【CD】心にぐっとくるようなこと歌ってくれる歌手って減ったよな【売れない】
1 :
モンドリ(三重県):
透明感のある歌声でファンを魅了してきた森山良子さん(62)が、また静岡にやってくる。3月28日、静岡市民文化会館で市民コーラスを交えた歌声が響く。
――ツアーのタイトルは「ロマンティックな衝動」だそうですね
応援ソングが増えて恋愛の歌をあまり歌わなくなってきたでしょう。ギトギトした恋愛、愛とは何なのか。苦しんだり泣いたりした恋愛の記憶を思い出しながら、もう一度ロマンチックな気分をわき起こしたいと思っています。
――自身の家族も重ね合わせているのですか
自分のアルバム用に曲を収録していたのが、娘にもうすぐ赤ちゃんが生まれるというとき。「新しい家族もうすぐ生まれてきます」。詞と同じ状況に我が家があって、
レコーディング中に思わずぐっと来ました。
――森山家の家族とは
楽しい家族ですね。みんなばかばかしいことやジョークが好きで。それぞれこだわりは持っているけど、家族として一つの方向を向いています。娘のだんなさんになったのもお笑い芸人「おぎやはぎ」の小木さんですしね。
家族は何でも言い合える関係を保っていきたい。母が厳しい人で、プロ20年目のときに「その程度の声しか出ないの」とビシッと言われたことがあります。
悔しいんだけれど、なかなか他人は言ってくれないですからね。「あなたには歌うべき歌がある」と言われて、「さとうきび畑」をもっとちゃんと歌おうと自分の中で発起しました。
――音楽一家の中で育ちました
小さい頃から家にいつも洋楽が流れていて、英語がわからないのに、父と一緒に歌っていました。幼稚園の頃には確かな意志を持って「歌い手になろう」って決めていたと思います。
ギターはムッシュのおじさん(かまやつひろしさん)に教えてもらいました。
――歌に込める思いは
一人ひとりに悲しみや苦しみ、喜びがあって、私自身もそれを持っている。一緒に気持ちを共有したり、投げ合ったりして歌っていきたい。同じ時代を生きている同士として、心を一つにできればいいなと思っています。(植松佳香)
◇1948年、東京生まれ。日本ジャズ界のパイオニア森山久の長女。息子は直太朗。67年に歌手デビューし、「涙そうそう」「さとうきび畑」などヒット曲多数。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001002040003
2 :
付箋(長崎県):2010/02/04(木) 20:18:01.81 ID:LdOJlh1x
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\ /
♪\(^+^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^+^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
3 :
分度器(岩手県):2010/02/04(木) 20:18:31.93 ID:vtwKC2MO
ららら〜金がない〜30年童貞〜
4 :
オシロスコープ(愛知県):2010/02/04(木) 20:18:45.72 ID:CosW14Er
こくじんさんが偽装スレ以外立てるとかどうしちゃったんだよ
5 :
厚揚げ(北海道):2010/02/04(木) 20:19:35.29 ID:tR8jE7WT
水樹奈々さんスレキタコレ
ダメになったボクを見て君もびっくりしただろう
7 :
厚揚げ(北海道):2010/02/04(木) 20:21:21.04 ID:7msUh946
NHKの中国鉄道紀行でかかってた大山百合香さんの「光あるもの」は良かったなぁ
8 :
蒸し器(和歌山県):2010/02/04(木) 20:21:31.55 ID:HL/DJcZ+
>>2 お前がOCNじゃないことを祈ろう・・・
今JーWalk聞いてたんだがいいよな、心はいつも 触れ合う誰かの声を待ってるんだ!HELLO!
9 :
エリ(埼玉県):2010/02/04(木) 20:22:08.29 ID:7RmJoUBp
歌なんかに癒される必要がない
10 :
バカ:2010/02/04(木) 20:23:20.75 ID:knWpsTMr
望まなければ失わないのに求めずにはいられないよ
11 :
鉛筆削り(大阪府):2010/02/04(木) 20:24:28.57 ID:RbKcN3KQ
まっさんのような歌うたいは出てこないのか
12 :
エビ巻き(大阪府):2010/02/04(木) 20:27:17.08 ID:tgYERtt+
イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
/ メ 、 / ` 、
イ ! / / i / / ! !
ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
!  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
! い メ ′ /
! ィ=== 、 Λイ
! ムエエエ九ヽ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
⊂⊃ ∩⊂⊃ /7、> ∩ /7 /7 ⊂ニ フ
∩∩ ∩ l l // ぃ l l// // //
∪l l_∩∪ l l 丶ヽ ⊂ニ、ヽ / / 丶ヽ 〈 ニニ ヽ
└― ┘ ∪⊂ ⊃ ヽ> ⊂ン 丶ニニ⊃ ヽ> (三`_ノ
減ったわけじゃなく、露出しないだけ。
定期的なライブにコアだけなファンが集まる喜び。
さすがに2chでは語れないなw
14 :
蒸し器(和歌山県):2010/02/04(木) 20:32:03.97 ID:HL/DJcZ+
いくらダセー奴が売れたって訳わかんねぇ粉いが増えたって
心配すんじゃねぇ俺がいるぜあきらめた奴らの分も走るぜ
俺がNO.1ヒップホップドリーム不可能を可能にした日本人
これが俺のスタイル俺のヴァイブスぜってぇ誰も真似できね俺のライフ
掴めNO.1ヒップホップドリーム胸はれ誇り高き日本人
声上げな 声上げな 声上げな みんな声上げな
15 :
蒸し器(和歌山県):2010/02/04(木) 20:54:42.51 ID:HL/DJcZ+
え、このスレ終わり?
16 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 20:56:57.77 ID:Yt4pXeoY
17 :
釜(埼玉県):2010/02/04(木) 20:58:24.96 ID:Onr/td4W
いまの中学生とか10年後20年後にそのとき聞いてた音楽とか
思い出せないだろうな。かわいそう。
18 :
蒸し器(和歌山県):2010/02/04(木) 20:58:26.77 ID:HL/DJcZ+
な、なんかって言われると・・・
じゃもういいもんっ(;つД`)
19 :
ビュレット(関西地方):2010/02/04(木) 20:59:45.58 ID:ZHT4X99x
ジュディマリのようなバンドはもういないの?
20 :
スクリーントーン(愛知県):2010/02/04(木) 21:01:57.86 ID:gqIWVnbU
お前らが作詞すれば痛いところをつく歌詞が書けると思うよ
21 :
釜(埼玉県):2010/02/04(木) 21:02:19.45 ID:Onr/td4W
それともこんな今の似非ヒップホップみたいな音楽が思い出に残るのかな?
22 :
首輪(神奈川県):2010/02/04(木) 21:03:44.78 ID:d93sYU/i
初めて買ったCDは勇気のしるし
23 :
セラミック金網(東京都):2010/02/04(木) 21:03:58.57 ID:5SwejjaH
飲食店でかかった瞬間イラッと来るレベル
24 :
筆(千葉県):2010/02/04(木) 21:04:55.03 ID:jc2UPNLQ
初音ミク聞いてればいいじゃん
25 :
ガスクロマトグラフィー(兵庫県):2010/02/04(木) 21:05:03.00 ID:ca+8m+SJ
尾崎豊ぐらいしかいない。
26 :
モンキーレンチ(神奈川県):2010/02/04(木) 21:05:05.50 ID:h4iK60wq
今から20年後に もう一度会ったなら
僕は何をしているだろう どうやって暮らしてるだろう
他にできることもなし この齢になってるから
じっとベンチで暮らしてる それより他ないだろうか
人生は長過ぎて僕の手に負えない
生意気な若い日のツケが回ってくるのか
27 :
スパナ(石川県):2010/02/04(木) 21:05:31.46 ID:7VhzmEPX
変なラップばっかり吐き気するわ
28 :
額縁(山口県):2010/02/04(木) 21:05:51.95 ID:tj5lGyt2
ラブサイケデリコって、歌声だけでイライラできるっていうか、バンド名だけでイライラできる。
MLBみるたびにイライラさせられる。
29 :
ペンチ(catv?):2010/02/04(木) 21:06:27.14 ID:fpm18q0T
やっぱ井上陽水だよな
30 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:07:16.04 ID:Yt4pXeoY
最近の邦楽は宇多田ヒカルぐらいしか聴いてないな
最近の洋楽ロックも微妙
洋楽の女性SSWだけは毎年良い新人が出てくる気がする
31 :
釜(埼玉県):2010/02/04(木) 21:08:29.28 ID:Onr/td4W
初めてのCDは思い出にかわるまでというドラマの主題歌。
ダイアナロスの曲だった。
凄いいい曲だった。
32 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:10:14.18 ID:Yt4pXeoY
初めて買ったCDはスティングのten summoner's talesだな
レオン見たら欲しくなった
33 :
蒸発皿(埼玉県):2010/02/04(木) 21:10:59.96 ID:62QXrXgo
戦後70年も経ったし、ソフトの蓄積も十分だから
新しい楽曲に興味が向かわない?
