ニュー速公認ガジェットのPSP goがAmazonで\20,100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マントルヒーター(山形県)

PSP goがAmazonで\20,100
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CZP83K/
2 ろうと台(徳島県):2010/02/05(金) 15:59:04.71 ID:bAAcH7sT
3 真空ポンプ(千葉県):2010/02/05(金) 15:59:12.39 ID:791KnOTl
スーパーゴキブリタイムはっじまるよ〜
4 マントルヒーター(新潟県):2010/02/05(金) 15:59:38.01 ID:nHsyqZV0
これ買うんならWii買うわ
5 アルバム(dion軍):2010/02/05(金) 15:59:43.46 ID:SB+oJEnC
これは安いのか?
6 豆腐(catv?):2010/02/05(金) 15:59:45.27 ID:SWfb3yJQ
いらない
7 豆腐(京都府):2010/02/05(金) 16:00:01.16 ID:joJNufQd
何に使うんだ
8 クッキングヒーター(宮城県):2010/02/05(金) 16:00:03.71 ID:2ztjhILc
割れたら神機なんだけどな。これ
それでも15000円以上出したくないが。iphone3Gの中古本体が2台余っているし
9 モンドリ(東京都):2010/02/05(金) 16:00:29.14 ID:OxNwJTgR
豚箱へGO
10 やかん(宮城県):2010/02/05(金) 16:00:33.58 ID:VHbUzBrb
3000円なら買う
11 ガスレンジ(広島県):2010/02/05(金) 16:00:57.87 ID:Nzngjquj
高すぎ
12 梁(北海道):2010/02/05(金) 16:01:01.39 ID:TIB9miOa
たけぇよ
13 定規(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:01:06.50 ID:/Otz8o2y
お断り
14 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 16:01:37.75 ID:PKm+uKK9 BE:1464453195-PLT(12000)

大学の近所で19800円で売ってたわ
15 烏口(コネチカット州):2010/02/05(金) 16:02:25.91 ID:MjwWDECY
糞箱かこれか買わなきゃ死ぬって状況じゃない限りいらない
16 豆腐(関西地方):2010/02/05(金) 16:03:20.33 ID:M22UCLAB
1万でもいらねえよ
転売用に買うかもしれんが
17 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:04:04.42 ID:7allA+ed
ゲームやらないメディアプレイヤーとしても操作性が終わってる
やっぱり早すぎたんだ、腐ってやがる
18 れんげ(滋賀県):2010/02/05(金) 16:04:49.02 ID:DUkIpjZE
福袋で15000だったろ
最低限それ以下の投げ売りになってから立てろや
19 ゆで卵(東京都):2010/02/05(金) 16:06:01.37 ID:Sd/ry7F5
割れたら買う
20 オシロスコープ(青森県):2010/02/05(金) 16:06:15.90 ID:jvVLRL5h
GKはこんなの喜んで買うの?
21 ちくわ(山口県):2010/02/05(金) 16:06:30.76 ID:cZFK9yUv
ときメモ4DL版出るし買うかね
22 ガスレンジ(埼玉県):2010/02/05(金) 16:06:31.96 ID:mdqIn5UB
2万以下の所も普通にあるだろ
23 梁(catv?):2010/02/05(金) 16:06:38.32 ID:cYf3lpfo
モンハン持ちができないから無理
24 指矩(東京都):2010/02/05(金) 16:06:56.93 ID:9QGTXhYh
これタッチパネル載って3G回線使えたら最強のガジェットだと思うんだがな
25 乾燥管(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:09:03.19 ID:u+E1Dlib
前からその値段だったろ
26 霧箱(dion軍):2010/02/05(金) 16:09:27.52 ID:FLJI4+gK
torneとセットで移動時の映画鑑賞にいかがって感じなら売れ・・・ないか
27 がんもどき(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:10:09.28 ID:lTNsueNy
1万だったら買うわない
28 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 16:10:43.06 ID:03SX0IbV
いらん
29 ガラス管(千葉県):2010/02/05(金) 16:10:54.63 ID:HkGVMiK4
すぐ下の、こちらもお勧め!で表示されてるソフトはPSP関連の話題作を適当に表示してんだろうが、
大半はgoで遊べないんだよな・・・
30 クレヨン(山梨県):2010/02/05(金) 16:11:04.60 ID:uaSXg/US
安くてもいらないものってあるよね
31 メスシリンダー(福島県):2010/02/05(金) 16:11:20.54 ID:ikMZyhMG
10000なら買う
32 おろし金(愛知県):2010/02/05(金) 16:11:58.62 ID:N08KSCgr
時間指定させてくれ
33 パステル(北海道):2010/02/05(金) 16:12:34.60 ID:zJuC0OvQ BE:72134429-2BP(7784)

