設けられてないの?
765 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:26:28.85 ID:Edw4TFFH

>>746 >>747
まあ所詮趣味の世界ですからね
上を見ればキリないし泥沼ですし
自分の楽しめる範囲でやればいいと思いますよ
766 すり鉢(東京都):2010/02/09(火) 00:26:56.92 ID:WpCELze8
>>61
使ってる機材にもよるが、mogamiかBeldenで選べば良くないか?
大体どこのスタジオでもそんな感じだぞ
あまり積極的な音作りをケーブルでするもんじゃないと思うんだけど、オーオタってそこの所から違うわけ?
767 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:26:57.25 ID:IyIzO4GF
質問に質問で返しだしたか

釣りなら本家でやれよ鬱陶しい。
768 電子レンジ(埼玉県):2010/02/09(火) 00:27:10.50 ID:wRakAl+T
ケーブル変えても最終的に純正に戻ったりするから、どれが最適とか無い
769 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 00:27:12.78 ID:zNBW0DEI
SACDってパソコンに取り込めないんだよね?そこなんとかなんないの
770 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:27:38.09 ID:KjH2vtbK
>>761
もうシリコンディスクで良いだろ。円盤を回す時代はオワタ
771 吸引ビン(神奈川県):2010/02/09(火) 00:27:52.19 ID:BNrRx3q5
CPが悪くても、軽量化は絶対値で目に見えるじゃん。
でも音質はねえ(笑
772 拘束衣(大阪府):2010/02/09(火) 00:28:10.93 ID:HDkDKG0Z
SWING CHIP効果検証!!ストラト前編
http://www.youtube.com/watch?v=HyTu5Y2TucE

貼るだけで音が良くなる磁石の検証動画だけど、
お前らもちろんわかるよな?
773 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:29:01.59 ID:xTlubYK3
>>745
買っておろしたての日にでも逆相接続して、毛布でも被せた後
大きな信号を入れてバッツンバッツン数時間ならしておくと
やっぱ耳の慣れだけじゃ説明できない変化はあるよ
まぁおろしたての二つ並べてブラインドテストなんて豪勢な真似をする人は
あまりいないからソースはないだろうけどね
774 スケッチブック(catv?):2010/02/09(火) 00:29:05.04 ID:wzs43bTZ
wavとmp3の聴き分けができない俺には関係の無い世界
775hayate ◆yagamiCK6k :2010/02/09(火) 00:29:13.07 ID:zxplxlYf
デザイン的にここのアンプが欲しかったけど、潰れちゃったんですよね。

ttp://www.death-note.biz/up/i/3008.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/i/3009.jpg
776 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 00:29:38.59 ID:TdXOORS/
>>761
それこそJASRACのせいだろ。DVDとCDとで著作権料に開きがあるとか何とか
だから一時期、映像DVDにCDを抱き合わせにして著作権料二重徴収してたろ
今はもう公取に差し止め喰らって出来ないけどね。ホントざまあってかんじだよ
777 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:29:41.55 ID:KjH2vtbK
>>766
第一録音機材がモガミやベルデンなのにな
778 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:29:53.29 ID:7qhCWIdu
ジッターで思い出したのがBlu-spec CDだした時、ジッター減ったよとソニーが発表したけど
実際に計ってみたら、変わってなかった記事あったな
779 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:30:06.35 ID:IyIzO4GF
(茨城県)のいうジッタって一体何なんだろう
リードエラー?
同期ズレ?
回転数変動による速度ゆらぎ?
電圧変動?
780 修正テープ(東京都):2010/02/09(火) 00:30:45.17 ID:z9M1Wwhe
オタ向けに24bit192kHzのWAVEデータ発売して欲しいな
781 乳鉢(京都府):2010/02/09(火) 00:31:30.96 ID:geFcc0J/
>>769
サウンドカードのデジタル入力から録るしかないのかな
SACDも死に規格になりつつあるからなぁ・・・
そもそもmp3やら圧縮音源全盛ってCD時代より音質的には退化してることになるからなぁ
782 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:31:33.22 ID:IyIzO4GF
μ則で十分だろ
783 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:31:49.98 ID:7HNTDCIe
>>779
信号の時間軸のずれだよ
784 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:32:14.75 ID:7qhCWIdu
>>780
オンキョーとリンのサイトでダウンロードできるよ
それよりスペック落ちる物しか置いてないけど
785 炊飯器(宮城県):2010/02/09(火) 00:33:21.82 ID:KjH2vtbK
>>771
ヘッドフォンでの音質は解像感とか味付けだけどスピーカー&アンプの場合は音場や音圧を
含めた音響なので、バイクオタの数百gよりも違うぞ。

大体、ロードを無駄に軽量化しても重心が体に集まるだけでデブには効果なしだし。
まずジョギングか水泳して10kg痩せろと言いたい。
786 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:33:41.13 ID:IyIzO4GF
>>783
だからw
どの時間軸かって聞いてんだよ阿呆

ていうかもういいわ
キチガイ一人でネタ引っ張りすぎ
787 紙(静岡県):2010/02/09(火) 00:34:24.47 ID:W08m5XJM
CDプレーヤーのジッター問題は、DAC分離クロック型の場合は、
ショボイ電源のCDプレーヤーがサーボによる電源微変動によって
PLLのVOCがクロック変動させられる間接的なもの
電源を完全独立したりすれば問題無いだろうな。
788 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:35:02.09 ID:7qhCWIdu
>>781
SACDはアイリンクとHDMIしかデジタル出力できないよ
例外の高級機のワディアのSACDPは光出力できるけど
789 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:36:12.74 ID:Z7XG+BCQ
RCAケーブル自作してら付属の安っぽいケーブルより音が悪くなったな
790 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:36:47.25 ID:7HNTDCIe
>>786
じゃあてめえが説明しろよ。人の揚げ足取りしないで。

俺の言いたいことは↓に書いてあるから、これに反論があるなら言ってくれ。参考になるから。
http://ednjapan.rbi-j.com/issue/2007/09/6/28
791 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:38:55.20 ID:IyIzO4GF
>>787
良い説明


「DA以降の問題なんだから記録媒体による差はないだろ」とそう言ってやれば理解できたかな
792 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:40:13.25 ID:IyIzO4GF
あれ

この(茨城県)前もどっかで見たな
793 ピンセット(関西地方):2010/02/09(火) 00:40:15.90 ID:72+BdMoB
オーディオマニアから全否定されそうだが、Vrasionを使ってる。
リアルタイムに24bit/96KHz高域補間かけれてワンクリックで音感も弄れる優れものなのに地雷扱い・・・orz
794 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 00:40:23.75 ID:zNBW0DEI
>>781
一方で高級イヤホンが売れたりまったく需要ないわけではなさそう
795 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:40:55.07 ID:IyIzO4GF
ああああああ

