カキ40分食べ放題2000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レーザー(千葉県)

かき小屋:カキ40分食べ放題2000円、大船渡に開店 /岩手

 殻付きの蒸し焼きカキが2000円で40分間、食べ放題の「かき小屋」が1日、
大船渡市大船渡町上平にオープンした。

 大船渡湾水産物流通研究グループの新沼敬司会長(44)ら養殖漁業者4人が
開設した。大船渡水産物商業協同組合の作業場の一角にテーブルを並べ、取れ
たての山盛りのカキにふたをして蒸し焼きにする。

 初日は水産、観光関係者らが招かれて試食し、磯の香りも濃厚な味を満喫した。
小学生は1000円。5月30日までの土、日曜、祝日に営業。電話予約が必要で、問
い合わせは同グループ(電話0192・26・4788)【鬼山親芳】

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20100203ddlk03100037000c.html
2 クリップ(神奈川県):2010/02/03(水) 23:13:12.29 ID:rS13bnCk
のろ
3 ちくわ(東京都):2010/02/03(水) 23:13:27.49 ID:JXMNkCy1
うい
4 巾着(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:13:32.03 ID:jJBW4hH8
海の男がおっすおっすとかきに男の精を放つ
5 オープナー(千葉県):2010/02/03(水) 23:13:36.79 ID:JAnsowC5
生牡蠣にあたったときの辛さってどれくらいなの?
誰かドランゴボールで例えてくれ
6 二又アダプター(佐賀県):2010/02/03(水) 23:13:49.09 ID:/JYw4zvt
カキフライ先生は関係ないだろ
7 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:13:55.33 ID:MG2iRl5w
当たりそうだなぁ
8 修正液(東京都):2010/02/03(水) 23:13:58.79 ID:i8sjRZbq
牡蠣のおいしさがわからない
9 ムーラン(大阪府):2010/02/03(水) 23:14:17.87 ID:Ct15Cp9b
おまる必須だな
10 パステル(和歌山県):2010/02/03(水) 23:14:32.11 ID:G6gxBzMg
この手の食い放題は生で食わせてくれないでしょ
11 画架(栃木県):2010/02/03(水) 23:14:37.35 ID:pEse9VPm
カキだけで40分てなかなかキツくね
12 じゃがいも(神奈川県):2010/02/03(水) 23:14:37.54 ID:Xf58yw5E
大船帝国かとおもって期待したわ
13 インパクトドライバー(愛媛県):2010/02/03(水) 23:14:39.81 ID:AMQWGsbT
上と下から出し放題
14 霧箱(福岡県):2010/02/03(水) 23:14:43.82 ID:BWGN5BSr
10分くらいで飽きるだろ
15 薬さじ(千葉県):2010/02/03(水) 23:14:44.91 ID:foCfg/Pw
こえーよ
16 便箋(大阪府):2010/02/03(水) 23:14:48.35 ID:3aBhfNLG
焼きは旨いけど服汚れるもんな
面倒くさいから蒸しでいいや
17 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:15:03.59 ID:BNedMZ1f
バカ食いしても美味くない
2,3個を酒飲みながらチビチビいくのがいいんだろーが
18 ちくわ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:15:11.77 ID:i+j0lKOK
少女40分舐め放題 2万円
19 釣り竿(京都府):2010/02/03(水) 23:15:13.84 ID:gq6t0K/f
>>5
超サイヤ人になれたと思いこんだべジータがフリーザにボッコボコに
されてるときに感じた絶望感
20 首輪(山梨県):2010/02/03(水) 23:15:37.09 ID:8Eovv9iO
酢牡蠣とカキフライの美味さは認めるが、蒸し牡蠣は糞
21 カンナ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:15:51.78 ID:SCDlmTzj
>>18
安いな
22 コイル(福井県):2010/02/03(水) 23:15:54.04 ID:zMaeJkIe
カキはフライに限る
23 ノート(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:16:00.63 ID:Gb+Ku/y8
牡蠣はうまいが多分5分で飽きる
24 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 23:16:20.88 ID:7D5sTxkF
うわ怖えw
25 セロハンテープ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:16:34.11 ID:anXGLged BE:1349172285-DIA(111112)

怖すぎるわ
26 マントルヒーター(長野県):2010/02/03(水) 23:16:54.66 ID:hSLnHzDw
スーパーで2000円分買えば腹いっぱい食って余りが出るだろ
27 鍋(東京都):2010/02/03(水) 23:16:54.70 ID:5rj5SItC
カキ小屋ってフレーズがなんともたまらん
28 飯盒(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:16:56.01 ID:ql5vn1uq
今週末に松島で牡蠣祭りあるから行きたいけどあたるのが怖くていけない
そもそもカキフライじゃないと食えない
29 和紙(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:17:09.41 ID:l32msKYO
カキフライにしないのはカキに対する非礼である。
30 ちくわ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:17:17.35 ID:TIKOTxXI
生牡蠣の美味さを語れない奴がニュー速にいるわけないよな?
31 コイル(東京都):2010/02/03(水) 23:17:29.32 ID:sKnNvzPM
牡蠣って当たらないまでも
お腹の調子悪くなる・・
虚弱な俺には食べづらい
32 しらたき(東京都):2010/02/03(水) 23:17:30.45 ID:lFHmWWvc
生牡蠣食い放題行ったことあるけど、お腹に自信なくて、6個くらいしか食わなかった
夏だったら10個くらい食えるのにな
33 テンプレート(鳥取県):2010/02/03(水) 23:17:36.48 ID:HFlfQMQj
カキは大量に食うとノロでしぼんぬするからやめとけ
34 串(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:17:49.31 ID:Bi4YJk6j
おまけに当たったらタダになる
35 梁(神奈川県):2010/02/03(水) 23:17:51.43 ID:vVst2vFH
三陸でカキ小屋なんて聞いた事無いな
36 巾着(東京都):2010/02/03(水) 23:17:53.10 ID:XZ9m4SXt
ここいったことあるけどマジでただのプレハブ小屋だった
37 ちくわ(愛知県):2010/02/03(水) 23:18:02.95 ID:VpFcNvpp
カキなんて気持ち悪くて食えない
38 彫刻刀(関西地方):2010/02/03(水) 23:18:06.25 ID:oOTEtrI1
生牡蠣はノロウイルスだけでなく肝炎ウイルスとか持ってるからかなり危険
39 便箋(愛知県):2010/02/03(水) 23:18:06.25 ID:BNIm53M2
激熱リーチ
40 漁網(東京都):2010/02/03(水) 23:18:31.14 ID:OEP1VDbw
スコップで運ぶやつおいしそうじゃん
41 ビーカー(茨城県):2010/02/03(水) 23:18:36.57 ID:tCJYB9ZW
なぜか柿は好きじゃない
家族みんな大好きで、俺が「クセがある」と主張しても誰も聞く耳を持たない
42 漁網(神奈川県):2010/02/03(水) 23:18:37.12 ID:ujTYeQU8
怖すぎるw
43 テープ(東京都):2010/02/03(水) 23:18:51.93 ID:svWVCf92
テレビで似たようなのやっていたけど焼く時間入れて40分って詐欺じゃね?
店員がスコップで牡蠣殻ごと拾ってグアアッと焼いてんの。
44 おろし金(兵庫県):2010/02/03(水) 23:18:53.92 ID:l1AP611y
蒸し焼きカキだろ
大丈夫だろ焼いてあったら
45 シュレッダー(福島県):2010/02/03(水) 23:18:53.98 ID:zkMZXJTU
げりすたー
46 泡立て器(神奈川県):2010/02/03(水) 23:19:05.34 ID:RotZ4AaT
腹が痛くなるな
47 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 23:19:13.30 ID:ifwOPPwK
蒸し焼きでもいかんの?
48 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 23:19:18.31 ID:q0cUUK31
マンモスげりぴー
49 綴じ紐(宮城県):2010/02/03(水) 23:19:20.64 ID:DGtu6uEA
美味しいけど食い放題で食いたいほどじゃねえだろ
吸い物が飲みたい
50 鉤(京都府):2010/02/03(水) 23:19:29.66 ID:wRZKhjCb
2000円分買ってきて
生と焼いたのと揚げたのと食いたい
51 画板(宮城県):2010/02/03(水) 23:19:36.37 ID:mixrR151
宮城の松島の専売特許だろ
マネすんな
52 昆布(東京都):2010/02/03(水) 23:19:36.51 ID:H3dVzedH
おいすたー



