ピカソみたいに「絵を勉強してる者じゃないと分からない絵」を描く奴は糞 そんなの芸術じゃない
1 :
蒸し器(アラバマ州) :
2010/02/07(日) 00:05:35.75 ID:m4FXP4Qs BE:1068087694-PLT(12000) ポイント特典 20世紀絵画の世界をリードした巨匠たちの名画を一堂に展示する「ピカソと20世紀美術の巨匠たち」(琉球新報社、沖縄テレビ放送、浦添市美術館主催)が6日から、
浦添市美術館で始まる。5日、関係者を招いた内覧会とプレミア鑑賞会があり、巨匠たちの名画60点が一挙に公開された。
同展は、世界屈指の20世紀美術コレクションを誇るドイツのルートヴィヒ美術館の所蔵作品を紹介するもので、
ピカソの作品8点をはじめ、シャガールやブラック、クレーといった20世紀を代表する作家41人を紹介する。
特に20年ぶりの沖縄公開となるピカソの作品8点が集められた展示室では、鑑賞者が足を止め、作品の変遷をじっくりと眺めていた。
同展は3月28日まで(3月22日を除く毎週月曜日は休館)。開館は午前9時30分から午後5時までで、
入館は午後4時30分まで(金曜日は午後7時までで、入館は午後6時30分まで)。
観覧料は一般・大学生1200円、小中高生800円。問い合わせは琉球新報社事業局(電話)098(865)5200。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157005-storytopic-6.html
2 :
泡箱(大分県) :2010/02/07(日) 00:06:11.28 ID:CImAae4k
いやいや
3 :
しらたき(茨城県) :2010/02/07(日) 00:06:11.71 ID:iCndOkiU
え?
4 :
カーボン紙(富山県) :2010/02/07(日) 00:06:42.49 ID:VcNXant8
芸術に分かる分からんはどうでも良い カネになるかならんかだ
5 :
やかん(福岡県) :2010/02/07(日) 00:06:52.00 ID:9vlIEAy6
ピカソって時代で画風変わりまくってて意味わからん
6 :
電卓(大阪府) :2010/02/07(日) 00:06:57.18 ID:E3g9Ni6q
では芸術とは何か?
7 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:07:00.95 ID:7tKn+3D8
いやいや、幼稚園児に漢字が読めないのと一緒だろ
いかにも低学歴が言いそうなことだな
9 :
ろう石(愛知県) :2010/02/07(日) 00:07:29.92 ID:buiKLckz
ゴミ糞みたいなマウス絵うpすんなや
10 :
羽根ペン(東京都) :2010/02/07(日) 00:07:39.55 ID:tvqySPlC
ピカソの最高傑作はアモーレの鐘
11 :
Cooks :2010/02/07(日) 00:08:25.56 ID:1WF7NGJI BE:295178843-DIA(100369)
ピカソも理解できないやつがν速にいたんだな
12 :
冷却管(栃木県) :2010/02/07(日) 00:08:27.15 ID:+J+a7vIq
じゃあ絵を勉強すればいい
13 :
ガムテープ(奈良県) :2010/02/07(日) 00:08:55.44 ID:k7qxb+YQ
全てはデュシャンの手のひらの上
14 :
千枚通し(長屋) :2010/02/07(日) 00:10:41.93 ID:EUAYKcKb
15 :
電卓(埼玉県) :2010/02/07(日) 00:10:57.09 ID:iqEtXX3C
部屋の壁紙をモネの絵にしたい。
16 :
カーボン紙(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:11:00.42 ID:X3091pxF
金持ちの道楽を貧民が理解する必要は無い
17 :
電卓(大阪府) :2010/02/07(日) 00:11:24.55 ID:E3g9Ni6q
18 :
ピンセット(長野県) :2010/02/07(日) 00:11:55.22 ID:OVaLAaPg
例えピカソでもその芸術作品にあなたが価値を見いだせないなら あなたにとってその作品は価値がない逆に小学生が書いた絵でも あなたが良いと思えばそれはあなたにとって価値のあるものなのだと それで良いのです芸術とは人それぞれ価値観があるのですから あなたの価値観を大切にしなさい私は私にとって一番美しいと思う思うモノを書いただけです byピカソ
19 :
木炭(東京都) :2010/02/07(日) 00:12:17.16 ID:nynHiXkY
別に勉強して無くても解るけど。
20 :
豆腐(catv?) :2010/02/07(日) 00:12:21.75 ID:v/stvzqT
晩年のピカソがリアルな絵をかけたどうか怪しい 本当にあんな訳の分からない絵しか書けない状態になってたんじゃないか
絵を勉強してる者にも理解できない絵を描くスパが最強
いつどこでどんな時代の人間が見ても凄いと感じるものが良い芸術 説明されないと理解できない芸術はゴミ
むしろ誰かが芸術と思えばどんな対象も芸術だろ
24 :
ホワイトボード(関西地方) :2010/02/07(日) 00:13:55.49 ID:kCm4A9N9
でも絵の評価って主観的なもんだとおもう 技術もあって前衛的な絵をかけるひとってそのへんの美大に幾らでも埋もれてそうな気がするんだが
25 :
浮子(長屋) :2010/02/07(日) 00:13:59.80 ID:IN+7DEL/
でゲージュツ愛好家は絵上手いの?
26 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 00:14:06.45 ID:q9y2Ni7m
勉強してないとわからないのはダヴィンチの絵だろw 技術はすごいんだろうけどぶっちゃけ絵画としてはイマイチな出来だし
28 :
漁網(東京都) :2010/02/07(日) 00:15:15.81 ID:OuM2TZ+p
>>1 描く奴はいいよ。どうしようもないのはそれをもてはやす奴。
こういう手合いはちょっとその分野をかじっただけで理解した気になり、そういった物の良さがわかる俺カッケーっていうバカばっか。
29 :
画鋲(石川県) :2010/02/07(日) 00:15:19.61 ID:nywfKyfe
あからさまに適当な絵書いても「ピカソが書いた」 って言えば売れるんだろ? 売ってるのは絵じゃなくて名前
30 :
虫ピン(関西地方) :2010/02/07(日) 00:15:24.15 ID:AgfjNasQ
芸術って、他者に思いを伝える手段だと思うわけ。
そこにはもちろん、送る側の表現力、受け取る側の感受性が必要だと思うの。
あ、
>>1 さんには理解できない話をしちゃった(><;)
>>13 デュシャンのレディ・メイドはダウトだよ
便器を「選んだだけ」じゃなくて、権威の塊である美術館に運び込んで美術館と「組み合わせてる」
つまり、新たな価値を作り出してしまってる。
選んだだけなら、便器が落ちてた場所で指差せば完結する。
32 :
ダーマトグラフ(北海道) :2010/02/07(日) 00:16:21.61 ID:e0DNbh4F BE:112208047-2BP(7784)
お前等も、ヲタ分野を勉強してる者じゃないとわからない
萌え絵を描く糞共を持ち上げる愚民だろ。
宗教画やルネサンスは実物を見ると感動する。 印象派やピカソなんかは画集と変わらん。
>>13 さっき自宅のデュシャンの泉に小便ひっかけてきたw
35 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:16:48.38 ID:GofQ9uBh
ゲルニカについてだが、 あれ、絵を勉強したら理解しうるものなのか??
36 :
駒込ピペット(コネチカット州) :2010/02/07(日) 00:16:55.25 ID:gGi9fhuy
かわいい女の子の絵のほうが芸術だよね
37 :
やかん(石川県) :2010/02/07(日) 00:17:38.39 ID:zISJjOug
音楽でいうところのドリームシアター批判みたいなもんか
芸術はマネーゲームだろ、鳩山大僧正様に怒られるぞ
39 :
トレス台(北海道) :2010/02/07(日) 00:19:09.16 ID:sWDKPc86
でもゲルニカはすごいだろ 絵画で一番好きなのは、ベラスケスのラスメニーナスだな 実際プラド美術館でみたがすごすぎた
40 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:19:29.35 ID:BwHDKH78
>>36 可愛い女の子そのものが最高の芸術なんだよ
>>35 なんで勉強する必要があるの?
ゲルニカを見て想うことがあれば、それがその絵に込められたメッセージだし、
あーめんどくさくなってきた
42 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 00:20:31.78 ID:AgwkPQqz
俺の落書きでも世界的な大富豪が1億円で買ったら世界中で1億円の価値になるんだよな
44 :
コンニャク(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:22:04.51 ID:jtdafEtQ
芸術って要は裸の王様でしょ
>>35 絵の勉強よりスペインの歴史と赤い宗教審判の悲劇を勉強した方がいい(`・ω・´)
ピカソさんの絵理解(わか)る俺様カッケーですねわかります
勉強しなくても感性が豊かなヤツなら名画を楽しめるだろうよ…
48 :
指サック(dion軍) :2010/02/07(日) 00:22:43.66 ID:Gco8fNCe
ゲルニカとかいっぺん本物見てみろよスゲーから
49 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:22:51.16 ID:GofQ9uBh
>>41 それは
>>41 さんの意見だね。
だが、何も分らないのだよ。僕は。
「こんなものありがたがってるやつはアホやな。」とさえ思います。
こう考えるのもありなんですか?
50 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:23:22.93 ID:ZTvxfPtH
というかピカソを絵を勉強しているような奴に分かるわけがないw
俺の理解できないアニメはつまらない! 誰でも楽しめる萌えアニメが一番! つーことですよね
52 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:23:44.24 ID:BwHDKH78
>>49 そうして理屈に走ったコンセプトアートが生まれるのです
53 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:23:44.89 ID:qI2yOBxX
>>49 それはそれで立派な感想だからそれでいいんだよ
55 :
マジックインキ(愛知県) :2010/02/07(日) 00:24:13.43 ID:6RzEqI9L
勉強してもわかんない奴はわかんねぇよ
57 :
銛(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:25:04.11 ID:5aM3DszQ
そもそも芸術って他人に向けて創作するもんじゃないだろ
この
>>1 はまさか本気でこんなこと言ってるんじゃないよな?
釣りなんだろ?
芸術はラリって鑑賞するもの 素面ではゴミ
59 :
硯箱(大阪府) :2010/02/07(日) 00:25:13.93 ID:nQWXTtL0
音楽でもいるよな 心象を理論にしたのにそっから外れると異常に叩く奴
60 :
定規(東京都) :2010/02/07(日) 00:25:14.00 ID:NHrK7Pud
ゲルニカってむしろ絵がわかんない人間でも凄みを感じられる種類の絵だろ 問題は風景画と抽象画な
61 :
白金耳(岩手県) :2010/02/07(日) 00:25:47.35 ID:MUrLr4NS
勉強しててもよく分からないからとりあえずほめて通ぶって褒めてるだけに決まってんだろ・・・
>>49 いいんだよ、それで
素晴らしさを理解できるほうが得なのは間違いないが
63 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:26:26.06 ID:ZTvxfPtH
>>57 こいつらはそれすら理解してねーよw
さすがVIPあがり
64 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:26:26.42 ID:GofQ9uBh
>>54 では、私は感性の貧弱な者ということですか?
>>47 によりますと。
私はあの絵が糞であり、それをありがたがる人々はハエであると考えているのですが。
無教養な奴ほど写実的な絵を褒める
66 :
画架(東京都) :2010/02/07(日) 00:26:48.27 ID:VyB3ryve
ピカソに失礼かもしれんが「芸術」って何だろうってのを一般人が一番理解しやすいのは GA芸術家アートデザイクラスを見ることなんだよね あれ見てかなりの美術通になった
67 :
電卓(埼玉県) :2010/02/07(日) 00:26:50.12 ID:iqEtXX3C
モネの色彩の中で死んで行きたい…
素人だますには圧倒的な技量 これにつきる アニメでも、にわかは神作画すげーで食いつく
>>60 ピカソがそれで捕まったときの
この作品を作ったのは君かね?
いやあなたたちだ。
ってセリフ本当?
70 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:27:23.49 ID:BwHDKH78
凄いものを見ると目の奥が光るのって俺だけなんだろうか
>>1 要は萌え豚向けにもっと媚びた絵を描けということか
73 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 00:27:56.18 ID:un//Ch6S
無名の画家が描いたモノでも数百年も経てばそこそこの価値がつく だからピークが過ぎた流行りモノを格安で買い漁り、 未開封で寝かしとけば10年後にはウマウマ^^
74 :
ニッパ(関西地方) :2010/02/07(日) 00:28:04.27 ID:uKNiMSvO
芸術とは万人を感動させるものに過ぎないのか?
75 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:28:24.20 ID:ZTvxfPtH
目が光るだの、色彩の中で死んでゆきたいだのアホばっかだな 俺もウンコでしかないと思うけどな
>>49 むしろその考えが正解。
他人が「この絵、1億円しまっせ!」って言ったからって、その絵に1億円の価値があるわけじゃない。
自分が「この絵を手元に置けるなら、1億円を払っても良いな」と感じ得た時に、その絵は1億円の芸術作品になりえると思う。
77 :
れんげ(dion軍) :2010/02/07(日) 00:28:35.22 ID:REdLqSmN
絵の勉強じゃなく絵の歴史の勉強だよな
78 :
マイクロピペット(コネチカット州) :2010/02/07(日) 00:28:42.94 ID:0OIszA50
人間って本質的に美しいものを見分ける能力があるんだから、解説されなきゃ凄さが分からない絵は二流
>>64 楽しんでるって言うと褒めなくちゃイケナイと思うかもしれないけど
君みたいにディスるのも楽しんでるうちに入るんだよ
君の感性が貧弱なんじゃない、楽しめる人間とは質が異なっているだけ
絵画は投機です
>>64 万人に好かれる作品などない
自分の嫌いな作品に群がる人間がいても、それは放っておけばいい
そいつの勝手なんだから
それをいちいちハエだの何だの中傷したくなるのは、
お前がそいつらに、くらだない劣等感を感じてるから
82 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:29:37.43 ID:qI2yOBxX
つーか、そもそも本物見てそうおもったのか
>>49 は?
ってところに尽きると思う。
83 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:29:48.69 ID:ZTvxfPtH
84 :
朱肉(dion軍) :2010/02/07(日) 00:29:49.97 ID:WC9fJKA3
85 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:30:06.35 ID:EsLoqu1z
>>74 赤ん坊に絵見せてもあうーつって破るだけだろ
知能が低いと理解できない
>>78 メカニズムにも美を感じるだろ
それと同じで、説明されて、解き明かされた主題のメカニズムに美を感じる人がいてもいいだろ
理屈ってそれだけで気持ちいいじゃないか
○○のしくみ とか大好きだろ?
87 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:30:46.42 ID:ZTvxfPtH
>>81 蠅やウンコが中傷だと思うのなら感性が鈍いってやつなんじゃねえの?
88 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 00:30:49.52 ID:MDLPW/NW
>>29 長澤まさみが吐き捨てたガムでも高値で売れるだろ?そういうことだ
89 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:30:59.02 ID:qI2yOBxX
>>78 解説があってもいいじゃん。
どうしてだめなんだ?
勝手な芸術はこうあるべき感を語る人が多すぎる。
90 :
サインペン(東京都) :2010/02/07(日) 00:31:02.74 ID:GjbwM9tw
かつて計り知れないレベルの天才と評価された人が描いたからだろう おれも犯罪を犯す前には大事な人におれの作ったものを渡しておく事にするわ 困った時にはそれを売って食っていけるだろう・・・みたいなことでいいですか
緩まないネジの仕組みに関心する人もいれば それがどうした?という人もいる 感性だね
そんな難しく考えること無いと思うけど もっと単純でいいんじゃない? 美術とかに詳しい人なら色々考えるのかも知んないけど
93 :
テープ(東京都) :2010/02/07(日) 00:31:30.40 ID:TJw0Hqfm
写真と現物だと全然ちゃうよね 現物の名画はオーラ出てるのがわかる
94 :
トレス台(北海道) :2010/02/07(日) 00:31:58.76 ID:sWDKPc86
95 :
ニッパ(関西地方) :2010/02/07(日) 00:32:14.74 ID:uKNiMSvO
誰にもわかる美など糞だろ 萌え絵の方がマシだ 絵の専門家のみに評価されてこそ一流 大衆芸術など芸術ではない
>>87 屁理屈は逃げだぞ
文脈でディスってるのは分かる
ジャズは何度聴いてもわからん くやしい
だいたいアーティスト同士でも貶しあいとかあるんだから、 これがわからなければ感性がダメだとか成立しないだろ それが成立するなら優れた絵画は観た全ての人を魅了しなければならないことになる
99 :
集魚灯(愛知県) :2010/02/07(日) 00:32:27.75 ID:0bU2lQm+
美人画ってブスばっかりだよね
100 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:32:46.14 ID:BwHDKH78
アンドリュー・ワイエス展見に行った時は目の奥が光まくりだった 軽いフラッシュ炊かれたみたいにパッって光るんだよ 「火打石」っていう絵が一番凄かった 照明壊れたのかと思ったけど別にそうでもなかったしなんなんだ
101 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:32:48.73 ID:ZTvxfPtH
>>89 解説入れたらそれは言葉になる
言葉は二流だろ
感性とは違う
>>88 おれはそんな汚っねーガム、金をもらっても受け取らんw
つまりは、そういうことなんだよねー
103 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:33:44.41 ID:EsLoqu1z
こーゆーのって大抵学歴とか知識にコンプ持ってるようなヤツがはまるんだよな まあ、世の中には昔の絵とかゴミ同然のものを使って商売成り立たせてる連中がいるってこったw
105 :
ノート(ネブラスカ州) :2010/02/07(日) 00:33:59.17 ID:0OIszA50
>>101 だな。言葉で表せるなら絵なんて要らないよ
106 :
硯箱(大阪府) :2010/02/07(日) 00:34:19.01 ID:nQWXTtL0
死んでから評価するなよ
108 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:34:27.08 ID:ZTvxfPtH
>>96 俺が書いた本人じゃないけどな。
お前にディスってるわけじゃなく、俺の考えだ。
俺もウンコや蠅だと思うが、別に貶してるわけじゃない。
まじでわかんないのか?
109 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:34:43.81 ID:qI2yOBxX
>>101 一流、二流ってのは君の願いだろ。
そもそも芸術は言葉じゃないのか?
いったいどうやって芸術ってものが発生したか考えてみろよ。
(大体芸術って言葉自体がおかしいと思うけどな。)
111 :
電卓(富山県) :2010/02/07(日) 00:35:00.11 ID:HsAGZ3TN
大衆に評価を委ねると糞みたいになる ソースはピクシ腐です
112 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:35:23.24 ID:GofQ9uBh
>>81 あなたは道端のうんこやハエに劣等感を感じるのでしょうか。
それはあなたが糞以下だからではないのですか。
私はこれらが糞であると感じるのです。
ハエは原則的にウザいものなのです。
113 :
クッキングヒーター(dion軍) :2010/02/07(日) 00:35:27.25 ID:wFDyrDQs
ゲイジュツはゲイジュツというジャンルみたいなもんだから 深く考える必要は、むしろない ジャンル外の人間に価値がわかるはずもない
>>108 わかんないの?といえば違うとでもいうのか
逃げるな
115 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:35:48.36 ID:ZTvxfPtH
>>103 文学は俺の中では二流だしな。
凝縮されたウンコではない。
>>106 ああ、糞だよ
本能からは遠いね。
116 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 00:36:13.45 ID:AgwkPQqz
結局は、この絵を評価する(できる)自分が好きってことなんじゃあ
117 :
フライパン(栃木県) :2010/02/07(日) 00:36:30.71 ID:JezFvA09
アマチュアの画家が集まるフリマみたいなのってないの? B5くらいの風景画が欲しいんだが
>>1 みたいなこと言ってるヤツって
音楽にもいちいち意味を求めるんだよね
この曲は小鳥たちはうれしそうに歌ってるのを表現してる、とか解釈しちゃうの
標題音楽より絶対音楽の方が歴史的に圧倒的に多いのに
119 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:36:33.68 ID:qI2yOBxX
>>115 本能とかどうでもいいことだから。
芸術に期待しすぎ。
121 :
クッキングヒーター(dion軍) :2010/02/07(日) 00:37:08.54 ID:wFDyrDQs
>>115 言葉とイメージの関係を勉強しなおせよカス
122 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:37:17.37 ID:ZTvxfPtH
>>109 俺の願いだよ。
芸術ってのは言葉だが、芸術作品や創造を言葉で伝えるのは
ナンセンスだと思ってる
何故なら芸術作品ってものは他人に理解されなくて当然だから
ウンコ連呼とか、お前らは井筒かよw あいつも同じようにクソクソ言うが、ボキャブラ足りんのとちゃうか
数年前に日本テレビ社屋で岡本太郎「明日の神話プロジェクト」とかいうのやってたんだけど バックに電通ビルがあったのが最高の皮肉というかコントラストというか そこに来て絵について分かった気になってる奴を嘲笑まくってるようでワロタ
言葉が2流なのは言語という垣根のしがらみもあるからだろう 作詞家より作曲家の方がえらいのと同じこと
おまいら中学生か どうでもいいだろそんなこと
128 :
チョーク(catv?) :2010/02/07(日) 00:38:22.13 ID:UmqOF8Nr
芸術、芸術って何だ
芸術には価値観、美意識の拡張という側面もあるので、 ピカソのあれも当時はそういう役割を持って生まれ、評価されたと思う 今あれを観て、何も感じないという人は そういう美意識を取り込んだものが周りにたくさんあって 新鮮さを感じないとかそもそも好みじゃないとか いろいろ理由はあるだろうけ必ずしも理解しないといけないものでもないとは思うな これはファッションでも音楽でも何にでも言える事だが
130 :
クッキングヒーター(dion軍) :2010/02/07(日) 00:38:29.03 ID:wFDyrDQs
131 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:38:47.60 ID:qI2yOBxX
>>122 理解されたいから作るんだろうに。
芸術(アート)ってのは原則作った人間がこれはアートですって言って(宣言して)
初めてアートとして評価されるものなんだぜ。知ってた?
132 :
筆(中部地方) :2010/02/07(日) 00:39:24.95 ID:XoznU+sS
ピカソが13歳くらいの時に描いた絵が異常に上手かった気がする
133 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:39:42.90 ID:BwHDKH78
名を残した芸術家の展覧会行って見ればわかると思うよ その人と一晩中じっくり話したような気分になるよね
134 :
銛(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:40:09.88 ID:5aM3DszQ
>>68 くいつくもなにもアニメはそういう世界なんじゃないの?
玄人ぶってるけどにわかはあんたじゃないか
135 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:40:11.19 ID:ZTvxfPtH
>>114 じゃあ説明してやるけど、作品ってのはその人の生きてきた人生の凝縮だ。
それはガキでも大人でも名画家でも彫刻家でも同じだろ。
それをウンコに例えてる。同じモンだ。
ウンコは食べ物を消化してウンコになる。芸術は経験を昇華して芸術作品になる。
こういうの分からないの、感性がないって思うのは俺のエゴだろうけどな。
136 :
鑢(長崎県) :2010/02/07(日) 00:40:21.39 ID:3arMsF1g
まあ普遍性ってのは重要だわな
プログレやハードロックを否定してパンクが生まれたように 絵の世界でもそういうのあるの?
芸術って、ようは色や形や音や言葉が心に与える影響がどうたらって事なんじゃないの あいまいだ
139 :
シャーレ(広島県) :2010/02/07(日) 00:40:43.20 ID:MfwUDFdG
今の日本ってコネがないと芸術家になれなかったりコンクールに入賞したりできないの?