メロディラインは枯渇してるって誰か言ってたじゃん。
初めて・・・HIDE YOUR FACEだな。94年だからそんな昔じゃなかった。
厨二病わずらってたなぁw
35 :
アスピレーター(大阪府):2010/02/04(木) 21:12:27.11 ID:BgqcBRbC
水樹奈々きたあああああああああああああ
お前らがオッサンになっただけ
曲のクオリティに関係無く、青春時代にハマった曲はいつまでも心に残る
37 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:21:58.81 ID:Yt4pXeoY
結局昔の曲ばかり聴くようになる
38 :
釜(埼玉県):2010/02/04(木) 21:25:30.97 ID:Onr/td4W
エグザイルとか嵐とか売れてるみたいだけどね。
ああいうのに今の子はぐっとくるのかな?
39 :
ろうと台(長屋):2010/02/04(木) 21:26:15.81 ID:IJvjyCjt
951で止めやがった
バスカさせてやれよ
40 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:27:01.59 ID:Yt4pXeoY
>>38 他に何も無いから仕方ないんだろ
ビートルズも名前しか知らない人多いんだろうな
41 :
厚揚げ(福岡県):2010/02/04(木) 21:27:38.41 ID:hIzQ5q2L
42 :
厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 21:28:47.32 ID:DN7GEO1r
>>38 くるんじゃね
自分が読んでた時代のジャンプこそ黄金期だと感じるのと同じようなもん
44 :
エビ巻き(大阪府):2010/02/04(木) 21:32:08.88 ID:tgYERtt+
>>41 これ今日の朝日?
ちょっと読んでくるか・・・
45 :
釜(埼玉県):2010/02/04(木) 21:32:18.16 ID:Onr/td4W
いまだにジャニーズのCDは一枚も買ったことないわw
なにがいいのかさっぱりわからん。
46 :
しらたき(長崎県):2010/02/04(木) 21:32:55.62 ID:yKVSUGWe
「今の世の中」
47 :
蒸し器(奈良県):2010/02/04(木) 21:33:10.34 ID:Sd2d8obT
心にぐっとくるかぁ、知らない人ばかりかも知れないけど
石川よしひろの最近の曲をおすすめする
CMなんかで何回も聴く曲って、自然と耳に馴染むけど
そんな機会は全くないが、石川よしひろの曲は、たぶん一回でも心に馴染む
しかも味わいが後からもじわじわ出てくる
いろんな情景を見てきた大人が、ゆったりと心を開放させながら楽しめる曲が多い
48 :
厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 21:36:15.75 ID:UkOXNVsd
夏の夜空に
見上げた花火
痛いほど胸に焼き付いた
49 :
テープ(長屋):2010/02/04(木) 21:36:51.30 ID:mRw9lV04
今期で購入予定は南里のおおかみかくしEDだけだな
50 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:37:36.07 ID:Yt4pXeoY
日本にもノラ・ジョーンズみたいなのが出てきて売れれば良いのに
51 :
プリズム(大阪府):2010/02/04(木) 21:37:52.22 ID:GVrRP4Lz
52 :