げりすたー
53 おろし金(東京都):2010/02/03(水) 23:19:39.75 ID:Igi6gnLi
ノロは熱じゃ死なない
54 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 23:19:49.45 ID:lYGeNpTc
>>5
栽培マンと一緒に自決したようなかんじ
55 漁網(東京都):2010/02/03(水) 23:20:07.56 ID:OEP1VDbw
56 アルバム(富山県):2010/02/03(水) 23:20:21.23 ID:qUqNMuTp
牡蠣であたったら相手から金とれるの?
57 オシロスコープ(catv?):2010/02/03(水) 23:20:32.35 ID:L7hfv0zN
カキなんて大量に食うのきついな
いつかあたりをひきそうだし
フライとかバリエーションないとなぁ
58 和紙(大阪府):2010/02/03(水) 23:20:34.89 ID:htPoMrSC
穴が緩くなるな
59 トレス台(愛知県):2010/02/03(水) 23:20:50.72 ID:C9QkSRZ8
カキフライなら・・・
60 朱肉(catv?):2010/02/03(水) 23:20:54.46 ID:162oQA5c
カキとかゲテモノの部類
食べる奴は頭がどうかしてるわ
61 カッターナイフ(兵庫県):2010/02/03(水) 23:20:56.47 ID:RncPItYS
牡蠣で当たって入院したとき、1日のうちの半分はトイレで過ごしてたな
62 輪ゴム(長崎県):2010/02/03(水) 23:21:25.33 ID:vlyHdQao
流行性胃腸炎が流行ってるのに勇気あるね
63 しらたき(長屋):2010/02/03(水) 23:21:34.98 ID:jFFpyAZU
5つくらいで飽きそうだな
到底2000円分は食えそうにない
64 便箋(神奈川県):2010/02/03(水) 23:22:00.37 ID:iNmHNfJn
かきなんて3,4つ食べれば十分だろw
65 乳棒(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:22:00.44 ID:k64bXUBD
しょっぱすぎて最初の十分でつらくなる
66 ペトリ皿(愛知県):2010/02/03(水) 23:22:06.94 ID:3MCQhKeT
おまえら5分で飽きるって
焼くのに5分はかからね?
67 ちくわ(関西地方):2010/02/03(水) 23:22:12.53 ID:Gv6n2vIj
当たりが出たらもう一回か
68 おろし金(東京都):2010/02/03(水) 23:22:26.71 ID:gQz9ZXm6
50個くらい食わないと元取れないだろ
69 便箋(大阪府):2010/02/03(水) 23:22:31.64 ID:3aBhfNLG
あんまり焼けないから店が儲かるかも?
蒸しでも時間かかるし

こういうイベントはね
良い場所からカキ持ってくるから
あんまり当たんないよ。
100%っていえないのがノロの怖いところ
70 スターラー(長屋):2010/02/03(水) 23:22:41.66 ID:MCrQTB3w
牡蠣に当たるのはあまえ
たかが腹を下したくらいで大げさな
71 羽根ペン(愛知県):2010/02/03(水) 23:22:44.86 ID:MS0+8uoH
虫の臓物食べてると思うと吐き気がするな
72 シュレッダー(埼玉県):2010/02/03(水) 23:22:47.10 ID:2ib+pXMc
ノロvs.人間 40分1本勝負だなw
73 漁網(東京都):2010/02/03(水) 23:22:47.42 ID:OEP1VDbw
発泡スチロール一杯に貰ったりするけど
やっぱ普通に飽きるよね
74 音叉(東京都):2010/02/03(水) 23:23:28.64 ID:mKviuzNU
オイスタバー行ったことあるやついる?
75 磁石(埼玉県):2010/02/03(水) 23:23:32.08 ID:3fyum6DM
ホタテなら許せた
76 画架(栃木県):2010/02/03(水) 23:23:41.80 ID:pEse9VPm
じゃあ得するにはやっぱ生かよ・・・これ企画した奴策士だな
77 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:24:06.34 ID:4P8a6Nup
松島のカキ小屋のパクリかよ?
松島のいったときは80コ食って下痢したわ
78 ろうと(茨城県):2010/02/03(水) 23:24:37.02 ID:UZHHH8x/
なんだ岩手か
79 彫刻刀(関西地方):2010/02/03(水) 23:24:40.76 ID:oOTEtrI1
>>70
腹を壊すだけならともかく
A型肝炎にあたると下手したら死ぬ