把握した
いつものお前か
796 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:42:24.22 ID:xTlubYK3
>>790
このデータにはジッターの多寡のデータは載っているけど
聴覚上どう影響するかについては何らソースも提示しないで
ただ「音が悪くなる」と述べているだけなんだよな
797 紙(静岡県):2010/02/09(火) 00:42:29.48 ID:W08m5XJM
補足
PLLは、周波数がずれてからフィードバックするから平均クロックは一定でも
設計や電源がショボイと揺らぎは結構でる。
VOCは電圧制御の発信器だから、電圧に無茶苦茶敏感だからな。

だけど、俺の糞耳では安物PLLのジッターすら聞き分けられないことは間違いないがw
798 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:42:49.28 ID:IyIzO4GF
「俺の言いたいことは↓に書いてあるから」のフレーズで思い出したよ

毎度オーディオスレに張り付いてるマジキチの人じゃん
いやー久々だ
久々にマジ釣られした
799 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 00:43:25.44 ID:qPN1Np8b
西日本の人はズルいね。都合のとこいいところだけはんろんして、他のことは無視。
800 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 00:45:09.02 ID:qPN1Np8b
>>796
逆の事も言えるんだよね。
これ位の変化は人間に認識出来ないという否定論者も同じ。
801 乳鉢(京都府):2010/02/09(火) 00:45:27.12 ID:geFcc0J/
大体ジッタがどうとかの話でよくそこまで罵りあえるもんだ
802 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 00:47:07.91 ID:xTlubYK3
>>800
PIYOは嫌いだけど、そこはやっぱ
まず先に判別出来るって人ができることを実証するべきでしょ?
803 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:47:21.62 ID:7HNTDCIe
>>801
全くだよ。
オーディオマニアは出てくる音だけで評価できればいいのに。
反省反省。
804 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:47:45.20 ID:IyIzO4GF
>>799
というか、いつもの人だとわかって相手する気失せたわ

たぶんドライブの回転むらとDAの読み出しタイミングズレがごっちゃになってるってのも静岡の人のおかげで何となくわかったし。
805 試験管挟み(茨城県):2010/02/09(火) 00:50:24.02 ID:yrSlkfYC
西日本ってPIYOなんだ
806 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:51:25.62 ID:IyIzO4GF
>>805
はいはい

勝利宣言でもして帰って
807 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 00:51:32.85 ID:qPN1Np8b
>>802
実証方法はやっぱブラインドなのかね。

>>804
あなたは一方的に逃げてる気がするんですが
808 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 00:52:08.32 ID:7HNTDCIe
>>804
ちなみに俺ニュー速のオーディオ関係で書きこむの初めてだからw
興味あるので、その似ている人が書きこんでいるのスレのアドレス教えて。
809 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:52:17.21 ID:IyIzO4GF
はいはい
810 蛸壺(アラバマ州):2010/02/09(火) 00:52:33.88 ID:1Zu67i4N
テレビのヘッドフォン端子と、アンプのマイク端子を繋げても大丈夫?
新しいテレビになって、ラインの出力パターンがややこしすぎるようになっちゃったから、
ヘッドフォン端子をソースにしたんだ。
811 試験管挟み(茨城県):2010/02/09(火) 00:52:55.66 ID:yrSlkfYC
>>806
おい、人の区別ぐらい頭が回らなくなってんのか
812 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 00:53:23.07 ID:qPN1Np8b
ぴよって、ブラインドテストするとかいって逃げた人だっけ
813 乳鉢(京都府):2010/02/09(火) 00:54:19.73 ID:geFcc0J/
なんかパラノイアな人が居るな・・・
814 昆布(catv?):2010/02/09(火) 00:54:26.56 ID:7qhCWIdu
>>812
そうだよ
815 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 00:55:13.50 ID:IyIzO4GF
>>811
そこは謝る
(茨城県)が複数居るとは考えて無かったんでな
816 時計皿(兵庫県):2010/02/09(火) 00:55:27.92 ID:PPKTp5HH
>>756
一時期有名になったんだがなんだったかな
名前が思い出せない
817 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 00:57:29.43 ID:tP5yEqal
>>810
アンプにマイク端子って特殊なアンプじゃなければ無いと思う
ラインならテレビの音量をあまり上げなければ問題無いと思う
818 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:57:36.43 ID:Edw4TFFH
>>756
;ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
ピュア板から拾ってきた
819 コンニャク(千葉県):2010/02/09(火) 00:58:56.65 ID:XOVu+eaX
>>816
ラステームじゃね?
業務用なのか知らんけど
820 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 00:59:46.15 ID:Edw4TFFH
821 コンニャク(千葉県):2010/02/09(火) 00:59:50.41 ID:XOVu+eaX
被ってるしorz
822 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:00:01.43 ID:IyIzO4GF
しかしアレだねえ

音オタの人ってケーブルとか胡散臭い品には馬鹿みたいに金かけるのに、
計測機器一個も持ってないとかそういう所が不思議
機器にかける金の50分の1でも回せば伝送能率計くらいは買えそうなもんだと思うが。

ていうか、馬鹿みたいに金かけた「御自慢のオーディオ」、性能チェックとかしたくならないの?
823 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 01:01:52.75 ID:zNBW0DEI
ラステームよりトッピングのがいいらしいな
824 時計皿(兵庫県):2010/02/09(火) 01:01:56.16 ID:PPKTp5HH
>>818
そ れ だ ! 
業務用じゃねぇじゃん
825 昆布(catv?):2010/02/09(火) 01:03:01.23 ID:7qhCWIdu
>>822
計測器って普通買わなくね?
タイヤ買ってこれでスピード良くなったか実験したことないよ
趣味なんて感覚の世界だから、細かい事は良いんだよ
826 蛸壺(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:03:21.79 ID:1Zu67i4N
>>817
特殊なのか?

クラリオンの業務用アンプだけど
ラインでも大丈夫ならとりあえず試してみる。
827 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:03:49.48 ID:Edw4TFFH
>>822
所詮自己満の世界だからそこまでしようとは思わない

フェラーリとかポルシェ買う人がシャダイでパワー計るようなもんじゃね?
しらんけど
828 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 01:04:35.75 ID:qPN1Np8b
>>822
だって計測するために買ってるんじゃ無いんだし。
性能というか、どういう音が出てくるかが重要なんだから。
829 蛸壺(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:04:41.92 ID:1Zu67i4N
>>825
俺バイク乗りだけど、自転車用のセンサー式スピードメーターを別体でつけてるよ。
知り合いは、エンジン温度計つけてるし。

830 目打ち(神奈川県):2010/02/09(火) 01:05:08.52 ID:hU31FE1m
PS3使ってるやつはエセ
831 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:06:09.71 ID:IyIzO4GF
>>825
パソコン買ったときベンチマークくらいはやらないか?