れんげ(東京都):2010/02/04(木) 21:38:45.37 ID:7jILYu6E
さだまさしの歌は、中学生にはあまりに重かったわ。
空蝉は半ばトラウマ
歌の歌詞なんかさぁ、どれも正直ありがちな内容しかねーじゃん。
どうだっていいんだよ、ぶっちゃけな。大体中卒や高卒の歌詞で感動するわけねーだろうが、糞が。
54 :
シャープペンシル(神奈川県):2010/02/04(木) 21:45:59.39 ID:PIszoSPy
歌詞にのせて自分語りスレ
55 :
錐(三重県):2010/02/04(木) 21:47:49.40 ID:Zga+Mc9s
新房とシャフトのバンパイアのアニメはZONEのカバーだったな
56 :
ウケ(千葉県):2010/02/04(木) 21:51:13.06 ID:OWFGEOFy
洋楽と邦楽を均等にipodに入れてるんだけど、シャッフルしたとき邦楽スキップする回数のほうが圧倒的に多いなw
マイケルとかは何回聞いても飽きない、それに比べて邦楽は何回か聞いたらもういいやってなる
57 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 21:52:27.55 ID:Yt4pXeoY
>>56 邦楽は3年も経たないうちに古い曲って言われる気がする
58 :
指錠(埼玉県):2010/02/04(木) 21:53:33.09 ID:SzfdL3/l
innocent startertっていう曲が好きです
59 :
蒸発皿(大阪府):2010/02/04(木) 21:54:22.13 ID:rHpZfRm8
チャイナ気分でハイテンション
60 :
額縁(山口県):2010/02/04(木) 21:55:57.54 ID:tj5lGyt2
もっと、日本も伝統音楽をみなおすべきなんだろう。
俺もくわしくないが。
音頭とか、あぁいうおもろいのお盆だけやるのもったいない。
61 :
ハンドニブラ(catv?):2010/02/04(木) 21:56:03.27 ID:mOfj4KU8
WORKING!!キャスト追加
小鳥遊一枝:小清水亜美
小鳥遊泉:能登麻美子
小鳥遊梢:斎藤桃子
小鳥遊なずな:水原薫
62 :
フラスコ(長屋):2010/02/04(木) 21:57:35.10 ID:fAvuTydr
CDw
63 :
厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 21:57:56.92 ID:UkOXNVsd
>>60 盆踊り系はすでにあるよ。
あんまり聴いたことないけど。
65 :
墨壺(北海道):2010/02/04(木) 22:12:23.00 ID:NiqO7tC3
ぐっと来るメランコリックなJAZZトラックに元気のいい女性ボーカルとかで涙腺に来る
66 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 22:22:03.23 ID:Yt4pXeoY
67 :
ルーズリーフ(長屋):2010/02/04(木) 22:25:09.21 ID:N03iOJ6h
熊木杏里いよね
68 :
液体クロマトグラフィー(富山県):2010/02/04(木) 22:26:21.66 ID:PZQb+89t
水樹の曲好きなんだけど一日中聴きたい曲がない
ほっちゃんやゆかりんの曲にはあるのに何故だ
69 :
エビ巻き(大阪府):2010/02/04(木) 22:31:09.52 ID:tgYERtt+
70 :
筆箱(北海道):2010/02/04(木) 22:34:10.93 ID:6M6Grsmv
>>66 アニオタ?