最近では、ベッドで寝っ転がりながらPSPで過疎板を読んでるくらいか。
34 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:13:36.41 ID:3NohBIAq
正規用として買ってもいいかな…
でも、もう一声ほしいな
35 サインペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:14:33.81 ID:jtPqgO8N
携帯してまでゲームするなんてどんだけゲーム中毒なんだよ
36 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 16:14:41.17 ID:uFlU+iM8
PsPhoneまだかよソニーエリクソン何支店だよ
37 コイル(東京都):2010/02/05(金) 16:14:44.42 ID:Jyo8LtQn
10000でも悩むレベル
38 撹拌棒(栃木県):2010/02/05(金) 16:16:07.51 ID:xdhzfPll
DL販売がしっかりしてたら買ってもいいのになぁ
発売日にDLできないのはまだしもDL販売すらされないってどういうことなの
39 バールのようなもの(大阪府):2010/02/05(金) 16:16:58.66 ID:ocMrnBPd
PSPgoは売る気が無かったとしか思えない
40 インパクトレンチ(catv?):2010/02/05(金) 16:18:14.52 ID:VQb797kb
PS3経由しないでPC内の音楽や動画を再生できるなら欲しい
41 豆腐(北海道):2010/02/05(金) 16:20:42.42 ID:hZnETKqE
【BRAVIA、VAIO】俺たちのソニーが1461億の黒字とか胸が熱くなるな…【PS3、Cyber-shot】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265353998/
42 原稿用紙(catv?):2010/02/05(金) 16:20:55.27 ID:XjP7bWad
>>23
モンハン持ちできても、やるモンハンがないw
43 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/05(金) 16:20:58.90 ID:JkSx5p42
まじで・・・ダウソ数増やせっての・・・少なすぎて詐欺にあったみたいだぜ?

もはやベットで寝る間際に見る動画用になってんぞ
紀伊店のか?
44 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 16:22:08.33 ID:infTCM02
メモステあわせて計32Gのメモリに50本以上ゲームを詰め込めんでみたがなかなか壮観だ
45 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:22:11.23 ID:brxGenIs
>>21
本当だろうな
46 コイル(高知県):2010/02/05(金) 16:22:17.56 ID:gqXDSEzD
たしかPSPgoで出来ることはぜんぶ旧PSPでも出来たよな?
47 黒板消し(東京都):2010/02/05(金) 16:22:22.34 ID:0Lvh6fkV
goはハンデでしょ
こんな糞ハード出しても任天堂なんか足元にも及ばないぜ みたいな
48 クレヨン(山梨県):2010/02/05(金) 16:23:04.63 ID:uaSXg/US
49 手帳(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:24:14.34 ID:GoivUQ9h
ゴキブリさんまた宣伝スレたてたの?
何回立てれば気が済むの?
50 手錠(関西地方):2010/02/05(金) 16:25:07.77 ID:vwQwjzmp
小ささが良くて購入検討したのに結局UMDサポート無しとかなめてんのかと思ったわ
51 試験管立て(関東・甲信越):2010/02/05(金) 16:28:00.55 ID:xD428l64
ipod買い換える予定だったからゲーム出来るしどうせならこっち買おかとも思ったけどどうしようか
16Gのipod nanoの方が安いしなぁ
52 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 16:28:54.97 ID:infTCM02
>>46
・ゲーム一時中断
・青歯対応
・内蔵16Gストレージ
・アナログ時計・カレンダー機能
・DS3コン対応
・小さいが3000よりシマシマの少ない液晶