ていうか、参考にするデータも無しに何をもって「御自慢」するのか理解不能
そんなだからオカルトが流行るんじゃないかと

まあ本人がありがたがって「顧客満足度No1」ならそれで良いのかもしれんけど。
832 昆布(東京都):2010/02/09(火) 01:06:17.76 ID:/Ae18LCj
この前JBLの4344?とマッキンのMC402?とC2200?の組み合わせでジャズを聞かせて貰ったら、
目の前で演奏してるみたいな音がしてビビって欲しくなったのだが、とても手が出る値段じゃない。
中古の4344だけで40万とか無理すぎる。

似たような系統の音を出す安いスピーカーとアンプ無い?
アンプとか含めて中古で10万くらいに収まると嬉しいんだが。
833 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 01:07:16.75 ID:tP5yEqal
ブラインドで全員がラステームを選んだとすれば
ラステームはキャラクターが強いとも言えるね
勿論一定のレベル以上の音なのは確かでしょう
安いし良いですね
834 鉋(愛知県):2010/02/09(火) 01:08:18.69 ID:5sJ8kKIr
録音の時100Vと120Vの違いで音が違うのはわかる
5000円のケーブルと3万円のケーブルの違いもわかる

ただ、>>2みたいなのをみるとこういう奴がたくさんいる「ピュア界」の連中は
なんでそんなにいい耳持ってるのに音楽の仕事やら無いんだろうと思う
エンジニアになったらいいのに。
835 昆布(catv?):2010/02/09(火) 01:08:26.04 ID:7qhCWIdu
>>831
ベンチマークは絶対的な評価じゃん
車のタイヤは、路面の環境で変わるから絶対的な評価でないし
836 カッターナイフ(神奈川県):2010/02/09(火) 01:08:34.17 ID:WGRyu9qC
>>540
噛まれそうw
一度はこんなの使ってみたいけど、壁のがアース無しで普通の形の(II)だからなぁ...。
837 リール(群馬県):2010/02/09(火) 01:09:33.11 ID:mz8HQQV2
>>832
バブル時代に製造されたダイヤトーンのスピーカーの中古と
マランツのアンプ買え
838 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 01:09:34.94 ID:tP5yEqal
>>826
マイク入力にラインレベル入れるなら
抵抗入りケーブル使ってね
空きがあればラインの方が良いと思うよ
839 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:09:53.32 ID:xTlubYK3
>>831
ベンチマークをやる人がいるとしても
それが有料で別売りの筐体をわざわざ買って据え付けなければいけないとして
何人がそれをやんだよw
>>822からずれて、どんどんいってることが滅茶苦茶になってるぞ
840 蛸壺(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:11:26.89 ID:1Zu67i4N
>>838
ごめん、テレビのヘッドフォン端子+アンプの
ライン端子か、マイク端子どっちかを繋げたいんだ。

テレビの方にもラインはあるけど、いろいろ機器が
ごちゃごちゃしてるから、テレビのヘッドフォン端子に
まとめたくて。
841 硯箱(東京都):2010/02/09(火) 01:12:02.61 ID:lqKzHPcZ
こいつらなんでドンシャリをこき下ろすの?
842 昆布(catv?):2010/02/09(火) 01:13:19.54 ID:7qhCWIdu
昔は雑誌に測定結果載ってたけど、オーディオブーム終わったら載せなくなったなよな
今は写真集になった
843 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:13:54.91 ID:IyIzO4GF
>>839
フリーソフトとかでもありそうなもんだけどな
見る限り実際の所需要は無さそうだけど。

機器買うかどうかより、そもそも「測る」って行為を拒絶するのが普通なんだろうか音オタの人の場合。
844 そろばん(鹿児島県):2010/02/09(火) 01:14:40.45 ID:jETWrSXB
>>841
少し詳しいと粋がって調子に乗っちゃうんだよ
闇雲にボーズを批判したりしたくなる
845 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:14:48.42 ID:Edw4TFFH
>>836
交換お勧め 安いやつなら800円で3pコンセント買えるよ
工事は頼まないといけないけどゴニョゴニョ・・・
846 れんげ(catv?):2010/02/09(火) 01:15:12.08 ID:qPN1Np8b
>>843
なんで拒絶すると決め付けるてるのかな?
847 紙(静岡県):2010/02/09(火) 01:15:16.28 ID:W08m5XJM
あちゃー、俺おもいっきり嘘ついたてわw >>787

色々調べたら、普通のCDプレーヤーDACの基準クロックはPLLは介さずに
直接、水晶発信器を分周して作ってるそうだ。
となるとVOC+PLLが介在しないから電源電圧変動にジッターとかありえかったわ

最もらしいユニバーサルメルカトルな嘘をついちゃってスマン
848 れんげ(東京都):2010/02/09(火) 01:15:28.73 ID:sF1f03Ck
5万出して整流器とかいう電流を整える機械を買った奴がいた。
効果があるかわからんが、アホかと思った
849 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:16:00.09 ID:xTlubYK3
>>832
スピーカは頑張った方がいい
アンプは力のある真空管がいいかもしれん

>>842
そういうんでいいならstereophileで見りゃいいんじゃね
850 試験管挟み(茨城県):2010/02/09(火) 01:18:36.01 ID:yrSlkfYC
RMAAで測定している人多いじゃん
851 黒板消し(愛知県):2010/02/09(火) 01:18:42.26 ID:xPA8YqS+
オーディ大田って誰だよ
852 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:18:54.70 ID:xTlubYK3
>>843
すげールサンチマンだなw
実際やるとなると色々と面倒だぞ
マイクにも特性もあるしな

うちはアキュのヴォイシングイコライザを入れてるから
おおよそのf特は表示・補正してるな
853 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:19:20.17 ID:IyIzO4GF
あったあった
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se481068.html

この辺のソフトで調べるだけでも、
>>113のコピペで言う「高域の刺さり」とか「超低域の沈み込み」とかが
(笑)抜きでデータとしてドンと示せる訳じゃない

なんかこう、無理して曖昧な(感覚的な)評価基準に偏っちゃってないか?と。
854 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 01:19:22.50 ID:tP5yEqal
>>841
軽い二山特性とか聴いてて楽しいと思う
コンシューマー用のSPとかに好まれると思うな
ポップス録音の味付けとダブるような極端なのは不味いなあ
855 昆布(長屋):2010/02/09(火) 01:23:12.96 ID:HF0WwmKt
アナログ信号はめっちゃデリケート
それだけのことなのに
856 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:23:35.89 ID:xTlubYK3
>>853
このソフトは全然用途違うだろwww
何一つ理解してないだろw
別にそんな無理して探さなくても測定ソフトぐらいあるよ
しかし少なくともきちんとした特性が保証されているマイクや三脚は必要だし
特性が良いものが心地よいとは限らないんだよ
手段は目的じゃないし
皆が皆(価格)自慢をしているというのがまずあなたの僻みだと思うぜ?
857 テンプレート(東京都):2010/02/09(火) 01:24:17.89 ID:GakKA+z0
西日本はなかなか思った流れになんなくて大変そうだなw
858 オートクレーブ(東京都):2010/02/09(火) 01:24:28.83 ID:Qb1jI95m
ミニコンポのスピーカーブロンズBR2をしようかと思ってるんだけど
やっぱりアンプも変えた方がいいのか?
859 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:25:46.74 ID:IyIzO4GF
>>856
「周波数」でググって上の方ってだけで貼ったから、性能的には全然かもね
まあ、周波数帯別の強弱掴めればアンプの癖くらいは把握できるんじゃないの