ポニョもそうだな
141 :
接着剤(山形県) :2010/02/07(日) 00:40:48.82 ID:hf5ncilz
いや、芸術ってのは基本、教養がないと理解できないから。 日本の義務教育受けただけの一般人に分かる訳ないだろ。
142 :
クッキングヒーター(dion軍) :2010/02/07(日) 00:40:51.25 ID:wFDyrDQs
>>125 そもそも二流の意味がわからないし比べるベクトルがおかしいけどね
143 :
クリップ(栃木県) :2010/02/07(日) 00:40:59.52 ID:EoekUa79
ピカソは写実から入ったんじゃなかったけ でどこをどうしてキュビズムになったと
144 :
ルアー(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:41:04.04 ID:qCZuzJiz
ぶっちゃけ日本に芸術は存在しないよね
ゲルニカとかより ピカソが10歳くらいの時に描いたデッサンの方がすげーと思った 抽象画はぜんぜんありがたみがわからん
馬鹿をうならすには技術 賢人をうならすには芸術
>>134 それはアニメーション技法オタにだけだろ
ヌルヌル動いて背景動画がどうとかでも、のど元すぎりゃただの技術オナニーでしかない
148 :
巾着(大阪府) :2010/02/07(日) 00:42:04.24 ID:BHtRqHbX
>>137 絵に限らず美術の歴史って平たく言えばずっとその繰り返しじゃないか
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <芸術(アート)ってのは原則作った人間がこれはアートですって言って(宣言して) | |r┬-| | 初めてアートとして評価されるものなんだぜ。知ってた? \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
151 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 00:42:34.46 ID:wG+4ku2X
20世紀初頭に抽象画が流行しなければ、ヒトラーは画家になれてたかも知れなかった。 そうすればゲルニカは無差別爆撃されず、ゲルニカも描かれることはなかった。因果応報。
152 :
カンナ(東京都) :2010/02/07(日) 00:42:45.81 ID:2PkdRIBE
わかる人にはわかる、わからん人にはわからん。芸術はそれでいいんだよ。 「わかる人」の中に識者やエリートがたくさん含まれてるから何か絶対的な価値があるような錯覚がするだけで 芸術の価値なんてのは主観的なものなんだよ。 エロゲ絵師の描いたサイン色紙が100万円するのが普通の人には理解できないのと一緒。
153 :
画用紙(千葉県) :2010/02/07(日) 00:43:07.50 ID:bI+JwY+T
よくわかんないけどピカソって音楽史で言うと誰みたいな存在なの?
154 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:43:08.85 ID:ZTvxfPtH
>>131 理解されるもなにもお前ら理解して無いだろ。
お前らが理解してんのは名前だけ。
肩書きだけだよ、色々な人見てきたけどね。
ピカソとガキの絵の区別つくか?
昔描いた絵が上手かったことに救いを求める人が多いけど、
それも当然間違い。
たかが義務教育を受けただけの才のないお前に全てが分かるとでも思ってんのか? 人間の頭には差があるってだけだろうに
157 :
クッキングヒーター(dion軍) :2010/02/07(日) 00:43:47.66 ID:wFDyrDQs
>>150 意思表明をしなければゴミと一緒ということだろうに。バカだな
158 :
硯箱(大阪府) :2010/02/07(日) 00:43:51.64 ID:nQWXTtL0
>>154 じゃ知識や日常にまみれた人間には「一流の」芸術なんてないな
人間に生まれてかわいそう
野良犬に生まれればよかったのに
芸術ってわかる人には感覚的にわかる わからない人は理屈でわかろうとする で、わかったような気になる これはこれでいいような気もするが、感覚でわかる人に対してコンプレックスを感じる 評論家とかに多いでしょ
161 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:44:01.71 ID:qI2yOBxX
>>150 無知だから知らないんだろうな・・・可哀想に
実際そういう定義だから仕方ない。
あとは学芸員とかがつれてきたりするアウトサイダーアートってのもあるが
こういう分類しちゃうのもどうかと思うけどな。
162 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 00:44:07.93 ID:oIeqGMQ0
現代音楽板を潰して、現代美術板を作ろうぜ
163 :
筆(中部地方) :2010/02/07(日) 00:44:15.59 ID:XoznU+sS
164 :
漁網(北海道) :2010/02/07(日) 00:44:36.73 ID:BV4hlEAo
今はうんこについて話してるの?
>>97 そうそう、本当に「この世界はすばらしい」って思ってるヤツはこんな唄歌わないからねw
そういう知識を得ることが「勉強」というならば、
けど、やっぱ芸術に勉強なんていらんわw
167 :
土鍋(大阪府) :2010/02/07(日) 00:44:51.75 ID:8d2EZbJX
ピカソの意味がわからないって あんなもん見たまんまやぞ
あ、そういやピカソとヒトラーて同じ世代を生きた人間ではあるんだな 割と近しいはずなのに接点少なすぎて全然そんなこと思わなかったわ
169 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:44:53.81 ID:ZTvxfPtH
>>146 そうなんだよ、まさにそう。
日本は技術が芸術と言われている時代が長すぎて骨の髄までしみこんでる。
日本人は作品より肩書きを重視するし、結局日本人には
俺の言ってること理解されないだろうなw
170 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:45:00.34 ID:qI2yOBxX
>>154 教育受けてるか受けてないか。
素人目にもわかるぞ。
つーか現物みてないだろお前・・・
172 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:45:47.56 ID:BwHDKH78
現代舞踏とかフリージャズはさっぱりだ なんだあれは 駄々っ子か
173 :
液体クロマトグラフィー(千葉県) :2010/02/07(日) 00:45:47.44 ID:V9TGywDU
>>27 これは名前があるから評価されてるようなもんだろ
無名の奴がこれ出したらふざけんなカスで仕事もらえなくなる
税金対策に宣伝に 現金よりはいくらかスマート 単なる金持ち専用換金アイテムになってる気がする
>>169 どっちかというと儒教の弊害な。
儒におかされた民族はアートとかイノベーションに弱い。
176 :
銛(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:46:01.89 ID:5aM3DszQ
>>131 それは近代の傾向では?
大衆に理解されるとはすなわち大勢の価値観に多く合致するということであるけど、
近代では多くの芸術家はそういった願望に加えて「個性」を出したいって願望も持っているんだよねぇ。
明らかに背反している二つの願望を抱えて創作活動してちゃ、そりゃ歴史に残るモノは生まれにくいわな。
catv?はなかなかの逸材だな 愛知と肩を並べるかもしれない
アニメ絵で口とか鼻が微妙に変な位置についてるのもキュビズムなのかな?
ろくな絵も描けないのに「わかる人にしかわからない絵」を描くのであればスレタイの通りだが ピカソはもう中学生くらいのときには「誰にもわかる絵」を極めちゃってるからな そりゃ周りがみんなアホに見えただろう。そんな絵を描くようにもなるだろう
違う文化圏に存在する芸術が、もし自分に理解できなかったとしたら なぜ自分には理解できないのかを勉強する必要はあると思うけどね
181 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:47:05.24 ID:EsLoqu1z
>>159 分からないものを分からないと認められない人が俺は感覚的に分かってるって言ってんだよ
理屈じゃないと分からんよ
182 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:47:20.71 ID:ZTvxfPtH
>>158 ないね。
犬に生まれても作品は創れない。
ピカソが何故、子供に戻ったのか?苦労してまで。
戻れたのか知らないけど、とにかくそういうことだ。
人間のセンス=脳みそには絶対的かつ圧倒的な差=馬鹿の壁がある それだけの話。
184 :
液体クロマトグラフィー(千葉県) :2010/02/07(日) 00:47:41.97 ID:V9TGywDU
写実的な絵は写真ができて限界が見えたから デッサンをくずした面白い絵の方向に走ったんだろピカソは あの絵が素晴らしいっていうより絵の新しい可能性を示したのがすごいんじゃない
185 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:47:50.51 ID:qI2yOBxX
>>169 むしろ芸術なんて言葉が出たのは明治以降じゃなかった?
美術や工芸なんてのはまちがいなくそうだったはず。
西洋かぶれやって変な概念持ち込んじゃったんだよ。
俺に言わせりゃ、一流だ二流だなんていうのもおかしい。
肩書き云々言ってるお前さんは滑稽そのものだよ。
>>181 感情を言葉にできない人に芸術語って欲しくないよな
基本的に理屈だよ。ただ、説明がいるものが理屈かどうかは限らない。 数学者は理屈で数式を考えないんだよ。 これ、言って分かる人いるかなぁ
188 :
巾着(石川県) :2010/02/07(日) 00:48:31.97 ID:6w9aLMnP
変な絵、グロい絵を描いて自己満足のオナニーをしてるだけ それを評価する側も自己満オナニー大好きだから酷い
189 :
画用紙(千葉県) :2010/02/07(日) 00:48:32.50 ID:bI+JwY+T
分からないだと? 自覚してるのなら偉そうに語るなよw
190 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 00:48:45.52 ID:0OicTiN3
芸術だとか文学とかもだけど、 まあ要するにプロフェッショナル的な全てのもには ちゃんと領域があって、受け手に近づくのもひとつの手だけど それはそのプロフェッショナルな領域内で近づくのであって、 それを飛び越えて近づくと、そのものの価値が失われるものだよ。 受けては受け手で、理解する力を養うのだ。 共鳴と言うのは片方の力に任せられるべきものではないんだよ。 片方を責めるべき問題ではないんだよ。 これは、あらゆることでもそう。 単なる人間関係だって、自分の殻に閉じこもって他人に耳を貸さない奴が 世界を恨んだとて知ったことか。
191 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:48:45.77 ID:ZTvxfPtH
>>161 芸術に無知も糞もないんだが。
日本の美大卒業した人間で俺が賛同するような思想や作品を創った人間が居ない。
(´・ω・`)
>>120 あ、これはわかるw
でもこれはメロディが歌謡曲っぽいからわかるだけで、ジャズをわかったわけじゃないw
194 :
マイクロメータ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:49:31.78 ID:WdtWAYvq
これだから素人って困るんだよなぁセンスも勉強して身に着けるもんなんですよね
>>193 お前みたいに頭の悪い人間がカインド・オブ・ブルーで発狂するのは無理だと思うよ。
197 :
集魚灯(愛知県) :2010/02/07(日) 00:50:17.86 ID:0bU2lQm+
うんこは生き物の体にとっていらないものだろ 実際には水と大腸菌がほとんどだけどな だから芸術家の経験に例えると 創作活動の役に立たなかった経験ってことになるよね
198 :
IH調理器(dion軍) :2010/02/07(日) 00:50:29.82 ID:NhTVLfoJ
199 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:50:39.06 ID:ZTvxfPtH
>>170 本物見てないけど、俺には分かるよ。
作品に魂はこもらない。
それは人間のエゴだ。
大衆に合わせてたら低俗化するだろ 芸術は最高の価値観じゃないといけないんだよ
201 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:51:23.89 ID:qI2yOBxX
>>176 昔から。
なんで絵に流行とか地方性が出てくるかを考えてみそ。
昔はパトロンの影響とかの方が強かったが。
レンブラントの夜警の描き方は有名だし。
エルグレコとかやっとる人はやっとるんだよ。
>>199 魂という概念がそもそも抽象的な物じゃないか
だったら、それがこもるとかこもらないとか言うのも、言った物勝ちだよ
203 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 00:51:49.47 ID:AgwkPQqz
このスレ、深いようで浅いな
>>186 言葉にできない感情があるから芸術が存在するんだよ。
「ただ涙を流すしか出来なかった」ってモノに出会ったことがないの?
205 :
ルーズリーフ(dion軍) :2010/02/07(日) 00:52:36.32 ID:Dr24qRFb
当時のヨーロッパの文化や流行、社会の風潮などを知らない人が、いきなりピカソの絵を見せられても つまらないと感じて当然。ゴッホ然り、他の多くの画家然り アメリカで、映画「アバター」が何であれほど受けているか?それは、日本で例えるなら、織田裕二が出ている映画を フジテレビが全力で宣伝し、アホな民衆が乗せられて観に行って大ヒットになるのと同じだ。 つまり雰囲気だ、雰囲気。ほんとに良い物でなくても民衆は、世間の評価に追随するわけ ピカソやゴッホを批判する訳じゃない。理由も解らず世間に流され、物事をよく考えず適当に賛同し 最悪な事に、その適当な意見を他人に押し付ける愚か者がいること。自己顕示欲の強いアホは最悪
絵は遠近法に沿って書かれてないと犯罪だよね
207 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:52:59.74 ID:BwHDKH78
本当に何かとんでもないものを作品に刷り込む作家は極々わずかだよ たぶん歴史上でもそう何人もいない 万人にわかるものもあれば波長が合う奴だけわかるものもある そういう感覚って日常でもあるだろう?
>>203 典型的な分かった君すぎだろw 自分のレス読み返してみろよw
お前みたいに才能がない人間でも知った風な口が聞けるのが現代なんだよね
>>204 片方しかなかった上履きとか
配られないプリントとか
そういうものかな
>>195 だから俺はわからんって言ってるだろ
マイルスの凄さを理屈で説明してくれよ
211 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:53:51.55 ID:ZTvxfPtH
>>185 俺の言葉にいちゃもん付けるなら俺の言っている根本が見えてない証拠だぞ。
芸術って言葉があるから使ってるだけのことだ。
俺の創った言葉で話しても理解しないだろ?
一流に流っていってんのは、要は順番だよ。
俺の中の順番。つまり、俺の感動する順番だ。
>>199 135 名前: 指矩(catv?)[] 投稿日:2010/02/07(日) 00:40:11.19 ID:ZTvxfPtH
>>114 じゃあ説明してやるけど、作品ってのはその人の生きてきた人生の凝縮だ。
それはガキでも大人でも名画家でも彫刻家でも同じだろ。
それをウンコに例えてる。同じモンだ。
ウンコは食べ物を消化してウンコになる。芸術は経験を昇華して芸術作品になる。
こういうの分からないの、感性がないって思うのは俺のエゴだろうけどな。
主義一貫しろよカスwwwブレまくりじゃねーかよwwwwww
もっと自分の感性に従って感動すればいいのに
この絵は100億円だと思う人間が二人いて、 オークションで競り合えば、100億円の値が付き それがその絵の価値となる 芸術の価値とやらは、つまるところそれだけ 高い値を付ける奴がいれば価値がある 居なければ価値は無い だからピカソの絵にケチをつけても始まらない 高い値をつけられたら、それは価値があるのだから
216 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 00:54:33.35 ID:0OicTiN3
>>207 そだね。
そしてそれは、どちらがいい悪いという問題ではない。
217 :
筆(中部地方) :2010/02/07(日) 00:54:39.57 ID:XoznU+sS
>>198 やたら重いんだが
これはお前らが凸ってるせいか?
218 :
錘(埼玉県) :2010/02/07(日) 00:54:51.27 ID:aNUrSwh7
例えばJ絵とか、Jポップみたいな感じで商業的に大きな存在にならないよね、絵画って
マイルスを信仰するのもどうかと思うんだよねぇ… まぁカインドオブブルーとかはいい曲だと思うけど
220 :
消しゴム(関西地方) :2010/02/07(日) 00:55:10.96 ID:4dVqfse/
>>205 2chで行間あけるとかえって読みにくい上に
うざったく思って読まない人間もでてくるので百害あって一利なし
まめちしきな
221 :
マジックインキ(愛知県) :2010/02/07(日) 00:55:15.74 ID:6RzEqI9L
きめぇ流れだ
222 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 00:55:16.96 ID:C13EYirf
写真でいい 抽象画とか理解不能なもんは見せるな 写真に近付ける技術だけ学べ
223 :
画用紙(千葉県) :2010/02/07(日) 00:55:22.06 ID:bI+JwY+T
このキャンバスには人間の皮を この絵の具には人間の血を使っております とかだったら魂こもってるよね! つかそれどころじゃないけど
225 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 00:55:44.32 ID:S59kgLdf
>>1 ピカソは絵を勉強してなくてもわかるだろ。
だが1の言ってることは正しい。王様が裸であることを指摘するようなもんだ。
226 :
カッティングマット(鹿児島県) :2010/02/07(日) 00:55:44.87 ID:BBYqy04v
勉強してる奴が解るだけでもいいよな 誰も判らないって訳じゃないから
ごめんカインドオブブルーはアルバムだたね
228 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 00:55:56.34 ID:wG+4ku2X
>>169 欧米人だって印象派が出る前までは、工房とかパトロンとかの名で優劣を決めてたろ。
みんながみんな先進的な表現を即座に受け入れてたわけじゃない(ドラクロワの女神の絵
だって描かれた当時はおっぱい出すなんてはしたないって否定されてた)
229 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 00:56:04.75 ID:oIeqGMQ0
230 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 00:56:32.18 ID:AgwkPQqz
芸術を評価するには才能がいるのか知らなかった出直してきます
>>210 159 名前: 指錠(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 00:43:57.96 ID:Q7+ueiSA
芸術ってわかる人には感覚的にわかる
わからない人は理屈でわかろうとする で、わかったような気になる
これはこれでいいような気もするが、感覚でわかる人に対してコンプレックスを感じる
評論家とかに多いでしょ
多少才がある人間は腐ってもこんな思考しないし・・・・。
でもこのレスってパラドクス的な自己言及にもなってて面白いねww 「わかった気になってる」のはこんなことで納得させてる自分というww
マイルスに限らず芸術家のすごさは生きざまをいかに真剣にアートに写せたかじゃないでしょうか。
232 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:56:43.54 ID:ZTvxfPtH
ピカソって普通の絵も描いててそれはメチャクチャうまいんだよな。 そこから先の試行錯誤の世界は確かに常人には分からんかもしれんが。
234 :
浮子(長屋) :2010/02/07(日) 00:57:08.83 ID:IN+7DEL/
表現力は無いから、高い感性とやらを誇りたいんだ 音楽オタと同類か
おちんぽみりゅくでりゅううぅううぅうぅうう って最初に見た人はこれが芸術になるとは思わなかっただろうな
236 :
鑢(滋賀県) :2010/02/07(日) 00:57:11.37 ID:YooFeN42
芸術は爆発だの人ってピカソのパクリだよね
>>230 必要だよ才能は。出直せよ。来世に期待する
238 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 00:57:32.62 ID:0OicTiN3
アニオタじゃないとわからないアニメは糞
「わからない」とか「で、誰?」とか、自分が無学であり無教養であることを わざわざ声高に宣言する意味がわからない。 黙っておけばいいんじゃね、いつも思うんだけど。
分かる分からないってのがそもそもおかしい
で・・・ 結局・・・ 芸術ってなんなの?
243 :
巾着(関西地方) :2010/02/07(日) 00:58:15.63 ID:3uadwrpM
あかさんみたいなもんだろ
>>232 だからカスなんだよwww
読み直せ自分のレスを
246 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 00:58:24.57 ID:ZTvxfPtH
>>230 いらないよ。
真の芸術もいらない。
ただ、商売するのには必要なだけ。
247 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 00:58:25.21 ID:qI2yOBxX
>>211 一流、二流なんていってるのが滑稽だってことさ。
美術、工芸、この違い、この差別をどう思う。
なんで民芸運動が起きたか。
最近は区別できないから、工芸美術だの、美術工芸なんて言葉が出たり
海外でもファブリックとか変なジャンル作ったりしてやってるけどさ。
結局、そうやってランク付け仕様としてること事態が目を曇らせるんだろうよ。
これを滑稽という以外何といえるんだ。
248 :
巾着(静岡県) :2010/02/07(日) 00:58:36.52 ID:UMW5l8Hr
絵画が教養ってのもよくわかんねえけど 娯楽でしょ
249 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 00:58:49.74 ID:S59kgLdf
>>173 つまりハッタリガすべてってことなんだよ。
>>29 その通り。贋作と分かった途端、この作品はゴミとか言ってる連中は
贋作者は芸術を侮辱している!という資格はない。
一番侮辱してるのは自分たちなんだからな。
250 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 00:58:51.98 ID:BwHDKH78
基本ちょっと病んでるくらいじゃないと芸術はできんよ 芸術やってる奴ってだいたいそうだろ?
251 :
消しゴム(関西地方) :2010/02/07(日) 00:58:51.99 ID:4dVqfse/
>>231 才がある才があるってお前は長文書く以外に何の才能があるんだよ
ちょっと見せてみろ
>>242 言葉の介在しないコミュニケーションですよ
253 :
液体クロマトグラフィー(千葉県) :2010/02/07(日) 00:59:03.92 ID:V9TGywDU
自分がいいと思う絵がいいんだよ
ν速とは思えないほどつまらない流れ 芸術に群がるおっさんはユーモアが足りないな
青〜バラ色までは神 キュビズム以降はしらね
>>251 あんたと関係ないとこで働いてるだけで大した才能はないっすよ
258 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 00:59:43.43 ID:7tKn+3D8
>>240 ごめんなさい分からないんです・・・教えてください><
無知でバカだからかな・・・
って言ってもダメ?
>>214 オークション的な価値(トレンドがあって結構変化する)とは別に、
美術史的な価値もあるよ。
結局美術史的な価値は、それまでの人が意識しなかったことをいかに形而下に
引きずり出してくるか、って言うことだと思う。初めてそれをした人(作品)に価値が
与えられる。基本的に理論武装の賜物だと思ってる。
260 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 00:59:55.88 ID:AgwkPQqz
>>237 ちなみに才能って具体的にどんなこと?
演説力とかじゃないよね
>>242 近代においてはやっぱり 価値観、美意識の拡張 これに尽きると思うんだよね
今まで人類がこういう風にしか捉えられなかったものをこういう見方、捉え方、考え方、美しさもありますよ と
263 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:00:34.77 ID:ZTvxfPtH
>>247 違いなんて明白だろ。
オナニーと生活用品だよ。
ウンコとそうでないもの。
言葉を下手に飾ったって、それは揺るがないだろ?
>>231 だから最初からわからんって言ってんだろ
俺みたいな才の無いやつはわかった気になるのが限界って
>>252 おお素晴らしい答えだと思う。それいただきだわ。
>>255 スノッブぶってベタになると悲惨だからこれでいい
266 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:00:41.21 ID:0OicTiN3
>>238 のはほんとに面白い。
芭蕉の俳句を補足したら
その魅力が台無しになってしまうというね。
近づけば良いって話じゃないんだよ。
268 :
れんげ(栃木県) :2010/02/07(日) 01:01:33.23 ID:FbfL4smM
全然絵とか興味ない人をエッシャー展に連れて行ったら度肝抜かれてた。 あれは絵が判る判らないの問題じゃなくて、シンプルにすげー!と思えるんだな。
>>229 太陽の塔は目の前までいくとちょっと心動くぞw
岡本太郎がとにかくでかくつくりたがったって話聞いて納得w
271 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:01:56.68 ID:ZTvxfPtH
>>265 絵画のコミュニケーションって何よ
作者とは違うよな
絵そのものに独立した何かが発生しちゃったのか
でも最低限のリテラシーは必要だよね。
>>250 たぶん常識にまみれた思考じゃダメなんだろうね
赤ん坊が初めて何かを見た時に何を感じるか、
そのくらい真剣に対象物を見ると、これはリンゴですとかみかんですとか
記号化された言語とはかけ離れたものが見えてくるのかもしれない
>>258 それは分かりたいっていう宣言なんだから別物じゃない?
