「俺のバイクを抜きやがって!!!」 バイク乗りがトラックに抜かれた事に腹を立てて暴行、逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシロスコープ(関東地方)

追い抜かれ立腹、信号待ちのトラック運転者殴る
広島県警福山西署は6日、同県福山市多治米町、派遣社員笠井勇樹容疑者(20)を傷害容疑で逮捕した。
発表によると、笠井容疑者は6日午前10時40分頃、福山市佐波町の国道2号で、同市内の男性会社員(33)の
顔を殴るなどし軽傷を負わせた疑い。

同署によると、笠井容疑者はオートバイを運転中、男性運転のトラックに追い抜かれて立腹、信号待ちで
停車したトラックの窓を開けさせて殴ったという。
同容疑者は「近くで追い抜かれ、(危険を感じ)腹が立った」と話しているという。
笠井容疑者は友人と4人で尾道市内にツーリングに行った帰りだったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100207-OYT1T00509.htm
2 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:15:30.27 ID:JDD15K2J
バイク乗りはキチガイしかいない
ソースは>>1
3 釜(大阪府):2010/02/07(日) 17:15:38.39 ID:kcms1HGW
軍馬
4 万年筆(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:15:39.67 ID:pYXtcmO4
豚姫かよ
5 砥石(埼玉県):2010/02/07(日) 17:16:16.54 ID:natOmeid
尾道サンポーク
6 磁石(東京都):2010/02/07(日) 17:16:19.96 ID:rnE+K0kt
派遣社員笠井勇樹容疑者(20)
派遣社員笠井勇樹容疑者(20)
派遣社員笠井勇樹容疑者(20)

そりゃストレス溜まるわなwwwwwwwwwww底辺wwwwwwwwwwww
7 泡箱(東京都):2010/02/07(日) 17:16:38.01 ID:WJD1Cw2a
まあ正しくない社員だからしょうがないよな
8 アルバム(関西地方):2010/02/07(日) 17:16:53.08 ID:jl6R5Fej BE:504629892-2BP(1)

サイクロン!
9 彫刻刀(東京都):2010/02/07(日) 17:17:11.21 ID:mVq0T1uI
普通じゃないわな
10 インク(広島県):2010/02/07(日) 17:17:28.56 ID:b/Pde1IG
次スレはここか?
11 ペーパーナイフ(catv?):2010/02/07(日) 17:17:47.22 ID:rBrmibSZ
意味がわからん
12 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:18:26.47 ID:X0qXP7Jr
仕事以外でバイク乗ってる奴は全員師ね
マナー悪すぎ
13 泡箱(関西地方):2010/02/07(日) 17:18:31.85 ID:S0h0oQxu
スレタイのバイクとトラックが逆だぞ
14 筆(東京都):2010/02/07(日) 17:18:35.94 ID:IEs2cdYW BE:539116782-2BP(457)

左折中に抜かれた時は殺意を覚える
15 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 17:18:39.66 ID:tt35gw26
まあ、抜かれ方によっちゃ腹の立つ抜かれ方もあるけどね。
なぐるのはいくらなんでもだね。
かぶせる様に斜め前を塞ぎながら抜いてくるのは、本当に怖いよ。
16 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/07(日) 17:18:56.27 ID:MVsQJyNs
何人たりとも俺の前は走らせねぇ!!
17 アルバム(東京都):2010/02/07(日) 17:18:56.66 ID:iobvifqq
スレスレで抜くバカは死んでくれ
18 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:19:03.14 ID:AOBskaDE
トラックは抜いた後わざと幅寄せして前に出る奴が居てうぜぇ
19 ホッチキス(鹿児島県):2010/02/07(日) 17:19:07.14 ID:xpOHq2r/
勇樹()
「○○き」はDQNの法則に一致w
20 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:19:15.07 ID:JDD15K2J
バイク=DQN=キチガイ
さっさと規制するべき
日本にバイクは不要(郵便、警察関係除く)
21 クッキングヒーター(東京都):2010/02/07(日) 17:19:22.82 ID:HQwCaeRo
ゆとり教育


派遣社員 笠井勇樹 容疑者(20)
22 額縁(青森県):2010/02/07(日) 17:19:50.97 ID:YGJHlFGQ
屑過ぎワロタ
23 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:20:18.50 ID:KqiH8G6z



          トラック厨は皆殺しだあああああああああああああああああ


24 綴じ紐(静岡県):2010/02/07(日) 17:20:22.54 ID:5GasPNaA
バイクもトラックも邪魔
25 ハンドニブラ(関西地方):2010/02/07(日) 17:20:25.94 ID:ToZsQ6YJ
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /       
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
26 すりこぎ(西日本):2010/02/07(日) 17:20:30.16 ID:g0hWh1Qw
抜き方にまでイチャモンつけんなよ…
お前らなんて前走ってるだけで邪魔なんだから
27 フードプロセッサー(dion軍):2010/02/07(日) 17:20:38.32 ID:1oD0o4Fq
>>8
ジョーカァァア!
28 ラベル(関西地方):2010/02/07(日) 17:20:39.41 ID:LD9tS6lD
カワサキ最強さんか
29 ろうと(dion軍):2010/02/07(日) 17:20:40.45 ID:BCihCovx
いきなりスレスレで追い抜かれると
バイク側はホント怖いんだよ…
殴っていいワケじゃないが「殺す気かよ!」て怒る気持ちは分かる
30 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:20:40.58 ID:1XwD5Z5P
ワロタ
31 鋸(埼玉県):2010/02/07(日) 17:21:13.98 ID:A+UUZRID
>>25
死ね屑
32 巾着(東京都):2010/02/07(日) 17:21:20.75 ID:lHJG72io
>>2
車でも似たような事件、よく怒るだろ
イジメられっ子ちゃんw
33 猿轡(長屋):2010/02/07(日) 17:21:43.46 ID:shH+GJEJ
トラックはどうとも思わず、追い越すだろうが二輪は
軽いから吸い寄せられて危険なんだよ。
それが判ってるドライバーは距離を取って追い越すけど
バイクに乗った経験のない奴なんかはギリギリを通る。
今回も危険だと感じられるような、追い越し方だったんだろう。
34 シャーレ(関西地方):2010/02/07(日) 17:22:02.81 ID:2XeRfCxj
大型乗っててバイクの性能のお陰なのに
車が邪魔とか言っちゃう人が本当に居て痛い
35 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:22:13.81 ID:Q8vgeak6
気が狂っとるな
36 レーザー(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:22:21.71 ID:KLvj/tBS
リアル世紀末wwwwwwwwww
37 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:22:23.74 ID:JDD15K2J
>>29
それだけ嫌われてる事を自覚しようぜ
38 万年筆(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:22:29.64 ID:pYXtcmO4
>>29
トラックの機動性だぞw
ちゃんとミラーを見てれば気づくだろ
39 カンナ(中部地方):2010/02/07(日) 17:22:40.80 ID:JbhbwhQo
どうせ幅寄せでもされたんだろ
どっちもDQNだよ

もうバイクうぜえから全面禁止にしろよ
40 IH調理器(catv?):2010/02/07(日) 17:22:53.02 ID:3B5eLJGA
余裕で左抜きするくせに、こっちが追い越すと切れるバカ
41 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:23:25.50 ID:QFu6Fi03
まぁ、危険な追い抜きされたら腹立つわな

バイク乗ってると、命の危険感じる訳だし
42 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:23:25.86 ID:dc5Lm0Rb
>>29
ばかいうな、四輪側からしたってスレスレで抜かれるのはめちゃめちゃ怖いわ。
そして、そういう左側すり抜けを平気でやるだろお前らは。
43 ちくわ(大阪府):2010/02/07(日) 17:23:35.17 ID:5mRKVFDK
寒いのにつーりんぐとか、もうね。
44 鋸(埼玉県):2010/02/07(日) 17:23:38.72 ID:A+UUZRID
>>33
それと殴るのは別
45 セラミック金網(神奈川県):2010/02/07(日) 17:23:54.18 ID:PH7tIcU2
また広島か
46 シュレッダー(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:24:08.12 ID:cWjBBmn6
俺は逆にトラックの後ろ普通に走ってただけなのに、信号で止まったらトラックの運ちゃんが降りてきて
煽ってくるんじゃねーよって蹴飛ばされた事あるな。
トラック乗りもクズ。
47 指錠(神奈川県):2010/02/07(日) 17:24:19.96 ID:pRKaHfz1
貧乏人御用達の原付は公道走行禁止しろ
48 砥石(愛知県):2010/02/07(日) 17:24:25.31 ID:2VzeQQH5
気持ちはわからんでもないけどなー
原2乗ってて細い道なのに平気で追い抜かそうとしてくる馬鹿が結構いる
50km/hからの加速でも短い距離で〜80km/hなら抜かされんよ( 
・ω・)
49 平天(中国地方):2010/02/07(日) 17:24:37.48 ID:dHwBgvbz
福山はちょっとあれなところだからな
50 IH調理器(長屋):2010/02/07(日) 17:24:58.35 ID:BLBNT5/P
リッターバイクだろうと相手がバイクなら
何が何でも前に行こうとする車いるからな
バイクと事故ったらどうなるか分からない奴が多いわ
51 鉛筆(dion軍):2010/02/07(日) 17:25:01.40 ID:XHIrI/lR
車もバイクも乗るが、わざと間近を走り抜けてゆく車は多い。
幅広の道路で左側ギリギリ走ってるのにわざわざ近づいてやるからタチ悪い。
52 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 17:25:07.32 ID:tt35gw26
あとスレスレで抜いていくひとのほとんどはウィンカーすら出さない
場合が多いのよ・・・。そういう場面をみると本当に運転者のモラルって重要
だなっておもうわ。

バイクは危険っていうけど、車は対人事故の場合高確率で殺人になるっていうのも
覚えておいてほしいね。
53 インク(広島県):2010/02/07(日) 17:25:11.68 ID:b/Pde1IG
書類チューンの偽原二で5車線道の真ん中走ってる時の恐怖感は異常
54 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:25:35.18 ID:QFu6Fi03
>>42

四輪から感じる怖さってのは事故る!かもって怖さだろ
二輪から感じる怖さってのは、死ぬかも・・・って怖さだぞ

比になってねーよ

トラックとかDQNハイエースとかに後ろビタ付けされて
ギリギリをかぶせるように追い抜かれてみろ
死の危険を本当に感じるぞ

55 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/07(日) 17:25:47.64 ID:xovbHkah
逆のパターンが結構あると思う
渋滞でイライラしてた時にすり抜けされてカチンと来たとか
俺も一度殴られそうになったことあるし
56 試験管立て(奈良県):2010/02/07(日) 17:25:51.29 ID:U5uAqZ3K
追い越し禁止区間で、前との適切な車間距離をとっているのに、
センターラインを超えてよこ10センチぐらいのところから
前をかぶせるように抜いてきたオバハンには殺意を覚えた。
場所柄Bだと思われるセレナのボケ。
57 巾着(dion軍):2010/02/07(日) 17:25:54.44 ID:MGoi8lY4
58 墨壺(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:25:58.25 ID:x8AxWAja
バイク乗りが「危ないんだよー」って散々喚くのも良いが
それで暴行していいのか
59 バールのようなもの(大阪府):2010/02/07(日) 17:26:03.56 ID:6jr/LG3t
色々勘違いしてる人がいるようだけどバイクってのは移動手段というより趣味の乗り物だから
寒いとか暑いとか危険とか物積めないとかそういう乗り物じゃないんだよ。

つまりバイクに興味を惹かれない人に趣味をわかってもらうことが無理ってことだな
60 鋸(埼玉県):2010/02/07(日) 17:26:11.17 ID:A+UUZRID
>>51
そんなDQNいるのか?チャリ乗ってるけど
よっぽど狭く無い限りミラーにぶつかりそうにもならないぞ
61 クッキングヒーター(東京都):2010/02/07(日) 17:26:16.51 ID:HQwCaeRo
俺はバイクにも車にも乗るが

トラックに抜かれると
バイク側はコワイとか
言ってる様なバイク乗りは
バイク乗るなよ
62 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:26:29.90 ID:JDD15K2J
>>41
命の危険感じるってお前が好きで乗ってるんだろ
ウダウダ文句言うなよ、うぜぇ
63 巾着(catv?):2010/02/07(日) 17:26:37.61 ID:R8gTYo0z
え、バイクでオナッたのか?マジキチ
64 エバポレーター(関西地方):2010/02/07(日) 17:26:41.41 ID:AxQx36QT
トラックに攻撃しかけるって
逆にボコられそうだ
65 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:26:43.08 ID:NvnjeUZA
>>57
ポカーン
66 彫刻刀(dion軍):2010/02/07(日) 17:26:43.30 ID:qabgbQ8X
仮面ライダーアクセルのベルトにフロントブレーキが付いてない
ワイルドだよね
67 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:26:46.08 ID:Q8vgeak6
>>54
そんな事が死に直結するような乗り物に乗らなきゃいいじゃん
馬鹿なの?
68 すりこぎ(西日本):2010/02/07(日) 17:27:06.60 ID:g0hWh1Qw
死の危険感じるなら乗るな
左抜きするな
邪魔だ
69 炊飯器(広島県):2010/02/07(日) 17:27:09.13 ID:+P//jLAV
福山という時点で両方DQN。福山は中国地方の大阪と呼ばれるくらいガラが悪い。
70 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/07(日) 17:27:14.46 ID:MVsQJyNs
ヌヌカッ!
71 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:27:23.18 ID:KqiH8G6z
>>46
その後どうなったんだよ詳しく
72 巾着(神奈川県):2010/02/07(日) 17:27:32.44 ID:qE8PNYXq
渋滞ですり抜けて山道で追越ししまくるバイク連中が命の危険とか笑わせるな
73 巾着(東京都):2010/02/07(日) 17:27:36.65 ID:woH1W9/g
test
74 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:27:47.11 ID:JDD15K2J
>>67
バカって言うかキチガイなんだろ
75 カンナ(中部地方):2010/02/07(日) 17:27:48.50 ID:JbhbwhQo
>>41,54
おまえらみたいなクズを殺しちゃったら保険あってもいろいろ大変だろうが
左側から抜こうとすんな死ね
76 フライパン(兵庫県):2010/02/07(日) 17:28:01.93 ID:ikW9EA+k
>>54
いいからトラックに巻き込まれて死ね
77 ろうと(dion軍):2010/02/07(日) 17:28:04.07 ID:BCihCovx
善悪じゃなくて恐怖心の問題だつうの
車しか乗らない人も一度は原付で公道を経験した方が
バイク乗りの動きや心理が予測できて役に立つよ

事故ってのは法律や善悪に関係なく
ドライバー同士の考え方のギャップで起きるんだ…
78 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:28:04.85 ID:NvnjeUZA
>>70
1部だけあればいい
79 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:28:05.04 ID:QFu6Fi03
>>67
クルマだと道混んでるし
税金は高いし
駐車場も高いし
燃費は悪いし

地球にも財布にも、エコじゃない
80 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:28:26.82 ID:dc5Lm0Rb
>>54
ばーか、自分が相手に怪我させるかも知れないっっていう恐怖があるんだよ。
バイクは被害者意識が強いから気がつかないんだろうがな。