まさかオーディオアナライザとダミーヘッド換えとも言えんし。
860 カッターナイフ(神奈川県):2010/02/09(火) 01:28:02.27 ID:WGRyu9qC
>>845
レスどうも。
オイルヒーターを差してたコンセントがボロボロと砕けてしまったので
近くの電気屋さんに頼んで交換してもらった時に聞いたんだけど、
アース線が来てないからコンセント変えるだけじゃダメだよって言われて。
「先日も別のお宅でそういう工事したんですけど、本当にそんなに音が変わるんですかね〜?w」
とも言われてしまい、工事を頼みづらくなってしまいましたw
でもいつかは、別の電気屋さんに頼んで・・・とは思ってます。
861 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:28:43.57 ID:Edw4TFFH
>>858
できるならそう
862 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 01:28:54.81 ID:tP5yEqal
>>858
同時に変えると音が良くなったのが
どちらの手柄か判断が難しいよ
ブロンズのセッティングをしっかり出して
それからアンプを薦めてみる
863 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:30:05.70 ID:xTlubYK3
>>859
性能的にどうこうじゃなくて、そのソフトは任意の音を出して
結局それを感覚的に聞くだけのソフトだよw

>まあ、周波数帯別の強弱掴めればアンプの癖くらいは把握できるんじゃないの

これって結局感覚的に判断してるだけじゃねーかw
何一つ知らないのに無理に喋るから、言ってることむちゃくちゃだぞ
そんなものを使わなくても、もっときちんとした測定はできるんだ
ただ前にもいったように少なくともまともなマイクは必要だからね

>>858
音量を出したときにクリップするようなものでなければ
とりあえずミニコンでいいんじゃないか
アンプなんて不満がでてからジックリ選べばいいよ
864 豆腐(静岡県):2010/02/09(火) 01:30:24.96 ID:AGJG16+P
フォステクスのフルレンジキットスピーカーのコスパは異常
865 鉋(長屋):2010/02/09(火) 01:30:26.93 ID:4VnE6f0+
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1265646206/
866 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:31:22.02 ID:Edw4TFFH
>>860
アースはちゃんと工事しないとだめだから最初は無理しなくても
良いと思います

ちなみにわたしは3p使ってるくせにアースとってませんw
環境にもよるけどノイズとってしまうこともあると聞いたので・・・
867 泡箱(群馬県):2010/02/09(火) 01:32:42.43 ID:+PD0u4ZO
1万円以上するケーブル(長い奴除く)って実は1000円ちょっとのやつと殆ど変わらないんでしょ?
868 オートクレーブ(東京都):2010/02/09(火) 01:34:11.79 ID:Qb1jI95m
>>861
>>862
レスサンクス
とりあえずスピーカーだけ変えてみるわ
ついでにスピーカーケーブル(笑)をベルデンに変えよ
869 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:35:07.51 ID:xTlubYK3
>>859
ttp://www.stereophile.com/standloudspeakers/
ちなみに「その部屋」を考えなくていい素の特性だけなら
個人で測定するより余程信頼できるデータがここで見られるぞ
主要機器なら見られるものが多い
あなたのいうように、いけすかない奴らが高い機器を自慢したいだけでやってるなら
みんなで揃ってここの特性を見て買えばいいだけの趣味になる
けど実際はそうはならないんだ
870 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:36:28.53 ID:Edw4TFFH
>>867
変わることは変わるけど人それぞれ
めちゃくちゃ変わるという人もいれば
ほとんど変わらないジャンという人も

結局、実際にやってみるしかわからない
とり方には個人差があるからね
871 豆腐(静岡県):2010/02/09(火) 01:36:48.98 ID:AGJG16+P
スピーカーコードなんて電気屋でメーター売りしてる電気コードで充分過ぎるくらいじゃね?
872 ちくわ(東京都):2010/02/09(火) 01:38:42.08 ID:u7+vF1kD
分解能とか音場とかなんだよマジでw
873 包丁(東京都):2010/02/09(火) 01:39:25.12 ID:ldTpNqh/
CDのデータってデジタルでしょ
どんだけ分解能とサンプリングスピードがあるか詳しくしらないけど
デジタルな時点で生の滑らかな音は出せないと思う
まあ、測定して客観的に見極めないとなんともいえないところだ
874 集気ビン(千葉県):2010/02/09(火) 01:39:30.57 ID:pfkem4dc
>>872
秋葉原のオーディオショップにでもいって、試聴室で良いシステムの音聞けばわかるよ
875 三脚(茨城県):2010/02/09(火) 01:39:35.65 ID:7HNTDCIe
やっぱ測定用のマイクってearthworksM30ぐらいの使わないと意味ないのかな。
録音用のNT2000使って機器のセッティングやってるんだけど。
876 エビ巻き(アラバマ州):2010/02/09(火) 01:40:32.13 ID:S+hIhMt8
GX500HDとSE-200PCIだがこれ以上は望まない
877 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:41:11.70 ID:Edw4TFFH
>>871
こだわらければ赤黒のスピーカケーブルでもメーター50円の電話線でも
針金でも大丈夫です
878 昆布(長屋):2010/02/09(火) 01:41:23.74 ID:HF0WwmKt
アンプからスピーカーに繋ぐコードはアナログ信号だろ
アナログ信号が通るっていうのが実は不思議なことなのだ
例えると糸電話の糸みたいなもので回路やら電気使ってよく
再現できるもんだなってぐらい
879 豆腐(静岡県):2010/02/09(火) 01:42:11.16 ID:AGJG16+P
>>877
電源用コードって安い割に太くてコスパいいもんで
880 包丁(東京都):2010/02/09(火) 01:43:33.80 ID:ldTpNqh/
もとのデータがデジタルでDA変換するときに量子化誤差があるじゃん
そういうのは気にならないの
881 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:46:07.72 ID:Edw4TFFH
>>872
http://watt3pappy2.blog.so-net.ne.jp/2007-06-16
http://www.scratch-audio.com/jisyo.htm