大したものでもないが、一応このあたりはGoならではの部分
53 撹拌棒(栃木県):2010/02/05(金) 16:29:24.87 ID:xdhzfPll
>>51
現状goだとゲームが発売してもすぐプレイできないぞ
ゲームメインなら通常のにしとけ
54 クレパス(catv?):2010/02/05(金) 16:31:16.75 ID:5EGEt/RN
これは高くて驚いてるの安くて驚いてるの?
55 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 16:38:08.52 ID:XeGYE2dv
PSP roku「PSP goがやられたようだな・・・」
PSP nana「ククク…奴はPSP四天王の中でも最弱…」
PSP hachi「糞箱ごときに負けるとはソニーの面汚しよ…」
56 首輪(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:41:08.49 ID:UAjZCJGI
>>46

カシャカシャスライドして遊ぶ
57 定規(熊本県):2010/02/05(金) 16:42:14.22 ID:RO946MMG
ここまで急激に下がったハードが過去に有っただろうか
58 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 16:42:33.39 ID:xZS3ZE2+
goいらねえ
はやくPSP2を出せ
59 焜炉(愛知県):2010/02/05(金) 16:43:39.92 ID:oGA3I/J7
>>43
>もはやベットで寝る間際に見る動画用になってんぞ

いやそれが正しい使い方だろ
60 マイクロシリンジ(茨城県):2010/02/05(金) 16:44:21.69 ID:OTyFOieq
操作感とかは最高って絶賛されてるけど買ってるのハードオタだけだから信用できない
61 ろうと(岡山県):2010/02/05(金) 16:48:37.57 ID:vMTHtgiu
DSと同じ値段か
62 原稿用紙(catv?):2010/02/05(金) 16:52:07.84 ID:XjP7bWad
>>55
どこの男塾だよw
63 原稿用紙(catv?):2010/02/05(金) 16:53:29.59 ID:XjP7bWad
>>60
そればっかりは現物さわって自分で確かめるしかない。みんな主観だからな。
64 イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 16:53:40.01 ID:infTCM02
>>60
操作感微妙だよ
割と窮屈だし、殊にモンハン持ちは厳しい…まあモンハン自体ないからいいけど
アナログパッドは小さいから慣れるまで指先がちょっと痛い
あと音量ボタンが画面に隠れていじりにくい
65 コンニャク(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:55:15.25 ID:2xGyNr6p
何を思ってUMD外したんだ
ネット上の「UMDいらねえから外せよ」とかいうアホな主張を真に受けちゃったの?
66 試験管立て(関東・甲信越):2010/02/05(金) 16:55:57.83 ID:xD428l64
>>53
いや、別にゲーム専用ってわけでもないんだよね

メモステ4Gがもうパンパンだから8Gのメモステ買いたいのと
ipodも2Gのやつだからさすがにそろそろ買い換えたいって現状だから
何気にgo買うのがベストなんじゃないかと。goをサブで使えばメモステ4Gをメインで使っても容量余裕だろうし

メモステ8Gと携帯音楽プレイヤー買った方が安いだろうけど
それだと今使ってるメモステ4Gが無駄になってその費用足したらちょうど二万くらいだと思うんだよねえ
なんか改めてレス書いてたらすげー迷ってきたな
67 輪ゴム(神奈川県):2010/02/05(金) 16:57:20.99 ID:1m6hSPWy
PSPはゲーム以外にもいろいろできるって言うけど携帯電話でもできることばかりだよな
68 バール(catv?):2010/02/05(金) 16:58:11.63 ID:USwSjnmT
>>55
ワロタw