自分はスレスレで追い抜くくせに他人にやられると怒るとかどんだけクズなんだよw
81 鍋(東京都):2010/02/07(日) 17:28:41.09 ID:TYr2tHPn
しょせんは派遣
82 墨壺(dion軍):2010/02/07(日) 17:28:46.73 ID:E0QgMNKI
『グリーンヒル』の佐藤を思い出した
83 ゴボ天(ネブラスカ州):2010/02/07(日) 17:29:09.30 ID:1kP9Bxuf
犯人は間違いなく喫煙者
84 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:29:32.97 ID:JDD15K2J
>>77
うるせーな
お前らの気持ちなんか知るかよ
恐怖心云々抜かすなら初めから乗るなうぜぇ
さっさとダンプあたりに幅寄せされてプチっと死ね
85 乳棒(香川県):2010/02/07(日) 17:29:33.47 ID:K5B1+iPa
>>79
自転車でも乗ってろ
86 巻き簀(神奈川県):2010/02/07(日) 17:29:54.32 ID:MFquPsVI
>>79
エコ(笑)
87 スクリーントーン(長屋):2010/02/07(日) 17:29:55.46 ID:mibLya0R
>>79
お前しょうもないな
88 蛍光ペン(兵庫県):2010/02/07(日) 17:30:05.06 ID:l6Sxxux1
ゆうちゃん
89 クッキングヒーター(東京都):2010/02/07(日) 17:30:22.27 ID:HQwCaeRo
バイクの運転が
コワイって言ってるヤツは
バイクに乗るな
90 巾着(関西地方):2010/02/07(日) 17:30:35.22 ID:p60KOsn4
恐怖を感じるなら初めからバイクなんぞに乗るな
馬鹿じゃねえの
91 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:30:46.13 ID:JDD15K2J
>>79
なにこの自己中
さっさと死ねよ
社会のクズ
92 ばんじゅう(関西地方):2010/02/07(日) 17:30:46.99 ID:macgiN8r
こういう底辺スレが伸びるってことはν速は低学歴ばっかなんだなぁ
93 めがねレンチ(関西地方):2010/02/07(日) 17:30:55.59 ID:h/xlmxM6
相手殴った時点で負け
94 指錠(大阪府):2010/02/07(日) 17:31:39.49 ID:SfSO2CYc
>>89
おまえこそバイクに乗るなよ
死ぬぞ
95 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:31:41.80 ID:NvnjeUZA
「ぼくがかんがえるどらいばー・らいだー」を前提にしてるから会話になってないな
不毛だな
96 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 17:31:56.39 ID:tt35gw26
まあ、確かにすり抜けはやらなきゃやらない方がいいにきまってるわな。
自分もすり抜けなんか絶対に大丈夫って場面以外はやらんし。

お陰で時々煽られるが。
97 墨壺(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:32:07.85 ID:x8AxWAja
>>92
高等遊民速報舐めんな
98 ろうと(dion軍):2010/02/07(日) 17:32:16.92 ID:BCihCovx
バイク=珍走って頭しかないのかよ
俺はすり抜けなんかしたコトないよ

つか最近珍走団とか聞かなくなったな
99 クレヨン(福井県):2010/02/07(日) 17:32:31.54 ID:v+sLAyZD
バイクが正しい
100 クッキングヒーター(東京都):2010/02/07(日) 17:32:44.81 ID:HQwCaeRo
>>94
意味不明なんだよ
死ねよゴミカス
101 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:32:56.45 ID:JDD15K2J
>>98
だまれ珍走
102 るつぼ(京都府):2010/02/07(日) 17:33:08.47 ID:TU3O99SB
バイク禁止だな
103 駒込ピペット(コネチカット州):2010/02/07(日) 17:33:21.21 ID:q0zEbrF5
>>79
そんなの気にならないほどの金稼げばいいだけの話では?
104 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:33:41.42 ID:BctFC3fj
>>1
どうせトラックが制限速度超過の危険で無謀な追い越しをしたんだろ
やたら二輪や歩行者を軽視する4輪ドライバーって自分の乗り物の殺傷性を自覚できていない人格障害だろ
105 羽根ペン(関東):2010/02/07(日) 17:33:46.15 ID:9lCC/GMX
バイクは邪魔w
106 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/02/07(日) 17:33:50.12 ID:l5lAHxJ6
原付乗ってるけど、車の幅感覚がない奴は抜くな・・・。
107 クレヨン(千葉県):2010/02/07(日) 17:33:58.80 ID:ee9r9pUX
原付乗ってて後ろから煽られても
頑として時速30kmを守る俺が最強ってこった
108 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:34:02.14 ID:JDD15K2J
バイクに乗りたがるやつなんて自己中でDQNでキチガイしかいない
さっさと規制してバイク禁止にするべき
109 泡箱(群馬県):2010/02/07(日) 17:34:09.24 ID:T9uNM8/H
若者のバイク離れが深刻 国内のバイク生産、ピーク時の1割以下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265521810/

この次スレがもしかしてここ?
110 カンナ(中部地方):2010/02/07(日) 17:34:09.76 ID:JbhbwhQo
>>98
喫煙者や在日と一緒だ
その属性を持つクズのせいで全体がクズ扱いに
気に食わんなら内部で浄化しろ
111 漁網(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:34:30.05 ID:4FOd2zOR
派遣社員なら仕方ないな
112 カラムクロマトグラフィー(宮城県):2010/02/07(日) 17:34:42.21 ID:Y21t4xgy
バイクは、250位ないと車に煽られるでしょ?
113 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 17:34:43.59 ID:+XebesaO
俺も糞タクシーとかはよく殴る
114 泡箱(群馬県):2010/02/07(日) 17:34:57.21 ID:T9uNM8/H
>>110
喫煙者はともかく、在日は違う気がする・・・
115 エビ巻き(三重県):2010/02/07(日) 17:35:19.08 ID:aUihpGEK
トラックドライバーは仕事でやってるからな。
少なくとも世のため人のためになってるけど、
趣味でバイク乗ってて抜かされて腹立つからボコるとか、運転が仕事の人は大変だな
116 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:35:28.34 ID:mBVeLtdE
広島か。
あそこも無法地帯だしなぁ。
バイク乗りはほんとまともなやついねーな・・・
困ったもんだ。
117 IH調理器(中国地方):2010/02/07(日) 17:35:46.53 ID:CjnrBhgZ BE:1988528494-2BP(550)

アクセル!振り切るぜ・・・。
118 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:35:50.04 ID:JDD15K2J
>>114
そうか?良く似てるだろ
自分のDQN運転を棚に上げて事故ったら被害者面して慰謝料乞食
119 チョーク(東京都):2010/02/07(日) 17:35:53.08 ID:5f8nf+eb
おい 在日ロリ喫煙ライダーは懲役何年だよ
120 薬さじ(catv?):2010/02/07(日) 17:36:01.82 ID:9eXQXtdS
エアロバキバキ
121 ムーラン(埼玉県):2010/02/07(日) 17:36:36.34 ID:nvvyLO90
>近くで追い抜かれ、(危険を感じ)腹が立った

気持ちは凄く分かる
122 スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:37:15.95 ID:K+4I11pK
バイク乗り危険すぎ
123 漁網(山口県):2010/02/07(日) 17:37:49.33 ID:K/BzfpEP
バイク乗りのやつも目の前でハエがブンブンうるさく飛び回ったらうぜーだろ?
それと同じだよ
124 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:37:50.50 ID:JDD15K2J
笠井容疑者は友人と4人で尾道市内にツーリングに行った帰りだったという。


もうさ、ツーリングと称した集団珍走行為は道交法で禁止にするべき
125 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:37:57.02 ID:mBVeLtdE
にしてもトラックに追い抜かれるってさぁ
すんげートロトロ走ってた ってことだぞ?
まじ、邪魔すぎだろ。
あり得ないくらい低速で走ってたってことだから。
キチガイすぎるわ。
126 墨(新潟県):2010/02/07(日) 17:38:30.09 ID:3wPdt52/
これ車でも追い越されたときに危険感じることあるよね
40km規制の1.5車線道路をタクシーに70km以上で抜かれた時とかもう
127 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:38:39.22 ID:NvnjeUZA
>>123
お前のレスがまさにそれを体現してるな
128 ムーラン(埼玉県):2010/02/07(日) 17:38:52.79 ID:nvvyLO90
>>100
何のバイク乗ってるの?
129 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:38:58.40 ID:BctFC3fj
2ちゃんの四輪乗りってほんと人格障害が多いよな
おんなじ人間が書き込んでいるとは思えないぐらい人間性が希薄で下劣な奴が多い
どんな親に育てられたらこうなるんだ?と感じてしまうぐらいのをよく見かけるな
ID:JDD15K2Jのレスを見てみろよ
ネタでもこんなこと言えるやつは相当歪んでるぞ

それとウィンカー出さずにカーブは非常に危険で、即死亡事故につながるものだから
もっと重罰化するべきだな。二回それで捕まったら免許停止ぐらいが妥当。
130 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:39:05.92 ID:dc5Lm0Rb
バイク乗りって、自分が車の横スレスレをすり抜けていくことには
なんの危険も感じてないのが困る。
131 グラフ用紙(東日本):2010/02/07(日) 17:39:13.71 ID:ofjGFXkh
トラックの運転手なんか車体デカイから調子乗ってるんだろ
あいつらは相手を死なせても自分が死ぬ事は無いからな
132 エバポレーター(広島県):2010/02/07(日) 17:39:26.69 ID:xCQycB4R
今日のDQN賞を受賞させてやろう
133 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:39:44.91 ID:X0qXP7Jr
このスレ読んでもバイク乗りはやっぱり脳みそが足りない
バイク乗りは師ね
134 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 17:40:06.85 ID:tt35gw26
今のご時世バイクのってる連中はほとんどが趣味だろ。
町中でうるさいのはミニバンやらの改造車かな。
マフラーにしたって一般ライダーが付けられるのはJASMA認定品
がほとんどなんじゃね。

CB400SFなんてノーマルだと静かすぎてエンジン音のが響いてるくらいだったし。
135 墨(新潟県):2010/02/07(日) 17:40:30.00 ID:3wPdt52/
ピザ屋が乗ってるバイクが欲しいんだけどどこに行ったら売ってまつか
136 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:40:37.35 ID:dc5Lm0Rb
>>129
普通、カーブでウィンカーはださねーよ。
137 ろうと(福井県):2010/02/07(日) 17:40:52.51 ID:fQtPDulI
キチガイすぎワロタw
カーレースじゃねえんだからよ・・・
138 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:40:57.46 ID:mBVeLtdE
道路のど真ん中を30km/hで堂々と走ってる馬鹿原チャ 何とかしてくださーい。
凄い邪魔。
とっても迷惑。
139 巾着(埼玉県):2010/02/07(日) 17:41:16.68 ID:0ajYX4aO
バイクスレ立ちすぎ。
140 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:41:23.29 ID:JDD15K2J
>>129
だから何?
141 蛸壺(神奈川県):2010/02/07(日) 17:41:23.66 ID:LG3RQvdf
原付乗ってるけどバイクとろすぎてうざい
142 指錠(神奈川県):2010/02/07(日) 17:41:29.23 ID:pRKaHfz1
>>135
あれ意外と高いらしいぞ
143 バール(dion軍):2010/02/07(日) 17:41:46.51 ID:a50D1VPb
・広島(大阪に次ぐDQN)
・派遣社員(無職ニートに次ぐ職業)
・バイク(堂々の1位)

まぁ、順当だろ
144 エビ巻き(三重県):2010/02/07(日) 17:42:04.03 ID:aUihpGEK
>>131
まあ、社会的には死ぬがなw
145 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:42:05.68 ID:NvnjeUZA
>>133
お前もネットの掲示板のマナー守れよ
>>138
人に頼んでないで、自分でなんとかしろ
146 滑車(広島県):2010/02/07(日) 17:42:29.89 ID:fr//vTYh
普段原付で移動してるが、無理な追い越しは諦めた
でも直進の信号待ちしてるのに、横からウインカーを寸前点灯で左折してくる奴だけは許さない
147 クレヨン(千葉県):2010/02/07(日) 17:42:38.10 ID:ee9r9pUX
ど真ん中は邪魔だな
俺なんか常に左端に寄ってるから
マジで理想的な原付ドライバーだな
148 指矩(catv?):2010/02/07(日) 17:42:38.95 ID:ZTvxfPtH
>>138
大抵がジジイだよな
フラフラしててマジで迷惑
149 万年筆(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:42:41.32 ID:pYXtcmO4
>>135
ホンダのお店
150 すり鉢(長野県):2010/02/07(日) 17:42:46.85 ID:Z6bJX8LV
派遣w
151 画架(関西地方):2010/02/07(日) 17:43:09.69 ID:cJc/HniS
何で抜かされる→暴行 なの?

このバイク乗りの行動根拠がわからないんだけど
152 泡箱(群馬県):2010/02/07(日) 17:43:14.66 ID:T9uNM8/H
>>118
いやいや、俺が言ってるのは
>その属性を持つクズのせいで全体がクズ扱いに
ってとこについてだけど、
喫煙者は一部もしくは大半がおかしいけど、在日は例外なくおかしいだろ
153 鋸(宮城県):2010/02/07(日) 17:43:16.84 ID:H5MxsuPL
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
154 バール(dion軍):2010/02/07(日) 17:43:21.18 ID:a50D1VPb
>>146
ただでさえ存在感無いお前なんて、誰からも見えてないんだって自覚しとけ
155 鉛筆(神奈川県):2010/02/07(日) 17:43:23.39 ID:5mDTqf6g
追い越した後 左から抜かせない為なのか
信号待ちで左に幅寄せして止めてくる車 見ると確かに腹は立つ
156 接着剤(神奈川県):2010/02/07(日) 17:43:28.36 ID:YlIPLmQA
バイクにすれすれに抜かされたと思うのは被害妄想だ
君の乗ってるのは鉄の箱で、ちゃんとこっちはマージンを取ってるから心配するな
車が抜かす場合はそれは心理的な威圧だけでなくて
物理的に風圧を起こしてるのだから走る凶器としての自覚を持って気をつけろ
157 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 17:43:32.27 ID:Mpbon0Qb
>>144
元々死んでるだろ
158 ドリルドライバー(関西地方):2010/02/07(日) 17:43:34.90 ID:pv7jXF9e
バイクだからっていつも煽りやがって・・四輪死ね!とお考えの人。
まず自分の運転を見つめ直しましょうね。
159 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:43:40.69 ID:JDD15K2J
ツーリングなんてトロトロキョロキョロしながらチンタラ走ってたら
職業ドライバーの迷惑だろ
それなのに暴行するとかもうね
ほんと社会のゴミクズだよね

ツーリングという名の珍走行為は共同危険行為で取り締まれ
160 墨壺(埼玉県):2010/02/07(日) 17:43:50.18 ID:M2vG45g9
スレタイ大阪余裕
161 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:43:52.22 ID:NvnjeUZA
>>151
× バイク乗り
○ バカ
162 泡箱(東京都):2010/02/07(日) 17:43:54.35 ID:WJD1Cw2a
原付は左に寄るな
バカなやつはそのまま歩道入って停車するし
自転車乗りの邪魔でしかない
163 冷却管(東日本):2010/02/07(日) 17:44:03.14 ID:vWmcKH8n
トラックに抜かれてる場合か低脳がっ
164 ローラーボール(神奈川県):2010/02/07(日) 17:44:16.60 ID:VpnbnU/n
トンネル内でちんたら走ってる糞バイクをギリギリで抜いてやると
体が硬直してて笑えるよな
165 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:44:35.90 ID:BctFC3fj
バイク邪魔だの禁止だの死ねだの言ってる奴は自動車を運転する資格ないわ。
技量的にも心構え、倫理観的にもな。
まだまだ免許取得更新、取り締まりの厳格化が必要だな。
追い越しで制限速度超過した車の取り締まりは特に強化するべきだ。
覆面パトカーが制限速度きっちり守って囮になって取り締まればバンバン捕まえることができるぞ。
地元の行政にしつこく要請することだ。日本の交通環境はまだまだ秩序が足りていない。
166 スタンド(大阪府):2010/02/07(日) 17:44:48.17 ID:fU+n4Cdw
チョイノリか?
マグナ?
167 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:44:50.02 ID:mBVeLtdE
>>147
それならいいの。
こっちも万が一でもぶつからないようにちゃんと十分に開けて注意して抜いてくから・・・
怖いのは、俺がぶつかんないように真面目に走ってるとこを、無理して後ろから抜こうとしてくるやつ・・・
対向車いんのに無視して無理して突っ込む・・・
原チャまじではじき飛ばされそうになってる・・・
とってもキケン・・・
168 マスキングテープ(関東地方):2010/02/07(日) 17:45:08.70 ID:U05/4cGH
アラバマ何人いるんだよw
169 ペトリ皿(京都府):2010/02/07(日) 17:45:08.80 ID:NThfZghE
グリーンヒルで見た。
170 カンナ(中部地方):2010/02/07(日) 17:45:14.18 ID:JbhbwhQo
>>156
しね
171 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:45:31.63 ID:dc5Lm0Rb
>>152
在日だって1割くらいはまともじゃないかな・・・自信は無いが。
172 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:45:37.94 ID:JDD15K2J
>>165
バイクが悪く言われるのはバイク乗りの日ごろの行いのせい
173 トースター(千葉県):2010/02/07(日) 17:45:44.73 ID:Bita3FHE
つーかよく殴れるほど窓開けるよな
漏れだったら声が入ってくる程度にちょっとだけ開けるぞ
もし相手がキレて車を蹴飛ばしでもしたらナンバー覚えといて通報すれば良い
174 オーブン(茨城県):2010/02/07(日) 17:45:47.57 ID:hDfGuDwq
刑務所がお前のゴールだ
175 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 17:46:05.36 ID:cBqE3hAI
バイク乗りの恥だ、カス。