>>879
電源用コードもそうですけど電話線もCP高いと聞きますよね
882 dカチ(東京都):2010/02/09(火) 01:46:09.25 ID:xTlubYK3
>>873,880
動画だって秒間数十枚のデジタルパラパラ情報が
人の目には動画にうつったり
滑らかだったりそうじゃなかったり
誤差がどうしてもあったりするんじゃないのか?
音だとデジタルだから質の差は無意味と思うのは何故?
883 炊飯器(東京都):2010/02/09(火) 01:47:09.35 ID:hs8Th+TT
>>877
こだわってそこに生き着くような
好みやシステムもあると思うけどな
884 シュレッダー(福島県):2010/02/09(火) 01:49:16.33 ID:Edw4TFFH
>>883
それもそうですね 失礼しました
885 包丁(東京都):2010/02/09(火) 01:49:52.15 ID:ldTpNqh/
>>882
ケーブルにこだわるけど、元のデータの誤差のほうが大きいんじゃないかと思った
人間に聞き取れる範囲の周波数とケーブルのリアクタンスを考えてみても
そんなに違いがあるとは思えない
886 ペトリ皿(西日本):2010/02/09(火) 01:50:31.61 ID:IyIzO4GF
ジャンパ線でいいよジャンパ線で
887 昆布(長屋):2010/02/09(火) 01:54:35.51 ID:HF0WwmKt
糸電話の糸をいろいろ変えるようなもんだよ
アナログ信号は
そこは理解してね
888 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 01:55:45.75 ID:gtDINBjd
アナログ時代は部品を変えると音が本当に変わって面白かったな
889 銛(山形県):2010/02/09(火) 01:58:28.86 ID:xPHy+cdg
大滝詠一師匠が毎日おなじテープをリマスターした結果、午後2時と午前1時のが一番いい音が出ると言ってたな。
この時間帯がどの家庭も電気使用量が少なくなるからという推理だったけど。
890 昆布(catv?):2010/02/09(火) 02:09:08.21 ID:bqv8WPvk BE:1335075757-2BP(2380)

>>889
もう自家発電すればいいのに
891 ドライバー(東京都):2010/02/09(火) 02:11:28.95 ID:qOHfMkad
DSDを使い始めると、いかにCDの音が悪いかが判るよね。
892 昆布(長屋):2010/02/09(火) 02:11:32.31 ID:HF0WwmKt
>>446
こういうのって実際の原音に比べたら
たいして情報量の入っていないCDやらDVDの
入っていない分を一生懸命お金をかけて実際の
音に近づけるために再構成する作業なんじゃないのかな
893 はさみ(dion軍):2010/02/09(火) 02:13:40.30 ID:A8SzuYbI
いろいろな環境因子によって変わるけど、
ケーブルで全然音は変わるよ。アニソンとか聞いてるキモオタは論外だから
気にしなくていいけど。
894 ノギス(関西地方):2010/02/09(火) 02:26:07.65 ID:wPAvhLDM
ギターとかマイクレベルならケーブルで左右されるのも分からんでもないが
ラインレベルとなると見た目以外は殆ど代わらん。贅沢に掛けるなら安定化電源だわ
895 修正液(関西地方):2010/02/09(火) 02:27:47.72 ID:rhirnAzV
>>707
この画像見るたびに冷蔵庫が気になってしょうがないw
無理したワンルームはきついw
896 ドライバー(神奈川県):2010/02/09(火) 02:28:32.54 ID:WXSZgmgk
>>891
DSDは麻薬だ、SACD聴き始めてから、なんてこったい!状態
SACDプレーヤーとDSDデコーダーとパワーアンプでえらいことに...
普段はSTAX

でもSACDソフト少ない、海外から輸入しても少ない
897 丸天(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:30:46.33 ID:qPvHqMs0
音に数千万かけても
歳とったら耳悪くなると思うんだけど
898 ドライバー(神奈川県):2010/02/09(火) 02:34:00.89 ID:WXSZgmgk
>>897
ソノ通り

でも、金があったら、今のシアタールームにLUMENWHITEのDIAMOND LIGHTを
置いてみたい...と思うのであった。

1300万なんかスピーカーに払ったら殺されるだろうな...
899 モンドリ(沖縄県):2010/02/09(火) 02:34:00.69 ID:sV+EbXZD
b&wの685とcm1で悩んでるけど
どう?
900 昆布(長野県):2010/02/09(火) 02:36:26.88 ID:aWlWQMHm
>>2
へぇ、A+の所に住んでるんだ
つくづくどうでもいいけど
901 液体クロマトグラフィー(愛媛県):2010/02/09(火) 02:38:05.96 ID:rETnxbc7
経験が足りない人が多すぎる
902 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 02:39:09.51 ID:tP5yEqal
>>897
高域感度はどんどん劣化するね
可聴域で楽しめるのでまあなんとかなるw
高齢の指揮者とか多い事でもわかるように
実際の楽音の基音は結構低いしね
903 ウィンナー巻き(関西地方):2010/02/09(火) 02:40:35.99 ID:es1hjKq6
>>897
日本人の10人に一人は60歳超えても若い時の聴力を維持するらしいぜ
音による耳の酷使よりも高脂血症とかがはるかにダメージが大きいらしい
つまりデブは難聴老人ほぼ確定
904 チョーク(新潟県):2010/02/09(火) 02:44:10.21 ID:NdXwHGKM
単にソース通りにならすだけなら数万のスピーカと電気屋で売ってるケーブルでおk
人の耳に気持ちよく聴こえる鳴り方がするスピーカが高い

>>902
ミキシングやマスタリングだと倍音の帯域を持ち上げることが多いよね
レコーディングってエコライザやコンプ使いまくりなことをピュアオタは知ってるのだろか
905 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:44:14.86 ID:JvTN88ut
>>819
RSDA202だな、たしか
ありゃあ比較対象のアンプが詐欺商品だってという話のはず。まあ1万円にしちゃあ良い音クラス
今だったら、中国直輸入のアンプのが音質が良くて安い
906 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 02:44:49.32 ID:tP5yEqal
ちょっと気になるのはモスキート音スレで
若い人の高域感度が落ちてる印象を持った事
ヘッドフォンの弊害じゃなければ良いんだけど
907 液体クロマトグラフィー(愛媛県):2010/02/09(火) 02:46:33.25 ID:rETnxbc7
10代の頃から常に14kHzぐらいの耳鳴りがしてる俺にはなんの関係も無い話だ
908 烏口(dion軍):2010/02/09(火) 02:46:43.48 ID:qELwTdw/
nuforce iconってどう?
RSDA202とか中華アンプとかでも良さそうだけど
909 まな板(栃木県):2010/02/09(火) 02:47:52.86 ID:tP5yEqal
>>904
ソフトに五月蝿い人が多いので知ってるとは思う
けど「イコライズやコンプは悪」って単純に捉える人が多いようにも思う
910 液体クロマトグラフィー(愛媛県):2010/02/09(火) 02:50:56.97 ID:rETnxbc7
イコライザやコンプはヘタクソが使うとうんこみたいな音になるからな
911 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 02:55:03.24 ID:TdXOORS/
>> 819
それって確か、デジタルアンプだよね
中国直輸入のヤツって何ての?
912 コンニャク(千葉県):2010/02/09(火) 02:57:52.52 ID:XOVu+eaX
>>911
多分TOPPINGとか言う奴
913 やっとこ(宮城県):2010/02/09(火) 03:01:54.36 ID:i7cgbkkX
マザーボードを変えるたびに音が変わる……
914 土鍋(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:02:39.54 ID:bMb5yBkW
オーディンイタクって本気で頭イカれてるよね…フンドシマントで主神(笑)
915 セラミック金網(dion軍):2010/02/09(火) 03:04:09.02 ID:TdXOORS/
>>912
OK、2500円即決価格で捕捉した。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62503297
しかし、ヤホーIDを持っていない俺に資格は無かった
916 ファイル(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:09:40.71 ID:xgtmgEiZ
家庭用コンセントじゃ限界があるね
まずその部屋を借りるときに外の電線からどのくらいのルートを辿ってきてるかで
物件を決めるとこから始めないと、もう月とすっぽんで全然違うからな

