くるまやラーメン 10円ラーメン開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 朱肉(関東地方)

2月18日(木) am11:00 新規オープン!
くるまやラーメン 婦中店

※オープン当日は10円ラーメンを開催します。

営業時間 午前11:00〜翌2:00
駐車場 25台
客席数 51席

http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.files/shoplist/10767.htm
http://www.kurumayaramen.co.jp/
2 イカ巻き(大阪府):2010/02/03(水) 22:10:31.67 ID:PP0CQ+Vh
ttスレきたー
乃絵と螢川でブラックラーメン食べたい
3 マスキングテープ(四国地方):2010/02/03(水) 22:10:43.42 ID:CG27vzw3
火のくるま
4 ちくわ(東日本):2010/02/03(水) 22:10:51.56 ID:H6a46X45
どこの田舎だよwwwwwwwww
5 ジューサー(香川県):2010/02/03(水) 22:10:58.65 ID:eZuXgg5A
富山県富山市婦中町分田181-5

はい解散
6 釜(茨城県):2010/02/03(水) 22:11:43.48 ID:d0M4fvQ6
裏日本かよw
7 アスピレーター(東京都):2010/02/03(水) 22:12:39.86 ID:pZBQsE4Z
孤独のグルメ「これはひどい」→経営難の100円ラーメン店主に滝沢秀明が「子供たちの為に100円で頑張れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247084070/
8 ビュレット(兵庫県):2010/02/03(水) 22:12:49.00 ID:YYc2IQAy
これだからチェーン店は
9 ドラフト(東日本):2010/02/03(水) 22:13:04.38 ID:KDfHFSdC
地方にしかないラーメン屋
国道沿いに何度か見かけたが一度も入った事ない
ここって美味いのか
10 ダーマトグラフ(栃木県):2010/02/03(水) 22:13:23.14 ID:3Hloykbd
くるまやも変わったよな・・・
昔はあんなギトギトのラーメンじゃなかったのに・・・
11 便箋(北海道):2010/02/03(水) 22:13:54.10 ID:dzNmc16u
しらねーよ!!
土井仲かよ
12 ムーラン(千葉県):2010/02/03(水) 22:14:01.88 ID:fQ5uq0S3
味噌うめぇ味噌
13 すり鉢(長屋):2010/02/03(水) 22:14:14.70 ID:A8D3oVZE
くるまやラーメンは足立区発だよ!
14 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:14:18.71 ID:i+AUlF1s
味噌一択
15 墨(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:14:26.42 ID:u/TGshnz
一方おおぎやは…
16 紙(dion軍):2010/02/03(水) 22:14:40.71 ID:+pakoxG2
俺が幼稚園児の時にも10円ラーメンやってたな
17 エビ巻き(北海道):2010/02/03(水) 22:14:44.60 ID:i1LJvEnq
5号線沿いの手稲にあったな昔
パッとしなかったしいつの間に消えてたから会社つぶれたのかと思ってた
18 ホールピペット(千葉県):2010/02/03(水) 22:14:57.94 ID:A3IN4U1H
くるまやはヤクザ企業だぞ
なんどもここにスレ立ててる時点でわかるだろうけど
賃料滞納当たり前
19 インパクトドライバー(神奈川県):2010/02/03(水) 22:15:11.69 ID:7rA3isnG
くるまやって3ヶ月に一度くらいのペースで食べたくなる
20 乳鉢(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:15:24.62 ID:k96Oiw0b
何処の田舎だよ
21 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:17:10.58 ID:MG2iRl5w
ネギ味噌チャーシューうますぎ死にそう
22 丸天(東京都):2010/02/03(水) 22:17:14.29 ID:opnRU74Y
タッキーは関係ないのか
23 餌(三重県):2010/02/03(水) 22:17:35.13 ID:6A/O+Lv1
さすが乞食速報
24 クレパス(新潟県):2010/02/03(水) 22:18:09.05 ID:u5PPiVYJ
どこの田舎かと思ったら富山かよ
ちょっと行ってくる
25 ボンベ(栃木県):2010/02/03(水) 22:18:44.07 ID:KNRE0SV6
くるまや2年位食べてないなあ
ニンニクきついんだよね。ニンニク抜きも出来るけど
ニンニク抜いた味噌ラーメン食う気しないし
26 鍋(東京都):2010/02/03(水) 22:19:25.17 ID:5rj5SItC
ハフホフズルズル食べ終わって茶色いゼニ1枚出すのは逆にきついな。。
27 上皿天秤(富山県):2010/02/03(水) 22:19:56.49 ID:jRKFEHRj
近所のブコフの隣のくるまやじゃねーのかよクソ
28 ピンセット(宮城県):2010/02/03(水) 22:20:21.45 ID:CNeFNqnn
ローカルニュースにも程があるだろ
29 テンプレート(東京都):2010/02/03(水) 22:20:38.40 ID:Y/raNYpw
10円カレーとか10円ラーメンでマジで10円ポッキリ払ってくるおとこのひとって
30 吸引ビン(catv?):2010/02/03(水) 22:21:23.56 ID:4PZ+1kCp
近所きたこれ
31 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:21:24.43 ID:1H47Z2ob
>>15
おおぎやは美味いよな
東京にも出店して欲しい
32 筆箱(山梨県):2010/02/03(水) 22:22:21.49 ID:n4QIhN+r
くるまやってうちの地元だけかと思ってた・・・
33 乳鉢(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:22:31.33 ID:k96Oiw0b
こんな寒い日はくるまやの味噌にかぎる
34 ドラフト(青森県):2010/02/03(水) 22:27:13.28 ID:ZSHJVXkM
くるまやはスタミナラーメンと白飯の一択だよな。
35 手錠(catv?):2010/02/03(水) 22:28:13.41 ID:OktpPC/s
富山は娯楽ないから新規オープンの店は死ぬほど込むぞ
この前セブンイレブン県内一号店オープンの時コンビニごときに凄かったらしい
36 やっとこ(埼玉県):2010/02/03(水) 22:28:53.74 ID:Q1OVSanQ
-90%の値入率だな
37 はさみ(東京都):2010/02/03(水) 22:31:19.80 ID:p4YHvKsD
豊島区か文京区辺りに一軒作ってくれよ。いちいち荒川越えるの面倒臭いんだよ。
38 包装紙(富山県):2010/02/03(水) 22:31:40.64 ID:OVq9YBOK
この辺食い物屋増えたよなあ
丼専門店に行ってみたいわ
39 カーボン紙(埼玉県):2010/02/03(水) 22:34:31.48 ID:1rm3OcZU
うわ、懐かしい
今でも10円ラーメンやってたのかw
25年前は時々やってて、喰いに行ったが
40 乳鉢(アラバマ州):2010/02/03(水) 22:36:19.39 ID:k96Oiw0b
船堀店でやれ
41 レポート用紙(茨城県):2010/02/03(水) 22:39:42.61 ID:uIayMrFF
10円じゃ赤字だおw
42 メスピペット(栃木県):2010/02/03(水) 22:39:48.22 ID:1zJNas92
ネギ味噌チャーシューのジャンクな味がたまらんよな
43 ちくわ(関西地方):2010/02/03(水) 22:39:59.22 ID:8QI6VtSO
うまい
44 ドラフト(青森県):2010/02/03(水) 22:46:42.14 ID:ZSHJVXkM
金沢にやたらあったから金沢発祥かと思ってたわ。
8番ラーメンよりうまかったし。
45 ちくわ(新潟県):2010/02/03(水) 22:47:08.16 ID:39Ri5u4Y BE:3307997489-2BP(2010)

店舗によって結構、味のばらつきがあるイメージ。

家の近くの店舗は、もやしを香ばしく炒められて、
ドラゴンボールが全巻そろってる優良店。

でも、そのまた近所にはじめの一歩をそろえてる、
個人経営の競合店が!
46 ちくわ(静岡県):2010/02/03(水) 22:48:04.10 ID:lnep067s
くーるまっでおーいでっよくるまやラーメン
47 ちくわ(大分県):2010/02/03(水) 22:50:43.99 ID:m5QePtCA
どこの田舎だよ
48 ちくわ(大分県):2010/02/03(水) 22:52:32.07 ID:m5QePtCA
どこの田舎だよ
49 インパクトドライバー(東京都):2010/02/03(水) 22:55:56.82 ID:SrrKNpnh
松屋のちょっと先にあるんだけどそういや食ったことねえなあ今度行ってみるか
50 レーザーポインター(北海道):2010/02/03(水) 23:34:36.23 ID:hWKeZA6S
学食の味噌ラーメンって感じの味
まずくはない
51 がんもどき(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:36:49.25 ID:FAKbEpa/
自分へのご褒美で「味噌、ライス、ギョウザ」これ最強!
52 ノギス(富山県):2010/02/03(水) 23:37:45.75 ID:F3y8OAHD
どこの田舎だよ
53 しらたき(神奈川県):2010/02/03(水) 23:38:06.94 ID:3pwGLrxm
浮浪者だらけになるだろ
54 手帳(空):2010/02/03(水) 23:38:34.42 ID:5Px8aoaF
バイクで行くべと思ったら富山かよw
路面凍結してるんじゃね
55 ろうと(茨城県):2010/02/03(水) 23:40:08.51 ID:UZHHH8x/
10円ラーメンに釣られて富山まで往復して交通費2万円かかったでござる
56 インク(コネチカット州):2010/02/03(水) 23:40:17.14 ID:4BwFZ8au
>>51異論無し
57 巾着(アラバマ州):2010/02/04(木) 05:19:57.90 ID:NJsohfbj
旨いけど昼飯時でも喫煙可だから行かない
58 下敷き(石川県):2010/02/04(木) 05:21:34.31 ID:DDpzxOkZ
>>44
今2店舗しかねーよ。
59 厚揚げ(アラバマ州)
くるまやラーメンwwwwwwwwwwwwww

実家が富山だけど大体みんなまるたかやラーメンだろwwwww
それと最近は來來亭が出来たし、くるまやラーメンなんて滅多に行かない