的確に答えてくれる人がいるかどうかの保証はないけど
276 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:02:56.17 ID:qI2yOBxX
>>263 揺らいでるから処理できなくなって
変な造語がどんどん出てるんだろ。
俺が言ってる意味がわからないか・・・
というか、2chとはいえ、自分の芸術論を語りたいんだったら
少し勉強した方がいいと思うぞ。つっこまれまくりじゃん
>>267 立体を分解して再構成してるね。キュビズムだね。
話は変わるが 趣味が演劇鑑賞とか言ってる30過ぎの独身女がいたら気をつけろ 頭がおかしいのが多いから
デッサンスレかと思って開いてみたら 言葉だけ小難しいけど大して意味の無い芸術論ばかり
>>272 人が作ったものなんだよ
絵画でも音楽でも造形でも
だからそこにはコミュニケーションが間違いなく存在する。(存在しないものは意識的に存在させていないから逆説的に存在している。)
コミュが人間の本能だからね。
>>252 言葉が介在するコミュニケーションは芸術ではない
という命題は真か偽か
282 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:05:10.85 ID:C13EYirf
画風とか塗料が文化価値として後世に残るなら、いまなら本気でCG書けば良いのか。 いずれ現代の萌え画が日本絵画史に残ると思うと胸が熱くなるな
283 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:05:12.40 ID:qI2yOBxX
>>279 デッサンスレほど意味ねぇのもねぇだろ。
お受験デッサン以外認めない、座位とかも理解してないレス多数なわりには、
描きたいのは萌画ときてる・・・
284 :
黒板(北海道) :2010/02/07(日) 01:05:15.43 ID:/GZhia3B
芸術は感性!とか田舎の美術教師かよ
285 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:05:20.43 ID:wG+4ku2X
>>240 実家に世界美術大全集のセットがいくつかあって(死んだ親が買い込んでたものだが)、「わ
からない」とか「で、誰?」と素直に言えなかった時代の悲哀とそれに漬け込んだ美術界の商
法に憤りを感ずるよ。
確かに無教養は誇りの対象たりえないが、それに恥じ入らせる風潮が衰えたのはいいことだろうて。
286 :
レーザー(大阪府) :2010/02/07(日) 01:05:54.84 ID:oFs4s8kE
>>279 じゃあお前が語れよ。デッサンとかいって何上から見てんの?
言語で表現できないもの 言葉にしようとしたら取りこぼしてしまうのを表現しようとする行為が芸術っしょ?
288 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:06:08.87 ID:BwHDKH78
萌画の何が悪い!
289 :
画用紙(千葉県) :2010/02/07(日) 01:06:32.93 ID:bI+JwY+T
自分の感性の高級さを示すために好きでもない「芸術的なもの」を身につける愚か者 自分の価値観の絶対性を誇示するために知りもしない「芸術的なもの」を罵る無知な者 どちらも似たもの同士のスノッブw 自分の知らないものに手出し口出ししない。 勝手にそれぞれ自分の嗜好するものに傾倒する。これでいいだろ
290 :
鑢(滋賀県) :2010/02/07(日) 01:06:34.11 ID:YooFeN42
自己主張を許さない日本においては芸術を作る人間も鑑賞する人間もうっとうしいだけの存在
291 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:06:56.08 ID:ZTvxfPtH
>>276 突っ込んでるのお前ぐらいなもんだけど。
芸術論を語るのに他人の意見や他人が必要だってのは驚きだな。
アンタが創造をする人間だとしたらそれはヤバイと思うけど。
292 :
ブンゼンバーナー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:07:01.32 ID:/Ww7ZYR3
日本人の漫画家が書く絵のほうがよっぽど芸術に近い気がしてならない! 日本の浮世絵を感じさせる繊細さと、先端を行ったPOPアートだろ?
293 :
定規(岡山県) :2010/02/07(日) 01:07:14.80 ID:+sMwv1l2
ルノワールが好きです いやらしい感じが良く出ているから
294 :
朱肉(山形県) :2010/02/07(日) 01:07:29.57 ID:fC22tWZI
ラッセン>>>ピカソ
295 :
オープナー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:07:57.77 ID:shwMLzAm
>>249 それって例えば日本製品の家電を買ったら
店員に騙されて偽者コピーの中国産をつかまされてたようなもんかな?
性能が変わらなかったとしても俺ならキレるが。
296 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:07:58.53 ID:0OicTiN3
>>285 まあ、電車で漫画と携帯と携帯ゲーを必死にいじくる
今の日本人がいいとも思わないけどねえ。
ある意味さ、最近の人間は自意識が無さ過ぎる。
雑談で芸術談義をするのはタブーだってことが このスレでよく分かったぜ 政治と宗教と芸術の話はリアルでは避けるようにしよっと
298 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:08:18.31 ID:ZTvxfPtH
>>283 お前が熱心に勉強しているのは分かったよw
けれど、残念ながら勉強して辿り着く所は芸術では報われない。
いきなり知らない絵を見せられてそれから何かを感じるのを感性って言うなら 一般に言う優れた画家には感性がなくてもなれると思う あれはもう理論とか学問のレベルだよな
デールカーネギーかなんかの本で、車いすに乗った州務長官がリハビリ中に芸術の勉強をしたという 話があるんだけど、それによると、一般的な欧米人にとってはシンフォニーは退屈なものなんだそうだ。 芸術の勉強をして始めて聞けるようになると。芸術が勉強ありきってのは割りと向こうじゃ普通みたいだね。
301 :
製図ペン(アラビア) :2010/02/07(日) 01:08:48.62 ID:n2MVn0rA
>>279 言葉にすると難しいけど、
要するに人類が繰り返しやってきたことに過ぎないと思うんだよなぁ
もっと言っちゃうと科学技術の進歩とかもアートと同じだと思うんだよね
音楽を持ち歩くという価値観を産み出したウォークマン も当時としては
アートに近いもんだったろう
>>298 さすが経験者は言うことが違う
このレスだけ唯一具体的だ
304 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 01:09:32.59 ID:GofQ9uBh
僕は無学すぎてスルーされますた。 catv?さん応援してます…。
だから言葉の介在しないコミュニケーション だよ。これ至言だわ。誰の受け売りよ
306 :
巾着(石川県) :2010/02/07(日) 01:09:51.64 ID:vMAOyHIK
スパさんどこいった
>>293 おれもおれも
ルノワールの描く女のプニプニ感好き
308 :
パステル(東京都) :2010/02/07(日) 01:10:04.32 ID:gKd4YCfm
>>292 日本のマンガ家の絵はフランス人のパクリだよ
309 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:10:05.19 ID:0OicTiN3
>>297 大体、こういう話のそこに流れてる本当のテーマはだな、
「いかに俺がお前より優れているか」ってのは昔からだよ。
・Fateは文学 ・Airは芸術 ・CLANNADは人生 ・リトバスは友情 ・鳥の詩は国歌 ・SchoolDaysは神話 ・君が望む永遠は哲学 ・攻殻は政治 ・うたわれるものは日本史A ・ひぐらしは論理学 ・EVAは聖典 ・Airは芸術 ・Airは芸術 ・Airは芸術 芸術とはAir
>>281 偽。言葉を伝達手段とする芸術はヤマほどあるし。
312 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:10:12.22 ID:q9y2Ni7m
ゲルニカってどこにあるニカ?
313 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:10:27.31 ID:qI2yOBxX
>>291 >>96 からいろんなやつに言われてるだろ。
愛知に告ぐ逸材とかなw
自分が何に言われてるかくらいみろよ
あと、勉強しろっていったのは、明治以降に美術・工芸って言葉ができたとか
貴方一切知らなかったでしょ。
そのくらいは知っておこうよ・・・ってこと。
だって議論にならないじゃん。
314 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 01:10:32.49 ID:oIeqGMQ0
315 :
製図ペン(アラビア) :2010/02/07(日) 01:10:53.15 ID:n2MVn0rA
316 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 01:10:55.59 ID:mtrjNmX3
2chやるような俗人に芸術なんてわかりっこねーんだ みんな知ったかぶりしてるだけさw
317 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 01:11:00.78 ID:S59kgLdf
>>295 家電だったら品質が違うから抗議するのはありだが
芸術は絵の具の質を競ってるわけじゃない。
>>250 それもハッタリの一環だよ。他人とは違う自分を演じなきゃならない。
318 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:11:18.33 ID:wG+4ku2X
>>269 本当はあれは2〜3mの予定だったが、天蓋で覆われると分かるや、"何だと?じゃ10倍に
してブチ抜いてやる!”ってことでああなったんだとか。
319 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:11:26.61 ID:0OicTiN3
>>307 日本人には印象派見せとけば幸せなんや!!!
いっつも印象派ばっかだよw
>>311 額面的な意味での「言葉」じゃないだろ
映画とかもそう。あれは言葉を言わせてるけど、伝えたいのは必ずしもそこにない
>>305 そんないかにもな答えに感心しちゃうあんたに失望したお
キリッ がついてもおかしくない
>>310 そういや「〜は芸術」って多数の一般人には意味のわからない代物って使われ方してるよね
323 :
蛸壺(東京都) :2010/02/07(日) 01:12:37.41 ID:ED7+OS5S BE:1382281799-2BP(200)
言葉が必要なら絵である必要は無いんでは?
324 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:13:11.32 ID:ZTvxfPtH
>>304 無学なんて関係ねえよ。
寧ろ無学の方がシンプルに芸術論を語れる。
学が必要だって言うのは芸術界では負け組みばっかだぞ。
325 :
さつまあげ(埼玉県) :2010/02/07(日) 01:13:41.55 ID:igKZ1flm
>>1 みたいに何も知らない事が当然みたいなのとか、自分が解るように作ってくれて当然みたいなの
増えたよなあ。
難しい漢字を知らない小学生が漢字を知らないと読めない文学はクソって言うのと同じなんだよな。
>>321 てめえが理解できるかどうかが=具体的とは結びつかねえんだよ
もうちょっとでまとめられそうな雰囲気だな
芸術であるものという集合Gを考える Gに含まれない元をあげなさい
329 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 01:14:23.23 ID:AgwkPQqz
ちょっと聞きたいんだけど美大の存在意義って何? 大衆心理を掴む商業的な絵を勉強するところって認識であってる?
330 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:14:23.89 ID:qI2yOBxX
>>305 言葉というか、文字も絵だけどな・・・
河原温とか好きだぜ俺は。
331 :
ミキサー(三重県) :2010/02/07(日) 01:14:36.99 ID:mobGNld1
数学や哲学は勉強しないと理解できないのが当然なのに 美術はそうじゃないというのもおかしな話だろ
332 :
ハンマー(catv?) :2010/02/07(日) 01:14:38.47 ID:oN1EkoOM
絵画の知識なしに「この絵がわかった!」とか言っちゃう場合は、ただの幸せな思い込みだろ。 どーせ「ああ、この絵きれい」とかその程度のレベルだろw そんなんで「わかった」ことになるならラッセンのイルカポスターでも見て満足してりゃいいわ
コンサルっぽいやつがいるな
>>285 分からないことを恥だとは思わないし、教養が誇りだとも思わない
そういう風潮は芸術そのものというより、それに付き添う「権威」の話な気がする
コンクリート・ポエトリズムは絵だろうか。
336 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:15:17.47 ID:0OicTiN3
>>323 言葉と言うもので括りを付けるのは別に変じゃない。
というか、絵そのもので終わらせなきゃいけない理由も無い。
なーんて思想がありましてね、
現代芸術はどっからどこまでが作品なんだかわかんねーよってのが
一杯あります。
>>320 そうそう。言葉として表現されたものを通じて、その奥の感情なりを共有するの。
そこに芸術が、それを芸術というんだよね。
>>329 講師=芸術家として大成できなかったなれの果ての稼ぎ場として意義があります
クリムトの絵ってなぜかチンコが経つから けっこう良いオナニーネタになるよね
340 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:16:16.42 ID:ZTvxfPtH
>>313 いちいち、他人を指してまで叩きたいのかw
そういう奴が一番嫌いだ。
自分の芸術哲学を語ってみろよ。
お前らか聞いているのは他人の受け売りだけだぞ?
それじゃあ妥当な作品しか創れない。
俺は必要ないから知ろうとしないだけ、万人が自分と同じレベルの創造力だと
思うのは間違いだろ。
そのぐらい認めろよw
今の時代、芸術なんて「オサレ」の一言でネタ扱いですわ
342 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:16:43.66 ID:q9y2Ni7m
例えばだよ に←これは芸術じゃない こ←これは芸術 む←これは芸術じゃない な←これは芸術 こういう感じがあるとして も←これは芸術か否か これはどっちかわかる?
343 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:16:47.07 ID:qI2yOBxX
>>329 美大でも、目指す方向がいろいろあるから
興味あるんだったら調べてみたらいいと思うよ。
商業デザインがんばってます的なところもあれば、
純粋芸術万歳基地外養成大学(海外に多い)もある。
>>325 分かった上でつまらなかったんつまらないと言えばいいけど
自分がよく理解できなくて楽しめなかった可能性があるなら、よくわからなかったって素直に言えばいいのにね
>>337 じゃあ普通の会話もそれじゃねーか
言葉の解釈はひとそれぞれちがうんですからね
>>305 美術っていわゆる言語のひとつなんじゃないの?
例えば赤色を見たら火とか血とか狂気じみたモノを感じるじゃん
日本語で言ったら「水」という文字を見ただけで水を連想するだろ?
348 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:17:51.93 ID:C13EYirf
絵なんて文学と一緒だろ 見た、読んだやつが勝手に作者の意図は〜とか語るだけ。音楽も同様。 ここから芸術というものの真理が馬鹿でも分かるだろ。
350 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:18:34.45 ID:7tKn+3D8
>>337 言葉に出来ない感動を言葉にしようと試みるのは芸術じゃないの?
351 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:18:38.04 ID:wG+4ku2X
>>323 ただパッと見で分かる絵もあるし、講釈が入らないと分からない絵もある。それだけのこっちゃね?
またそれも人によるだろうし。自分には衝撃的なものでも、他人には説明が必要なものってのもある。
まぁとにかく芸術と技術をはきちがえるゴミみたいな日本の風潮はどうにかするべきだね
353 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:19:51.60 ID:ZTvxfPtH
>>329 そうだよ。
だから俺は美大にいく時点で芸術家としては終わりだって言ってる。
>>330 言葉は説明してるから薄いんだよ
まあ、感性の鈍い連中には愛されるかもしれないが。
もっと感性の鈍い奴は漫画を愛する。
だから今では娯楽になってる。
354 :
オープナー(島根県) :2010/02/07(日) 01:19:52.36 ID:JUGiqHQQ
「素人が表面的に楽しめる物にしか価値は無い!」なんてそんなわけないだろ
スノッブと言うけど
>>1 みたいな意見は逆スノビズムだよ。いい言葉が思い浮かばないけど
355 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:20:10.83 ID:qI2yOBxX
>>340 名指しで非難されたくないんだったら書き込みするなよ。
大体、俺のことあれこれ言うのはお前だけっていうから
そうじゃないでしょっていっただけのことだ。
逆切れもいいところ。
必要ないからという割には、俺にお前は無知だなって言われて切れるのも理解不能だよw
ついでにいうが他人の受け売りだというが、他人がいてはじめて自分がいるんだろ。
自己を通すだけがアートじゃねぇぞ。それは弱い人のすることだ。
356 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:20:44.45 ID:q9y2Ni7m
写真でも見てろ。
>>354 頭の悪い人間の最後の自衛手段がスレタイなんだよ
画用紙いっぱいを黒く塗りつぶして、これを夜といった子供がいたが これ、絵だけ紹介されても説明ないと分からんねw そもそもこれが芸術的かどうかも分からんね
360 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:21:15.97 ID:ZTvxfPtH
>>332 知識があって分かる絵ってなんだよw
絵の具使いとか歴史とかか??
実際の所どういうメッセージが込められているのかなんか知る由もないよな?
361 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:21:47.63 ID:0OicTiN3
>>352 逆に技術を安易に軽視してると思うけどね。
>>345 その通りだと思うよ?間違っちゃいない。
>言葉の解釈はひとそれぞれちがうんですからね
まさに芸術じゃない?思わない?
例えば勉強してないひとからすると量子力学とか一般相対論って とてもじゃないけど物理にはおもえないんだよね けどちゃんと学習すればちゃんと物理ってわかるんだよね だから勉強しないとわかんない芸術があっても別にいいんじゃないの
364 :
オープナー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:22:34.15 ID:shwMLzAm
>>317 いや品質が変わらなかったとしても、偽者だってわかった瞬間手のひら返しするやつが大半なんじゃないの。
そもそも贋作だからこれはクソ!って言ってる芸術関係者は見たことがないがw
まぁ本物と偽者で値段が違うのは当たり前だしな。
365 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:22:43.22 ID:0OicTiN3
>>361 いやそうは思わんね。技術が必要なのは競技的なもの。芸術の本質はそこにないだろう
367 :
墨壺(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:23:02.63 ID:QWOLbaTP
ある絵を「イイ!」と思って、その「イイ!」を具体的に言葉にして他人に伝えることが今までできた試しがない 絵でも写真でも「とにかくあれはイイ」「なんか好きだわ」とか適当な感想ばかり言ってたら馬鹿だってことになってた でも無理やりひねりだしたような分かるような分からんような言葉で評価しても意味がないような気がするんだわ まあ単に俺が馬鹿だからいい言葉がみつからないだけなんだろけどね
370 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:23:50.68 ID:ZTvxfPtH
>>352 日本の芸術文化は技術者が作り上げたものが、何層にもなってるからね。
だから、模写が日本では芸術なんだよ。
まあ、技術と区別してほしい。
371 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:24:16.05 ID:0OicTiN3
>>366 技術だけで成り立たないのは事実だが、
技術が支えるのも事実だと思うね。
そういうのはね、逃げの口上になりやすい。
372 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 01:24:19.07 ID:mFDu48iM
お前らが勝手に学歴とかありがたがってるようなもんだろ
>>360 絵の具につかわれた材料や技法にもメッセージこめる芸術家もいるんじゃない
絵画の歴史の文脈分からないと理解できないとかの仕掛けを施す人もいるだろう
374 :
集気ビン(京都府) :2010/02/07(日) 01:24:27.11 ID:HZcqyiPX
>>365 ゲルニカ空襲実際に体験するほうが早いな
美大=美術という名の言語学校 これで説明付くんじゃないの?どうなの?
378 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:25:51.07 ID:ZTvxfPtH
>>355 いや、芸術は他人なんか介入しないよ。
弱いも糞もない。
俺の考える一流の芸術ってやつはな。
>>27 全くスゲーと思わないんだが・・・
これ、具体的にどこが優れてるのかな?
380 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:26:01.32 ID:qI2yOBxX
>>361 技術って言ってもいろいろとあると思うんだけど、
偏りまくってるなとは思う・・・
ディテールにこだわるだけが技術じゃないんだけどね。
日展とか伝統工芸とかは(分野にもよるけど)
そういう安易な方向にいってる傾向を感じる
382 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:26:15.75 ID:BwHDKH78
芸術を学ぶってのも何かおかしなことのように思えるときがあるよね
>>371 そいつは人間の生物的な性能ありきで話してるから無駄
384 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:26:32.30 ID:C13EYirf
一応技法はあるだろ。塗り方とか構図とか角度とか
385 :
巾着(dion軍) :2010/02/07(日) 01:26:33.38 ID:9dJfF1ns
ピカソ「おめえら喜ばすために絵描いてんじゃねえよバーカ」
386 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 01:26:41.17 ID:oIeqGMQ0
387 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:27:13.83 ID:BwHDKH78
>>371 違う違う違う
そういうストイックなものを是とする価値観自体が悪だね。
儒教の弊害そのもの。
芸術は技術と違い、怠惰から生まれることもある。ビートルズのドラッグロック=サイケってそれだろ?
389 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:27:40.18 ID:q9y2Ni7m
芸術=綺麗、美しい、楽しいだけじゃない 負の感情の芸術もあるし無の感情の芸術もある そこはわかって欲しいね
391 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:27:53.83 ID:ZTvxfPtH
>>365 時間軸は同じなんだから、何を見て何を感じたかは千差万別だろ?
皆、美大で同じこと学んで大量にコピペされた人間が作り出す
感受性やら作品やらが魅力的だとは思えないが。
392 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:28:15.53 ID:7tKn+3D8
>>368 感動を言葉に著して感情なりを共有するのも芸術じゃないの?
>>390 実際写真機できる以前はオナニー用に描いてもらってた奴大量にいたんだろうなw
394 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:29:27.11 ID:qI2yOBxX
>>389 同意。
ついでに、上手(高級)から下手(くだらない)まであるってことも理解してほしい。
>>378 >俺の考える一流の芸術ってやつはな。
このレスに尽きると思うんだが、それじゃぁここでレスするいみねぇぜ・・・
俺はお前さんじゃないし、ましてやみんな別人なんだぜ。
395 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 01:29:30.11 ID:oIeqGMQ0
ってかほんとにね、
>>371 みたいなのはクソみたいな価値観なんだよ。
練習とか努力したい奴はすればいいし、それによって得られるものも大きいが、それは必ずしもアートにはつながらんのですよ。つながることもある
397 :
ライトボックス(山口県) :2010/02/07(日) 01:29:44.41 ID:9baflG9I
あぁいうグチャグチャなのが、芸術的なのかと思って、 美術の時間に、意味不明な絵書いてたら、美術の先生にマジギレされた。 なんなんだこれは!!ふざけんなとか言って・・・。
398 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:29:44.90 ID:ZTvxfPtH
>>373 やっぱり考え方が違うのかな。
俺は芸術を理解して欲しいっていう気持ちが無い。
売るための作品ならそれはあるが、そうでなければ理解なんか考えない。
だからそういうことは絶対にしないんだが。
399 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:29:45.73 ID:BwHDKH78
400 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:30:28.20 ID:wG+4ku2X
>>358 べつに好事家にしか分からないような前衛表現があったりするのは問題なくね?
ただそれを分からないのを無理して分かろうとしたり分かったふりをしたりするのは健全とは
言えまいて。
芸術は長い、だが人生は短いって至言の通り、創造にも理解にも限界があるんであって、
分かる範囲に前衛表現があるのが好ましかろうが、それがなくったって自分の分かる範囲の
ものを楽しめていればそれでいい。芸術は苦行であるべきではなく、楽しめてこそ意義もあろうよ。
>>399 この絵のタイトル、「ギターのレッスン」なんだぜ
勉強しない人ってのはつまり興味が無いんだろうから 分からないのは仕方ないし 分かってもらう必要も無いんじゃないかなー
403 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:30:45.61 ID:q9y2Ni7m
>>393 女性の裸を書く事は駄目だったんだけど、「これは女神だからセーフ」ってエロ絵画描きまくってたし
404 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:31:10.78 ID:0OicTiN3
>>388 それは芸術を一領域に捕らえて話してもしょうがない。
そういうのも芸術の範疇ですよ。
でもそれだけじゃないし、大多数は技術に支えられてるの
ビートルズは肯定してイエスは否定するわけか?
405 :
ジューサー(東京都) :2010/02/07(日) 01:31:39.71 ID:nnXoQPrI
芸術はオナニーだ!
406 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 01:31:41.48 ID:VQvRDSrm
ゲルニカ好きだなァ。よくもまああれだけ多彩で変な顔を描いたもんだよ。 特にウシがいい。フキダシつけて何かしゃべらせたくなる。すげーおもろい。 戦争を感じるかっつーたら微塵も感じねえけどよw
407 :
鋸(福岡県) :2010/02/07(日) 01:31:48.14 ID:OTxXIbPQ
38 名前:Ψ :2010/02/07(日) 01:10:08 ID:1kLHGcX00
>>36 事実だがw
産業医科大学の安福カーセックス宇希先生は整形www
見てみ?