だから牡蠣は生で食べてはいけない
80 漁網(東京都):2010/02/03(水) 23:24:59.14 ID:OEP1VDbw
>>74
「牡蠣が大好きなんです。」といえば、「●●のオイスターバーには行ったことがある?」と話が繋がり、
あなたも躊躇なく「うわー、行きたい!!」と言えるでしょう
81 回折格子(関西地方):2010/02/03(水) 23:25:12.96 ID:r6raavN0
牡蠣オンリーとか無理
82 ろうと台(岐阜県):2010/02/03(水) 23:25:14.70 ID:A9Mty7yd
焼く時間含めてか
こりゃ流行らないな
83 黒板(石川県):2010/02/03(水) 23:25:28.11 ID:lE6/S5P5
ノロウイルスまっしぐらだな…
84 エバポレーター(神奈川県):2010/02/03(水) 23:25:34.68 ID:4gJOvvpv
マジで死ぬ
85 ローラーボール(山形県):2010/02/03(水) 23:25:35.03 ID:B8tZFGm4
ぬるほ
86 がんもどき(福岡県):2010/02/03(水) 23:25:52.42 ID:qh7EHYRp
佐賀なら1キロ1000円。
サイドメニューもあるし、そっちの方がよくない?
87 集魚灯(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:25:52.98 ID:rxKNN2NZ
20分1000円がいい
88 磁石(埼玉県):2010/02/03(水) 23:26:08.90 ID:3fyum6DM
カキフライ定食とか丼とかって誰得なんだ?
89 万年筆(東京都):2010/02/03(水) 23:26:15.44 ID:QmIYQiCS
>>77
ようデブ
90 銛(埼玉県):2010/02/03(水) 23:26:22.74 ID:5SVAYC8v
1個100円ぐらいか?。。キツイなw
91 フェルトペン(catv?):2010/02/03(水) 23:26:41.89 ID:UiyNq1Qp
松島、大船渡、山田、次はどこだ
92 天秤ばかり(山陰地方):2010/02/03(水) 23:26:45.85 ID:PocXknUB
カキフライを揚げるセットとタルタルソースとご飯持ち込み可なら考える
93 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:27:12.08 ID:4ukW4RbQ
こないだスーパーで殻付き1個30円で売ってたぞ
94 ホッチキス(宮城県):2010/02/03(水) 23:27:14.45 ID:NTOMXuzu
http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4002521/
店名 かき小屋 (かきごや)
住所 宮城県宮城郡松島町松島東浜12-1

http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001796/
店名 塩竈かき小屋 本店 (塩釜かき小屋)
住所 宮城県塩竈市新浜町1-5-13
95 加速器(高知県):2010/02/03(水) 23:27:23.39 ID:QC0tg/YM
「生食用」ってカキがまっっったく信用できないことを学ばされたわ
カキフライ最強やったんや
96 硯箱(愛知県):2010/02/03(水) 23:27:29.17 ID:BTS0ItCg
>>71
虫の内臓???
97 製図ペン(北海道):2010/02/03(水) 23:27:31.97 ID:fm7lbLEE
これは絶対に保健所から指導入るな
カキはあたるとかなんとかの前に1日にとっていい量がきまってる
98 黒板消し(福岡県):2010/02/03(水) 23:27:37.59 ID:YKJBe4xg
翌朝のウンコ臭い
99(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2010/02/03(水) 23:27:37.68 ID:spnXcT+r BE:93384858-2BP(120)

カキ氷食べ放題かと最初思って
なんという拷問だろうと思った。

カキ食い放題はいいな。行きたいな。
100 千枚通し(三重県):2010/02/03(水) 23:27:51.60 ID:GPt2HJEU
伊勢にも500円くらいで食べ放題のが昔からあったと思うんだが。
101 鉤(京都府):2010/02/03(水) 23:27:59.34 ID:wRZKhjCb
>>69
こんなんだから量とか時間は大丈夫
問題は数食えるかどうかだろうな

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/02/20100202t32011.htm
102 手錠(神奈川県):2010/02/03(水) 23:28:22.23 ID:RNA44rDC
けいおんスレか?
103 振り子(新潟県):2010/02/03(水) 23:28:38.27 ID:SLzwhryv
>>45
>>52

