お茶くみ、コーヒー、電話番 こんなことやらされるインターンシップって意味あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蒸し器(アラバマ州)

奴隷のようなインターンシップ
書類仕事に追われたり、コーヒーを調達したり(あるいはお茶を煎れたり)、電話番に明け暮れたり、ビジネスにはたくさんの雑用もつきまといます。
そしてその仕事は、往々にして地位の低い人間の仕事になります。インターンといえば、一番下っ端ですから、当然この仕事から逃れることはできません。
しかし、せっかく仕事の実体験をしにインターンシップを行っているのに、そこで得られる経験が、こんな事務仕事の基本だけで終わってしまうのは、収穫が少なすぎる気もします。
あるいは、就労の現実を学ぶインターンシップだからこそ、こういう小さなことから始めることが大事なのでしょうか?

インターンシップの意義を数字で考えてみる

インターンシップは絶対経験した方が良いというほどのものではありませんが、何もせずに長期休暇をダラダラと過ごすことに比べれば、その意義は図り知れません。
大学でも奨励されていますし、親も喜ぶでしょう。しかし、お茶汲み仕事に終わるインターンシップは本当に就職に役立つのでしょうか?
インターンシップが活発な海外では、大学生の86%が在学中にインターンシップを経験していて、
そのうちの69%がさらにふたつ以上のインターンシップに挑戦しています。年々景気が悪くなるここ数年ではもっと数字が伸びる可能性もあります。
現在応募することのできるインターンシップは世界の不景気を背景に、ほとんどのものが無給で実施されています。
有給のものも探せば見つかりますが、競争が激しく、決して簡単に手に入るものではありません。
直接的に得るものが無い以上、望んだ分野での就労経験こそが、インターンシップの目的となります。
後の就職に有利になる経験こそが、インターンシップの収入なのです。その点で、インターンシップが就職活動に有利にならなければ、インターンはタダ働きさせられているだけです。つまり、馬鹿を見るハメになります。


http://news.leaf-hide.jp/news_YQ3VAbx5m.html?right
2 巾着(三重県):2010/02/07(日) 23:18:20.94 ID:zIVeSFGu
自分が意味ないって思うなら意味ないだろ
3 巾着(東京都):2010/02/07(日) 23:19:11.85 ID:XfLjL2Cq
ベネッセと大企業の陰謀
4 コイル(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:19:13.62 ID:WK3I2zGx
インターンって募集する側はどうするの?
父親の会社で1週間お茶汲みやって「インターン経験あります(キリッ」ってアリ?
5中国住み:2010/02/07(日) 23:19:52.12 ID:xbsKwq83 BE:113524092-PLT(12005)

電話番は大切だろ
6 トレス台(岐阜県):2010/02/07(日) 23:20:34.31 ID:cKvkJkLg
評論家気取りもほどほどにしといたほうがいいぞ
7 ガスクロマトグラフィー(青森県):2010/02/07(日) 23:20:49.44 ID:SE1e8xZP
グレイズ・アナトミーって人気無いよね
8 ガラス管(京都府):2010/02/07(日) 23:21:05.23 ID:FfBpyoz1
海外とかとインターンの意味が全然違うんじゃないの
エンジニアのインターンとか相当の情報と権限を与えられて仕事させてもらえるとか聞くのに
9 マントルヒーター(神奈川県):2010/02/07(日) 23:21:05.71 ID:YnHpJq42
会社員が若い女を見繕うための制度だと思ってたが
10 紙やすり(dion軍):2010/02/07(日) 23:22:52.21 ID:5f4CX42J
ガキにやらせる仕事なんてねえよ
ただでさえ糞忙しいのに
コピー機の紙補充かトイレ掃除でもやってろ
11 グラフ用紙(東京都):2010/02/07(日) 23:23:11.36 ID:J6zopPvh
本来の業務+お茶くみ等の雑用で切れて辞めたわ
新卒の諸君よ。
零細はやめとけ
12 原稿用紙(広島県):2010/02/07(日) 23:25:38.49 ID:UvK8uJA0
電話対応はやっとけ
後々役に立つ
備品補充・コピー・清掃もやっといた方が良い
13 コイル(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:27:03.98 ID:WK3I2zGx
むしろお茶くみ、コピーなんかの雑用でいいんなら喜んでインターン行くのに
14 巾着(dion軍):2010/02/07(日) 23:28:41.91 ID:yooQ68eW
>奴隷のようなインターンシップ