408 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:31:49.43 ID:BwHDKH78
409 :
スターラー(石川県) :2010/02/07(日) 01:32:05.66 ID:F1AmYe0n
まともな絵が描けないから、ああいうスタイルで誤魔化してるだけだろ
410 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:32:41.78 ID:ZTvxfPtH
>>394 だから一々書いてあげたんだろうが
お前が絡んできてただけだ。
鬱陶しい。もっと面白いこと言ってくれよせめて。
ヒットラーの絵ってむちゃくちゃ上手いと思うんだがなんであの人美大落ちたの
>>398 お前が芸術に何を感じてるんだ?
芸術そのものに酔ってるんじゃないだろうな
413 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:33:00.25 ID:q9y2Ni7m
>>409 そもそもまともな絵ってなんだい?
整った線で現物よろしくキチッと書くのがまともな絵?
414 :
蛸壺(東京都) :2010/02/07(日) 01:33:09.15 ID:ED7+OS5S BE:477826447-2BP(200)
>>336 うーん、要は芸術というのは
人の五感に訴えかけて魅了やら共感させる事が出来る物がそう呼ばれるのかな?
でも、芸術の是非を問う議論なんかもあるだろうから違うのか
>>404 俺プログレは基本クソだとおもってるからw(ロバートワイアットとか一部好き)
技術なんて興味があれば自然とついてくるわ
イエスの緑のアルバムより、ヴァンモリソンやレノンがアコギで弾き語ったほうがよっぽどアートだねw俺の価値観では
>>392 まったく同意なんだけど?w
アテクシ何か否定してた?
「言葉の介在しない意思伝達」って書いたら「言葉を用いた芸術もあるじゃん!」って言われてー、
「それもあるよねー」って書いたんやけど。
418 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:33:44.39 ID:C13EYirf
技術がなけりゃ芸術は伝えられんだろ 技術ってのは伝達手段だ。そこに芸術はなくてもなけりゃ伝わらん。だから必要。
>>415 絶滅したかと思ったがまだいたんだ・・・この手の品種が
420 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 01:34:17.39 ID:mFDu48iM
>>409 ピカソは厨房の頃から天才的に写実の絵上手かったんだぞ
421 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:34:19.90 ID:0OicTiN3
>>415 だから好き嫌いの話なんてしてねえんだよ。
だったら俺がビートルズ嫌いっていったらそれで終わるんかい。
アホくさいこと言うな。ぼけ。
ゲルニカみたいな方向性の造形芸術って無いの? ピカソ並に評価されてる人で
423 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:35:15.29 ID:BwHDKH78
424 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:35:17.20 ID:7tKn+3D8
425 :
乾燥管(岡山県) :2010/02/07(日) 01:35:21.76 ID:wXNIPrlH BE:1767357465-2BP(112)
芸術はBeatles
>>418 そうかな?
スタジオミュージシャンのバカテクより、三歳児がピアノ初めて弾いた時の驚いた表情とそのとき出た音のほうが五億倍ぐらいアートに思える
427 :
レーザー(大阪府) :2010/02/07(日) 01:35:40.52 ID:oFs4s8kE
>>393 実際貴族連中はそれがエロ本代わりだったからね、マジで。
428 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:35:51.72 ID:wG+4ku2X
>>376 ピカソはパリにいて、ゲルニカの現地には逝ってなかったんじゃなかったっけ(神兵パレンバン
に降下すが想像画なのと同じ)
>>415 お前が技術のほうをりかいするのに手一杯で芸術部分まで頭廻ってないだけだろw
430 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:36:10.53 ID:ZTvxfPtH
>>402 興味がある上で、周りからもすすめられて敢えて勉強しない俺みたいな奴だって
いるんだよ
>>412 芸術に感じていることは簡単に説明できるわけねーだろ
お前は説明できるのかよw
うさんくせぇ
431 :
モンキーレンチ(長屋) :2010/02/07(日) 01:36:12.07 ID:AgwkPQqz
作者の意図を汲み取る能力と芸術を評価する感性は別物? もしかしたら世界中で評価されている絵も実は作者本人が込めた意図とはかけ離れて評価されているかもしれないんだよな
432 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:36:16.75 ID:qI2yOBxX
>>410 勝利宣言かよw
同意だというんだったらもうレスしないでくれな。
さっきも言ったが、おまえさん、ほかのやつからもあれこれ言われてるだろ。
>>402 それでいいとおもうんだけど、こんなの芸術じゃないとかなんだとか、
いい加減なこといわないでほしいとは思う。
>>419 絶滅どころかこっちのほうが主流だろ
アートにおける技術至上主義教えてるのなんて日本韓国中国ぐらい
434 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 01:37:04.93 ID:MDLPW/NW
>>427 精子の付着が見つかった大理石の彫刻もあるしな
別に戦争も空襲も実際に体験せんでも 今ならyoutubeやニコニコ動画で見る事ができるじゃないか
436 :
オープナー(島根県) :2010/02/07(日) 01:37:20.42 ID:JUGiqHQQ
芸術を定義することは完全に無駄だよ
437 :
プリズム(山梨県) :2010/02/07(日) 01:37:22.48 ID:eVkvA+hU
フェルメールだったら玄関とかトイレに飾ってやってもいいよ
俺が芸術だ! って人なんか永野護っぽい
440 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:37:38.63 ID:0OicTiN3
くだらねえ。 2chのノリ雑談とはいえ胸糞悪い。
441 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:37:40.10 ID:ZTvxfPtH
442 :
マスキングテープ(関西地方) :2010/02/07(日) 01:37:51.70 ID:x8HDZHen
ピカソもダ・ヴィンチも好きなものだけ自分で決めるんだよ
フェルメールの絵は俺も好きだ
444 :
木炭(大阪府) :2010/02/07(日) 01:38:03.44 ID:uePqJLd/
画像貼れよお前ら
445 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:38:42.29 ID:BwHDKH78
フェルメールは人間が好きだった人なんだろう そんな感じが伝わってくる
446 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 01:38:44.53 ID:mFDu48iM
>>433 いやデッサンをバカにしちゃいけない
今日の萌え文化を支えるその画力は日本のアニメ、漫画の圧倒的な絵のウマさから来ている
おまえら岡本太郎の著作くらい読んでるよな?
>>440 くだんねえのはおまえだろw
技術至上主義者は間違いなく型を破れないwすなわち奴隷w
449 :
マジックインキ(愛知県) :2010/02/07(日) 01:39:00.93 ID:6RzEqI9L
俺もフェルメールは好き
450 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:39:12.68 ID:ZTvxfPtH
>>432 だから他人がどうしたんだよw
本当に自分が無い奴だな。
一生それで生きてゆけばいいさ。
ただ芸術は辞めたほうがいいw
451 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 01:39:17.61 ID:rOFAPsCh BE:2046696277-2BP(2018)
現代音楽だって本当にいい物は音楽知らん奴にもわかる
芸術はいちいち作品に線引きをしようとするアホが出てくるから腐るんだよ
大抵そういう輩は自称評論家だったりする
ギターやってる奴しかわからない速弾きとカッティング 未経験の時好きだった曲は全部綺麗なアルペジオと速弾きを用いない印象的なソロ、そしてパワーコード
453 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:39:19.97 ID:wG+4ku2X
>>411 当時は抽象画が全盛だったから。だから同時代にいて持て囃されてた抽象画家を収容所
にブチ混んだり、退廃芸術とかとして排斥してたりしたし。
尻が好きだけどおっぱいも描きたい、特にこのラインとこのラインを同時に描けたらどんなにいいか みたいなのを真剣に悩んでると当時の画家が顔二つ描いてるのが一瞬理解出来た気もしないこともない
455 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:40:00.04 ID:BwHDKH78
今回の絵スレはつまらんな 芸術観なら専門板でやれよ
457 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:40:05.88 ID:6qazO7Ue
458 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 01:40:13.54 ID:VQvRDSrm
>>457 これは公式デザインを見栄えさせるための詐術だったんだよ
460 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 01:41:45.15 ID:mFDu48iM
>>411 当時は画壇や美術界にはユダヤ人多かった
(いわゆる画商とかパトロンとかの関係だな)
だから政権交代の暁にバウハウスの学長処刑なんかりもした
461 :
硯(滋賀県) :2010/02/07(日) 01:41:49.76 ID:wagK7Qxh
こういう絵画って一部の貴族階級が楽しんでただけで 当時の庶民にはまったく縁のない存在だったんだろ 分からないのは当然だし、分かる必要もない
芸術の定義とか言葉がどうとか、よくわからんから食いものでたとえろ
464 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 01:42:14.32 ID:xXlZYnsa
芸術の要件は、ただ一つ、鑑賞者の心を動かせるか。。 それに解説があるなしなんて関係ない。 そしてこの世の中の物は、要件だけで全てが出来てるわけじゃない。 要件を満たすためには、たくさんの何かが裏側には存在する。 でも、要件を受領する人達に、それを強制する必要も無い。 芸術がこの世で一番美しい物なんて勘違いがそもそも間違ってる。
465 :
オープナー(島根県) :2010/02/07(日) 01:42:25.45 ID:JUGiqHQQ
ピカソってかなり最近の画家だけど
>>430 お前の今までのレスをまとめると
芸術は凝縮された人生経験で、他人には理解されたくない
という事になるな
そして、文学はクソで絵画が一番っと
美大に行ったり、学があったり、技術があるのは本物じゃないっと
あんまり愉快な人じゃないな
467 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:42:30.75 ID:C13EYirf
小綺麗過ぎて抜けない ハナハルやcuvieスレにしよう
468 :
電卓(東京都) :2010/02/07(日) 01:42:37.73 ID:+DR8UbQe
美大、出てるけど理解できない
469 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 01:42:49.37 ID:q9y2Ni7m
470 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 01:42:53.91 ID:VQvRDSrm
>>422 ピカソに比べたら全然格下だけど、岡本太郎の造形はヘンテコでおもろいと思う。
>>428 そもそもゲルニカは戦略爆撃としては非常に小規模なもので
共和派のほうが大規模な都市爆撃を行っていたが、
ピカソは共産寄り・反動嫌いなので、共和派の無差別爆撃を題材にすることはなかった
要するに、あの絵は一種のプロパガンダの性質もあった
(だから芸術的に駄目というわけでは全くないが)
472 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:43:32.90 ID:BwHDKH78
ドガのバレエ少女の絵とか 裏で何が行われていたのか想像すると抜ける
>>433 いや、そっちじゃなくて
>イエスの緑のアルバムより、ヴァンモリソンやレノンがアコギで弾き語ったほうがよっぽどアートだねw俺の価値観では
これに加齢臭と香ばしさを感じた
475 :
電卓(東京都) :2010/02/07(日) 01:43:41.98 ID:d/19hrFw
>>451 まぁわかる場合もあるし、分からない場合もあるだろうな
いきなりミニマル聴かされていいと思える人はそう多くないだろうし
ただ自分の今の感覚が全てじゃないし何においてもすぐに自分の中で「これは糞だ」っていう
結論なんかださなくていいと思う
2ちゃんの奴全般にいえることだが、自分の感性やらに絶対の自信を持ってるのか知らないけど
すぐに答えを出そうとしすぎる
477 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:43:55.63 ID:qI2yOBxX
>>450 わかったからレススンナw
>鬱陶しい。
>>462 そんなものはラーメン屋の主人が腕組んでる写真みたいなもんだ
479 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:44:18.22 ID:6qazO7Ue
美術という言語は一度完成の域にまで達していて それでもそれ以上に価値を付けようとした結果 今のように名のある美術家の描いた伝わりにくい絵の尻を評論家が追いかけるような構図が出来上がった いわゆるより難しい謎かけに価値を付けるようになったわけだ 謎かけを作る天才が出した謎かけは謎かけに見えるけど 誰かわからん奴が出したナゾナゾはキチガイの戯言にしか見えない それが今の名前が売れる構図 どうだ完璧だろ^^
481 :
厚揚げ(catv?) :2010/02/07(日) 01:44:46.63 ID:UKa5Lyn4
482 :
黒板(愛知県) :2010/02/07(日) 01:45:22.99 ID:ePLOMNn7
ボブ・ロスみたいな絵は好き あれは人柄が動画で見れるからってのもあるけど
483 :
ドリルドライバー(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:45:23.94 ID:0OicTiN3
技術に根底を支えられて存在する作品は幾千とあるのに それを指摘したら「俺は嫌い」なんだよ。 馬鹿じゃねえのかね。 結局さ、技術を否定している奴らは、 基本、自分を棚に上げたいが常識を鼻で笑って痛快だと勘違いしてる、 厨房レベルの奴バラしかおらん。 美術史紐解いて技術の無い芸術家がどれほどいるんだ。 奴らはそれで羽を失ったのか。いいや、それゆえに飛翔したんだよ。 裏打ちの無い妄想で自我を支える奴なんて珍しくはないけどな。 張り合いが無い。
484 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:45:31.56 ID:ZTvxfPtH
>>466 愉快かどうかかなんてしらねー
俺はお前に喜ばれる為に生きてるわけじゃねえし
他人に理解されたくないじゃなくて、理解されないものなの。
文学が糞なだけじゃなくて、芸術がそもそも糞。
そしてその糞というのは決して罵倒の意味ではない。
本物かどうかしらないが、芸術家からは美大に行った時点で離れてしまうといっただけ。
よくそんなに都合よく解釈できるな。
よっぽど性格ひん曲がってるんだろうなw
485 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:45:36.96 ID:7tKn+3D8
芸術を否定する奴も身につけて気取った奴も斜めに構えた奴
池田万寿夫のそんな本読んだな昔 内容は忘れた
488 :
ピンセット(catv?) :2010/02/07(日) 01:46:41.69 ID:P5NGy3aF
490 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 01:47:17.82 ID:mFDu48iM
今この21世紀に
>>458 みたいな絵描いたらどう評価されんのかねえ
491 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:47:18.89 ID:ZTvxfPtH
>>477 お前がレスしなければいいのにw
悔しいのか。かわいそうに。
学のない奴に哲学ぶつけられて悔しいのは分かるが、負け惜しみはよくないぞw
じゃあな。
492 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:47:22.91 ID:BwHDKH78
芸術に限らず全ての表現は人類を繋ぐ血液だよ 文明は肉体だ
一流だか二流だかを気にして ちょっと煽られると簡単に火がついちゃうなんてかわいいなぁ
494 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:48:05.60 ID:6qazO7Ue
ピカソの鳩、青年の踊り、ウォーホルの青猫は好き
>>57 いやいや基本人に向けてやるもんだろ、芸術は
観衆を想定していないのはごく一部のアウトサイダーアートぐらいだろ
正直「おもしろい」か「おもしろくない」だけでいい その評価も時間と共に自分の中で変わることもあるから絶対的なものとして決めてしまわなくてもいい ほんとこれだけ
498 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 01:48:34.64 ID:wG+4ku2X
>>461 貴族だけじゃなく、中産階級も見栄で居間の飾り用に絵を買い求めてたりしてたよ(日本で
小金持ちが床の間に書画や生け花や陶磁器を飾ったりしてたのと同じ)
499 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 01:48:39.09 ID:xXlZYnsa
ていうか人間がもの作ってるんだから、それを作った人間が気になるのなんて自然だろう。 お前の最愛の人のウンコと、お前が大嫌いな人間のウンコを、同価値なわけないだろう。 なぜ潔癖なまでの客観性を求める。 そもそも客観的に見たら物事を客観的に判断するのがまず無理だ。
500 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:48:43.85 ID:ZTvxfPtH
501 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:48:55.76 ID:qI2yOBxX
>>484 美大行ったことあるのか?
おまえさんはそもそも、レス見る限りないだろ・・・
ないのにどうして否定できるのかわからん。
オキーフみたいなのはどうなるんだよ。
502 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:48:59.71 ID:BwHDKH78
表現を失ったら世界はミイラになってしまう
503 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:49:06.64 ID:7tKn+3D8
504 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:50:24.13 ID:ZTvxfPtH
>>492 それいいじゃん。
>>493 其れさっきも説明したとおりだが、言葉を上辺だけしか見れない奴には
ちょっと難しかったかな。
505 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:50:46.96 ID:6qazO7Ue
>>490 外人はリアルに描けばいいと思ってやがるって言われる
506 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 01:50:55.36 ID:7tKn+3D8
芸術ってのは五感を呼び起こすものじゃないか?
507 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:51:06.75 ID:qI2yOBxX
>>491 俺は理解されたいからする。
お前はされる必要がないといってるんだろw
だったらする必要ないじゃん。そんなこともわからないのか?
>>501 でもレスしたが、決め付けばっかりで視野が狭すぎる。
それに尽きるよ。お前さんの場合は
508 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 01:52:03.39 ID:rOFAPsCh BE:375924233-2BP(2018)
本来作る方と受け手だけいれば成立するはずなのに、そこに一枚噛もうとする輩こそ排出すべき
芸術は金と名誉に変換されすぎだろ
509 :
巾着(dion軍) :2010/02/07(日) 01:52:11.53 ID:9dJfF1ns
俺が理解できちゃうものなんて芸術だとは思えない逆に
ことごとくスルーですかそうですか いいよ自分の意見がまとめられたし
>>504 >ちょっと難しかったかな。
フフンっていう鼻息が聞こえた
513 :
dカチ(愛知県) :2010/02/07(日) 01:52:31.78 ID:/9jRnB/i
出来てる絵からどういう印象を受けるかではなくて、 作品に対してどんな解説が読めるかと言う楽しみでいえば、 ピカソもフェルメールも同じような割と日本人向けな楽しさがあるんじゃないかねぇ。 解説ありきじゃ邪道かねぇ。
514 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:52:43.22 ID:6qazO7Ue
そもそも文化なんてのはバカか暇もてあましたお大尽専用だし 戦前で「文化包丁」といえば、包丁もまともに使えない奴だと バカにされるのが嫌で誰も買わなかった 文化文化と言い出したのは戦後になってから日教組がうんたらかんたら by 山本夏彦
515 :
ゴボ天(山口県) :2010/02/07(日) 01:53:16.39 ID:RFFDktST
なんか脳の一部が死んでると景色があんなふうに見えるらしい 俺の脳の一部は別に死んでないからあの絵のどこがすごいかよくわからん
>>430 芸術を学ばないことは恥ではないし
それでも魅力を感じることは出来るよね
そういうスタンスもありだと思うよ
ただ学ばない言い訳だけ一丁前な愚図は恥を知るべき
517 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:53:24.49 ID:ZTvxfPtH
>>501 まあ、美大に行った事はないが、結果として美大卒業生より
評価高いところにいるけどね。
美大と競争したことは何度もあるよ。
まあ、本気で作品なんか創ったら理解されねーだろうからやらないけどね。
学があるはずの美大生より何で評価が高いんだろうか?
というか俺にレスしないんじゃなかったの?
めんどくせ
518 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 01:53:38.58 ID:6qazO7Ue
>>510 そもそも不気味の谷は科学的になんの根拠もない妄想だと断じられてるけどね
519 :
巾着(catv?) :2010/02/07(日) 01:54:21.87 ID:C13EYirf
芸術とは作品に込められたメッセージだ それは鮮明に伝えられるほど評価を得て、そのメッセージを伝えるには技術が必要だ。 美大批判をする奴がいるがその技術を学ぶのは必要条件だ。あそこで技術を学ぶことは何も間違っちゃいない。
520 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:55:02.51 ID:BwHDKH78
表現すること それに尽きるのかもね 何を表現するのがアートなの?ってことになるけど それを表現者は自分に問う ある人は心の傷を昇華、理解を求めて形にするし ある人は願望、欲望を望んだままに、客観的に形にする それを受け取った人は自分の痛みや欲や感情の形を知る そういうものであると思っていたい
>>517 おいどうした、そこまであからさまに小物感だしちゃうのか
ポッと絵をオークションに出して、高い値がつけば芸術的な価値もあるってこった 絵への理解とか買い手の状況もあるし歴史的価値も何でもありだ 個人の評価だけで価値は決まらんし芸術性もわからん
524 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 01:56:17.77 ID:rOFAPsCh BE:3007390289-2BP(2018)
美大だの藝大だのはあくまで若い芽をより効率的に成長させるための場所なんだから必要だろ
何も全員が直感だけで良い物を作れるわけではないんだし
525 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 01:56:19.72 ID:VQvRDSrm
>>518 実際に見た人が不気味と感じているんだから、その場合は科学の方が間違ってる。
誠実な学者なら、そういう場合には「現状ではわからんっすw」ってちゃんと言うわ。
>>521 まあまあ、一枚クロッキーでも出してもらえば済むお話じゃないの
527 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:58:35.21 ID:qI2yOBxX
>>513 ピカソのキュビズムなんて技術の塊そのもので
作品作るのにも大量にデッサンしたりとか
技術大好き、伝統工芸やら日展ありがたがってる日本人が
否定するってのも面白いと思うけどね。
青の時代とかそのあたりだったらまだみんな楽しめるんじゃないのかと思う。
528 :
スプリッター(チリ) :2010/02/07(日) 01:58:42.64 ID:gWFGfYne
昔の人はいいよね 昔の人が描いたってだけで評価されてるんだから
529 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:58:43.45 ID:BwHDKH78
誰だって解ってほしいし解りたい気持ちがあって それが関わりになって言葉になって文化になって芸術になって歌になるんだ 愛だ 芸術は愛だ
530 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 01:59:26.42 ID:ZTvxfPtH
>>516 俺は哲学を持って学ばないんだから言い訳じゃないしなw
実際それで後悔したことなんか一度も無い。
>>521 お前ら俺を叩きたいだけじゃんw
結局は。
531 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 01:59:51.52 ID:qI2yOBxX
532 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 01:59:54.75 ID:BwHDKH78
ちなみに2ちゃんねらーは解らせようとする それは愛じゃない
533 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:00:10.79 ID:VQvRDSrm
>>528 ゴッホ「死んでから評価されても、も、遅いんよね。」
>>528 今の人もいいよ
女の判子絵師が描いたってだけで米が売れる
535 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 02:00:35.12 ID:wG+4ku2X
日本の場合だと、バーンスタインみたいに一線で活躍しつつも音楽教育番組に出演したりして クラッシックの啓蒙や理解に努めるって人が少ないってのはあるな(黛敏郎とかはそうしてたが)
536 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:00:40.07 ID:xXlZYnsa
価値ってのはそこにあったわけじゃないのよ。 ある特定のコミュニティ内で価値を作り上げるのよ。 そして、コミュニティは価値があると外に偉ぶるのよ。 偉ぶることが認められた時、そこに価値が生まれるのよ。 絵は昔、もっとも強いコミュニティに愛されただけなのよ。 偉ぶってる歴史が長いだけ。 その偉ぶりに騙されて、普遍性なんて考えちゃうから駄目なのよ。
>>530 君が偉大すぎるから叩かれるのだ
出る杭はなんとやらだ
538 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 02:01:57.94 ID:rOFAPsCh BE:1336618548-2BP(2018)
一番良くないのは作った本人と作品を関連づけて評価するやり方だ
背景込みで評価されても本人は満足しないだろ
539 :
カッター(埼玉県) :2010/02/07(日) 02:02:11.30 ID:I3EDQ6Sp
540 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 02:02:21.08 ID:rOFAPsCh BE:1336617784-2BP(2018)
541 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:02:45.00 ID:qI2yOBxX
これを書いたのはあなたですとかなんとか
543 :
蛸壺(東京都) :2010/02/07(日) 02:03:11.99 ID:ED7+OS5S BE:597282757-2BP(200)
自分の内にある思想やら考えがとある高みにまで達して
ある時点で理解されて高い評価を得るものかな
544 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:03:35.56 ID:ZTvxfPtH
>>531 お前は人の背後に回りたがるなあ。
議論するだけの価値も無いや
545 :
漁網(愛知県) :2010/02/07(日) 02:03:58.12 ID:xfXUW+jh
万人に認められるから、優れた芸術なのか? 少数の人間にしか理解されないから、高尚な芸術なのか? どっちも違うと思うなぁ。
あぼーんばっかになってきた
548 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:04:51.11 ID:qI2yOBxX
>>544 議論じゃなくて、実力を示せってことだよ。
当たり前だろ。俺はすごいとお前さんはいっちゃったんだから。
そうなの?だったらみせてよってことだw
549 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 02:05:00.10 ID:7tKn+3D8
>>538 逆は良いよね
たとえば著名な映画監督が淫行で捕まっても
この人は凄い作品作るし作ってきた人だから罪を軽くしてやるべきとか言ってもらえることあるし
550 :
レポート用紙(千葉県) :2010/02/07(日) 02:05:03.54 ID:Icu8Fw5L
>>538 年取るとそういうのどうでもよくなる
そういうのに拘るのは若いうちだけだな
551 :
焜炉(関西地方) :2010/02/07(日) 02:06:16.51 ID:a52bPX/I
>>545 各界の権威が「これは素晴らしい!名作だ!」って言えば名作
バスカアアアアアアアッシュ!