桜玉吉乙
104 おろし金(鳥取県):2010/02/03(水) 23:28:58.66 ID:t2XmRTKN
>>5
宇宙船の中で死ぬ寸前まで特訓して仙豆を食べたと思ったら普通の豆でそのままじわじわと苦しんで死ぬ悟空
105 サインペン(熊本県):2010/02/03(水) 23:29:34.01 ID:UMvPjuF4
同じ生でも魚なら大量に食えるのに貝類はなんか途中でエゴくなるんだよな
106 梁(神奈川県):2010/02/03(水) 23:29:38.75 ID:vVst2vFH
>>74
白のシャブリでツルッといきたい
107 アリーン冷却器(東京都):2010/02/03(水) 23:29:39.98 ID:I7d5Spis
一昨日食ったんだが
下痢と止まらず、熱が下がんないんだけど
108 ちくわ(福岡県):2010/02/03(水) 23:29:45.42 ID:vtV7BWvV
食べ放題で嬉しいといったらカニだろ
カキ食い放題とか何の罰ゲームだよ
109 ちくわ(京都府):2010/02/03(水) 23:29:54.17 ID:BljruHnT
カキってなんで当たるの?
暖かいところに置いておくって関係あるの
110 音叉(宮崎県):2010/02/03(水) 23:30:00.62 ID:sxRWlfwn
カキは当たり外れが大きすぎる
111 三角架(東京都):2010/02/03(水) 23:30:41.08 ID:y8qYRoiM
>>107
それただの癌だよ
112 両面テープ(東京都):2010/02/03(水) 23:30:43.29 ID:w1MqHvvn
カキには何故レモンなのかというだけで洋食屋つぶしかけた海原雄山思い出した
113 ノート(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:31:12.46 ID:Gb+Ku/y8
114 フェルトペン(広島県):2010/02/03(水) 23:31:30.40 ID:WXI1mS51
カキ祭り行けばタダで何個でも食える件
115 しらたき(東京都):2010/02/03(水) 23:31:31.01 ID:lFHmWWvc
>>108
カニのうまさが分からない
当たってから虫っぽくて食えなくなった
116 シュレッダー(福島県):2010/02/03(水) 23:32:13.93 ID:zkMZXJTU
>>113
懐かしいな
117 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:33:01.59 ID:4P8a6Nup
>>74
品川のグランドセントラルの支店はクソ
ニューヨークの本店はそこそこなのに
118 ガスレンジ(東京都):2010/02/03(水) 23:35:06.55 ID:QOmhU+H4
カキ食べると夜中に痛いほど勃起する
119 上皿天秤(宮城県):2010/02/03(水) 23:35:12.38 ID:5ntObo6N
わんこ蕎麦形式にしてくれ
120 画架(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:36:23.47 ID:a7IPfAfj
>>107
それ大腸がんの初期症状やで
121 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:36:42.22 ID:MQnQra6d
松島のかき小屋なら45分2000円で5分お得w
122 おろし金(愛知県):2010/02/03(水) 23:37:22.00 ID:YN+gDxW4
亜鉛取り過ぎになるじゃん
123 アリーン冷却器(東京都):2010/02/03(水) 23:37:27.77 ID:I7d5Spis
>>111
禿じゃねーよ
124 手帳(愛知県):2010/02/03(水) 23:38:00.20 ID:3yzgPQUL
生牡蠣なら確実に元を取れる自信はあるが蒸し焼きならいらん
125 おろし金(鳥取県):2010/02/03(水) 23:38:32.17 ID:t2XmRTKN
>>108
身を取り出すのがめんどすぎる
126 紙やすり(愛知県):2010/02/03(水) 23:38:37.47 ID:bmhRmncZ
この土日牡蠣のせいで寝込んでたけど質問あるか情弱ども?
127 金槌(三重県):2010/02/03(水) 23:38:49.21 ID:+umQiYJG
カキを時間制限で食い放題とかヤバイすぎるだろ・・・・・
おれなんて絶対自制せずに食いまくって後で吐くか当たるかする自身アルわ
128 レポート用紙(愛知県):2010/02/03(水) 23:40:25.76 ID:ipw4rfVP
腹壊しそう
まだ苺ハントの方が安全
129 しらたき(東京都):2010/02/03(水) 23:41:26.25 ID:lFHmWWvc
>>126
「○○こ」で思いつく単語は?
130 輪ゴム(鹿児島県):2010/02/03(水) 23:41:41.87 ID:uVtZ1RvA
牡蠣なんて目隠しして口に入れたら誰でも吐き出すレベルだろ
131 天秤ばかり(長野県):2010/02/03(水) 23:42:21.06 ID:tCVXPSbc
>>129
まんこ
132 ボウル(関西地方):2010/02/03(水) 23:42:33.65 ID:382Dy3fR
焼き牡蠣なら、香川で2時間食い放題2800円だ
133 ドラフト(宮城県):2010/02/03(水) 23:42:44.86 ID:lQERmFra
食べ放題で嬉しい食べ物なんて思い浮かばん
魚介類も肉も菓子もすぐ飽きるわ
134 はんぺん(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:42:58.27 ID:oL+kq2Mr
カキなんか良質なモンでも食べ過ぎると腹こわすだろ
135 ピンセット(福島県):2010/02/03(水) 23:43:09.98 ID:HRCvEvxK
2月3日の午後9時から翌4日の午前3時までの6時間は
1年間で最も豆まきをする人の多い「豆の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく豆まきをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も豆まきをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も豆まきをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく豆まきしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘に撒いた豆を別の男にぶつけられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男の豆でヒィヒィ言っています。
136 ちくわ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:43:43.59 ID:TIKOTxXI
>>70
お前は本物の腹痛を知らないからそんな口が叩けるんだろ
牡蠣じゃないが去年の夏原因不明の腹痛に襲われて緑色の液体がケツから出てきた時は
もう死ぬんじゃないかと思った
137 ちくわ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:43:53.93 ID:FjSYzPj5
いくらカキフライがうまいったってソフトクリームに刺すのはねえだろ
138 鉤(京都府):2010/02/03(水) 23:44:48.04 ID:wRZKhjCb
四分の一の量を500円で食わせてくれ
139 レーザーポインター(埼玉県):2010/02/03(水) 23:45:24.49 ID:Izfj8rzt
>>136
お前なめっく成人なんじゃないか?
140 硯(長屋):2010/02/03(水) 23:45:46.85 ID:asQ9YyD+
当たり付きの予感がする
141 振り子(京都府):2010/02/03(水) 23:46:10.37 ID:5LajEg/a
牡蠣醤油が好き
142 ミリペン(茨城県):2010/02/03(水) 23:47:06.75 ID:rCxb7NXJ
2回呪われたことあるがそれでも生牡蠣はやめられない
でも呪われると上下リバースで地獄状態になる
143 鑿(千葉県):2010/02/03(水) 23:47:37.24 ID:j7HcEJF8
1回行ってみたいと思うけど
いざ着いたらそんなに食えないだろう
144 レンチ(三重県):2010/02/03(水) 23:47:41.18 ID:U3uj9BiD
どうせなら殺菌してない取れたてでがっつりいってほしいね
145 フェルトペン(catv?):2010/02/03(水) 23:47:59.30 ID:UiyNq1Qp
かき小屋ニュース映像
http://news.tvi.jp/index_7893465.html

お一人様は、予約出来ないらしい (´・ω・`)
146 フェルトペン(東京都):2010/02/03(水) 23:50:12.58 ID:i3Mbm1pe
東京駅八重洲地下にすでにカキ食べ放題の店があるのにわざわざ僻地まで
出かけるわけない。
147 ちくわ(静岡県):2010/02/03(水) 23:51:55.57 ID:PI+VxSPy
この間生の牡蠣を10個くらい食ったら
2日後すごい気持ち悪くなって5回以上吐いた
うんこも液状でシャーシャー出てきたけど、特別腹痛はなかった
翌日にはだいぶ治ったけどノロだったのかな?
148 ボールペン(東京都):2010/02/03(水) 23:52:04.10 ID:OQipPWk9
ナポレオンは牡蠣が大好きだったそうじゃないか
149 集気ビン(神奈川県):2010/02/03(水) 23:53:13.57 ID:IyRKHY96
牡蠣を食べ過ぎたら身体に悪いだろ(´・ω・`)
150 ラベル(静岡県):2010/02/03(水) 23:54:10.05 ID:HQqHan++
カキフライ食いたい
151 フードプロセッサー(京都府):2010/02/03(水) 23:55:57.58 ID:IaJj4yj4
下痢で地獄の苦しみなう
152 フェルトペン(中部地方):2010/02/03(水) 23:56:13.84 ID:xZD4Hm2F
>>100
クロダイのエサの方が高いじゃねーか
153 ちくわ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:57:02.12 ID:aGm93W2B
何が嬉しくて自分を追い詰めなきゃならんの
154 ジューサー(関東地方):2010/02/03(水) 23:57:09.61 ID:xt0Cax5I
牡蠣食べ放題って辛い。罰ゲームだろ?10個くらい食えば満足だろふつう
155 便箋(大阪府):2010/02/03(水) 23:57:10.90 ID:3aBhfNLG
イベントのカキはいいやつ多い
よくわからん看板のとこは怖くて食えないわ