いや、つーか“奴隷”だから
就職するってのはそういうことだろ
イヤなら起業でもすれば?としかいいようがないぞw
15 ヌッチェ(東京都):2010/02/07(日) 23:28:42.22 ID:CLwZjBFM
そりゃ何もできない人間に雑用以上のことなんてさせられないだろ。
受け入れるほうは学生向けに慈善事業をしてるんじゃないから。
16 紙やすり(dion軍):2010/02/07(日) 23:29:00.17 ID:5f4CX42J
インターンシップに有給(笑)とか、会社舐めるのも大概にしとけよ
こっちは通常業務しながらガキのおもりして効率悪くなってんのに、
まさか自分たちが業務補助できてるとでも思ってんのか
17 集気ビン(三重県):2010/02/07(日) 23:29:05.89 ID:RFXlpTRR
お茶くみや清掃なんかやらせたら悪評しか流れないぞ。
企業にとってプラス要素なんかあまりないだろ。
18 まな板(中部地方):2010/02/07(日) 23:29:49.45 ID:rLlQCOuk
日本のインターシップって形式的なものでなんの意味もなしてないよね
19 偏光フィルター(富山県):2010/02/07(日) 23:30:15.62 ID:Oc6I9ZOV
インターンシップってどれくらい給料もらえるの?
20 お玉(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:30:35.51 ID:Et8VjXht
そういう時期に下っ端の仕事を覚えるのもいいんでないの?
さすがにそれだというのはあれかもしれんが
21 アスピレーター(東京都):2010/02/07(日) 23:32:25.46 ID:IkxbSEyb
俺のいれる紅茶は最高にうまい
女にはとてもじゃないが任せられないから自らやってる
22 紙やすり(dion軍):2010/02/07(日) 23:32:31.19 ID:5f4CX42J
>>17
お茶くみと掃除すら出来ない奴が、仕事を出来るとでも思ってるの?
そんな底辺なことはやりたくないってか?
そんなに優秀なんだったらインターンなんてせずに外資でもどこでもいけばいいんじゃね
23 イカ巻き(埼玉県):2010/02/07(日) 23:33:48.16 ID:Pr7pyqp5
むしろやりたい
24 電卓(山形県):2010/02/07(日) 23:34:10.21 ID:AQN0yLXe
コネ作りだろ
本気で業務を体験できると考えて参加する奴なんて一人もいない
25 オープナー(東京都):2010/02/07(日) 23:37:41.86 ID:VliqDfHE
雑用しか回せないんだよー。上はともかく現場じゃお客さんはいらないんだよ。
そして雑用ごときで文句言う奴は、就職してもすぐ辞めるのが多い。
「大学出てまでやることじゃないですよ!バイトじゃないんだから」と愚痴ってやめていく。
確かにお茶くみはどうかと思うけど(うちはもうない。個人で勝手にやれだがら)
電話番をすることで、そこの仕事が見えてくることも多いんだよ。的確に担当に回すためには
普段から周囲を見渡す習慣も付くし、先輩が何を答えているのかも気になるようになるから。
ここで「マニュアルがないと出来ません」「教えてくれないと出来きません」というような奴は
それこそ正社員にはいらないんだよ。マニュアルで出来る事は派遣やバイトで良いんだから・・・。
26 ガラス管(京都府):2010/02/07(日) 23:38:17.40 ID:FfBpyoz1
大企業だと専用のプログラム用意してるだろうな
ショボい中小に行くからだめなんだろ
受け入れる側にも余裕ないとな
27 画板(長崎県):2010/02/07(日) 23:39:34.44 ID:4nF9ACuQ
それは小さな釣り針だった
28 集気ビン(三重県):2010/02/07(日) 23:40:37.95 ID:RFXlpTRR
>>22
すぐネットに悪印象つきで晒されるって言ってるだけなのになんできれてるの?w
というか「清掃やお茶くみしかさせてくれませんでした」で誰がプラス印象をもつの?
29 手枷(大阪府):2010/02/07(日) 23:40:39.99 ID:ewm65oLE
単位出るし暇ならクソ講義聞く代わりに行くのも悪くない
就職面接の時に大学時代何して過ごした云々の質問の答えとしても使えるし
30 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:51:31.37 ID:uSY1DXoH
そんなすぐ辞めるのが決まってる人間に重要な仕事を任せられるわけないじゃん。
会社の規模なんて関係ない。
基本は雑用だろ。
31 紙やすり(dion軍):2010/02/07(日) 23:59:31.43 ID:5f4CX42J
>>26
お客様専用のプログラムをただ言われたとおりにこなすだけで、
仕事できた気分になりたければそれでもいいんじゃないの

うちはインターンシップというのをやってるのか知らないが、
部外者は業務フロアに入ることすらセキュリティ上難しいから、
そういうゆとり用プログラムを作ってるのかもしれないな
32 ヌッチェ(catv?):2010/02/08(月) 00:04:20.15 ID:rkoSvf+8
社員だって若手は雑用からスタートだろ
33 ガスクロマトグラフィー(中部地方):2010/02/08(月) 01:03:34.40 ID:xI2eozIc
今、とある職場で雑用のバイトしてるけど
コピーとかデータ打ち込みとか、なんだかんだで結構楽しいわ
お茶くみはないけど
34 黒板消し(長屋):2010/02/08(月) 01:10:36.71 ID:AKrkXOOw
貴重な長期休暇を潰して仕事ごっこしてる大学生は頭がおかしいと思う
35 電子レンジ(長屋):2010/02/08(月) 01:12:13.05 ID:eyS9PuAS
試用期間にバイト以下の時給で残業手当なしで
3ヶ月で使い捨てられるよりは早くに気がついてよかったじゃん
36 ジムロート冷却器(愛知県):2010/02/08(月) 02:41:35.36 ID:rTobRPbQ
逆にそれ以外なにが出来るの?
37 ゆで卵(大阪府):2010/02/08(月) 02:47:39.11 ID:h0VqI0Y6
インターンというシステム自体が意味不明
38 ゆで卵(大阪府):2010/02/08(月) 02:51:09.91 ID:h0VqI0Y6
インターンとかいってただで雑用するくらいならクロネコヤマトで仕分けでもやった方が時給1200円貰える分マシだろ
39 乳棒(宮城県):2010/02/08(月) 02:51:45.00 ID:U6ybQ3Ru
お茶淹れて単位貰えるならいいんじゃね
40 夫婦茶碗(三重県):2010/02/08(月) 02:52:18.82 ID:YCOLaWdc
雑用だけやってりゃいいなら喜んでやるんだけどな
41 紙やすり(東京都):2010/02/08(月) 02:53:16.99 ID:sRwn5vYs
雑用だけの職につきたい
42 筆箱(東京都):2010/02/08(月) 02:55:37.12 ID:S939l+v5
こういうのやりながら、先輩の仕事こっそり除くんじゃないの?
43 シュレッダー(東京都):2010/02/08(月) 02:57:40.35 ID:6uFXDnaf
インターンシップってバイト代とか出るの?
44 シュレッダー(東京都):2010/02/08(月) 02:58:53.54 ID:6uFXDnaf
記事に無休って書いてあったわ
これだから無職なのか
45 シュレッダー(東京都):2010/02/08(月) 02:59:44.57 ID:6uFXDnaf
無給だった
46 スタンド(千葉県):2010/02/08(月) 03:01:34.70 ID:9HcaH/Ak
自分の就こうとしている業界であったりすれば、その雰囲気を掴むって意味で意味はある。
俺はバイトしていたが。
47 ゆで卵(東京都):2010/02/08(月) 03:03:37.28 ID:sMjJWOQf
こういうの大学側で管理しろよ
48 ペーパーナイフ(dion軍):2010/02/08(月) 03:04:13.12 ID:1xpYYJHE
コピーと電話番は直接重要だし
お茶とコーヒーは職場でのコミュニケーションに役立つし

インターンでタダ働きしてまでやることでもないがな
49 撹拌棒(京都府)
>>31
バカじゃねーの
お茶くみ掃除やるぐらいだったらその方がいいだろw