>>65
俺はGo好きだぜ、ちっこくてかわいい
69 マイクロシリンジ(茨城県):2010/02/05(金) 16:59:56.11 ID:OTyFOieq
操作感がいいならアーカイブスと動画専用に買いたいんだけどな
結局ボタン足りなくてデュアルショックをフルで使うタイトルは
右スティックでカバーしないといけない仕様なんだろ
70 ルーズリーフ(三重県):2010/02/05(金) 17:00:18.07 ID:SmB0x8cm
>>65
次世代機はダウンロードオンリーで売りたいお
でもいきなり出すのは怖いから消費者の反応を見たいお
71 鑿(愛知県):2010/02/05(金) 17:01:25.07 ID:HM6sdqds
UMD→go
が出来れば買ったのにな
72 炊飯器(九州):2010/02/05(金) 17:02:22.49 ID:1FNZODsC
トルネで取った番組をgoで見るために欲しい
15K位で
73 炊飯器(九州):2010/02/05(金) 17:03:27.03 ID:1FNZODsC
>>69
デュアルショック3を青歯接続可
74 指錠(dion軍):2010/02/05(金) 17:03:45.34 ID:oiXEut2+
PSPたけーな
同じ尼であと8000円とちょっと出せばPS3買えるじゃん
75 さつまあげ(dion軍):2010/02/05(金) 17:04:09.11 ID:ljtFLCXu
>>72
俺もtorne用に15kぐらいなら欲しいと思うんだけど
PS3からPSPだと変換いらないのかな。
どの程度で動画移せるんだろ。
76 マイクロシリンジ(茨城県):2010/02/05(金) 17:06:11.05 ID:OTyFOieq
>>73
へーそうなのか
でもポジショニングが想像できないな
77 原稿用紙(catv?):2010/02/05(金) 17:06:49.87 ID:XjP7bWad
>>74
goを買うような香具師はもうPS3を持ってるか、そもそも据え置き機に興味が無い。
78 千枚通し(宮城県):2010/02/05(金) 17:07:22.22 ID:JSxlw1TB
この商品につけられているタグ
厨二病(1)
って
79 錐(兵庫県):2010/02/05(金) 17:07:37.28 ID:F62F6y3k
たけーよ馬鹿。
せめて一万切ってからスレたてろや。
80 豆腐(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 17:11:39.00 ID:foHtTETj
中途半端機か
81 ホールピペット(東京都):2010/02/05(金) 17:20:59.85 ID:1v8/OWV6
なんでこんなの発売したんだ
82 金槌(東京都):2010/02/05(金) 17:28:35.94 ID:X61RRKpl
>>60
持った感じキー側とくらべて液晶画面が重いからバランスが悪いよ
気を抜くと落とすかもしれない
83 [―{}@{}@{}-] 豆腐(独):2010/02/05(金) 17:31:04.90 ID:BH4IJiDf
1万なら買うけど2万ならwii買うわ
84 クレパス(東京都):2010/02/05(金) 17:31:24.31 ID:cJ4/gP/a
PSPGoって閉じた状態だと操作出来ないよね?
せめてタッチパネルがついてたら良かったんだが
85 ばくだん(石川県):2010/02/05(金) 17:36:50.37 ID:zBbaIZLF
GKはこれ試作機だから売れなくてもいいとか言ってたけどどうなのよ
86 分度器(dion軍):2010/02/05(金) 17:41:34.51 ID:X9Jl5lnJ
\1,500までなら出す
87 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/05(金) 17:46:09.58 ID:brxGenIs
goに慣れると
外で3000持ってるのが恥ずかしくなる
旧型とか思われてそうで
88 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 17:50:59.96 ID:LIyztXYK
安いな
89 はんぺん(空):2010/02/05(金) 17:53:02.14 ID:zWZTgLWS
>>87
いくら買っちゃったからってもうそういう事で自分を慰めても仕方がない
誰もgoの存在など知らないと言うのに………
90 ピンセット(大阪府):2010/02/05(金) 17:54:44.21 ID:NIO5JS2b
近所のTUTAYAで\15000だったから買ったよ中古だけど
意外と使いやすいけど、なんか電池の持ちがすげぇ悪い
UMD回すより本体メモリ読むほうが燃費わるいの?
91 砂鉄(東京都):2010/02/05(金) 19:07:07.60 ID:j4fVpqrD
クソゲー掴んでも売れないのが最高に痛い
92 鏡(埼玉県)
トルネのために買っちゃおうかな
通勤の時に使えそう