テメェは遊びだろ、トラックの運ちゃんは仕事なんだよ
それで家族やら養ってるの、不況の中燃費時間考えてキチキチで
運ちゃんは、頑張ってるんだよ


そんな事も考えられん馬鹿はバイク乗るな歩け
176 エビ巻き(三重県):2010/02/07(日) 17:46:27.20 ID:aUihpGEK
>>165
経済へのダメージについてなにかコメントを
177 やっとこ(鹿児島県):2010/02/07(日) 17:46:43.14 ID:1ch36h50
>>174
振り切るぜ!
178 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:46:43.62 ID:mBVeLtdE
そもそもバイクがトラックに抜かれるってさぁ。
もの凄い恥ずかしいことだよねw
バイク乗りの恥さらしw
179 炊飯器(広島県):2010/02/07(日) 17:46:44.50 ID:+P//jLAV
だから四輪とか二輪とかの問題じゃないんだって・・・
この件に限っては、「福山」といところがポイントなんだよ。
180 回折格子(長野県):2010/02/07(日) 17:46:52.04 ID:w/WkgxaW
ぐああああ糞バイク乗り腹立つわああああああああああああああ
殺してえ
181 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:46:56.68 ID:BctFC3fj
ほんと警察による覆面2輪、覆面4輪による危険な追い越し行為の取り締まりが日本には必要だな。
トラック運転手は制限速度超過が当たり前だし、運転も粗暴なのが多い。
自分がどれだけ殺傷性の高い乗り物を運転しているのかの自覚が圧倒的に欠如している証拠だ。
それは人間性の欠落ともいえる。
182 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:47:01.20 ID:dc5Lm0Rb
バイクにすれすれに抜かされたと思うのは被害妄想
車にスレスレで抜かされたら暴行

バイクが嫌われるわけだわ。
183 ラジオペンチ(徳島県):2010/02/07(日) 17:47:14.40 ID:+f0g9uey
死刑でいいよ
184 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:47:20.25 ID:JDD15K2J
ゆとりで派遣でバイク脳キチガイって・・・
もう一生刑務所入っててください
185 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:47:22.58 ID:NvnjeUZA
>>175
轢き殺されてもそう言っとけ
186 画架(関西地方):2010/02/07(日) 17:47:29.75 ID:cJc/HniS
>>178
えっ?
バイクってトラックに抜かされないことがマナーなの?
187 接着剤(神奈川県):2010/02/07(日) 17:47:54.41 ID:YlIPLmQA
バイクにすれすれに抜かされたと思うのは被害妄想だな、本当に
他車の流れとは違うところに意識してない物体が現れたことによる勘違いだ
188 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 17:48:08.09 ID:bJb4aLtT
>>52
バイク乗る時点でいつでも死ぬ覚悟しておけよ
邪魔者なんだから
189 滑車(広島県):2010/02/07(日) 17:48:23.01 ID:fr//vTYh
>>179
まあ福山は同和とやくざが盛んだからな
県東部で仕事したときは酔いつぶれないように常に警戒してた
190 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:49:00.16 ID:dc5Lm0Rb
>>175
仕事とか関係ない。
公道を走る人は全員法規を守るべき。
191 巾着(関西地方):2010/02/07(日) 17:49:00.99 ID:p60KOsn4
このスレ見てるだけでもバイク乗りの酷さがよくわかる
192 乳鉢(東京都):2010/02/07(日) 17:49:04.59 ID:Ea6AK13C
ねえ都心走ってるバイクってなんであんなの糞なの?
特に原付。糞貧乏人はマジで足立とか荒川で留まってろよ
193 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:49:14.26 ID:JDD15K2J
まずキチガイバイク脳の人たちは
自分達が邪魔者扱い、キチガイ扱い、嫌われ者扱い
されてる事を念頭において運転しましょう
194 コイル(茨城県):2010/02/07(日) 17:49:38.28 ID:DyTIDchp
トラックごときに抜かれるってことは原付なんだろ
よたよたと4台でツーリングwじゃ迷惑このうえないな
195 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:49:58.84 ID:mBVeLtdE
>>186
こっちではトラックはいつも制限速度きっちりで走ってるからねぇ。
それに抜かれるのはまじであり得ない低速ってことだから。
東関東道とかでたまに珍走がわざとノロノロ運転して大行進してるけど
そんな感じの迷惑行為だと思うよ。
196 鉛筆(神奈川県):2010/02/07(日) 17:50:11.37 ID:8bNk52za
底辺だからお車買う金がないのかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで逮捕されて職も無くなるねぇええぇえええwwwwwざまぁええええええうぇwwwwww
197 泡箱(東京都):2010/02/07(日) 17:50:24.62 ID:WJD1Cw2a
この雰囲気嫌煙スレに似てるな
お前らもっと落ち着け
悪いのはマナーが悪いヤツであってバイク乗り自動車乗り関係ないぞ
198 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:50:35.79 ID:BctFC3fj
4輪自動車はその殺傷性に相応しくないぐらいに免許取得更新及び取り締まりが甘すぎるな。
このスレでバイク乗りに対して狂気じみたことを書いている人間の文章を警察相談フォームなりに投稿して
取り締まり強化に当たってもらいたいという要請をバイク乗りは一斉にするべきだ。
4輪自動車はその殺傷性に相応しくないぐらいに免許取得更新及び取り締まりが甘すぎる。
非常に高い殺傷性の割にあまりに無神経かつ粗暴な運転が目立つ。
199 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:51:03.30 ID:NvnjeUZA
>>197
わかってて喧嘩してんだから水さすなボケ
200 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 17:51:07.78 ID:QkDET5xK
>>189
酔い潰れたら・・・ど、どうなるの?
201 接着剤(神奈川県):2010/02/07(日) 17:51:26.21 ID:YlIPLmQA
物理的に何も起きてないのに勘違いで起こる四輪ドライバーに付ける薬は無いわ
椅子に座ってぼーっと運転してるから気が抜けてるんだろ
202 エビ巻き(三重県):2010/02/07(日) 17:51:33.87 ID:aUihpGEK
トラック速度制御のリミッターがついてるから最大で90キロくらいだけど、
原付はともかくツーリングするレベルのバイクならもっとスピードだせよな。
203 乳鉢(東京都):2010/02/07(日) 17:51:53.08 ID:Ea6AK13C
>>197
関係大有り。東京都内に限れば
タクシー、原付、ビクスク、自転車(ロード)は総じて糞。
マナーどころか交通ルール無視だからな。レベルは中国人と同じだよ
204 指矩(catv?):2010/02/07(日) 17:52:15.76 ID:ZTvxfPtH
バッタみたいなマスク被ってから殴れば英雄だったのにな
周りも「あ、トラック運転手はショッカーだったのか」って納得してスルーしてくれたよ
205 マイクロメータ(沖縄県):2010/02/07(日) 17:52:19.23 ID:vs3RyHWt
>>37
何で嫌われるんだ?
206 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:52:21.59 ID:dc5Lm0Rb
>>197
バイクはそのマナーの悪い奴の比率が高いからこそ、
これだけ嫌われてるんだ。
207 炊飯器(広島県):2010/02/07(日) 17:53:15.20 ID:+P//jLAV
>>200
まぁ、在日部落の中を日章旗掲げて行進するようなもんだね。
208 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 17:53:34.18 ID:bJb4aLtT
>>197
バイク乗りは往々にしてマナー悪いから叩かれて当然
209 やっとこ(鹿児島県):2010/02/07(日) 17:54:05.94 ID:1ch36h50
>>204
210 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:54:07.35 ID:JDD15K2J
>>198
鳥取とか車もバイクも人も居ないような所の話どうでもいいから

>>205
このスレ嫁
211 すりこぎ(西日本):2010/02/07(日) 17:54:20.46 ID:g0hWh1Qw
>>205
レスぐらい読めよ文盲
212 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:54:24.74 ID:BctFC3fj
車道からスーパーなどの駐車場に入り込む際に、
歩道で人や自転車が通行しようとしていようが
強引にカーブしてつっこんでくるドライバーや
制限速度を超過するなりしての無理無謀、危険な追い抜きをするドライバーは
人間として大きなものが欠落しているといえる。
そういう人間から免許を積極的に剥奪してこそ健全な社会といえる。
213 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 17:54:41.02 ID:tt35gw26
後、原付に乗ってるって人が結構いる様だが、原付はなるべく早くに
降りて、125あたりに乗り換えたほうがいいよ。

ルールの難解さが車やバイクの比じゃない。しかも場所によっちゃローカルルール
まであるみたいで警察自体が把握できているか怪しい。
捕まった時に例え警察側が間違っていても、普通に切符切られるし異議申し立てしても
結果がでるのに普通に1年以上かかるみたいだよ。
214 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:54:59.04 ID:mBVeLtdE
バイク乗りさんは、凄い真面目に運転してる人と
そうじゃない人の差が凄い極端なんだよね・・・
ちゃんとした運転してる人が可愛そうだよ。
215 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:55:20.41 ID:JDD15K2J
>>212
今そんな話してないから
過疎地のヤツは黙ってろよ
216 泡箱(東京都):2010/02/07(日) 17:55:34.66 ID:WJD1Cw2a
たしかにバイク乗りは突進したあと
飛び降りて飛び蹴りかましてバイク放置だもんな
マナー悪いわ
217 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 17:56:05.34 ID:bJb4aLtT
>>165
実際邪魔なんだからしょうがない
せめて迷惑になってる自覚ぐらいは持てよ
218 ペトリ皿(福岡県):2010/02/07(日) 17:56:10.82 ID:ImH2gkOo BE:851660238-PLT(13457)
バイクしか買えない派遣社員哀れ
219 やっとこ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:56:13.13 ID:LJABanoV
追い越しするバイクは跳ねてもいいだろ
220 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 17:56:48.97 ID:QkDET5xK
>>207
ああ、犬とか猫を車に投げつけられて轢いたとか喚かれてたかられるとかいうアレか
221 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 17:56:49.63 ID:Mpbon0Qb
ギリギリで抜かれたら風圧でガチで巻かれて死ぬから怒るのは当然。殴るのはどうかと思うが。
あぶねぇバイク乗ってんだから当たり前、バイク乗りがDQNだからだ。となると
車から、バイクから見ると更に無防備なチャリ、歩行者は危ないから轢かれかけても当たり前。
歩いてるDQNは轢き殺してもよい事になる。それは違うだろ。
222 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:56:50.67 ID:NvnjeUZA
>>216
トンキンではバイクでの自爆テロでも流行ってんのか?
223 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 17:57:02.05 ID:BctFC3fj
とりあえずこのスレを地元の議員や警察署の相談受付などの目に触れるようにして
4輪自動車への取り締まり強化要請をすれば効果があらわれることは確実だろう
それだけ人格的に狂気じみた倫理観の4輪ドライバーの書き込みが多いのだから
224 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:57:05.74 ID:JDD15K2J
>>219
アホみたいな速度で交差点通過するバカも跳ねても良いと思う
225 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/07(日) 17:57:13.07 ID:MVsQJyNs
ハゴッ

    ハゴッ
226 グラインダー(東京都):2010/02/07(日) 17:57:16.96 ID:vyQHk+uW
元バイカー。ひとりで走ってたら深夜の高速道路でトラック二台に前後を挟まれて
さらに後から横にもつけられて右はガードレール
四方囲まれて併走された
路肩に寄って急停車したら、トラックはそのままは走り去ってたけど
まじで怖かった。トラッカーは全員氏ね
227 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:57:40.01 ID:NvnjeUZA
>>217
お前の存在がな
228 ばんじゅう(東京都):2010/02/07(日) 17:57:49.95 ID:p+7Gwi2y
トラック野郎って三日三晩とか不眠不休で運転するから覚せい剤とかやるんだろ
田舎の国道とかだと普通に信号無視速度違反してるトラックがたくさんいるし
このトラック野郎もその部類だろうな
229 ムーラン(埼玉県):2010/02/07(日) 17:58:03.17 ID:nvvyLO90
>>175
俺もスレタイ見た時は同じこと思ったけどさ
お前ちゃんと内容も読めよな
230 鑢(東京都):2010/02/07(日) 17:58:05.88 ID:/X+wRerI
まあバイクってのは、イライラして乗る物だから
総じて糞みたいなマナーになるわな。危険も多いし。

セディチ乗りの俺でもそう思う。
231 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 17:58:13.37 ID:vMAOyHIK
一般道での車は遅すぎると思う。
道占領してトロトロ走るなよ。
232 泡箱(東京都):2010/02/07(日) 17:58:33.49 ID:WJD1Cw2a
>>222
お前煽ることしか考えてないな
仮面ライダーしかいないだろ
ボケを説明させるんじゃない
233 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:58:45.86 ID:JDD15K2J
>>221
自転車や歩行者はバイクほど危険な通行してないからな

まぁ最近のロードは糞みたいなやつが殆んどだけど
234 巻き簀(dion軍):2010/02/07(日) 17:58:54.64 ID:NoyyRMfE
こないだ、俺を抜いてったバイクの女