553 :
墨(千葉県) :2010/02/07(日) 02:06:23.06 ID:8Miv5mLV
554 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 02:06:27.66 ID:rOFAPsCh BE:250616232-2BP(2018)
555 :
豆腐(埼玉県) :2010/02/07(日) 02:06:49.06 ID:bzNfMsC9
ああなる前のピカソの絵は素晴らしかった なんであんなことになったのか
個人にとって何かの価値があればそれでいいんだよ 骨董だってエロ本だってそうだろう
557 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:07:39.16 ID:ZTvxfPtH
558 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:07:51.99 ID:qI2yOBxX
>>553 キュビズム以前の非常にわかりやすい絵だと思うが。
面白くない理由が聞きたい。
後、お前さんの面白い絵ってのが見たい。
559 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 02:07:54.95 ID:BwHDKH78
絵って画像や画集で見ても上手いって事しか伝わってこないよね やっぱり原画を見なきゃダメ 絶対わからない これは絶対だ
560 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 02:08:07.62 ID:EsLoqu1z
なんで俺が描いた絵ってこんなにつまらないんだろ? もしかして、ピカソとか著名な芸術家でも自分の絵はしょぼく見えるわけ?
561 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:09:19.93 ID:ZTvxfPtH
>>560 俺はつまらないと思った作品は創るの途中で辞めちゃうけどな。
563 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:10:00.37 ID:qI2yOBxX
>>555 ああなったというか、キュビズムの時代も普通の絵も平行して描いてるんだぜ
ピカソって。
>>557 人の裏に回るw
舌の根も乾かないうちに
>>557 か
おまえのことじゃねぇか・・・小物もいいところだ。
あとさ、知りもしないのに
>>555 の人に向かってうそ言うなよ。
564 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 02:10:09.63 ID:oIeqGMQ0
美術館って、俺らみたいな汚くて臭いブサメンが一人で入れるような雰囲気無いよね イケメンにまぎれて入ろうとしても呼び止められて、美術館横で射殺されそうなイメージ
>>559 感性が関わるものに絶対という単語を用いないほうが良いと思う
566 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:10:46.73 ID:VQvRDSrm
>>559 ああ、まったくだ。そういやここんとこ全然モノホン見てねえなあ。いけねえなあ。
567 :
木炭(大阪府) :2010/02/07(日) 02:12:22.54 ID:uePqJLd/
作品って死んでから価値でるよな 生きてるうちに価値出ないのは何で何だぜ?
568 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:13:08.47 ID:ZTvxfPtH
俺はピカソが何を考えてたか痛い程よく分かるなあ。
569 :
ライトボックス(山口県) :2010/02/07(日) 02:13:35.25 ID:9baflG9I
ひとくちに画像や画集つっても、いろんなクオリティがあるからな。 すっげー最新鋭のめっちゃくちゃ綺麗な画像なら、結構生に近い感動が伝わってくるんじゃねえの。
570 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 02:13:47.93 ID:rOFAPsCh BE:1169541247-2BP(2018)
>>567 本人が生きてるうちは周りの輩も生きてるからだよ
しがらみは正当な評価を妨げる
>>567 複雑すぎてメッセージがつかめないんだろ
答えのない謎かけのままで終わってしまっているんじゃないかと
572 :
インパクトレンチ(沖縄県) :2010/02/07(日) 02:14:06.67 ID:Xb3mQfgd
573 :
グラインダー(dion軍) :2010/02/07(日) 02:14:24.78 ID:khEyvB7K
芸術学の本読んでから出直せよ、な? 神話の勉強してない人間が物語画見てどうするんだ? 萌え絵でも見てろよ(笑)
574 :
鉛筆(東京都) :2010/02/07(日) 02:15:03.81 ID:d0QLCIIJ
アンディ・ウォーホルがいるだろ?
575 :
電卓(東京都) :2010/02/07(日) 02:15:29.03 ID:d/19hrFw
また神話かw
576 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:15:44.53 ID:xXlZYnsa
携帯電話を便利だと理解させるのに、携帯に使われてる最新の技術の本を読む必要ないよね。
577 :
すりこぎ(東京都) :2010/02/07(日) 02:16:39.27 ID:+QnUf2KY
芸術の良さを理解するって言っても数学のような正解も無いし 殴り合いみたいに戦闘できなくなるような勝ち負けが無いし ○○派、○○流がいつまでも対等でいがみ合ってるからわかんねぇよ 美術館好きだけど、そこでしたり顔の奴らが大嫌い
578 :
黒板(北海道) :2010/02/07(日) 02:16:48.80 ID:/GZhia3B
579 :
画架(東京都) :2010/02/07(日) 02:17:02.54 ID:6bc+OOyL
580 :
ミリペン(東京都) :2010/02/07(日) 02:17:07.38 ID:oIeqGMQ0
>>576 でもこれからの世代は携帯電話が出てきた頃の感動は味わえないだろうな
581 :
ジムロート冷却器(栃木県) :2010/02/07(日) 02:17:13.36 ID:jvlvvV4j
まあ数万の価値しかないイルカの絵を50万ぐらいで買う奴もいるからな あれオタ相手に人気キャラの高級ポスターとして商売してれば それなりに儲かったんじゃないのかね
582 :
巾着(関西地方) :2010/02/07(日) 02:17:13.38 ID:2m8sp4ZQ
このスレ見てると絵とか理解出来なくていい気がしてきた 上から目線で語る自称識者しかいねぇじゃん
583 :
豆腐(東京都) :2010/02/07(日) 02:17:57.38 ID:W3dSQJcL
美術の世界ってウソとかハッタリとか意味不明な価値とかありすぎだろ 言葉は要らない、って世界のはずが真逆なんだよね 科学判定しないと真贋が誰にもわからないとかどんだけw
584 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:18:06.98 ID:ZTvxfPtH
>>582 理解してると思い込んでる奴がやばいんだよ。
自分の作品しか理解できねーのにな人間は。
585 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:19:57.40 ID:xXlZYnsa
人間は普遍性を求める。 自然科学は、普遍性を求め、それ自身が普遍的なものに近づく。 芸術も、普遍性を求めてるが、それ自身にはなんら普遍性に近づかない。 同じように偉ぶっても前者の方が説得力あるのはそういうこと。
586 :
グラインダー(dion軍) :2010/02/07(日) 02:20:03.80 ID:khEyvB7K
なんでバカで教養のないやつがわかると思ってんの? バカの自覚ないの? お前らに見て欲しくて描いてるとでも思ってんの?
>>584 あ、それはない
自分が作ったものを他人に完全理解される事がある
588 :
三脚(埼玉県) :2010/02/07(日) 02:20:18.63 ID:vY2mZ8jp
ピカソってあれでしょ。 たまたま偉い人がなんとなく高評価して、 周りのやつらが「俺も思った」「俺も俺も」って感じで評価されただけでしょ? 要するに芸術なんてただの運。
589 :
墨(千葉県) :2010/02/07(日) 02:20:27.09 ID:8Miv5mLV
そんなに芸術が好きなら、おまえら部屋に高価なの一枚ぐらい飾ったりしてるの? 絵を見て素晴らしいと思うなら自分の手にとどめておきたいと思うじゃん? 少なくともこのスレに出てるような気持ち悪い絵なんか、飾りたくないし見たくもないなw
590 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:20:56.75 ID:qI2yOBxX
>>576 それは今のものだからじゃね?
ポケベルっていってももはやわからんでしょ。
それと同じことで。
歴史とかの勉強で、室町時代はどういう時代でどういう文化でしたとか
いうのと同じような話だよ。まぁ興味あったら調べりゃいいレベルのことだとも
思うけどね。
ただ、勝手な思い込みだけで、嘘書くようなマネはせんでほしいとも思う。
だれとはいわんけどね。
>>582 理解も何も要らないよ
自分が良いと思えばそれは良いものだし、悪いと思えば悪い、つまらないと思えばつまらない
料理、音楽も一緒さ
価値観の押し付けほどまずい調味料はない
592 :
ライトボックス(山口県) :2010/02/07(日) 02:22:19.86 ID:9baflG9I
>>567 時間がふるいにかけるんじゃねえの。
本物は時代を超えられるんだろう。
生きてるうちは名声高かったのに死んでから、作品ともども忘れられたってパターン
がやっぱり多そう。
ピカソじゃ抜けない エロ同人以下のゴミ
594 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:23:02.29 ID:xXlZYnsa
>>590 室町時代に、携帯電話もっていっても便利なのは理解はされるだろう。
でも、室町時代にピカソの絵持っていっても凄い物とは理解されないだろう。
これが芸術と自然科学の壁
595 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:23:15.45 ID:ZTvxfPtH
>>587 俺は理解されようとして創った二流作品しか他人に理解されないが
それでいいと思ってる。
そんな偶然有るとは到底思えないんだが
596 :
やかん(仏) :2010/02/07(日) 02:23:18.40 ID:h4UVmzJL
別に勉強しないといけないと分からん系の存在を否定する必要はないでしょ。 大抵の人は、俺は理解しているんだぜ系の奴に漂う雰囲気が嫌いなだけ。 好きな絵を見つければ知識は自然と広がっていく。
597 :
さつまあげ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 02:23:20.82 ID:7tKn+3D8
598 :
釜(東京都) :2010/02/07(日) 02:23:29.25 ID:Z2KGrjmF
現代美術はただの投機対象、転売厨の巣くつ 上手く転がせば転売で100万、1000万入るんだから、そりゃ有り難がるわな
599 :
ラチェットレンチ(宮崎県) :2010/02/07(日) 02:23:42.02 ID:wG+4ku2X
>>581 高田明美のフルコンプの画集なら5万くらいまでならだしてもいい。
600 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:23:54.70 ID:VQvRDSrm
601 :
漁網(愛知県) :2010/02/07(日) 02:23:58.19 ID:xfXUW+jh
>>551 まあ、そう言う事だよね。
芸術的価値なんて、女の好みや性癖と一緒で千差万別なんであって、、
みんながみんな理解できる物でも無いし、その必要も無いと思うんだけどね。
でも、そこで開き直ってオナニーに走っちゃうとダメになっちゃうんだよな。
他人に評価されないというだけじゃなくてね。
結局、芸術って社会の現実と自分の妄想との戦いなんだから、
世間に媚びたり、逆に世間を無視すると、終わっちゃうんだよな。
602 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:24:02.54 ID:ZTvxfPtH
>>590 お前もう黙ってろよw
お前が大好きな皆は、お前にはウンザリしてる
603 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 02:24:15.81 ID:q9y2Ni7m
>>594 室町時代に携帯なんて持って行っても電波無いから無駄
604 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 02:24:33.85 ID:rOFAPsCh BE:877155473-2BP(2018)
>>584 仕方ないじゃん誰だって超者に近づきたいんだよ
わかった!って自分の中で納得したいんだよ
それだけでいい気持ちになれるんだから、それが合ってるかそうでないかなんて些細なことだ
605 :
下敷き(長屋) :2010/02/07(日) 02:24:41.99 ID:e5x2iXum
>>27 国内最大の宗教団体にアピール出来てるところ
606 :
裏漉し器(東京都) :2010/02/07(日) 02:24:45.31 ID:aewXO/cq
芸術だけどな。そういうのが。
楽器を少しだけ齧ったが、プロって呼ばれる連中が どれだけ素晴らしいのか、少しだけ理解できるようになった ある種の芸術は、手を付け始めるのは容易な一方で 熟達すればするほど高みが見える……らしい かつそれなりに修練を積まないと、真に凄いものの何が良いのか分からない 日本の伝統芸能なら、能がまさにそうらしいね 実は格ゲーとかSTGもそうなんじゃないかと思わなくもないw
608 :
鉛筆(東京都) :2010/02/07(日) 02:25:02.11 ID:d0QLCIIJ
>>567 単純な話、稀少性
死んだらその人の作品はもう生まれない
けして増産しないフィギュアが高騰するのと同じ理由
609 :
グラインダー(dion軍) :2010/02/07(日) 02:25:03.99 ID:khEyvB7K
バカが「うわあ、かっこいい〜☆」「萌ええええ」とか言ったから美術史上に残ってんじゃないから。 バカにはわかんないかもしんないけど、 バカが感動するとかしないとか歴史に残んないから(笑) 恥ずかしいからそこんとこ勘違いすんなよ^^;
610 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:25:38.91 ID:qI2yOBxX
612 :
焜炉(関西地方) :2010/02/07(日) 02:26:34.22 ID:a52bPX/I
>>603 そういう話じゃねーだろ
文明の利器は科学という普遍性に基づく物だからどの時代でもどの国でも同じって話じゃん
613 :
ざる(埼玉県) :2010/02/07(日) 02:27:03.93 ID:JHgPBY5Z
岡本太郎はわからないけど 実物のパワーがすごい 渋谷で壁画を見てると 井の頭線の乗降客にぶつかりそうになる。
ピカソはいいけど、近代芸術はモチーフを表現し切れてないものまで、 分かったつもりになって、価値があると評価してしまうタイプがいるって事なんだな つまらない奴がつまらない事をやってコミュニティが衰退するっていう言葉が的確とは言いがたいが、 技術が足りて無くても評価されてしまってカテゴリーそのものがダメになる過程は似てると思う
615 :
黒板(愛知県) :2010/02/07(日) 02:28:12.57 ID:ePLOMNn7
ミロのヴィーナスって腕があったほうが価値あるの?
ミロのヴィーナスのなくなった腕はオナホールとして活用されていた説を推す
ID:khEyvB7K 自分の滑稽さに気づかず死んでいく幸せな人
なくなった腕なんて書いたら 「元々あった腕がなにかの陰謀でどこかに紛失した」みたいなニュアンスになるだろ
619 :
鉛筆(東京都) :2010/02/07(日) 02:30:12.77 ID:d0QLCIIJ
620 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 02:30:54.55 ID:q9y2Ni7m
>>612 じゃあ今で考えてみろ
もし今の世界に未来人が来て一瞬で何でも物を生成する機械を見せびらかしてすごいと思うか?
俺は思わないね。だってそもそも理解できないし
621 :
釜(東京都) :2010/02/07(日) 02:31:11.19 ID:Z2KGrjmF
622 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 02:31:13.32 ID:mFDu48iM
西部警察やらドーベルマン刑事流行ってた劇画の時代にパンストなんか持ってっても そりゃ評価されんだろうなあ なぜか逆のケースなら評価されてるようだが
623 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:31:58.77 ID:xXlZYnsa
624 :
夫婦茶碗(北海道) :2010/02/07(日) 02:32:30.00 ID:6v21iI7c
なんとなく深遠な知識や思想を持っているように見られたいから 「この絵はすごいぞー」なんて言っちゃうんだろ? 受け手が自己表現する世界ってマジきめぇ。ネットのアニヲタみたい。
>>615 あったら腕に隠れてボディラインが見えない角度が発生しちゃう
それは勿体ない気がする
626 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:33:36.11 ID:VQvRDSrm
>>625 VIPのアホの子のAAよろしく左右にまっすぐ伸ばしていればどうだろう。
627 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:33:49.49 ID:qI2yOBxX
628 :
磁石(長野県) :2010/02/07(日) 02:35:27.03 ID:51sbjk1m
芸術スレはさすが レスも芸術的だ
>>624 その自慢を子供相手にしてくるからコンプレックスになるんだよな・・・
630 :
三角架(鹿児島県) :2010/02/07(日) 02:35:43.62 ID:KcrhwtyB
>>1 ゲルニカは何かよくわからないが凄いだろ
絵の勉強とか無しに
631 :
ライトボックス(山口県) :2010/02/07(日) 02:36:23.90 ID:9baflG9I
室町時代云々は、文化レベルにもよるんじゃねえの。 大昔の人だろうが、現代人だろうが、資質てきには大して変わらんだろうから。 当時、芸術活動にいそしんでた人に、ピカソみせたら、それなりに評価する気がする。
632 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 02:36:51.87 ID:8Yyqy59p
クラシックでそんなようなこと思ったことあゆ
633 :
アルコールランプ(京都府) :2010/02/07(日) 02:37:45.34 ID:q9y2Ni7m
>>623 それは想像が出来るからだ
ではいきなり「この道具はウフィベという名前でイエリイを作ってニヅフィをすることが出来る」
と言われてすごいと思うか?
634 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:38:39.93 ID:ZTvxfPtH
>>627 お前本当にセンスねえなあ。
芸術齧ってるみたいだけど、止めとけ止めとけ。
俺には分かるが、お前は才能が無い。
これは一応親切で言ってる。
635 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 02:39:04.01 ID:xXlZYnsa
>>633 別に想像できるもの生成してもらえば良いじゃん。
636 :
ウケ(愛知県) :2010/02/07(日) 02:39:21.38 ID:xNSCjo+3 BE:513475733-BRZ(10989)
ねェ
落ち葉で絵を描いた人は
個展を開催し
テレビでも特集されるようになりましたけど
彼の落ち葉で作った絵は
日本国内で
初めて見せたときはクソだと外道だといわれていたみたいですね
でもその絵が外国の人の目に止まり
絶賛された途端に評価が一変したみたいです
都合の良い世界ですね
この世界そのものを表しているとも言えるかもしれませんけど
>>559 そうだね
モネの睡蓮なんてあんなでっかい絵だと思わなかったよ
実際に見るまで
何層にも重ねられた絵の具で、表面はでこぼこしてるし
そこに光があたってものすごく複雑な色が出るんだが
あれだって印刷したらペタンコな絵になってしまう
638 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:39:49.04 ID:VQvRDSrm
>>630 おいどんもアイシンクソーツーでごわす。
639 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:41:05.86 ID:VQvRDSrm
>>633 ロチャニをベラルゴしたいんだけど、それは無理かしら。
640 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:41:07.86 ID:ZTvxfPtH
>>636 そうだよ、だから日本人は石川みたいな奴が多い。
自分の目を持ってないとか、自分の目に自信がないとかね。
金を稼ぐには日本の方が楽だけどな。
641 :
修正液(アラバマ州) :2010/02/07(日) 02:41:23.52 ID:Bw6qKFDt
上手い下手より金になるかどうかだろ 金になりゃハナクソみたいな絵だって芸術品だ 金の基準が歴史的価値だったり知名度だったりメディア抱き込んだ売り出しだったり
642 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:41:41.51 ID:qI2yOBxX
>>636 なんでもそうだよ。
藤田嗣治なんていい例じゃん・・・
一方でいろんなジャンルがあって好みがあるんだから
日本では糞呼ばわりでもいいと思うけどね。
絶賛されたとたんっていうのがなさけねぇと思う。
643 :
焜炉(関西地方) :2010/02/07(日) 02:42:01.68 ID:a52bPX/I
>>631 オーウジャパニズム!
とか江戸に来た西洋人も言ってたから案外評価されるかもな
645 :
漁網(愛知県) :2010/02/07(日) 02:43:38.81 ID:xfXUW+jh
>>613 岡本太郎はいいね。
絵に、わけのわからん生命力があるよな。
その、「わけのわからん迫力」が原始的な意味での芸術だと思うんだけどね。
やっぱ、芸術は爆発だなw
芸術の価値はパトロンが決めるので金持ちの目にとまりそうな場所に ゴミで適当に作ったオブジェでいいから並べとくのが吉。
647 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 02:44:07.35 ID:ZTvxfPtH
>>641 ピエロマンゾローニだかそういう奴がウンコを缶詰にして売ったらしいけど
まさにそういうことだ。
>>642 お前は黙ってろ
>>637 ガキの頃の俺はそんなの全くわからなかったよ
教科書で見た絵がでかくなって実物だったってだけだ
649 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:45:17.84 ID:qI2yOBxX
>>645 草間弥生もいいぞ。携帯電話は意味不明だったが・・・
絵画作品に関しちゃコンセプト抜きで迫力がすごい。
650 :
釜(東京都) :2010/02/07(日) 02:46:11.17 ID:Z2KGrjmF
>>636 「2丁目の金物屋のおっちゃんが落ち葉で絵を描いた」だとしょぼいけど、
「東洋の古都市に住む職人が落ち葉で絵を描いた」だと凄いからな。
万人が理解する必要はない。 芸術を理解するには高い知性が必要だからだ。
652 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 02:46:31.26 ID:S59kgLdf
>>364 同じ作品の模写ならともかく、
一点ものならその作品そのものに感動した時点でそれは 本物 なんだよ。
タッチをまねた贋作だろうが本人の作品だろうが関係ない話。
653 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 02:46:48.19 ID:MDLPW/NW
>>627 金美とかだとピカソのそのあたりを目指す傾向あるよな
654 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:48:27.60 ID:VQvRDSrm
富嶽三十六景の高波は高速度分解写真でとらえた波の形状にソックリだったという話がありますな。 時間を経て二度目の評価を得た珍しい例。
655 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:49:08.28 ID:qI2yOBxX
>>653 そうなの?俺、金美じゃないから知らんわ
656 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 02:49:21.60 ID:S59kgLdf
>>325 全く違うロジックを出してる時点でお前のほうが頭が悪い。
絵は見ればすべてわかる。
だが文学は漢字を読めない時点で作品に触れてすらいない。
この二つの区別がつかない時点でお前の底の浅さが知れる。
657 :
豆腐(東京都) :2010/02/07(日) 02:49:53.44 ID:W3dSQJcL
結局、ピカソは絵がうまくデッサンも完璧、写実的なのも青みたななんか魂にくるようなのも描けると しってるから、なんとかみんなキュビズムらへんからのも理解しようとするんだよね。 たぶん見えてる世界が違うのだと思う。勉強して製作過程を見ようが、実はわからないんだよ。
658 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 02:50:53.87 ID:VQvRDSrm
佐伯祐三が好きだなァ。ひっそりとしたたたずまいもいいし色合いもたまらない。おねーちゃんもかわいい。最高だ。
659 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 02:51:56.38 ID:qI2yOBxX
>>657 というか、どういうわけかピカソ=キュビズム(以降)ってなってるような・・・
下手したらその前があるってことを知らない人が殆どなんじゃないのかって
思うことがある・・・
660 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 02:52:20.25 ID:S59kgLdf
>>391 写真でそれは感じるね。構図が甘いだのなんだのでいちゃもんつけてるけど
じゃあ文句が出ないのはどんなものかといえば
結局誰がとっても同じような公式通りの構図でないとダメってことになる。
写真家の写真がつまらないのばかりなのは切り口や表現方法が似通ってるから逆に
CGのように現実味がないからだと思ってる。
>>658 なんとなく今見てもそこまで古さ感じないよね〜 俺も結構好き
662 :
鉛筆(東京都) :2010/02/07(日) 02:57:16.78 ID:d0QLCIIJ
俺的に一番理解できないのは写真家の世界だな 絵は意味を持たせて意図的に作ることはできるけど、写真に意図持たせる理由は何なの?って思う
663 :
エリ(北海道) :2010/02/07(日) 02:59:10.73 ID:/LdREdbG
ピカソの絵って遊び心が入った絵で 絵を勉強していなくてもわかるようにしてあるんじゃなかったっけ? よくわからないけど
664 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 03:00:53.74 ID:xXlZYnsa
芸術ってのは普遍性が無い人間に向けて普遍性を求めた滑稽な世界なんだよ。かわいそうなんだよ。 芸術に「すごい」は無いのよ。芸術にあるのは「おれはすごいとおもう」なのよ。それが集まってるだけなのよ 芸術は「おれはすごくないとおもう」を論破する術はもたないんだよ。 だから芸術が理解できないと主張する物に、理解できないのはお前のせいって言った瞬間に負けなのよ。 理解してくださいとお願いすることしかできない。なのに勘違いして偉ぶってるバカばかりなだけなんだよ。
665 :
巻き簀(アラバマ州) :2010/02/07(日) 03:02:41.27 ID:mp4aWjGp
さすが週末のスレだな
まぁ実際は誰一人大したこと言ってないんだけどねw
明日への神話って渋谷駅構内に設置されたのか あそこなら絵が活きそう うらやましいな
668 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:07:29.69 ID:qI2yOBxX
>>664 何でそんなにおこってるのか知らんけど。
そんなもんだろ。芸術なんて、いろんなジャンルがあっていろんな人が作ってるんだから
好みが分かれるもんだよ。
ただ、こっちは芸術であっちは芸術じゃないって分けるのは絶対だめだと思うけどな。
そういうものじゃねぇとおもう。
669 :
豆腐(東京都) :2010/02/07(日) 03:08:47.47 ID:W3dSQJcL
実は絵のうまいピカソ作とか何億円とかいう情報を知る前にあの絵と向き合えないのは不幸なことかもな。 ただ、ピカソの絵の領域までいくと、なぜ絵画でなくてはならないのかということになる。
670 :
じゃがいも(長屋) :2010/02/07(日) 03:10:01.52 ID:WVQRAKa9
>>665 あたりめぇよ!どこのスレに行っても、みんな語る語る、ID真っ赤は当たり前!