あと空気な、音は当然空気を伝わるから
水でいうミネラルウォーター的な空気を人工的につくる必要がある
でも直に空調つけるのは当然アウトな、配線の近くでモーター回すとかありえなさすぎ
917 猿轡(長屋):2010/02/09(火) 03:11:29.87 ID:+Z8OE6Ut
壁のコンセントを「ホスピタルグレード!」とかホザいて馬鹿高いモノに変えてバンドで固定してるアホがいる現実
こういう連中って絶対に屋内配線はスルーなんだよな
918 ノート(千葉県):2010/02/09(火) 03:12:01.29 ID:SWVjAwVV
>>2
安心した
919 漁網(広島県):2010/02/09(火) 03:18:01.69 ID:mJAwOz2Y
KOMPLETE 6もいい加減手頃だしなぁ
無理してオーディオIFのおまけ目当てで買う必要ないな
920 蒸し器(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:19:54.35 ID:dhVVOcqh
>電力会社の違いでも音質に差がでる
太陽光発電で蓄電して使えば良いと思うのだけど
921 ゴボ天(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 03:24:07.91 ID:9lk9WiOy
どうせ聞き分けられないけど、ガワだけ何十万もするようなのが欲しい。格好良いの多いし。
中身は1万弱ので十分。
922 釜(埼玉県):2010/02/09(火) 03:28:36.08 ID:mV0GBU6u
うわ、キチガイ通り越して宗教に近いな
923 土鍋(アラバマ州):2010/02/09(火) 03:29:43.70 ID:bMb5yBkW
どーせビットレートが120もないMP3ばっかりですから
924 ホワイトボード(和歌山県):2010/02/09(火) 03:41:49.67 ID:3ff3JqYR
>>899
2cで音楽聴くのならCM1
映画などは685
925 チョーク(新潟県):2010/02/09(火) 03:43:53.57 ID:NdXwHGKM
>>921
JBLのパラゴンとかタンノイのオートグラフはいつかレプリカを作りたい
926 アリーン冷却器(鹿児島県):2010/02/09(火) 03:44:00.21 ID:DQHYpTV9
927 液体クロマトグラフィー(愛媛県):2010/02/09(火) 03:44:12.31 ID:rETnxbc7
というか>>2にマジレスしてる人はなんなの…
928 昆布(福岡県):2010/02/09(火) 03:45:25.73 ID:x/jacwM+
>>2
バランス考えろ
929 錐(大阪府):2010/02/09(火) 03:46:30.42 ID:RAS1TUPx
>>926
ばんばんきもい!!
発作か〜!
930 インパクトドライバー(長屋):2010/02/09(火) 03:55:25.22 ID:r/RMiF36
インデックス?イカ娘?
931 虫ピン(秋田県):2010/02/09(火) 04:02:48.12 ID:OFg1Fp6V BE:92988487-2BP(7001)

このスレタイは気付くのは確かに頭イカれてる
932 虫ピン(関西地方):2010/02/09(火) 04:17:54.88 ID:333nb51b
モンスターケーブルを1万円で買ったけど・・・
933 ハンドニブラ(大阪府):2010/02/09(火) 04:36:18.85 ID:Nc7aNNxi
>>917
分かる。で、ぶっとい何万もの電源ケーブル買って何してんだか。
934 定規(鳥取県):2010/02/09(火) 04:38:44.77 ID:qDFZpt77
団塊世代が若い頃にオーディオブームがあったんだよな。
70年代のトランジスタ技術を読んだら、まるでオーディオ雑誌みたいだったwwwwww
935 ノギス(関西地方):2010/02/09(火) 05:15:03.33 ID:wPAvhLDM
>>934
そういう年寄りが次々と定年退職して、中古とか色々回転してる
936 カッター(アラバマ州):2010/02/09(火) 05:15:31.14 ID:MoXkSNei
否定厨はいちおう知識だけはあるんだよな。足りてないのは体験
価値を見いだすのはそれぞれだから決着はしない。趣味道楽とはそういうもの