jazzin parkのカバーものとか意外とバカにできない
あとfreeTEMPOのStersとか男ボーカルでtreeとか
キャッチーで軽いのはこのあたり
Jazztronicの七色とアオイアサガオも入れておく
71 :
筆箱(北海道):2010/02/04(木) 22:35:47.64 ID:6M6Grsmv
72 :
筆箱(北海道):2010/02/04(木) 22:36:52.30 ID:6M6Grsmv
ちょっと趣旨からずれてるね
73 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 22:40:48.22 ID:Yt4pXeoY
>>70 アニオタじゃないくて洋楽厨だけどFreeTEMPOは聴いたことあるな
でもmilesみたいな感じのジャズに女性Voがのってるのが聴きたい
ロックばっかり聴いてると落ち着いた曲も聴きたくなるよな
74 :
輪ゴム(東京都):2010/02/04(木) 22:41:06.51 ID:7AwPWBAl
ざわわ
75 :
筆箱(北海道):2010/02/04(木) 22:42:30.70 ID:6M6Grsmv
>>73 忘れたけど適当に買ったFREESOULの中に好きなのありそうだ
あがしてくる
歌唱力と編集技術は上がり続けてるのにグッと来ない
ゲームもだけどw
角川系列アニメの主題歌を歌えば売れるよ。
78 :
スタンド(東京都):2010/02/04(木) 23:17:14.06 ID:c413kAfp
なんで声優スレになりきってないんだよ
79 :
液体クロマトグラフィー(富山県):2010/02/04(木) 23:29:40.69 ID:PZQb+89t
あさぽん可愛い
前に超ラジガールズ全員ブスと書いたけど謝罪するわ
あさぽんは可愛い
80 :
厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 23:29:57.40 ID:8KiJKEe1
81 :
指錠(埼玉県):2010/02/04(木) 23:31:11.38 ID:SzfdL3/l
マジで「笑顔のかたち」ってタイトルなんだな。
82 :
画架(東京都):2010/02/04(木) 23:31:50.79 ID:km/4Ui1v
俺達が彼女の笑顔を奪ったなら、
笑顔を返してあげる事もできるはずだ
83 :
分度器(大分県):2010/02/04(木) 23:32:06.65 ID:23uzcq87
まーた声優スレか
84 :
ミリペン(東京都):2010/02/04(木) 23:34:01.08 ID:Yt4pXeoY
音楽スレじゃないとついていけない
85 :
ニッパ(関西地方):2010/02/04(木) 23:35:30.99 ID:jfjlq2N7
これで声優スレとか何人わかんだよw
86 :
カラムクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/04(木) 23:35:36.77 ID:C7vAVLWz
えっなんで声優スレになってんだ
ウルフルズとか割とグッと来る
87 :
ニッパ(関西地方):2010/02/04(木) 23:36:16.30 ID:jfjlq2N7
ドリカムとかミーシャとか絢香とかたかはし智秋が上手いと思う
JCに聞いてみたらプリプリやドリカムとか普通に聞いてるらしい
90 :
画板(西日本):2010/02/04(木) 23:38:31.65 ID:6YsNlF18
車の窓に映ってる
俺彼の顔に似てる この歌は何時聞いてもゾクっとする
91 :
指錠(埼玉県):2010/02/04(木) 23:39:22.89 ID:SzfdL3/l
あやひーのキャラソンは心にぐっと来る
92 :
シャーレ(コネチカット州):2010/02/04(木) 23:41:53.52 ID:coDiQhOt
突然だけど、坂本真綾って歌上手いよね
可愛いし
93 :
輪ゴム(福島県):2010/02/04(木) 23:43:43.28 ID:yveLSeAp
病んでるのばっかだからさ
94 :
厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 23:44:52.41 ID:67gNRDsM
>>92 楽譜買いに行ったら一般の棚に並んでてワロタ
年明けたら水樹奈々も一般カテゴリに入れられててワロタ
95 :
シュレッダー(dion軍):2010/02/04(木) 23:56:11.51 ID:ir5ZjInO
>>80 なぜジャケ写は歯を見せて笑っている顔にしなかったのだろう?
96 :
錐(三重県):2010/02/04(木) 23:57:39.20 ID:Zga+Mc9s
黙れ ヤンキー女 ビッチ?
やらせろ キ○タマ プロ
蹴り入れんだ 青春だろ?