終いにゃ自分語りまで始めちまって、馴染みのν速民さんは行く場所がなくっ
て頭を抱えてまっちまさぁっ〜!
671 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:11:31.30 ID:qI2yOBxX
>>669 コピペで新しいエロを開拓するためにブラックと一緒になってキュビズムを開発
ってのがあったべ。
あれ読むとわかりやすいと思うよ。
672 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 03:11:31.34 ID:xXlZYnsa
小学生にピカソの絵を見せたけど、糞下手くそだって答えたからピカソの絵はすごくないよ。
673 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:12:31.74 ID:qI2yOBxX
>>669 一瞬で見つかったw
89 名前: 電話交換手(北海道)[] 投稿日:2007/11/23(金) 19:24:24 ID:XnEuGiq30
20世紀初頭に起きた、美術界の大革命「キュビズム」。
これは物体を単一焦点の遠近法によって描くのではなく、
複数視点からとらえて平面上に再構成するという革新的なものでした。
ジョルジュ・ブラックとパブロ・ピカソによって確立されたこの手法ですが、
難しいのでチンポで理解しましょう。
セザンヌの絵に感銘を受けた2人は、それまでにあった春画の限界に気づきました。
「結局さぁ・・・ケツを正面から見たらおっぱいが見られないじゃん・・・」
このジレンマを解決すべく産み出されたのが「キュビズム」です。
つまりモデルの女の上下左右前後、エロっぽいところ全部描けばいい。
全部描きゃもう見た目変でもいいじゃん!頭ん中で女完成すっから!というものです。
ヒートアップした2人の春画は難解を極め、もはやエロだかなんだかわからなくなって
しまいますが、彼らは「エロじゃエロじゃ」と夢中で描き続けました。
ちなみにブラックが生涯固執し続けたこの手法ですが、ピカソにとっては
単なる一過性のものでしかありませんでした。
その後も冒険的エロを探求し続けたピカソは、まさに美術界の開拓者。
ロリ系・爆乳・SM・ハードゲイ・スカトロ・熟女・・・
それまでになかった数多くのエロスタイルを打ち出しては世間を驚かせていくのでした。
674 :
ばね(USA) :2010/02/07(日) 03:12:49.55 ID:Kp71zGVy
アンリルソーの絵は元祖ヘタウマ
675 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 03:17:25.45 ID:xXlZYnsa
>>668 別に怒ってないよ。1行目が芸術の真実だろう。それが怒りに見えるとこが芸術の悲しいとこなんだよ。
676 :
じゃがいも(関西地方) :2010/02/07(日) 03:17:27.77 ID:XLTnltMl
>>1 ポップス至上主義ってやつだな
完膚なきまでに同意だ
あんなもん世間に公表すべきじゃない
百歩譲っても「極々一部のオタ専用です」という但し書きをはっつけとけよ小賢しい
677 :
ガラス管(富山県) :2010/02/07(日) 03:17:33.31 ID:4wY0n7GP
普通のエッチで満足できないとアブノーマルに行くだろ? それがキュビズムなんだよ ピカソは上級者
678 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:19:48.33 ID:qI2yOBxX
>>675 いや、真実じゃないと俺は思うぞ。
実際はもっとくだらないものだと思う。
679 :
豆腐(東京都) :2010/02/07(日) 03:20:08.41 ID:W3dSQJcL
>>673 いやわかりやすいとかいわれてもなw
再構成とか革新的とかいわれても、それがすごいわけじゃないだろ
そういう思いつきがすごいという世界になるからうさんくさくなるんだろ
680 :
やかん(静岡県) :2010/02/07(日) 03:21:32.45 ID:gvQtdCcB
>>374 察しがいいな
たしかTカードとおなじ人
681 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:22:24.02 ID:qI2yOBxX
>>679 いや、うさんくさくならない。
エロの話になってるからエロでいくけど、
なんかすげぇ大変なことになってるエロ動画みるとみんなすげぇっていうだろ。
それと同じレベルだよ。
つーか芸術ってモノを高尚なもんだと思うから、
思いつきがどうのとかいう風に色眼鏡で見ちゃうんじゃないか?
そんな大したもんじゃないだろ。そもそも。
682 :
電卓(富山県) :2010/02/07(日) 03:25:09.86 ID:HsAGZ3TN
お前らって美術史の知識もほとんどないし ピカソならピカソの画集じっくり読んだことあるわけでもないのに NHKの特集とかの断片的な知識を材料によくそこまで語ろうとするよね
683 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 03:26:38.59 ID:xXlZYnsa
スカトロはアブノーマルだということに普遍性はあるが、 スカトロを見せてる人に、普遍性を感じるバカはいない。 なのにお前らは、スカトロを見せてる人に普遍性を感じてって言ってるの。 すごいなんて感じるわけがないだろう。 人と言ってるけど、実際は絵に置き買わせるんだからな。 芸術は単純にすごいと感じるものなんて、勘違いしやすい幻想に惑わされてるだけだろ バカ。
684 :
ラチェットレンチ(東京都) :2010/02/07(日) 03:26:54.89 ID:siB0WR4o
みんな写真みたいな絵ばっかりじゃつまらないだろ? ピカソみたいなわけのわからない絵も必要っちゃ必要だと思う。 そこに価値を見出すかはその人自身で考えるしかない わけのわからない絵でも、これいいなぁと思えばそれは価値があるし、ゴミだと思ったら価値はない 実際に、ピカソのヘンテコな絵も、芸術性が認められてるとかじゃなく、それまでの功績があるから じゃあ、この絵高値つけとくかってだけだし 素人が同じ絵描いても、ゴミ扱いされてる
686 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:28:49.02 ID:qI2yOBxX
>>683 誰も普遍性を感じろとはいってないのでは?
そもそも普遍性って意味わかって使ってるか、ちょっと不安なんだが・・・
687 :
三角架(catv?) :2010/02/07(日) 03:28:51.13 ID:Y1/wRJkQ
まあ性癖みたいなものだよな 理解できないものは理解できない スカトロについて学んでもスカトロの魅力が分かるわけではない
688 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 03:30:45.21 ID:qI2yOBxX
>>685 一応いっておくけど
キュビズムに関しちゃ、欧州で一大ムーブメントになって
家具やら建築物まで作られる有様だったから
それまでの功績ってだけで片付けられないぞ。
689 :
冷却管(長野県) :2010/02/07(日) 03:32:13.33 ID:xYsln7mO
フェルメールとか写実的な絵画の方が凄いよね 写真以上の立体感とか存在感あるし
690 :
dカチ(関東地方) :2010/02/07(日) 03:34:15.52 ID:xXlZYnsa
1 2 3 4 5 6 7 8 と貯めた人に 9 とみせるのはすごいのよ。 1 しかない人に 9 と見せてすごいわけないだろう。 9 それ自身は 普遍性を持つが 9を見せる という行為はなんら普遍性を持たない。 単純にこれだけなのに。 9を見せる行為の素晴らしさを語ろうとして、 9の素晴らしさを語ってるだけ。 お前らは、100を誰かに伝えたいと思ってるが、 お前らが出来ることは 100を見せるだけなんだよ。1 だから 表現 なんだよ。 表に現してるの。 内包するものが伝えられない可能性なんて当たり前なんだよ。 勘違いするな。表現者ども
691 :
エリ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 03:37:11.88 ID:twYrkEIi
>そんなの芸術じゃない じゃあ逆に、お前の言う芸術ってのは一体なんなんだ。 美的なもの、ピカソの好きな美的なもの、それは人間精神の中で認識に委託された残りの部分、 剰余の部分幻影なんだ。本来そんなものは無いとも言えるだろう。言えるだろうけど、この幻影 を力強くし、可能なかぎりの現実性を与えるのは、やはり認識だよ。 認識にとって美は決して慰めではない。彼女であり、妻でもあるだろうが慰めではない。だけど この決して慰めではないところの美的なものと、認識との結婚からは何ものかが生まれる。はか ない、あぶくみたいな、どうしようもないものだが何ものかが生まれる。世間で芸術と呼んで いるのはそれだよ。
692 :
豆腐(東京都) :2010/02/07(日) 03:38:45.62 ID:W3dSQJcL
>>681 つか何かに託さなければ語れないのがつらいところだな
エロ動画だの携帯だの漢字だの
このコピペで何がわかったきになるのかw
遠近法を捨てたとかそんな言説にワクワクしたやつが
当時の若い芸術家にもいたんだろ。
ドラマールの絵とか確かに魅力は伝わるし、デザインとして面白いと思うけど
でも実物の方がきれいとしか思えないww
693 :
付箋(愛知県) :2010/02/07(日) 03:42:31.16 ID:NyTLh974
>>1 三島由紀夫は「舞良戸」が何かすぐにイメージできないようなやつは
俺の読者になる資格はないといってたな
辞書引いてから出直して来いと
694 :
ミキサー(三重県) :2010/02/07(日) 03:43:40.49 ID:mobGNld1
絵を勉強してない人は絵を勉強した人程に金を出さないから 絵を勉強した人が評価する訳の分からない絵ばかりが描かれるってだけの話 萌えアニメを批判する割に萌えヲタ程に金は出さない懐古厨に似てるな
695 :
蛸壺(東京都) :2010/02/07(日) 03:45:09.87 ID:ED7+OS5S BE:819129986-2BP(200)
>>347 文字は目から入って情景や状態を理解させようとして何かを感じる
絵は情景や状態ありきで目から入って感じて何かを理解させようとする
と、考えてはみたけれど訳が分からなくなってきたんで一旦やめる
696 :
ニッパ(兵庫県) :2010/02/07(日) 03:48:44.59 ID:STjljYqi
お前らピカソの絵見たときと萌え絵見てるときとどっちが楽しいの?
__,.-----.,___ r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ |:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐ |;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな すれに まじに │ r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │ ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘ '、 ---- .,;' 、 ';、 .,;' .!~二~7  ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
ちゃんと描けるくせに手ぇ抜いてんじゃねえよ!!
699 :
カーボン紙(福岡県) :2010/02/07(日) 03:52:39.95 ID:mf1MC/Ck
転売意欲を完璧に除外するとして お前らなら自分の好みの2次元キャラの立ち絵と ピカソの書いた幻の迷作を同じ値段で買うとするならどっち選ぶよ そんなの明白だろ
700 :
のり(東京都) :2010/02/07(日) 04:05:06.13 ID:dbQ3yh7c BE:29469683-PLT(13001)
昔は、3次元を2次元に変換できなかったんよ。
そんで、「科学的な絵画」として遠近法が生まれたんだけど、これはリアルに方眼紙を使うっつーか
糸を引っ張って風景を見て、「奥の建物は、マス目3つ分に見えるな…」と縮尺そのままに紙に落とす手法だった。
こうして、ルネサンス期から「もっとリアルに描きたいよ」という路線が進化して行ったわけだ。
ところが写真が登場してしまい、絵画にとって写実性は武器では無くなった。
そんな中「画家の目にどう見えたか、そういった感動を強調して描こう」という印象派が誕生。
その後「光の加減だけに注目して描いてみよう」「立体の角度を変えて再構築しよう」と、レイヨニスムやらキュービズムやら。
つまり、「写真は現実を描けるけど、絵画は現実ではありえない事を描けるぞ」っつー話だな。
そういった“高尚な絵画”を評価する動きへの皮肉としてポップアートが登場し、
萌え絵もそっち側に分類されるので、まあ水と油ですわな
701 :
カーボン紙(福岡県) :2010/02/07(日) 04:07:49.02 ID:mf1MC/Ck
702 :
オープナー(長屋) :2010/02/07(日) 04:09:47.68 ID:VQvRDSrm
703 :
ガラス管(富山県) :2010/02/07(日) 04:13:58.80 ID:4wY0n7GP
ピカソの絵くれるのならもらってあげてもいいよ
704 :
そろばん(関西地方) :2010/02/07(日) 04:15:57.39 ID:FxuFn7M5
キモヲタのズリネタにしかならない絵を描くやつは糞 ウジ虫に餌を与える飼育員のような最底辺の仕事
中学の時付き合ってて今までで一番かわいくて一番仲良くて一番楽しかった時間を共有した子が 今何してるだろう と思うと胸が痛い あの頃に戻りたい…
706 :
スタンド(東京都) :2010/02/07(日) 04:19:01.22 ID:geo25NGh
>>700 お前凄いな
美術の歴史ってそういうものだったんだ
誤爆…すまそ…
708 :
時計皿(兵庫県) :2010/02/07(日) 04:20:50.91 ID:DcvEQ1iG
序盤の方だけ読んで「俺は分かる」派のほうが薄っぺらいのは分かった
709 :
振り子(東京都) :2010/02/07(日) 04:20:53.93 ID:YHhZ3BlQ
投資の対象になるかどうかだろ 芸術的観点で金払うやつなんて少ない
昨日、テレ朝でやってたクイズ番組で認知症の人が書いた時計の絵が怖かった 針が書けなかったり数字の配列がバラバラだったり 前に2chのスレで見たアルツハイマーの人が書いた絵はもっと凄かったけど 病状が進行して行くにつれてどんどんエキセントリックになって行ってて
711 :
薬さじ(東京都) :2010/02/07(日) 04:26:49.14 ID:mFDu48iM
>>700 そう考えると
学校の美術の時間にデッサンやってるのって
相当ハイレベルな美術教育だったんだなあれ
>>710 猫の絵を思い出した
あれは別の病気だったけど
713 :
ガラス管(宮城県) :2010/02/07(日) 04:31:42.12 ID:dQOUicVY
アウトサイダーアートには非常に惹かれる
すごい絵っていうのはね、知識がなくたっても伝わるパワーがあるんだよね なんとなく凄いなって感じたら芸術なんだよゴッホのひまわりとかね
715 :
包丁(アラバマ州) :2010/02/07(日) 04:42:30.79 ID:Nim4013v
芸術って文化的素養のある人間に理解されるから芸術なんであって、 一般大衆に理解されるものはそれこそただのポップアートに過ぎないだろ 別に絵画を勉強してる必要はないけど、文学にしろ音楽にしろ何かしら文化的素養を持った人間だからこそ理解できる、ってのは確実にあるよ マンガとか雑誌とか新書しか読まないような奴がスレタイみたいなこと言っても全く説得力無いし
717 :
のり(東京都) :2010/02/07(日) 04:49:25.58 ID:dbQ3yh7c BE:29469964-PLT(13001)
718 :
ばんじゅう(関西地方) :2010/02/07(日) 06:17:51.75 ID:O9PmLwk7
目が見えない者でも分かる絵を かけよーーーー プロなんだろーー (≧血≦;)
720 :
ガムテープ(関東地方) :2010/02/07(日) 06:20:11.35 ID:o7qetvx3
わかんないのはいいとして、わかんないのに評価する奴が意味わかんない TVのコメンテーター並に酷い
いいから とっととかけよー (≧血≦;)
722 :
黒板消し(宮城県) :2010/02/07(日) 06:23:12.10 ID:5va/y06+
723 :
リービッヒ冷却器(埼玉県) :2010/02/07(日) 06:27:45.47 ID:2/ysvu1J
デッサン厨は描き始めた人がかかるはしかみたいなもん 描けるようになったら沈静化する
感動して「金だしたい」と思わせたら、芸術。
725 :
浮子(新潟県) :2010/02/07(日) 06:54:41.36 ID:RDrNzM5O
芸術なんてさっぱりわからんけど ズジスワフ・ベクシンスキーみたいな何となく惹かれる絵ってあるよね
726 :
便箋(東京都) :2010/02/07(日) 06:59:18.71 ID:nb/QgILn
誰にでもわかるようにといった方向性で進んだせいで 下半身で見るアニメが増えすぎワロタ
アニメ絵とかも、わかるやつにしか分からない領域に突入しつつある。 ある意味、前衛芸術なのかも。
>>727 確実に100年後の歴史か美術の教科書に載るよな
んで、「昔のやつらはこんなのに流行の片鱗を感じてたのか(プッ」とかいって
いまの時代では考えられない100年後のスタンダードな絵柄の世界を生きる
729 :
巾着(dion軍) :2010/02/07(日) 07:51:09.79 ID:HIGmOBgC
ピカソが悪いんじゃなくてそれを芸術作品として評価しようとするのが悪いんだと思う
730 :
三角架(不明なsoftbank) :2010/02/07(日) 07:53:06.22 ID:EgUx55tY
お前らの好きなエロマンガで説明すると、エロマンガにも色んな絵の形態があるだろ。 グラビア写真をトレースしたかのような具体的なものから、現実にはありえないおっぱいのロリータのやつまで。 絵画は写実的じゃないといけないと思っているやつはエロマンガは現実に即した絵を描け、非現実的な絵柄じゃ 抜けるかって激怒しているようなもの。でかいおっぱいのロリータのエロマンガは非現実的だからエロマンガじゃない なんて言わないでしょ。
732 :
ラジオメーター(アラバマ州) :2010/02/07(日) 08:07:33.50 ID:ozQ8qGFn
マニアに評価されてこそ高い値が付くんだろ。
733 :
蒸し器(アラバマ州) :2010/02/07(日) 08:11:23.92 ID:Jg0HJmAZ
絵を勉強しててもあれは餓鬼レベルだよ 周りがすごいすごい言ってるからみんなも合わせてる裸の王様状態 一番最初にすごいとか言いはじめちゃった奴は死罪にしてもいいレベル
ヒソカがどうしたって
ニュー即公認ブグローさんは違うな
739 :
てこ(埼玉県) :2010/02/07(日) 08:43:36.12 ID:yIkCwnsO
>>205 アバターは本格3Dだから見に行くんだと思うが
740 :
巾着(東京都) :2010/02/07(日) 08:57:49.92 ID:3848Zpkh
芸術ってつまりマネーゲーム商材だろ
741 :
乳棒(東京都) :2010/02/07(日) 08:58:10.89 ID:v/1XB1Rv
簡単に言うとミカンのうまさを出すにはこうやって描いて表現したらいいかな って考えて描かれた絵を見て たとえ抽象的な絵になっててよくわからなくても この絵の作者はミカンをどう美味しく感じたか伝わってれば成功だと思う そして見る側としてそれを全く感じ取れなければ感受性のない奴でいいと思う
ピカソのフルネームをがんばって覚えるスレかと思ったけど違った
743 :
紙やすり(catv?) :2010/02/07(日) 09:30:08.15 ID:oN1EkoOM
ピカソと関係ないが、そもそも「芸術」って言葉がいつごろどういう経緯で使われ始めたか気になるな 調べたことないからわからん
744 :
ハンドニブラ(石川県) :2010/02/07(日) 09:31:19.70 ID:zlsK+trL
理解されたら芸術じゃねーだろハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
745 :
レポート用紙(北海道) :2010/02/07(日) 09:34:43.02 ID:rdQd3G6c
絵画を晒すスレかと思って飛んできたら僕の芸術論を語ってる奴ばっかりでがっかりだ
746 :
ハンドニブラ(石川県) :2010/02/07(日) 09:36:00.73 ID:zlsK+trL
スレを閉じる前に抜ける絵画教えてくれ
747 :
オープナー(石川県) :2010/02/07(日) 09:38:54.49 ID:VbTNuGfN
今日のロゴッセオはここか
748 :
蛸壺(埼玉県) :2010/02/07(日) 09:41:40.61 ID:itakPVGC
学術だって学問に携わってる者向けの本と 一般人向けの本とあるだろ
749 :
三角架(不明なsoftbank) :2010/02/07(日) 09:46:38.48 ID:EgUx55tY
>>748 定期的にラッセンを買うのが勝ち組だよな
750 :
拘束衣(福岡県) :2010/02/07(日) 09:53:08.59 ID:FNOxW7tQ
751 :
ノート(埼玉県) :2010/02/07(日) 09:56:18.28 ID:ppvy30oH
絵描けないけど勉強は出来る人ってどうにかして「才能で出来る事」を否定してやろうとするよね 惨めだよね
752 :
スターラー(長屋) :2010/02/07(日) 10:03:58.18 ID:n2MVn0rA
カスさん?だっけ? あの下手な人どこいった?
「分かる人には分かる」みたいなのって駄目だよね
754 :
錐(埼玉県) :2010/02/07(日) 10:14:03.90 ID:6wp++Q1K
お前らもアンパンマンの話はしないで、気持ち悪いアニメの話ばかりするよね
残念だけど萌え漫画(アニメ)は否定派なんで・・・ 「かわいい女の子たくさん用意したんで、どれかに萌えてくださいね!」って なんかお膳立てされてると萎えるだろ 普通の漫画にチョロッと出てくるぐらいが丁度いい
756 :
ライトボックス(兵庫県) :2010/02/07(日) 10:25:00.01 ID:8JzZTIKR
芸術は人に受け入れられるか受け入れられないかで評価されるから ピカソは最高度に受け入れられてるから最高の芸術でしょ 芸術は社会的な存在なんだよ
きも
なぜか個別の絵画や画家の話にならずに 「芸術」という概念の話ばっかしたがるんだな お前らは どうせ絵になんか何の関心も無い連中ばっかなんでしょ
759 :
アリーン冷却器(神奈川県) :2010/02/07(日) 10:29:08.77 ID:6kUu5UYj
760 :
印章(茨城県) :2010/02/07(日) 10:31:30.58 ID:l+d9PDSQ
でもなあ。 素人が良いっていう絵は、話にならんのが多いから。 女に関してもそう。 素人ばかりだから、いまだに男が結婚なんかする。
761 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 10:35:01.37 ID:6qazO7Ue
762 :
指サック(愛知県) :2010/02/07(日) 10:39:39.78 ID:ntssw4O7
なんだか高尚を気取ってるけど 最近の抽象的な絵はしょせん全部逃げ道 写真が怖いだけのこと
763 :
スプーン(神奈川県) :2010/02/07(日) 10:45:18.02 ID:4nbZqO4u
現代アートは感性じゃなくて理性で見てるんだろ
ありえない身体のねじり方しておっぱいと尻両方見せ付けてる絵もピカソと同じだろ?