937 昆布(catv?):2010/02/09(火) 05:19:38.02 ID:Z9stt3YY
se-a1000が最高のヘッドホン。異論は、認めない。
938 カッターナイフ(dion軍):2010/02/09(火) 05:21:50.32 ID:yiI4tHPF
>>843
フリーのスペクトラムアナライザなんかいくらでもある
おれはとりあえずなんか音関係で交換したら計測するぞ
自分の無知を前提に印象だけで物事決めつけるのはよくないな
939 オーブン(神奈川県):2010/02/09(火) 05:22:09.84 ID:1exHuH66
とりあえず、安物ケーブルを神経ニューロライザーに変えると音が激昂するぞ。
940 昆布(三重県):2010/02/09(火) 05:29:08.01 ID:TE27CAnS
HPAをヤフオクで落として、オペアンプのOPA627BPとやらが付いてきたんだが
これって付替えて効果あるの?
941 昆布(東京都):2010/02/09(火) 05:38:07.04 ID:Ltiv0waZ
安いやつならAETおすすめ
942 昆布(コネチカット州):2010/02/09(火) 07:06:31.16 ID:wUFFwl5G
IDEケーブルをスマートタイプにしたら0.1度下がったよ(^o^)v
943 dカチ(岡山県):2010/02/09(火) 07:07:21.46 ID:pfwYrz1c
その日の体調によって音が変わるのは事実。
944 しらたき(長屋):2010/02/09(火) 07:07:22.40 ID:r5M8jya2
>>24
位相がグチャグチャになるからじゃね?
945 オーブン(神奈川県):2010/02/09(火) 07:12:55.79 ID:1exHuH66
>>943
当たり前だろw 人体はおーでぃお、とは比較にならないほど複雑で柔軟なんだから
946 ボールペン(長屋):2010/02/09(火) 07:13:46.88 ID:Ags+IA+U
>>466
デジタル信号でもケーブルによって音が変わる
自分で機器を設計してみないと分からないだろうな
947 土鍋(大阪府):2010/02/09(火) 07:14:11.05 ID:L/XwnLXT
でじぱら来月で最終回だってな
948 昆布(石川県):2010/02/09(火) 07:14:36.36 ID:4Yds/7Mv
そんなに金があるなら耳を改造すればいいのに
949 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 07:17:59.69 ID:MOvGCo1j
より良い音を追求するマエストロのようなものなのに
お前らはなんでそんなにオーヲタを敵視するのか
なんだかんだでオーヲタの追求してきた部分に、お前らが恩恵にあずかってる部分も多いだろうに
950 撹拌棒(福岡県):2010/02/09(火) 07:23:42.33 ID:u4VtJhIS
>>949
ないだろ
オーオタは質悪いので、音漏れしてるバカいるし
951 オーブン(神奈川県):2010/02/09(火) 07:39:50.23 ID:1exHuH66
>>949
キリスト教神学や錬金術や呪術を追求するマエストロが何の役にも立たないのと同じ
952 加速器(アラバマ州):2010/02/09(火) 08:45:44.67 ID:ugQacphW
トライパスの中華アンプははっきり言って15万ぐらいの価値はある世音的に
953 浮子(千葉県):2010/02/09(火) 08:54:01.15 ID:kbix6D2s
クソでかいスピーカーとか部屋においててアホらしいよね
PCのスピーカーで満足しとけよ
954 オートクレーブ(神奈川県):2010/02/09(火) 08:58:59.11 ID:MzWK0IdU
スピーカーて横向きにおいても大丈夫なもん?爆発したりしない?
955 昆布(catv?):2010/02/09(火) 09:04:45.36 ID:UydiyQXX
そんな金払うなら生演奏聞きに行けば良いのにって思うんだけど
956 加速器(東京都):2010/02/09(火) 09:05:40.83 ID:MDV25Gvw
ケーブルの違いすら分からないやつは絶望的に耳が悪い
そこらのバンドマンでも分かるレベル
作家やミュージシャンなら圧縮音源か非圧縮音源か普通に分かるレベル(ロックバンドで耳壊してるような奴は別として)
俺は実際に聞き比べたことないので分からんけどエンジニアやPAなら電源の違いも分かるレベル、なのかも知れない
957 加速器(東京都):2010/02/09(火) 09:21:22.43 ID:MDV25Gvw
人間の耳と脳は不思議なもので、悪い環境でしか聞いたことがない人は良い環境で聞いてもあまり違いが分からない
一方良い環境で聞いている人は悪い環境だと非常に違いが分かる
ここに両者の溝が生まれる
個人的には体験によって感覚が洗練されるというのは職人の目利きが洗練されていくのと同じようなものなんだと思う
経験積まないと素人には違いが分からなくて当然
958 電子レンジ(栃木県):2010/02/09(火) 09:39:59.28 ID:g8FnQFpB
ケーブルの違いで音質に差が出るって人は定量的に違いを確認したことがあるん?
ちゃんと出力波形で見たの?
959 シュレッダー(catv?):2010/02/09(火) 09:40:18.31 ID:8nwOVdHk
>>957
それは常々思う
昔オーオタの友人にオーディオ店連れて行ってもらったことあるけど全然違い分からなくて肩身狭い思いをした
今はと言うと、あれから少しづつオーディオに傾倒していったせいで、試聴程度で音の特徴掴めるようになったけど
俺、車には全く興味無いから、道走ってる車なんて色とか大きさ以外大した区別つかないんだけどさ、詳しい奴は車種だけじゃなく細かい仕様の違いとかまでパッと見で分かるらしいんだよね
そいつらは車のどこを見れば違いを見抜けるかってのを心得てるんだと思われるけど、音の特徴を捉えるのも同じようにコツとか知識だとかが要るんだろう
960 そろばん(愛媛県):2010/02/09(火) 09:44:23.58 ID:BVzFwXpH
ケーブルで結構違うのは事実
三色ケーブルとHDMIケーブルでは次元が違うだろうが
961 昆布(ネブラスカ州):2010/02/09(火) 09:47:02.14 ID:zNBW0DEI
わからなくもないが常に周りのリアルな音を聞いてるわけだし
楽器の音にしたって学校で誰でも聞いたことはあるから
安物との差はわかるでしょう
962 黒板消し(山形県):2010/02/09(火) 09:47:42.78 ID:1T67iW6x
>>958
そりゃ出るだろ普通に考えて。
ノイズの拾い方とかは微妙なところで変わってくるし。
だが、それが良くなったか悪くなったなんて完璧に主観なわけで。
音質が良いとか言うケーブルでボッタくられたら、その変化は「良くなった!」と感じるほかないだろ。
人間だもの
963 漁網(北海道):2010/02/09(火) 09:47:51.06 ID:EbolQxmo
何百万の投資すんなら生で演奏させた方が安く付くな
964 黒板消し(山形県):2010/02/09(火) 09:49:06.22 ID:1T67iW6x
>>959
でも、その音の特徴を見抜くとか聞き分けるっていうのは、
本来の音楽鑑賞という目線から見れば不要極まりないよね
965 電卓(長屋):2010/02/09(火) 09:49:11.20 ID:LklH0Yba
2031Pっていうでかいスピーカー買うんだけど
これが乗るスピーカースタンドで2万以内で買えるのおしえて

このスピーカー
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^B2031P
966 はんぺん(福岡県):2010/02/09(火) 09:50:31.92 ID:G+kwmNbU
聞いてる暇があったら外に出て演奏しろ。
967 フェルトペン(東京都):2010/02/09(火) 09:52:25.65 ID:1C66bmzz
まぁ、オーディオ趣味なんてへら鮒釣りみたいなもんだ。
技術や釣果より道具を自慢するような。
968 シュレッダー(catv?):2010/02/09(火) 10:05:59.49 ID:8nwOVdHk
>>964
そういう技術はオーディオにハマる内に嫌でも磨かれるんだよ
多分その耳を鍛える過程に喜びを感じてる部分も多少なりあると思われる
オーオタは音楽オタと違ってそう言うのに楽しみ感じてるから、まあそこを否定されると存在自体が否定されてしまうようなものだ
969 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 10:14:35.68 ID:uqpiCduH
>>42
Dockコネクタにデジタルオーディオ出力ってあんの?それともUSB経由?
970 リール(catv?):2010/02/09(火) 10:21:29.93 ID:LyTS64HB
おいおいなんでNIネタで聞き専馬鹿オーヲタなスレタイなんだよ
コンプリートが安くなりすぎて泣けてくるわ。昔10万以上出して買ったのに(´・ω・`)
971 烏口(dion軍):2010/02/09(火) 10:31:40.68 ID:qELwTdw/
>>969
ND-S1でググってみて
972 ビーカー(青森県):2010/02/09(火) 10:31:46.72 ID:tmrnHvtA
どっかで美味いもの食べて
あーおいしかったまたこよ
って人と
自分でこういうの作ってみたいな
って人の違いだろ
どちらも料理を味わうことに変わりない