首がなかった
235 巻き簀(神奈川県):2010/02/07(日) 17:59:02.90 ID:MFquPsVI
バイク房叩かれすぎwwww
かわいそす(´・ω・`)
236 額縁(長屋):2010/02/07(日) 17:59:04.04 ID:bTqDFPSL
トラック野郎に延々と後ろにぴったりつかれた時は死ぬかと思った
車間あけようと速度あげてもついてくるし
237 パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:59:16.47 ID:mBVeLtdE
>>232
大変ですねぇ・・・
238 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 17:59:20.00 ID:X0qXP7Jr
バイク乗ってる奴は普段車も運転するんだろ、なんでバイク乗りのマナーの悪さに気づかないかな
まさかお金無くてバイクしか持っていないというわけじゃないだろ
こういう運転すると危険なんだと気付よ
239 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 17:59:34.86 ID:dc5Lm0Rb
>>221
無防備なのが悪いんじゃなくて、バイクの運転に問題があるから嫌われてんだろ。
240 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 17:59:58.97 ID:vMAOyHIK
>>235
バイク厨ね
241 付箋(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:00:10.86 ID:/4rwuwEV
>>234
首無しライダー見れるとかラッキーじゃん
242 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:00:18.34 ID:NvnjeUZA
>>232
普通に気付かんかったわ
243 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:00:28.05 ID:cBqE3hAI
>>190 釣りだよな、チンカス? 
お前は道交法しか守れねぇのかw? さっさと士ねよw
244 レンチ(関西地方):2010/02/07(日) 18:00:28.22 ID:qYz4hG9E BE:985017874-2BP(123)
北関東便と北九州便が受け持ちの俺から言わせると
福山ナンバーと浜松ナンバーは地雷の宝庫
245 メスシリンダー(東京都):2010/02/07(日) 18:00:40.92 ID:pZFCwZ2R
ほっとけよ。
こう言う奴ら、特にID:JDD15K2Jなんかはそのうち人身事故起こして
新聞に載るから、その時笑ってやれば良い。
246 乳鉢(東京都):2010/02/07(日) 18:00:43.12 ID:Ea6AK13C
>>238
自転車の延長で走ってるバイクの動きと女の運転はそっくりだ
247 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 18:01:02.94 ID:Du8A1oVU
248 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 18:01:44.00 ID:bJb4aLtT
要は「俺は気を付けてるから大丈夫!」って考え方なんだよな、糞バイカーって
その行為で周囲が緊張を感じることは一切無視
こっちが交差点で右折しようとしたら右側から抜いていったこと何度あるか
これも「事故んねーよwへへっw」って考え方
こっちにすりゃ危なくてしゃーない
249 ボールペン(鳥取県):2010/02/07(日) 18:02:07.66 ID:BctFC3fj
さぁ、警察に覆面二輪や覆面4輪での
危険な追い越し行為取り締まりを始めるよう要請しようじゃないか。
できれば多人数での要請のほうがいい。
個人より集団での要請のほうが通りやすいからな。

覆面二輪や覆面4輪での
危険な追い越し行為取り締まりを始める
たったそれだけの取り締まりでわんさと捕まることだろう
それだけ現在のドライバーの多くは危険な人命軽視の暴走行為をしているのだから
250 ノート(catv?):2010/02/07(日) 18:02:27.27 ID:rPuCAtlR
クルマに左から抜かれた時はびびった
右から抜けよ。。。
251 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 18:02:59.18 ID:bJb4aLtT
>>227
煽るにしてももうちょっと頭使えよ
252 スターラー(北海道):2010/02/07(日) 18:03:01.70 ID:iZYCkNzr
>「近くで追い抜かれ、(危険を感じ)腹が立った」

チキンがバイク乗るなよ。
253 原稿用紙(大阪府):2010/02/07(日) 18:03:44.33 ID:GJqMsAns
>派遣社員笠井勇樹容疑者(20)

20で派遣って、まさしく底辺だな
254 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 18:04:12.67 ID:vMAOyHIK
>>248
さっさと右折しろよ
255 やっとこ(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:04:18.85 ID:LJABanoV
バイクがいなくなれば、運転時のストレスの9割が無くなるわ
巻き込まれてーのかゴミくす野郎が
256 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:04:29.14 ID:dc5Lm0Rb
>>249
×ドライバー
○ライダー
257 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 18:04:32.68 ID:Mpbon0Qb
>>233
このケースはよく分からんが、トラックから見てちんたら走ってたから抜いたんだろ多分。
田舎で制限+20で走ってても煽りまくって抜いていく上に、
タンまで吹っかけるカス運助がいくらでも存在するくらい奴らは最悪だ。
余程の抜き方したんだろ。

>>239
ギリで抜いてくトラックが悪いんだろ根本的に。
下道だと停車してても問題ないんだからチンタラ走ってても全く法的には問題ないはずだ。
258 チョーク(東京都):2010/02/07(日) 18:04:40.63 ID:5f8nf+eb
ここで、車がバイクが言ってる奴は
全員運転ヘタクソそうだな
259 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:04:48.37 ID:NvnjeUZA
>>248
>右側から抜いていったこと何度あるか
なんだてめー中国人か?
右折する前に日本語覚えろ
260 指矩(catv?):2010/02/07(日) 18:04:50.00 ID:ZTvxfPtH
>>250
おまえが左にいなかったからだろ
261 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 18:05:05.03 ID:QkDET5xK
ツーリングに行くバイクってからには原付とかそういうのじゃないんだよな?
どうやったら小型以上の排気量でトラックに抜いてもらえるんだろう
262 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 18:05:50.35 ID:Du8A1oVU
BMWのバイク乗ってると煽られない
マジオススメ
263 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 18:05:52.10 ID:vMAOyHIK
>>250
左から抜かれるってどこ走ってんだよ
264 ビーカー(神奈川県):2010/02/07(日) 18:06:05.39 ID:sSUAclCj
バイク載ってる奴って怖い
こっちは車だから安全だと思ったらドアぶん殴ったりすり抜けしながらドア引っかいたり蹴られるし
265 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:06:11.27 ID:NvnjeUZA
>>260
これで左追い抜きがどうこう言ってんだから笑わせるわ
266 ざる(dion軍):2010/02/07(日) 18:06:18.72 ID:+pLtnQHw
4輪免許しか持ってない奴のレスがわかるスレ
267 接着剤(神奈川県):2010/02/07(日) 18:06:30.47 ID:YlIPLmQA
車も前傾姿勢で緊張感を持って走れば問題ない
家の椅子の延長で走るな
ていうか下手したら寝ぼけたまま走ってるだろ
268 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:07:06.84 ID:dc5Lm0Rb
>>257
ちんたら走ってても問題ねえよ?
車が下道をちんたら走ってたら、たいていのバイクは左側からスレスレで追い越すだろ。
それが問題だっての。
269 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 18:07:18.42 ID:Mpbon0Qb
>>264
お前が安全なだけでこっちには危険な運転してんだろ
その頻度が多いならお前が周囲を見る能力が低すぎるんだよ
270 焜炉(東京都):2010/02/07(日) 18:08:01.54 ID:leghl2Iv
車しか乗れない奴って思考が鈍いやつばっかだから
バイクがすり抜けてはるか先にいってから
あわててハンドル切るだろ?
あれみると頭なくなってから悶えてる虫ケラに見える
271 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:08:30.86 ID:cBqE3hAI
>>257 ←みたいな馬鹿がいるから
バイク乗り=DQNにされちゃうんだよな
272 お玉(埼玉県):2010/02/07(日) 18:08:41.68 ID:/cuc/QqP
バイクって本当に邪魔だよな
うまい奴は見てるこっちが小気味いいくらいスイスイすり抜けしていってくれるけどさ
トラックにパスされるようなチンタラ走るヘタクソや
割り込みを途中でやめて車と車のスペースに強引に停車してくるヘタレは
邪魔なだけだからおとなしく車乗っておけばいいのにね
273 アスピレーター(東京都):2010/02/07(日) 18:08:46.01 ID:HjtE4XU9
環八あたりのでかい幹線道路で渋滞してるときに
ヒョコヒョコすり抜けていく糞バイク死ね
274 エビ巻き(関西地方):2010/02/07(日) 18:08:46.60 ID:bOwUD/vT
バイクで並走してるやつ見ると轢きたくなる
275 顕微鏡(群馬県):2010/02/07(日) 18:08:47.62 ID:FyUuMJkv
隣の家の子供
高校中退で珍走やってたが最近ニートになったっぽいw
276 鉛筆(神奈川県):2010/02/07(日) 18:09:15.18 ID:5mDTqf6g
マナーの良いバイク乗り見ると逆に腹立つ
277 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:09:33.48 ID:dc5Lm0Rb
>>270
バイクが同じことやられると殴りかかるわけだな。
278 鉛筆削り(宮城県):2010/02/07(日) 18:09:35.05 ID:CP4QcmAS
>>262
なんで?
279 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 18:10:04.05 ID:bJb4aLtT
>>269
むしろ自分から危険な運転してんだろ
馬鹿なの?
280 巾着(関西地方):2010/02/07(日) 18:10:14.03 ID:NuJWQ4eZ
マナーのいいバイク乗りなんぞ見たことないわ
281 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 18:10:22.15 ID:Du8A1oVU
>>276
あるあるwwww
282 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:11:07.83 ID:NvnjeUZA
>>268
おめーがチンタラ走ってるからだよボケ
普通に流れ乗ってりゃすり抜けなんぞされないんだよ
お前の腐れ運転で、周囲の4輪・2輪乗り乗りと白熊さんがどれだけ迷惑してるかを考えたらとっとと死ねや
今度、運転してるとき隣のドライバーの顔見てみろ
心底嫌そうな顔してお前のほう見てるから
>>280
そりゃお前がニートだからだろ
283 滑車(広島県):2010/02/07(日) 18:11:08.93 ID:fr//vTYh
>>275
バイク維持するのは金がかかるからな
特に珍走みたいなのは普通のところじゃメンテナンスしてくれないし
特攻服みたいに気合いを入れると、刺繍だけでかなりの金額が飛ぶ
284 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 18:11:12.21 ID:vMAOyHIK
渋滞しそうな道2輪
すいてる道4輪

両方乗れよ
285 集気ビン(富山県):2010/02/07(日) 18:11:12.25 ID:CW2UKpO8
殴った者負け。
1500万出せるなら別だけど
286 錐(東京都):2010/02/07(日) 18:11:22.85 ID:lrBUFnWn

この馬鹿の顔写真はまだですか!?
287 エビ巻き(関西地方):2010/02/07(日) 18:11:48.08 ID:bOwUD/vT
無灯火でバイク乗ってる人は自殺志願か何かですか
288 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 18:11:48.85 ID:Mpbon0Qb
>>268
大概右から抜くけど、すり抜けだとそうなるかもしれない。
信号待ちなんかで停車中ならグレーだが、走行中の車を左から抜くのは確かにアウトだ。
4輪が空気運ぶ渋滞に何で2輪が巻き込まれなきゃならんのだ。という意識から来ているのかもしれない。
しかし皆がそうではないのと、2輪で後続車がいる状況は非常に恐ろしいのです。

>>271
全面的に馬鹿なんだから腐った鮒でも食ってろよ滋賀作。
289 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:11:56.14 ID:NvnjeUZA
>>286
鏡でも見てろ
290 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 18:12:05.42 ID:QkDET5xK
バイクは事故ればライダー側もきっちりリスク背負うからいいんだよ
車なんか人殺しておいてドライバーは構造体とエアバックとシートベルトで
おめおめと無様に生き残る不覚悟な乗り物だからな
291 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 18:13:08.51 ID:tt35gw26
>>262
今度のBMWのスーパースポーツ凄い斬新でいいよね。
非対称ライトって有りそうで全然なかったし。
292 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 18:13:11.48 ID:Du8A1oVU
>>290
対人だとどちらも人生終了だがな・・・
293 冷却管(栃木県):2010/02/07(日) 18:13:21.82 ID:3ziJKflM
原付がとにかく邪魔
ババァの原付がとにかく邪魔
30`で頑張りすぎてて邪魔
294 上皿天秤(岩手県):2010/02/07(日) 18:13:39.12 ID:NCr3AiuT
高速で走ってるトラックの前だけのやつの速さは異常
295 鉛筆削り(宮城県):2010/02/07(日) 18:13:42.30 ID:CP4QcmAS
0km/h〜100km/hまで3秒切るってどんな感じ?
気持ち良い?
296 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:13:51.52 ID:dc5Lm0Rb
ID:NvnjeUZA

こんなキチガイにしか見えない奴が
バイク乗りのなかでは割と普通な人。
297 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 18:13:52.53 ID:Du8A1oVU
>>291
しかしSBKではカワサキと最下位争い中
298 拘束衣(関西地方):2010/02/07(日) 18:14:28.47 ID:vMAOyHIK
50ccは廃止すればいいと思う
2輪からみても4輪から見ても邪魔すぎる
299 スパナ(関西地方):2010/02/07(日) 18:15:20.71 ID:Mpbon0Qb
>>295
やったこと無いなら、多分400ccのヘタクソ加速で5秒くらい掛かっても体固まっちまうだろう
3秒切るようなバイクでそれが出来る技量だとそのまま回すと140くらい出るから何とも思わないよ
300 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 18:15:57.10 ID:QkDET5xK
>>294
http://www.youtube.com/watch?v=MOdeNq-x1pQ

すげー速いよなwあれ
301 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:15:59.47 ID:NvnjeUZA
>>290
オカマ野郎が乗るものだからしょうがない
4輪は密閉した空間に閉じこもりたがる性向を持った者が乗るもの、つまりすべての4輪乗りは引き篭もり予備軍であるといえる
対して、バイクは常に外の世界に対して開かれている。
302 お玉(埼玉県):2010/02/07(日) 18:16:11.88 ID:/cuc/QqP
>>298
50ccは交通弱者へのセーフティネット的な役割があるから廃止はいかんと思う
田舎のおばちゃんとか老人とかね、バスもまばらなとことか
303 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:16:54.28 ID:dc5Lm0Rb
>>288
あんたみたいによく分かってるバイク乗りはごく少数派だから、
肩身が狭くてさぞかし苦労してるだろうな。
ちなみの俺も昔はバイクに乗ってた。
今でも実家にRZ350が置いてある。
304 滑車(広島県):2010/02/07(日) 18:17:13.55 ID:fr//vTYh
>>300
これらの後ろに数十トンのトレーラくっつけて走るからな
そりゃ速いだろうな、と頭では思うけど速いな
305 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 18:17:27.51 ID:bJb4aLtT
>>282
もっと頑張れ
一所懸命煽ろうとしてるのはわかるがいかんせん腕が無いから誰も乗ってきてない
306 霧箱(大分県):2010/02/07(日) 18:17:43.68 ID:TGgw+uyX
>>298
郵便配達員と新聞配りが困ることになるな
郵便料金と新聞料金も値上がりしそう
307 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/07(日) 18:17:53.89 ID:qRfVicxG
バイク乗りはアホしかいないからなあ
よくある事件ですね。
308 真空ポンプ(富山県):2010/02/07(日) 18:18:45.21 ID:D1BgOiEU
派遣社員だもんな。
なんだかかわいそうだわ
309 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 18:18:52.53 ID:tt35gw26
>>297
今年が最初だっけ?
それじゃしょうがないんじゃないかな^^;

あ、後SBKで思い出したけど中野引退しちゃったね。
まあ、随分昔な話題だけども。
310 乾燥管(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:19:03.77 ID:NvnjeUZA
>>305
TUMANNNE-
311 モンドリ(兵庫県):2010/02/07(日) 18:20:24.79 ID:hSsrTI/I
わざとスレスレで抜いていく奴いるからな。
俺なんて糞アリストに阪神高速環状で当て逃げされたぜ。
後続が来てたら死んでたわ。
312 エビ巻き(dion軍):2010/02/07(日) 18:20:30.70 ID:2HyeW/+M
若い頃は煽られたら足で蹴り入れる素振りとかしてたなぁ
なんつーか若気の至りってやつだな('A`)
てか単車自体乗らなくなったしなぁ
313 錐(関西地方):2010/02/07(日) 18:21:03.45 ID:by3JFsXW
派遣社員って、オツムが足りないのかと思ってたら、
もともと基地外ばかりだったのね
314 烏口(神奈川県):2010/02/07(日) 18:21:05.51 ID:MT9nybvW
自転車の真横擦れ擦れに走る車もどうかと思うがね
315 巾着(静岡県):2010/02/07(日) 18:22:24.78 ID:seWpLABn
まぁバイク乗りなら仕方がないな、キチガイだし
316 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 18:22:30.12 ID:+XebesaO
>>262
BMW乗りは気違いかキモ親父しかいないから
皆なるべくかかわらない様にしている
317 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:23:11.18 ID:cBqE3hAI
>>314 ←免許くらい取ろうぜ引きこもり
318 コイル(岡山県):2010/02/07(日) 18:23:35.46 ID:K57+psh8
バイク乗る時は道路真ん中やや右側を走るんだが、
前車と安全な距離をあけてると、強引に入ってくるバカ4輪がいるな。
しかも前が混んでて、その一台分詰めて何の意味があんの?て思う。