765 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 10:53:05.75 ID:6qazO7Ue
でも本当に芸術が詐欺同然の塵芥だと判明したら 芸大行っちゃってる奴ら世界最高峰のバカになっちゃうね そんなおいしい役回りだけは阻止しなければ
>>765 別に芸術って美術に限ったことじゃない
文学や音楽、演劇や映画もあるし
塵芥とはならないね
767 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 10:58:54.02 ID:6qazO7Ue
>>766 >文学や音楽、演劇や映画
どれも日本じゃ塵芥じゃないすかセンパイ
768 :
紙(東京都) :2010/02/07(日) 11:00:14.63 ID:6bGTj/sq
芸術やアートといった言葉を安易に使い過ぎる。 芸術家やアーティストといった言葉からは胡散臭いものしか感じ取れない。
769 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 11:01:38.02 ID:7FuBRshC
ピカソの絵よりもヒトラーの絵の方が余程上手く見えるが そんな感覚に陥る時点で俺が芸術に関心が無い証拠でもある
ちょっと涙でネズミの絵書いてくる
描画難易度(俺でも描けそうとか)で考える時点でもう芸術の評価じゃない ただの技術評価だ
772 :
ルーズリーフ(dion軍) :2010/02/07(日) 11:05:40.76 ID:Dr24qRFb
ところで、当時の時代背景や流行や風潮を知らなくても、時代を超えて素晴らしいと思える物もある ダビンチ、ルノアール、フェルメール、ラッセン、ギーガーetc 解り易くて良いやね アンディー・ウォーホルを無理に理解しなくてもいいよ。興味がある人は調べればいいだけで
773 :
鏡(埼玉県) :2010/02/07(日) 11:06:15.11 ID:UEJjDuQ+
メルカトル速報で芸術の話題はやめろ 素直にただの絵スレにしとけ
高価な絵と好きな絵は必ずしも一致しないのだからどうでもええんちゃう
775 :
滑車(広島県) :2010/02/07(日) 11:08:56.64 ID:fr//vTYh
いろいろな絵があるべきだけど、ただリアルなだけなら写真でいいじゃん あと、絵柄をまねることに対する評価が厳しすぎる 文章書くのに他人の芸風をまねたって、できあがった作品の評価は落ちないだろ
フェルメールがカメラの原型たるカメラオブスクラを使ってスクリーンに投影した映像をなぞって絵を描いてた 現代風に言うとトレース厨だって言われたらとたんにフェルメールの絵の評価を下げる奴は芸術でなく技術しか見てなかった奴
まあいつの時代でもパッと見て誰もが一番すごいとただの1つの異論もなく言われるのは写実画だな 写真にしかみえないような絵描く人はそれだけですごいもん 「写真でいいじゃん」みたいな主題とずれた疑問を投げかける人もいるけど、そういう人も内心はすごいと思って言ってるんだし
セザンヌかな……
779 :
ライトボックス(兵庫県) :2010/02/07(日) 11:12:39.26 ID:8JzZTIKR
会ったことも見たことも無い人の話をここであーだこーだと言ってる時点で、 ピカソは偉大な芸術家だと言うことだ 技術では無くて、存在なんだよ
780 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 11:16:58.47 ID:6qazO7Ue
781 :
巾着(東京都) :2010/02/07(日) 11:18:45.76 ID:xJCrCl0n
782 :
エリ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 11:21:19.75 ID:twYrkEIi
わけのわからんピカソの絵なんかより、 朝青龍の描いた油絵のほうが俺は感心した あおりぬきに朝青龍は絵も上手い
783 :
巾着(大阪府) :2010/02/07(日) 11:21:42.62 ID:467meDNC
ピカソって言い換えれば ハヤテのごとく!を描いてる畑健二郎みたいなものだろ
784 :
ライトボックス(兵庫県) :2010/02/07(日) 11:23:35.55 ID:8JzZTIKR
>>781 なんか知らんがウケタww
200円ぐらいなら出しても良いよ
785 :
包丁(アラバマ州) :2010/02/07(日) 11:24:21.53 ID:5WK3L5to
786 :
ろうと台(埼玉県) :2010/02/07(日) 11:27:17.47 ID:88aG7YHd
メルカトル速報はセンスのない無教養の集まりだからな 音楽とか小説スレなんかも酷いもんだ
ピカソ=ああ、あの変な絵の…ゲルニカだっけ? と脳内になんとなく刷り込まれている時点でピカソ大勝利だな。
788 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 11:30:13.69 ID:6qazO7Ue
>>786 音楽 → ジャンル指定しなければ大抵アニソン声優の話
小説 → ジャンル指定関係なくラノベネタ
こうですか
789 :
るつぼ(福岡県) :2010/02/07(日) 11:34:05.36 ID:liluEWbt
790 :
昆布(福岡県) :2010/02/07(日) 11:36:29.31 ID:0geyLbiH
評論家ってその分野で自分では作品を生み出す能力がない屑が因縁つけてるってイメージ。
791 :
紙やすり(catv?) :2010/02/07(日) 11:38:49.56 ID:oN1EkoOM
>>758 個別の画家や作品について語れるほどの知識ないからねw
頭でっかちの抽象論ばかりになるのはしょーがない
792 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 11:40:33.16 ID:6qazO7Ue
>>791 ところで頭でっかちって普通個別の画家や作品に触れて文句いうと思うけど
793 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 11:42:29.52 ID:hoYp/nMG
ウイリアム・ブクロー?
794 :
木炭(埼玉県) :2010/02/07(日) 11:44:04.69 ID:y9M5E1L0
795 :
硯(dion軍) :2010/02/07(日) 11:44:42.74 ID:wkXSynL7
ピカソってめちゃくちゃ描いてるだけだろ。まともな絵かいても ああうまいですねで終了だからな
796 :
フェルトペン(鹿児島県) :2010/02/07(日) 11:45:10.46 ID:TMYwMB9I
フォトショのフィルタや色調補正でちょちょいとやって キラキラさせたような絵を素人がマンセーする構図もどうかと思うけどな pixivとか見てるとつくづく思う
797 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 11:46:49.78 ID:7FuBRshC
>>777 ヒトラーって写実絵は超絶な腕だったため売れっ子で金回りは良かったが
評論家に散々バカにされた恨みを独裁者になっても引き摺ってたな
798 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 11:47:39.72 ID:6qazO7Ue
>>796 ブラック企業運営のワナビサイトに登録してる子が何言っても、説得力皆無だと思うよ。
800 :
土鍋(秋田県) :2010/02/07(日) 11:50:08.78 ID:Mhgx/88R
岡本太郎の明日の神話はかっこいいなぁ。 エヴァの使徒っぽくて
801 :
木炭(埼玉県) :2010/02/07(日) 11:50:16.16 ID:y9M5E1L0
>>798 ちょっと意味がわからないし、面白いつもりで言ったならそれはどうかと思う
802 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 11:51:11.02 ID:6qazO7Ue
>>801 ちょっと意味がわからないし、何がすごいのか説明することができないのもどうかと思う
803 :
ニッパ(兵庫県) :2010/02/07(日) 11:55:01.46 ID:STjljYqi
てs
むやみやたらにコンポジションを真似するデザイナーいるよな サイフとかバッグとか服とかに
805 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 11:56:09.03 ID:hoYp/nMG
806 :
木炭(埼玉県) :2010/02/07(日) 11:59:56.36 ID:y9M5E1L0
>>802 デ・ステイルってのは、余分なものをそぎ落としてより洗練されたデザインを追及していこう
って言う運動の総称で、要はユニクロがもてはやされるみたいなもんで、
ここまでシンプルな物なら誰でも分かるだろと思ってさ
807 :
フェルトペン(鹿児島県) :2010/02/07(日) 12:01:04.46 ID:TMYwMB9I
808 :
ニッパ(兵庫県) :2010/02/07(日) 12:01:25.79 ID:STjljYqi
>>806 俺にはなにが良いのかなにがすごいのか全く分からないから
お前が俺に分かるように詳しく説明してくれ
809 :
フェルトペン(鹿児島県) :2010/02/07(日) 12:02:20.80 ID:TMYwMB9I
810 :
梁(関西地方) :2010/02/07(日) 12:02:32.22 ID:fi+O2ZpY
ピカソ好きはオタク
812 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 12:02:55.99 ID:6qazO7Ue
>>806 そこでその誰でもの一人は、
「エクセルで作ったようなデザインなんてどこにでもあるし、美しいとかの話じゃないっしょ」
と思ってるわけだ。意識の乖離があるね、うむ
813 :
焜炉(兵庫県) :2010/02/07(日) 12:05:51.33 ID:qdrvAyDf
キチガイ絵画の見た目の楽しさは異常
>>812 つーか、当時はどこにでもなかったし
エクセルもなかったんだよびっくりした?
815 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 12:08:09.78 ID:6qazO7Ue
>>814 なんだ江戸時代の話かびっくりしたなもう
>>807 ぶらっくきぎょうが うんえいする
ゆめみるへたくそたちが あつまるようなさいとに
とうろくしてるきみが げいじゅつをかたるすれで
なにをいっても こっけいだとおもうよ
817 :
和紙(福岡県) :2010/02/07(日) 12:12:57.54 ID:cdhSgCdb
「なんぞコレすげえ」がピカソより前の芸術。 「なんぞコレわけわかんね」がピカソ以降の芸術。 すなわち芸術とは「なんぞコレ」である。
>>816 きみらって 「こっけい」ってことば つかうのすきだよね
うこっけい?
819 :
やっとこ(catv?) :2010/02/07(日) 12:15:15.46 ID:oN1EkoOM
>>793 妻のガードナーブグローのやつっぽい
携帯でピコピコ検索したんでよーわからんが
820 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 12:15:55.73 ID:hoYp/nMG
821 :
鉤(東京都) :2010/02/07(日) 12:17:00.03 ID:hTY4QDJT
わからないを楽しむのが芸術とかなんとか
822 :
千枚通し(長屋) :2010/02/07(日) 12:20:27.91 ID:EUAYKcKb
モンドリアンの画が先にあったから エクセルは美しいのかもしれん
>>818 きみら?
なにとたたかっているんだい?
825 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 12:22:29.99 ID:6qazO7Ue
826 :
フェルトペン(鹿児島県) :2010/02/07(日) 12:29:22.56 ID:TMYwMB9I
>>825 攻撃的と言うか我が強い人が多いからね
そういう性格じゃないと良い絵は描けないんだろうけど
827 :
拘束衣(アラバマ州) :2010/02/07(日) 12:30:16.67 ID:O9bowx6h
828 :
すり鉢(千葉県) :2010/02/07(日) 12:31:31.64 ID:yGtPP+22
ジミー大西って評価されてるの? 元タレントって肩書きがなくてもあそこまでいけたの?
829 :
指錠(東京都) :2010/02/07(日) 12:31:42.49 ID:gx0/nK3x
少なくとも「ピカソは写実的な絵を描かせても上手い」(だから抽象絵もすばらしい)みたいな褒め方する人が 抽象絵所か写実絵も全然理解してないんだろうなって事は分かる
830 :
フェルトペン(宮城県) :2010/02/07(日) 12:33:40.49 ID:gLuwCqJQ
831 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 12:33:45.35 ID:mtrjNmX3
壁のシミみたいな画面の抽象画飾って これは草原のイメージとかいわれても分からんのです
832 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 12:34:39.84 ID:mtrjNmX3
抽象画みるくらいなら現代音楽聴いてるほうがよっぽど楽しいでしょ
>>828 岡本太郎に認められた
これだけで買い手がつく
834 :
烏口(東京都) :2010/02/07(日) 12:55:19.14 ID:EH2EDc8z
芸術って言葉が色々な意味で使われ過ぎていてどんな意味かよくわからない
836 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 13:53:56.76 ID:ZTvxfPtH
ジミーはいいよ
838 :
エリ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 13:59:29.28 ID:twYrkEIi
絵画でも文学でも、価値があるされている既存の芸術作品を無条件に信じて それに絶対性を見出そうとするアホがいるけど、そういう頭の弱い人間には なりたくないね。無能で自分に自信がないからそういう思考に陥るんだろうな。
839 :
ろうと台(埼玉県) :2010/02/07(日) 14:11:17.27 ID:88aG7YHd
誰かが絵画でも文学でもある作品を褒めた時、特にそれが広く認められた芸術作品である時、 その人を価値のあるとされている既存の芸術作品を無条件で信じて絶対性を見出そうとしているアホだと 思いたがる無能がいるけど、そういう頭の弱い人間にはなりたくない
840 :
エリ(アラバマ州) :2010/02/07(日) 14:14:18.87 ID:twYrkEIi
誰かが絵画でも文学でもある作品を褒めた時、特にそれが広く認められた芸術作品である時、 その人を価値のあるとされている既存の芸術作品を無条件で信じて絶対性を見出そうとしているアホだと 思いたがる無能だと思いたがる無能がいるけど、そういう頭の弱い人間にはなりたくない
841 :
分度器(東京都) :2010/02/07(日) 14:26:16.46 ID:pwKIGxyq
>>633 とりあえずこのウフィベで
イエリイを作ってニヅフィさせてみればいいだろ。凄いかもしれないんだし
芸術作品はニズフィが出来ないんだろ?じゃあ確実に凄くないよね
842 :
インパクトレンチ(沖縄県) :2010/02/07(日) 14:26:19.27 ID:Xb3mQfgd
843 :
指矩(catv?) :2010/02/07(日) 14:31:20.42 ID:ZTvxfPtH
844 :
ゆで卵(石川県) :2010/02/07(日) 14:32:32.70 ID:pIP7kVGR
理解出来ない奴が馬鹿って魔法の言葉だよね ホントの馬鹿が使っても許される
クリムトは接吻より哲学の方がよくね? 真作残ってないけど
846 :
インパクトレンチ(沖縄県) :2010/02/07(日) 16:32:30.35 ID:Xb3mQfgd
シルバニアファミリーみたいに人気キャラを箱庭に置ければ楽しそう ドラゴンボールでやってくれないかな
847 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 19:05:09.33 ID:7FuBRshC
>>844 ヒトラーの絵の素晴らしさは10行は書けるけど
ピカソの絵は落書きにしか見えない
849 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 20:00:54.51 ID:mtrjNmX3
おいヒットラーの絵がつまらないのは俺でもわかるぞw
850 :
千枚通し(長屋) :2010/02/07(日) 20:06:35.52 ID:EUAYKcKb
851 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 20:19:26.92 ID:7FuBRshC
852 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 20:22:05.39 ID:mtrjNmX3
ヒットラーの写実の腕が超絶ってのも嘘だろ カスみたいな構図の平面的な絵だったはず
853 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 20:27:51.88 ID:7FuBRshC
個人的にはヒトラーの絵の時間が止まったような雰囲気が好きだけど それがつまらない奴にはつまらないだろうとは思う。 てかヒトラーのモノクロの犬絵が 絵なのに見てるとナデナデしたくなるのが不思議だ
854 :
パステル(神奈川県) :2010/02/07(日) 20:28:27.10 ID:6qazO7Ue
855 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 20:31:06.30 ID:7FuBRshC
>>852 芸術的センスで解釈するとそうなるらしいな。
ヒトラーの絵のラピュタみたいな雰囲気がたまらなく良いのに。
カスみたいで平面的でも見て和めりゃどうでもいい
856 :
蛸壺(関西地方) :2010/02/07(日) 20:34:42.50 ID:vV+DCOre
どんな絵でも真っ白なキャンバスから完成まで作者がどう考えて、どう筆が進んだのか とか考えると面白いだろ。
>>1 は感受性が乏しいんじゃないの煽り抜きで 立て逃げのクズだし
857 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 20:36:39.85 ID:7FuBRshC
>>856 ヒトラーの絵はそう考えられるけど
ピカソの絵は突っ込みどころが多過ぎて突っ込んだら負けな気すらする。
858 :
千枚通し(長屋) :2010/02/07(日) 20:45:10.91 ID:EUAYKcKb
ピカソにしてみりゃ指差して笑われても本望な気がするけどねw
芸術の評価って突き詰めると「好き」か「嫌い」かだろ、見も蓋も無いけど 誰が描いた作ったかなんてどうでもいい 「作品」そのものを各々が好きか否か
861 :
ちくわ(catv?) :2010/02/07(日) 21:05:11.96 ID:IKKaNk+N
862 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 21:06:48.27 ID:VN2ZlLaA
863 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:07:08.00 ID:7FuBRshC
864 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 21:09:31.64 ID:mtrjNmX3
いくらなんでも宮崎がかわいそうだ パース取れてない素人の趣味レベルの糞絵だろw
865 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:14:57.33 ID:7FuBRshC
>>864 素人の俺には芸術的センスが分からないから
ヒトラーの絵はジブリ的で実に良いね。
866 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 21:19:31.95 ID:mtrjNmX3
テクニックは完璧しかしオリジナリティや魂が感じられない みたいな絵の評価で素人が上手いしいい絵じゃないっつって 芸術の造詣の深い人間と意見が対立するのはよくあるけれど ヒットラーの絵は芸術のセンス以前の問題だろ・・・
867 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:20:14.83 ID:7FuBRshC
フェルメールの絵は写真的過ぎて被写体に対する気合いが足りない感じに見えるから とりあえず俺の趣味には合わん。ヒトラーの絵の方が性に合うな
868 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:23:16.19 ID:7FuBRshC
>>866 つまり何?
俺はフェルメールの絵の良さも介さないような俗物なもんで
869 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 21:27:07.71 ID:mtrjNmX3
>>868 つまり俗物じゃなくてスプーのお姉さんレベルってこと
870 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:28:27.63 ID:7FuBRshC
芸術的センスではヒトラーの絵が三振アウトなのはよく分かったが 何で駄目なのかが分からずじまいだな。 誰か分かるように説明してくれると嬉しいんだが
871 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:30:35.18 ID:7FuBRshC
>>869 そんな美味しんぼの海原雄山みたいな寝言をほざかれても
俺が知る訳が無いし現代芸術が何で終わったのかがよく分かったよ
872 :
印章(大分県) :2010/02/07(日) 21:32:20.07 ID:BgQF/1mB
美大の奴が書いた絵は1000円でも売れないが 芸能人が片手間に落書きした絵は10万で売れる
873 :
印章(茨城県) :2010/02/07(日) 21:37:03.05 ID:l+d9PDSQ
俺はフェルメールよりベルメールが好き。
874 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 21:37:08.27 ID:mtrjNmX3
>>871 寝言じゃないし現代芸術の難解さとも無縁の話
古典美術に照らし合わせても
ヒットラーの絵は噴飯物の出来
要するに正確にかけてない歪んでいる奥行きが無い構図が退屈
だからスプーのお姉さんレベルつってんだよ
ラッセンの絵のイルカの写実力に特に文句を付ける人はいない
でもラッセンの絵はつまらない価値がないと芸術通は言う
そういうのが美術的な論争なんであってさ
クソ素人だけど 鑑定団みてると 高い絵はやっぱりなんとなくわかるよ ハズレる時もあるけどね
876 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 21:42:15.11 ID:MDLPW/NW
877 :
画架(長屋) :2010/02/07(日) 21:44:31.09 ID:S59kgLdf
>>680 やっぱりデザインって張ったりなんだな。あんな糞デザインも口先八丁でさいようされるんだし。
878 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:45:43.15 ID:7FuBRshC
>>874 それで論破した気になってるのが痛過ぎる。
正確にかけてない歪んでいる奥行きが無い構図なんてプラモの箱絵ではお約束だし
それでヒットラーの絵は噴飯物の出来なんつっても要は見た目の問題。
技術論云々は実にどうでも良い話だ
879 :
試験管(dion軍) :2010/02/07(日) 21:47:08.13 ID:9NU/azqY
論破ワロタ 何がしたいんだこいつ
880 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:49:06.09 ID:7FuBRshC
881 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 21:49:47.22 ID:mtrjNmX3
>>878 正確さがどうでもいいならスプーのお姉さんがプラモの箱絵描けばいいだろw
>>876 のシーレの絵みたいな人間はこの世に存在しない
正確に描かないのならどうデフォルメしたかというそれこそセンスの話だが
ヒットラーのはデフォルメじゃないし
882 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 21:51:31.86 ID:MDLPW/NW
>>880 あかの他人が見て、その作品のことを覚えられるかどうかが美術的な価値というか、死んだあとも残る秘訣だな
883 :
墨(千葉県) :2010/02/07(日) 21:53:01.39 ID:8Miv5mLV
>>876 両方とも気持ち悪い絵だな
なんで人物画ってどいつもこいつもマグロみたいな顔してるの?
884 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:53:51.47 ID:7FuBRshC
>>881 ゴメン、意味が分からない。
論破したいなら分かるように書き込んでくれないと
885 :
巾着(沖縄県) :2010/02/07(日) 21:54:59.88 ID:f6W3NXTS
>>18 孫がじいちゃんばあちゃんの似顔絵を書いたものとか超大切にしようと思うだろうな
886 :
ドライバー(dion軍) :2010/02/07(日) 21:56:08.75 ID:7FuBRshC
>>882 ホラー映画の監督みたいな話だな。
芸術とは奥深い世界なんですね
ピカソも凄いんだろうけど俺は山下清の絵やラッセンの絵のが芸術だと思うよ
888 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 21:58:12.60 ID:VN2ZlLaA
美術史まなびてー この時代は文化的背景がこうで、こういう技法が産み出されて みたいな なんで大学時代に学ばなかったんだろ
889 :
餌(石川県) :2010/02/07(日) 21:58:30.23 ID:qI2yOBxX
>>843 お前まだいたのかよw
ピカソがキュビズムしか描いてないってうそつくなと指摘してから
ずっと粘着してたのかw
ご苦労さんw
890 :
飯盒(dion軍) :2010/02/07(日) 21:58:42.01 ID:MDLPW/NW
>>886 深いもクソもホラー映画とかと一緒だよ。
891 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 22:00:27.42 ID:mtrjNmX3
>>884 ヒットラーの絵の描き方ってのは写真に近いほど満点の絵
じゃあどれだけリアルに描けているかといえばぜんぜん正確じゃない
これば美術論争じゃない
写真に近いほど優れているみたいな絵は下らないとか
そもそも同じ風景を写真にしたところでこの構図は面白くないとか
そういう話が美術の論争
892 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 22:02:36.81 ID:VQvRDSrm
893 :
巾着(アラバマ州) :2010/02/07(日) 22:04:57.21 ID:hoYp/nMG
ゲッペルスもディズニーオタじゃなかったっけ?