オーヲタが音楽鑑賞の本来から外れてるとか
その指摘自体が外れてる



というかなんでオーディオスレは
一部がオカルトだからってすべてをオカルト認定で否定するやつがこんなに多いんだよw
単なる貧乏人の僻みにしかなってねえじゃねえかw
別にオカルトじゃない変化も味わえるし大金持ち以外はオカルトの方にまで足突っ込んでないだろw
973 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/09(火) 10:36:28.67 ID:y1XKzfif
>>2
スレ開いた瞬間これだ
974 そろばん(福岡県):2010/02/09(火) 10:36:56.24 ID:fUGdXI6C
システムに金掛けてる奴は耳クソの掃除にも金掛けてんの?
975 電卓(長屋):2010/02/09(火) 10:40:24.50 ID:LklH0Yba
だれか教えてよ
976 下敷き(東京都):2010/02/09(火) 10:45:48.47 ID:JmZselG0
156 名前: ガスクロマトグラフィー(千葉県)[] 投稿日:2010/02/08(月) 19:47:04.75 ID:Gb6DlZQG
ケーブルで音は変わるかもしれんが
HDMIで音が変わるとか言ってるやつは情弱

↑IDEモードを今時IDEwとか言ってたアホと同じだ
977 グラインダー(北海道):2010/02/09(火) 10:56:00.22 ID:R0E/iskN
オーヲタって宗教とかにも騙されそう
978 昆布(大阪府):2010/02/09(火) 11:00:55.47 ID:L09I2lli
>>975
置く場所やら環境、好みもあって自分で選ぶもんだよ
スタンドに数万出すよりもホームセンター行って自作しとけばいいよ
979 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 11:01:15.33 ID:uqpiCduH
>>971
なるほど、USB経由っぽいね。

でもこれだとPCにそこそこのサウンドカード入れた方が便利そうな気がする。
iPodの中に入ってる音楽ソースはパソコンの中にもあるわけだし
980 昆布(catv?):2010/02/09(火) 11:07:40.33 ID:7qhCWIdu
>>979
ドック経由だよ
USBはデノンとヤマハのCDPでできるよ
981 すり鉢(東京都):2010/02/09(火) 11:08:27.61 ID:nis+CM/z
耳が安物ってよかった

秋月の安物アンプキットに単三MP3プレーヤーと中古スピーカーで安上がり
コンデンサだけMUSEやOS-CON使ってるけど大した額じゃない
http://up4.viploader.net/pic/src/viploader1184636.jpg

今更ミニコンポですら買う気になれん
982 ウケ(東京都):2010/02/09(火) 11:11:10.22 ID:4HFPwpvR
同軸と光で音が違うのは本当?
オーオタに激高されたんだが
983 修正液(関西地方):2010/02/09(火) 11:11:45.09 ID:rhirnAzV
>>981
耳に自信がる人ですら>>291だから全然おk
984 霧箱(catv?):2010/02/09(火) 11:15:07.44 ID:RM5VwKgc
>>981
コンデンサに金掛けたんだからVRにも金掛けろよ。
985 昆布(catv?):2010/02/09(火) 11:15:25.68 ID:7qhCWIdu
>>981
これならミニコンポのが良さそうだな
ステレオ感でないだろ、その距離だと
986 オーブン(神奈川県):2010/02/09(火) 11:17:02.69 ID:1exHuH66
音教の教えに対するお布施みたいなもんか
987 はさみ(dion軍):2010/02/09(火) 11:22:11.73 ID:A8SzuYbI
>>957
それはオーディオじゃなくたって、なんでもそうでしょ。
味覚だってそうだし。
988 げんのう(長野県):2010/02/09(火) 11:23:53.75 ID:ixRVnv77
あまりにもクソすぎるものはあるだろうが、それ以外は同じ。
989 すり鉢(東京都):2010/02/09(火) 11:28:10.00 ID:nis+CM/z
>>985
これ撮影用に配置しただけで、いつもはもっと離してます

>>984
音量ならプレーヤー側で調節してるんだ
バランス調節は半固定だが


自作するとケースが高い(´・ω・`)

990 ばくだん(宮崎県):2010/02/09(火) 11:31:04.14 ID:uqpiCduH
>>980
ドックコネクタにデジタルオーディオ出力はたぶん無いよ。
ピンアサイン見てもそれらしいの見つからないし
991 トースター(岡山県):2010/02/09(火) 11:32:26.23 ID:gNmxtnzt
もう少しで感想でゲソ
992 霧箱(catv?):2010/02/09(火) 11:34:40.02 ID:RM5VwKgc
>>989
ああ。
iPodだと音質の良さでラインからとっているからな。
キット付属のVRだとギャングエラーか酷い。
993 朱肉(東京都):2010/02/09(火) 11:35:48.50 ID:45nlSVgB
ケースの加工がめんどくさいんだよな
994 昆布(中国四国):2010/02/09(火) 11:45:09.72 ID:ATlD0lUA
ポータブルアンプほしいけどそんな音かわんお
995 烏口(dion軍):2010/02/09(火) 11:54:22.50 ID:qELwTdw/
>>990
オンキヨーのホームページにND-S1の入出力端子の画像がしっかりと載っているのだが
製品コンセプトいまいち理解していないようだね、あなた
996 額縁(北海道):2010/02/09(火) 11:56:17.49 ID:1eGcd8Tc
95年辺りに買ったソニーのPIXYってやつ
いまだにアンプは生きてるから使ってるけど
あの時代の音楽(小室系とか)に合わせた設計だろうから
あんまり質は良くないのかな?
997 フラスコ(栃木県):2010/02/09(火) 11:57:26.74 ID:XtMxtjPM
>>990が見たというピンアサインはアップルの公式でもなんでもないわけで
汎用のところからデジタルが出せたりすんじゃねーの?
998 コンニャク(千葉県):2010/02/09(火) 11:59:45.57 ID:XOVu+eaX
PIXYって年式によってはケミコンや電気二重層がお漏らしして
パターンが消滅wしたりしてたけど
大丈夫なやつはいまでも大丈夫なんだな
999 浮子(大阪府):2010/02/09(火) 12:00:11.88 ID:WB+DJPtg
ケーブルはキャブタイヤより10Aくらいの平行コード(普通のやつのちょっと太いやつ)が
一番まともだった
1000 フラスコ(栃木県):2010/02/09(火) 12:00:14.79 ID:XtMxtjPM
1000なら
8cmフルレンジ+密閉塩ビ管+サブウーファー+ICデジアン+PCデジデバで
厨全開の俺が勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/