>>1は危険な追い抜きでカチンときたのは解る。
だが追いかけてぶん殴るような奴はバイカスと言われても仕方ない。
319 やっとこ(鹿児島県):2010/02/07(日) 18:24:00.93 ID:1ch36h50
>>317
自転車乗ってんだから引き籠りじゃないんじゃないか?
320 シール(茨城県):2010/02/07(日) 18:24:07.29 ID:JcTSAiNL
トラックが悪い
321 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/07(日) 18:24:45.14 ID:qRfVicxG
バイク乗りはみんな千の風になっちゃえばいいのに。
322 レーザーポインター(広島県):2010/02/07(日) 18:25:39.92 ID:JTCuHGcJ
>>262
遅躯てもっさりしてるから煽る前に抜いてんだろ
323 ドラフト(長屋):2010/02/07(日) 18:26:17.38 ID:fXwBkaPA
これはさすがにバイクがキチガイ
324 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 18:26:25.78 ID:QkDET5xK
どうせ追い抜いていっても信号待ちですり抜けされるのにな 何と戦ってるんだろう車乗りは
325 シール(茨城県):2010/02/07(日) 18:26:59.25 ID:JcTSAiNL
このスレ見てればどちらが危険な考え方してるかよくわかるわ
326 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:28:52.41 ID:dc5Lm0Rb
>>325
そりゃバイク乗りは何も考えてないからな。
普通の人間にはあんな運転は出来ねーよ。
327 やっとこ(大阪府):2010/02/07(日) 18:28:52.76 ID:LxoamMMg
20歳で働いてるのか。偉いな。
勝ち組じゃねーか。
328 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:29:06.71 ID:cBqE3hAI
>>319 もう一人現れたか、引きこもり

バイクの免許取って、彼女を後ろに乗せてみろよ
お前なら取れるさ
329 鉋(大阪府):2010/02/07(日) 18:29:22.76 ID:/wqAoP7x
なんだ派遣か
330 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:29:44.13 ID:uqdU764s
バイクのってるやつは抜かれると大体睨んでくるね
彼らなりのプライドがあるんだろう
331 ラジオペンチ(東日本):2010/02/07(日) 18:30:20.95 ID:bODuvALT
ドピュ
332 リービッヒ冷却器(岡山県):2010/02/07(日) 18:30:21.51 ID:rgYT7QOa
福山のカスは岡山にくんなよ
333 チョーク(東京都):2010/02/07(日) 18:30:55.03 ID:5f8nf+eb
なんだ広島か
334 霧箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:31:11.48 ID:SC/KKmTF
糞みたいな車に抜かれると腹立つな
335 コイル(埼玉県):2010/02/07(日) 18:31:19.98 ID:+LSb1KNq
>>1
わかるわ
無理に抜こうとする普通自動車が多くて怖い
336 砥石(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:31:45.79 ID:Cb2ZLwZw
トラックに抜かれるようなトロい走りしてるからだろ
おとなしくキープレフトしてろよ
337 画架(埼玉県):2010/02/07(日) 18:31:48.02 ID:ywCnPoCP
ゼファー
XJR
このどっちかに乗ってたんだろうな
338 チョーク(東京都):2010/02/07(日) 18:32:11.72 ID:ym86tcp2
派遣社員笠井勇樹容疑者(20)
ちょっと腹を立てたばかりに、結局逮捕。
しかもウェブ上に残っちゃうし。
くだらんことでいちいち腹立てるもんじゃないな。
339 修正液(東京都):2010/02/07(日) 18:32:32.95 ID:9+CsDD5h
また大阪か
340 おろし金(東京都):2010/02/07(日) 18:32:46.07 ID:Gh3BPN87
四輪w
二輪w
歩けよ。
341 筆ペン(長屋):2010/02/07(日) 18:33:04.82 ID:xKHPDCbp
バイク厨はちょっと煽られただけで発狂する
これニュー速でのお約束な
342 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/02/07(日) 18:33:16.33 ID:qRfVicxG
>「近くで追い抜かれ、(危険を感じ)腹が立った」
キチガイがバイク乗ってる方が危険でしょ。
現にこうやって傷害事件起してるし。
343 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:33:18.53 ID:8M/b4jI1
バイク乗りってキチガイなの?
それともキチガイだからバイク乗ってるの?
追い抜かれて危険感じるなら、初めからバイクなんか乗るなよw
344 レーザー(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:33:49.91 ID:KLvj/tBS
お前らみたいな掲示板弁慶 だけじゃなくてガチ基地もいるからなw
アクティブ系のDQNはたちが悪い
345 やっとこ(鹿児島県):2010/02/07(日) 18:34:43.41 ID:1ch36h50
>>337
400に乗ってるやつは頭がおかしい そう言いたいわけですね
346 レーザー(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:35:02.58 ID:KLvj/tBS
>>341
短気なやつが多いし、うじうじ考えなくて直観で行動するからな
347 試験管挟み(関東・甲信越):2010/02/07(日) 18:35:05.35 ID:hKtmP3U+
相当寄ってきたらキレるけど
348 額縁(長屋):2010/02/07(日) 18:35:17.41 ID:bTqDFPSL
>>341
バイク板でビクスクをバカスクって煽られて
どっちが速いか勝負しようぜってスレで争い始めて
集合場所決めてたから気になって見に行ったら本当に居て笑った記憶がある
349 おろし金(東京都):2010/02/07(日) 18:36:18.75 ID:Gh3BPN87
>>343
そのどっちもだよ!
俺みたいな歩行者からすると
四輪もキチガイなんだよ!
350 焜炉(東京都):2010/02/07(日) 18:36:47.65 ID:leghl2Iv
何があっても殴っちゃいかん。煽ってくる奴はそのまま抜かせて
いずれ信号やら渋滞で止まるから、そしたらドアとドアの
繋ぎ目を安全靴でおもっきり蹴る位にしておくべき
351 万年筆(栃木県):2010/02/07(日) 18:37:30.44 ID:EIQ9cvTk
バイク=キチガイ
もう常識だな
二輪は公道から消えろよ
352 振り子(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:37:35.27 ID:gODAt9Lg
よくあるバイク脳の屁理屈

■事実に対して仮定を持ち出す
「もしもバイクが安全だと仮定したら、どうだろうか?」

■自分に有利な将来像を予想する
「俺は事故を起こさないし、もし起こしても死なない 」

■主観で決め付ける
「うるさいのはバイク嫌いだけで普通のドライバーはなんとも思っていないはず」

■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「車だってマナー悪いのにどうしてバイクのマナーばかり言うのか」
「バイクの税金を高くするなら、車の税金も高くするべきだ」
「ところで、アメリカではノーヘルで良い事を知ってるか?」
「オンリーちゃんのオマイラが偉そうに言っても説得力無いから」

■陰謀であると力説する
「バイクは権利だ、それを侵すものはファシズムだ」

■知能障害を起こす
「バイク最高ぉぉぉぉぉ〜」
「何バイクごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」

■ありえない解決策を図る
「オンリーちゃんはバイクの免許取って来いよw」
「車のほうが近寄ってこなければよい」
「車に一人で乗るくらいなら電車乗れよww」
「毎日神様にお祈りしな。どうかバイクに出会いませんようにってな。 」
「100km/h以上の事故ではバイクより車の方が死亡率が高い」」
353 コイル(埼玉県):2010/02/07(日) 18:37:46.47 ID:+LSb1KNq
>>324
> どうせ追い抜いていっても信号待ちですり抜けされるのにな 何と戦ってるんだろう車乗りは

だよなw
354 彫刻刀(東京都):2010/02/07(日) 18:38:15.69 ID:mVq0T1uI
ID:cBqE3hAI
なにかあったのかお前は
355 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/02/07(日) 18:38:21.40 ID:xsM3tERc
最近珍しい覇気ある奴じゃないかw
15年くらい前まではこういう奴が二輪四輪学歴問わずに居たw
356 画架(埼玉県):2010/02/07(日) 18:38:37.46 ID:ywCnPoCP
>>345
は?XJRもゼファーも大型あるけど?
357 額縁(長屋):2010/02/07(日) 18:39:20.74 ID:bTqDFPSL
>>354
長距離運転で疲れてるんだろ
聞いてやるなよ
358 漁網(大阪府):2010/02/07(日) 18:39:25.81 ID:zCRVsUU7
窓開けなきゃいいのにね。
359 フライパン(静岡県):2010/02/07(日) 18:41:38.47 ID:uNz9mlTH
バイク乗りだのトラック乗りだの僕は反吐が出そうです。
げほっげほっ
360 めがねレンチ(関西地方):2010/02/07(日) 18:41:53.84 ID:h/xlmxM6
>>358
両方バカだもん
361 ろうと(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:42:42.76 ID:PH8jVvKW
信号無視して横断歩道渡った挙句急ブレーキ踏んだ大型の運転手に向かって文句言いながら唾吐きかけてたキチガイなら見た事ある
362 飯盒(青森県):2010/02/07(日) 18:43:01.51 ID:uP0VYEBg
殴った後どういう流れになったのか知りたい
トラックを目の前にしてるわけだし
バイク乗り全力で逃げたのかな
363 鉤(長屋):2010/02/07(日) 18:43:25.28 ID:mtYl3R4c
>派遣社員笠井勇樹容疑者(20)
やったね、村に住人が増えるよ!
364 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:43:31.41 ID:cBqE3hAI
>>354 >>357 

↑免許を持っていない方々、移動手段は自転車が主なんですね、分かります
どうせ暇なんだろ? 家でゴロゴロしてるクズなら自動二輪の項目増やそうぜ
365 おろし金(東京都):2010/02/07(日) 18:43:45.91 ID:Gh3BPN87
二輪も四輪もキチガイ
お前らの事だぞ?自覚しろよw
366 砂鉄(三重県):2010/02/07(日) 18:43:53.05 ID:ht3jysbU
車に抜かれるバイクって原付くらいしかないと思うが
367 レーザーポインター(広島県):2010/02/07(日) 18:44:23.29 ID:JTCuHGcJ
障害か・・・
これは高くつくんじゃないの?
368 試験管(大阪府):2010/02/07(日) 18:44:27.98 ID:Qdu9iQf6
抜かれる方も気を使わないと危ないんだがなあ
369 エビ巻き(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:45:11.78 ID:upPc13m0
実写版激突かよ
370 鉤(長屋):2010/02/07(日) 18:45:12.02 ID:mtYl3R4c
>>358
やんのか、コラ→ガチャリ→いてえ→通報

こんな感じか?
371 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 18:45:19.99 ID:tt35gw26
>>359
お前は物流関係の人間に敬意は払えないのか。
今の便利な生活を支えてる人間だぞ。
372 飯盒(青森県):2010/02/07(日) 18:45:43.35 ID:uP0VYEBg
>>366
今時分くらい寒いとスピード出す気なくなるんじゃない?
373 画架(埼玉県):2010/02/07(日) 18:47:30.10 ID:ywCnPoCP
>>213
原付→原2ってペーパーだけだっけ?
374 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 18:47:34.19 ID:tt35gw26
>>368
400ccとかでもキープレフト+制限速度走行してると普通に抜かれる時があるよ。
少なくとも自分はそうだった。
375 アルバム(三重県):2010/02/07(日) 18:47:50.41 ID:HpC5oNqA
バイクでトラックに抜かれるとか
376 フェルトペン(京都府):2010/02/07(日) 18:48:32.41 ID:nRILm5vI
前に車いるのに抜かれるとちょっとイラっとくる
前の車抜かないでそのまま走しるし俺一人抜いてどうしようっていうんだよ
377 綴じ紐(茨城県):2010/02/07(日) 18:49:09.58 ID:YJVyCm/Q
自転車乗りも話に入れてくれよ^^
378 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/02/07(日) 18:49:15.68 ID:MVsQJyNs
>>375
大型バイクの慣らし運転中だった頃はじゃんじゃん抜かれてたけど
379 製図ペン(滋賀県):2010/02/07(日) 18:49:30.14 ID:cBqE3hAI
>>368 教習所で習う事って実地では・・・まあ基本に立ち返るってのは大事だけど

DQNの雰囲気を察知して吸われないように警戒するしかない
380 蛸壺(千葉県):2010/02/07(日) 18:50:45.20 ID:TlVjys1R
おまえらこれを見てもまだバイクが悪いって言えるか?
トラック乗りはキチガイなんだよマジで

http://www.youtube.com/watch?v=ZB9sS-W68JE
381 フラスコ(秋田県):2010/02/07(日) 18:50:47.40 ID:b0wcNxYG
これが派遣と正社員の差か
382 ペンチ(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:51:02.92 ID:8ztkyxyx
バイク乗る奴は全員氏ね
383 すりこぎ(西日本):2010/02/07(日) 18:51:46.67 ID:g0hWh1Qw
>>380
バイク乗りもトラック乗りもキチガイで問題ない
384 コイル(埼玉県):2010/02/07(日) 18:52:13.54 ID:+LSb1KNq
>>374
> 400ccとかでもキープレフト+制限速度走行

そりゃ抜くわ
制限速度+20、30で抜かれると何そんなにムキになってるのと思うわ
385 羽根ペン(関西地方):2010/02/07(日) 18:52:18.54 ID:1UprIPD1
レクサス乗ってるやつってなんだあんなにマナー悪いんだ
スピード出るからかしらんが、あほみたいに前の車にぴったりくっついて運転するあほがおおい
お前、急に減速されたらどうするの?っていつもおもう
386 巾着(宮城県):2010/02/07(日) 18:52:58.13 ID:ufr2XSX4
>>82
カッコよかったよなあいつ
387 巾着(catv?):2010/02/07(日) 18:53:07.16 ID:uXgSGs0X
バイクに乗った若い奴が怒りながら俺に迫ってくる

俺も昔はヤンチャしてたからこんな若造なんか速攻でボコボコにできるだろう

だけど今、俺には守るべき物がある


そう、家族の顔が脳裏をよぎる


迫る拳


俺は大事な物を守る為に手を出さなかった


昔は守る為に戦った、だけど今は違う








トラッカー「俺、慰謝料入ったらパチンコに行くんだ・・・」
388 大根(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:53:15.92 ID:v6g+cRV6
大型車なのにキチガイみたいな急加速急停止する
アホ運ちゃんいまだにいるから笑える
389 おろし金(東京都):2010/02/07(日) 18:53:19.64 ID:Gh3BPN87
>>377
二輪=キチガイ
四輪もだけどな
そうゆう事。
390 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 18:53:30.13 ID:+XebesaO
>>379
二輪の教官に、キープレフトは自分を左側にキープするんじゃなくて
左側に適度な空間をキープする事だって教えられたな。
公道だと左に寄ってると無茶な四輪が突っ込んでくるから
堂々と真ん中走れって言われた。とにかく死ぬなよとも。
391 ペトリ皿(関西地方):2010/02/07(日) 18:53:49.76 ID:M9BTGPIu
>>380
どっちもキチガイ
392 串(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:53:57.40 ID:ePjn/kc/
>>1
トラック運転手が悪い

名前出せ
393 巾着(愛知県):2010/02/07(日) 18:54:03.02 ID:3ff7+McK
トラックに抜かれるバイクとかw
394 ペトリ皿(関西地方):2010/02/07(日) 18:54:52.36 ID:M9BTGPIu
>>374
>キープレフト+制限速度
アホ
395 バール(西日本):2010/02/07(日) 18:55:31.85 ID:rHzaekf4
何処かと思ったら福山か、納得した
396 ホワイトボード(千葉県):2010/02/07(日) 18:55:40.25 ID:i7qe2X9u
公共の道路でレースごっこするな。
397 焜炉(愛知県):2010/02/07(日) 18:55:48.66 ID:41Re8Ss+
深夜の国道はトラックが平然と信号無視して猛スピードで走ってるから怖い
398 カーボン紙(長屋):2010/02/07(日) 18:56:26.57 ID:dc5Lm0Rb
>>390
キープレフトってのは、センターラインの無い道路では左寄りを走れって意味だ。
たいていみんな勘違いしてる。
399 便箋(アラバマ州):2010/02/07(日) 18:56:39.38 ID:bqpV1PMO BE:975078-2BP(0)