894 :
カッティングマット(愛知県) :2010/02/07(日) 22:10:28.27 ID:K3FqeNcC
風景画の魅力が分からない 抽象画とかの方が見てて面白いじゃん
895 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 22:25:46.82 ID:BwHDKH78
896 :
三脚(京都府) :2010/02/07(日) 22:32:25.89 ID:7Fk6vHtd
あんたらしょうもない事しゃべくってる暇があったら仮面ライダー電王 のDVDでもレンタルして閲覧しろよ 俺も昔から変身ヒーローとかこどもの見るものだと 馬鹿ににしてたけどローゼン軍団のヨウちゃんが好きだったらしいから 影響されて全話借りたけど無茶苦茶面白かった
>>860 叩いてる美術専門家wもこれがレオナルド・ダビンチの絵だって言ったらべたぼめするんだろ?
緻密で素晴らしいとかなんとか言っちゃって
>>896 電王はリアルタイムで見てたけどなんか途中から主題がぶれていって見なくなった
平成ライダーっていつもそうだよね。そうじゃなかったのってクウガくらい
899 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 22:35:24.82 ID:VN2ZlLaA
>>860 なんかすごい一枚の絵の中で分離してるかんじがする
50m先のものも200m先のものも同じ密度で描いてるし
木をみて森をみずの典型的なかんじ
一枚の絵って言うよりも、複数の絵の集合体
あと空には興味ないのね
神経質なだけで絵がうまいわけではないでしょ
何描きたいのかまるでわかんないし
900 :
三脚(京都府) :2010/02/07(日) 22:35:38.63 ID:7Fk6vHtd
誤爆しましたすいません はいはい
901 :
三脚(京都府) :2010/02/07(日) 22:38:59.00 ID:7Fk6vHtd
>>898 でも電王めっちゃおもろかったよ
クウガは見てないけど時間があったら借りてくる
902 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 22:41:02.86 ID:mtrjNmX3
>>897 いわねーよw
古典美術はそこまでデタラメで衒学的な世界じゃねーよ
903 :
木炭(大阪府) :2010/02/07(日) 22:43:05.12 ID:uePqJLd/
抽出 ID:VN2ZlLaA (3回)
862 名前: 錐(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:06:48.27 ID:VN2ZlLaA
>>27 いがんでみえる
888 名前: 錐(大阪府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 21:58:12.60 ID:VN2ZlLaA
美術史まなびてー
この時代は文化的背景がこうで、こういう技法が産み出されて
みたいな
なんで大学時代に学ばなかったんだろ
899 名前: 錐(大阪府)[] 投稿日:2010/02/07(日) 22:35:24.82 ID:VN2ZlLaA
>>860 なんかすごい一枚の絵の中で分離してるかんじがする
50m先のものも200m先のものも同じ密度で描いてるし
木をみて森をみずの典型的なかんじ
一枚の絵って言うよりも、複数の絵の集合体
あと空には興味ないのね
神経質なだけで絵がうまいわけではないでしょ
何描きたいのかまるでわかんないし
屑がほざくなよ
904 :
ライトボックス(兵庫県) :2010/02/07(日) 22:43:39.47 ID:8JzZTIKR
個人的にはピカソのキュビズムの絵を見ても感動はしない 当時の流行・ファッションの最先端としての価値としか見えない それはそれで凄く価値のあることなのだろうけど ゴッホの絵なんかは、作者の魂や情念が伝わってくるようで感動させられる
905 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 22:44:22.95 ID:VN2ZlLaA
>>903 くず同士仲良くしようぜ
なんか気に入らなかったか?
906 :
包装紙(東京都) :2010/02/07(日) 22:44:45.19 ID:VQvRDSrm
907 :
るつぼ(福岡県) :2010/02/07(日) 22:45:51.28 ID:liluEWbt
908 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 22:46:46.32 ID:GofQ9uBh
909 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 22:48:02.00 ID:VN2ZlLaA
>>903 おい
あたかもお前が俺のようなくずじゃないようないい方して去るなよ
910 :
カッティングマット(京都府) :2010/02/07(日) 22:49:36.21 ID:p1B378XN
まず「絵を勉強してる者じゃないと分からない」って前提自体が間違ってる。
911 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 22:50:22.54 ID:BwHDKH78
勉強したらわからなくなったってことはあるよな
912 :
バールのようなもの(滋賀県) :2010/02/07(日) 22:52:27.01 ID:GofQ9uBh
絵についての知識以外が要求される場合はどうなんだろ?
913 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 22:52:48.81 ID:VN2ZlLaA
>>903 >93 木炭(大阪府) 投稿日:2010/02/07(日) 00:48:26.30 ID:uePqJLd/
自衛隊に内定でたお
おい自衛官
なんか文句あんの?
絵を勉強したことが無いと写真みたいにきれいなやつじゃないと凄いって思えない 勉強した人にはああいう奇麗なのは評価低いんかな?
唐突に教科書で一、二枚ピカソの絵を見せられてもガキも困るだろ 100枚ぐらいサムネイルでみせれば誰でも「なるほど」と思う 日本の義務教育の美術がもう少し美術史の文脈に気を払って指導要領が組まれていれば もう少し日本人のピカソに対する変なコンプはなくなると思うけどな
916 :
錐(アラバマ州) :2010/02/07(日) 22:55:04.15 ID:J5eSOxO3
音楽と同じように、勉強もしないくせにわかったようなことを言って シロウトの目えらいみたいに言う奴の無知さと厚かましさにあきれるわ どんだけ傲慢なんだと
917 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 22:56:05.38 ID:BwHDKH78
音楽だって一緒じゃん わかる奴は趣味でもわかる わからん奴は音大行ってもわからん
918 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 22:58:25.38 ID:mtrjNmX3
なんかの賞を受賞したオペラ歌手が 私生活ではGLAY聞いてますってインタビューで言ってたときには 微妙な気分になったなw
919 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 23:01:47.53 ID:VN2ZlLaA
>>916 567 名前: 木炭(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:12:22.54 ID:uePqJLd/
作品って死んでから価値でるよな
生きてるうちに価値出ないのは何で何だぜ?
こいつのこと?
920 :
墨(千葉県) :2010/02/07(日) 23:19:11.84 ID:8Miv5mLV
921 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 23:21:54.79 ID:BwHDKH78
>>920 下のが凄い気持ち悪いです 嫌い
上のが好み
922 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 23:22:32.16 ID:VN2ZlLaA
923 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 23:23:59.35 ID:BwHDKH78
画家だろうがなんだろうがキモイもん書くやつは嫌いだ
924 :
電子レンジ(神奈川県) :2010/02/07(日) 23:25:32.63 ID:Nlo0TBsc
絵とかあんまり興味ないし知識もないけど 企画展はよく行く 1〜2まいくらい良い絵がある そういうものだと理解した 歩きながら見て目に止まったものだけ立ち止まる 10分から15分ですむからもったいない気もするが やめられない
925 :
鏡(埼玉県) :2010/02/07(日) 23:25:58.72 ID:UEJjDuQ+
上かな
926 :
吸引ビン(愛知県) :2010/02/07(日) 23:27:42.17 ID:GHmaOEMn
927 :
チョーク(東京都) :2010/02/07(日) 23:29:58.93 ID:sSZPvw3p
芸術ってのは一握りの才能あるものにしかわからないものだ
928 :
カッターナイフ(長屋) :2010/02/07(日) 23:35:21.32 ID:OmALeRjP
ピカソは手抜き絵と本気絵の差が激しすぎる
929 :
万年筆(アラバマ州) :2010/02/07(日) 23:36:06.86 ID:p5sx/FYz
まあ絵の評価ってどうとでもいえるよね。 それなら絵(画家)のブランド価値から逆算して、 自分の価値演出につなげる評論をしたほうがいいよね。
930 :
鉋(埼玉県) :2010/02/07(日) 23:38:34.75 ID:mtrjNmX3
>>929 そういう奴が増えすぎていて言葉や文字だけだと
そういう連中と本当に分かってる人の区別が付かないのが
凄く問題だと思う
931 :
電子レンジ(神奈川県) :2010/02/07(日) 23:38:57.01 ID:Nlo0TBsc
青の時代の絵とか実際見たけどすごかったなぁ 鳥肌たったもの キュビズムはよくわかんね
932 :
吸引ビン(愛知県) :2010/02/07(日) 23:39:06.28 ID:GHmaOEMn
>>927 そんなことはない。日本の大衆がヨーロッパ人に比べて芸術の素養が無いだけ
あと、画太郎画伯の絵を芸大生や美大生が「普通にうまい」というのは、 どういうレベルでうまいっていってんの? ピカソと同一線上の話?それとも女が山田花子はかわいいっつーのと同じ感覚?
934 :
拘束衣(静岡県) :2010/02/07(日) 23:40:09.43 ID:BwHDKH78
で、>>920の答えは?
935 :
錐(大阪府) :2010/02/07(日) 23:47:43.89 ID:VN2ZlLaA
落ちちゃうよ いろんな意味で
936 :
丸天(秋田県) :2010/02/07(日) 23:55:48.38 ID:g/XIfS2j
937 :
ゴボ天(山口県) :2010/02/07(日) 23:56:46.93 ID:RFFDktST
938 :
鋸(鹿児島県) :2010/02/07(日) 23:57:57.93 ID:rhiZSXFu
939 :
鑢(埼玉県) :2010/02/08(月) 00:05:04.05 ID:JPWv+L/c
>>936 いや実際付き合ってみたら空っぽ中身なし人間みたいな奴が
紙面とかネットだけはいっぱしの事言うみたいな
>>938 すげえいやな顔したガキだなw
940 :
液体クロマトグラフィー(広島県) :2010/02/08(月) 00:09:50.55 ID:gbh/JLCt
おいらっちハンコ絵がなんとか
941 :
筆箱(東京都) :2010/02/08(月) 00:20:55.76 ID:Iet8ecOB
942 :
墨壺(大阪府) :2010/02/08(月) 00:27:15.48 ID:nuxdI84Y
943 :
分度器(東京都) :2010/02/08(月) 00:30:20.19 ID:2jQPDMXI BE:460760393-2BP(200)
944 :
鉛筆削り(長屋) :2010/02/08(月) 00:31:07.84 ID:UBMN1aVf
>>941 こういう絵は勉強してようがしてまいが誰だって分るよね
ゴヤは不安や恐怖を最初に絵にしたって言われる事もあるらしいけど
そういう評価は二の次だって事がよくわかる例
945 :
鉋(鹿児島県) :2010/02/08(月) 00:34:57.83 ID:P+rVKTRS
946 :
ばね(埼玉県) :2010/02/08(月) 00:37:39.31 ID:BhJaxLY0
>>943 あーなるほど上はなんだかぼんやりしてるしねー
下はなんか人体っぽいのも見えるし意味がありそう
って思わされるんだよねこういう風にさ
さっきまでは全く区別つかなかったのにね
947 :
鉋(鹿児島県) :2010/02/08(月) 00:40:22.89 ID:P+rVKTRS
948 :
墨壺(大阪府) :2010/02/08(月) 00:40:30.55 ID:nuxdI84Y
>>920 まじで答えほしいわ
どっちも有名でない
どっちも有名だとかでもいいから
949 :
ばね(埼玉県) :2010/02/08(月) 00:42:10.35 ID:BhJaxLY0
ヲタじゃないとわからないアニメは糞ってことになるのか
>>920 少なくとも下の絵は変態じゃないと描けない気がする
めんどくさそう
952 :
滑車(神奈川県) :2010/02/08(月) 00:46:48.00 ID:q5WUsbjv
>>920 下かな〜
下は生理的に無理 気持ち悪い
なんか精神病を患ってる人が描いた絵みたい
だからこそ下 だと思う
上はおばさんの顔がギャグっぽいので大学生
岡本太郎は結構好きだな。
955 :
封筒(広島県) :2010/02/08(月) 00:54:46.76 ID:e+cfwnRs
二つともこの世の終わりを現してるな しかしどっちもセンスがない。死体を描けばいいってものではない
素人でも思わず立ち止まって見るのが芸術品 最近、美術館や博物館の面白さがやっと分かってきた
958 :
木炭(千葉県) :2010/02/08(月) 02:52:37.75 ID:glhVNKVa
959 :
カラムクロマトグラフィー(沖縄県) :2010/02/08(月) 03:38:44.71 ID:LOLw9IB7
デュビュッフェとかマジキチ
960 :
ジムロート冷却器(東京都) :2010/02/08(月) 03:57:11.53 ID:bixrWnxd
なぜ芸術だけ特別扱いで、素人がわからなければ駄目なのか? 数学や歴史や科学だってそのすべてが素人に分かりやすいものではない。 だが専門的な価値があるものがあり、それを認めて保護し、後世に残している。 芸術だってそうだ。見識と洞察力と知識と感性を動員してこそ理解できる世界があっても不思議はない。 素人が理解できないから無価値でいいのか?それは中世の焚書と変わらない愚行と言わざるを得ない。
961 :
ペンチ(東京都) :2010/02/08(月) 04:19:09.83 ID:2JO9oFFU
>>960 芸術品の価値ってどれだけの人に感銘を与えるかじゃないの?
いくら理論的な背景が備わっていても、誰一人の心も動かせないような芸術品は無価値だと思うんだが。
あと、逆にどうして芸術を特別扱いしたらいけないのかもわからない。平等主義?
962 :
シャーレ(アラバマ州) :2010/02/08(月) 04:32:07.55 ID:94H0FSrh
>>27 これ見た瞬間に、mondrianとかバウハウスとかthe academy for design、
格子、色彩理論の提示と証明とかが思い浮かぶことが要求されて、このデザイナーはおそらく
それらの形式を用いながら、それらとは相反する色彩を用いて見た目の良さを保ってみたぜ。脱構築完了(笑)
っていうのを読み取る人達がガヤガヤと論争しあっているという感じなんだろうな。
文字と視覚で異なるだけで、デザイナーのやっていることは
文芸評論家とやっていることが全く同じだと気づいて絶望した。
「感受性や美の追究」とは真逆の「読解とディスり合い」の世界だった。
963 :
ジムロート冷却器(東京都) :2010/02/08(月) 04:34:20.27 ID:bixrWnxd
>>961 逆になぜ芸術を特別扱いするの?その理由は?
素人が一見しただけで価値の判別がつかないものは世の中にごまんとある、
と言っているんだよ。そしてそれらは無価値ではない。あと誰が理論的なんて言ってるの?
それとものの価値というのは君の価値観(どれだけの人に感銘云々)で裁いていいようなものでもない。
>>961 簡単な話だ
みんなが3000円で買う絵と
一部の人が100万円で買う絵があったら
100万円の絵の方を買う
あ、もらえるとしたら棚w100万で買ってどうするw
966 :
指サック(北海道) :2010/02/08(月) 04:51:56.55 ID:GMQxz7lr
967 :
シャーレ(アラバマ州) :2010/02/08(月) 04:53:55.93 ID:94H0FSrh
>>961 anno1404っていう箱庭ゲームをやると、その理由が分かる。ついでにパトロンの価値観もわかる。
町を発展させると貧民だらけの住民の中から中流層、貴族といった人達が現れるのだけれど、
偉い住民ほど、どうでも良いような物品を要求してくる。彼らはインテリだ。どのように貧民と
差別化を図って貴族にまでのし上がってきたのだろうか。高い階級を得た暁には、
そのステータスを支えるシンボルや活動を求めるんだ。有形の名札を目に見えないステータスに
くっつければ、誰もがその「違いが分かる男」の存在を認めることになるんだ。
崇高な地位には崇高な趣味と所有物が似合うのである、と考えると簡単じゃないかな。
968 :
シャーレ(アラバマ州) :2010/02/08(月) 05:00:41.64 ID:94H0FSrh
>>966 確かに、そのリンクの画像のようなものには好印象をうける。個人的に。
構成の美しさの追求という方向性ならば、大分希望が持てる。
歴史的な作品や論壇内の同業者にちょっかい出してプロレスやり合いながら俺つえ−
ってやってる方面が、俺が個人的に苦手なだけだと思う。そっち方面の欲求が沸かない。
969 :
ペンチ(東京都) :2010/02/08(月) 05:02:14.96 ID:2JO9oFFU
>>963 うーん。じゃあ、例えば一冊のマンガがあるとして、
この本の価値(市場価値でなくて芸術的価値)を判断しなければならないとき、
君はどうやって判断する?
970 :
スタンド(鹿児島県) :2010/02/08(月) 05:05:04.46 ID:+mtDbMcZ
素人にもそれなりに感動を与え かつ目利きには更なる感動を与える これこそ偉大
971 :
鋸(兵庫県) :2010/02/08(月) 05:06:56.91 ID:T+558XyA
ピカソなんて俺でも書けるってやつは書いて評判を得てから物を言え。
972 :
ばね(埼玉県) :2010/02/08(月) 05:07:08.46 ID:BhJaxLY0
絵画の価値が漫画ほど判りやすけりゃ良かったのに…
973 :
ルアー(東京都) :2010/02/08(月) 05:08:46.52 ID:5UwV1daS
キュビズムはそこそこいい 物凄くよくはない
974 :
鍋(埼玉県) :2010/02/08(月) 05:10:53.61 ID:N3tS59QL
高い料理が一概に美味くない 三ツ星ガイドあてに自分の舌で読めない脳障害 芸術家持ち上げてるくそも大して変わらん
カンディンスキーかレイアウトやってたころ単純形体でこれだけできるんだ つって大いに参考にしたなあ。 全然身につかなくって辞めちまったけどw
976 :
ばね(埼玉県) :2010/02/08(月) 05:13:18.61 ID:BhJaxLY0
誰にでもわかるものが芸術だ 所詮箔つけでしかない みんな他人を見下そうと必死でそれらしい事を書き込んでるけど 結局この二つの堂々巡りだな
結局
>>920 の正解はなんなんだおy
両方とも素人?
978 :
硯(千葉県) :2010/02/08(月) 05:32:47.24 ID:66K9UtWp
>>920 だけどごめん忘れてたw
正解は上。名前忘れたけど60年代のインドの有名な画家の絵
下は日本の市民絵画コンクールの受賞者の絵(当時大学生)
まあぶっちゃけ好みかな?
979 :
ペンチ(東京都) :2010/02/08(月) 05:35:49.84 ID:2JO9oFFU
>>972 漫画=芸術的価値
だとしたら、絵画は
絵画=芸術的価値+希少価値
じゃない?ほか何かある?
ひまわりが日本に二百万枚あったら、一枚五百円程度だと思うんだけど
980 :
ゆで卵(アラバマ州) :2010/02/08(月) 05:39:07.36 ID:ItZum6r/
ピカソって滅茶苦茶絵上手いだろ
981 :
製図ペン(関西地方) :2010/02/08(月) 05:44:08.29 ID:QgpHXLWP
絵にも初心者用と上級者用があるんだろ ピカソは上級者用なだけだ
982 :
ばね(埼玉県) :2010/02/08(月) 05:52:17.04 ID:BhJaxLY0
>>979 他なにかある?って
>芸術品の価値ってどれだけの人に感銘を与えるかじゃないの?
って自分で書いてるじゃん…
その点で言ったら
火の鳥はひまわりより感動を与えてるし多くのことを伝えてると思うけど
ひまわりと同じで世界で一枚しかない生原稿は何億もしないよね
あの絵を実際に見ると価格に見合った衝撃があるのかな?
感銘とか感動とか稀少価値じゃない何かが介在してとんでもない値段になってるのは確実じゃない?
983 :
ペンチ(catv?) :2010/02/08(月) 05:57:32.41 ID:ENmBUyNd
ところで「ピカソのキュビズムが〜」とか一言でくくってあれこれ言うレスが多いけど、 美術史では分析的キュビズムと総合的キュビズムに分けられてるって知ってる人がどれくらいいるかなw
ひまわり生前評価されなかったじゃん で、評価しなかったのは誰かというと(自称)知識があって美の価値が一般人よりわかるという美術評論家連中だろ?
985 :
鋸(兵庫県) :2010/02/08(月) 06:03:29.78 ID:T+558XyA
>>978 やっぱりな。俺は↑だと思ってたよ。なんというか訴えかけるものに時代性を感じるし生と死の欲動について
考えさせられる素晴らしい作品だ。
986 :
ジムロート冷却器(東京都) :2010/02/08(月) 06:05:35.71 ID:bixrWnxd
>>969 俺個人の芸術的価値は個人的な感想にすぎない。
せいぜい俺個人にとって面白いかつまらないか、美しいか醜いかがあるだけだ。
そして俺個人にとってはそれが一番大事。
だがもしも俺に理解できないような芸術的表現があり、その価値を一定の人が認めるような場合
それを俺個人が理解できない、もしくは拒絶するにしても
それを無価値と断ずる事は愚かな行為だということを言っている。
大多数に理解されずとも、表現の高みへ到達し、一筆で森羅万象を表現する人間もいるだろう
それは人間の想像力が生んだ果実だとは思わないか?
俺には理解出来ないかもしれないが、見る目がある人間には大いなる可能性の提示となっている場合もある
そしてそれは本来の意味合いとはちがった受け止められかたかもしれないが
素人の感性にも響く強度を持つものだとも思っている。でなければ時間の波には逆らえないはずだ。
>>985 私もそうだと確信していました
下の絵には訴えるものがないですね
また、勝利してしまいました・・・敗北が知りたいです
988 :
リービッヒ冷却器(大阪府) :2010/02/08(月) 06:07:56.71 ID:0bmoNY6V
普通に見たらガキの落書きだしな
989 :
ゆで卵(不明なsoftbank) :2010/02/08(月) 06:08:26.09 ID:apL5BXOr
30秒ドローイングって効果あるのかよ一年半続けているが上達しねーぞ
>>978 予想通り上だったか
下は奇をてらっただけで面白みが無かったからな
991 :
彫刻刀(東京都) :2010/02/08(月) 06:14:20.53 ID:l9egfo6F
プチメルカトル速報になってるぞ
992 :
飯盒(西日本) :2010/02/08(月) 06:23:03.81 ID:0ar/zQo2
何気にピカソがバルテュスを凄く評価してるのが面白い
石原四男の絵とチンパンジーの絵の比較は秀逸だった
>>989 何を求めて一年半もやってたんだよw
あれは動きや姿勢の書き方練習がメインだと思うから普通にデッサンやった方がいいと思うぞ
995 :
ペンチ(東京都) :2010/02/08(月) 06:40:32.46 ID:2JO9oFFU
>>986 なるほど。わかった。前半部分は完全同意。後半部分は疑問が残る。
というのも、その考え方だと、誰か一人でも素晴らしいって言うと価値が発生するよね。価値が1か0な気がする。
自分は百人中百人が良いって言えば百点満点だし、五十人が良いって言えば五十点だし、一人なら一点だと考えてる。
まあこれだと、すごく良いっていうのとちょっと良いの差異が表れないからダメだけど。
>>982 芸術的価値=どれだけの人に感銘を与えるか
っていう前提で書いてた。まぎらわしくてすまん。
火の鳥は日本限定だし、生原稿も何枚もあるしねえ。
ちょっと分野が違うけど、大衆音楽という分野のビートルズのマスター音源は億するよ。
漫画と絵画みたいに芸術分野の間で優劣があるとは俺は思わない。
996 :
ゆで卵(東京都) :2010/02/08(月) 06:45:45.98 ID:9kQb2A64
馬鹿みたいに高いけど売却すれば 買値以上の価格で売れる可能性がある ということを前提とした価格だから
グダグダと御託を並べてる時点で・・・ 感じろ
転売時にウリになる要素を多く含めているものが良い芸術 資本主義的に
999 :
ブンゼンバーナー(京都府) :2010/02/08(月) 06:48:11.12 ID:YBvE1HvU
うんこ
1000 :
ブンゼンバーナー(京都府) :2010/02/08(月) 06:48:51.54 ID:YBvE1HvU
まんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread