18 :
画鋲(神奈川県):2010/02/08(月) 16:31:59.76 ID:8ReNf5S9
19 :
包装紙(catv?):2010/02/08(月) 16:32:32.35 ID:r1EMJlQq
20 :
ロープ(福島県):2010/02/08(月) 16:33:27.16 ID:I9JhCbaj
俺この人と親戚
これ豆知識な
>>19 すげえええ!!普通に感動するわこういうのって
22 :
ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 16:35:32.74 ID:0eKkWK+4
ラブリンモンローの続き書いてくれ、早く大統領夫人にしてやれ
23 :
試験管立て(東京都):2010/02/08(月) 16:37:22.52 ID:eUgywjHW
女は人間 男は家畜
こんな漫画を連載してた当時のチャンピオンは凄いと思う
ザ・ムーンも相当酷かったようだが
あれは掲載誌が違うか
25 :
プライヤ(catv?):2010/02/08(月) 16:39:25.49 ID:H4jhlKxh
ジョージ秋山というと「浮浪雲」かなぁ
27 :
インパクトレンチ(東京都):2010/02/08(月) 16:51:28.00 ID:hcrcDlh3
カメさんとやりたい
28 :
額縁(アラバマ州):2010/02/08(月) 16:52:42.19 ID:qA6DW7Sm
ばらの坂道読みたい
29 :
マイクロピペット(コネチカット州):2010/02/08(月) 16:54:44.42 ID:I0TpGmGY
デロリンマン恐かった
でもクラスで数人ファンがいて議論してたな
小学生だったけど
30 :
スケッチブック(大分県):2010/02/08(月) 16:57:29.81 ID:cPQMfeag
31 :
ウケ(長屋):2010/02/08(月) 17:03:08.68 ID:eF5zr6fG
>>19 桑田次郎って今は坊さんだっけ。
クールな絵柄が好きだったんだがなぁ。
32 :
マントルヒーター(大阪府):2010/02/08(月) 17:08:17.10 ID:0W3Hzmja
高い
33 :
インパクトレンチ(東京都):2010/02/08(月) 17:11:33.89 ID:hcrcDlh3
マンガ巻数ランキング
01位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 166
02位 ゴルゴ13 さいとう・たかを 154
03位 弐十手物語 小池一夫・神江里見 110
04位 クッキングパパ うえやまとち 106
05位 美味しんぼ 雁屋哲・花咲アキラ 102
06位 ミナミの帝王 天王寺大・郷力也 101
07位 あぶさん 水島新司 94
08位 静かなるドン 新田たつお 92
09位 あさりちゃん 室山まゆみ 90
10位 浮浪雲 ジョージ秋山 89
10位 はじめの一歩 森川ジョージ 89
12位 パタリロ! 魔夜峰央 82
13位 ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 80
14位 鬼平犯科帳 池波正太郎・さいとう・たかを 78
15位 まるごし刑事 北芝健・渡辺みちお 75
15位 釣りバカ日誌 やまさき十三・北見けんいち 75
17位 MAJOR 満田拓也 73
18位 なんと孫六 さだやす圭 71
19位 ゼロ 愛英史・里見桂 69
20位 サザエさん 長谷川町子 68
21位 じゃりン子チエ はるき悦巳 67
22位 釣りキチ三平 矢口高雄 65
22位 名探偵コナン 青山剛昌 65
24位 代紋TAKE2 木内一雅・渡辺潤 62
25位 三国志 横山光輝 60
25位 コボちゃん 植田まさし 60
25位 総務部総務課山口六平太 林律雄・高井研一郎 60
25位 銀牙伝説WEED 高橋よしひろ 60
34 :
筆ペン(鹿児島県):2010/02/08(月) 17:13:42.49 ID:dIQOwNhF
ムーン!
>>15再販しなかったっけ?