バイク乗れないダサ坊℃もが必死だなw
400 猿轡(岩手県):2010/02/07(日) 18:56:42.85 ID:DQflUofT
車列の最後尾をバイクで走ってると、たまに後方から来て無理やり抜きにかかる車がいて困る。
遅いから最後尾を走ってるんじゃないっつーの。
401 ペトリ皿(関西地方):2010/02/07(日) 18:56:54.50 ID:M9BTGPIu
>>390
>堂々と真ん中走れ

車の前にいられると車間調整できないからうざい。
追い越してとっとと先に行ってくれ。
402 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 18:57:22.00 ID:tt35gw26
>>384
そうそう、今考えてみれば至極当たり前な話で道路の実際の運航速度なんて
普通に法定内速度なんかと合うわけなくて、最初のころは(といっても半年くらいの
前の話なんだけれども)国道357なんて回り速過ぎって思ってびっくりしてたよ。
いまではなんとかついて行けるようになったけれども。
403 蛸壺(千葉県):2010/02/07(日) 18:57:47.29 ID:TlVjys1R
そういや298号の千葉行三郷らへんで1月1日にビックスクーター3台が
トラック停めて運ちゃんおろして3人で囲んでたけどあの運ちゃん無事なんだろうか
404 手錠(岐阜県):2010/02/07(日) 19:01:36.49 ID:vnKeo8gA
確かに頭に来るが殴ったらダメだろ
405 ラジオペンチ(東海・関東):2010/02/07(日) 19:01:59.04 ID:CSu93SJY
マグナキッドくんだね?
406 額縁(長屋):2010/02/07(日) 19:02:33.30 ID:bTqDFPSL
        〃   |                     |   〃
       ___  |                     |  事 
  ち  ノ|ヽ  |                    |  故 
  ま  、_   |                    | 〃
  っ  ].車   |                   |  る
  た   ̄~    |                     |  奴
  ん 〃     |                    |  は
  だ        |                     |   :
  よ   と    |                     |   :
   :    〃  |           ,ヘdヘ       \
   :  lコ.マ   l          ▼/wヘ ▼       `ー―
     止用  |         〈_(.^o^ノ_〉
\    〃 っ ,.へ(         ( O┬O
  `ー――‐'´          ◎-ヽJ┴◎
407 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 19:02:53.17 ID:+XebesaO
>>401
車間調整できないってそっちのが問題だろ
408 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:04:15.28 ID:QFu6Fi03
福山市の住民って、大阪近辺で言うとどの辺の雰囲気なの?

西成?
409 ろうと台(宮城県):2010/02/07(日) 19:06:10.36 ID:3jB825ad
いつも渋滞している車の間をすり抜けて行ってるDQNバイクが
昨日の大雪で路肩をヨロヨロ走ってて思いっきり邪魔でワロタw
つうか雪の日ぐらい四輪乗れよボケw
410 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:11:21.03 ID:JDD15K2J
>>380
何キロだしてんだよキチガイバイク脳
411 ろうと(埼玉県):2010/02/07(日) 19:12:01.57 ID:bJb4aLtT
>>341

それが運転にもよく表れてるよ
412 串(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:14:26.20 ID:ePjn/kc/
たまにオナニーしながら運転してるトラック運転手いるからな。丸見えだよ
413 バール(愛知県):2010/02/07(日) 19:15:19.81 ID:ppvy30oH
普段ぶつかるスレスレですり抜けて突如視界に入ってきて4輪ドライバー様をヒヤヒヤさせてるくせに
自分が追い抜かれるとキレるとかふざけてんの?
そんなに生命の危険感じるなら素直に4輪乗れや
414 グラフ用紙(関西地方):2010/02/07(日) 19:16:19.21 ID:8aMzTzz8
轢け轢け
415 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:16:26.60 ID:JDD15K2J
キチガイバイク脳は一刻も早く公道から排除すべき
バイクなんぞ発展途上国に売ってりゃ十分
416 鉤(鹿児島県):2010/02/07(日) 19:16:33.03 ID:wGZ77ET7
ニュー速ってバイクにも乗らず軽自動車に乗るカスばっかなんだな
417 焜炉(愛知県):2010/02/07(日) 19:16:55.17 ID:41Re8Ss+
>>341に対してのレスを見て欲しい
嫌バイク厨が必死になってレスしてるだろう?
これで諸君らも真実が理解出来たであろう
418 ガスレンジ(千葉県):2010/02/07(日) 19:17:24.52 ID:way0W+eU
バイク=DQNという観念は結構強い
419 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:18:32.28 ID:JDD15K2J
>>418
観念っていうか事実なんだから仕方ない
420 やかん(catv?):2010/02/07(日) 19:18:35.23 ID:iPmWMIxK
トラック=DQNという観念も結構強い
421 串(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:19:13.57 ID:ePjn/kc/
バイク乗ってる奴はみんな「いつ死んでもいい」よ思ってるよ
422 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:19:41.39 ID:JDD15K2J
>>421
じゃあ今死ねよ


バイク=DQN=キチガイ
さっさと規制するべき
日本にバイクは不要(郵便、警察関係除く)
423 巾着(dion軍):2010/02/07(日) 19:20:38.15 ID:0WjHAtar
マジでバイク厨は死ね
事故ったら被害者面
マジうぜえ
424 やかん(catv?):2010/02/07(日) 19:20:51.89 ID:iPmWMIxK
まじか。もっと命を大切にするべきだろう
自爆じゃなく、対人の事故だったらバイク乗りを殺してしまった方も困るし。
425 シール(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:21:27.09 ID:1xnF4XH3
おまわりとか白バイは通常運転時は絶対すり抜け追い越ししない。
すり抜けするバイク乗りは教習所からやり直せ
426 筆箱(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:21:27.91 ID:8M/b4jI1
>>421
なら怒って運ちゃん殴るなよ
黙って走って、事故ったら死ねば良いだろう
427 カンナ(埼玉県):2010/02/07(日) 19:21:29.33 ID:MxLNOc4M
トラックに抜かれるとかよっぽどトロイ走りしてたんだな
428 天秤ばかり(北海道):2010/02/07(日) 19:21:36.69 ID:KjzUy6gA
道路の真ん中で立ち往生してる250以上のバイク及びバカスク邪魔くせえ
俺のアドレスV125Gが真ん中通るからお前ら脇っちょ寄ってろよw
429 綴じ紐(宮城県):2010/02/07(日) 19:21:50.31 ID:E7wBWUgg
ID真っ赤なキチガイは何?
430 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:22:16.43 ID:JDD15K2J
バイクに乗るには「死んでもケガしてもすべて自己責任です」
って念書書かないと乗れないようにするべき
431 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:23:49.16 ID:JDD15K2J
>>427
珍走行為(バイク脳曰くツーリング)してて
トラックの通行を妨害していたから抜かれた
それに逆ギレして暴行
マジでカスすぎる
432 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 19:26:15.29 ID:Du8A1oVU
東名で夜中走ってると高速バスとよく遭遇するけどあいつら速すぎだろ
433 セラミック金網(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:28:27.76 ID:gOsjE8dI
おまえらよりかはまともだな
434 ざる(dion軍):2010/02/07(日) 19:28:44.88 ID:+pLtnQHw
ID:JDD15K2J

なにこのキチガイ
電波すぎんだろ
435 ヌッチェ(福岡県):2010/02/07(日) 19:29:22.92 ID:NpuYWpF8
抜かれたくなきゃアクセル全開でさっさと抜き去って事故れ
436 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:29:31.37 ID:JDD15K2J
>>434
うるせーバカ
お前が言うな
437 万年筆(栃木県):2010/02/07(日) 19:30:23.67 ID:EIQ9cvTk
バイクDQNは、抜かれたらツーリング(笑)仲間から、
「こないだ、あいつトラックに抜かれたんだぜwwwダッセーwwwww」
と言われるから必死になるしかないんだよ!

みんなわかってあげて!
438 指錠(大阪府):2010/02/07(日) 19:31:07.65 ID:wu1PEEXp
こんなクソ事件、ヒャッハー広島でしか起こらんだろ
439 集魚灯(茨城県):2010/02/07(日) 19:32:46.55 ID:48LPUQ5K
>>380
バイクすごいスピードだな
440 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:34:16.56 ID:JDD15K2J
バイク=DQN=キチガイ
さっさと規制するべき
日本にバイクは不要(郵便、警察関係除く)
441 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/07(日) 19:34:35.82 ID:PQrFfFIG
貴重なドゥカー・イク少佐スレと思ったが違うか
442 バール(愛知県):2010/02/07(日) 19:35:30.01 ID:ppvy30oH
2輪免許って高校生の時とるやつが8割くらいだろ?
高校で取らなかったらその後取るやつはほとんど居ない

高校時代に受験戦争で戦ってた→4輪ドライバー
高校時代風邪が気持いい〜とか言って
勉強もせずにバイク乗り回してたバカ→バイカー

DQN率高くて当然
443 ペン(神奈川県):2010/02/07(日) 19:35:45.62 ID:ntdzfGJz
トラックに潰されて運転手も捕まれば最高だったのに
444 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:36:50.38 ID:JDD15K2J
>>442
未成年に乗らすもんじゃないよね
445 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 19:37:29.05 ID:+XebesaO
>>442
二輪教習覗いてみ
半分以上おっさんだから
446 巾着(dion軍):2010/02/07(日) 19:37:38.65 ID:0WjHAtar
>>380
なんでこのバイク逆走してんだよ
バカじゃねーの、マジでバイク乗りに低能が多すぎる
447 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 19:37:45.83 ID:Du8A1oVU
>>441
俺、地球がバイク乗り達の楽園になるなら地球クリーン作戦に参加するわ
448 ライトボックス(石川県):2010/02/07(日) 19:39:02.86 ID:nJB5T4xL
予想通り、バイクvs自動車スレになっててワロタ
449 音叉(鳥取県):2010/02/07(日) 19:39:08.99 ID:ph9HM1tU
まあ珍走なんかがいるおかげでバイクに対するイメージは悪くなってるからな
無理な追い越しかけてくるような奴には
冷や汗かかせてやるようなことしないとな。ミニバン、SUV乗りは屑が多いのには同意
450 ルーズリーフ(dion軍):2010/02/07(日) 19:40:11.92 ID:Dr24qRFb
さっきドンキでヤンキーに絡まれて警察から帰ったばかりの俺が通りますよーだ

見た目が普通だと絡まれやすいのかな?

自分に否がなければいつでもヤッタラ
451 串(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:41:20.62 ID:ePjn/kc/
>>450
yo-yo-
452 めがねレンチ(関西地方):2010/02/07(日) 19:41:33.19 ID:h/xlmxM6
>>446
え?
453 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:41:35.86 ID:JDD15K2J
>>449-450
キチガイDQN乙
454 付箋(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:41:50.06 ID:/4rwuwEV
>>355
団塊ジュニアはクズ
455 画用紙(山梨県):2010/02/07(日) 19:42:07.38 ID:oz7bMvjb
逆はよくあるな。
以前、原付が横を抜いていったことに腹を立てて殴ったヤツがいた。
50に抜かれたくらいで腹をたてるなんて、どんだけケツの穴小さいんだと笑った。
456 ビュレット(千葉県):2010/02/07(日) 19:42:08.19 ID:tt35gw26
>>442
え、そうなん?俺の時は回り大学生ばっかだったぞ。
もしくはお年をめした主婦やら(ハーレーにのりたいらしい)
大型欲しいおじさんたちだったりで高校生ってやついなかったが。
高校生は普通に原チャじゃないの?
457 墨壺(神奈川県):2010/02/07(日) 19:42:53.29 ID:Du8A1oVU
特攻(ぶっこみ)の拓世代です
458 レーザー(アラバマ州):2010/02/07(日) 19:48:01.71 ID:KLvj/tBS
> 拓
459 セラミック金網(静岡県):2010/02/07(日) 19:59:22.17 ID:1f7QLrqm
バイク乗ってるとそんなに遅くもないのにすぐ追い抜いてくるよな
車乗ってて追い抜かれたことなんて1年に1回くらいなのに
460 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 20:04:08.38 ID:+XebesaO
>>459
なんか知らんが、二輪を追い抜かないと気がすまない
気違い四つ輪乗りが結構いるからな
461 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 20:06:57.81 ID:JDD15K2J
単に嫌がらせされてんだろ
嫌われ者なんだから少々の嫌がらせくらいガマンしろよ
462 ホールピペット(埼玉県):2010/02/07(日) 20:11:51.27 ID:jyx5BNEp
二輪もトラックも怖い
都心へ仕事へ行くと、二輪の右抜きがデフォになってるようで意味が分らない
大型トラックは抜いて前へ出ると、後ろから異様にプレッシャーかけてくる奴もいるし
463 アスピレーター(関西地方):2010/02/07(日) 20:13:55.92 ID:JJSwcrk7
福山市の2号線って、そんな抜いたり抜かれたりするのが大変な
道でも無いと思うがなあ。
どっちもどっちか。となると、殴った方が悪いか。
464 巻き簀(福島県):2010/02/07(日) 20:15:51.31 ID:vU0KbxHi
このトラックの運転手に轢き殺す権利を
465 落とし蓋(愛知県):2010/02/07(日) 20:19:43.18 ID:nOhI5kHi
つまるところ、バイクは視界に入って欲しくないんだよ。

もうね、どんどん先に行ってくれるのが一番イイ。
オレの前のバイクが信号ですり抜けせずに止まるとがっかりする。
466 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 20:20:34.52 ID:JDD15K2J
先に行くより
あの世に逝って欲しいよ
467 土鍋(宮城県):2010/02/07(日) 20:37:07.01 ID:NyGLzplG
バイク厨絶滅すればいいのに
存在が邪魔なんだよ
468 フードプロセッサー(神奈川県):2010/02/07(日) 20:43:49.46 ID:PmoMF7Ck
近くで追い越しかけられると、確かにあぶないし腹もたつよね。
まぁ車からしたら、センターラインを割らないように抜いてるんだろうけど。
抜き方ってあるよな。
469 クレパス(大阪府):2010/02/07(日) 20:46:50.51 ID:sMks/xOz
こいつ競走馬に生まれればよかったな。
470 鉤(長屋):2010/02/07(日) 20:47:07.22 ID:mtYl3R4c
>>371
払いきれない
クズが多い
岡山で夜中に全部の信号を無視している
トラック見たし
471 クレパス(大阪府):2010/02/07(日) 20:50:08.41 ID:sMks/xOz
福山とかヤクザがおおそうだよな。
472 両面テープ(アラバマ州):2010/02/07(日) 20:50:50.92 ID:JDD15K2J
バイク=DQN=キチガイ
さっさと規制するべき
日本にバイクは不要(郵便、警察関係除く)
473 印章(長野県):2010/02/07(日) 20:51:43.71 ID:kw6qlz7H
バイク乗ってる奴は絶対追いつけないスピードで走っててもらいたい
近くにいて欲しくない
抜くときは右から抜いてくれ
せめてすり抜けするときウィンカー見ろ