>>145
おぉこの蒸し焼きしてくれるなら超トクだぜ
旨いしはねないし。好きな奴は行くべき

ちびちび焼くのは駄目
156 蛍光ペン(大阪府):2010/02/03(水) 23:57:25.41 ID:UrPLkuew
火を通しているから大丈夫だろ
157 クリップ(大分県):2010/02/03(水) 23:57:28.36 ID:7Mhgpexb
>>129
ちんこ
158 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:58:10.10 ID:jBxyIspT
岩手のものは、食べない買わない使わない
159 テープ(東京都):2010/02/03(水) 23:58:52.24 ID:svWVCf92
>>148
ヨーロッパとかのは小ぶりで味が違うんだよなあ・・・
あれは確かにまだ量いける
160 しらたき(宮城県):2010/02/03(水) 23:58:57.96 ID:GnAtCWYn
牡蠣だけ食べ続けるって拷問だろ、刺身旨いけど刺身だけ食い続けるのきついし
161 筆箱(京都府):2010/02/03(水) 23:59:06.30 ID:QwwJb/h6
受験の前日に生牡蠣を食べた記憶が蘇った
162 カッターナイフ(岩手県):2010/02/04(木) 00:01:43.49 ID:ovp6ofk7
へぇ、安いなと思ったら岩手かよ
ゴミ
163 吸引ビン(神奈川県):2010/02/04(木) 00:01:53.27 ID:hgpyTNoi
牡蠣は海のミルクとゆわれているんだけど(´・ω・`)
164 釜(長屋):2010/02/04(木) 00:05:40.12 ID:EDCXhg6S
生食用や獲りたてでも当たる時は当たるらしいな
食い放題で出すような食材じゃないだろ
165 ヌッチェ(東京都):2010/02/04(木) 00:06:48.75 ID:8voWqBU1
牡蠣って食いすぎたらやばそう
166 夫婦茶碗(長屋):2010/02/04(木) 00:07:46.82 ID:438yIouN BE:198434047-PLT(12501)
一度当たるまで生牡蠣食べてみたい

その前にお腹いっぱいになりそうだけど。
167 輪ゴム(大分県):2010/02/04(木) 00:08:37.51 ID:D9V6Vxie
海に潜って海中で、牡蠣をとって殻から直接モグモグ食べたら
えもいわれぬ美味しさを味わえるのでしょうか?
168 シュレッダー(京都府):2010/02/04(木) 00:08:41.67 ID:GYg0sgna
牡蠣をガンガン食った日は夜がすごそう
169 プライヤ(静岡県):2010/02/04(木) 00:09:18.04 ID:A8y0AgcO
お客様には
ご購入頂いたにもかかわらず
大変ご迷惑をおかけしてしまい
大変申し訳ありませんでした。
大変申し訳ないのですが
1度こちらの商品をご購入頂いた方は
大変申し訳ないのですが
全てキャンセルさせていただきたいと思います。
大変申し訳ありません。
クレジット決済やポイントでの決済の方も
決済は確定されませんのでご安心下さい。
後ほど、改めてメールにて
お詫びのセールコーナーを設けまして
商品を販売させて頂きたいと思っております。
大変申し訳ございませんでした。
多大なご迷惑お掛けしてしまいましたので
最大の努力価格でセールコーナーを
設けさせて頂きたいと思っております。
当店のミスにより
多大なお客様にご迷惑おかけしましたことを
大変申し訳なく思います。
今後、2度このようなことがないよう
真摯に受け止め、スタッフ一同
努力していきたいと思いますので
何卒宜しくお願いいたします。
170 吸引ビン(神奈川県):2010/02/04(木) 00:09:25.94 ID:hgpyTNoi
>>167
気持ち悪いだろ(´・ω・`)
171 トレス台(兵庫県):2010/02/04(木) 00:09:45.30 ID:cq3bHjJ+
>>5
ボルゲに電動ドリルで全身えぐられながら、更に心霊台突かれた感じ
172 手錠(神奈川県):2010/02/04(木) 00:09:56.94 ID:8ZWSmaX9
カキフライ最初に作った奴は神
173 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:11:22.91 ID:oL6UgIak
なんか食ってからだと大丈夫だとかねえの?
174 ホッチキス(四国地方):2010/02/04(木) 00:11:59.10 ID:B4fRCLDu
うどん県なら2500円で二時間食い放題
牡蠣をスコップですくって持ってくる
175 釣り竿(東京都):2010/02/04(木) 00:12:08.33 ID:F5Q9QYAb
>>169
なんか懐かしいなw
あれはどうなったんだ結局
176 ざる(東京都):2010/02/04(木) 00:12:32.86 ID:I9rMi1HS
177 オーブン(catv?):2010/02/04(木) 00:12:40.40 ID:d3iVLrjq
食べ放題とか。。。カネ儲けでやってるのに
客が元取れたら潰れるわ
つまり、詐欺みたいなもの
178 輪ゴム(大分県):2010/02/04(木) 00:12:42.70 ID:D9V6Vxie
>>170
でも生牡蠣っておいしいんじゃないの?食べたことないけど。
レモンかなんかしぼって、テュルンッって食べるんでしょ?
超新鮮生牡蠣モグモグ!
179 焜炉(宮城県):2010/02/04(木) 00:13:31.25 ID:qSYMjYB1
牡蠣は塩で洗うと味が凝縮されて美味くなるから、是非試せ
180 バカ:2010/02/04(木) 00:13:31.48 ID:AfoinFoR
人喰いバクテリアいてもおかしくないよな?
181 スプリッター(静岡県):2010/02/04(木) 00:13:53.66 ID:NHgHpr14
生牡蠣なんて磯臭くて生臭くて気持ち悪いだけだろ
茹でるかフライが一番だよ安全だし
182 厚揚げ(長屋):2010/02/04(木) 00:16:17.72 ID:HsIGV5Jr
下記フライトか糞まずかったんだが
183 焜炉(宮城県):2010/02/04(木) 00:18:42.80 ID:qSYMjYB1
>>182
どうせ安物だろ
184 オーブン(catv?):2010/02/04(木) 00:19:25.88 ID:d3iVLrjq
食っても4、5個だろ
185 指矩(愛知県):2010/02/04(木) 00:19:46.62 ID:ZMNdSk08
当たり付きか
186 フライパン(山口県):2010/02/04(木) 00:20:19.82 ID:BALQdxVi
そんな何個も食べれないな、牡蠣は
187 プライヤ(静岡県):2010/02/04(木) 00:20:59.45 ID:km5Knz7g
スレタイ

力士40分食べ放題2000円

かと思った
188 シャープペンシル(埼玉県):2010/02/04(木) 00:21:52.70 ID:L23Ny14d
>>179
それは採りたてを港とかでやるからいいんだよ
189 釜(東京都):2010/02/04(木) 00:21:59.75 ID:9Axnoi3D
ホタテのうんこ風パーツは重金が問題になるのに
カキでは言われないね、餌が違うのかな
190 丸天(宮崎県):2010/02/04(木) 00:22:10.62 ID:Uqrseadz
>>106
もやしもんではそれ馬鹿にされてたな。
ホントは合わないのか?
191 鑢(沖縄県):2010/02/04(木) 00:22:19.10 ID:XvOWnsE1
飯だお( ^ω^)
ttp://sakuranbou.com/img/2008/0601/2008_06010056.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2006/10-12/20061119-11.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2008/0210/2008_02100075.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2007/0526/2007_05260092.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2008/0406/2008_04060098.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2006/07-09/m-060918-01.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2007/0715/2007_07150150.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/0517/2008_05170095.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/1102/2008_11020032.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/1109/2008_11090339.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2007/01-04/20070318-05.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/1018/2008_10180084.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/1012/2008_10120053.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/0621/2008_06210063.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/0923/2008_09230319.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/1213/2008_12130108b.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/1130/2008_11300073.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/1005/2008_10050194.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2005/06-09/m-050825-01.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2009/0301/20090301-0121.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/1200/2008_12000052.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/1109/2008_11090142.jpg
ttp://sakuranbou.com/img/2008/1109/2008_11090150.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2008/0407/p1000741a.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2007/0630/2007_06300264.jpg ttp://sakuranbou.com/img/2008/0614/2008_06140048.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2007/01-04/20070421-15.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2006/07-09/m-060930-35.jpg
ttp://sakuranbou.com/img-memo/2006/10-12/20061119-09.jpg ttp://sakuranbou.com/img-memo/2006/10-12/20061007-07.jpg
192 厚揚げ(宮城県):2010/02/04(木) 00:22:56.78 ID:r5t1CgY1
>>5
魚を採ろうとして、逆に食われてしまい、
ブルマや亀仙人と会えず、数年後にピッコロ大魔王のせいで、
世界がめちゃくちゃになる感じ。
193 るつぼ(東京都):2010/02/04(木) 00:23:40.67 ID:dxDm98gV
牡蠣食い過ぎると中毒起こす可能性が高いが
大丈夫なのこれ?
194 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:23:57.37 ID:xdut6API
>>169
お詫びセールっていつやるんだ
一向にメールこないぞ
195 滑車(関西地方):2010/02/04(木) 00:25:36.50 ID:vAHVDnY/
蒸し焼きなら頼まれても断るわ
ちゃんと焼けよ
196 額縁(栃木県):2010/02/04(木) 00:26:51.21 ID:ZWfsBUuR
片栗粉まぶして軽くソテーしたカキをホワイトシチューに入れたら旨いぞ
197 てこ(埼玉県):2010/02/04(木) 00:28:26.97 ID:FAcWelFq
牡蠣はグロくてまずい
198 のり(京都府):2010/02/04(木) 00:30:47.30 ID:EZJEPASM
生牡蠣にレモンかけると海原先生が怒るしなぁ
199 ちくわ(東京都):2010/02/04(木) 00:32:17.39 ID:9o0wBAtQ
>>196
それ旨いよな
でも即日にくわないと、身が硬く成っちゃうよね
200 レンチ(福島県):2010/02/04(木) 00:32:57.53 ID:YvwEeysk
美味しんぼで山岡が暴走族のバイクに乗って牡蠣を取りに行く話で
海原が「私ならヘリを使うわ!!」とか言って怒ってたのが可愛かった
201 テンプレート(dion軍):2010/02/04(木) 00:34:45.07 ID:YUDTmCQ8
生ガキ食べ放題ダイエットか
202 オーブン(catv?):2010/02/04(木) 00:34:54.57 ID:d3iVLrjq
4年ぐらい食ってない
ノロのニュース以来
ケチャップかけて食いたい。
203 足枷(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:36:36.87 ID:fLsLYdNo
ノロの怖いところは嘔吐物、下痢のエアロゾル感染
つまり間接的にうんこ食ってるんだよ
204 セロハンテープ(東京都):2010/02/04(木) 00:37:11.51 ID:35ORYnch
>>176
その割にはえさが違うのか水っぽくて小ぶりなんだよな。
牡蠣殻の形状も違うって他のサイトにもあるし
205 株価【7400】 画用紙(岡山県):2010/02/04(木) 00:37:15.76 ID:mAJuIb7c
食べ放題とか異常に安いカキは落ちガキっていって
カキイカダに吊るされたロープから海中に落ちてドロ食ってるB級品。
食わないが吉。
206 ちくわ(宮城県):2010/02/04(木) 00:37:38.84 ID:wMdMbPd1
オラ牡蠣飯が食いたくなってきたぞ
207 スプリッター(catv?):2010/02/04(木) 00:38:52.91 ID:YsRn/MOe
田舎だからか知らんが、90分1800円でカキ食べ放題の店があった

もう潰れたかな?
208 厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 00:39:17.33 ID:SxjNKVOt
>>191
俺の愛するヨーロッパ軒本店はどれでつか?
209 大根(東京都):2010/02/04(木) 00:39:51.13 ID:rxcV7yMX
>>190
美味しんぼでも日本酒の方が合うとか言ってたけど、まああの手の漫画を信じるよりは
自分で試してみた方がいい。俺の結論としては美味しんぼは出鱈目。生牡蠣に最高に
合うのは冷えた白ワインだな。先週末伊勢志摩の牡蠣小屋で食い放題で食ったら
体調崩して2日間も会社休んじまったorz
210 オーブン(catv?):2010/02/04(木) 00:42:55.46 ID:d3iVLrjq
俺の場合、牡蠣にあたったかな?と思うだけで高熱がでる40度くらい
それも牡蠣フライでw
やっぱり大丈夫かな?と思うと一気に平熱に下がるw
211 のり(京都府):2010/02/04(木) 00:43:30.27 ID:EZJEPASM
アニサキスが胃袋に食らいついてるの想像したら海の物はなにも食えなくなるよな
212 厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 00:45:24.71 ID:DQ8S/tKN
生より火を通したほうが好き
でも栄養満点すぎていっぱい食べたら通風にでもなりそうでコワイ
213 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:46:27.75 ID:p/IRs6Gl
あたし生牡蠣噛めないのよね
214 ルアー(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:48:39.41 ID:dKbsxHn8
ガキ40分食べ放題ってどんなだよって思った
215 れんげ(福岡県):2010/02/04(木) 00:52:17.42 ID:VlThY0ZK
カキにあたると凄いよ
216 便箋(愛知県):2010/02/04(木) 00:59:48.48 ID:ct7lJ7vd
牡蠣の食べ放題に行く1ヶ月前くらいから、生ガキを少しづつ食っとけ。
ある程度の抗体を作らずに大量に食べると、とんでもない事になるぞ。
217 ファイル(西日本):2010/02/04(木) 01:00:57.39 ID:nB1pBWgI
焼く