ピンクのカーテン、デロリンマン、ザ・ムーンを同時期に文庫で買ったよ
36 :
試験管(千葉県):2010/02/08(月) 17:21:50.06 ID:kt3QPBLp
銭ゲバがドラマ化されておもしろかったんで、
復刻版の文庫本買ったが、あまりに絵がひどい、雑でまともに最後まで
読めなかった。
もーだめだな、今の絵になれちゃうと。
37 :
バカ:2010/02/08(月) 17:23:36.95 ID:5KEWRlLa
アシュラとザムーンしか読んでないけど
どちらも途中から「ネタ切れで困ってます」てのが伝わってきて酷かった
38 :
オシロスコープ(東京都):2010/02/08(月) 17:26:14.21 ID:bZZi/i6t
39 :
偏光フィルター(大阪府):2010/02/08(月) 17:28:08.42 ID:Fm5vdqMW
40 :
ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 17:36:28.69 ID:0eKkWK+4
関係ないけどアシュラってマイケルジャクソンに似てるよね
41 :
砂鉄(福岡県):2010/02/08(月) 17:36:58.98 ID:1TVZ4YnQ
青林工藝舎といえば、「政権伝説 橋本竜太郎の妙な冒険」
42 :
包装紙(アラバマ州):2010/02/08(月) 17:37:48.54 ID:4YaKj9fu
ゴンズイ
43 :
ゆで卵(関西地方):2010/02/08(月) 17:39:17.76 ID:DV07lD+w
最高傑作はアシュラ
44 :
消しゴム(岡山県):2010/02/08(月) 17:39:23.56 ID:axzm9/mR
教祖タカハシ
45 :
ゆで卵(東京都):2010/02/08(月) 20:31:50.63 ID:LlyNTxBS
ジョージ先生はジャンプを出された後も担当に掲載誌を送っていた律儀な男。
ちなみにゴンズイの担当はJOJOの初代担当カバちゃん
捨てがたき人々と博愛の人を再発してくだしあ
紙で
47 :
マジックインキ(長屋):2010/02/08(月) 21:38:13.22 ID:7/b9Jhu1
銭ゲバ最後のほうは面倒になったんだろうな
48 :
巾着(東京都):2010/02/08(月) 21:39:41.03 ID:H1KT1XAF
50 :
巾着(東京都):2010/02/08(月) 22:09:25.76 ID:VDh8pJNS
秋山瑞人ってどうなったの
52 :
アルバム(dion軍):2010/02/09(火) 00:26:34.88 ID:ncmFnGUF
花のよたろうを復刻しろよ
53 :
泡箱(神奈川県):2010/02/09(火) 00:33:31.14 ID:XIyJJu1J
狸穴勇介になりたい
54 :
オープナー(福井県):2010/02/09(火) 00:33:33.13 ID:lVUHQDIR
正直面白くもなんともないよね
55 :
アルバム(dion軍):2010/02/09(火) 00:36:33.54 ID:ncmFnGUF
浮浪雲のドラマをDVD化して欲しい
ビートたけしの方ではなくて渡哲也の方
>>19 これ凄い
藤子F先生の世捨て人ぶりが際だつ
57 :
電卓(アラバマ州):2010/02/09(火) 02:25:51.25 ID:KtznQh6s
デロリンマンの完全版だして
58 :
昆布(アラバマ州):2010/02/09(火) 09:41:22.26 ID:TCzzTBpr
デブリンモンロー
まんが中国入門 やっかいな隣人の研究(ジョージ秋山)
醜い中国人(黄文雄)
小室直樹の中国原論(小室直樹)
中国の商売人が狡猾で、余所者に対してはすぐわかるウソを平気でつく傾向がある
旧来、戦後になって贖罪感情が蔓延する時代になっても、ここまでは海外で直に接した経験の
ある邦人の多くが共有する認識だった。上記三冊の本のうち、特に小室センセの本は出色。
60 :
漁網(秋田県):2010/02/09(火) 10:01:55.97 ID:tVDzJwiH
ドラマ終わってから原作読みたくなって買ってみたけど銭ゲバがなかなか面白かった
....-‐::::::::::‐-....
. ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
 ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
マ r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
/:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
ジ {::::::::::_!::::__/ リ |. リ .',:::l:::j: ::::|
〉:::::/,z==ミ ィ==xjノ;:/: ::::!
で /:::::|ヤ 爪ハ 爪ハ ア j:::::l::,'
{::::::::! . ヾzン ヾzン /::://r--ッ
っ |.ー:::ゝ//// 、 //// ,'/|' } >
!? ヽ:::::::| " " " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\ /⌒) .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄ ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.', \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :', 〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
62 :
バール(アラバマ州):2010/02/09(火) 10:06:39.54 ID:C9IcFIE7
この人の描く子供が死ぬほど気持ち悪い
63 :
スプリッター(アラバマ州):2010/02/09(火) 12:00:42.31 ID:LKDVC7QR
どはずれ天下一 デロリンマン 花のよたろう
青年誌だと浮浪雲 恋子の毎日
先生がクルーザー操舵しながら食らうセブンイレブンのおにぎり、旨そうにみえたなー
64 :
ミキサー(アラバマ州):2010/02/09(火) 12:02:35.91 ID:/LsLuXPm
怪人ゴンズイの第1話はトラウマ。
今思い出しても吐き気をもよおしてくる・・・
中学の頃ピンクのカーテンが学校で爆発的に流行ったわ
いいうんこしてます?
67 :
シール(茨城県):
誰得