これだけ守ってくれればいいよ・・
474 鉛筆削り(dion軍):2010/02/07(日) 20:52:53.08 ID:rAZ5ypyi
おいお前ら
おすすめの通勤用原二教えろ豚
475 薬さじ(熊本県):2010/02/07(日) 20:53:02.58 ID:CRZ/1sDz
片側一車線を車で普通に走っててバイクに左から抜かれたことある
あいつらは一体何を考えてるんだ…
476 インパクトドライバー(catv?):2010/02/07(日) 21:00:57.95 ID:+XebesaO
>>470
田舎いくとナンバー畳んで爆走するトラックとかいるよな
477 偏光フィルター(埼玉県):2010/02/07(日) 21:01:52.74 ID:fPW9Sgnc
ひき殺せ
478 鉛筆削り(dion軍):2010/02/07(日) 21:02:06.33 ID:rAZ5ypyi
おい豚
479 はんぺん(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:03:13.93 ID:xwC5ASga
>>470
そんなん極々一部だろ
トラックの運ちゃんは免許が無くなると収入がゼロになるんだぞ
トラックはハンドルを握った分だけしかお金がもらえないの
車に乗ってない時の保証は一切ないの
だから免許はものすごく大事にしてるんだぞ
480 フラスコ(dion軍):2010/02/07(日) 21:11:52.36 ID:1aWq616q
>>475
ミラーに映ったら状況に応じて左右どちらかを空けて
先に行かせるのが無難
ヘタにせっつかれてカマ掘られたらつまらん
481 コンニャク(長屋):2010/02/07(日) 21:15:16.81 ID:4EGu8mju
スレ開く前はバイク乗りアホか・・・と思ったが
スレ開いて納得
トラックがフザけた追い越ししたんだろ
生身の人間が車に轢かれたらどうなるか分からんアホが多い

俺も同様な事があったら窓を開けさせるまではやる
で「お前の会社の上の方によく言っとくわ」って言って帰る
後日、会社にクレーム入れる
コレが大人の合法的な対処
482 マジックインキ(茨城県):2010/02/07(日) 21:15:56.82 ID:u6kwqIk6
トラック乗りの半分は屑だろ
大体低学歴の集まりなんだし

この前俺の車に当て逃げした屑トラック事故って死ねよ
483 印章(山口県):2010/02/07(日) 21:16:49.32 ID:vuU9dGqD
でも二輪乗る奴って身体むき出しな時点で死ぬ覚悟くらいしてんでしょ?
484 バール(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:17:25.38 ID:R1A+aV6D
>>479
夜間はクズがやたらと目立つ
信号無視はほぼトラックしか見たこと無い
485 集気ビン(東京都):2010/02/07(日) 21:17:47.91 ID:sHQeza0i
どっちがより底辺か争ってんのか
486 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:17:51.57 ID:f6kVJeB3
>>1
トラックとか馬鹿四輪とか被せるように幅寄せしたりすっからな
歩道乗り上げなきゃぶつかってたこと何回かあったわ。
でも最近は多少少なくなったな。
487 はんぺん(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:18:00.82 ID:xwC5ASga
>>481
クレームは荷主からのもの以外ほとんどスルーだから
何言われてもへっちゃらだぞ
488 ペトリ皿(大阪府):2010/02/07(日) 21:18:32.27 ID:osdmfyO9
あるあるw
バイク乗りにはトラックは敵だし
489 マジックインキ(茨城県):2010/02/07(日) 21:18:45.12 ID:u6kwqIk6
>>483
論点ずれてんだよカス
ありえない過程持ち出すな低脳が
馬鹿はロムってろ
490 エバポレーター(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:19:23.65 ID:f6kVJeB3
>>57
よくある光景
夜の246とか普通
491 レーザー(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:22:30.84 ID:KLvj/tBS
よっぽどバイクのりにいじめられたんだな
コンビニとかでたむろしてるリア充DQN系バイクのりにw
どうせリアルじゃびびって目もあわせられないんだろうな
492 コンニャク(長屋):2010/02/07(日) 21:23:17.70 ID:4EGu8mju
>>487
中小零細はそうだね
でも規模がそこそこの運送会社がは事故対応の専門部門が有る所も多い
あと大規模掲示板でチョメチ・・・(ry
あと、方法間違えるとヤバイけど荷主にクレーム入れる事もできる
493 印章(山口県):2010/02/07(日) 21:25:35.74 ID:vuU9dGqD
>>489
別にお前にレスをしたつもりはない
494 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:28:04.73 ID:1a7Lh9Nl
>>492
こういう文句いう妄想って楽しいよね
俺もよくNHKの集金をかっこよく追い返す話を書き込んでた
495 コンニャク(長屋):2010/02/07(日) 21:31:20.20 ID:4EGu8mju
>>494お前みたいなレスするやつ居ると思ったわw
496 シュレッダー(三重県):2010/02/07(日) 21:34:03.05 ID:SYQkoYuq
だっせえスポーツカーとかレプリカバイク乗って公道でレースごっこしてる人って恥ずかしくないの?
497 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:34:18.18 ID:1a7Lh9Nl
>>495
まあ俺もよく駅の改札で割り込みしたジジイを土下座させてるからおあいこだよな
498 指錠(関東地方):2010/02/07(日) 21:34:37.24 ID:jpZTqhr9



ヌカ
499 鉤(長屋):2010/02/07(日) 21:43:12.68 ID:mtYl3R4c
>>479
高速とかもうざいのが多いんだけど
ヤマトとか大企業のペイントがしてある
トラックはそうでもないけど
委託されてるようなとこは最低なマナーだよ
500 砥石(愛知県):2010/02/07(日) 21:46:45.58 ID:tCB1DsHy
バイク邪魔臭過ぎる
501 プライヤ(静岡県):2010/02/07(日) 21:49:18.12 ID:leKM4o7k
原付が本当に邪魔すぎる

原付が先頭走ると後ろが詰まるんだよ
やっと抜いたと思ったら赤信号でまた先頭に行ってry

原付は撥ねられても文句言うんじゃねーぞ貧乏人
502 鉤(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:49:38.26 ID:7PYsu6rJ
漏れもビクスクを抜いたら怒って蹴ってきたことがある。
アイツラわけわからん。2輪ってコーナーがあると極端に遅くなるから
信号変わって加速したらまったく着いて来られなかったね、バカスク氏ね
503 冷却管(アラバマ州):2010/02/07(日) 21:55:27.86 ID:AEMbF6qG
山道の追い越し車線での出来事なんだが前を走るセドリックと一緒に追い越し車線に入った。
で右カーブに差し掛かかっるとそのセドが左車線にはいったんでそのまま内側から抜いた所で
追い越し車線区域が終了。そしたら、そのセド右に左に車体揺すりながらギリギリの車間距離で超絶煽ってきやがった
意味がわからん お前がとろかっただけだろう・・・よっぽど悔しかったんだろうか かわいそう

504 アスピレーター(福井県):2010/02/07(日) 21:57:14.78 ID:cwqoUZ29
バイク海苔はやはりバカが多いな
505 ルアー(関西地方):2010/02/07(日) 21:58:41.24 ID:S015Aeic
>>502
コーナー弱いのは4輪だろ
506 霧箱(岡山県):2010/02/07(日) 21:58:51.64 ID:OOnDw5VH
つーか、わざとスレスレで抜いたり、抜こうとすると寄せてきたり、なんで見ず知らずの人間にするのか?
トラックの運転手側の言い分を一度聞きたいもんだ
507 レーザーポインター(広島県):2010/02/07(日) 22:00:10.27 ID:JTCuHGcJ
バイクはとにかく前にでろ
車がいなくなるまで抜き続けろ
結局それが一番安全だから
508 巾着(dion軍):2010/02/07(日) 22:02:35.93 ID:MGoi8lY4
>>505
え?
509 乾燥管(愛知県):2010/02/07(日) 22:03:35.51 ID:NdIoeID8
バイク乗りは日常生活でも自己中なヤツ多いからなあ
部屋から出られるだけで精神構造はヒキと同じなのかもしれん
510 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/07(日) 22:04:14.97 ID:/IJFHm1r
たまに一緒に右折してくる基地外がいるからなぁ
511 羽根ペン(関東):2010/02/07(日) 22:06:19.65 ID:9lCC/GMX
左折しようとしたらその内側から左折していったバカがいた
512 巾着(アラバマ州):2010/02/07(日) 22:10:19.20 ID:X0qXP7Jr
>>505
さすがバイク脳
バイクが勝てるのは加速だけ
あと貧乏人御用達
513 目打ち(アラバマ州):2010/02/07(日) 22:13:17.97 ID:Xl84bLyH
>>505
・・・
514 万年筆(栃木県):2010/02/07(日) 22:14:59.44 ID:EIQ9cvTk
>>505
吹いたw
515 スプーン(西日本):2010/02/07(日) 22:27:39.44 ID:iE+8mzG/
DQNと女と団塊は車乗るんじゃねーよ
516 セラミック金網(宮城県):2010/02/07(日) 22:29:10.03 ID:TtpojBSC
バイク乗ってると500キロに一回は石ぶつけてやりたくなるような抜かれ方をされる
517 釣り竿(茨城県):2010/02/07(日) 22:32:29.91 ID:7wAyNJZP
これはHONDA乗りが犯人の可能性濃厚ですね。
518 便箋(アラバマ州):2010/02/07(日) 22:38:56.70 ID:bqpV1PMO BE:418346-2BP(0)

どう頑張っても4輪は2輪にかなわないよ
自分が4輪乗ってるときは2輪に道を譲るし
519 IH調理器(京都府):2010/02/07(日) 22:42:31.30 ID:sF1BC9E/
>>479
トラック乗りはバカだから免許停止くらっても無免許で乗るんだよ。
520 巾着(東京都):2010/02/07(日) 23:04:31.84 ID:4gO8txb6
バイク乗りは絶滅種なんだから大事にしてやんないと
後5年もしたら居なくなるゼ?
521 オーブン(東京都):2010/02/07(日) 23:13:44.90 ID:t9o1jdet
バイク叩きが凄いなこのスレはw
522 筆箱(関西地方):2010/02/07(日) 23:16:33.03 ID:QkDET5xK
現実でここまで悪しざまにバイクのこと罵られたことないなあw
みんな口に出しては言わないけどこんなこと思ってるんだねw
523 紙(東京都):2010/02/07(日) 23:18:02.23 ID:MOjoObr8
ログ読ん出ないけど、そんなひどいこと書いてあるのか。
どれ、憐れな4輪オンリーの心の叫びに耳を傾けてやるかの。
524 レンチ(大阪府):2010/02/07(日) 23:35:22.34 ID:/aw3sx/e
俺がちゃんと左側に寄せてウインカーまで出してるのに
何食わぬ顔して内側を駆け抜けて行く原付いい加減にしろよ
貴様ら自転車感覚で運転してるのか知らねえけど、こっちは走る凶器と思いながら
お前らみたいな奴らに気を使いながら運転してるというのに
貴様ら低脳どもはそんなことも分からないで死ねよ
525 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/07(日) 23:38:14.71 ID:ACUL7AC/
>>522
そうだよ。
実際バイクはマナーが悪いというか、自分勝手で危ない運転する人が多いからね。
526 飯盒(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:39:16.59 ID:ytnZm+/5
バイクに慣れてくると真ん中か右側走って追い抜かせないように走るものだろ。
軽乗ってるやつとかは特に大型バイクが原付と同じだと思い込んでるやつが多いし。
527 飯盒(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:43:44.20 ID:ytnZm+/5
>>481
>>487
その会社じゃなくもお上のほうに苦情入れればよい。
その際会社とナンバーは覚えておくべきだが。
528 霧箱(岡山県):2010/02/07(日) 23:51:37.93 ID:OOnDw5VH
>>524
それはお前が左折時に左ミラーで後方確認してないだけだろ
529 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/07(日) 23:56:33.72 ID:ACUL7AC/
>>528
お前は馬鹿だな。
後方確認してるからこそ、その原チャリは無事ですんでるんだろうが。
どうもバイク乗りは自分優先だと思ってる奴が多くて困る。
530 シール(茨城県):2010/02/07(日) 23:56:35.76 ID:JcTSAiNL
>>528
それはさすがに原付が悪いだろ
確認しても通りすぎるのを待つ以外対処しようがねえよ
531 飯盒(アラバマ州):2010/02/07(日) 23:57:09.90 ID:ytnZm+/5
つうかバイク乗りからみても原付はうぜー
532 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/02/07(日) 23:59:10.32 ID:ACUL7AC/
バイク乗りは自分の運転をもう少し省みるべき。
バイクが普段やってることを車にやられたら、たいていのバイク乗りは怒り出すと思う。
>>1のようにな。
533 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/08(月) 00:00:20.96 ID:EIvUpROy
バイクと原付が区別つかないやつに限って
まともな運転してなさそうだ。
534 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/02/08(月) 00:11:31.59 ID:7OqBxU76
浜松までならポルシェのほうが速いでしょうね
535 巻き簀(東京都):2010/02/08(月) 00:12:53.56 ID:Gz/V+Dda
>>32
うわキモ
536 ガスレンジ(東京都):2010/02/08(月) 00:15:08.50 ID:oE22vt0Q
バイク乗りは大半は車も乗るよな
車乗りは車だけだが
537 ガスクロマトグラフィー(関東地方):2010/02/08(月) 00:16:33.88 ID:G/ZjaZYB
>>536
車に乗ってるのにマナーが悪いってもうどうしようも無いじゃん
538 回折格子(長屋):2010/02/08(月) 00:18:49.42 ID:ELHYoJQ1
>>536
そういう意見をよく目にするが、
自分も車に乗るのになぜあの程度の運転しか出来ないのかと
不思議でしょうがない。
539 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/02/08(月) 00:18:53.19 ID:DVS7p/NL
何ccだよw
トラックなんかに追い抜かれる時点でねーよw
どうせ原チャリだろバイクって言うなよ
540 ミリペン(兵庫県):2010/02/08(月) 00:21:29.97 ID:/aR78wdS
バイク乗るなとは言わないけど、人は殴るなよ
541 コイル(コネチカット州):2010/02/08(月) 00:22:37.10 ID:jJYXuUHr
車の横走るな気違い二輪
お前らが死んだらこっちが悪く言われるんだよ
542 蛍光ペン(アラバマ州):2010/02/08(月) 00:24:51.32 ID:kmg2saOm
>>524
道路の真ん中を走る俺に■はなかった
543 コイル(東京都):2010/02/08(月) 00:29:18.69 ID:7eRQw6g+
抽出 ID:JDD15K2J (33回)

この人なんなの?
544 ガスレンジ(東京都):2010/02/08(月) 00:30:43.12 ID:oE22vt0Q
>>537
>>538
確かに車に乗ってるときは他のバイク乗りを傍からみてると、危ないヤツ多いよね
で、日本の交通事情は狭いのもあって
バイクは向いていないな〜とも思ったりする