醤油たらす

うめー

トイレ
218 ペン(福岡県):2010/02/04(木) 01:01:52.12 ID:S/E8+sgX
食中毒とかで救急車に運ばれるやつが出てきそうだな
219 ちくわ(福岡県):2010/02/04(木) 01:02:19.37 ID:Nxlw4AO4
>>5
クリリンがランチの着替え阻止した時の俺
220 じゃがいも(神奈川県):2010/02/04(木) 01:04:06.12 ID:RFl4HdyE
生牡蠣は血の味がする。鉄分というか。
221 れんげ(東京都):2010/02/04(木) 01:08:42.60 ID:fosPBmuO
牡蠣は栄養価が高いから、
量的に一杯喰ってなくても満腹中枢が働いて喰えなくなるらしい。

成人男性でも一人20コはなかなか喰えないよ。
食い放題じゃ間違いなく元は取れない。
222 はさみ(福島県):2010/02/04(木) 01:15:04.31 ID:UAWh8cfl
松島に行ったとき牡蠣小屋の前通ったら、50M先から生臭いにおいが漂ってた
営業時間が30分ほど過ぎてたけど、外のベンチに10人以上の入場待ちの人がいてびっくりした
223 ルーズリーフ(catv?):2010/02/04(木) 01:15:05.89 ID:LcMoiEhj
>>221
北海道行った時の牡蠣食べ放題で余裕で30は食ったぞ
224 集気ビン(広島県):2010/02/04(木) 01:16:23.08 ID:KBEt9woK
地元だから食いまくってるが一度も牡蠣に当たった事無い
このまま一生当たりませんように
225 回折格子(catv?):2010/02/04(木) 01:17:11.36 ID:2gXW0Kgn
子供の頃、親と爺ちゃんとファミレス行ったのよ
俺たちの料理はポツポツ運ばれてくるんだけど爺ちゃんのカキフライだけなかなか運ばれてこない
「いいよ、先食べて」って言うけどやっぱ食べづらい
母さんがウェイトレスに「カキフライまだですか」→厨房に引っ込む→戻ってきて「すいません、今からすぐ作ります」
オチはない。そんだけ。
226 バール(岡山県):2010/02/04(木) 01:20:15.72 ID:bg8hJ8aA
牡蠣って一斗缶で3000円くらいだから焼く手間とかゴミ処理考えたら妥当な値段だな
227 ラジオペンチ(dion軍):2010/02/04(木) 01:31:19.02 ID:3gKEpJQI
228 筆(アラバマ州):2010/02/04(木) 01:32:11.35 ID:CaCvs51S BE:943099889-PLT(12000)

カキのどこが旨いのか分からない
229 電卓(アラバマ州):2010/02/04(木) 01:32:15.37 ID:9crhXbt4
1回も当たった事ないけど
10個食べるともういらねーってなる
味が濃厚でそんなに食べられない
230 砂鉄(埼玉県):2010/02/04(木) 01:34:54.82 ID:dh69ej8v
マスかき放題 40分2000円
231 しらたき(埼玉県):2010/02/04(木) 01:35:01.64 ID:yUQcfIW0
新鮮な生ガキ120分食べ放題。よく冷えたシャブリボトル付きなら2万までは払う
232 手枷(東日本):2010/02/04(木) 01:37:32.44 ID:67DxrIYN
近所の食堂でカキフライ1個50円だから
2000円だと40個か?
1分に1個食べんともととれんぞこれは!
233 砂鉄(埼玉県):2010/02/04(木) 01:38:40.65 ID:dh69ej8v
牡蠣にあたった後は腹痛と下痢だけじゃなく熱まで出た。
風邪かと思ったよ
234 虫ピン(長屋):2010/02/04(木) 01:39:51.49 ID:NV2XkX+1
東京以外でスレ立てんなよ
235 厚揚げ(埼玉県):2010/02/04(木) 01:46:42.22 ID:4wdZdK/f
田舎はいいなあ
ウラヤマシス
236 ゆで卵(関西地方):2010/02/04(木) 01:49:15.61 ID:61Ltk/yy
安物のカキの食い放題って腹壊しに行くようなもんだろw
237 厚揚げ(埼玉県):2010/02/04(木) 02:02:13.27 ID:TExbvdLa
これで当たっちゃったら2000円分そのままアウトサイダーじゃないですか
238 消しゴム(佐賀県):2010/02/04(木) 02:03:16.40 ID:we+RE7Td
>>5
「ドラゴンボールけつ穴に突っ込んでやる!」て言われて、
「余裕w」とか思ってたら、ナメック星サイズだったときの衝撃。
239 霧箱(静岡県):2010/02/04(木) 02:04:34.86 ID:S2GO64+L
いつもの海で取れるいつもの書きなんだろうし安物も何もないいつもの柿なんだろうよくわからないが
240 丸天(中国地方):2010/02/04(木) 02:04:56.74 ID:KIXoKOoT
牡蛎美味いよな。
日生漁港では2000円出せば食いきれんぐらい買える。
やっぱ地酒飲みながら食うのがいいな。
241 サインペン(東京都):2010/02/04(木) 02:06:31.64 ID:nCcejOx8
怖い
242 真空ポンプ(福岡県):2010/02/04(木) 02:06:53.47 ID:0VaEAtjd
宮城のイメージだが
243 昆布(東京都):2010/02/04(木) 02:09:06.55 ID:NovXYIhw
>>5
悟空の気円斬で真っ二つにされたブウの下半身に蹴られた天津飯の痛み ぐらい辛い
244 スケッチブック(千葉県):2010/02/04(木) 02:09:35.74 ID:CsBMrJtZ
>>1-243
本当に美味しい牡蠣を食べた事がないんだなろうな
かわいそうに
245 がんもどき(東日本):2010/02/04(木) 02:10:59.77 ID:J0ZABD7H
中に入ってる黒緑のやつってウンコ?
246 厚揚げ(東京都):2010/02/04(木) 02:11:21.76 ID:U6ZhYuo3
牡蠣なんて東京湾でも育つぜ
有り難がってる奴は情弱
247 指矩(大分県):2010/02/04(木) 02:14:50.46 ID:PGMNLaqy
かき小屋の牡蠣が美味い
248 スケッチブック(千葉県):2010/02/04(木) 02:14:55.05 ID:CsBMrJtZ
>>245
うん
249 ノート(兵庫県):2010/02/04(木) 02:15:05.70 ID:ugNIqRVg
>>5
おまえにレスしてる香具師は中った事無いな。
全てを嘔吐し、内蔵が全部出ちゃう位凄い。
口からケツから全部内蔵が出ちゃう。
そしてのたうちまわって苦しくなり、まじで体の弱い奴や年寄は確実に死ぬ。
牡蠣毒は本当にヤバイ。

でも旨いんだなコレが。
250 指矩(大分県):2010/02/04(木) 02:16:00.34 ID:PGMNLaqy
>>191
豚の餌かい?
251 スタンド(鹿児島県):2010/02/04(木) 02:16:16.46 ID:TGkTQ56p
>>249
ドラゴンボールで例えろよ
252 すりこぎ(長屋):2010/02/04(木) 02:16:43.61 ID:2HJGhMIv
>132
何処?