ぐっときた。
98 :
乳鉢(大阪府):2010/02/05(金) 00:00:06.49 ID:rHpZfRm8
>>91 ソロデブーしてほしいよね
>>92 上手いかどうかかわいいかどうかはさておきいいよねぇあやひも真綾さん大好きだし
99 :
セロハンテープ(栃木県):2010/02/05(金) 00:03:03.85 ID:PJNF0kfo
ぐっと来るの人は今も水樹のライブ行っているのか知りたい
100 :
カッター(京都府):2010/02/05(金) 00:03:57.48 ID:qNkI+GQi
お前らみたいなゴミクズの心にぐっとくることってなんだよ
101 :
乳鉢(大阪府):2010/02/05(金) 00:04:54.70 ID:rHpZfRm8
愛です
102 :
回折格子(富山県):2010/02/05(金) 00:06:05.83 ID:8gDkADYx
>>100 仲間といつも仲良しで毎日楽しいです^^
みたいな歌詞見ると泣きそうになる
103 :
豆腐(愛知県):2010/02/05(金) 00:06:34.02 ID:QzHtUIPW
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
これはぐっときただろ
104 :
ドリルドライバー(アラバマ州):2010/02/05(金) 00:08:09.75 ID:6SMJSPt3
倦怠にまみれた一日を刻む時計の音
おまえはただ無駄に時間を浪費していく
故郷の小さな土地をうろつきまわり、
お前を導いてくれる誰かか何かを待ち続ける
105 :
カッター(京都府):2010/02/05(金) 00:09:05.10 ID:qNkI+GQi
>>104 アホの一つ覚えでフロイド貼るのやめてくれよ
106 :
乳鉢(大阪府):2010/02/05(金) 00:18:30.72 ID:e5uip0aq
真面目に書くと一番は中村一義の金字塔。永遠なるもの
んで真綾の色々な曲。あと鷲崎のヘビースモーカーとか
107 :
回折格子(富山県):2010/02/05(金) 00:20:59.44 ID:8gDkADYx
経験値上昇中とかなめもOPは聴く度に目が潤んでしまう
108 :
製図ペン(東京都):2010/02/05(金) 00:21:48.37 ID:tuBlGqnR
グッとくる歌詞なんて見たこと無いな
109 :
カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/02/05(金) 00:22:19.27 ID:ojd94VMN
good-coolスレ
?
111 :
回折格子(富山県):2010/02/05(金) 00:29:02.63 ID:8gDkADYx
黒うさぎで行ってた焼肉山星って四谷の何丁目だっけ?
112 :
飯盒(東京都):2010/02/05(金) 00:37:18.50 ID:cnNKIABK
しゅわしゅわー
113 :
印章(東京都):2010/02/05(金) 00:45:02.62 ID:g8kBCQRw
>>80 もっと歯をみせて笑えよな
気取った含み笑いとかキモいんだけどw
114 :
豆腐(catv?):2010/02/05(金) 00:48:08.62 ID:wT6XqfqF
115 :
下敷き(静岡県):2010/02/05(金) 00:48:40.61 ID:GeyiDuyO
ワガママは女の罪
116 :
ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/05(金) 00:52:26.27 ID:w67tOfu6
所詮音楽なんてたかが空気の振動なわけでして、
地球に住んでる以上、その事実を捻じ曲げることができないんだよ。
そんなもんに最高も、悪いも、糞も、ねぇーよ。
それより、音楽好きな諸君は滑稽な趣味を持ってるようで、
音楽聴くのが好きな奴=空気の振動好き
本当に素晴らしい趣味ですね。
楽器してる奴なんてさらに滑稽だよ。想像してみたまえ。
たかが空気の振動を作り出すために必死でアクションしてる健気な姿を。
ボーカルの声が綺麗だと?
空気の振動が綺麗って云ってるようなもの。カワイソウだが、感覚がおかしいんだろね。
病院に入院することを強くお勧めするよ
118 :
乳鉢(大阪府):2010/02/05(金) 00:57:13.61 ID:e5uip0aq
すーぐそこーにあぶらむしー
ぐっとくる
119 :
篭(関西・北陸):2010/02/05(金) 00:57:43.79 ID:MQPfF4gU
120 :
ラベル(埼玉県):2010/02/05(金) 00:59:06.94 ID:q5HHgt51
そのかわり、どれもこれも同じような内容の自己啓発本が乱発
失恋したときにMOTTO派手にね!を聴いて号泣した
122 :
乳鉢(大阪府):2010/02/05(金) 01:57:22.95 ID:e5uip0aq
しゅわしゅわー
123 :
飯盒(東京都):
はっさくー