だからツーリングするときは人気のないところを選んで走ってる
街乗りは怖いし信号でバイクをあまり止めたくないから避けてる
特性が根本的に違うからねバイクと車は
545 ラチェットレンチ(東京都):2010/02/08(月) 00:30:59.95 ID:+bsp3Yhy
>>543
ニート
546 ドリルドライバー(catv?):2010/02/08(月) 00:31:19.62 ID:YABU+oLc
>>505
一般四輪相手に極低速コーナーならまず負けない
547 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/08(月) 00:40:33.28 ID:YVBJjI0Z
>>546
エリーゼとかスーパセブンと本気で張り合ったことないだろ...
ライトウエイトスポーツはマジではええ...
長い直線では弱いけどね
548 消しゴム(東日本):2010/02/08(月) 00:42:19.73 ID:EeYxFYio
抜き方が嫌味っぽかったんだろ
549 ドリルドライバー(catv?):2010/02/08(月) 00:47:36.49 ID:YABU+oLc
>>547
だから一般四輪って言ってるじゃん。
勝てるとしたら1車線でUターンくらいだ
550 モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/08(月) 00:47:40.70 ID:YVBJjI0Z
とはいえ、道幅1M以下ではバイクが無敵だわな
つまり、車道外側線ってトコロ
551 落とし蓋(青森県):2010/02/08(月) 00:49:18.70 ID:06vVrq1C
張り合う(爆笑)
552 ドリルドライバー(catv?):2010/02/08(月) 00:50:26.64 ID:YABU+oLc
あとは、背の高い4輪は結構コケたり、ドライバーがビビると田んぼに落ちたりするね
553 セラミック金網(福井県):2010/02/08(月) 01:05:37.26 ID:Kfh8CX4X
まーた「ゆうき」か
554 ゆで卵(福岡県):2010/02/08(月) 01:45:11.06 ID:6joRb47Q
バイクの種類が判ら無いからな、トラックに抜かれて派遣社員が保有出来るって原付か?
555 マイクロピペット(神奈川県):2010/02/08(月) 03:44:11.74 ID:zoRsM/zx
バイク乗りのキチガイ率は異常
556 スクリーントーン(和歌山県):2010/02/08(月) 04:26:54.89 ID:KWcFxdd6
とりあえず四輪乗りが二輪乗りにしねしね連呼してるレベルなのが多すぎるということだけ把握sた
557 ノート(東京都):2010/02/08(月) 05:34:55.43 ID:gymIbY9X
これはトラックが悪い
幅寄せ無理な追い越しは殺人未遂で正当防衛だろ
ロード自転車乗ってるとつくづく思う
558 ノート(東京都):2010/02/08(月) 05:37:13.94 ID:gymIbY9X
あれ、ロード自転車乗りは関係ないすか?
559 フェルトペン(滋賀県):2010/02/08(月) 05:58:37.11 ID:MrxNEFjv
>>557 あのウザイ連中か、本当に邪魔だから規制されたらいいと思う
逆に意味無く、子育てお母さん方の3人乗りのチャリ規制とかしてる
老害天下り団塊は市ね


ロード自転車って保険や税金払ってるの?
560 はさみ(愛知県):2010/02/08(月) 06:04:52.67 ID:o6Dlokj6
「なにが俺のバイクだ」だよ
バイク会社が作ったバイク会社のバイクだろうが
勘違いしてんじゃねーよ
561 マイクロシリンジ(愛媛県):2010/02/08(月) 06:07:35.73 ID:IsGEloWS
> 派遣社員

・・・
562 ばね(catv?):2010/02/08(月) 06:09:26.80 ID:SCpwVNSD
トラックが抜くときに相当バイクに幅寄せしたってことだろ。 一歩間違えれば危険運転致死。
563 ノート(東京都):2010/02/08(月) 06:15:45.45 ID:gymIbY9X
>>559
地球に貢献してんだよバーカ
564 トレス台(dion軍):2010/02/08(月) 06:16:45.28 ID:tMYPwKPW
俺のバイクで抜きやがって!!!
565 はさみ(愛知県):2010/02/08(月) 06:16:45.58 ID:o6Dlokj6
地球に貢献してんだよバーカ
566 フラスコ(愛知県):2010/02/08(月) 06:17:18.74 ID:3jxDnj9/
バイク乗りはキチガイしかいない
ソースは>>1
567 鉛筆(滋賀県):2010/02/08(月) 06:18:08.57 ID:wXPqY4Pj
そもそもバイクって言うのは反権力の象徴
それを法律に従えって言うのもおかしな話
568 ローラーボール(鳥取県):2010/02/08(月) 06:18:34.22 ID:+XE5cMD6
この手のスレはほんと狂気じみた4輪ドライバーのレスが多いよなぁ
どんだけ歪んだ親に育てられたらあんなレスができるんだろうと思えるのが
わんさと現れる
警察相談係や議員にこのスレを見せて囮車両による取り締まりや
免許取得更新の厳格化を要請すれば効果が出るだろうね
それだけ病的な4輪ドライバーのレスが多いんだから
569 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/08(月) 06:22:29.94 ID:Z938kTIQ
抜かれたらイラッ、赤信号でイラッ
イラッイラッイラッ
570 ローラーボール(鳥取県):2010/02/08(月) 06:25:18.91 ID:+XE5cMD6
バイク邪魔だの禁止だの死ねだの言ってる奴は自動車を運転する資格ないわ。
技量的にも心構え、倫理観的にもな。自動車のハンドルを握るに相応しくない人間だという自覚が無いのかね。

>>559
典型的に4輪原理主義脳だな
道路の専有面積的に4輪のほうが邪魔だろ
邪魔度からいえばまだまだ税負担が足りないぐらいだ

なんでもかんでも自動車で済ませてたらデブになってメタボ街道まっしぐらだぞ
571 原稿用紙(西日本):2010/02/08(月) 06:25:31.41 ID:+CoH5nc0
携帯出して写真取る振りするとダッシュで逃げるぜ
572 フラスコ(愛知県):2010/02/08(月) 06:30:35.16 ID:3jxDnj9/
ID:+XE5cMD6

やはりバイク乗りは頭おかしいな。
まあキチガイだから平気ですり抜けたり横並んだりと馬鹿なまねしてるんだろうけどな。1車線で並ぶなと
573 フェルトペン(滋賀県):2010/02/08(月) 06:52:38.92 ID:MrxNEFjv
>>570 お前バイクの免許なんて持ってないだろ
バイク乗りを貶める為にDQN書き込みしてるだろ
574 ノート(東京都):2010/02/08(月) 06:59:03.99 ID:gymIbY9X
バイクも車も普通免許でいいから持ってないとこういう議題では話をしてほしくないね
自分本位の意見しかだせず相手のことを考えられないからさぁ、自転車にもエコポイントくれ
575 紙やすり(アラバマ州):2010/02/08(月) 07:08:51.08 ID:CsWc5d40
バイクで抜いたのかよ
576 画用紙(愛媛県):2010/02/08(月) 07:09:05.35 ID:vhKaFdYj
>>570
バイクのほうがメタボになりやすいぞ
そんなに気にするなら自転車でも乗ってろ
577 包装紙(東京都):2010/02/08(月) 07:13:56.06 ID:aoQyH4tU
後ろからバイクが来てるのを知り、左折するのに危険
ということで、左にウインカーを出しながら車を寄せてるのに、
強引に左から抜いていくバカバイクはトラックに巻き込まれて
死ねばいいと思う。
578 包丁(福井県):2010/02/08(月) 07:15:41.77 ID:SxygWQF1
ゆとりの癖に心のゆとりは無いんだな
579 ノート(東京都):2010/02/08(月) 07:16:19.52 ID:gymIbY9X
>>576
車とバイクを比較した場合は車のほうがメタボ率高くない?
580 ダーマトグラフ(東京都):2010/02/08(月) 07:18:30.20 ID:gT2LD1Vl
今日は良い天気だ
バイクで出勤しようかな
581 メスピペット(アラバマ州):2010/02/08(月) 07:20:15.12 ID:EGszcatI
二輪もトラックもどっちもクズで結論出てるだろ
582 ダーマトグラフ(dion軍):2010/02/08(月) 07:28:07.16 ID:W7pxjjgs
バイク乗ればわかるけど、マジで怖いよ、近くで抜かれると
危険な行為なんだから、免許剥奪くらいしてもいい
583 筆箱(西日本):2010/02/08(月) 08:09:42.80 ID:7jvbsIvk
DQNライダーにDQNトラックどっちもクズwwwww自業自得すぎるマジメシウマ
584 ローラーボール(鳥取県):2010/02/08(月) 08:19:03.49 ID:+XE5cMD6
このスレの四輪乗りって邪魔だのどうだのとブツブツ言いながら児童の列にもつっこんでいきそうだな。
免許取得更新取り締まりがまだまだ甘いということを痛感するわ。
警察にこのスレを見せれば取り締まりにも力を更に入れることだろう。
585 ノート(東京都):2010/02/08(月) 08:21:33.42 ID:gymIbY9X
アドレスV125のマナーの悪さと運転技術の下手さは異常
bBの金髪率の高さは異常
586 土鍋(神奈川県):2010/02/08(月) 08:22:08.49 ID:l8iWcNCG
  こ れ が バ イ ク 脳 か w 
587 筆箱(西日本):2010/02/08(月) 08:22:50.70 ID:7jvbsIvk
>>586
危険な抜き方したトラックにも問題あるだろww
588 マントルヒーター(アラバマ州):2010/02/08(月) 08:24:10.00 ID:fBxLuslA
自転車には甘いくせにバイクに厳しいよな
589 スクリーントーン(東京都):2010/02/08(月) 08:26:13.83 ID:EEAnUOEr


ぶつかって死亡事故の場合

バイク  死亡
トラック  ほとんど執行猶予付き

意図的な危険運転には
ボコボコに殴って重傷負わせても一切問題なし。
590 筆ペン(東京都):2010/02/08(月) 08:30:41.20 ID:UaLC/1xJ
一車線道路の真ん中走ってて抜かれたならトラックが悪いんじゃねーの
記事にはそういう肝心なところが何も記されていないけど
591 ローラーボール(鳥取県):2010/02/08(月) 08:31:11.61 ID:+XE5cMD6
殺人未遂的な行為を繰り返す日本の四輪自動車ドライバー
警察は覆面4輪のみならず覆面2輪での囮を使っての取り締まりをガンガンやるべきだな
592 彫刻刀(dion軍):2010/02/08(月) 08:34:00.94 ID:QDuyabTM
おい豚
593 メスシリンダー(滋賀県):2010/02/08(月) 08:36:58.27 ID:ftS7hElj
お前ら125ccのバイクのことを何て呼んでる?

京都では「ワンツーファイブ」全国共通だよな?
594 ノート(東京都):2010/02/08(月) 08:37:52.62 ID:gymIbY9X
>>588
なに言ってんだ?
車道で自転車こいでると無数の車に抜かれることになるんだが、
ビタ付け、クラクション、あげくに殺人的な幅寄せ、しまいにゃ前にでてブレーキとか
自転車がルール守って車道を走ってるだけで車から執拗な嫌がらせをうける
595 筆箱(西日本):2010/02/08(月) 08:37:57.88 ID:7jvbsIvk
>>593
お前滋賀だろ
596 額縁(アラバマ州):2010/02/08(月) 08:38:58.22 ID:qA6DW7Sm
殴った方が悪いに決まってる
597 蛍光ペン(愛媛県):2010/02/08(月) 08:40:37.08 ID:jAySZUCL
トラックもDQNだがバイク危ないから大型以外乗らないで
598 すりこぎ(広島県):2010/02/08(月) 08:41:19.41 ID:aukxSacM
福山・尾道はひどいからな。本当にトラックがやばい追い越し方したのかもしれん。
599 ホワイトボード(catv?):2010/02/08(月) 08:43:35.28 ID:ll4dJJSe
バイク乗りとか自殺志願者だろww
600 木炭(アラバマ州):2010/02/08(月) 08:49:54.57 ID:cMrxcxMe
>>593
イルイオ シーシーだろ
みんなそう呼んでいる
601 筆箱(西日本):2010/02/08(月) 08:52:38.25 ID:7jvbsIvk
>>599
普通車もトラックにかかれば・・・
602 振り子(埼玉県):2010/02/08(月) 08:54:01.79 ID:NBntpnAs
まあここで叩いてるやつらは車にもバイクにも乗れない免許もないチャリヲタな訳だけどな
603 巻き簀(アラバマ州):2010/02/08(月) 09:02:39.49 ID:DGHB7XqM
チャリって信号無視DQNが多すぎる
604 目打ち(関西地方):2010/02/08(月) 10:28:46.06 ID:vm6OdCdC
ゆうちゃん、暴力はよくないわよ
605 金槌(三重県):2010/02/08(月) 10:35:09.11 ID:g/1BGtek
抜かれんなよどんくせぇ。
東名を一台も抜かれずに走破したわ。
606 指錠(関西地方):2010/02/08(月) 10:40:46.22 ID:8XQbx0fv
トラックにギリギリで抜かれるとこええよな。
車体の方に吸い寄せられてグラつく。

こっちは法定速度内で走ってるのに追い越しすんなよ…
607 カンナ(神奈川県):2010/02/08(月) 10:49:10.22 ID:VefRNRub
俺の前に軽 後ろにバイク
前がトロいから抜こうかなと思って確認した瞬間右からバイクが二台抜きしてったよ
んで俺も抜いて加速したけどまったく追いつかんかった
俺のFDおせえ
608 すりこぎ(広島県):2010/02/08(月) 10:50:13.47 ID:aukxSacM
>>606
流れに乗るか路外に止まって譲れ。
609 スタンド(アラバマ州):2010/02/08(月) 10:50:24.30 ID:weRf3j8H
殴るなら逃げろよ
610 レーザーポインター(長屋):2010/02/08(月) 10:51:16.68 ID:MEVU/Weg
こういうわけのわからない奴は、ずっと塀の中にいろ。
611 シュレッダー(北海道):2010/02/08(月) 11:23:18.95 ID:6R6M6ugr
なんでチョー助死んでしまったん?
612 巻き簀(福岡県):2010/02/08(月) 11:26:46.96 ID:8VZElXsH
いくら腹立つ事あってもすぐ暴力に走ったりするのもどうかとな
バイクと間隔ほとんど開けずに追い抜かれたりして危ないなとは思っても変な奴には関わらないのが吉
613 カンナ(神奈川県):2010/02/08(月) 11:29:49.27 ID:VefRNRub
変なのが関わってきた場合の事件じゃねーのかこれw
614 はんぺん(埼玉県):2010/02/08(月) 11:32:48.06 ID:dLRdTgWN
原付などの制限速度の遅い車両には制限速度のより早い後続車が
追い越そうとしたとき、端に寄るなどして安全に追い越しさせる義務がある
(道路交通法第27条)

↑でババアの原チャリ取り締まりまくってくれれば良いよ。

前の原付もっと左側走ってくれよ〜
追い越す時なるべく反対車線にはみ出す距離少なくしたいのに
お前端っこ寄ってくれないと、結構ギリギリ通るようなんだよ〜
でも風圧でふらついて怖いだろ? 寄ってくれ〜 とか思いながら
ようやく追い抜いた所で信号に捕まって、また前に出られた時のムカツキ度は異常ww

あと車運転してる時、あ〜このバイク、何で車の死角に入って併走してくるかな〜
何か死角走られてると怖いしスピード上げてミラーに入る位置に移動しよう…
ってせっかくスピード調整してるのに、フラフラと死角の中運転してるババアも止めて欲しいわ…

つーか、仕事で車&トラック、プライベートと通勤でバイク運転してるけど
死にたいのかって運転するバイク糊多いと思う。
交差点を直進してく車の斜め後ろ(対向車の右折車から見えない位置)を普通に
走って交差点に突っ込んで行く奴とか、左折ウインカー出してる車の左後ろの
死角に平気で居る奴とか。

バイク乗ってる時なんて、車からは見難いんだから
幾ら車が気をつけていたって気付かない時があるんだし、バイクの方から
気をつけて運転するべきだと思うんだけど、人にぶつかったら殺す可能性のある
車が気をつけるべきだの言う基地外が多すぎる。 何でお互い気をつけようと言う気にならないのか。
615 印章(catv?):2010/02/08(月) 11:34:41.91 ID:qrJI0cEM
バイク乗りはキチガイしかいない
ソースはこのスレ
616 カンナ(神奈川県):2010/02/08(月) 11:36:04.68 ID:VefRNRub
車にも乗るバイク乗りはマナー良いけどな
バイクしか乗れない餓鬼や原付ばーさんはやばい
617 すりこぎ(広島県):2010/02/08(月) 11:39:18.36 ID:aukxSacM
>>614
制限速度は関係なく、片側一車線以下の道で追いつかれたら譲る義務がある。
原付でも流れより速く走ってたら譲る義務はない。
618 手枷(東京都)
単車のくせにトラックごときに抜かれるなよ