>222
この前の3連休の中日3時間待ちでした・・
253 ノート(兵庫県):2010/02/04(木) 02:17:59.16 ID:ugNIqRVg
>>236
本当に中ったりして腹壊したら営業停止だけじゃすまんぞえ。
そんないい加減な商売はさすがにねぇだろ。
へたすりゃ氏にかねん。
254 ノート(兵庫県):2010/02/04(木) 02:20:34.57 ID:ugNIqRVg
>>251
亀兄の顔写真に、フリーザ様のコラが施されていて、全く違和感がなかった時の衝撃・・・・・かな
255 硯箱(京都府):2010/02/04(木) 02:21:31.05 ID:Is/CQ7ue
>>248
256 ミキサー(東京都):2010/02/04(木) 02:22:05.73 ID:KK4JGWxW BE:919632544-PLT(12401)

>>245
内臓だよ。
ウンコは事前に抜いてある。
257 集魚灯(dion軍):2010/02/04(木) 02:29:09.35 ID:YVaXC3LG
2000円も食べる前に飽きるかお腹こわすわ。
258 便箋(愛知県):2010/02/04(木) 02:31:44.24 ID:ct7lJ7vd
>>256
加熱調理用は抜いてない
259 はさみ(福島県):2010/02/04(木) 02:31:52.65 ID:UAWh8cfl
>>256
いやウンコだよ、あれ
260 ノート(兵庫県):2010/02/04(木) 02:36:06.35 ID:ugNIqRVg
>>259
体の25%以上がうんこで出来てんのかよ?
もう、うんこと言う生命体だよな。
261 虫ピン(静岡県):2010/02/04(木) 02:36:33.11 ID:VFL7Z08M
生食用のカキ久々に食ったら
どうにもエグみが強かった
こんなもんだったっけ
262 指サック(静岡県):2010/02/04(木) 02:38:12.61 ID:BDAe/Lvd
カキフライうますぎ
263 はさみ(福島県):2010/02/04(木) 02:38:22.13 ID:UAWh8cfl
>>260
ああ、便秘に悩む女といっしょだよ
あれの主成分もウンコだ
体のメイン臓器が糞袋だ
264 蒸発皿(東京都):2010/02/04(木) 02:40:11.75 ID:pLmJb0TS
生牡蠣って当たったことないな
当たるやつって体弱いの?
265 ペンチ(東京都):2010/02/04(木) 02:41:30.02 ID:vhOEbFE/
俺は貝類全般ダメだから食わないが
結構な確率で中るのにこれだけの人気ってどんだけ旨いんだよ
266 ノート(兵庫県):2010/02/04(木) 02:41:40.39 ID:ugNIqRVg
>>263
どうして糞袋が肥大化したか・・・・・・
それは外敵から身を守る防衛手段の成れの果て・・・・・
おれの糞も食え みたいな。
それを美味しく喰っちゃう人間最強w
267 レーザーポインター(東日本):2010/02/04(木) 02:41:49.67 ID:gIjRjd5a
ガキの頃食ったけど何がうまいのかわからなかった
それ以来一回も食ってないわ
268 ペン(兵庫県):2010/02/04(木) 02:43:54.61 ID:73A+sgHj
>>267
お前はまだ坊やなんだよ。
もしかしてチェリーボーイw

酒(ジャパン酒)を飲みながら、牡蠣やホヤ、貝ひもをつまむんだぜ。
269 蒸し器(東京都):2010/02/04(木) 02:51:40.52 ID:iGjmUb2i
かき氷食べ放題に見えた
270 厚揚げ(静岡県):2010/02/04(木) 02:52:43.97 ID:kWrTKcS5
親が大昔に横須賀のどこぞから採れたと言う
牡蠣を貰って来たけど
生でたらふく食べたのはその時だけだ
小粒だがすごく美味かった

東京湾でも潮の流れが良い堤防とがに着いたものなら
食べられるだろうけど採集自体が危険だからね
買ってくるのが無難だよ
271 マイクロピペット(福岡県):2010/02/04(木) 03:31:03.71 ID:VAYjT5j2

ていうか刺身に驚く西洋人が牡蠣を生で食っているという事実が信じられない。
刺身は食えても牡蠣にはたじろぐだろ普通・・・

なーにが海のミルクだよw

牡蠣は一口で食わないとな、間違っても半分に噛みちぎって断面を観察したりしないようになw
272 すりこぎ(長屋):2010/02/04(木) 03:34:34.01 ID:2HJGhMIv
>271
フランスじゃ魚屋で1個単位でそのまま、たち食いすらしているが・・・
273 ざる(catv?):2010/02/04(木) 03:36:31.45 ID:qo68n8Rw
蒸してたら当たらないんじゃないの?
274 ヌッチェ(catv?):2010/02/04(木) 03:40:22.27 ID:gOPOoIbz
>>273
内部までしっかり熱が通ってればOK
275 ラチェットレンチ(catv?):2010/02/04(木) 06:02:15.97 ID:aTnn0NKP
>>268
痛いッ!
276 厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 06:05:49.65 ID:SI4cqpW6
絶対腹壊すな
最悪寄生虫に感染してよくわけわからんことになる
277 厚揚げ(神奈川県):2010/02/04(木) 06:06:36.85 ID:BfRzpumh BE:106587252-PLT(20304)

>>113
すげえ懐かしいなおい
昔のファミ通に載ってたやつだっけ
278 テープ(埼玉県):2010/02/04(木) 06:12:02.81 ID:kBAreXEZ
安すぎて怖い
279 彫刻刀(三重県):2010/02/04(木) 09:32:21.89 ID:78jNxfBG
カキ好きだから食いたいわ
280 朱肉(東京都):2010/02/04(木) 09:34:59.22 ID:QoBKEyeF
的矢湾のカキほど美味しくないと思うぞ、三重の人。
281 じゃがいも(三重県)
的矢とか浦村とかあの辺にも1個100円とか食べ放題あるじゃん